■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 05:42:02.84 ID:78yk9q+E
- ◇このスレは、Adaway
Adfree、などのhostsファイルを使用する広告ブロックアプリ用です◇
hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます。
hostsの書き換えアプリ(一例)
【Adaway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【Adfree】
http://adfree.bigtincan.com
現在更新中のブロックリスト
【adawayjphosts】
https://sites.google.com/site/adawayjphosts
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch
※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 05:43:44.75 ID:RaqKLeGq
- なぜXposedなんかはOKでhostsスレは消されるのか・・・
あと>>1の過去スレあたりをいい加減整理しなければ。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 09:53:05.50 ID:eYyiurzg
- 乙
レス数10いけば生き残れそう
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:25:46.77 ID:5iyxR3xR
- また落とされたのか。
とりあえず、即落ち防止に10まで書き込もう。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:47:54.45 ID:4ZRdvsTG
- 保守
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:37:48.32 ID:90KjSc9m
- 保守
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:43:32.32 ID:tPnmeysY
- 乙
ほいな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:53:56.31 ID:siTEPli6
- だが断る
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:13:36.49 ID:9viO0FPX
- potato鯖はスレタイに「韓国」とかの特定の文字列が入ってるとすぐ落ちるという噂をどっかで聞いたことあるような気がする
おそらくAdがそれに当たって定期的に自動に落とされてるんだろうね
次落ちたら次スレ立てるときは試しにAdをA.dにするなりして回避して立ててみればいいよ
それか立てる板をpotato鯖以外にするかだね
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:17:43.76 ID:9viO0FPX
- だけどadblockスレは生きてるからある程度伸びれば大丈夫なのかな?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:18:49.95 ID:9viO0FPX
- とりあえず20ぐらいまで伸ばしとくわ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:19:43.94 ID:9viO0FPX
- 12
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:20:13.08 ID:9viO0FPX
- 13
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:20:40.17 ID:9viO0FPX
- 14
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:21:16.36 ID:9viO0FPX
- 15
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:21:44.52 ID:9viO0FPX
- 16
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:22:12.48 ID:9viO0FPX
- 17
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:22:40.25 ID:9viO0FPX
- 18
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:23:08.65 ID:9viO0FPX
- 19
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:23:36.31 ID:9viO0FPX
- 保守おわり
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:33:52.63 ID:4ZRdvsTG
- >>20
乙。即死回避できたかな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:43:53.11 ID:0tFRT5Si
- ところで、最近の広告はhttps通信のが多くて中身隠していて腹立つ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 01:11:11.81 ID:9z8JeGVs
- エロサイトのアフェ広告消せねぇかなぁ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 08:52:16.60 ID:zzoKIBID
- >>23
広告画像をメインコンテンツと同じ鯖に置いていることが多いので、hostファイルじゃ防げない。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 02:29:59.26 ID:GzRQwfH+
- 結局xvideosの枠出なくなったな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 16:59:03.67 ID:piI5XPYe
- え?出てますけど…?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:06:49.33 ID:GzRQwfH+
- >>26
http://i.imgur.com/zqTLEUR.png
俺は何ページ開いても枠が出ない
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:07:36.62 ID:GevS6aUV
- >>27
リストなんだろう?
それらしいの教えてもらえませんか?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 08:46:27.23 ID:XFZGQp0y
- >>28
リストは>>1に書いてある奴しか入れてない
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:45:18.95 ID:sB8kwF2N
- >>29
同じくなんだけどなぁ
OSもしくはchromeのバージョンのせい?
まさかねぇ…
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 20:17:05.13 ID:ocsoLkAe
-
sssp://o.8ch.net/3qhq.png
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 02:11:17.59 ID:IfCxBEH6
- 最新版2chmateの広告が消えないだが>>1のじゃ無理?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 02:38:02.63 ID:hdM5iuid
- >>32
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450533535/21
なんか分からんけど、これってなんだろう?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 07:48:42.45 ID:cGEz3VYv
- >>32
devの?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 07:58:46.44 ID:/pchNSo9
- >>33
これで最新版消えたよ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 08:53:27.56 ID:scX0lzZk
- >>34
0.8.9.2 devならそもそも10日間は広告非表示じゃなかったか?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 19:25:26.17 ID:mVoeO5IH
- 2chmateの広告は二種類ある
スレ一覧のnendのもの(有料2chmateで消える。dev版は10日間消える。minminで消える。)
スレ内最上部の2ch.netのもの(有料浪人で消える。xhideで消える。)
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:51:43.92 ID:C32b68k6
- Youtueの履歴が反映されないけど皆どうしてんの?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:16:35.05 ID:NGAgre5H
- Youtubeの履歴なんて見たこともないし気にしてない
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 23:21:49.12 ID:n361cEpC
- >>32
js1.nend.net
これで消えてるよ。枠の話か?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:16:43.89 ID:QHQ8EQS4
- めっちゃかっこいい!それより、今このサイトのビデオを保存できるアプリがありますよ〜使ってみませんか?在ールurlこちらへ:https://goo.gl/mItjJB
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 13:19:18.68 ID:QHQ8EQS4
- めっちゃかっこいい!それより、今このサイトのビデオを保存できるアプリがありますよ〜使ってみませんか?在ールurlこちらへ:https://goo.gl/mItjJB
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:55:16.98 ID:6jVRByCl
- >>39
履歴が反映されないとホームのオススメも更新されにくくなるだよ厄介
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:49:29.27 ID:Y8myhsjz
- >>43
youtube AdAwayの事かな
スレ違うんじゃねえの
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 12:50:04.37 ID:J9Zak4pF
- 最速なブラウジング体験がほうしいですか?Yahoo!からのニュースや話題のキーワードなどの新しいコンテンツ追加!ドルフィンブラウザをダウンロードして、「設定」ー「二ユースコンテンツを有効にする」をタップするだけ!https://goo.gl/3yoy0L
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 02:23:06.26 ID:1k9NjBaE
- >>44
YouTube Adwayって、YouTube視聴時の広告動画を動的にブロックするだけのアプリだと思ってたが、下りの通信だけでなく上りのトラフィックもブロックしてるか?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 07:21:51.83 ID:jUXn/jfq
- 明けましておめでとうございます
年々狡猾になる広告を今年も除去してキレイなスマホの画面を維持しましょ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 19:54:19.55 ID:MbC2gvc9
- 1のやつ2つとminminguard入れたけどsimejiの広告が消えない
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 21:26:40.53 ID:AozmZM4H
- まだシメジとか使ってる阿呆がいたんだな
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 21:34:05.18 ID:jUXn/jfq
- >>48
IMEなのに広告出るのかよ
どんなのか見てみたいが
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:16:56.41 ID:ROwBERj9
- しめじは変換候補の上に不定期にもう一行追加されて他のアプリの広告が出る
通知欄にプッシュで広告が出ることもある
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:19:12.27 ID:x0cYh0yU
- 悪徳広告すぎわろち
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:17:15.76 ID:OJg7DAq0
- バイドゥのアプリとか気持ち悪すぎて入れたくもないわ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:43:48.16 ID:L6OZzKgu
- >>53
でもファーウェイの端末とか使ってると、いつの間にかbaiduってフォルダがinternal sdに湧いてくるんだぜ
勝手にな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:00:54.33 ID:3hVJXkG3
- 今まで知らなかったんだがChromeに限ってはデータセーバーを有効にしていても
ある程度広告をブロックできるのね。
データセーバーを有効にしていたらブロックできないもんだと思い込んでいたわ。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:33:34.54 ID:UGCr397m
- jpさんは他のアプリに浮気したみたいだね
おーい みてるか
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:29:22.47 ID:C4JEbjaH
- 無知な質問ですまん
chrome dev使ってるんだが広告ブロックしても枠が画像のように残ってしまう
minmin guardも入れてるんだがね
adaway ver3.1でminmin guard ver2.0alpha9です
http://imgur.com/vrdF4Bs.png
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:37:28.31 ID:Dx3cpIKZ
- >>57
http://i.imgur.com/5mni8e1.png
こう設定すればその表示でないんじゃなかったっけ?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 01:12:40.13 ID:VOHXePiU
- シメジのTCPダンプ取ってみた
cloud.ime.baidu.jp
smj.io
statis.simeji.baidu.jp
sync.ime.baidu.jp
止めると機能に関わりそうだから広告消しにくいな
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 07:22:54.98 ID:/QyngD/2
- シメジ(笑)
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 14:32:17.32 ID:sREWwOG2
- Simeji広告でないんだよなあ
おそらくしばらく使ってると出てくる設定なんだろう
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:12:37.15 ID:sREWwOG2
- Simeji広告はおそらく
api.appsflyer.com
だけど、確信持てないからしばらく様子見
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 23:07:45.50 ID:zOw0iG7k
- 保守
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:11:33.63 ID:4ODhDYVp
- Adguradってどう?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:49:03.12 ID:hVziiEaq
- >>64
root取れない端末に入れてるけど無料でも広告カットは十分。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 19:37:23.75 ID:EZhdwT2e
- VPNやプロクシ系は電池の消耗激しいから使いたくないなあ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 20:49:56.93 ID:DVvGNo5A
- VPNやプロクシアプリだとそのアプリ自体が不安定になったりメモリ食ったりしてネット接続が不安定化する。重くなるし。
hostsでOSから通信しないAdAwayは軽いから何物にも代え難い
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 02:01:00.36 ID:i4C1bzgq
- 最近fc2とかで画面下に広告が出るようになったんだけど消し方分かる人いる?
片っ端からブラックリストに突っ込んでも消えない
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 12:37:14.60 ID:OtSuqjfi
- >>68
URLとスクリーンショットを頂ければ手伝えるかも
枠を言ってるなら無理だね
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:54:29.42 ID:l3u6qirc
- >>48,51
127.0.0.1 spapi.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 msg.simeji.baidu.jp
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 01:56:36.64 ID:ZtDaHosN
- >>70
ありがとうございます
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 02:46:29.09 ID:ZtDaHosN
- >>70
試してみたけど広告出てきました…
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 03:31:24.35 ID:jZRysD1P
- >>72
アプリにはキャッシュという概念があるですよ
広告出てた人がAdAwayに追加しても広告は表示される。広告もキャッシュされてるから
スマホの電源切って立ち上げ直しても広告出るのであれば、しばらく待つか、可能ならアプリ設定からSimejiのデータ消去して初期化してみよう
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 06:16:08.22 ID:7jaq+UwH
- んー、素のCM13にこれ入れようとしたら解析エラーとか出て入れられないけど、なんでかな?
XenonHD6.0.1だと元から入ってたので気になる。
2chMate 0.8.9.3/LGE/LG-D855/6.0.1/LT
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 22:39:19.74 ID:ESXq9lhX
- 「百度」提供のアプリ、スマホ乗っ取られる恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160115-OYT1T50013.html
バイドゥアプリからスマホ乗っ取られる恐れ
http://toyokeizai.net/articles/-/100682
Simeji使うのは自由だけど
この会社何回やらかしてるんだ┐(´д`)┌
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 22:45:53.18 ID:8RQoM5Fd
- 確信犯だから仕方ない
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 04:56:22.79 ID:nSg1H+9o
- http://i.imgur.com/xCf23dW.jpg
Xvideoのこの白い画像を出ないように設定できませんか?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 08:42:04.01 ID:K/ex0l+q
- >>77
rpc-php.trafficfactory.biz
だけで消えている。
ブラウザとOSのバージョンは?
Android 6.0.1
Chrome 47.0.2526.83
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 19:11:26.77 ID:gibJrKJC
- 価格コム関係のリンクを有効化(とくにショップ売場へのリンク)したいのですが、ホワイトリストへ *kakaku.com を登録しても駄目でした。書式もしくは対象ホストに不備がありますでしょうか?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 22:51:31.48 ID:llM5goUO
- >>79
URLとスクショで具体的に
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 23:43:11.73 ID:H7R7LJbU
- またSimejiやらかしたのか
BaiduのSimejiにバックドアがあると
トレンドマイクロが指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00050013-yom-soci
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 00:29:27.25 ID:bVSicCNO
- そのトレンドマイクロもアレっていう
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 03:37:28.88 ID:+/uqWH8D
- >>79
アフィ通さずその公式サイトに直接行けば事足りる気が‥
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 06:24:05.64 ID:KEJneXGL
- >>81
またシメジか
またバイドゥか
もううんざり
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:56:08.38 ID:BbAtk3sw
- http://imgur.com/5OkmzSH.jpg
ざるそばっての消せませんかね?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 02:44:50.95 ID:op+1/GY2
- >>85
127.0.0.1 livedoor.sp.blogimg.jp
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 07:35:48.33 ID:IdXHTNe4
- これもAdblock Plusみたいにワンタッチで追加できたらいいのに
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 15:21:50.11 ID:rGrE+CgE
- >>87
望むのは自由だが広告を消す仕組みがAdblock Plusとは全く違うから実現不可能
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 20:59:13.73 ID:RMsWz3td
- ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 21:30:19.15 ID:gCf5OQ+5
- サイトとCSS部分指定で消せたらいいのにな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 22:07:08.97 ID:opFMzNpp
- >>90
クソ重たくなるよ
要素ブロックは
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 22:10:03.65 ID:opFMzNpp
- 綺麗に消えるけど
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 02:07:12.85 ID:HBHhMn7B
- だよなあ
重くなるのわかってるんだけどクソでかいバナー広告とかエロ広告みたくないんだよね
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:43:54.20 ID:IrsVq3pZ
- >>78
それでは白い枠は消えないんじゃねーの?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:22:06.74 ID:LXNvilq6
- >>94
そもそもAdAwayで枠は消えない
ただ>>27のように消えてる奴がいるからブラウザのポップアップブロックとかの環境じゃねえの。
自分の環境書かないと解決しない
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:02:17.97 ID:9JOd0wGK
- 保守
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:31:41.24 ID:SSNE4Zfy
- https://sites.google.com/site/adawayjp/
で広告ブロックしてるのですが、Yahoo!知恵袋の右上のメニューが消えてこうなってしまいます
http://i.imgur.com/27T2Xss.jpg
http://i.imgur.com/e2y70wW.png
何をホワイトリストに入れればいいのでしょうか?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 21:03:15.80 ID:rQs8E+2I
- rd.yahoo.co.jpかな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 08:37:42.04 ID:uBHWnFTT
- 久しぶりにhostの更新したら下記ソースがエラーになった
変更したのかな?
https://sites.google.com/site/adawayjp/hosts_jp.txt
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 11:36:28.38 ID:tgafbm+l
- >>98
違ったみたいです…
>>99
URL変わりましたよ
https://sites.google.com/site/adawayjp/
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:30:39.00 ID:NXU/slfA
- >>99
そこの作者は他の課金アプリに興味が移ってしまったようだ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 13:09:17.51 ID:mioReP3g
- >>100
Yahoo!使うなら、この3つはホワイトリスト入れとけ
ai.yimg.jp
amd.c.yimg.jp
i.yimg.jp
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 14:32:14.67 ID:c+2rNUzR
- >>100
>>101
どうもです
作者さんのサイトみて設定し直しました
国内の広告だけではなくて、海外広告や個人情報のhostもあり充実してましたね
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 14:40:24.59 ID:tgafbm+l
- >>102
直りました
ありがとうございます!
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 01:30:54.82 ID:w8E1EeRb
- adfreeを入れたのでますが、思うように広告が消えません。ダウンロード&インストールを実行後に再起動はしました。>1にあるブロックリストを追加するのかと思うのですが、方法がわかりません。
設定方法を教えて下さい。
もしくは設定方法が容易に見つかるadawayを使いたいのですが、apkをアプリと認識せずインストールができません。android4.0では無理なのでしょうか。
よろしくお願いします。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 01:33:02.83 ID:4/Th3tGd
- >>105
使ってる機種とrootの有無を書きましょう。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 02:50:17.75 ID:CFhzGaHe
- >>105
> apkをアプリと認識せず
この下りを詳細に書け
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:33:23.14 ID:Q7uoh/34
- ヤフーメールの新しい広告消せねぇかなぁ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:03:23.40 ID:4L8jFO3y
- 食べログのナビバー上に出る電話、予約や口コミ検索の表示を消したい
なんとかなりませんかねぇ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:26:51.33 ID:4/Th3tGd
- >>108,>>109
スクショがあれば親切な人が対応するかもよ
ちなみにYahoo!と食べログは広告ブロック対策されてるから消すと表示崩れると思う
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:54:29.31 ID:YFn41oIA
- ヤフーメールのってこれ?
http://i.imgur.com/j8Kimnj.jpg
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 03:22:37.18 ID:W9xECCJ0
- >>111
それ。枠が邪魔すぎる。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 06:06:12.19 ID:aYPWCKNG
- ヤフー(笑)なんか使ってるオツムの弱い人が文句吐くとか100年早いよ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 08:40:24.00 ID:Z8VyJq1o
- >>112
枠は消せない
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 11:21:38.60 ID:F5Y6Byoy
- minminなら消せるかもしれん?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 11:22:48.84 ID:xj3ibJ4p
- 他のメーラーで取得すれば良いのでは?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 13:02:15.62 ID:Z8VyJq1o
- >>116
それだな
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:52:54.39 ID:r6O1u2FI
- minmin,xhide入れてるが消えないよ
枠とはまた別のものっていう感じ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:44:48.92 ID:/g/baWIB
- >>118
xhide使ってるんだね
ずっと探してるけど見つからないよ〜
どこにあるの?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 22:21:31.62 ID:IZEK3Obx
- 最近どっかにあがってただろ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 22:25:50.33 ID:GB6srQAp
- xhideって自分のに入ってるけど2chmate専用だよね?
まだminminに互換性ないの?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 01:48:19.71 ID:pYR0vbru
- 2chmateはtor板の使えばええやろ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 03:05:15.24 ID:eFmHg/d1
- >>106
返信遅くなってすみません。
使っている機種はxperia rayでrootedです。
2chMate 0.8.9.3/Sony Ericsson/ST18i/4.0.3/LR
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 03:07:40.44 ID:eFmHg/d1
- >>107
ダウンロードした org.adaway_55.apkをインストールしようとすると、以下のエラーになります。
パッケージの解析中に問題が発生しました
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 03:26:01.49 ID:pYR0vbru
- adawayはxdaの使ったほうがいいぞ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 03:33:08.79 ID:UCgpwuON
- >>124
ここから落としなさい
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2190753
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 06:42:32.41 ID:xUJ3dcJw
- >>123
OSがICSでapkが非対応(JB〜)だからエラーになるだけ
apkがOS非対応かどうかはアイコン見れば一発でわかるでしょう
apkのバージョンが2.9.2ならOKだよ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 08:20:53.74 ID:zSK939ny
- The 3.x AdAway builds only support 4.1 (JellyBean) or greater Android versions. If you are running an older release of Android please use the 2.9.2 version.
