【災害】熊本のバイク乗り その26【注意】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : :2016/05/18(水) 08:02:23.64 ID:Pu5qXQpC
- 前スレ
【災害】熊本のバイク乗り その25【注意】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1460985153/
- 2 :774RR:2016/05/18(水) 08:16:44.78 ID:Ms78xqQN
- ーーーーーー終了ーーーーーー
- 3 :774RR:2016/05/18(水) 10:10:52.91 ID:2aU3kRow
- ーーーーーー再開ーーーーーー
- 4 :774RR:2016/05/18(水) 17:41:29.77 ID:+EEHeBN8
- 早速ワッチョイの弊害が…
- 5 :774RR:2016/05/19(木) 10:08:09.29 ID:lvsW0nW9
- いいバイク日和やな
- 6 :774RR:2016/05/19(木) 16:00:37.36 ID:UwDL5qL+
- 熊本城復興特別措置法を制定、公布する
熊本県に住民登録する者はすべて0歳児からお年寄りまで全員が
金十万円を供出する(一年ごとに一万円納め、これを十年継続する)
消費税を15%とする
これらの税金は、熊本城の復興に充てられる
- 7 :774RR:2016/05/19(木) 18:50:50.24 ID:9wU8/yUh
- >>6
死ねよ
- 8 :774RR:2016/05/20(金) 06:15:02.47 ID:Q1979lhs
- 揺れたね〜
- 9 :774RR:2016/05/22(日) 15:48:44.54 ID:nRh5cN0y
- 完全に収束したな
- 10 :774RR:2016/05/22(日) 19:48:56.71 ID:h6exUeIo
- >>6
ハゲて氏ねよ
- 11 :774RR:2016/05/27(金) 19:41:45.04 ID:meRM+uuf
- 左ウインカーは「幅寄せしてもいいよ」のサインじゃないんだぜ
某技研の連中わかってんのかな
- 12 :774RR:2016/05/29(日) 08:02:23.93 ID:Jyu6NiKx
- 道路がまだ治りきってないからマンホール盛り上がってるとこでジャンプするの楽しいよな
オフロードコース走ってるみたいで
- 13 :774RR:2016/06/01(水) 04:42:31.22 ID:RQmAecLL
- 災害派遣に来てる県外業者の車はマナー悪いな
とくに関東圏ナンバー
- 14 :774RR:2016/06/01(水) 07:29:09.16 ID:TLxXdJ8f
- 他所に行ったら熊本ナンバーもマナー悪いって言われんだからお互い様やん
- 15 :774RR:2016/06/01(水) 07:35:17.67 ID:W0pUaA0Z
- 土地土地のアウンがわからんから、どうしてもサンドラみたいな運転になるなw
- 16 :774RR:2016/06/01(水) 16:41:51.54 ID:plljZGCP
- サンドラブロックのこと?
- 17 :774RR:2016/06/01(水) 18:11:25.32 ID:yqBj+gM0
- 某技研の県外ナンバーも…
- 18 :774RR:2016/06/03(金) 06:49:17.63 ID:l/tvAze8
- 今日すげーツーリング日和じゃね?
- 19 :774RR:2016/06/03(金) 07:59:00.06 ID:S8jUrJDt
- >>14の通りならば他県に行って無双してもいいんやね
ツーリングで無双しようず
- 20 :774RR:2016/06/03(金) 12:16:17.95 ID:XFnOK3fm
- 何言ってんだこいつ
- 21 :774RR:2016/06/05(日) 02:23:05.78 ID:CuZwE2iW
- 「お互い様やん」って言っとけば何をしても許される
ってことだろ
- 22 :774RR:2016/06/05(日) 19:42:29.19 ID:BjDb+L+q
- 梅雨入りだってさ
- 23 :774RR:2016/06/07(火) 20:56:08.93 ID:qRm+pyPa
- 久しぶりに揺れたね
- 24 :774RR:2016/06/07(火) 22:07:55.91 ID:kABkSSqA
- >>23
消えろ
- 25 :774RR:2016/06/08(水) 07:46:15.93 ID:XAz+l2Y3
- 前震かな?
- 26 :774RR:2016/06/08(水) 09:08:13.74 ID:nOtewHD4
- >>25
消えろ
- 27 :774RR:2016/06/12(日) 22:13:16.13 ID:pBfDi60r
- まーた余震か
- 28 :774RR:2016/06/12(日) 22:30:54.49 ID:BcXOv3m9
- やっちろで震度5弱ってマジ?
またこれが前震とかないだろうな
- 29 :774RR:2016/06/12(日) 22:36:29.86 ID:1tAvy2Wk
- 全然揺れてないんだけど、震度5弱で揺れが八代だけってあり得るのか?
観測機械の故障じゃないの?
- 30 :774RR:2016/06/14(火) 19:14:03.86 ID:7Ix94Q0f
- HAARPによる本震はまだですか?
- 31 :774RR:2016/06/14(火) 20:29:11.52 ID:5lV1+8b9
- >>30
逮捕者出てるの知ってる?
- 32 :774RR:2016/06/15(水) 07:03:31.39 ID:rVmrK3rt
- アレは落書きしたからでしょ
- 33 :774RR:2016/06/16(木) 22:39:43.59 ID:Kd/k0c1Q
- >>29
遅レスだけど、
熊本地震はものすごく震源が浅いから、震源直上のみピンポイントでめっちゃ揺れて周囲はそこまで強くないって揺れ方はよくあるよ。
- 34 :774RR:2016/06/17(金) 06:11:28.51 ID:Gs+JOp+i
- >>33
地震の話は該当スレでしてくれる?
- 35 :774RR:2016/06/17(金) 06:58:55.48 ID:wgG+6OHJ
- ここが該当スレなんだけどね
http://i.imgur.com/yhTc0FG.jpg
- 36 :774RR:2016/06/17(金) 07:21:02.21 ID:nCaaWspW
- なあんだガキか
- 37 :774RR:2016/06/17(金) 07:49:55.00 ID:BuBUMNB3
- そんなことより某技研を筆頭にした低辺製造業の幅寄せについて語ろうぜ
- 38 :774RR:2016/06/17(金) 12:09:32.22 ID:IozF9Oxm
- ガキに馬鹿にされててワロタwwwww
- 39 :774RR:2016/06/17(金) 16:40:22.77 ID:45f9cxo6
- >>35
うるせーぞ、オバマ!
- 40 :774RR:2016/06/18(土) 20:52:17.32 ID:Hf78uHb8
- ちょっと長かったぞ
http://i.imgur.com/z9jVbB6.jpg
- 41 :774RR:2016/06/20(月) 08:02:59.37 ID:0D/nQXFh
- 土砂災害心配だねー
- 42 :774RR:2016/06/20(月) 11:48:46.19 ID:03Om9Uva
- 道がねー
- 43 :774RR:2016/06/20(月) 17:43:53.39 ID:9UbM3HTn
- ちょっと揺れた?
- 44 :774RR:2016/06/20(月) 17:55:51.61 ID:1rEaGQQl
- >>43
いいや
- 45 :774RR:2016/06/20(月) 22:27:13.05 ID:xobAE13q
- 雨と風すごいな。数年前の豪雨思い出す(;´_ゝ`)バイク避難させとけばよかった。。
- 46 :774RR:2016/06/21(火) 00:28:22.48 ID:bV/Dsn5d
- 益城の赤井川の水位テレメータが氾濫の数値になっている
ttp://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&obsrvId=1100900400004&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no
- 47 :774RR:2016/06/22(水) 19:21:56.92 ID:wg0uf0Gb
- 116 名前:M7.74(庭) [sage] :2016/06/22(水) 12:17:31.47 ID:DKIY+tTc0
武蔵塚〜光の森で線路陥没
これは、マジなのですか?!
