■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヘルメット総合スレッド Part265 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 36e5-CIv3):2017/02/10(金) 20:44:01.33 ID:Wrhefs9l0
- ※前スレ
ヘルメット総合スレッド Part264
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484228811/
ヘルメットの値段は頭の値段。
次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の文を入れましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :774RR (ワッチョイ 36e5-CIv3):2017/02/10(金) 20:45:49.83 ID:Wrhefs9l0
- 関連スレ
海外ヘルメットスレ13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1478487381/
ジェットヘルメット専門スレ -9-
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1472167871/
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1470350743/
低価格ヘルメットスレ(〜25000円)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465062681/
【XL以上】頭が大きい人のヘルメット【63cm以上】★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484723471/
【バイク】自家塗装スレ 2【ヘルメット】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1437740967/
- 3 :774RR (ワッチョイ 2632-S0So):2017/02/10(金) 23:50:19.03 ID:eBr0pDuL0
- よくメットはタイトにって聞くけど
スーパーバイクとかの映像見てると
レーサーはみんな余裕ある大きさ被ってるね
- 4 :774RR (ワッチョイ cf99-S0So):2017/02/11(土) 07:20:51.97 ID:FchYYR5d0
- >>3
内装分厚いんだろ。ほっぺたがむぎゅってなってるやん
- 5 :774RR (ワッチョイ 3632-eUd9):2017/02/11(土) 09:00:38.92 ID:h4AIEjl90
- ShoeiのGT-air2(仮)って年内出たりしちゃう?
- 6 :774RR (バットンキン MM62-PnJI):2017/02/11(土) 10:03:00.19 ID:2RSzt5+RM
- テンプレ貼り付けできないな。誰か頼むよ。
- 7 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/11(土) 11:07:14.75 ID:sCHZJH5wp
- >>5
まだまだ出ない
- 8 :774RR (ワッチョイ cf99-S0So):2017/02/11(土) 11:12:35.83 ID:88R/hMNg0
- 1乙
- 9 :774RR (スププ Sd52-v2xD):2017/02/11(土) 11:17:51.43 ID:l4S2WgA8d
- ここでええんか?
- 10 :774RR (スプッッ Sd72-Sr6i):2017/02/11(土) 12:27:31.51 ID:h5zIOQYVd
- 前スレのヨドバシで注文したモノです
注文して3日で商品確保し今日届く予定
意外と早くてビックリ
明日からは注文したフルフェイス使います
- 11 :774RR (ワッチョイ 1220-S0So):2017/02/11(土) 13:39:48.96 ID:Jw6vuuqO0
- ヘルメットはヨドバシが安いよね
俺もX-14レイニーを待ってたのに、ヨドバシが値下げしたもんだからマットブラック衝動買い
9日注文で取寄せだったけど、もうそろそろ発送みたい
- 12 :774RR (ワッチョイ 32e2-OegP):2017/02/11(土) 14:42:15.57 ID:oPhJ5TOV0
- >>11
何サイズでおいくらでしたか?
- 13 :774RR (ワッチョイ 7be5-cGUq):2017/02/11(土) 15:23:32.87 ID:7FK9c39x0
- ヨドバシ意外と穴場だな
ヤマルーブプレミアムシンセティックも安い
ただアマと比べると圧倒的に商品数が少ない
あの巨人と比べたらあかんか
- 14 :774RR (ワッチョイ 1220-S0So):2017/02/11(土) 16:01:43.12 ID:Jw6vuuqO0
- >>12
44160円でポイント10%
よくベイブレードを子供にせがまれるんだけど、アマはボッタクリ価格
ヨドバシは良心的だね
- 15 :774RR (ワッチョイ 1220-S0So):2017/02/11(土) 16:02:19.03 ID:Jw6vuuqO0
- マットブラックMです
- 16 :774RR (ワッチョイ cf99-Kx9n):2017/02/11(土) 17:09:31.70 ID:B7gEI45Z0
- ほとんどの商品がAmazonで探す方が安いんだけど、、、ヨドの特別な入口、買い方とかあんの?