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:35:23.59 ID:eFmHg/d1
- >>125-128
親切にありがとうございました。無事に設定でき、求めていた効果も発揮されて大満足です。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 11:54:42.10 ID:hJMEbJeh
- 楽天スーパーディールを表示できるようにして下さい
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 14:39:09.26 ID:15s7MqZO
- 自己解決
ias.rakuten.co.jpをホワイトリスト
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 14:39:40.93 ID:15s7MqZO
- 間違えた
*.ias.rakuten.co.jpをホワイトリスト
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 02:13:00.59 ID:PWsu3VNY
- >>130-132
ias.rakuten.co.jp関連をhostsから削除しました。ご迷惑お掛けいたしました。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 02:37:29.64 ID:ZaeQXujk
- hostってどれが1番いいの
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 08:40:27.67 ID:MFf8/Gqq
- >>134
ナンバーワンホスト?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 12:57:23.40 ID:Mqcv9SRh
- 人それぞれ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:27:01.73 ID:ZqPeK1lx
- copy終わるって
https://www.copy.com/
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:24:52.49 ID:SsVL9yp8
- >>137
情報ありがとうございます。移転先探してますが、CubbyやSugarsyncは更新日時が取得出来ない様ですね。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:13:42.59 ID:wFCk1tyU
- https://sites.google.com/site/hosts2ch/ja
ミラーファイル(Android 4.x以前をお使いの方はこちら)
https://www.cubby.com/pl/ja.txt/_447d3ae976114d51b01bc83b7a1a77eb
(注)URLクリックでファイルが直接ダウンロードされます。
ファイル置き場を変更いたしました。copy.comはまもなくサービス終了になります。
それに伴いcopy.comのURLをAdAwayに登録されていた方はお手数ですが上記URLのいずれかにご変更下さい。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:19:07.02 ID:w6NF5aIj
- copy終わるの気付いて報告しに来たら既に色々終わってた
乙
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 18:51:18.42 ID:fqkc33kn
- 保守
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 03:11:46.57 ID:q9MyTmVu
- adawayjpとかもうp先変えないと使えなくなるよな。
copyっていつ潰れるんだ?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:42:25.96 ID:cOdIe3xB
- >>142
5/1
jpさんはもうAdAwayに興味を失ったみたいだから丁度いい
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 12:41:41.30 ID:Yo+5XgG/
- 保守
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 09:37:51.35 ID:3HVx5nnD
- JPさんがんばって
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:26:02.25 ID:8AUVRWOR
- がんばらない
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:45:56.29 ID:ss8PlYz0
- JPさんは本当にやる気なくなっちゃったのね
サイトのデザイン綺麗で好きだったのに
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:43:57.50 ID:ASqu97Dn
- そしたら現状更新している日本環境hostsは>>1のhosts2chと
このサイトの
https://sites.google.com/site/logroid/files
2016/02/07更新
https://sites.google.com/site/logroid/files/hosts.txt
こことか。hosts見た感じ昔のコスモノーツのパクリっぽいが。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:49:14.59 ID:NehazwXw
- なんて言ってたら更新されたぞ
追加するものが見つけられないだけなのでは
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 02:16:02.95 ID:qhGFgD4q
- uliza.jpもお願いします
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 12:32:49.16 ID:SVmYCwf9
- >>150
その広告が表示されるサイトURLかアプリはありますか?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 15:33:52.24 ID:yr4ojN2f
- 捨てメアドアプリのAmazonの広告が消えない
他でも見たような
正方形の広告
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 15:58:20.58 ID:Wx+CdN7T
- >>152
これ?
「捨てメアド 【メルアドぽいぽい】」
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.kukulive.mailnow
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:12:59.54 ID:yr4ojN2f
- >>153
それです
- 155 :153:2016/02/16(火) 23:37:41.64 ID:Wx+CdN7T
- >>152
これ消えないなあ。消せた人いる?
多分アプリ自体に埋め込みっぽい
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:35:30.59 ID:ZLnlyQEg
- http://imgur.com/tqCGGAt.jpg
どれのこと?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:36:05.30 ID:ZLnlyQEg
- 下にあるやつか
下まで見てなかったわすまん
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 06:15:35.68 ID:A12+ErGE
- 2chメイトで広告が復活している
DNS問合せしても何も引っ掛からない
ブロック出来るでしょうか?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:44:45.17 ID:DQaCUjGe
- >>158
出てないよ?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 12:15:04.20 ID:c1bfTa18
- 158です
AdawayjpさんがhostソースのURLを変更していたため、hostを更新した際に無効URLを読みに行ってしまいhostがクリアされただけでした
URLを変更したら元に戻りました
お騒がせしました
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 14:45:16.49 ID:myaV2J/L
- 許さん
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 13:54:45.39 ID:qWap79N1
- 皆Copyから移行してくれてるな
ありがてぇ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 15:23:31.39 ID:2RNBGUz5
- adguardへ移行したからもう使ってねえよ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 15:40:53.40 ID:aXN3iRte
- >>163
スレ立ててそっち行ってくれ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 17:10:47.84 ID:N+xrCOgE
- 時々hosts2chをお試してるけど、Google、尼、楽天系のブロックが多いから必要なものがブロックされることが多い
Google検索したときに上の方にある尼とかがブロックされて真っ白になるね
今回は試してないけど、楽天アプリから表示するキャンペーンのエントリー画面が真っ白になることもあった
結局Adawayjpさんのだけを使うことになってしまう
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 17:35:29.00 ID:YrO2ZK5r
- >>165
AdwayJPだけど人によって必要か不必要か分かれるからね
俺の場合気になる所そこそこ消してさえくれればホワイトリストで対応するから特に問題ないな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:01:49.48 ID:s5hyBalw
- >>165
> Google検索したときに上の方にある尼とかがブロックされて真っ白になるね
> 今回は試してないけど、楽天アプリから表示するキャンペーンのエントリー
それってまさにアフィリエイトでは
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:34:05.30 ID:P5QTREHd
- adguardだとhttpsのページで効かないからadawayと併用してる
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:16:37.95 ID:i4xHSd/o
- jpさんはアフィリエイトと広告の区別が意味わからん
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:37:26.42 ID:NgK3b9Jq
- adguardのメリットはroot化無しで環境構築する際に活きてくるんであって
root化するのであればadawayだけでことは足りる
併用するとか意味がわからん
無駄にオーバーヘッド増やしてるだけ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:47:47.05 ID:Mf9TvbiD
- >>170
普通にブロック出来る物増える。
ただし俺はAdAwayとかのhostsファイル型以外の広告ブロックは仕組み上重くなるから絶対使わないが。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:58:13.23 ID:NgK3b9Jq
- >>171
だから「adawayで事は足りる」と言ってるんだけど?
事は足りる、という言葉の意味分かりますか?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:15:54.31 ID:Mf9TvbiD
- >>172
AdAwayは広告漏れがあるって話しをしてるのに「不足なく足りてる」とはこれいかに。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:39:17.96 ID:oNVDfDZS
- adguard使ってる理由は広告そのものより枠とsns関連のボタン、あとはpcで作った自作のフィルタが使えるから、多少レスポンス落ちても使ってる
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:44:56.36 ID:x1TD5pl9
- >>173
adawayに漏れがあるのではなくてお前が使っているリストに漏れがあるだけだよ、どこまでアホなんだこいつ
正しく設定すればadawayだけで必要充分なだけの遮断は得られる
みなまで説明せにゃ分からんのかこのドアホは
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:01:49.01 ID:Qjmn7GDT
- >>175
いい機会だから、使ってる漏れのないリストと設定教えてください。参考にしたいです。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:04:17.30 ID:YGFXwDKc
- >>175
URL部分一致で遮断できるアプリとか使ったことないんだろう。
メインコンテンツと同じhostサーバーに広告置いてあるとhostsファイル型ではブロック出来ないが、
URL部分一致で遮断するブロックアプリならブロックできる。
例を挙げると広告URLが
http://2ch.net/hoge/ad.js
だとAdAwayの場合「2ch.net」をブロックするしかなく2ch.net自体見られなくなる。
だからこの広告はブロックすることが出来ない。
しかし「/ad.js」でブロックできるアプリならこの広告もブロックできる。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:12:05.51 ID:YGFXwDKc
- ID変わってしまったが175です。
最近のサイトは広告ブロックアプリを避けるためにメインコンテンツと同じサーバーに広告置くところが増えてきている。
こんな簡単なことでもhostsファイル型だとブロックできない。
広告対策アプリを色々試してたら>>175みたいな井の中の蛙発言はできないだろうから、大して試してない人なんだろう。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:43:55.46 ID:RIrT+1Aa
- 豆腐フィルタ使えんの?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:45:25.99 ID:m/Le7C/M
- >>174
adguard気になってるんだけど何処まで性能落ちる?
あの仕様だとシステムリソースが微々たるものでも削られるだろうからあまり意味ないかなと思ってた
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 06:08:56.37 ID:6jdQL0IM
- >>177
何でそうなるの?
この場合はAdawayで2chは見れて広告だけブロック出来る
Adawayで出来ないのは
http://*ch.net/hoge/ad.js
という設定が出来ないので、3ch,4chなどブロックしたい場合は全て個別で設定する必要がある
それと、システムのホストを書き換えるため、Aのアプリの時だけブロックして、他のアプリではブロックしないという使い方が出来ない
これらを対応したいならAdaway以外を併用する必要はあるね
ただAdawayとちがって常駐するので多少は重くなるね
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:53:05.54 ID:YGFXwDKc
- >>181
俺の知ってるAdAwayと違うものかな
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:24:20.13 ID:ATerebXw
- >>180
仕様とかよくわからんがroot取れないdtabで使ってる。そんな重くなったりしないし電池持ちも変わらん。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:13:15.64 ID:Qa7MSIC2
- >>182
違うみたいだね
貴方の持ってるAdawayは特集だから、専用スレたてた方がいいよ
そんな仕様なら全く使えないね
どこで手に入れたのかな?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:13:56.03 ID:Qa7MSIC2
- 特集ではなくて特殊だね
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:20:35.12 ID:pyeBk3lo
- スレが荒れる原因になるからよくわからない人は書き込まないでとりあえず半年ROMってね
それでも分からなかったら質問してね
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:29:03.38 ID:nhvpkz1y
- >>186
半年ROMって何?w
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 16:02:08.78 ID:YGFXwDKc
- >>184
>>186
例えば広告のファイルがこれで
http://2ch.net/hoge/ad.js
2ch.netをブロックせずにこの広告をブロックするようhostsファイルに記述するにはどうすべきか答えられる?
127.0.0.1 ???
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 17:10:52.55 ID:dAtw+EhN
- このレベルだと半年ではなくて1年かかるかも
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 18:54:56.38 ID:wlhXtEda
- adawayとadguardを併用しているアホがいると聞いてVipから飛んできました( ー`дー´)キリッ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:23:35.75 ID:KzZzE+rl
- まさか自演?w
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:15:51.57 ID:pyeBk3lo
- やれやれ、新参かよ。丁寧に説明してあるから読んでみな。
【半年romってろ】
ROMとは『Read Only Member:閲覧だけしているユーザ』の意。 「その場の状況や雰囲気・空気を読んだ書き込みが出来るようになるまでは書き込まず、ROMを勧める」という意味合いで使われる。
「半年ROMってろ」が僕らに教えてくれたこと - ぐるりみち。
http://yamayoshi.hatenablog.com/entry/2014/05/15/192701
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:25:50.91 ID:Qjmn7GDT
- >>192
古参さんご苦労w
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:55:23.45 ID:RIrT+1Aa
- くっさ死ね
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:08:24.95 ID:YGFXwDKc
- 少なくともルート取ってるだろうにこの低レベルのやり取りで進むスレ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 00:03:43.28 ID:FBb4Ay7c
- 誰か追尾広告限定のhostsブロックリスト作ってくれない?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 00:17:56.78 ID:45hznqGk
- >>196
古参さんに任せとけw
古参さ〜ん出番ですよんw
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 07:47:14.20 ID:ZUM6PzvQ
- 今使ってるアダウェイがどこでダウンロードしたものかわかる方法ある?
xposedからかホームページからか
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 08:00:02.27 ID:90vnaRET
- アドアウェイって読むものだと思ってた
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 08:01:12.84 ID:J9hnrCJa
- >>198
バイナリレベルで同じものが配布されてるわけじゃないなら、比較すればいいだけじゃない?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 10:20:28.15 ID:AbcHLtf1
- アッダウェーイ(アッダウェイ)とても好きさ(アッダウェエーイ)
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:03:04.80 ID:PK99Izfd
- adaway(英語だからアドアウェイじゃない?)ってXposedあるの?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 14:44:18.98 ID:FBb4Ay7c
- xdaのadoawayと勘違いしたんでしょ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 15:03:36.37 ID:u3cn9ebi
- アデャェー
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:26:34.26 ID:SwK+aeMS
- ムキになってるバカがいるな
自分のことだとは思わないだろうが。
病気ってつらいな。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 02:04:34.43 ID:Tby+xaki
- >>181
例えばこのページに出る
http://japan.techinsight.jp/2016/02/ariyoshi-tomcruise-hirunandesu-19.html
【編集部オススメ】カラダから始まる恋があってもいい。オトナの恋愛はこちらから。
という広告のURLは
http://japan.techinsight.jp/json/ad_pr_next.php
これ。
AdAwayでjapan.techinsight.jpを拒否してしまうとサイト自体読めなくなる。
お前のAdAwayはこれすら防げるようだな。特製のAdAway使ってるのか。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:26:15.34 ID:JjYGU5H0
- この話題いつまで続けるんだよ…
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:40:46.19 ID:ap1kh4Qf
- 最近は広告落とすと起動しなくなるアプリも増えてきたし
adawayはもうお役御免だろう
adguardならアプリ毎に細かく設定変えられるから困らないけどね
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 12:58:59.98 ID:m6hQaEwI
- >>208
jpさん宣伝乙
クソ重たいもんなんか使うかよ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 13:27:39.72 ID:awZAj8DC
- お前のスマホどんだけ低スペなんだよ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 13:31:46.28 ID:VPYfuL0R
- 広告非表示ツールから提供受けて宣伝ってのが凄い違和感
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 16:40:08.04 ID:m6hQaEwI
- ありゃ有料アプリだからな
開発者からカネもらって日本で宣伝してんだろう
まあなんにせよ、スレ違いの話題だってことだ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 16:54:25.33 ID:Wv8hSzJh
- ID:m6hQaEwI
あまりにも突飛でイカレた妄想にワロタwww
こういう基地外は病院に入れたままにしとけばいいのに
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:39:32.45 ID:MTPbc9C/
- id変えて人格攻撃よりマシ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:55:58.45 ID:XunlfUcm
- Webサーバーって有効化してる?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:56:17.54 ID:oYLYp9bM
- おまえらなんですぐ喧嘩する?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:52:29.05 ID:MV42Cck3
- webサーバー有効化って何なの
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:54:04.14 ID:WJMKrNzQ
- 別に他に有効な事あるなら試せばいいじゃんw
Adawayで完璧だって輩はそのホストとホワイトリストとかの設定晒せよ。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:52:42.09 ID:VpzES5SP
- 半芝使って煽るのはもういいから仲良くしよう
攻撃しても仕方ない
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:17:27.23 ID:241m6JRI
- 馴れ合いたいなら他所でやれ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:44:54.10 ID:xl+61LLr
- adguardにはアフィリエイトプログラムがあるんだな。すごい皮肉
https://aff.adguard.com/
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:56:14.09 ID:hA1KdjvT
- >>220
対立煽りするなら他所でやれw
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 09:24:06.42 ID:dT6D8XJq
- adguard教えてくれてありがとう。
これ、proxyでも行けるんだな!
ちと感動した。
問題は買いキリ版を買うかだなぁ。
かなりまともな金額だがこの会社が持つかどうか…。
何はともあれサンクス!