- 48 :774RR:2016/06/24(金) 05:49:00.83 ID:WUWgArXS
- 揺れたね
- 49 :774RR:2016/06/24(金) 06:10:59.81 ID:q41HexdI
- >>48
いいや
- 50 :774RR:2016/06/24(金) 17:45:25.98 ID:wTr0EfnX
- 震度2だったよ
- 51 :774RR:2016/06/24(金) 20:35:12.17 ID:q41HexdI
- >>50
いいや
- 52 :774RR:2016/06/25(土) 09:12:09.28 ID:ge+5M4UD
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160624054620395-240543.html
ソース
- 53 :774RR:2016/06/25(土) 17:49:36.50 ID:8UKpYt3a
- 明日はよか天気んごたるばい
- 54 :774RR:2016/06/25(土) 19:06:16.84 ID:Z0T4o3Gi
- 久しぶりの天気でワクワクしてるよw我ながらバカだなーて思うww
- 55 :774RR:2016/06/25(土) 19:47:18.97 ID:KmpsrMcw
- >>54
俺も俺も
- 56 :774RR:2016/06/26(日) 00:14:29.19 ID:xDd7ZPpA
- 揺れたね
- 57 :774RR:2016/06/26(日) 05:37:04.03 ID:upT9rIBd
- >>56
いいや
- 58 :774RR:2016/06/28(火) 20:52:47.49 ID:8/dnbC9Q
- 今、地震くるとヤヴァいよな
地盤緩んでるし
- 59 :774RR:2016/06/28(火) 21:05:40.70 ID:ICgbtBHG
- >>58
そうだね。お前が真っ先に圧死するだろうね。
- 60 :774RR:2016/06/29(水) 12:39:59.99 ID:1yIhQprv
- マジかよ楽しみです
- 61 :774RR:2016/06/30(木) 07:46:07.42 ID:MwN5dnNg
- なんだなんだ昨夜地震あったのね
圧死しなかったし、ぐっすり寝てたわ
- 62 :774RR:2016/06/30(木) 08:53:22.04 ID:BJFDa3kL
- 死んでる事に気づかない地縛霊ってやつか
- 63 :774RR:2016/06/30(木) 12:41:18.92 ID:e5o4yS0h
-
地震で死ぬ前に某技研の幅寄せで殺されそう
- 64 :774RR:2016/06/30(木) 13:09:39.48 ID:bwTgVLr1
- と、統合失調症患者が申しております。
- 65 :774RR:2016/06/30(木) 18:48:44.74 ID:Imq0773G
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org924403.png
- 66 :774RR:2016/06/30(木) 19:49:32.69 ID:429o8nlI
- と、わざわざ引っ張り出す程度には図星です。
- 67 :774RR:2016/07/01(金) 05:32:00.53 ID:2q+lUpyA
- えっ?某技研って創価企業なの?
- 68 :774RR:2016/07/01(金) 06:06:10.79 ID:7zUxwKav
- ものみの塔だよ?
そんなことも知らないの?大丈夫?
- 69 :774RR:2016/07/01(金) 06:20:59.18 ID:KaDa2Myw
- 工場の完全復旧まだかよ
http://i.imgur.com/jQWFHQD.jpg
これ早く出せ
チューブレスでな
- 70 :774RR:2016/07/01(金) 07:41:00.20 ID:cut1SS1Y
- ※ただし、日本製に限る
- 71 :774RR:2016/07/01(金) 08:21:24.64 ID:7TeHDavr
- 50じゃなくて250で出せ
- 72 :774RR:2016/07/01(金) 09:41:53.53 ID:cTkaw4sP
- 650だろ
- 73 :774RR:2016/07/01(金) 10:31:29.04 ID:7TeHDavr
- 大型持っとらんし
- 74 :774RR:2016/07/01(金) 18:08:08.05 ID:WOHPOMVF
- 125で頼むわ
- 75 :774RR:2016/07/01(金) 19:10:00.99 ID:It3ZItj6
- 小型持っとらんし
- 76 :774RR:2016/07/01(金) 21:06:13.42 ID:cTkaw4sP
- じゃぁチャリで
- 77 :774RR:2016/07/01(金) 21:59:46.21 ID:fK0+u5N5
- じゃあジレラ・ランナーで
- 78 :774RR:2016/07/09(土) 18:09:41.12 ID:ikwgWqoP
- 揺れたね
- 79 :774RR:2016/07/13(水) 13:56:58.92 ID:KVItz60A
- 今度熊本行くんだが、中心部の駐輪場のことでお聞きしたい。
ホテルはバイク停めさせてくれないので、辛島公園地下駐輪場に
置いておこうと思うんだが、HP見たら2時間100円とか。
15時から翌朝7時まで預けてたら800円もかかる。
他に、上限ありで安い駐輪場ないですか?
- 80 :774RR:2016/07/13(水) 14:32:50.56 ID:880BRLOF
- バイクはないっぽい
原付ならあるが。
- 81 :774RR:2016/07/13(水) 19:42:26.04 ID:9dzA9ojW
- >>79
ワシントンプラザホテルなら提携駐輪場に止めさせてくれるよ格安で
ジーアールホテル(銀座通り)なら入口に止められるよ 有料かどうかは忘れた
- 82 :774RR:2016/07/13(水) 20:43:34.48 ID:9dzA9ojW
- というかバイク駐輪できないホテルってどこ?
- 83 :774RR:2016/07/13(水) 21:24:01.47 ID:g5Ko5/tG
- 置かせてくれるホテルに泊まろうよ。
- 84 :774RR:2016/07/14(木) 08:31:37.86 ID:Pv8/kXYu
- その辺の片隅に停められるだろ
- 85 :79:2016/07/14(木) 09:10:34.45 ID:caDXVwKe
- やはり公共の駐輪場は無理っぽいか・・
>>81
ワシントンは最近デリが呼べないので・・
ジーアールは一度泊まったけど、1k取られた。
>>82
逆に駐輪できるホテルの方が少ないですよ
>>83
駐輪できてデリも大丈夫なホテルとなると、選択肢があまりない
>>84
論外
- 86 :774RR:2016/07/14(木) 14:16:55.19 ID:3aP/o29d
- >>85
おれんちにとめてけばいいじゃん
- 87 :774RR:2016/07/14(木) 19:15:11.33 ID:WYQF9crj
- >>85
ワシントンプラザの提携駐輪場はパスート24熊本中央ってとこだから電話して聞いてみれば?
バイク結構止まってて全部ワシントンプラザの客とは思えないから
http://p24.passurt.com/parking/passurt24_kumamotochuou/#gaiyou
- 88 :774RR:2016/07/17(日) 13:13:25.12 ID:Xb5VUfxj
- 地震が続くねえ
- 89 :774RR:2016/07/18(月) 13:54:57.85 ID:DjtTc8sI
- 多くの友人に
夏休みに九州に行くように呼びかけているが・・・
やめた方がいいのかな
- 90 :774RR:2016/07/18(月) 14:10:55.74 ID:iDNBSlEm
- そればかりは、天災だからわからんね。
- 91 :774RR:2016/07/19(火) 13:38:43.40 ID:wyhZNtpE
- >>85
リバーサイドホテルは屋根付き無料
- 92 :774RR 転載ダメ©2ch.net:2016/07/27(水) 22:48:27.31 ID:RT3QuGqt
-
もう地震は完全に終息したかな?