- 17 :774RR (ワッチョイ 9bb6-ENO3):2017/02/11(土) 17:23:21.16 ID:h6FGRFWF0
- 10%ポイント付くことを考えたら、同価格でもヨドがお得だね
- 18 :774RR (ワッチョイ 32e2-OegP):2017/02/11(土) 18:31:31.70 ID:oPhJ5TOV0
- >>15
ポイント考えれば40000円切るをですね!
- 19 :774RR (ワッチョイ b768-cGUq):2017/02/11(土) 18:56:32.52 ID:WFM8isAV0
- ヘルメットに限らず基本的に全部ヨドで買ってる
ヨドで売ってないモノはアマで
- 20 :774RR (ワッチョイ 1799-XzAI):2017/02/11(土) 19:15:21.73 ID:YFb1JO+O0
- オクで買えよ
おっさんの汗まみれのほっぺがムギュ〜とインナーについたのをよ
想像しただけでたまらんぜ
- 21 :774RR (ワッチョイ b768-cGUq):2017/02/11(土) 19:17:42.48 ID:WFM8isAV0
- 中古のヘルメット
中古の手袋
中古の服
俺別に潔癖症じゃねーけど無理だわ
- 22 :774RR (ワッチョイ c344-3OfB):2017/02/11(土) 19:24:42.14 ID:9MYO2cLW0
- >>21
俺も身につけるのの中古はダメだ
- 23 :774RR (ワッチョイ 7ea3-IbQK):2017/02/11(土) 19:25:36.23 ID:w502LtZz0
- 手袋までは素材によっては可能だけど靴だけは無理だな…。
- 24 :774RR (スププ Sd52-Sh2Q):2017/02/11(土) 19:27:12.87 ID:Yz9xQT/Fd
- >>21
逆に中古でいい物ってある?
- 25 :774RR (ワッチョイ 1799-XzAI):2017/02/11(土) 19:30:37.32 ID:YFb1JO+O0
- 水着とか制服とかかな
- 26 :774RR (ワッチョイ 36d1-tD+E):2017/02/11(土) 19:34:51.54 ID:TVSz4iDz0
- SHOEIのフルフェイスなんだが
最近雪が凄くてちょっと走っただけですぐシールド表面に雪が残って視界が悪くなって地味に困る
ゆっくりめにスピード落として走って信号待ちのときとか手ではねのけたりしてるんだけどこういうときってどういう対策してる?
メットにワイパー付けれるのがあった気がするんだがあれが役に立つ代物なのかわからないし
シールドを暖めて熱で溶かしてくれるようなのとかはないだろうし
- 27 :774RR (ワッチョイ e739-48D5):2017/02/11(土) 19:38:11.58 ID:isOZCL6J0
- 対策としては雪の日はバイクには乗らない
- 28 :774RR (ワッチョイ 76b5-vlnG):2017/02/11(土) 19:39:48.72 ID:H8g2LsBi0
- 雪が降る日は乗らない
- 29 :774RR (ワッチョイ b768-cGUq):2017/02/11(土) 19:55:51.06 ID:WFM8isAV0
- アライのジェットのL使ってて
今日アライのフルフェイスXL届いてかぶったけど
結構ブカブカなのね システム内装で+10mmとかないのかな
- 30 :774RR (ワッチョイ 7be5-cGUq):2017/02/11(土) 20:01:43.46 ID:7FK9c39x0
- ほんそれ
- 31 :774RR (ワッチョイ 7ea3-IbQK):2017/02/11(土) 20:23:14.29 ID:w502LtZz0
- >>26
ホーネットとかツアクロとかシールド付きオフヘルだな。
あれだとスクーターくらいで「雪上で何とか安全に走れる速度」ってレベルなら
シールドに雪はほとんど掛からない。
白バイタイプのバイザー付きジェットヘル(寒さとか転倒時の顔の負傷という問題はあるが)や
アライのプロシェードだとどうなんだろう…
プロシェードでも良いなら機能的にはOGKのアフィードでも良いことになる。
- 32 :774RR (ワッチョイ 1799-V7jQ):2017/02/11(土) 20:43:36.79 ID:jaw+pyQI0
- >>29
アライ同士なら同じサイズ買えや
- 33 :774RR (ワッチョイ b768-cGUq):2017/02/11(土) 20:51:16.95 ID:WFM8isAV0
- >>32
同じメーカーでも
ジェットLは入ってフルフェLは入らなかったって
言う書き込みを見たので心配でXL買ってもうた
でもジェットLでもシステム内装で-7mm使ってるんだけどさ