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:04:37.94 ID:Fsdpe0xt
- 草生やすとか分かりやすすぎない
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:46:43.51 ID:Bu2dWUmW
- >>221
こんなゴミ会社のアプリ使って携帯重くして何が楽しいんだか
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 22:26:12.72 ID:hA1KdjvT
- >>224
まさか何でも知ってる古参さんですか?w
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 09:13:04.38 ID:3Ngp1F5k
- mateに出てた広告を消した跡の白い枠がいつの間にか消えてる
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:11:10.26 ID:iv26t324
- >>227
そもそもルート取ってるならxヒデかminmin使えよ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:32:44.71 ID:RYKJEoFz
- https://sites.google.com/site/adawayjp/home/why
adawayjpを使うと楽天の広告出まくるそうだ。見てるか?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:52:21.29 ID:5U0zoUrE
- >>229
で?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 15:18:14.11 ID:ERRWrN74
- >1のhosts2chはほぼ毎日更新してるな
軽いし自分の環境ではこれだけで完璧に消えてる
作者に感謝
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 19:00:35.90 ID:E8qoispR
- 「Ghostery」追跡情報を収集、企業に販売
GoogleやAmazonはAdblock Plusにお金を払って広告を表示させていることがわかっています。また、モバイル向け広告ブロックアプリのCrystalも
同じようにホワイトリストをビジネスに利用しています。
こうした「ホワイトリスト」は異なるビジネスを行っているのが「Ghostery」です。
広告ブロック機能は、同時に、ユーザーの行動を追跡するcookieなどもブロックしていますが、
この立場を利用して、
自分たちが追跡情報を収集、内容は匿名にはなっているものの、企業に販売しています。
http://gigazine.net/news/20160303-adblocker-war/
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 19:21:42.61 ID:lHJxULZZ
- >>232
嘘だろ…
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 01:10:32.40 ID:AZeZ6kTP
- adguard酷いバグがあるな。
条件はわからんがすりーぷから戻ると物凄い勢いでブロックカウントが増えてく。
proxyだけかと思ったらvpnも同じ…。
誠に残念。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 09:17:49.62 ID:jCzgQLbP
- それがなんでバグだと断定されるのかさっぱりわからんな
そもそもうちではそんな症状で出ないけど
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 10:50:26.57 ID:mxyAysN9
- Adblock Plus for Android改ってadawayとどう違うの?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 10:57:16.19 ID:lnHtDL8Y
- >>236
hostsスレでそれを質問するのか
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 15:26:11.13 ID:AZeZ6kTP
- adawayはhosts方式
ABPはproxy方式
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 15:40:17.22 ID:zcjHpon6
- いろんなホスト入れたらGyaOが見れなくなりました。ホワイトリストには何を入れれば良いですか?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 15:48:06.10 ID:Y799tDtZ
- ちょっと待ってて下さいね
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 16:12:22.88 ID:GdlZF4sI
- twitter公式アプリやfacebook公式アプリのタイムライン広告がどうやっても消えない
DNSログ取ってもダメだから普通の書き込みと同じAPIから流してんのかな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 19:53:23.24 ID:LN3Udfho
- >>234
ここhosts方式のスレだからその話題はこちらで
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1401041403/
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 10:39:49.16 ID:6cWZpv5P
- >>239
何のホスト使ってるか分からないと答えられないだろ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 13:53:39.19 ID:KHqa2fbt
- >>243
どんなホスト使ってもそれを無効にするのがホワイトリストじゃないの?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:07:09.63 ID:6cWZpv5P
- >>244
解決する気あるならどのリスト使ってるのかURLを書け
俺は普通に見えているからだ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:01:02.36 ID:KULu+c4m
- 保守
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 02:23:12.20 ID:HyJJU+9t
- 保守
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 14:13:31.04 ID:8vBsH8K7
- 手軽にroot取れる機種が減ってて心配だな
以前はXperiaの環境良かったのに、LGに浮気してる間にrootとれないのがデフォになってた
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 15:03:24.39 ID:1cd3G9OY
- ブロック出来なくなったら死んじゃう
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 15:59:20.79 ID:tTsKinAY
- ワシが若い頃にはAdawayというものがあってのぉ…
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 19:44:01.54 ID:wjAvG/dI
- 追尾広告とアダルトさえなくなれば後はどうでもいいんだけどなぁ
全部アドセンスになってほしい
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 21:57:47.32 ID:CwdTzJ+T
- そこで簡単にrootがとれる中華端末です
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 06:36:00.67 ID:Kt8GFU+k
- 最初からrootedもあるよな
怖すぎだってw
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 12:43:18.11 ID:m2FE6u7B
- Adawayって使えなくなったの?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:24:04.01 ID:Vfe2zVew
- >>254
最近root取れる端末が少なくなったということだよ
非rootだと使えないからね
最近、hosts2ch,AdawayJPさんのhostソースのアドレス変更があったから変更しないと日本向けのブロックはされなくなってしまうが
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:52:19.37 ID:GvnTm3KS
- 非rootで出来ることもどんどん増えてくだろうけどね
ROM焼きユーザーとしては嫌な流れだ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 14:09:01.81 ID:DgrFqL9/
- Googleが広告代理店である限りhostsは絶対に触れないままだぞ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 15:03:20.40 ID:MuTOCc6M
- hostsでのブロックは使い勝手良いからなくならないね。だからAdAwayも無くならない。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 16:24:32.99 ID:SNyvqHVj
- 使い勝手は全く良くないだろ細かな融通はまったく効かないし
馬鹿かこいつ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 18:23:33.50 ID:v5sz60ZW
- 使いこなせてないだけ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 18:44:21.07 ID:wkFDk7cP
- 少し前に使いこなせない人が大暴れしてたよね
Adawayのようなhostタイプは難しいようだから、来なくていいよ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 20:06:32.43 ID:USVpqQj5
- adawayですら難しいってどうやってroot取れたのか知りたいな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 20:11:29.25 ID:MuTOCc6M
- だからhostsタイプが嫌いなら有料VPNアプリに行けって
いつまでもこのスレのぞいてんじゃねえよ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 20:51:49.55 ID:hNTlrIZ0
- 使いこなすwwwwww
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 22:22:19.63 ID:cB9mZj7C
- >>263
大変だなw
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:00:35.39 ID:aiTndkaL
- Nexus7とかはアプリ入れて本当に1タップでrootを取れたがこのごろは面倒くさくなってるしな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 08:07:10.85 ID:MeV9C/yC
- Lollipopで
念願のRoot取れましたのでお世話になります!
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 10:35:17.61 ID:dnmx1hq/
- >>266
6,5X,6PとNEXUSならいまだほぼワンタッチだけどね
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:48:49.21 ID:CvIFk4cj
- >>268
multi
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:49:41.52 ID:CvIFk4cj
- >>268
ごメーン!
入力途中だった。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:53:17.02 ID:CvIFk4cj
- >>268
MultiROM3.0で2ndロム側でPureNexus使ってるんすけど、root取れないなんでだろう?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:20:48.06 ID:SobVbKyL
- その端末のスレで聞けよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 03:17:08.46 ID:e+B77vSC
- solid explorer classicの広告とか消えないよね?
DNSからではダメっぽい
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 06:11:31.52 ID:clcCqygO
- >>273
ネットワークソケット作成の権限を無効にすればOKだよ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 06:50:16.58 ID:clcCqygO
- クラウドとかネットワーク機能を使わない事が前提だけど
気に入ってるなら、安いので金払うのもありだと思うが
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 10:09:09.50 ID:T+jSPdR6
- >>273
画面下のこれのことなら通信していないからムリ。
Remove ads with the unlocker
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 10:52:32.09 ID:pRBj6VD+
- このアプリ入れて再起動した直後からwifiがどうしても繋がらなくなったんだけど
そんな要素ある?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:29:33.11 ID:fqGlOHYw
- >>277
Wifiの接続と切断だけでなくて、Wifiの接続設定の変更できる権限まであるから勝手に変更されたのかも
そんな権限必要ないのに胡散臭いアプリだね
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:49:19.78 ID:hzitEiv3
- >>273
キャッシュでも残ってるんでね
そういうのはadawayよりminminが向いてるね
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 17:45:15.28 ID:pRBj6VD+
- 本当にwifi繋がらなくなってしまった
電波最大のwifiに繋ぐ→一瞬繋がる→電波0になって切断→ループ
PCだと繋がるから端末の問題だと思う
ファクトリーリセットで直るかなあ。面倒くさい…
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 23:22:22.72 ID:s85pWxCq
- 単にDHCPできてないとか他にもいろいろ可能性あるだろうに
問題切り分けも出来ないのかよ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 01:02:56.16 ID:cveBvGvK
- >>280
Wi-Fiの設定削除してやり直した?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 06:56:57.45 ID:pMnGuB6F
- >>277
そのWiFiって、コンビニとかのWiFiスポット?
それとも自宅のルータのも繋がらない?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 08:25:09.85 ID:Nf1vLibQ
- >>281
静的で繋ぐことは試したけど駄目だった
生半可な知識しかないからこれが理にかなってるかどうかはよく分かってないけど
>>282,283
削除したり複数のスポット試したけど挙動は同じです
自宅のルータも駄目
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 08:38:57.77 ID:Nf1vLibQ
- スレチ失礼しました
adawayが原因とは限らないしね
前の機種では普通に使えてたし
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 11:38:47.20 ID:S7Hj3NxB
- >>285
アプリアンインストールしてみたらいい
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:01:20.96 ID:wwi366zy
- ここの住人ってエラソーなだけで満足に助言もできないバカばっかだよね
あ、ごめん独り言だから気にしないで
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:19:48.99 ID:3SsvksEb
- >>286
hostsリストアしてアンインストールしても駄目
ファクトリーリセットしても、ROM焼きし直しても駄目でした
タイミング的にはadaway導入直後だけど、さすがにハードの問題なのかな
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:21:04.58 ID:3SsvksEb
- ID変わってるけど>>287は私じゃないですよ…念のため
失礼しました。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:47:41.53 ID:CFTLFP1Z
- >>280
うちではWiFiの電波が弱いとAFWall+の切り替えタイミングとWiFiのタイムアウトのタイミングが噛み合わなくて同じような挙動になるけどどうよ
AFWallのルール適用し直すかAPの近くに持ってくと治るけど
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 13:00:42.46 ID:3SsvksEb
- >>290
AFWallというのは使っておらず、電波も十分に強いと思います…様々なAPで試しました。
わざわざありがとうございます
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 17:43:49.83 ID:3GbPcf7f
- 機種や泥のverも言わずに答えられるエスパーはいないってことだけ、独り言だから気にしないでね
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:44:19.70 ID:0nLqM79f
- >>287
心の中で思ってるだけならまだしも書き込んでる時点で独り言になってないぞかまってちゃんかよバカ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 19:22:15.62 ID:nE4ljOK0
- >>287
292が言ってるけど真剣に悩んでるんなら不具合発生してる端末の機種名、Android Ver.、
使っているルータの型番ぐらいは書いて相談するものだからね
それらが全く書かれないのに満足な助言もへったくれもないわ
みんな最低限の可能性は指摘しているだろうに
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 19:32:38.39 ID:VyUfeLGv
- ここまで全部ひとり言
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 19:42:49.67 ID:KEq+dQER
- 一番偉そうで一番助言ができてないのは287なんだよなぁ…
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 19:49:50.22 ID:pMnGuB6F
- >>280,284
なに?
自宅ので繫がるの?繋がらないの?
どっち?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 20:55:55.03 ID:/KOW/9i1
- ファクトリーリセット後の初期状態で繋がらないなら、ハードの故障でFA
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:01:05.10 ID:CFTLFP1Z
- adawayは関係無さそう hosts書き換えで繋がらなくなるってある?
ちゃんとsu入ってないとかROMの不具合とかかね
ルーターの設定もステルスとか小賢しい感じにせず普通な感じにしてみるとか
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:10:01.75 ID:pMnGuB6F
- >>299
hosts元に戻して試してみた?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:24:46.29 ID:CFTLFP1Z
- いや俺じゃないぜ
俺は普通に使えてる
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:27:59.51 ID:pMnGuB6F
- >>300
ありゃりゃすまそ
>>284宛ね
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:40:30.71 ID:3SsvksEb
- 何だか騒がせてしまって申し訳ないです
hostsはリカバリしても繋がりませんでした
自宅のルーター, 知人にテザリングしてもらったもの, ローソンを試しましたが全て繋がりません
APのパスワード設定を無効にした裸の状態でも繋がりませんでした
端末はhonor6 plus
Android 5.1.1です
さすがにハードの問題ですかね。補償聞かないのが泣けます。
ありがとうございました。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:40:56.06 ID:nE4ljOK0
- まあ>>284と>>288見る限り少なくともAdAwayとは関係なさそうだね
可能性としてはハード故障が一番高い
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:21:45.90 ID:L0F1nEul
- >>303
何処だか忘れたけどwi−fi設定で国別設定みたいなのなかったかな、ロシアを選んでとか
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:47:06.82 ID:gJ1CIXiH
- そろそろスレチかね
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:56:40.45 ID:UHOiSdAb
- Nで動いてます?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 12:29:15.66 ID:qEXSiDoe
- にこすぱ人柱版が起動しなくなった
これからはこの流れか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 23:04:22.08 ID:6TBiLckS
- 広告関係ないけど、エロサイト自体ブロックするフイルター作ったw データセーバー有効にすれば見れるからあんま意味ないけどね
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 23:40:26.03 ID:lJsizGTx
- >>309
データーセーバー通すとAdaway意味なくなるの?
2chMateとかにも影響あるんだろうか?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 01:02:13.76 ID:fCfD/n5s
- 度々すれ違いで申し訳ないですがお騒がせしたので
1日放置してwifiを試してみたら繋がりました…
本当に不思議なものです。何だったのでしょう。
ありがとうございました。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 07:35:07.13 ID:aTj6KUaw
- 自分も時間を浪費したくないサイトはけっこうブロックしてる
効果あるよ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:05:20.68 ID:6KpZci2W
- やらおんはブロックしてるわ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:14:38.65 ID:/nHrbv4S
- PCで使ってる検索結果非表示アドオンのリストをそのまま突っ込んでやると間違ってタッチしても何も表示されなくて気持ちが良い。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:39:15.35 ID:aWqKXitK
- >>314
リストにどうやって127.0.0.1付けてる?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 02:17:33.94 ID:i0zdPr/g
- ttp://kanpaninews.blog.jp/archives/57132306.html
ここの広告消せる?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 03:13:56.91 ID:s4NxYqO+
- >>316
対応しました。これが主な広告サーバーです。
AdAwayのブロックリストの更新をお願いします。
127.0.0.1 appad.click
127.0.0.1 ads.ressp.net
127.0.0.1 ap.octopuspop.com
127.0.0.1 spad.i-mobile.co.jp
127.0.0.1 j.amoad.com
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 08:12:08.25 ID:uUEUgDFG
- >>317
どれ?hosts2ch?adawayjphosts?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:03:38.95 ID:LAP1OnxO
- >>318
hosts2chの方ですよ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 14:24:11.55 ID:5Q6gXDyn
- 127.0.0.1 と 0.0.0.0 は
後者はだいたいのシステムで即破棄されるという理由で
PC向けのたいていのホストファイルでは後者の0.0.0.0を採用してるよね
androidは127.0.0.1の理由てなんかあんのかな
adawayのサーバーなんたらかんたらに関係あんのかな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 15:07:04.52 ID:kwiHHoZa
- PC用のhostsは無いのかね?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 16:43:17.35 ID:5Q6gXDyn
- >>321
不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1312441319/
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 02:33:14.44 ID:S4f62NMJ
- 未解決事件の真実ってアプリでランダムポップアップで
https://play.google.com/store/apps/details?id=spot.seichi.ac
や
https://play.google.com/store/apps/details?id=ura.sigoto
触れると飛ばされます。オフラインでも表示されます
xposedで消せますか?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:21:35.00 ID:NFRMt2Tq
- >>323
未解決事件の真実
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mikaiketu.free
これ?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:39:56.49 ID:eourvrh2
- http://s.animeanime.jp/article/2016/03/26/27667.html
これのポップアップ広告は消せないのかな?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 01:33:39.89 ID:u7ZdxBrv
- >>325
ttp://s.animeanime.jp/base/scripts/jquery.cookie.js
このJSを消せばポップアップが消える
AdAwayじゃ無理だろう
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:25:36.64 ID:zqpd5KyN
- 保守
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:48:40.96 ID:HmIYmlso
- にこすぱ人柱版が使いたくて広告ブロックアプリを消したが
2ちゃんまとめアプリが広告大杉て読み込みが激重になってしまうジレンマが発生
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:34:34.55 ID:RMwx5o4h
- 養分は養分らしく広告見よう
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:38:26.13 ID:4kT7rvUD
- 2ちゃんまとめアプリは広告がメインコンテンツなので
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 09:49:58.25 ID:JE1IwxWE
- 今更にも程があるんだがAdawayって自動更新にしてても常駐しないんだな
嬉しい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:26:12.00 ID:iYcB4XsR
- AdAway使ってます。
NTTドコモ ホームですが、AdAwayを有効化すると接続できません。
ホワイトリストは何を追加すれば良いでしょうか?
ttps://www.nttdocomo.co.jp/
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:34:27.57 ID:TkYGnPUX
- http://*
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:35:19.88 ID:iYcB4XsR
- お騒がせしました。
以下追加で、自己解決しました。
service.smt.docomo.ne.jp
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:36:02.85 ID:C6whQ6pV
- 養分は養分らしく広告見よう
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:38:20.56 ID:iYcB4XsR
- >>333
正しいホスト名でありません!
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:39:11.15 ID:iYcB4XsR
- >>335
お断りしますw
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 12:40:45.57 ID:VKaKz9pk
- アダルトです。
http://smv.to/smart/
ここのサイトで、動画再生に一度広告に飛ばされるのですがなくすことはできませんか?
飛ばされる sokudashi.win これをブラックリストに登録すると動画を再生することができなくなります。
皆様のエロのお力を貸してください。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 10:19:05.56 ID:P16A4VcP
- >>338
sokudashi.win を許可していても js.octopuspop.com をブロックするとやはり動画が再生できないようだ
JavaScriptを無効にしても再生されない。
結局広告何枚か開かないと再生できないJSなんだろう
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 19:58:07.51 ID:lE+jUxfC
- >>339
試してもらってありがとうございます
ダメなのですか…
xvideosなんかもこんな感じで再生前に広告出ますよね
下心の足元みてますね!
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:11:06.42 ID:jmPOU7SR
- adguard落ちてしまうのですが同じような現象の方はいませんか?
2chMate 0.8.9.6/Sony/SOT21/5.0.2/LR
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:10:50.76 ID:cGG6z/Om
- 設定リセットしてもだめか?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:25:51.82 ID:G7Ge7hb3
- 昨日からadaway入れてhosts2ch適用してみた
batterymix見たら明らかに電池の減りが軽減してるんだけど、スリープ中も何かが通信してたのをhostsで遮断したから、てことなのかね
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:42:11.88 ID:IWtyKigk
- かもねかもね〜そうかもね〜
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:16:34.64 ID:5z83uYKk
- >>343
点滅広告は電池使うからなあ〜
それくらいじゃねえの
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 15:44:48.89 ID:98MKB9n4
- adaway 3.1.1が来てる
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 15:50:54.41 ID:N9jPD7/Y
- This version is built and signed by F-Droid, and guaranteed to correspond to the source tarball below.
これってxdaのと何か違うの?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 21:05:41.78 ID:VotgDxsc
- adaway 3.1.1
* Minor bugfixes
* Update mongoose internal webserver to 6.4 release
* Translations updates
* Update pgl.yoyo.org default source to use https
* Add generated timestamp into header of hosts file
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 21:49:08.36 ID:p3YYC6ts
- >>348
ホストファイルにタイムスタンプ付いたんだ
いつ更新されたかも分からない古いホストがネットによく落ちてるからいいね
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 14:02:55.13 ID:5bgx96A6
- 保守
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:01:29.83 ID:YZRIQM8/
- 保守
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:34:51.18 ID:FAhYprKx
- 3.1.1 にすると前の設定とぶのな
警告はでたけど
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 22:45:00.80 ID:pC8xTuUd
- ん?飛ばなくね?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:52:26.73 ID:ddppDpz4
- >>352
特に問題無いけどね
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 11:15:38.00 ID:vLY7DQrO
- >>79にもありますが、価格.comの「ショップの売り場へ行く」のリンクがアクセス不可となります
どなたかご教示をお願いします
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:24:17.73 ID:S9gKBEJb
- >>355
>>83
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:33:36.73 ID:j2ZrW/kJ
- >>355
>>80
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:32:55.82 ID:vLY7DQrO
- ck.jp.ap.valuecommerce.comをホワイトリストに入れて解決しました 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:48a1ce6e5bc212619feffba67feb9448)
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 14:39:27.41 ID:6PH0KZ89
- 何のためにadaway入れ天然…
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:44:33.82 ID:yNOo41DB
- それをじょがいするなんてとんでもない!