Slot
😜🎴💯
💯💯🍜
🎴😜😜
(LA: 1.91, 2.62, 2.59)
- 93 :774RR:2016/07/28(木) 06:15:40.37 ID:cjCMIf9Z
- 震度2ぐらいならまだ揺れる
益城南阿蘇方面はまだ避難所使ってる
倒壊した建物の撤去中ぐらい
- 94 :774RR 転載ダメ©2ch.net:2016/07/31(日) 12:16:26.27 ID:iZqQ66ub
-
Slot また昼過ぎから天気崩れるのかよ
💰💰🌸
😜😜👻
🍒💣🎴
Win!! 4 pts.(LA: 2.14, 1.93, 1.81)
- 95 :774RR:2016/07/31(日) 14:23:01.58 ID:fkvBpXi5
- SUZUKA・8時間耐久レースに
JP(日本郵便)熊本チームが出ていた
そんなクラブがあるとは知らなかった
- 96 :774RR:2016/08/02(火) 07:39:05.65 ID:3d3qavyN
- 最近書き込みすくなすぎ
複数端末でワッチョイスレに自演する奴
死んだのかな?
- 97 :774RR:2016/08/02(火) 08:46:21.40 ID:tINXq3dr
- 乱立しすぎ
まとめておくんなまし
- 98 :774RR:2016/08/02(火) 19:31:15.08 ID:n5RB94Hc
- みんな元気にしとるかい?暑くて早朝〜午前中に帰ってくる走りばっかりだ。四国に上陸する予定だけど計画倒れにならないようにしないと
- 99 :774RR 転載ダメ©2ch.net:2016/08/11(木) 07:11:04.06 ID:fWRTUr/N
- http://i.imgur.com/DYSgqTh.jpg
見つかってよかったな
Slot
🌸💯🌸
💰🌸💯
😜🎴😜
(LA: 0.93, 0.92, 0.99)
- 100 :774RR:2016/08/12(金) 00:46:57.32 ID:A0yMcVF7
- 9月の第1週目くらいに九州へ新婚旅行にツーリングしに行く予定です。
阿蘇付近も当然ルートに考えているのですが、まだまだ余震などは多いんでしょうか?
それと阿蘇付近の道はメジャーどころで交通止めとかまだあるところありますか?
やまなみ、大観峰、天空の道あたりが以前行った時に感動したので通りたいと思ってるんですけど。。。
- 101 :774RR:2016/08/12(金) 08:05:34.41 ID:ZmUKjKzS
- そのへんは大丈夫。
草千里、火口方面は行けない。
阿蘇から熊本市内へは迂回路があるけど馬鹿みたいに込むよ
- 102 :774RR:2016/08/12(金) 08:06:19.62 ID:ZmUKjKzS
- あ、天空の道は入れないよ
見ることも不可能
- 103 :774RR:2016/08/12(金) 08:49:54.43 ID:ndh89JOv
- 菊池阿蘇スカイラインもまだ通れないのかな?菊池渓谷のところ
- 104 :774RR:2016/08/12(金) 08:57:32.75 ID:Ro+uQUdw
- >>103
まだ通れません。
- 105 :774RR:2016/08/12(金) 09:05:53.96 ID:KT6I/tAJ
- 212まだ通れないの?
- 106 :774RR:2016/08/12(金) 09:27:27.63 ID:4pkZQKdi
- 新婚旅行でツーリングとかw
もっといいとこ連れてってやれや
- 107 :774RR:2016/08/12(金) 14:32:49.64 ID:bD7G2CrO
- 20年位前、同じように北海道ツーリングしたいって言ったら、嫁にも向こうの両親にも猛反対されたわ。
まあ、俺のバイク、シングルシートだったし、嫁も免許なかったし。
- 108 :774RR:2016/08/12(金) 21:28:18.92 ID:A0yMcVF7
- >>101
草千里もダメですか…残念。
天空の道も感動する風景だったし見せてあげたかったんですがねぇ。
>>106
嫁たっての希望なんですよ…
大変でも良いからタンデムで行きたいみたいです。
- 109 :774RR:2016/08/12(金) 21:46:49.19 ID:b8dYxeZH
- >>108
9月中旬以降なら草千里まで行けるかも。
- 110 :774RR:2016/08/12(金) 22:10:52.66 ID:A0yMcVF7
- 最初の週に休暇届け出しちゃったのが悔やまれる…
もう少し早く調べておくべきでしたorz
- 111 :774RR:2016/08/13(土) 04:39:32.46 ID:anSwo6aZ
- >>110
ちょっと大分いって原尻の滝とか、小国方面にちょっと行って鍋ヶ滝、押戸石の丘、他に黒川温泉とか杖立温泉とか、やまなみハイウェイ抜けて湯布院の岩下コレクションとかも阿蘇から行けて走るだけでもいいとこだよ
- 112 :774RR:2016/08/13(土) 07:55:14.36 ID:F7V9peOw
- >>108
残念ながら天空の道はもう二度と見れないよ
- 113 :774RR:2016/08/13(土) 08:56:26.18 ID:/vGebCYd
- ラピュタの復興とか無理なのか。確か農道だったよね、県が予算付けて復興してくれんかな。ライダーで署名活動するなら即座にするけど。
熊本ライダー立ち上がってくれ
- 114 :774RR:2016/08/13(土) 09:53:09.88 ID:/QS7JIwx
- >>113
あれだけ崩れたらいくら金かけてもムリじゃね?