もう買ってしまったのでブカブカでも使うわ
- 34 :774RR (ワッチョイ 1799-XzAI):2017/02/11(土) 20:59:31.11 ID:YFb1JO+O0
- どうせ不細工なんだからブクブクに太って顔を合わせてけよ
- 35 :774RR (ワッチョイ 1799-V7jQ):2017/02/11(土) 21:01:56.99 ID:m+LXdde/0
- >>33
ジェットLで内装タイトにしてて何故XLをチョイスするかね。ブカブカはヤバいから内装変えろ。
- 36 :774RR (ワッチョイ 3299-XBgK):2017/02/11(土) 21:10:46.49 ID:vIQgL/fO0
- アライはモデルごとにサイズが変わるで
なんせ作りが粗いからな
- 37 :774RR (ワッチョイ b768-cGUq):2017/02/11(土) 21:11:12.35 ID:WFM8isAV0
- >>35
オプションパーツで+10mmがない
どうやって内装変えればいいの?
- 38 :774RR (ワッチョイ 36d1-tD+E):2017/02/11(土) 21:36:19.28 ID:TVSz4iDz0
- >>31
要するに別のメットを買って使い分けてはどうかということね
参考にするよthx
- 39 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/11(土) 21:56:27.64 ID:fV3SC6Zf0
- テンプレ続き
国内メーカー&ブランド
【ARAI】http://www.arai.co.jp/jpn/top.html
【SHOEI】http://jp.shoei.com/products/ja/
【OGK】http://www.ogkhelmet.com/motorcycle/index.html
【東単オリジナル/OWL】http://www.tohtan.com/original/
【立花】http://www.tachibana-helmet.com/
【wins】http://www.wins-japan.com/
【マルシン工業】http://www.marushin-helmet.co.jp/
【buco】http://www.toys-mccoy.com/
【DAMMTRAX】http://www.dammtrax.com/
【BumBleBee】http://www.pherrows.com/
【PJ Helmets】http://www.furukawa-co.com/
【HONDA】http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/
【Y'S GEAR(YAMAHA)】http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet/
【SUZUKI】http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/helmet/
- 40 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/11(土) 21:56:48.40 ID:fV3SC6Zf0
- 海外メーカー&ブランド
【AGV】http://www.dainesejapan.com/list76_landing.html
【NOLAN】http://www.nolan.jp/
【momo DESIGN】http://www.motorimoda.com/momodesign/
【HJC】http://www.rs-taichi.co.jp/hjc/
【MHR】http://www.mhrjapan.com/index.html
【KYT】http://kytjapan.com/
【BMW MOTORRAD】http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/equipment/rider_equipment/helmets_special/helmets_overview.html
【Harley Davidson JAPAN】http://www.harley-davidson.co.jp/gbltmp/Shop/goods/products/list.php?category_id=9
- 41 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/11(土) 21:57:25.41 ID:fV3SC6Zf0
- ※※いきなり質問する前にココを読んで※※
【頭でっかちに見える】
Q:ヘルメットかぶると頭でっかちのマッチ棒に見えますが何か?