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:24:29.77 ID:aGk7PzL4
- それはリスト追加じゃなくホワイトリスト対応の方が良いのでは…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:41:01.05 ID:ajdx4tXS
- terraclickってのが動画サイトで最近ウザいな
ウィルスがなんちゃら系
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 17:30:32.46 ID:uSxst31c
- 上で出てたにこすぱ人柱版とかいうアプリ普通に起動するようになってんな
作者半ギレで何か申し訳無い気持ちになるけど課金や寄付じゃあかんのかな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:04:14.95 ID:eMjclx/D
- 寄付はせんでー
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:51:40.57 ID:uSxst31c
- 下心無いと言ったら嘘になるけどよく使うアプリに寄付機能かPaypal口座用意されてたら機能開放とか無くても数百円ずつはわりと送ってる
ただ俺はニコニコあんま使わんから見れなくてもどうでもいいんだが
ニコニコ好きな奴にも似たような奴居るだろ多分
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:48:45.78 ID:0DJgEewB
- 寄付するなら溝にすてるでー
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 20:00:07.22 ID:kunOxvQC
- http://i.imgur.com/1qWASx2.png
なんかいろいろと事情があるんだろ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:19:02.99 ID:sCAe1MiE
- 要は有料オプションによる広告収入減>オプション収入増って話だし普通そうってのもわかるけど
その試算を仄めかしつつ断った時点でもう広告ブロックがどうこうって話で同情を求める権利はなくなるようなきもする
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:05:39.46 ID:kunOxvQC
- >>367
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beartail.dr.wallet
一応言っとくけどこのレビューは別のアプリね
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 23:16:11.44 ID:sCAe1MiE
- なんやねんまたソース見ない癖で早まったわ自決
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:23:45.53 ID:HrxAz9wj
- 保守
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:40:43.75 ID:HiSlhGWH
- 保守
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:42:13.52 ID:XRVhWN9y
- 最近特に新しい広告も見ないなあ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:45:44.05 ID:L21dBj1+
- プロモツイートぐらいか
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:29:36.49 ID:EaTebdq+
- Twitter死にそうなんだから使ってる奴はせめて広告ぐらい見てはどうかってのは愚問かね
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:36:09.92 ID:1fYu6ck6
- それはサードパーティ製のクライアントを使っている奴に言うべきでは
ここで言ってもなんの意味もない
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:41:43.21 ID:LZJ8F6fs
- どこで言おうが無意味だからここで言えばいいよ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 11:12:31.00 ID:EaTebdq+
- まぁ俺はtwitterほぼ使ってないからそもそも意味なんて皆無なんだけどな
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:18.58 ID:fQxNykwP
- 広告はいいけど、TLに紛れさすのはやめて欲しいね。
やるなら普通の広告を出して欲しい
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:45:21.92 ID:wukKNXPy
- ユーザーは何も問題ない
Twitterのやり方が下手なだけ
広告嫌いに無理して広告踏ませても踏ませるのは市場のためにならない
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:30:19.30 ID:mKt4PlW6
- 何も悪くないユーザーのお陰で潰れる
何の問題ですか?何の問題も無いね
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:37:17.81 ID:t/zpp5RY
- うむ
ゴミが潰れて万々歳やな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:21:12.80 ID:sAspecxm
- ついでに2chはてなスラドあたりも纏めて潰れて欲しいところ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:34:32.84 ID:30NqZ8As
- twitterは広告垢を手当り次第にブロックしてるわ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:43:55.32 ID:4ck+Z74t
- 保守
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:17:01.66 ID:H+3exgUD
- adawayが再起動無しでホワイトリスト更新出来りゃなぁ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:24:27.67 ID:IoNy3Fnf
- >>386
adawayは変更すると即時に変更して対応するので再起動の必要はないよ
ただ、アプリやブラウザのキャッシュが残ってると更新されないと反映されないので、該当のアプリを再起動するかキャッシュクリア出来れば反映されるよ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:37:40.18 ID:us+vjWDX
- adawayで
https://sites.google.com/site/adawayjp/
https://sites.google.com/site/hosts2ch
のリストを追加したのですが
Playストアのマイアプリ&ゲームのインストール済みを確認すると
繋がらずアプリのアップデートができないですが、この場合何をホワイトリストに入れればいいでしょうか?
一応 android.clients.google.comと *google.comを追加したのですが、うまく行きません
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:50:25.31 ID:O0HOUIhv
- 正解かどうかは知らん
lh4.ggpht.com
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:04:50.81 ID:wH4Ystkn
- プレイストア強制終了とキャッシュ削除でできない?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:07:50.50 ID:k6F3LiKh
- adaway関係ないだろうな
キャッシュ削除と再起動だ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:09:19.10 ID:Tpq/q/+B
- >>388
全部のアプリ?特定のアプリ?
全部のアプリなら別の原因だろう
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:13:11.90 ID:VqOJ9Nyx
- >>387
本当に?変更すると再起動促されるでしょ?実際には変更されてるの?
リスト追加→再度適用してください→適用→再起動になる
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:24:24.06 ID:Tps5F/FJ
- 再起動必要だよ
はいこの話おしまい
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:06:25.16 ID:O0HOUIhv
- い り ま せ ん
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:24:30.40 ID:k6F3LiKh
- >>393
要らないし、促される設定も消せる
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:43:00.79 ID:Sjjq5OAm
- >>396
マジかよ教えてくれてありがとう!!
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:24:29.38 ID:I9A5LP7f
- またやってるよ…
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 10:38:55.03 ID:QCJXPDpX
- adawayで再起動無しでホワイトリスト更新する方法教えて下さい
- 400 :388:2016/05/17(火) 12:37:28.42 ID:IbQLylnV
- アプリ情報からメモリのデータを毎回削除するといけるんですよねえ、二回目以降はまた繋がらなくなるのでまた削除して……
キャッシュのデータ削除では繋がらないんです
>>392
全部のアプリです
最近アプリの更新しないなあって思っていたら、こんな状態になってしまいました
原因究明頑張ります、有り難うございました
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:03:06.38 ID:hNuaYRX6
- Pixiv百科事典の広告があまりにうざかったんで無軌道にドメイン指定ブラックリストやってたらメインコンテンツすらまともに開けなくなったった…
表示に必要なドメインと不要なドメインわかる方いたらお教えいただけると幸いです
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:21:05.70 ID:SAS395sm
- >>400
root端末なんだから、サクッと初期化しろ。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:42:25.99 ID:bYhT5w3H
- >>401
これはひどい
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 18:39:33.92 ID:wnGdzSih
- 保守
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:21:20.37 ID:YXuWl8x6
- この板は一ヶ月くらい書き込みなくてもスレ落ちしないから保守しなくてもいいんだぞ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 19:43:26.19 ID:rMGlso4g
- >>401
pixivはリファラの設定厳しくすると見えなくなるけどそっちじゃね
ホワイトリストに
*.pixiv.net
*.pixiv.org
やればまず見えるんちゃうの
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:57:00.50 ID:61s0lirq
- impress、サイトリニューアルしたのはいいんだけどナビバーの上にsnsのボタンが表示されるようになってしまった。
なんとか消せませんかね…?
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1002593.html
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 05:09:07.10 ID:1OWG5e+O
- Google Chromeでデータセーバー使ってるといくらadawayに追加しても広告消えないので注意
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 11:38:56.71 ID:RXhnjmRJ
- 今さら何を
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:53:08.41 ID:DhIR22HZ
- 数年前の過去から来た人なんだろう
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:26:30.34 ID:7HX8iNrv
- ドヤ顔で書いちゃうところが哀れを誘うな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:32:42.27 ID:H92o1i0U
- 一々突っ込む方も余裕ないなあ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:38:20.27 ID:APRwKpba
- 突っ込んだら余裕ないのか
余裕ってなんだ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:59:07.45 ID:VRl2vC3E
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:04:37.14 ID:auqHtJ1G
- 振り向かないことさ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:43:02.79 ID:pN2W+32Q
- いまだにadawayとか使ってる、ちょっと残念気な人たちですからねぇ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:48:08.75 ID:sBXm1iXi
- ロシア製使ってるガイジが何のようですか?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:58:14.08 ID:CMxWEP62
- Googleの広告の量どうにかならないの?
http://imgur.com/AnMD73x.jpg
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:00:56.72 ID:KPfPdfHq
- 課金重たいプロキシなんて使ってられるか
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:33:40.48 ID:ZJCl3Nlm
- それは検索してるワードが悪い
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:54:42.74 ID:bSPZIIcA
- >>420
Googleの広告ってブラックリストで対応できないの?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 06:14:52.40 ID:NopaBiVV
- proxy!?
やっぱいまだにadaway使ってるような人は、何かと残念気な人ですねぇ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:55:11.25 ID:b3KBzBfq
- ガイジイライラで草
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:24:03.67 ID:2bju+5l6
- >>408
過去から来た人です。ありがとう。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:18:59.52 ID:ToZchPkd
- GoogleChromeでデータセーバー使ってるとAdaway使っていても広告消えないので注意な
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 01:02:53.37 ID:KT2cM+XC
- >>425
>>408
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:31:19.93 ID:GLT0l4nB
- 過疎ってますね
もうadawayじゃ消せない広告が増えたのかな
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:05:18.21 ID:D2zioZ+C
- 広告消す話題だけじゃそんな続かないわ
密告フォームできたし
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:18:16.90 ID:59oQslxv
- >>427
いや未だAdaway、というかhosts型が一番軽いし違和感なく消える
ルート取ってる人専用のアプリだし、みんな自分で工夫して消してるから語ることないのでは
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:05:58.01 ID:3AMNBnaW
- >>427
それもあるけど、広告落とすと起動しないアプリもちょくちょく出てきたからな
アプリごとに遮断する、しないを細かく個別設定できないadawayではもう役に立たない
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:44:38.83 ID:59oQslxv
- >>430
じゃあ、このスレ見ないでアホガードスレに帰って下さい
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:09:33.56 ID:tNwoTCB3
- 広告消すと起動しないアプリってどんなのがあるんだろう
rootチェックやってるアプリならゲームや銀行系にあるけど
Adawayのせいで起動しないアプリには出会ってない気がするけどなあ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:18:19.12 ID:tVv7CbRB
- >>430
広告落とすと起動しないアプリkwsk
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:21:45.42 ID:KkQni/t1
- ニコ動だかニコ生の人柱版のアプリは起動しなかったな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:47:09.43 ID:64aEBOER
- livecameraroadexもそうだし2chgearも広告落とすと起動しなくなる
渋滞情報表示アプリのどれかもそうだった
無知な人ってほんと何も知らないのね
で、何があれば他人に聞くだけ
そら成長しないわな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:55:58.05 ID:hEQP6UgM
- livecameraroadexって
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cranky.do7do7.livecameraroad
でいいのかな 普通に起動するけど?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 06:07:53.53 ID:YPp6muBk
- 2chgearも普通に起動してるけどな
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 06:36:31.14 ID:+ydInE9a
- >>435
( ´_ゝ`)フーン
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 12:18:03.35 ID:cDo7MBRv
- わろす
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:15:00.56 ID:zDSBSDfG
- >>437
少なくとも半年ほど前は起動しなかった
そういう方針だったが利用規約に抵触するので戻したのか
ただ単に当時使ってた広告関連ライブラリの不具合で落ちていただけなのか
理由はわからないがとにかく広告を遮断した状態で起動すると落ちていた
いつなぜ元に戻ったのか知らないが今後もまたいつなるかわからんし
なによりもうroot化したくないからadawayに戻ることはないわ
root化はできれば避けるべき
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:43:54.00 ID:X1lxSGwY
- >>440
root化することで使えるようになるアプリはごまんとある
お前だけ自粛してろ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:53:22.06 ID:+fYKs2Et
- 1年くらい前の2chGear v0.5.4.0のapkが残ってたからインストールしてみたが
普通に起動した。
なんか勘違いしてんじゃねーの。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:01:25.66 ID:zDSBSDfG
- >>441
そんなことはお前よりもよく知っている
よく知ったうえで、それでも避けられるならroot化は避けるべきだと言ってる
実際問題として本気になって避けようとしたら避けられる
つい半年前までxposed無しなんて考えられなかったが、今は無しでなんとかなってる
やる気と知識の問題
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:03:49.51 ID:zDSBSDfG
- >>442
複数のアプリが落ちるようになったから勘違いはない
ただ今さらになってそこを掘り下げて調べても面白くもなんともないから掘り下げるつもりはない
起動しなかったのは間違いなく事実
こんな事で嘘をついてもなんのメリットもない
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:25:18.59 ID:AuWdJCiB
- >>308->>363
ここらへん読んでどうぞ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:34:03.46 ID:JzrOjBXN
- ×嘘
○勘違い
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:35:34.30 ID:hEQP6UgM
- >>444
別に掘り下げなくてもいいけど、それなら少なくともAdawayがアプリ落ちるってのは
濡れ衣だったと言うことでいいのかな
貴方と>>435が同一人物なのかはわからないけど、少なくとも>>435は無駄な
煽り文句入れてきてる分の説明責任は果たしてほしい
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:09:42.02 ID:X1lxSGwY
- >>443
お前だけ自粛してろ(二度目)
二度とこのスレに書き込むな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:29:35.93 ID:MkvrRxqD
- しつこく書き込めば書き込むだけマヌケを晒すID:zDSBSDfG
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 17:05:45.35 ID:zvEG9rx8
- >>444
×嘘
○記載ミス
どこやらの知事みたいに『掘り下げない』で『禿げ上がる』ってか
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:20:50.86 ID:83SaQpcK
- 完全におま環なのにグチグチ言われてもな
必要ないならいつまでこんな過疎スレ覗いてんだよw
黙って閉じて忘れろ。ハゲるぞ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:31:42.58 ID:lnO2V4Dw
- ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:56:47.60 ID:VgIG3B3A
- ナビゲーションバーの上のアイコン邪魔だわ!消してくれよ!
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:10:23.71 ID:+ydInE9a
- >>443
お前何しにこのスレに来てるの?
ただの荒らしじゃんw
巣に帰れ!
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 06:59:10.71 ID:tjYZoXdW
- 原因がわからないって言う時点で全く根拠にならない
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:21:02.94 ID:nEgfAhZL
- LINE開いたトップページに出るeggとかの広告ブロックしたいんですが出来てる人います?
http://i.imgur.com/0NauRUn.png
もしいたらホスト名ご教示ください
⬇これはリダイレクトのですよね
294745.measurementapi.com
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:00:59.37 ID:8gqwK7QD
- >>443
やる気、知識、元気wwwww
だったら二度と来んなカス
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:43:13.48 ID:F4mlY99C
- 有料adguardに引っ張り込もうと必死なんでしょJPさんは
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:15:04.70 ID:6VXgz7Z5
- ステマすなぁ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 01:15:00.30 ID:CWUYghx+
- >>456
linecorp.comをブラックリストに入れてみたけどダメだね
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 07:33:12.28 ID:zYcN7TXN
- >>456
どうやらdl.os.line.naver.jpを追加すると消えるけどタイムラインとかにも影響するな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 10:07:28.31 ID:2lBpmCiy
- Googleの上と下に出てくる広告消せてる人いる?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:27:38.22 ID:2QtlfizF
- hostsってブラウザ広告以外意味なく無い。APKにタイマー設定されて時間経過後に中のボタンをクリックしないと先に進めないような広告は無理でしょ?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 13:57:38.50 ID:3jIYHlpu
- >>462
消せない
テキストとして直接書かれてるから
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:20:01.12 ID:c9ZpaBdf
- >>463
だからなに?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 17:02:12.41 ID:f0IOVp56
- hostsだけで100%止めるのはそりゃ無理だけど
別に100%止めるのにこだわる必要もないだろ
>>463みたいな無茶な挙動のは他のアプリで止められるか微妙だし
そこまで押し付けするアプリはきもちわるいから使わなくなる
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:07:41.12 ID:eHrj68Ad
- >>463
これ何言ってるか分からない
アプリ内広告も消せてて快適なんだけど
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:16:08.20 ID:93coWx/r
- >>463
どんなアプリだよアホかこいつ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:35:49.24 ID:74C+VMfX
- スマホゲームとかよくやってるんだろうなぁ
- 470 :456:2016/06/17(金) 22:30:11.87 ID:G9cCAaU3
- >>461
有り難うございます
画像取り込めなくなるけど確かにできますね
目障りなバナー見なくて助かります
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:08:09.04 ID:Z1g/jp0u
- >>464
そうなのか ありがとう
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 07:48:35.46 ID:cRYE1FxG
- アプリ広告はMinMinGuard使うからどうでもいい
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 10:15:20.58 ID:UsP08IZ/
- いまだにhostsいじってるのは時代に取り残された人たちだけですかそうですか
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:19:05.02 ID:eFih/n5h
- ホントアホガードに引き込もうと必死だな
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:19:47.85 ID:5JeF7pXw
- マンマンガード
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:22:32.79 ID:xKgt+tEF
- >>467
15秒ぐらいの動画広告を見ると報酬がもらえる類の広告だろ
ゲーム内のポイントをもらうのとかでよくある
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:11:08.67 ID:uPNr94oP
- >>476
そのアンドロイドのゲームのダウンロード先示してもらわないと具体的に消せないだろうね
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:17:17.76 ID:7LoRFf0N
- hostsをいじるのって特定URLへのリダイレクトを防ぐ方法としては一番確実だと思うけどな
色々なプラグインと違ってOSの低レイヤ部分の処理だから
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:14:10.29 ID:kJZd3j7J
- そんな事今さらドヤ顔で書かれても
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:38:16.18 ID:Rd4U8Sec
- >>476
だったら広告ブロックなんてしてないで養分らしく素直に課金しろって話だよな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:00:30.37 ID:ubWduEfS
- >>479
アホガードみたいな今更要素ブロックのアプリを推してるバカに向けて敢えて書いてるんだろ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:03:54.71 ID:KevGhntM
- ミンミンというかxposedも超低レベルapiだから電池消費はしないぞ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:50:05.88 ID:QRywQXMw
- そうなん?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:53:37.09 ID:poKF2kTe
- Adguardは散々広告消しといて自分はアフィリエイト制度持ってるのが気に食わないわ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 02:04:50.69 ID:fnedPUB5
- >>482
xposed敬遠してたけど電池消費少ないなら入れてみるかな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 02:14:27.48 ID:KOO8xzJd
- xposedは裏で動くアプリではないから電池持ちにはほぼ影響しないと思うぞ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 04:02:54.98 ID:CnNlG8sa
- 動作は遅くなるけどな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 04:18:44.33 ID:5Af804Uh
- 馬鹿しかいないスレはやっぱ一味違うわw
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:22:43.22 ID:gRRSuiWC
- >>488
よっ!筆頭!