コンクリートでガチガチに固めてもあの風情が保てるとも思えん。
- 115 :774RR:2016/08/13(土) 09:59:18.92 ID:5VmQ/0td
- >>113
暗い暗いと不平を漏らす前にす住んで明かりを灯しましょう
- 116 :774RR:2016/08/14(日) 07:34:33.88 ID:HksPvzKn
- ラピュタって落ちそうで落ちない岩か
- 117 :774RR:2016/08/14(日) 12:52:32.08 ID:D6eunH7y
- >>116
それは免の石
落ちたよ
- 118 :774RR:2016/08/15(月) 13:16:00.53 ID:sen8z7EI
- >>114
前スレで土木工事関係者が書き込んでたやん
頼まれてもやりたくないて
- 119 :774RR:2016/08/15(月) 13:18:55.44 ID:xfEW9zo8
- 人いないな
- 120 :774RR:2016/08/15(月) 22:09:48.28 ID:L5EJDHqs
- >>119
その25スレが本スレだし残ってるからね
- 121 :774RR 転載ダメ©2ch.net:2016/08/16(火) 10:25:27.85 ID:Mxm1y4i2
- 落雷凄いな〜
Slot
🍜💯👻
💣😜🌸
💯👻💯
(LA: 2.00, 1.67, 1.58)
- 122 :774RR:2016/08/16(火) 12:28:17.53 ID:U45e9H05
- 今日はグリーンロードにレイザーRGが走ってるんだっけ
- 123 :774RR:2016/08/16(火) 15:13:47.84 ID:GvuRuH2Z
- 里帰りRGか
- 124 :774RR:2016/08/17(水) 21:27:47.50 ID:D1RuyzfM
- もう、森には
むやみに入らん方が
よかばい
- 125 :774RR:2016/08/23(火) 19:23:33.80 ID:BcrE+xzz
- 通潤橋は、崩壊した・・・
- 126 :774RR:2016/08/23(火) 19:44:13.14 ID:aMNmNi87
- >>125
お前はどこの世界線から来たんだ
- 127 :774RR:2016/08/25(木) 09:58:50.68 ID:SAFSdRUl
- もう放水はしてないから、無くなったも同然
ただのアーチ橋
見る価値なし
- 128 :774RR:2016/08/25(木) 10:54:40.37 ID:KaCq4G0I
- おまえさんのチンポは放水するしか役目ないけどな
- 129 :774RR:2016/08/25(木) 12:42:30.49 ID:jJZFvY5G
- >>128
ちんこついてません
- 130 :774RR:2016/08/26(金) 01:07:57.70 ID:OBJ4q+RF
- http://i.imgur.com/9R68nDP.jpg
- 131 :774RR:2016/08/26(金) 10:49:25.90 ID:hu2ahzck
- WWW〜〜
- 132 :774RR:2016/08/27(土) 23:57:54.07 ID:3fmTi4fd
- 揺れたね
- 133 :774RR:2016/08/29(月) 22:38:43.59 ID:25lJYyXw
- 今度ツーリングで金峰山から大観峰ってルートを考えてるんだけど、おすすめの飲食店があったら教えて下さい
- 134 :774RR:2016/08/31(水) 21:01:51.54 ID:RwftfAj8
- また、揺れたね
- 135 :774RR:2016/09/01(木) 06:44:00.27 ID:xJuOfkRp
- またまた、揺れたね
- 136 :774RR:2016/09/05(月) 00:50:11.74 ID:o4dVOnP8
- コロッケ買うの忘れてた
- 137 :774RR:2016/09/07(水) 20:42:22.92 ID:xZv4uilE
- またまたまた、揺れたらしいね
- 138 :774RR:2016/09/13(火) 11:46:42.58 ID:952BLG8i
- 熊本城は、巨額の税金を投入して復興させる必要はなし
江戸幕府も大火の後は江戸城天守よりも町の復興を優先させた
- 139 :774RR:2016/09/13(火) 12:16:05.05 ID:UZl0XwaE
- 時代が違う
- 140 :774RR:2016/09/13(火) 12:25:15.00 ID:qO0i0n9c
- 重要文化財は税金で復元するでしょ
あとは募金と義援金で修理するんでない?
- 141 :774RR:2016/09/15(木) 07:55:52.96 ID:W4yjo9MO
- メトロノーム成分が足りない。。。
- 142 :774RR:2016/09/15(木) 10:11:18.03 ID:QBvN1/qy
- もうすぐピースライドだな
- 143 :774RR:2016/09/15(木) 11:42:14.83 ID:Hakw0Gqc
- 今年はピースライド2回あるんだね
7月のは行けなかったんで楽しみができたよ
- 144 :774RR:2016/09/15(木) 20:01:49.21 ID:83jdGvZo
- ぼろぼろになった我が家に住むよりも
遠くの町の公営住宅に入居する方が
良いだろう
- 145 :774RR:2016/09/15(木) 20:06:21.74 ID:zhTxrgJT
- プライド持て
- 146 :774RR:2016/09/16(金) 19:29:42.65 ID:2un7HA+L
- 蓮根になったつもりでがんばるのだ
そのうち、カラシレンコンになるかもしれんがな!
- 147 :774RR:2016/09/16(金) 20:13:30.98 ID:L3vixpay
- ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// “”´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | ‘ー=‐’ i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
- 148 :774RR:2016/09/16(金) 20:48:51.57 ID:/7VXPBG2
- これじゃね
野田幹事長「蓮の花を下で支えるレンコンになったつもりで蓮舫氏を支える」 穴だらけだな [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474020966/
- 149 :774RR:2016/09/16(金) 22:19:35.72 ID:6tMwI7fS
- http://i.imgur.com/bCFJqNN.jpg
- 150 :774RR:2016/09/17(土) 10:58:50.16 ID:5DBWBC0F
- ピースライドって何するイベント?
- 151 :774RR:2016/09/17(土) 11:02:19.82 ID:srhibaGP
- ケニーロバーツを観察するイベント
- 152 :774RR:2016/09/17(土) 15:32:58.95 ID:ZnavDCCl
- >>147
野田の心意気は、盟友鳩山にも通じなかったか
- 153 :774RR:2016/09/18(日) 11:35:54.48 ID:iDkOojMV
- 阿蘇登山道、5カ月ぶり開通 車が次々、復興へ地元期待
朝日新聞 (2016/09/16)
https://www.youtube.com/watch?v=KZBDH13cWac
阿蘇登山道が一部開通
阿蘇インターネット放送局 WebTVアソ (2016/09/16)
https://www.youtube.com/watch?v=_EULlnnp8Sk
阿蘇登山道開通にともない阿蘇山上広場まで行ってきました。
阿蘇熊本Japan(aso-kumamoto.jp)チャンネル (2016/09/16, 17)
1. https://www.youtube.com/watch?v=km1C9toSgXs
2. https://www.youtube.com/watch?v=MFZzThVMZOA
阿蘇登山観光道路、一部開通!! 〔下り〕
nekonoashioto (2016/09/15)
1. https://www.youtube.com/watch?v=ho1rovu7qy8
2. https://www.youtube.com/watch?v=KzCLeZlNEWk
- 154 :774RR:2016/09/18(日) 11:47:18.60 ID:7ZfY6amc
- なんで、「熊本」スレが三つもあるのか
このスレは、「雲仙・天草国立公園」スレとして活用する
- 155 :774RR:2016/09/18(日) 12:21:47.34 ID:YucU1DkZ
- >>154
1. 熊本のバイク乗り その26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463404754/
2. 熊本のバイク乗り その25
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463467039/
3. 熊本のバイク乗り その26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463526143/
- 156 :774RR:2016/09/21(水) 19:53:39.38 ID:ZHrluDva
- 本田技研の従業員ってなんでR57やR325の右車線走ってるの?
地域住民に何かやらかしたの?
- 157 :774RR:2016/09/21(水) 22:32:11.57 ID:L7zW/zsx
- お前よりも所得が多いからなw
- 158 :774RR:2016/09/22(木) 02:15:41.98 ID:Fw4oTFb6
- 右折するためだろ
- 159 :774RR:2016/09/22(木) 05:09:23.40 ID:0JTjOlS/
- 熊本行くぜ、待ってろ阿蘇
- 160 :774RR:2016/09/22(木) 09:59:57.05 ID:1HNRh648
- >>159
草千里行けるようになったらしいけど、まだ俵山トンネル落ちたままだから行く道決まってて混むぞ
- 161 :774RR:2016/09/22(木) 19:26:34.32 ID:f4s9QnU/
- 高森に行きたい
- 162 :774RR:2016/09/22(木) 23:16:56.19 ID:X2suo4dX
- まだ俵山トンネル開通しないのか…ストレートで事故った人の祟りかな?
- 163 :774RR:2016/09/22(木) 23:27:21.89 ID:te9uyBo/
- いや、地震だよ
- 164 :774RR:2016/09/24(土) 18:12:33.93 ID:5GVLBPrY
- 買いたいんだけど誰か原二オフとかモタ使ってない人いない?