A:誰もあなたの見た目など気にしていませんから安心してください。
【初フルへの眼鏡さん】
Q:フルフェイスでメガネが掛けられない
A:大抵の場合、メガネの弦の形状により奥まで入らない場合があります。
眼鏡屋さんにメットを持っていって、相性のいい眼鏡を選ぶと後々楽。
【メット落とした・事故った】
Q:不注意で落としてしまったヘルメットは使っちゃいけないの?
A:1m程度の高さから中身が詰まっていない状態で落としても大丈夫。
- 42 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/11(土) 21:57:47.89 ID:fV3SC6Zf0
- Q:事故ったけど見た目大丈夫そうなヘルメットは使ってもOK?
A:確実な答えが欲しいならメットメーカーに送って検品してもらえ!
【車体の色とメットの色は】
Q:車体の色にヘルメットの色を合わせたほうがいいの?
A:誰も藻前さんのことなぞ気にしてないから、好きな色のかむれ!
無難なのはグレー系、もしくは単色の白とか黒。
- 43 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/11(土) 21:58:04.12 ID:fV3SC6Zf0
- <<ヘルメットの寿命について〜ショウエイ編〜>>
1:FRP帽体は10年以上の耐久性がある。
2:発泡スチロールライナーの寿命は皮脂や整髪料でかなりの幅がでるので、一応の基準で3年としている。
(送料含7000円弱でライナー交換可、詳細は相談室へTEL)
3:内装は、スポンジが使用によるヘタりでホールドが弱くなってきたら、逐次交換して下さいとのこと。
- 44 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/11(土) 21:58:27.71 ID:fV3SC6Zf0
- ふぅ、やっと貼れた
- 45 :774RR (ワッチョイ 32e2-OegP):2017/02/11(土) 22:07:21.06 ID:oPhJ5TOV0
- 【リード工業】
http://www.weblead.co.jp/sp.html
テンプレートに追加してあげて
- 46 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/11(土) 22:33:47.66 ID:fV3SC6Zf0
- 序にタイラレーシング、石野商会、BELL(ACTIVE企画)、SIMPSON(NORIX企画)辺りも追加するか
- 47 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/11(土) 22:35:08.09 ID:fV3SC6Zf0
- 国内メーカー&ブランド
【ARAI】http://www.arai.co.jp/jpn/top.html
【SHOEI】http://jp.shoei.com/products/ja/
【OGK】http://www.ogkhelmet.com/motorcycle/index.html
【東単オリジナル/OWL】http://www.tohtan.com/original/
【タイラレーシング】http://www.tairaracing.co.jp/replica.htm
【南海部品】http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product-category/helmets/
【立花】http://www.tachibana-helmet.com/
【wins】http://www.wins-japan.com/
【マルシン工業】http://www.marushin-helmet.co.jp/
【リード工業】http://www.weblead.co.jp/
【buco】http://www.toys-mccoy.com/
【DAMMTRAX】http://www.dammtrax.com/
【BumBleBee】http://www.pherrows.com/
【PJ Helmets】http://www.furukawa-co.com/
【石野商会】http://www.fs-japan.com/
- 48 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/11(土) 22:35:43.57 ID:fV3SC6Zf0
- 国内バイクメーカーブランド
【HONDA】http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/
【Y'S GEAR(YAMAHA)】http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet/
【SUZUKI】http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/helmet/
【KAWASAKI】http://www.kawasaki-goods.com/csb/servlet/RecommendGoodsListView?shopcode=00000002
海外メーカー&ブランド
【AGV】http://www.dainesejapan.com/list76_landing.html
【NOLAN】http://www.nolan.jp/
【momo DESIGN】http://www.motorimoda.com/momodesign/
【BELL(ACTIVE企画)】http://www.acv.co.jp/01_product/bell_top01.html
【SIMPSON(NORIX企画)】http://www.norix.ca/jp/simpson/
【HJC】http://www.rs-taichi.co.jp/hjc/
【MHR】http://www.mhrjapan.com/index.html
【KYT】http://kytjapan.com/
【BMW MOTORRAD】http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/equipment/rider_equipment/helmets_special/helmets_overview.html
【Harley Davidson JAPAN】http://www.harley-davidson.co.jp/gbltmp/Shop/goods/products/list.php?category_id=9
- 49 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/11(土) 22:36:04.74 ID:fV3SC6Zf0
- >>45
こんなもんでどうでしょ?