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 15:35:15.69 ID:jxkkZRGK
- 自らお手本となる>>488はバカの鑑
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 17:18:19.70 ID:iHkBfSuT
- >>487
遅くなるって並べてみてもわからないレベルだよ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 10:10:15.19 ID:UmYhEEi9
- 日々広告って増えていくな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:24:44.70 ID:RfOs7ZBp
- yahoo関連がうざすぎ
- 494 : ◆Akina/PPII :2016/06/30(木) 13:27:32.73 ID:dGWNb+eh ?2BP(1000)
-
纏めハヨ
- 495 : ◆Akina/PPII :2016/06/30(木) 13:30:20.92 ID:dGWNb+eh ?2BP(1000)
-
香山リカ氏「都庁に抗議3千件?20人のネトウヨが150回抗議したんでしょ?」→図星突かれたネトウヨ発狂 [無断転載禁止]©2ch.net [498132711]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460182851/
出来たら本スレまで
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 16:54:00.24 ID:gkk41eoF
- hosts2chのページって寄付できないのかな
newsweekの広告消してもらえたしお捻り投げたい
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:15:28.54 ID:wCGA++/K
- 教えてgooの上部と左下の表示って消せませんか?
http://imgur.com/GsG3cIN.png
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:36:57.95 ID:phU76AQA
- >>494
嫌儲に帰れ糖質
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 00:07:21.26 ID:gekl1i+2
- adawayでは無理やで
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 01:27:56.31 ID:IxZCatjh
- 消せる方法はいくつかあるがスレちやな
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:03:08.85 ID:hz39nZDC
- AdAway更新来てる
https://f-droid.org/repository/browse/?fdfilter=adaway&fdid=org.adaway
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:15:19.16 ID:85vaGEyC
- センキュー
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:15:31.64 ID:39paT2ou
- 今更
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:20:19.97 ID:YkDROMnn
- >>501
乙
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:19:13.05 ID:adxcCgeg
- http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2190753
俺はxda派
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:44:32.17 ID:r7Wawe+X
- 違いはなに?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 04:29:26.68 ID:LO8kWrQl
- >>506
アプリの機能的な違いはない
F-DroidがビルドしたかxdaのmrRobinsonがビルドしたかの違い
大体いつもxdaのmrRobinsonの方が先に新バージョンをうpしてくれている
あとはF-DroidとmrRobinsonのどちらを信用するかだな
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 10:48:26.07 ID:lB7qp3uh
- >>501
乙
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:56:44.09 ID:bG9a3MIj
- Adaway 3.1.2
Update hosts-file.net source to use https Translations updates
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:00:47.90 ID:evMMOHI/
- >>509
thx!
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:45:55.39 ID:lVRbcJIo
- >>509
あんま要らなくね?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 06:18:19.54 ID:Imj6Md4t
- >>509
日本語でないので、☆1です。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 10:28:33.08 ID:qmclB3R9
- Why Japanese people!?
- 514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:34:34.57 ID:WGgNxAj6
- https://gato.intaa.net/archives/6139
このサイト広告ブロック対策してるんやけど、ホワイトリスト設定で閲覧できんよね?
- 515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:56:47.10 ID:M761qCwF
- 何が言いたいのか分からんけど普通に見れるぞ
- 516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:23:41.14 ID:07NqaRgh
- >>514
使ってるhosts晒せよ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 22:40:00.12 ID:QNO00l3p
- >>514
javascriptを無効にすると見れる。
↓こういうことらしい。
https://gato.intaa.net/archives/5958
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 23:00:57.20 ID:LuCJZuRF
- >>517
Error : 閲覧者によってページ内の一部の要素が非表示にされています
サーバー側の異常ではありません
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 23:47:31.82 ID:QNO00l3p
- >>518
javascript無効にしても?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:50:53.84 ID:K1SaEb6P
- リロードして切り替わる前に中止すると見れるぞ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 02:05:00.46 ID:6rxnjLNb
- >>514
pagead2.googlesyndication.com
をホワイトリストに入れたら読める
というか、特定の広告鯖の読み込みをブロックしたらページを読ませないようにするJavaScriptが書かれてるだけ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 07:14:07.38 ID:HKfgxRa1
- この広告ブロック対策いいね
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:58:33.43 ID:6rxnjLNb
- 広告ブロックが嫌いだからってクソなJS書きやがって
これ広まって極一般的な広告を停めただけでページ見えないとかめんどくさすぎる
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 11:43:01.45 ID:TAcLCpEe
- 寄生虫イライラで笑える
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 11:59:27.11 ID:kiKGn4+C
- こうはなりたくないものだなw
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 12:15:51.05 ID:ITgFcKBw
- 人の物で金儲けしてるアフィカスが悪いんだよなぁ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:25:52.90 ID:cM6dvjrv
- そういうことやってるサイトほどくだらないことしか書いてないんだよなぁ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:37:25.71 ID:gJ1MO1cQ
- 糞サイト:広告ブロックしてない奴だけ見ろ
わい:糞サイトは見る必要がない
winwinやないか
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:14:05.93 ID:T5gSJw6N
- なんでこのスレにいるの?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 01:38:53.88 ID:G4AiIq0k
- ポケモンGO関連サイトがポコポコ出来てるけど、どれもこれも既存の広告鯖使っていて新しい広告出ないな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 10:39:15.94 ID:dHiBNnGA
- まとめられたホストを適用すると、xvideosの再生前に広告出るんだけどなんでなん?
無効化すると広告出ないんだけど…
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 11:49:53.60 ID:JeHnB35d
- >>531
そういう仕組みだからじゃないの?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 05:35:16.80 ID:L4uIo27D
- インスタグラムの広告って消せますか?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 16:01:27.21 ID:8WP5J/wu
- hosts2chリスト更新されないね?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 02:06:20.42 ID:8Jjp006C
- staticxx.facebook.com
ヤフーニュース下のFacebookコメント欄が消えた
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:22:14.64 ID:Wmc5UyeM
- 最近xvideosの広告がウザいな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 09:27:31.13 ID:D+/bocbb
- >>534
更新されてた
ポケゴにはまってたらしい
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 05:50:35.62 ID:jCDEmYAP
- >>536
早く対応してほしいな。
再生画面に表れる広告は白い枠に戻ったけどその下に表示される広告がウザすぎる。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:17:23.65 ID:AuB5MnIn
- >>536
>>538
同意
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:05:16.81 ID:2EZhTCly
- PCで見ろよ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:29:07.13 ID:r21JNkzW
- Nougatで使えますか?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 01:41:24.92 ID:c8JfshOl
- 再生画面に表れる広告もまた復活してるし
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:53:22.73 ID:DRpEmIxO
- outbrainとtaboolaがうざすぎる
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:06:46.03 ID:s8C8hMpM
- JPさん金の亡者になってるやんけ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:45:30.28 ID:E0+H8HMo
- データセーバーONにしてても消える広告があるのとOFFにしないと消えない考古があるのは何なの?
hosts2chにまた間違った報告しちゃった
ごめん
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 06:45:20.72 ID:GPtboens
- いまだにhostsなんかいじってるのはこういう間抜けだけ、っつーことか
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 07:06:05.01 ID:fH95zbst
- Xvideo直った?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:30:49.16 ID:RGz/4d0Z
- nexus5Xなんだけどandroid7.0にしたらadaway動かなくなった。
hostファイルのコピー失敗!
と出る。
systemフォルダのパーミッションかと思い変えてみたら起動すらしなくなった。
誰かandroid7.0でadaway使えてる人いますか?
設定で出来るの?教えてください。
adawayの対応待ち?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 12:15:55.72 ID:CcQAaiZD
- 対応済み。XDA見ておいで。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:22:14.24 ID:RGz/4d0Z
- >>549
ありがとう
調べてエラー吐かなくなったけど広告が全然消えない・・・
もう少し調べよう
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:30:31.94 ID:0OAftUkb
- >>550
私も同じ症状で困ってます。
解決したら教えてください。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:48:40.49 ID:aTZy+4eI
- >>551
解決も何もXDAに最新版とzipあるから焼けば終わり。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 07:27:47.34 ID:oQHPcSLf
- Nexus5x使っているけど、まだヌガーは様子見だな、人柱乙
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 03:37:25.79 ID:DVsWFDHY
- magisk使え
- 555 :548:2016/08/29(月) 21:16:36.12 ID:XAPpNrz+
- >>551
動くようになった
http://yggnote.blogspot.jp/2014/10/kitkat-adaway-enable.html
を参考にした
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:35:40.19 ID:acdZ9Hfs
- >>536
これ誰か解決出来る人いない?
消えないっぽい
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 03:12:53.26 ID:VIDsVqpx
- scriptかcss胃じれるブラウザ使ったら
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:11:36.99 ID:qtwgm/xs
- minminとadawayを導入済みですが
yahoo乗換の下部に出るアプリ広告を
消す方法ありませんか?
消しても消しても毎回出てくるのが
非常にうざい
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 08:31:17.42 ID:drsTBnaZ
- Xvideoのスマホ版はまた仕様変更か?
再生画面に表示される白い枠は自動で消えるようになったけど、白い枠が消えた後に再生画面の下に広告が表示されるようになった。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 13:39:44.66 ID:yKKesb6v
- >>1
jpで消えなかった広告が消えてくれました;;
通信量キツかったので本当に助かりました ありがとうございます
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 04:29:47.98 ID:2ojcxNiB
- 更新が来たのにまだ直らないな
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:18:20.26 ID:6mS0Yo9o
- Nougat対応したら教えてくれ
これがないとrootの意味がない
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:41:02.64 ID:nHnQYFpp
- >>562
もう対応してる
systemless.zip焼けば使える
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:46:16.07 ID:6mS0Yo9o
- >>563
そうなんですね
検索不足でした
ありがとう
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 10:12:25.29 ID:js24hnoU
- adawayでファイルを適用させたしばらくすると無効になるのはどういった原因があるのでしょうか?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 10:13:13.35 ID:js24hnoU
- 適用させてもしばらくするとでした
すみません
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 10:55:54.67 ID:NGoVWpJJ
- >>565
ROMはDUか?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 11:02:17.11 ID:js24hnoU
- >>567
そうです
このROM特有の症状なんですか?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:34:07.14 ID:WSzgpYjt
- >>568
system/etcの中のhosts.altとhosts.og削除
一応xdaに書いてあるんだけどな……
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:20:40.12 ID:js24hnoU
- >>569
ありがとうございます!
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:17:09.12 ID:hOTQbi88
- ほっこりした
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 22:12:02.26 ID:mecbhMLh
- カスタムリカバリで焼けるzip化されたhostsって
ないんでしょうか?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 23:03:58.76 ID:sVd7W745
- >>572
それぐらい自分で作ろうよ...
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 10:54:43.67 ID:9buqTAMD
- >>572
>>555
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:28:12.87 ID:KLbPT55K
- なんでjpさんは寄付を募ってるんだ?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 03:18:16.42 ID:nkHuwpP8
- http://imgur.com/4EZBtss.jpg
新しいの来た
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 22:58:23.26 ID:WFk3gATc
- >>576
ここか
http://vippers.jp/archives/8691188.html
それこれが広告鯖になってるから、ブロックしたら多方面に誤爆する
s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:33:16.76 ID:BazPyXtL
- get.mobu.jp を 127.0.0.1 にリダイレクトさせたらどう?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:34:10.06 ID:BazPyXtL
- 無理だな
アマゾン面倒くさいことすんなよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 13:17:19.97 ID:givvsTwu
- >>579
Amazonに文句言ってどうする
Amazonのレンタルサーバ借りてる奴に言え
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 13:18:09.09 ID:Wqw9l/W0
- なんでアマゾンが出会い系アプリの広告を?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 13:18:42.11 ID:Wqw9l/W0
- レンタルサーバーか…
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 16:47:09.36 ID:NyKVVtO3
- hosts使った広告ブロックなんてもう時代遅れなんだよねえ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:11:14.24 ID:TKOBvpD+
- s7みたいにバッテリーもcpuパワーも余裕ありまくりならそうだろうね
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 20:21:41.86 ID:axK8Gxe8
- 今は何か流行りなの?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 19:41:21.25 ID:ySsA1TdJ
- なんか他にいいのないの?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:59:55.60 ID:MVNlP1nL
- 自鯖使えばいい
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 10:18:15.16 ID:o1O9uIl2
- Type
quote:
su -
And SuperSU dialog will pop up prompting you to grant this access. Say OK.
Next type each of these (hit RETURN after each line):
quote:
mount -orw,remount /system
rm /system/etc/hosts
ln -s /su/etc/hosts /system/etc/hosts
mount -oro,remount /system
Go back to adaway and run it again. This time the host file building/merging will work.
adawayを起動 hostsファイルの書き込み成功
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:08:39.82 ID:APtf8qGu
- そんな変なところにリンク作らんでもユーザースペースに作ればいいじゃん
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:23:27.35 ID:HlGR1Am9
- セキュリティのセの字も考慮してないアホ共だな(笑)
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 15:43:49.79 ID:Lym8cgGH
- >>583
相変わらずJPさん宣伝乙です
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 23:59:22.02 ID:JQkE7hiS
- >>575
労力に対する対価だろ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:11:33.22 ID:RT4zBqPc
- 人の広告消しといて自分勝手な奴だなぁ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 01:04:16.28 ID:3mVOFF2V
- >>588
これってsystemless?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 13:20:00.40 ID:mrv6++b7
- >>591
この様子がおかしな人は何を言ってんの?何かと戦ってるの?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 14:13:39.69 ID:wagPAMPL
- host型が古いって言うなら何が効率いいか書けばいいだけだしね
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 03:33:59.93 ID:isEkV2hB
- >>596
OSレベルで広告枠毎弾く
xposed
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 11:45:57.21 ID:uTgF/YiY
- >>597
失礼だけどxposedの仕組み分かってる?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:00:54.21 ID:rPOgUUmP
- minminがどうやって枠消してるか知ってる?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:35:36.05 ID:GLDIX9+O
- >>596
効率の問題ではないことすらわからんのか
無知は罪なりとはよく言ったもんだ
とりあえず他人様にものを尋ねるときの態度から勉強しておいで
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:52:35.21 ID:aoRXkoQZ
- >>599
教えて!
minmin使っているけど、仕組みが知りたい
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 13:08:48.14 ID:uTgF/YiY
- >>600
無知はお前なその言葉そっくりそのまま返すよ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 13:18:27.83 ID:ituukGV5
- 広告にパケット食われるのやだお
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:25:00.55 ID:PT5vaZjy
- >>599
教えろ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:26:06.08 ID:PT5vaZjy
- >>598
あんたフレームワークって知ってるか?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:05:43.50 ID:oH1kwF43
- AdAwayJPここ数日死んでるんだが何かあったのか
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:12:52.25 ID:D26Sa/ko
- JPさんはメンヘラだからあんまり刺激するとこうなる
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:39:27.50 ID:CFsSO/LR
- 一人の粘着で消えるなんてのはまず無いにしても
ちょっと心配
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:04:38.84 ID:Uph4DEQz
- >>607←一人の粘着ってこのキチガイのこと?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:15:08.31 ID:CFsSO/LR
- いや前々の流れから適当に考えて適当に言ったわ
気にしないでくれ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 00:51:35.36 ID:K1Lp3apQ
- JPは数年前からヘイト溜めてなかったっけ
何でかは忘れたけど
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 01:03:37.77 ID:VGnIght9
- Jpさんこのスレ見てるからあんま言ってやるな
繊細なんだよ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 01:06:01.04 ID:VGnIght9
- まあ、アドガードが流行らなかったからなんだろうな(笑)
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 03:21:07.72 ID:ytY3nDQQ
- MITの人が更新してるhosts、パソコンだと問題ないけどスマホだとクソ重い
海外の広告消し向け
https://github.com/StevenBlack/hosts
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 09:13:39.45 ID:DL/tcm7b
- 一人の粘着とやらがID変えながら大暴れされとりますな(笑)
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 12:34:45.86 ID:2SsVikuG
- カンパ募ってたしカネでも無くなったか就職するかどっちかだろ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:42:30.20 ID:6jm5RWSs
- naverまとめの下部に出る追跡型ポップアップの消し方をどうかプリーズ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 22:55:19.53 ID:kmFaHlHL
- Adawayの機能でアドレス見つけて登録すれば良いかと
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 23:23:27.24 ID:6jm5RWSs
- >>618
ありがとう。
adaway使いこなせてなかっただけでした。
消えたー。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 23:58:02.43 ID:ttHb66KL
- https://も含めてVPN噛まさずにLTEや3Gでも画像の一切をシャットアウトできたらいいのになあ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 00:06:24.48 ID:1pEG61Nt
- >>606
AdAwayに関してやる気なくしていたしいいんじゃね
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 13:15:17.85 ID:SHsBmzAI
- 今更だけど、OSレベルの深いところでブロックするから電池消耗もなくパケットもガッチリ節約できるAdAwayはホント神アプリ
色々試してもいつもここに戻ってくる
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 13:59:19.10 ID:w8vmm6pP
- アプリで入れるよりhostsファイル書き換えるだけのほうが健康的
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 15:52:28.71 ID:3ImIQodo
- その通りなんだが、AdAwayは購読してるhostsの自動更新が便利でな
今時のスマホはスペックに余裕あるしAdAway入れっぱなしが楽だわ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 17:54:28.12 ID:amH1NozX
- >>624
ああ自動更新があったか
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 18:26:14.98 ID:m/g1Fw5W
- 日本向けのフィルターが軒並み繋がらん
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 18:58:12.25 ID:CkM+AqT/
- まーたadawayjpが逃げ出したか
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:06:13.27 ID:uj7S4EYF
- 木暮「何がjpだ、夢見させるようなことを言うな!」
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 20:55:42.68 ID:rF93ogf4
- >>626
今もマメに更新し続けてるのは>>1にあるhosts2chくらい
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:16:08.70 ID:+kEj7D1G
- 無料に夢見る乞食
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:51:24.09 ID:j+/odMfc
- AdAwayJPのhostsが消えてからアプリのヤフーメールの広告が出るようになった。
どうやって消せます?
http://imepic.jp/20161008/785050
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:04:10.90 ID:excpSjMq
- gmailに転送してgmailで読むようにすればよい
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:23:05.19 ID:rF93ogf4
- >>631
http://i.imgur.com/uYWxZ5d.jpg
ウチでは出ないぞ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:33:00.32 ID:j+/odMfc
- >>633
AdawayJPのhostsファイルが無くなってから、hosts更新かけたら出るようになった。
古いetc/hosts探してぶち込んだら広告は消えるので、これで運用します。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:46:08.08 ID:HPr5Ig9P
- >>631
>>618
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:29:45.66 ID:4lgfZ1UK
- >>635
すんげー分かりづらいあの機能使ってる人いるの?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 04:10:38.78 ID:fq88GaSE
- ノ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 08:49:49.58 ID:G0tSWYuE
- >>636
ヤフーのクソみたいなメールクライアント使ってる人がいるくらいだから
きっとどんなクソ機能も使っている人はいるんだよ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:32:21.88 ID:KN+CmgPl
- hostsもバックアップとっとかないとだめだな
Sma*tNewsも広告出るようになって鬱陶しい
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 10:09:51.03 ID:yuume9hC
- 俺もバックアップ取ってねえ
どうしちまったんだ…
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:57:51.27 ID:4oK5x+LA
- TWRPでバックアップ取ってあったので助かったわ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:12:33.58 ID:ChZNLW95
- いつ消えたんだ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:04:58.89 ID:8dZebLR5
- だれかhostあっぷしてくれ……
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:34:09.47 ID:HAEyw+m2
- hosts2ch知らない人多いのかな?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:40:25.26 ID:pYk/3oA2
- hosts2ch追加しても自動で取得してくれないんだが、何か設定いるっけ?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 12:48:38.05 ID:shjQ2unK
- >>645
>>1のURLそのまま貼り付けてない?