- 165 :774RR:2016/09/24(土) 18:49:44.60 ID:o2NAxKQl
- オフモタは原二じゃ物足りなくなるから、最初から250オフモタ買った方がいいよ
- 166 :774RR:2016/09/24(土) 19:04:33.15 ID:5GVLBPrY
- いや投げるし、乗り潰す前提だから構わない。練習場所まで自走するから維持のために原二なだけで。
- 167 :774RR:2016/09/24(土) 19:46:13.28 ID:o2NAxKQl
- あー維持費ね、学生か?そりゃすまんこ
- 168 :774RR:2016/09/25(日) 17:20:04.38 ID:TlNDyC8+
- バイク屋に行けば?(笑)
- 169 :774RR:2016/09/25(日) 19:55:47.20 ID:kiL4Y/yy
- 学生。
>>168
バイク屋は見てきたよ。おそらく完全に潰すからなんか金もバイクも勿体無くて...
「綺麗でしょ?カウル付け替えたんですよ」とか言われて目あわせられなかった。
- 170 :774RR:2016/09/25(日) 20:29:54.26 ID:19pcUAzm
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「おそらく完全に潰すから、、、
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 171 :774RR:2016/09/25(日) 21:05:33.18 ID:XmAO0Ovi
- 練習場まで押して行けばいいじゃない
- 172 :774RR:2016/09/26(月) 12:41:12.58 ID:pqGxYu41
- 金が無いのを恥ずかしがらない馬鹿は家でセンズリでもしてなさい
- 173 :774RR:2016/09/26(月) 13:10:09.59 ID:qkzWYZRw
- 乞食なんだろ。かわいそうに。
- 174 :774RR:2016/09/26(月) 14:02:57.75 ID:hinGfp3l
- こじきおいしいれす(^p^)
結局誘惑に負けて中古のDトラ250買ったけど3台維持苦しい。
任意2台目割とかないのかよ...
- 175 :774RR:2016/09/27(火) 07:30:53.97 ID:ksBmnb+d
- キングケニーのチャリティーは現金の殴り合いになるんやろか
- 176 :774RR:2016/10/01(土) 11:06:32.83 ID:9BCYuj3y
- ケニーのサイン会めちゃくちゃ並ぶな
- 177 :774RR:2016/10/04(火) 12:55:18.67 ID:gTCpW4PB
- 今回のピースライドの写真出てきたけど保存出来ないんだが
- 178 :774RR:2016/10/08(土) 02:02:48.93 ID:k9UjPcXz
- 噴火だって
- 179 :774RR:2016/10/08(土) 12:18:55.05 ID:Mqmdul22
- あんまり騒ぐと鹿児島の人に笑われる
- 180 :774RR:2016/10/08(土) 20:09:16.23 ID:k9UjPcXz
- 薩摩んモンに笑わるっとは肥後人にとって最悪の恥辱たい。
歯ば食いしばって耐えんば。
- 181 :774RR:2016/10/08(土) 20:10:28.00 ID:k9UjPcXz
- 西郷に笑わるるぎでけん、
せいしょこさんの見とらす。
- 182 :774RR:2016/10/08(土) 20:13:45.90 ID:9yOIFEoo
- ○○せんば。て、海沿いの方言よね
- 183 :774RR:2016/10/08(土) 20:25:49.71 ID:CldIXbLG
- 市内じゃつかわんね
- 184 :774RR:2016/10/08(土) 21:00:56.88 ID:X9a+F9//
- 佐賀の方言だな
- 185 :774RR:2016/10/08(土) 21:41:10.58 ID:1kX/oUs0
- 地震も阿蘇山も不安だろうけど頑張ってな
隣県からだけど毎月ツーリングがてら熊本で散財するように心掛けてるぜ!!
- 186 :774RR:2016/10/08(土) 21:58:01.81 ID:4+3pbbDq
- 雨多くてすまんな
- 187 :774RR:2016/10/08(土) 22:48:01.92 ID:9yOIFEoo
- 確か明日から晴れでしょ
- 188 :774RR:2016/10/08(土) 23:27:26.78 ID:k9UjPcXz
- 飽託郡より見参しよりまぁす
- 189 :774RR:2016/10/08(土) 23:52:23.12 ID:ZOynGeKE
- 来月のBikeJIN祭り楽しみにしてるぞ
- 190 :774RR:2016/10/09(日) 09:35:52.68 ID:or364CIi
- 灰はどんな感じかな
普通にバイクで走れそう?
- 191 :774RR:2016/10/09(日) 14:37:21.16 ID:InSicq9f
- 今日大観峰で来夢先輩を見たけど制限速度無視して飛ばしてたな
- 192 :774RR:2016/10/09(日) 14:39:48.48 ID:7q3vv3r5
- 灰は岩石が鋭利なガラス状になってるし
塗装とかエンジンを傷つけるし怖いな。
基盤系にも悪いらしいな
それよりも人間が吸い込むほうが怖いな
灰に傷がつく。単なるPM2.5とかより怖い。
アスベストが大気中に舞ってるのと同じ。マスクもいいもの付けないと頬の隙間から入り込んでくる
室内も空気清浄機だな。
- 193 :774RR:2016/10/09(日) 14:47:25.68 ID:7q3vv3r5
- 花粉が肺胞に入り込む→肺胞にいるマクロファージが食べて清掃
火山灰やアスベストが肺胞まで入ってしまった→毒性がある二酸化ケイ素をマクロファージが食べると死んでしまうルト
- 194 :774RR:2016/10/09(日) 17:03:54.74 ID:ir0IKIet
- 初めてグリーンロード通ってきた。昼前だったけど寒かった。
草千里まではぜんぜん灰も無いね。噴煙もいつもどおり真っ白。でもたぶんミヤマキリシマは全滅かも。
連休なのに草千里駐車場もガラガラだったよ。
- 195 :774RR:2016/10/09(日) 19:19:18.92 ID:UR9Xz7UH
- >>194
よく行ったな、この状況で
灰で滑りそうで怖いわ
- 196 :774RR:2016/10/09(日) 20:37:47.79 ID:ir0IKIet
- http://imepic.jp/20161009/740830
火山灰ぜんぜん無いって。たぶん火口から北東方面しか積もってないんじゃないかな。
- 197 :774RR:2016/10/09(日) 22:09:58.56 ID:79TlJoLv
- >>194
他県民だけど草千里は先週もガラガラだったよ
スーパーリングの客も俺だけで貸し切りだった
- 198 :774RR:2016/10/09(日) 23:04:53.66 ID:ir0IKIet
- スーパーリングて何?と思ってググってみた。ロープウェイ乗り場にできたヤツかな?
あそこ最後に行ったのはもう10年以上前なんでそんなんあるの知らんかった。
しばらくは立ち入り禁止だと思うんで、解除されたら見てみるよ
- 199 :774RR:2016/10/10(月) 01:19:44.25 ID:rGb1uKRF
- 噴火の後の雨で道路の灰は流されたのかな?
連休明けたら草千里行ってみる
- 200 :774RR:2016/10/10(月) 01:39:58.38 ID:EGOGfOh2
- >>199
灰+雨が一番滑るけど...
- 201 :774RR:2016/10/10(月) 05:30:03.94 ID:Mz3QzWqz
- 大観峰は噴火の影響無いんです?
今日から九州ツーリング行くんだけど、大観峰諦めて日程1日詰めようと思ってたんですが、問題ないなら立ち寄ろうかな?