- 50 :774RR (スププ Sd52-v2xD):2017/02/11(土) 22:53:33.25 ID:l4S2WgA8d
- >>49
ろかよう
- 51 :774RR (スププ Sd52-v2xD):2017/02/11(土) 22:54:08.48 ID:l4S2WgA8d
- よかろうだった
- 52 :774RR (スップ Sd72-4UE7):2017/02/11(土) 22:58:43.50 ID:mX2yqpdNd
- >>26
北米Bellなら電熱シールドあるで?
https://www.bellhelmets.com/powersports/helmets/snow/clickrelease-snow-shields
- 53 :774RR (ワッチョイ 36d1-tD+E):2017/02/11(土) 23:35:42.59 ID:TVSz4iDz0
- >>52
あるんだ!こういうのの汎用とかあればい手軽さばナンバーワンかもしれないね
- 54 :774RR (ワッチョイ 32e2-OegP):2017/02/12(日) 00:16:25.66 ID:piHcHQVd0
- >>49
(^-^)b
- 55 :774RR (ワッチョイ 1799-XzAI):2017/02/12(日) 00:39:09.96 ID:5XTZTHfu0
- >>49
豆腐プロレス
- 56 :774RR (ワッチョイ b37b-nR2U):2017/02/12(日) 13:14:54.56 ID:HiJE/q110
- >>29
システム内装のXL用10ミリは受注生産ですね
モデルによってはwebikeに在庫があったりする
- 57 :774RR (ワッチョイ cf99-S0So):2017/02/12(日) 15:29:49.58 ID:CBM0qgfV0
- 前スレ偽シンプソンの物です
同じATV 4ヘルメットには本物ダイヤモンドバックに酷似したものとやや浅いものが二種類存在するみたいです。
本物に近いやつはダイヤモンドバックタイプと書いてあります。自分は浅いタイプをポチってみましたがまだ届いてないのでインプレはできませんが後日報告します(いらねーかw
- 58 :774RR (ワッチョイ 7630-Kx9n):2017/02/12(日) 15:36:03.29 ID:/kTe5rG50
- パチもんのハナシはいいわ
- 59 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/12(日) 15:36:37.86 ID:QG/NGm4Pp
- すなおに草だ・・・w
- 60 :774RR (ワッチョイ cf99-S0So):2017/02/12(日) 16:05:14.58 ID:CBM0qgfV0
- パチモンなのにしっかりしとるぞ?(笑)たぶんだけど
シンプソンステッカーも買っちゃった…
- 61 :774RR (ワッチョイ 32e2-OegP):2017/02/12(日) 16:15:17.23 ID:piHcHQVd0
- >>60
パチもんなのに確かにしっかりはしてる。
俺はシンプソンのステッカーも自作したよw
- 62 :774RR (スッップ Sd52-4UE7):2017/02/12(日) 16:24:10.38 ID:4KZdltJcd
- だってあのヘルメットSB11作ってた工場が作ってるんだもんよ。
シールドなんか完全互換なんだぜ?
ただ、日本の検品 (Norix)が一切無いから材料ケチってガラスマットの枚数減らしたりとかはあり得る。
逆に当時のままならスネル2005レベルの安全性は担保される事になる。
- 63 :774RR (ワッチョイ 32e2-OegP):2017/02/12(日) 16:28:05.82 ID:piHcHQVd0
- http://minkara.carview.co.jp/userid/888052/car/742940/2450639/note.aspx
お!貼ろうと思っていたら、すでに書き込みがw
- 64 :774RR (ワッチョイ cf99-S0So):2017/02/12(日) 16:38:58.65 ID:CBM0qgfV0
- >>63
ええやん!