ブラウザで開いたサイトに緑色で表示されてるURLをhostリストに追加すればおk
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 01:07:08.24 ID:CQykHyUd
- Android7 ヌガーでのAdAway適用方法はこちら参照
http://otachrome.blogspot.jp/2016/10/android-70-nougatadaway.html
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 15:57:19.64 ID:c6zvScIE
- su -
mount -orw,remount /system
rm /system/etc/hosts
ln -s /su/etc/hosts /system/etc/hosts
mount -oro,remount /system
そんな面倒なことせんでも
これでイケる
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:20:22.17 ID:q8jLWGun
- >>648
ありがとう。できたわ。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:14:33.52 ID:hjwYxX6/
- それも面倒だろ
adawayのターゲットホストを/su/etc/hostsにするだけだぞ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:09:57.61 ID:MfRVKnXA
- zip焼くだけが一番簡単やん
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:17:07.65 ID:c6zvScIE
- >>650
マジかよ
その方がええわ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 22:52:30.46 ID:Rb0r7Pt3
- ここだけ?
http://i.imgur.com/Buzh00a.png
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:23:47.58 ID:2sgwOCRk
- チタでバックアップ取ってたから戻したんだがそれでも出るからhost2chにしたわ
AdawayJPが復活したら教えてくれ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 04:14:38.70 ID:V6HPYnaf
- >>653
カスタムターゲットにして、下に文字列入力
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 06:26:49.53 ID:WtEGVYn9
- ここはアホしかおらんな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 15:37:07.17 ID:B/d9gfqR
- >>656
自己紹介乙
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 15:42:03.51 ID:JBWm0AJa
- 目くそ鼻くそ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 18:49:41.87 ID:hMfNZlar
- すまん俺がまさにそのアホでLinuxとか全然分かってないんだが
hostsの位置って変えてもいいのか?というかそれってAdawayから変えられるのか?
ユーザースペースに置いても良いのか?
suの下に置くってのはsuの機能を使う(?)って事なのか?
そうするとsystemを弄ってないってことになるのか?
書いてて何か恥ずかしさで死にたくなってきた
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:29:34.40 ID:cVwqt0S3
- いい
変えられる
いい
使う
なる
生きろ
- 661 :659:2016/10/14(金) 20:43:54.48 ID:26PHCPay
- ありがとう
吊ってきた
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 21:28:40.70 ID:Dm5vZIUn
- >>660
この板にしては親切すぎてわらった
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 23:31:56.75 ID:n5Y144IS
- >>660
イケメン
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 07:16:06.81 ID:pl200XOf
- >>661
帰ってくんな成仏しろ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 18:12:28.78 ID:60a4jzzz
- OS入れ直してadawayJPのhostsだけ入れられんから2chのデリヘル求人広告だけ出るようになってしまった。生き返れ生き返れ…
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 19:23:49.20 ID:2yfc5F21
- hostのソース別にバックアップとってれば上げられたんだけど…
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 19:46:17.54 ID:Z8Rmyr5G
- >>665
ウチでは出ないからどんなのか見てみたいけどスクショある?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 19:53:46.23 ID:lBSOY0Mf
- >>665
初期化前にtitaでバックアップ取っておけば復元出きるだろ。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 20:37:18.57 ID:Z8Rmyr5G
- mateじゃなくブラウザで2ch見ているならこれだろ
-------------------------------
http://itest.2ch.net
i.socdm.com
spn.trax-ad.com
stimg.iand2ch.net
stimgc.iand2ch.net
js.sprout-ad.com
adc02.media-rep.com
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:24:17.40 ID:hyPg3iUV
- >>669
まさにドンピシャです。消えました。ありがとう
>>667
コレのようでした。ブラウザ版の2chです。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 20:59:04.39 ID:dr/zYbV2
- 特に変化無いなと思ってたけどhosts2chも入れてたからだった
ただ数少ない製作者の失踪はかなしいな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:28:03.68 ID:QJ0ryzav
- >>671
完全オープンソースで作れればいいんだろうけどね
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:42:00.70 ID:R80D41Vg
- hosts2chだけで日本の広告はほぼ消える
>>669も入ってた
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:42:46.85 ID:+W+dhsWI
- itest.2ch.net 不完全でまだ時々広告出るだろ
hosts2chの奴、海外のメジャーどころバンバン広告出るのに
作者が視野狭窄のアホでメール送っても対応せんからゴミ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 22:47:28.82 ID:OqRAoqdT
- 2chの方はコンセプトもって収集してなかったっけ?
管理者の考えと違う使い方だと使い勝手悪そうだよね
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:38:08.17 ID:gECycSZO
- なんで海外のメジャーどころをjpのhostsでカバーできると思うんだ…
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 08:52:51.98 ID:Rm5TLCK5
- Android 7.1 Developer Previewにしてから広告消えなくなってしまった…
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 09:01:37.43 ID:JyFYPCde
- >>677
(´-`).。oO(こんなバカがなんでデベロッパ向けバージョンなんか入れるんだろう?)
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 10:21:55.23 ID:unyvCW2s
- 今月一番わろたw
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 10:41:19.51 ID:PAyVdDkG
- 今年一番わろたw
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 10:42:03.13 ID:L8REyOdV
- ここ十年で一番わろたw
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 10:44:45.94 ID:dcsx2hRZ
- よし。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 15:52:24.33 ID:td20PG0q
- dポイントクラブアプリ入れてる人居る?
ページが見つかりませんでしたってなるからホワイトに入れたいんだけどアドレスが分からなくて...
docomo.jpとdpoint.jp 入れたけどダメだった
分かる人教えてください
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 19:25:55.19 ID:NqrYshzr
- jpさんの代わりでは何処がベスト?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 19:50:07.37 ID:kcqf+6lT
- >>683
俺は調べるの面倒だから、都度AdAway無効化してるw
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 19:59:52.43 ID:r1Pcq49X
- >>685
chromeだったらデータセーバーオンの方が圧倒的に楽
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:05:26.04 ID:kcqf+6lT
- >>686
その手があったか。
サンクス
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:50:43.01 ID:k2bKWb4e
- >>683
試した。AdAwayのホストを全て空にしても「ページが見つかりませんでした。」になるからホストの問題じゃない
ドコモ系のアプリは昔からローカルプロキシなどを刺してたりしてもエラー出すからSPモード固有の問題だと思われる
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 01:23:57.87 ID:gUTttlna
- Android7.0でできないって人ここやって俺はできたよ
http://otachrome.blogspot.jp/2016/10/android-70-nougatadaway.html?m=1
広告消したところの空白埋める方法ってあったっけ?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 01:27:10.15 ID:gUTttlna
- 7.1で消えなくなったって人もこのやり方でできると思う。試してみて
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 07:48:54.48 ID:mj6kOkWk
- 個人的に消えないのは自分でDNS見て消すもんじゃないのと
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 08:18:27.06 ID:ZGIP+Vh3
- 面倒くさいな
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:42:14.01 ID:L7ycBzBe
- アプリ内の広告ドメインってどうやって探すの?
マンガ図書館Zで消える広告と消えない広告があるからこの際全部消したい
http://i.imgur.com/zWdA4ga.jpg
http://i.imgur.com/4RVCWIO.jpg
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:51:46.73 ID:PpsdMO1t
- >>688
わざわざありがとう!感謝
そっか出来ないのかぁ...
ブラウザでアクセスすると普通に見れるからアプリ削除することにする
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:56:49.79 ID:YDg5PvfE
- >>693
DNSの問合せのログで。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:25:24.05 ID:L7ycBzBe
- >>695
どうも
こんな機能あったのね
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 00:18:30.65 ID:Av4Lxli5
- >>690
Adawayのフォーラムにある手順だと7.1はダメだったけど、
紹介してくれた手順だとちゃんと消えた。
ありがとう。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 11:00:58.87 ID:HOYR+09m
- 今までroot取ってたスマホはGBだったので2.92を使ってた
久しぶりにJBのスマホをroot化した
Adawayのバージョン上げるといいことある?
2.92から追加した機能で良いものがあれば教えてください
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 11:30:39.38 ID:4Xf70KNy
- タイムトラベラー来てるやんけ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 17:15:11.45 ID:phEF0MXI
- それでもまだ現在に来れていないと言う…
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 20:10:26.84 ID:d9EYyUzb
- xperia x10 mini pro使ってる俺をディスってんのか?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 21:43:11.61 ID:s372xUC6
- あん?小僧、わしのHT-03Aでオラつかせたろか?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 22:31:37.19 ID:/W4xWZCz
- まあ、動作軽くて古い機種でも広告消せるのがhostsでの広告ブロックだしな
- 704 :548:2016/10/30(日) 00:27:13.94 ID:UBe0m8fx
- xperia arc 音楽プレイヤーに使ってるわ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 09:48:54.44 ID:0AV1TRyt
- 自分の用途として不満なく使えれば現行にこだわる必要は無いしな
ある程度枯れてたほうが情報量多い事もあるし
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 01:08:51.44 ID:GT3Ahict
- amazonで下にスポンサーリンクとか言うのが表示されてる
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 07:53:33.97 ID:3b0+tvNC
- Adaway betaで7.1というかsystemless対応したな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 11:16:16.42 ID:bO1a/xOY
- jp消えとるやん!
どうしても広告ブロックのせいで開けないサイトを開きたくて一旦hostオフにしたらこのざまだよ
ソース消えても保持してくれよな〜頼むよ〜
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 12:07:13.44 ID:/bdnimln
- >>708
消えてるの知ってたから、現状のhostsファイルをバックアップして、リストのjpサイトを削除
ブラックも削除
そしてAdawayを無効にして初期化
ブラックのインポートでバックアップしたhostsファイルを読み込み
何とか最後のjpを更新しても消えないようにしたよ
Adawayはホストのリンク先が無くなると全て消えてしまうから恐いね
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 12:28:45.52 ID:h+teNPhN
- >>709
普通に自分のワンドラにでも上げて、そこから取得できるようにしたほうが楽じゃね
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 12:43:38.90 ID:glbFscrm
- >>707
結局今後システムレス以外で使えなくなってくのか
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 12:48:40.01 ID:ebkC0zlW
- >>711
on/off付いていて、問題なく使えます。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 13:42:22.32 ID:qUq7KKnF
- >>710
無知なので教えてほしいです
最初はクラウドにアップロードして共有しようとしましたが、リンク先を開くと共有ファイルのテキストが開くのではなくて、共有ファイルがダウンロード出来るサイトが開きます
テキストを表示するような共有はどうすれば良いのでしょうか?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 13:21:24.46 ID:jqzdaD3S
- Titaniumのバッグアップでjpのソースは戻せたが
これを適用するにはどうすればいいんだ?
更新して適用しかないから更新するとまた消えるんだが
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:06:40.96 ID:VW8AcOPO
- ザ、バカ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:08:48.88 ID:O+y9sWTm
- ヒント:インポート
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 14:56:56.04 ID:BbZ6NsMs
- そこまでして古いソースを後生大事に保っておく意味がわからん
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 18:24:28.21 ID:Aksdz6FX
- hostsのソース→右上の+マーク→https://sites.google.com/site/hosts2ch/ja を追加→Adawayトップに戻って「ファイルをダウンロードして適用」
でほとんどの広告は消えるよ
AdawayJPしか知らない人がそこそこいるようなので書いておく
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:44:18.70 ID:Pnke5qOm
- >>718
これ使ってるけどあまり消えへん…
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:48:49.47 ID:SNf28TjP
- 国内用だし見るところによっては消えないだろうけど
海外サイト普通に見る人なら逆に自分でそっち用のhosts拾えばいいような
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:48:52.16 ID:fDLLkKL/
- >>719
ブラウザのキャッシュ消してみたら
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 01:31:13.51 ID:LDMF6gV3
- >>719
hostファイルで全てを消すのは無理があるよ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:54:27.35 ID:QpVRQkor
- 共和党勝利記念
保守
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 00:07:45.38 ID:li386Ltx
- http://www.rakuten.co.jp/の上部の"トラベルや"infoseek"等の
楽天のサービスへのリンク(rd.rakuten.co,jp〜)が全て開けなくなります。
ホワイトリストに rd.rakuten.co.jp を登録しても変わらず。。。
上手く見れる登録方法、どなたかわかりますでしょうか?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 00:25:46.91 ID:iv/Bx5yY
- 開けなくていいじゃんよ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 01:18:52.04 ID:AglKKg6T
- >>718
ありがとう。かなり消えました
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 16:08:35.98 ID:/Gge+mkZ
- 他にお奨めある?
ttp://i.imgur.com/ct8BJRt.jpg
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 16:13:54.57 ID:lSgVwFN+
- jpの4つ死んでるな
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 17:55:26.40 ID:YfQ479Qr
- >>728
気づいてないのかな?
多分に漏れずスクショ晒すやつのフォントは…
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:00:08.65 ID:32xZNT5A
- >>7727
最近は280だけでいい気がしてきた。
PCページのために豆腐も入れてるけど。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:08:51.07 ID:EwtUaV5X
- 糞フォント死ねよ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:19:20.47 ID:3Jwi4A3P
- http://www.malwaredomainlist.com/hostslist/hosts.txt
これも入れとけ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:31:46.10 ID:Tw2tPeSm
- >>730
非root端末は280のフィルターを使ってるけど、Adawayに使える形式のhostsファイルあるの?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:34:03.78 ID:WJJqcAmY
- 実際必要最小限のホストってどれなんだ?
誰かテンプレにしてくれ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:54:03.37 ID:4BMFYhPS
- >>727
すげー見にくい
よくこんな糞フォント使ってられるな
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:58:58.29 ID:1qs+MPE1
- CaviarDreams好きだな>>727は日本語フォントと合ってないけど
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:26:35.16 ID:+wIbhcop
- ホーム画面とかでウィジェットのデザインに合わせて使うならいいけど
こんな可読性の悪いフォントを全体で常用とか理解に苦しむ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:29:04.23 ID:rbPhSrvy
- >>735
スクショ晒すやつはどういうわけだか確実にクソフォント使ってる
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:29:54.83 ID:puwEZXtg
- フォントを変えたから
それを見せたくて事あるごとにスクショを撮りやすくなるんだろ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:07:33.52 ID:BWiOjsyr
- >>738
あるあるだな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 23:17:40.40 ID:D94c3zu6
- いくらなんでも叩き過ぎだろ
忘れてた黒歴史が蘇ったのか
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 00:16:05.39 ID:BkbF/Dph
- フォントの悦びを知りやがって!
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 00:29:37.21 ID:tA7e1+45
- >>733
スレ間違えてるだけじゃねえの
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:23:39.97 ID:lvxuYcDb
- >>727
一応、これも入れておけばいい
https://blog.lablus.com/2015/05/20/173000/
主要一覧
https://blog.lablus.com/2015/06/11/170210/
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 12:01:01.71 ID:pYN4VaAo
- >>744
ありがとう
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:14:05.79 ID:Vy6cmKlw
- ジモティーというアプリが広告以外も全く表示されなくなってしまった…
どれをホワイトリストに入れればいいかわかりますか?
- 747 :↑:2016/11/16(水) 11:46:28.88 ID:Ecgpm6Ov
- 最初の一言が抜けている
「超能力者募集」
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 12:20:45.98 ID:2oTvdmQs
- >>746
表示されてた頃の設定に戻せばいいだけだよ
わかんなきゃ黒を全消しで
もう余計なことすんな
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:32:15.87 ID:IzUdVUYM
- >>746
自分が管理できないくらい大量にブラックリストを追加しただろ
入れればいいってもんじゃない
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 20:42:20.92 ID:/dr3uLzX
- 心優しい俺がマジレスすると
一旦ブロック外してそのアプリ起動して通信見てそれっぽいやつメモしてホワイトリスト入れて俺に500円送れ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:02:54.71 ID:kAZXp2D2
- >>750
わかったから口座教えてくれ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 09:38:53.58 ID:Hp1X520N
- adawayを一時的に止める方法無い?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 09:55:49.15 ID:Yv9OMBqM
- あるぞ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 13:57:49.25 ID:Py6hlYGT
- >>752
ChromeならデータセーバーをON
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 18:04:02.77 ID:uapiWg2y
- >>754
すまん標準ブラウザ
小遣いアプリでちゃんと成果付けるために一時的にオフにしたい
http://i.imgur.com/pDrPjo5.png
ここオフにしても効果ないみたいだし
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 19:24:56.02 ID:aI1AY8nk
- adawayを無効化というか
広告ブロックを無効化してhostsをリストアすれば
実質止まらない?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 20:28:19.36 ID:OzC8XclU
- そう。設定からhostsファイルを空にするだけよん
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:01:45.72 ID:Lg+N/sG4
- いやリストアしたら再起動しなくちゃならないじゃん
再起動が面倒なの
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:08:15.05 ID:MyCWxiaO
- 再起動しなくても実は適用されてるよ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:11:53.05 ID:yaW6v0qy
- キャッシュがあるから無理だろ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:21:44.86 ID:JqDuu+at
- とりま試せよ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:57:42.31 ID:ezLLH732
- リゾルバの優先はhostsだからdnsキャッシュより先に見るし、
unix系のosはもちろんwindowsでさえもhostsを書き換えたら
直ぐに更新した内容が有効になる筈だけど、linux系の筈の
androidはよくわからんねぇ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:23:29.21 ID:hwSiLjvF
- 自分の端末は再起動いらない
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:43:11.01 ID:ftVCRJNm
- 遅れて来たルーキー
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:00:56.57 ID:towibvhW
- 名前解決で何をどう使うかの優先順位は指定できたはず
それにメーカーがインプリメントの段階で自分とこのポリシーに沿ってそこらを改変することも当然あるわけで
本来なら絶対にユーザーには改変されないと想定できる領域だから、キャッシュを最優先で固定してたって何ら不思議はない
様々な可能性がいくらでも考えられるのに、勝手にこうであるはずと決めつけて、それに沿わないものを「よく分からん」と言ってるお前の頭のほうがよっぽどよく分からん
ここってほんと、バカしかおらんな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 11:50:38.55 ID:XnFn8yS2
- お前だってたらればの話しかしてねーじゃん
レベル変わんない上に長文鬱陶しいわ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:11:08.47 ID:agVMLwZI
- と、初心者の疑問にも答えられないような無能が
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:23:21.39 ID:vKtWh2Wf
- 目糞鼻糞を笑う
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 15:37:29.71 ID:HGqtCJmB
- androidのhostsのプロの俺になんでも聞いてくれよ
質問はなんだ?何が知りたい?なんでも答えるよ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 15:47:59.27 ID:3GBP9mBX
- >>769
じゃあ頼みがある
必要ないから消えてくれ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:05:03.26 ID:PzqnwoDX
- 消えるのは広告
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 01:11:14.38 ID:1zmbp+rl
- 広告はウザイ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 11:07:59.70 ID:4wGT2L18
- メルカリの取引画面に進めなくなるんだけど、何をホワイトリストに追加したらいいですかね?