時計回りで大分泊まって朝から行く予定。大観峰とラピュタの道入り口だけ見て行こうかと。
- 202 :774RR:2016/10/10(月) 06:28:22.66 ID:W5UViPpU
- w
- 203 :774RR:2016/10/10(月) 07:26:18.91 ID:jewTC+Ae
- 登山道も外輪山も雨で灰が流された感じはなくて、降ってないと思う。
風向きからすると東側、一の宮〜大分側にしか積らなかったんじゃないかな
- 204 :774RR:2016/10/10(月) 07:46:45.63 ID:g0suQRZW
- http://imepic.jp/20161010/279070
昨日の登山道
- 205 :201:2016/10/10(月) 08:10:00.21 ID:Mz3QzWqz
- 有難うございます。
影響無さそうなんですね。気が向いたら回ってみようと思います。
- 206 :774RR:2016/10/10(月) 12:05:19.17 ID:Gxs5u/FM
- 皆さん、本日はどこらへんまで走りに行ってますか?
- 207 :774RR:2016/10/10(月) 14:42:09.62 ID:d4pMb6my
- >>206
天草行ってきましたよ〜
天気も良く、途中軽トラに煽られたのを除けば
とてもいいツーリングでした。
- 208 :774RR:2016/10/10(月) 15:28:10.58 ID:jewTC+Ae
- 上天草まで行ってきたけど、風強すぎ
- 209 :774RR:2016/10/10(月) 23:43:36.66 ID:3kb3O+ce
- 火口にグリーンの水が戻ったとか?
- 210 :774RR:2016/10/11(火) 21:25:19.34 ID:3zoZ/SJ2
- しかも40度くらいの天然温泉っぽい
- 211 :774RR:2016/10/15(土) 09:13:25.56 ID:lFi71WuF
- 天気がいいなぁ。
今日はどこまで走りに行こうかな⁉︎
- 212 :774RR:2016/10/15(土) 09:31:56.93 ID:Bh6/mXGf
- >>211
この時間からだと秋吉台あたりとか
- 213 :774RR:2016/10/15(土) 10:25:00.60 ID:lFi71WuF
- ポカポカ陽気なので、窓際でうたた寝してしまった…
秋吉台いいですね〜
とりあえず、どこかへ走りに行ってこよう。
- 214 :774RR:2016/10/15(土) 13:56:16.26 ID:r51dX/1u
- 明日は雨、来週の日曜も雨
- 215 :774RR:2016/10/16(日) 12:17:42.70 ID:KT1lCXix
- 命を守る
君の名は。
反射材!
くっそふいたwww
- 216 :774RR:2016/10/19(水) 21:33:33.65 ID:9YPJyCDA
- 週末また雨、、、
- 217 :774RR:2016/10/19(水) 21:49:05.87 ID:ZDbDQEBp
- 宮地の辺り結構灰溜まってるね
前にダンプ走ってたから灰を巻き上げて悲惨だった
- 218 :774RR:2016/10/20(木) 10:46:39.17 ID:n2nK3RN3
- 走行中はすげー寒いけど大観峰でボーっとしてるとあったけぇ
- 219 :774RR:2016/10/24(月) 00:52:12.45 ID:L3Krcwej
- 火事やべぇなオイ
水かける頃には骨組みしか見えなかったぞ
- 220 :774RR:2016/10/30(日) 18:31:33.49 ID:1p6+l3cj
- >>157
所得が高いと悪いことして良いって本田技研が教えてるの?
- 221 :774RR:2016/10/30(日) 21:37:58.96 ID:+ZOWDDiy
- >>220
はい
- 222 :774RR:2016/10/31(月) 11:22:13.93 ID:gI/XQpw9
- 寒いな
- 223 :774RR:2016/11/01(火) 07:48:50.79 ID:fuG0fGHd
- 菊池農高の 西原村 く 526 の白ジョグが前のトラックにベタ付けで走ってて危ないなあと思いました。
- 224 :774RR:2016/11/01(火) 11:47:09.69 ID:QgKGooaZ
- 悪い学生はどんどん晒しましょう
- 225 :774RR:2016/11/01(火) 17:36:46.27 ID:5+i+Oqp4
- 昨日大津で転倒してるとこを助けてくれた赤のMT25乗りのお兄さんありがとう御座いました!
腕にヒビ位のケガで済みました!
- 226 :774RR:2016/11/01(火) 19:00:44.57 ID:mEsNKP2v
- 結構なケガじゃないかw
お大事に
- 227 :774RR:2016/11/06(日) 08:50:13.70 ID:LnEa200a
- 大津で転倒?
どこかの従業員に幅寄せでもされたのかな?
- 228 :774RR:2016/11/08(火) 03:37:00.15 ID:a/FViMxV
- ラピュタの道ってまだ規制終わらないのかな?
- 229 :774RR:2016/11/08(火) 04:33:31.37 ID:aUwrZJLU
- 道が落ちてしまってんのにどうやって走るんだ?バカか?
- 230 :774RR:2016/11/08(火) 06:46:42.51 ID:/s0Ra4yh
- あそこは道路としては優先度低いから、相当復旧遅いと思うよ
- 231 :774RR:2016/11/08(火) 12:14:09.59 ID:0wtWD/Dg
- 廃道になる予感
- 232 :774RR:2016/11/08(火) 12:17:53.75 ID:ygIAtdQO
- もう使ってなかったでしょ
- 233 :774RR:2016/11/08(火) 12:21:04.62 ID:jGEjvIAj
- ラピュタ復旧させるより他に金回したほうがいいしな
- 234 :774RR:2016/11/08(火) 13:59:08.90 ID:mmAR1y5e
- ラピュタはもともと牛農家の人達がマシュマロを運ぶために使ってたんだけど
有名になって景色じゃなくて流行りを見に来るような人達で溢れかえって使えなくなったんだよね
なので復旧はないと思うけど、もしも復旧するのなら大観峰とか三愛みたいに観光客を呼び込んで
売店なり食堂なりでお金を使ってもらうシステムにしないと意味がないと思う
まぁ、赤牛の俺からすればどうでもいいけど
- 235 :774RR:2016/11/08(火) 15:11:17.73 ID:Mrt7VPyC
- なんて賢い牛なんだ…
- 236 :774RR:2016/11/08(火) 17:37:45.58 ID:0vjUJ3sI
- ば、ばけもの....
- 237 :774RR:2016/11/08(火) 17:44:38.72 ID:Df49D+LV
- こないだ跨がってすまなかった
- 238 :774RR:2016/11/08(火) 21:38:16.42 ID:mmAR1y5e
- >>235
>>236
>>237
モー山は寒いからバイクで来るんならフル装備でおいでや!下界とここは別世界やよ
- 239 :774RR:2016/11/08(火) 22:03:17.75 ID:bpRFWo7t
- >>238
いつもおいしいお肉をありがとう
- 240 :774RR:2016/11/08(火) 22:18:40.65 ID:mmAR1y5e
- >>239
わんぱくでもいいけど、たくましく育てよ!
- 241 :774RR:2016/11/09(水) 00:52:43.23 ID:TMWymCt0
- 俺は牛より豚肉が好きだわ
- 242 :774RR:2016/11/09(水) 08:15:37.28 ID:3yAAeMaO
- >>240
ハンバーグにしちゃうのか
- 243 :774RR:2016/11/09(水) 09:46:38.19 ID:lxPkF+iI
- 放牧中の赤牛見てるとさーたまに目があわね?