- 65 :774RR (ワッチョイ 1799-V7jQ):2017/02/12(日) 16:51:43.25 ID:tzKqVpqN0
- >>62
偽物はひっそりと独りで使え。喧伝すんじゃねえ馬鹿野郎
- 66 :774RR (ブーイモ MM4b-Ee+B):2017/02/12(日) 17:19:48.83 ID:SGbjT4cdM
- 1万円かぁ買おうかなあって思ったけど
シンプソンコスプレのために素性の怪しいヘルメット被って公道走る勇気無いわ
- 67 :774RR (ワッチョイ cf99-S0So):2017/02/12(日) 17:57:19.01 ID:CBM0qgfV0
- 現在 ドンキメットとか被ってるやつならええやろw
俺のショウエイRFX?とかいうやつよりかなりマシに見える(笑)
- 68 :774RR (ワッチョイ b768-cGUq):2017/02/12(日) 18:55:04.97 ID:fdNBJ0kI0
- >>56
南海部品の楽天店でXL用10mm売ってたから
買ったわ
FCSシステムパッドも25mm買ったわ
- 69 :774RR (ワッチョイ b28d-szB2):2017/02/12(日) 19:03:11.73 ID:1Y5OVYXO0
- 用品店とかでやってる内装フィッティングサービスやった人感想きかせてくれ
- 70 :774RR (ラクッペ MMc7-CNKD):2017/02/12(日) 19:18:40.84 ID:QPeC+EmfM
- kamui-Uを買ったけど、口の辺りが狭くてすぐに曇ってしまう。。
対策おしえてけろ
- 71 :774RR (スフッ Sd52-YHCG):2017/02/12(日) 19:27:49.59 ID:nfUvWY+Rd
- >>69
ナップスでやってもらったけど、
1時間位でおでこに痛みを感じてたけど
パッド数枚種入してもらって、
現在3時間以上かぶってても大丈夫です。
- 72 :774RR (スフッ Sd52-YHCG):2017/02/12(日) 19:29:11.75 ID:nfUvWY+Rd
- アライのRX-7vで
- 73 :774RR (ワッチョイ b28d-szB2):2017/02/12(日) 19:36:06.78 ID:1Y5OVYXO0
- >>71
ヘルメット持ち込みでもやってくれるってこと?
新しくヘルメット買った人にしかやってくれないのかと思ってた
- 74 :774RR (ワッチョイ 3632-eUd9):2017/02/12(日) 19:37:48.69 ID:Nv1rm/BU0
- >>69
まさに今日GT-airフィッティングしてきた
ジャストフィット感はある
俺の場合サイズ的にはSよりのMだと。
Sだと横幅が窮屈で頭のてっぺんが隙間空くと
Mだと逆に横幅に隙間できると
でMでフィッティングして丁度いい感じに仕上がったよ
感動的かと言われれば、それほどでもないけど、言われてみればこっちの方がいいかも程度。フィッティング対応した店員の話が上手で安心感は得られたな。
- 75 :774RR (ワッチョイ fe39-lIOg):2017/02/12(日) 19:39:28.78 ID:qnMPAMRx0
- >>69
ちょうど土曜日にアライツアークロス3買ってフィッティングしてもらった
展示品はMサイズで「これのLサイズが欲しいですけど」
→在庫確認「この色は現品のみです」
「お取り寄せになさいますか?それとも帽体はMとLで共通なので、ご希望ならこの場で内装を新品のL相当に変更してやろうか?」