現在のソースはこれです
http://i.imgur.com/uuYsDvW.png
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 14:27:36.16 ID:3WBeb93z
- ちょっと待ってて下さいね
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 14:32:15.98 ID:0E7b1uiy
- ヘックシ…早めにお願いしますね
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 15:15:01.13 ID:Ei87cqdI
- もういいです
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 18:28:07.21 ID:zSeTk7+f
- あのぉ僕も同じ症状なのですが…
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 01:04:55.49 ID:AbHzoyHJ
- >>773
メルカリのアプリってこと?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 01:43:27.03 ID:vCbDeRq4
- >>778
メルカリのアプリです
取引画面に進もうとするとこのようになります
adawayを無効化すると正常に進めます
http://i.imgur.com/IFt0jwD.png
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 01:56:26.12 ID:9QrYhGmv
- ならむこうにすればええな
はい終わり!閉廷!!
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 09:30:57.91 ID:L0Nv4j7H
- >>779
ちょっと待ってて下さいね..
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 10:17:26.70 ID:wLJqJp5y
- ヘックシ…早めにお願いしますね
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:14:34.58 ID:8g4oN3dJ
- >>773
>>779
それらのリスト入れてるけど普通にアプリ使えてる
追加したブラックリストを全て外したりしてみるか、アプリのデータを消去して一から入れ直すかしてみたらどうだろう
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:28:04.13 ID:2/XFTTDU
- DNS問合せのログでなんとかなった
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:38:31.78 ID:vCbDeRq4
- >>783
マジすか…
Nougatでsystemlessだからかな?
もしよろしければホワイトリストのスクショ貼って頂けますか…?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 08:52:07.01 ID:d+T3Pa6V
- お、F-Droidに公式v3.2来てる
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 10:35:54.03 ID:Uv3w0PE6
- Version 3.2
0-kaladin released this 8 days ago
Systemless root support - extensive work by PerfectSlayer
Improvements to root mounter - by sanjay900
Translations updates
Various updates for support on Android 7.x
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:48:03.63 ID:vPSP3t+n
- 「何をホワイトリストに入れたらいいでしょうか?」という全ての質問に対する答え
>>748
>>750
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 12:21:36.35 ID:vr/nph7F
- メルカリの取引画面自分も通信が不安定ですになって困ってたが
www.google-analytics.com
をホワイトに入れたら直った
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 12:30:38.33 ID:0ThSmsxK
- >>789
779です
ありがとう
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 22:01:17.21 ID:vEwC4V6N
- >>789
自分も困ってたんだGJ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 22:37:15.57 ID:LAi+LLiF
- 通信ログくらい見ろよお前ら・・。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 08:30:48.67 ID:cIlaGfZ5
- Y!ショッピングアプリが購入履歴すらみれないんだけど、ホワイトリストに何をいれたらいいかな?
>>98、>>102は試しました
勿論adaway無効にすると使えることも確認してます
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:14:26.13 ID:/+J89L39
- >>793
ブラックを全部消して
一つずつ確認しながら入れ直せ
そうすれば絶対にみつかる
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:20:03.16 ID:hBwZ7wJR
- >>794
その方法なら銀行のパスワードも突破できそうですね
他に現実的な解決策はありませんか?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:36:23.21 ID:L6Z2z7WA
- 何言ってんだこいつ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 13:47:21.20 ID:7nIM+08b
- ワロタ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 14:14:45.44 ID:i7LQm5Nh
- >>795
お前バカだろ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 15:57:21.55 ID:q+l6m0sq
- >>793
「購入履歴すら」って意味が良く分からないけど購入履歴は他と何か違うの?
まあ、解決策はそのアプリが何処にアクセスしているか調べてそれをホワイトリストに入れればいいよ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 16:20:55.14 ID:8f4rb+MP
- 頭弱いならひたすら試すしかないんだよ
何甘えてるんだよ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:36:00.61 ID:e6/dontN
- ホワイトリスト知らないだけだろ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:05:17.41 ID:cIlaGfZ5
- >>799
広告じゃない部分が表示されないって意味合いでした
まぁ単純にYahooの機能が表示されないだけで、こういう書き方をする意味はなかった
どこにアクセスしてるか調べる方法ってあるかな?
>>800
そう結論付ける方が頭悪くない?
後、その作業がどれほど時間がかかるかくらい計算してみたら?
それが現実的な解決策と考えてる方が頭悪くない?
>>801
>>793を読んでそう思ったのかー
この流れになった以上、もうレベルの低い罵り合いになって解決はできないでしょうね
>>795ぇ…
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:22:30.97 ID:oU4XaYqB
- スルーで
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:25:14.14 ID:6PU9TdTG
- >>802
ログみりゃいいだろ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:44:36.63 ID:cIlaGfZ5
- >>804
2つ前まではたどったんだけどね
それより前?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:05:30.44 ID:tUXZp2QC
- 2chのログの話じゃなく……
上手に説明する自信ないから
adawayの説明してるサイトググってみるとよいと思う
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:08:52.57 ID:LDWwlg1u
- http://i.imgur.com/AYFUlvd.png
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:20:20.33 ID:eg2iEUJm
- バカには使えないのは仕方ないよね
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:26:18.30 ID:6PU9TdTG
- >>805
馬鹿なの?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:37:23.88 ID:lMQJxUrn
- たぶん、皆でどんだけ噛み砕いて説明してやっても無理だと思うわ
そんぐらいオツム弱い
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:39:44.00 ID:8f4rb+MP
- >>809
もうほっとけ
典型的な上から目線の教えて君だから
善意でレスしてもらってることを忘れて、理解力もなく人を利用することしか頭にないようだから
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 23:02:37.08 ID:6PU9TdTG
- こっちの言ってる意味がわからないなら
申し訳ありませんがログみりゃいいだろってどーゆー意味ですか?無知ですいません。
くらい言えって思うわまじで
伸びてると思ってみてみりゃ馬鹿が沸いてるだけってゆー
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 03:47:06.14 ID:mtANKeTs
- この話の流れでログの意味が理解できる>>806は凄い
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 05:38:41.23 ID:PTIMZdib
- 確かに805は意味不明だもんな
805がよく2chの過去ログのことってわかったよな
すげーわ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 05:40:06.12 ID:NHimPtyg
- いやいや普通にAdawayの機能だと思うわ。
Adaway使ったことがない人ならば、そう思わなくても仕方ないが。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 06:06:47.95 ID:6zuvX3oL
- でもAdawayの機能も貧弱だからなぁ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 07:33:13.68 ID:XWy4r2Dw
- adawayのDNSログみてホワイトリストにつっこめばいいだけ
お前らこの程度のことで優越感に浸りたいってどんだけだよ
無駄なレス消費すんな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 08:23:44.18 ID:rf6wU7Qn
- >>817
はいはい
そんなことあなたが言わなくてももう皆わかってるから無駄なレスすんな
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 09:17:04.44 ID:wcJbxMg1
- >>817
住民見下げて優越感に浸りたいのはご自分じゃないですかーやだなー
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:09:53.33 ID:ByXmqDwR
- お前だろ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 00:02:26.80 ID:QWBeEF/K
- DNS66 v.0.2.0出てた
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 00:10:35.73 ID:u+bC8AZN
- Adawayで良くね?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 03:16:38.21 ID:5ruWmA6y
- 非root向けかつオープンソース
そこに利点を感じないなら他の使った方が良いね
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 08:20:32.42 ID:8MaqMHk+
- >>814
寧ろそれがわからないのは読解力なさすぎと思うが
相手の勘違いを見抜くのがコミュニケーションの基本…あっ(察し
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 09:31:09.41 ID:boI3+Cqv
- >>823
これ非rootなんだ
Arrowsタブにいれてみるか
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 09:51:24.02 ID:SFaGMzUq
- >>823
非rootではなくね?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 10:27:11.78 ID:e1J3qyv9
- あいかわらずバカがアホを構うスレだな
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 11:22:01.41 ID:p95VQ7pG
- >>827
でもお前はカスやん
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 11:38:59.11 ID:fANb0Dr6
- >>826
普通にvpn系の非rootアプリ
家の貧弱なルーターだと落ちた事があるから、設定で外部サーバをonにして使うのがお勧め
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 21:42:27.92 ID:/NgP68CZ
- >>802
質問いいかな
Yahoo知恵袋なんかは単独アプリがあるのに
Yahoo映画ってブラウザのみなの?
ブラウザでレビュー書いてるとカーソル位置が飛んで
おかしくなるからなんとかして欲しいんだが
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 22:48:49.63 ID:67RHRzPk
- >>830
質問の許可を求めるならその回答を待ってから質問しろ
ちなみにその質問は許可しない
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 07:14:41.64 ID:Ohw9sY1i
- >>829
いやhost書き換えってroot権限なきゃできない気がするけど…まあいいや
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 08:10:43.50 ID:LfPKKvw5
- >>832
だからvpnでやってるんだろ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 08:16:58.02 ID:RT2yTrbP
- >>833
バカ?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 08:18:35.26 ID:DRZgGsqo
- >>832
ドヤ顔で言ってみたものの…
知ったかぶりって間違った時恥ずかしいよね
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 08:43:46.90 ID:E/0NrhQ1
- >>821
こんなもんがあったのか
adguardに金払いたくないけどもうroot化するの嫌だって人は使ってみてもいいかもな
まあここのアホ共にはなんのことやらさっぱり理解できてないだろうけど
>>829
> 家の貧弱なルーターだと落ちた事があるから
それrouter関係ないだろ
お前んとこのrouterは接続先IPSから貰ったネームサーバをただ呼び出してるだけ
落ちたとしたらそのネームサーバがポンコツ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 09:21:49.03 ID:A19zs+zt
- dns66って泥4.3でも使える?
最低要求FWいくつ?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 10:25:37.29 ID:E/0NrhQ1
- なんだよFWってwww
ほんとアホしかいないなここ
とりあえず入れてみろよ間抜け
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 10:47:08.53 ID:oAKd7/Ci
- ファームウェアなんて機種固有だから知るかよっていう
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 11:54:07.04 ID:qD1LSIti
- >>838
使えなかったから聞いてるんだが
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:01:50.85 ID:eFOK0zNs
- 仕組みも理解できない馬鹿に使えるわけねえだろ
舐めてんのかこいつは
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:08:22.86 ID:DBIR5phB
- Version 0.2.0 - Added on 2016-12-15
This version requires Android 5.0 or newer.
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 12:51:16.55 ID:gttyuWpS
- >>836
直接聞きに行くと大丈夫なんだよこれが
もともと多少の負荷で落ちるようなルータだから、
普通はそんな気にする必要は無いと思うけどね
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 13:43:07.93 ID:iJpv2glH
- >>842
サンクス
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 20:28:07.10 ID:6M5PfUz8
- >>835
su無しでどうやってhost書き換えるのか教えてよ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 20:37:46.20 ID:FWmpLfQM
- >>835
思いっきりブーメラン飛ばしてて草
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 20:39:07.94 ID:cVoRPdGi
- >>845
外からだけどこりゃ笑えるね
非rootのVPN系と言ってるのに自分で勝手にhostの書き換えと勘違いしてる
そして恥を晒しまくってる
それに気がついてないが痛すぎる
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 20:43:58.31 ID:BhnsWw6B
- ここhostスレだしな
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:27:52.75 ID:6M5PfUz8
- >>847
ああそう言う事か理解したわ
しっかしここの住民ってここぞとばかりに煽ってくるのな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:35:35.95 ID:XPC6EqVi
- 馬鹿には口を開く権利すら無いことを知れ
図々しい
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:38:24.35 ID:XrLgmzE2
- 馬鹿が馬鹿なこと言ってるから笑ってるだけだろ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:38:33.86 ID:9ooV7SZM
- 最近ニコニコアプリ再生で下部に広告出るんだけど消すのが載ってるhostありましか
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:38:54.78 ID:bKsN/grF
- >>849
恥の上塗りと言うw
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:44:10.14 ID:vxfe5YSw
- スレチもいいとこだわ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:59:19.09 ID:jcKM/MFb
- レスを辿っていくと3回も立て続けに恥をかいてるね
ここまで恥ずかしいのは見たことないよ
指摘されなかったらあと数回はいきそうだったね
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 22:34:10.44 ID:72qkliBQ
- 834が832と同一人物かによって微妙に変わってるくるけどそれ抜きでも微妙に煽り入ってるしクソどうでもいいので終了
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 03:30:37.48 ID:W/1jMwt/
- >>849
これが無知を超える無恥と言うやつかwww
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 20:06:14.65 ID:W9z+Nyw+
- 821を読まなかっただけなのにその指摘も出来ず煽るだけとかこいつらどんだけ現実で余裕ないの
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:10:22.33 ID:D6FXdIx8
- \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、) と思うゴリラであった
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 06:16:56.69 ID:M+EX8omm
- 無駄に煽るガイジは擁護出来んが821からの流れ読めなかった説はエスパー過ぎる
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 07:50:09.67 ID:ZgODeUdl
- どんだけ根に持ってんだよ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 07:16:47.43 ID:ySRwIkKn
- 現状更新してるホストって無くね?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 09:13:33.50 ID:rqXlYTwa
- >>862
更新もしてないし、hostだとブロックも甘いからrootとってるけどAdguardに移行したよ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 11:23:04.72 ID:6MJyIapU
- というアフィカスであった
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:19:38.72 ID:Do8hSjNq
- ブロック甘いって要素隠蔽できないから言ってるの?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:31:42.95 ID:TWKoubHK
- >>865
IT速報のサイトなどが良い例だね
hostが共通で、記事と広告がある場合は記事をブロックすることは出来ないので、広告が表示されるよ
また広告はブロック出来ても無駄な空白行が残ったりする
IT速報のサイトはAdguardだと綺麗にブロックされるが、Adawayだとブロックされない広告や空白行も表示される
そんな事も知らなかったの?
その代わりhostによるブロックだとアクセス自体をしないので電池餅や通信量の低減されて動作も軽いけどね
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:35:18.01 ID:8gz3aNMQ
- 自分の知識を常識と思い込んで無駄に煽るガイジは何がしたいのか
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:42:30.05 ID:TWKoubHK
- >>867
無知は可哀想だね
IT速報のページは確認した?
今現在の状態で確認したけど、
Adguardだと「 【朗報】ソフトバンク版の炊き出し会場「SUPER FRIDAY」の第2弾を来春実施へ 」が先頭に表示されるよ
Adawayだと「 1 【悲報】Googleエンジニア、日本人に困惑する 」から始まり、空白行や尼の広告も表示されるね
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:44:38.19 ID:FMrVj3Lv
- 長文で必死やなw
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 13:47:29.16 ID:TWKoubHK
- >>869
で無知晒してるけど、IT速報のサイトどうでした?
Adguardみたいに表示されましたか?
ググれば直ぐに確認できるよ
未だにAdawayが最強と思ってる無知が居るとは思わなかった
恥ずかしいね
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 14:34:09.38 ID:79RXi3Xh
- >>870
IT速報は問題ないけどガジェット2chの空白はそういうことなんですか?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 14:34:37.21 ID:hnOQKQtk
- >>870
馬鹿相手に正論説いても無駄だぞ?