- 244 :774RR:2016/11/09(水) 09:57:39.07 ID:9DmOrXNl
- よく目があうのは太郎
少しヤンチャな64番は2トン車でどっか連れてかれた
- 245 :774RR:2016/11/09(水) 19:18:02.76 ID:sY1nVz/o
- 屠殺中のホルスタイン見てるとさーかなり目があわね?
- 246 :774RR:2016/11/09(水) 19:40:39.50 ID:XUokNZAN
- ブッチャーがいるな
- 247 :774RR:2016/11/09(水) 20:07:24.97 ID:2LbPnXlp
- アブドーラ!
- 248 :774RR:2016/11/09(水) 22:13:47.02 ID:TqZw9GgW
- ドナドナドーナ ドーナ〜♪
- 249 :774RR:2016/11/09(水) 23:17:21.55 ID:TtEFvCXH
- お前らをハンバーグにしてやろうか!!
- 250 :774RR:2016/11/09(水) 23:29:00.27 ID:enfPjvae
- 最近、某技研は左車線も走るようになったのな
- 251 :774RR:2016/11/10(木) 06:54:26.01 ID:YaIRyrKo
- >>250
お前みたいなバカじゃないからね
- 252 :774RR:2016/11/10(木) 11:14:37.02 ID:Vf3WxTR+
- ハンバーグ師匠がいるな
- 253 :774RR:2016/11/14(月) 06:16:42.48 ID:pPKCrdtm
- 【メンチカツ食中毒】専門家が説明するミンチの危険性「牛のお腹を裂くときに糞便が飛び散る。肉にめり込むと洗い流せない」
- 254 :774RR:2016/11/16(水) 22:09:45.04 ID:kJdfeMbO
- マルケスのバイクには「がんばろう熊本!」て書いてあったんだな。
それを見たと時嬉しかったよ。
- 255 :774RR:2016/11/19(土) 12:36:31.33 ID:hRyIxJ12
- 変な雨の振り方、、、
- 256 :774RR:2016/11/23(水) 21:05:14.85 ID:H9AKXu0o
- 揺れたねぇ
- 257 :774RR:2016/11/27(日) 17:40:05.25 ID:nBKzxJ1P
- 道路なんか別に完璧に仕上げなくても
とりあえず、通れればいいと思う
真っ平らに舗装なんかしなくてもいい
- 258 :774RR:2016/11/27(日) 23:56:43.99 ID:ea6WFoug
- そうやって通したら不安だとか文句言われたのが博多陥没
- 259 :774RR:2016/11/28(月) 06:26:47.70 ID:1bB0/VK4
- マンホールでジャンプするの楽しいよな
オフ車買ってよかった
- 260 :774RR:2016/12/06(火) 21:03:16.24 ID:cm10OOo+
- 今日も揺れたなぁ…
会社潰れんかなぁ〜
- 261 :774RR:2016/12/06(火) 22:44:32.29 ID:Ujy2bDtG
- 明日から飛行船が飛ぶのでヨロシコ〜
- 262 :774RR:2016/12/07(水) 10:20:24.53 ID:09INy70+
- いまきん、あか牛じゃないものをあか牛と言っていたのがバレたの巻だな
- 263 :774RR:2016/12/07(水) 12:00:31.50 ID:X8xjY9RP
- そもそも赤牛は和牛では下だと聞いたぞ
ブランディングが上手くいってるだけじゃないの?
- 264 :774RR:2016/12/07(水) 12:04:38.01 ID:PKiWd9vr
- 脂肪が少ないからヘルシーではあるが、黒毛和牛に比べると物足りない
- 265 :774RR:2016/12/07(水) 13:20:07.90 ID:/TLiURii
- レシート持っていって返金してもらおう
- 266 :774RR:2016/12/07(水) 13:45:13.41 ID:jlVEfwY3
- 納入業者がごまかしてたんだろ、いまきんも被害者だ
- 267 :774RR:2016/12/07(水) 13:57:18.06 ID:St9v3O0I
- 納入業者主導なら他にも飲食店名出てこないとおかしい気がする
納入業者名も出ないとおかしい気がする
畜産関係もブランド化に水差されたんだから業者晒してその肉屋には卸さず干すくらいのことやんないと
今までの努力が水の泡だろ
- 268 :774RR:2016/12/07(水) 15:00:07.62 ID:jlVEfwY3
- あか牛はブランド化されて登録業者にしか取り扱いできず、違法なことをすると訴えられる
もうすでに訴えられてるなら、関係者が内容を明かすことはできない
- 269 :774RR:2016/12/07(水) 18:51:50.66 ID:52TFN8Ff
- いまきんも赤牛は見ればわかりそうなもんだけどな
どのくらい混ざってたんだろ?
- 270 :774RR:2016/12/07(水) 19:25:23.38 ID:tKwySrns
- そんなもんプロの料理人が見ても区別はつかんよ、肉ってのは個体や部位によって微妙に色合いも違う
ここにある肉のどの列があか牛か見てわかるのは、牛肉の取り扱いに慣れてる業者の中でも、更にベテランの一部だけだろう
http://i.imgur.com/ODDVckD.jpg
いきなり出されたらほとんど毎日ステーキ焼いてる俺でもわからんw
- 271 :774RR:2016/12/07(水) 20:10:38.70 ID:tabqEoLX
- >>270
この写真の肉は.あか牛と、そうでない牛がまじっているってこと?
- 272 :774RR:2016/12/07(水) 20:34:13.80 ID:2+ERmWAq
- 向こう側の8枚が予約で入ってたあか牛、あとは黒毛
サーロインだから脂が多い
- 273 :774RR:2016/12/07(水) 21:18:49.41 ID:d0yMvOGq
- いまきん不味かったもんなぁ〜
行列の割には出てくる客が全員神妙な顔してたし
- 274 :774RR:2016/12/27(火) 06:17:18.50 ID:uzlmJK2L
- 地震は完全に終息かぁ…ツマランな
- 275 :774RR:2016/12/31(土) 15:22:40.39 ID:l52HjaHG
- 忘れた頃に来る震度4とかワクワクすっぞ
- 276 :774RR:2017/01/01(日) 01:47:55.19 ID:YS9LaTOm
- 揺れたね〜
もっと揺れないかな〜
- 277 :774RR:2017/01/01(日) 02:42:42.19 ID:NswY5Z1D
- まだ眠れんよい子には五木の子守歌を歌ってやろう・・・・
- 278 :774RR:2017/01/04(水) 22:24:08.89 ID:ry2utwnI
- 明日菊池渓谷見てこよう
- 279 :774RR:2017/01/04(水) 22:38:42.31 ID:FP96+l5O
- 今日菊池渓谷行って来た
正確には、駐車出来ないから通っただけなんだけど
片側通行は渓谷から下の短い区間で、路面が荒れてること、落ち葉に覆われてることもなく、車も少なく気持ちよく走れたよ
- 280 :774RR:2017/01/08(日) 10:48:40.76 ID:d2BUHwN4
- 走りたい時に限って雨かー
- 281 :774RR:2017/01/11(水) 20:31:40.71 ID:VpQKEG1r
- HYODのズボンば試着したかけん福岡まで行こかね
- 282 :774RR:2017/01/12(木) 10:37:50.08 ID:ZtF/ENDF
- ついでにダイネーゼにも寄ってくったい
- 283 :774RR:2017/01/12(木) 16:06:56.08 ID:zhDnM3Jc
- 梅ヶ枝餅も買うてきてはいよ
- 284 :774RR:2017/02/19(日) 17:20:39.41 ID:DD2S0urb
- 天空の道に行きたいぞ
- 285 :774RR:2017/02/21(火) 10:11:12.50 ID:WvcisM+r
- >>284
乾し草ロール並べて止めてあるだけだから行けるには行けるぞ
- 286 :774RR:2017/02/21(火) 12:00:45.81 ID:eL6DVxpN
- 天空の道よりも大観峰入り口の少し先を右に下りていく道が凄いよ
- 287 :774RR:2017/02/21(火) 13:52:44.27 ID:0elFOqD4
- 待て、あそこは大型で行くと面倒なことになるぞ
- 288 :774RR:2017/02/21(火) 18:09:42.17 ID:WvcisM+r
- 下の駐車場に行く方だろ?