「じゃそれで」
→試着「ホホ肉噛まないですか」「噛みました」
→頬パッドを一段薄いやつに「いい感じですね」
内装のセッティングデータを記入したカードをもらう
って感じ
ちなみに最初に外した内装と試着してやめたパッドは在庫に戻さずにメーカーに回収されるんだそうな
SHOEIだともっと細かくスポンジ貼り替えて調整してくれるっぽいね
- 76 :774RR (ワッチョイ b28d-szB2):2017/02/12(日) 19:55:39.59 ID:1Y5OVYXO0
- フィッティングサービスなかなか良いって感じかねちょっとやってみたくなってきた
ネットで安く標準サイズを買うか値段は上がるけど店頭でフィッティングサービス受けて買うか迷ってたんだ
- 77 :774RR (ワッチョイ 93de-S0So):2017/02/12(日) 19:55:51.64 ID:WSw4f7m70
- >>70
ピンロックで解決だろ。
メガネだったら曇り止め塗るしかないかな
- 78 :774RR (スフッ Sd52-YHCG):2017/02/12(日) 20:07:04.84 ID:nfUvWY+Rd
- >>73
X14の試着に行って、使用中のメットのサイズが合ってない話しをしたら気軽にフィッティングしてくれたよw
料金聞いたら、サービスで良いって言ってくれたので、3カ月ごにX14もそこで購入した。
- 79 :774RR (ワッチョイ fe39-lIOg):2017/02/12(日) 21:06:24.05 ID:qnMPAMRx0
- ツアークロス3は口元が広くて曇るので
エアーマスク4を装着で万全
http://i.imgur.com/cO018p4.jpg
SHOEI製なのにアライメットに純正品のごとくフィットしてくれるエアーマスク最高です
これでシールドも眼鏡も曇り知らず
ただしマスク内の結露がすごい
- 80 :774RR (ブーイモ MM4b-5Szz):2017/02/12(日) 21:47:52.43 ID:dLQ7K4DPM
- >>79
メガネ族にも有効ですかね?
- 81 :774RR (ワッチョイ fe39-lIOg):2017/02/12(日) 22:17:13.03 ID:qnMPAMRx0
- >>80
私は一介のメガニストなのでメガネ族の方の事情は分かりかねますが、多分大丈夫でしょう
- 82 :774RR (ワッチョイ 3225-YgwY):2017/02/12(日) 22:39:10.17 ID:lBqYdB+z0
- >>80
X-9をかぶってた時に冬場はエアーマスク3をつけてた。メガネも曇らない
チンカーテンもつけてたのでちょとは曇ったような気もするけど、無いより断然快適。
79の人の通りマスク内がベチャベチャになるのと、ややゴム臭い、ほうれい線的に跡が残るのが欠点
今はピンロックシールドのヘルメットなのでこの手のは要らなくなった
- 83 :774RR (ワッチョイ 0fe6-KUSF):2017/02/13(月) 04:53:16.68 ID:yYh9Ygys0
- http://www.pinetreeco.com/product-page/af96afac-b6b7-0196-a7dc-01b3cde665c4
- 84 :774RR (オッペケ Srf7-FydR):2017/02/13(月) 17:11:31.68 ID:GWF/qcBlr
- kabutoのフルフェイスってaraiとかSHOEIと比べてどうすか?