なにせ相手は馬鹿だからな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:09:11.49 ID:wKmJ/jez
- IT速報www
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:22:50.35 ID:GYqy/dyW
- アフィカスさんクソサイトの宣伝わざわざ乙ですwww
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:31:59.25 ID:fGNwxOTM
- アフィカスがアフィカスのアプリを宣伝
あっ(ry
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:37:04.60 ID:8W90L5Hh
- どこかと思ったらまとめサイトかよ
名前さえ初めて聞いたわ耳が汚れるアフィカス死ねや
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:37:59.64 ID:8u5cgSQY
- アフィカス乞食晒し上げ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:45:10.19 ID:6hJkgpul
- ウェブサイトでのブロックはadguardのほうが優れているしそれ以外はadawayが優れている
どっちも使えばいいじゃねえか
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 15:53:01.80 ID:9KoM/Y5R
- 電池持ちが良いと言う利点があるんだから、ブロックが弱い欠点についても理解しないとね
最近はスマホのバッテリー容量も大きいので、敢えてAdawayを使うのは意味を成さなくなってるかも
そんなこともあり、今でも意欲的にブロックリストを更新する人はAdguardの方に流れてしまったね
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:09:55.64 ID:Idqh70Ni
- >>866
IT速報管理人あいちさん、いらっしゃい(^−^)
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:27:11.62 ID:9/0sPiJW
- >>879
そもそもスレチだからアフィカスは出てけよ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:32:29.27 ID:n99XpcZA
- >>866
乞食死ね
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:34:05.91 ID:nU/ff8oO
- IT速報とかいうゴミアフィ見てるガイジが偉そうに広告ブロック語ってて草
Adguardにも迷惑だからアンインストールして大人しく養分やってろよ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:35:01.11 ID:yAqT5izG
- >>870
残念なのはスレチに気づけないまま宣伝をする貴方の腐った脳みそでは?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:42:34.23 ID:3kdMF5LL
- ここの信者は馬鹿しか残ってないのか
もう終わりだね
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:44:06.86 ID:J7bLm8jq
- スレ汚しのゴキブリ野郎が必死やな
無職乞食は部屋に篭ってクソみたいな記事延々と書いてろよ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:48:50.69 ID:nU/ff8oO
- 広告で余分な通信したくないだけならAdawad
要素隠蔽も欲しいならAdguard
この違いでしかないし併用も可
そもそもこの板にはアフィチルかそれと同等の馬鹿しかいないのでどのスレどのアプリであろうと見る意味は無い
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:51:07.32 ID:nU/ff8oO
- Adawadで検索したらインドの小さな村が出てきたわすまん
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:58:58.85 ID:6hJkgpul
- adawayでドメインブロック
adguardでhtml要素削除
MinMinGuardでアプリ広告削除
YouTube Adawayでyoutube広告削除
全部使うんだよ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 17:11:14.98 ID:rz67pIfU
- だからアフィカスは死ねって言ってんだろなんでまだ生きてんだよ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 17:42:29.99 ID:blDB8EHd
- >>889
その組み合わせは良いけど、下の3つがあれば一番上のはあってもなくてもなんの影響もないね
だから信者がお怒りなんだよ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:08:27.90 ID:nU/ff8oO
- いや、二重VPNの扱いによってはVPN形式のブロック効かなくなる事あるから
その時の為にhostsにぶち込んどくのは有効ではある
まぁ対立煽りたいだけのガイジにマジレスは要らんか
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:18:55.28 ID:9uUvQDRz
- >>892
それ非常に興味ある
サイト側からすればAdguardのVPNしか見えず、その先はブラックボックスなはずだけどどのような仕組みで検出してるんだろう
仮に検出出来たとして後段のローカル処理を制御できるのか
今までそのようなものに遭遇したことないけど、一ヶ所でいいからurl教えて
パケットをモニターして制御を見てみたい
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:20:25.15 ID:mGJgSKCR
- >>870
アフィカス必死だな
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:24:35.81 ID:nU/ff8oO
- >>893
いやサイト側の扱いじゃなくてOSとアプリの話な
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:36:37.77 ID:zueGx4TE
- >>895
具体的にどのアプリ?
VPNのブロックを回避するようにしてるのにDNSのブロックはスルーというのは不思議なので
アプリならいくらでも広告ブロックが効かなくすることは簡単だよね
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:47:08.44 ID:nU/ff8oO
- >>896
俺の言葉足らずってことでいいんか?
OS(Android)アプリ(Adguard)
AndroidではVPN刺した状態で別のVPN刺そうとするとそれがローカルVPNであっても前刺したやつが解除されて二重にはできないだろ?
今手元に無くてうろ覚えなんだがiOSだと出来た記憶がある
その時の為にhttpフィルタリングがあるがこれはモバイルネットワークだと動作しない
あと関係無いけどローカルVPN使ってようが外から分かるワケないブラックボックスも糞もない
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 19:05:47.70 ID:oKXaFPD2
- >>897
自分の認識と違ったからいいや
AdguardはOSの許可を受けてOSのVPNの代わりにAdguardのVPNを使用する
そして暗号化を解除したあとにフィルターに引っ掛かったものはOS側の処理には渡さないと思ってた
AdguardのVPNを後で再度暗号化して、OSのVPNを使ってるということ?
そうだとしたら電池をかなり消費しそうだけどAdguardのVPNでは殆ど余計な電池消費がないから自分のOSでは関係ないね
iOSの事みたいだし自分には関係ないかな?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 19:25:47.51 ID:jQqt0r1J
- それにしても不思議 VPNが正しく処理されないと通報データは全てメチャクチャになるから広告含めてエラーとなるはず
それなのに広告は正常に表示されるってどういう魔法なんだろう?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 19:26:13.99 ID:jQqt0r1J
- 通報ではなくて通信ね
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 19:31:45.31 ID:4ny6J4as
- >>891
adguardに大量にブロックリスト入れるとレスポンスが悪くなるから要素削除だけやらせるんだよ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 20:43:37.60 ID:nU/ff8oO
- 最初の効かなくなるって書き方が悪かったAdguardのVPNそのものが消えて併用出来ないって話な
Adguardは端末内の通信全部乗っ取ってる訳じゃないしSSLで再度包むのは二重VPN関係無く行われてるというか
その為の証明書だしだからこそAdguard自前のがないとブラウザ真っ赤になるってはなしだろ?
スレチにも程がある上なんかIDコロコロしてるし俺が間違っててももうどうでもいいわ好きにしてくれ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 22:45:37.90 ID:nU/ff8oO
- どうでもいいとか言っててアレだが最後にすまん
適当に書き殴ったせいで↑の二行目以降VPNと普通の通信とsslごっちゃになりそうな書き方しちゃってるから読まないでくれ
とりあえずAndroidだと普通のVPN使ってるとAdguardのローカルVPNは使えない(自動的に切れる)からその時にhostsは役立つって言いたかった
898の後半と899が言いたいことはよくわからん。多分俺の説明が下手で意図がうまく伝わってないんだと思う
でもこの話はもういいわ
スレ汚し申し訳ない
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 22:31:32.90 ID:GM81PfHd
- 英語出来る奴作者にhostsソースからのhostsをバックアップ&インポートできる機能の追加をリクエストしてくれないか
俺はゴリラだから英語が出来ないんだ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:18:37.30 ID:xQH9S4GG
- きょうびゴリラでも英語くらい読み書きするわ
お前は昆虫レベル
ゴリラに謝れ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:24:32.08 ID:dZfAuXGB
- If you do not mind, would you add a function to backup & import hosts from hosts source
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 23:37:25.37 ID:MCg1fs0H
- あなたが気にしない場合は、ホストのソースからバックアップ&インポートホストに機能を追加します
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:09:40.29 ID:tW7YOEL4
- Uhhouho UuhhohoU, Uhou Uhohhou
Uho & U Hho uh...
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 00:15:56.24 ID:IvZRhu7d
- ゴリラ語でおk
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:22:21.54 ID:CCU/wOW/
- 【朗報】アフィカスとエロサイト広告と通信制限の殺し方、見つかる★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483023194/
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:41:22.47 ID:1xbu0qyx
- hostスレで他の話すんなよ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:13:23.12 ID:p9kGybXm
- Adguardで要素だけの削除ってどうやるんだ?項目が見つからない
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:16:09.63 ID:AgbG4YHP
- >>912
スレチだよ
完全に過疎ってるけどここは信者がすぐ暴れるから気をつけな
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:34:30.94 ID:7wzbohUC
- アフィカス自演見えてるぞ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:43:46.60 ID:AgbG4YHP
- >>914
未だにこれを使ってるカスは被害妄想も激しいんだね
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:52:03.85 ID:UbxTulVv
- さっそくキチガイ湧いててワロタwww
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 16:05:06.10 ID:VFQf/uvm
- アフィカスさんイライラなんだw
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 16:17:40.51 ID:AgbG4YHP
- >>917
かなり効いたみたいだね
無料しか取り柄のない糞アプリ信者の怒りはMAXみたいだね
アプリの糞なら信者も糞で笑える
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 16:53:22.64 ID:bMEAtOrH
- アフィカス怒りの長文で草不可避
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 16:57:15.52 ID:8GAPzFS6
- >>919
これで長文?
顔真っ赤なだけじゃなくて馬鹿だったのか
ここの住人は哀れだね
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:14:29.91 ID:228dclzK
- 同じような煽りしか出来ないキチガイまた湧いてんのかよ
どうせ正月ですら孤独で、ネットで構ってほしいだけのクソガキだから脳内あぼーんしとけ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:23:56.86 ID:UbxTulVv
- ガイジイライラでくそワロスwwwもっとやれwwwwww
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:24:13.99 ID:aMviGHe8
- >>921
飛行機とばしての自演フォローは空しいね
同じ信者のIDが全て単発なのが笑える
話題も全くないスレをひたすら監視する毎日
来たーと思ったらスレチでぶちギレ
これの繰り返し
root全盛の時は多くの人が使ってたけどあっという間に廃れてしまったね
おっと長文だから理解不能かな?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:24:48.89 ID:36Dkj/qI
- >>918,920
顔真っ赤にしてそう
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:25:22.67 ID:gG2zV/A/
- >>923
特大ブーメラン刺さってるぞアフィカス
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:28:51.76 ID:NGWd7NTd
- >>925
単発ID連投〜
かなり効いたね
改心の一撃だったか
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:32:49.79 ID:+PI/V5Nd
- 池沼は構うなほっとけ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:33:07.16 ID:gG2zV/A/
- アフィカス長文wwwwwwwwwwwwwwww
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:40:47.18 ID:Id4ID5mJ
- かまわん続けたまえ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:17:39.41 ID:fZwiaKxs
- 冬休みっすなあ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:31:00.57 ID:t18MRIpw
- 宣伝やめようや
host型とは全く違うアプリの話なんて興味ない
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 19:06:21.81 ID:+DCwEtqI
- ここの住人基本的にrootedだろうに
norootで動くのが売りのアプリ宣伝は相性悪い
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:27:49.54 ID:Z3wPl6ie
- >>932
これな
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:33:36.09 ID:f5FvNMt9
- ここはrootアプリだから性能が良いという夢を見てる人が住み着いてるから、そっとしておいた方がいい
今更何の話題もないね
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:50:52.70 ID:Wk2uAB1W
- hostsで困ってないからね
抜けてくる広告の実例挙げられて
サイトの採用件数が増えてきてるならともかく
名前だけ告げられても興味も持ちづらい
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:57:25.77 ID:o9Af+s8k
- アフィカスイライラ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:29:43.56 ID:RfoNE5mq
- ここのIDコロコロ信者は常に苛立っているから面白い
root端末もあるけど、この糞アプリはもう使ってないよ
無料というメリットだけはあるね
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:41:30.03 ID:lJhwHwuu
- と思うアフィカスであったw
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:48:21.73 ID:RfoNE5mq
- かなり効いたね
必死なのが笑える
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:57:36.90 ID:lJhwHwuu
- アフィカスは巣に帰れよ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:12:47.88 ID:A6KGNXZv
- >>940
本スレで居場所がないからこのスレ荒らしてんだろw
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:42:55.85 ID:ltWLYZGW
- 今更だけどここって
広告ブロックで、
ドメイン名を指定するタイプで、
hostsファイルを変更する(rooted)
アプリ専用スレなんだな
広告ブロック総合も無いのにどうしてこんなに間口が狭いんだ?歴史的なもの?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 23:28:24.21 ID:RXDdTDg7
- 総合的なスレ有ったんだけど次スレが立ってない
【adblock plus】広告除去 2【wifi adblockr】 [無断転載禁止]2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467369591/
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 00:41:26.22 ID:P4a7/a9r
- >>941
専用のAdguardスレがあって賑わってるよ
ここの信者が暴れるだけのスレとは大違いだね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:14:01.96 ID:7IsGHFrp
- ププッ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 03:20:37.52 ID:7caqz6r9
- >>943
ありがとう
結局話題がないのかな
pcと違ってフィルタの自作もあまり一般的では無いし
荒らしに乗っ取られないとスレが続かないというのは悲しいな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 06:29:29.40 ID:jIThoWpH
- 特に話題無いと静かなスレなんか珍しくもない
間口狭いのはhostsって話な以上仕方無い
スレ延ばすのにスレチな話題ぶっ込むのは本末転倒でしかないから
落ちない程度に静かで丁度良いと思うが
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 16:49:03.44 ID:4HkU+bPt
- adguardの長文キチガイ君、どれくらいこのスレを保守してくれるんだろう
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 22:02:31.09 ID:yj+bgfIU
- >>942
広告ブロック>Androidのhosts変更 スレだよ
こんな歴史あるスレに何を今更
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 09:25:17.28 ID:EuG315Sh
- mx playerやtubamateの広告は消せませんと出た…
仕組み的に消せないのか、控えめな広告だから消さないんでしょうか?
(控えめな広告がどうとかいうのはadblockでしたっけ…)
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 10:04:00.15 ID:81EBWs6o
- >>950
何が消せないって出してるの?
俺の使った事のある広告ブロック系アプリは結果として消えてるか、消えて無いかでどのアプリの広告が消せる、消せないなんて表示は出ない
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 11:21:29.04 ID:EuG315Sh
- >>951
adawayの「アドウェアをスキャン」ってメニュー
昔からあったかなぁこんな項目…
ほかに、ついっぷる(ツイッタークライアント)と、mp3ビデオコンバーターもでてきた
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 11:43:02.06 ID:gCAFDkKv
- 知らんけど広告を内蔵してるんだろ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 15:30:54.54 ID:Ijb+TB+r
- >>950
tubemateは知らんけどmxplayerならFWでネット通信全部弾いちゃえば広告出ないよ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 15:36:13.04 ID:B1X8uu7p
- >>952
スキャンは前から有ったよ
>>953
オレもその類かキャッシュに残ってるのでわと吸い速
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 18:52:06.24 ID:cinylqwD
- MXプレイヤーとかVLCが出たから完全に投げ捨てたわ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:34:06.51 ID:j7twiTFC
- MXで再生出来ないファイルがvlcだと余裕で再生できたわ
やvlc神
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:05:38.40 ID:HkH172Nw
- VLC最強伝説
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 20:07:11.72 ID:HqWHCbW6
- もうスレチを突っ込むのもアホらしい
- 960 :950:2017/01/11(水) 01:14:54.61 ID:d92QxH6n
- ありがとう
VLC出てたのか…
入れてきます
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 09:47:58.22 ID:j6PTv84Q
- ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 09:47:58.49 ID:j6PTv84Q
- ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 14:07:08.72 ID:sM7blk8l
- >>950
TubeMateの代わりに
http://dentex.github.io
をお勧めする
dentex YouTube Downloader ね
- 964 :950:2017/01/11(水) 19:30:41.03 ID:aHWwRKAj
- >>963
ありがとう
スレチすいません
MXの広告は、一個づつ確かめてったら消せました。
これもどなたがありがとう。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:01:49.24 ID:dF5f+xcz
- >>964
これ指定したら消えるぞ
https://sites.google.com/site/hosts2ch/ja
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 09:19:37.23 ID:so7F0Y1z
- https://play.google.com/store/apps/details?id=com.minmaxia.c2
これのMenu>rewardの広告が見れないんですけどどなたか分かりませんかね?
DNSログ見ても通信してなさそうなんですが
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:04:08.41 ID:H9/8B7gM
- >>966
googleads.g.doubleclick.net
おそらくこれじゃないかな?
これホワイトリストに入れるとどんな弊害があるのかは分からないけど
それはここの頭いい人たちに聞いてくれ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:59:58.48 ID:P9kbPKDJ
- それはGoogle Adsenseにかんでるのよ
ホワイトリスト入りさせるとAdsense広告を見ることになっちゃうわよ
http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-514.html
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:16:37.39 ID:0iiL3P7q
- ここに書かれてるの全部入れてもUCブラウザーだけ一部は広告出る
Chromeやboatは出ないのに
そういう契約してんだろうか?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:28:25.25 ID:LINVo2W5
- >>969
ucみたいな身も心も中華なブラウザを使ってるバカはろくに動作原理も理解してないんだな
あれはサーバ側で通信からレンダリングまですべて処理してる
クライアントはレンダリングされた画像を受け取って表示しているだけ
だからクライアント側でいくら広告をブロックしようが、どういう形式でブロックしようが、全く影響を受けない
もちろんサーバ側で通信内容を盗もうと思えばやりたい放題
タダでもいらんわあんなもん
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:59:09.41 ID:OZOAk4h2
- おすすめ教えてくんろ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:59:50.77 ID:tQv3B1j/
- お前の身も心も俺様色で染め上げてやるぜ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:10:24.04 ID:qRsQLzim
- やさしくしてね
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:05:24.82 ID:11zCqgHV
- 最近 Android 7.0 にしたら広告アクセスするソフトが重くなった
127.0.0.1へのアクセスがタイムアウトするまでエラーにならなくなっていたので127.0.0.0に変更したら快適になった
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 01:13:25.80 ID:JuuzBkGn
- 127.0.0.0はブロードキャストアドレスだからよくないような
127.0.0.2の方がよくね?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 01:35:13.59 ID:Iy4ZeC8B
- >>975
127.0.0.0はネットワークアドレスだよ
ブロードキャストアドレスは127.255.255.255
どっちにしろループバック専用で外には出ないはずだから害はないと思うけど
ちなみに127.0.0.2にしても127.0.0.1と効果は変わらんよ
127.0.0.0なら即効エラーになるから余計な待ち時間がなくなる
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:37:25.87 ID:Xjk6T4GI
- 自宅にある余ったPCでVPN構築してそこでふるいにかければいいんじゃねと思ったけど似たような事やってる人いる?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:53:39.82 ID:VUcDp3Gb
- >>977
たぶん悪いのunbound用ってやつがそんな感じじゃね?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 05:00:45.13 ID:sBjrQbWN
- >>789
つい最近トラブって困ってたのです助かりました
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 10:38:20.46 ID:EuvyoT2Y
- >>789
神
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:57:52.32 ID:Q8vsnO4b
- 次スレ
【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1485345389/
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 01:07:51.73 ID:AgJ544qI
- うめ?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:04:26.78 ID:wrxxdGgr
- もうこっち埋めようか
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:05:15.05 ID:wrxxdGgr
- う
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:06:07.45 ID:wrxxdGgr
- め
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:08:16.65 ID:wrxxdGgr
- た
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:10:29.55 ID:wrxxdGgr
- て
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:12:23.88 ID:wrxxdGgr
- う
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:14:15.25 ID:wrxxdGgr
- め
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 22:15:34.51 ID:xDHXmLgP
- 梅
次スレ
【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1485345389/
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 00:47:34.46 ID:8c8JjXRo
- うめ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:32:00.85 ID:JSd9SQ8P
- 8
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:32:19.51 ID:JSd9SQ8P
- 7
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:32:38.22 ID:JSd9SQ8P
- 6
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:32:56.63 ID:JSd9SQ8P
- 5
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:33:14.55 ID:JSd9SQ8P
- 4
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:33:47.82 ID:JSd9SQ8P
- 3
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:35:45.59 ID:JSd9SQ8P
- 2
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:36:06.07 ID:JSd9SQ8P
- 1
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:36:41.14 ID:JSd9SQ8P
- ∧_∧ お茶ドゾー
( ・∀・) _。_
(つ )つc(_ア ミ∬
と_)_) 旦
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 407日 20時間 54分 39秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)