大丈夫大丈夫上がれる上がれる
- 289 :774RR:2017/02/21(火) 23:02:09.33 ID:hRMPBzyC
- 人吉
- 290 :774RR:2017/02/22(水) 14:13:33.44 ID:lv4Jdw0J
- 三角
- 291 :774RR:2017/02/22(水) 17:01:42.26 ID:DQQL8R5r
- 山鹿
- 292 :774RR:2017/02/22(水) 17:32:36.72 ID:D6KTHT4f
- 牛深
- 293 :774RR:2017/02/22(水) 17:42:34.95 ID:rhBGK7v7
- 黒川
- 294 :774RR:2017/02/22(水) 18:28:41.68 ID:B7MDeGBK
- >>288
違う、小倉に降りる旧道
- 295 :774RR:2017/02/24(金) 11:02:33.24 ID:d5cx3ssj
- 有明のり
- 296 :774RR:2017/02/25(土) 19:33:40.69 ID:Z3s8HhmS
- ボボ・ブラジル
- 297 :774RR:2017/02/26(日) 12:08:23.75 ID:8fykG4XP
- 最近球磨焼酎が売っていない
- 298 :774RR:2017/02/27(月) 09:54:31.86 ID:ycCL1v/P
- >>294
ああ、未舗装か...
- 299 :774RR:2017/02/27(月) 11:37:36.08 ID:8jhz4n17
- :(;゙゚'ω゚'):
- 300 :774RR:2017/02/27(月) 13:54:21.92 ID:wbUIQZSl
- コンクリ舗装だよ
- 301 :774RR:2017/02/27(月) 17:27:39.79 ID:MKZPiZZU
- 未舗装の道は小さい展望台に行くほう
- 302 :774RR:2017/03/05(日) 14:36:28.27 ID:0ejGGhoG
- 草千里へ行く道って夜間通行禁止とか冬季閉鎖とかある?
- 303 :774RR:2017/03/05(日) 17:53:22.85 ID:3ZraVhc8
- なんとなく建ててみた。
熊本情報よろしく。
九州ツーリングスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488703524/
- 304 :774RR:2017/03/06(月) 12:20:06.98 ID:uqvvLhHf
- 天草方面に40台くらいのバイク軍団が向かってたけどなんかあるん?
- 305 :774RR:2017/03/06(月) 14:57:15.12 ID:NX+x/6OU
- おっが村ん人口より多かけんたまがったばい
- 306 :774RR:2017/03/08(水) 00:32:10.32 ID:5cH5HRB7
- 村じゃなくて部落やろもん?
- 307 :774RR:2017/03/15(水) 07:38:47.22 ID:9cwo0gFH
- またまた某技研の幅寄せ行為再発か・・・?
- 308 :774RR:2017/03/15(水) 10:03:22.85 ID:yc1H7kim
- その話題、何年前だっけ? 八つ墓級だね。
あと、ハーケンなんとかって奴もいたような。
- 309 :774RR:2017/03/15(水) 12:17:56.61 ID:HzkrKwhF
- 話題が古ければ何をしても許されるからな
創価企業って優遇されてるよね
- 310 :774RR:2017/03/15(水) 20:36:10.77 ID:yc1H7kim
- え、そうかとつながってる?
- 311 :774RR:2017/03/16(木) 07:09:11.63 ID:D6tXOBX6
- 八つ墓級って、どのくらいすごいの?
- 312 :774RR:2017/03/16(木) 09:26:09.22 ID:yvPYBIXx
- 末代まで祟るってくらい。
- 313 :774RR:2017/03/16(木) 16:05:43.03 ID:rhmt5PGY
- 熊本にも、かなりの朝鮮人子孫が入り込んでいる
と聞いている
五木地方朝鮮ルーツ説とかな
- 314 :774RR:2017/03/21(火) 12:15:44.21 ID:DIx2dNjV
- 指宿
- 315 :774RR:2017/03/24(金) 19:52:46.93 ID:Ve8XhU+T
- 高森線
- 316 :774RR:2017/03/25(土) 09:45:02.85 ID:zr65aoKw
- 突然こんな書き込みしていいのかわからんけど、当人に直接言うタイミングあるかわならないので……
2年くらい前にスレで募集されてた朝ツーでご一緒したR600のお兄さん。
イキリ糞ガキ時代のツイート見られたようですね。
身の程しらずもいいとこだったと思います。会う機会があったら直接謝ります。
気分害すようなこと言ってすみませんでした。
- 317 :774RR:2017/03/25(土) 11:31:47.42 ID:WcjH4KLr
- マグナキッド乙
- 318 :774RR:2017/03/25(土) 15:08:43.07 ID:05TvnyLv
- 原付煽りまくりの車がパトカー見た瞬間減速した話かと思った
- 319 :774RR:2017/03/26(日) 01:42:29.31 ID:uofVpN4P
- 土曜の朝から随分とシリアスなことで
- 320 :774RR:2017/04/02(日) 11:55:58.23 ID:o7n4YZDm
- 昨日分かったこと
熊本県警には女性白バイ隊員が4人いる、ということ
- 321 :774RR:2017/04/02(日) 14:25:19.51 ID:76k1ndmY
- 6日から15日まで春の全国交通安全運動
12日水曜の朝は全国一斉通学路取り締まり
↓ ↓
済々黌高校付近 7:30-8:30 進入禁止
ttp://drive.gogo.gs/detail/33541/
必由館高校付近 7:30-8:30 進入禁止
ttp://drive.gogo.gs/detail/33547/
山ノ内小学校付近 7:30-8:30 進入禁止
ttp://drive.gogo.gs/detail/33543/
県道297号線 富合町 7:00-8:30 進入禁止
ttp://drive.gogo.gs/detail/33846/
- 322 :774RR:2017/04/03(月) 12:42:25.24 ID:AeeGTOK+
- >>320
2人ともおっぺけぺーだったけどなw
- 323 :774RR:2017/04/03(月) 19:25:53.66 ID:ZCwhKcMA
- 明日急に走りに行けるようになったんだけどどこがおすすめ?
当方八代です
- 324 :774RR:2017/04/03(月) 19:54:44.51 ID:OSdZFKnZ
- 市房ダム
- 325 :774RR:2017/04/05(水) 10:36:24.34 ID:kwz0BCj+
- 夏目友人帳
- 326 :774RR:2017/04/05(水) 20:42:53.90 ID:ets2mVsy
- バイクで夏目友人帳の聖地めぐりもええな
- 327 :774RR:2017/04/07(金) 12:02:27.78 ID:6GAbagAM
- 春の交通安全運動
51 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)