- 85 :774RR (ワッチョイ 1799-zp1R):2017/02/13(月) 17:45:46.08 ID:GCSpUEne0
- >>84
一回りデカイ
- 86 :774RR (トンモー MM4b-pvxL):2017/02/13(月) 17:48:02.64 ID:1MAIkfTlM
- ツイッターより。Z-7新色。
編集部おすすめ:軽量でコンパクトなヘルメット、SHOEI Z7にニューグラフィック「PARAMETER(パラメーター)」が発売!直線的なグラフィックにさりげない都市迷彩のカモ柄がオシャレです。
続きは⇒https://t.co/G213kxEp2b https://t.co/f4cuvubs1s
- 87 :774RR (アウアウカー Sa1f-tD+E):2017/02/13(月) 17:54:20.05 ID:6ER1A3VCa
- だせぇ
というかグラフィックモデルがキレイなのは最初だけだよな
あとバイクの車体カラーとかジャケット次第ではチグハグになるから意外と選ぶの難しい
そしえなんだかんだでソリッドしか買わなくなった
- 88 :774RR (ワッチョイ 7ea3-IbQK):2017/02/13(月) 18:00:28.04 ID:lWMEbE2l0
- >>86
ベトナム迷彩で背面飛行するくらい目立つな。
- 89 :774RR (ワッチョイ a733-a7yX):2017/02/13(月) 18:28:22.06 ID:YnqDlQz+0
- 私は一介のオナニストなので裸族の方の事情は分かりかねますが、多分大丈夫でしょう
- 90 :774RR (ワッチョイ 2632-S0So):2017/02/13(月) 18:36:12.74 ID:Ejgy/9lW0
- >75
店員急に上から目線になってわろた
- 91 :774RR (ワッチョイ 5708-lOHw):2017/02/13(月) 18:53:17.18 ID:XPbRWRHs0
- 最近気づいたんだが、今のSHOEIでMFJ公認ってX-14だけか?
- 92 :774RR (アウアウオー Sa8a-IiFb):2017/02/13(月) 19:03:41.74 ID:HxkCR67fa
- >>86
アライのクロノスのパクリみたいなデザインだな
- 93 :774RR (ワッチョイ 7625-V7jQ):2017/02/13(月) 19:06:29.98 ID:qHvWyF180
- >>87
バイクやウェアと合わせてると気合入りすぎてて…
全く異なるグラのヘルメットくらいが気負わずにちょうどいいわ。
ソリッドは無難だけどつまらない。
- 94 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/13(月) 19:28:24.72 ID:PlWChF7l0
- >>91
TR-3(TR), SR-J(TR/MX), VFX-W(MX)
http://www.mfj.or.jp/user/contents/motor_sports_info/rule/pdf/2017/kounin-sharyou.pdf
- 95 :774RR (アウアウカー Sa1f-3hVG):2017/02/13(月) 19:39:36.58 ID:fqq4LRG7a
- だからディアボリックを早く出せつーの!
- 96 :774RR (ワッチョイ 7ea3-IbQK):2017/02/13(月) 19:43:09.80 ID:lWMEbE2l0
- >>94
X-KIDSもじゃないか?
だから頭小さければ規定上はあれを使っても良い。
- 97 :774RR (ワッチョイ b768-cGUq):2017/02/13(月) 19:53:48.08 ID:zUz9cV+v0
- アライのフルフェのXLで多少ブカブカだって言ってたモノです
今日システム内装10mmとFCSパッド25mm届いて取り付けたら
結構いい感じのフィット感になりました
5000円ぐらい余計にかかったけどまぁ仕方ない
- 98 :774RR (ワッチョイ 5708-lOHw):2017/02/13(月) 20:25:37.82 ID:XPbRWRHs0
- >>94
さんくす
ロードはX-14だけなんだなー
昔はトップモデルだけじゃなくて一つ下や二つ下のモデルまで使えたこともあったんだがなぁ
>>96
MサイズでちょうどなのでKIDSは無理だと思う
- 99 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/13(月) 20:48:09.25 ID:PlWChF7l0
- >>96
MFJ公認ヘルメットの2016年12月3日現在時点で記載がないので外した
2016版(2015年12月3日現在)には載ってる
http://www.mfj.or.jp/user/contents/motor_sports_info/rule/pdf/2016/kounin-buhin.pdf
亜路欧扱いのHeboなんかも削除されてる
Heboは代理店がエトスデザインのものもあるが、こちらはMFJ非公認
- 100 :774RR (ワッチョイ e739-ST84):2017/02/13(月) 23:18:42.10 ID:g9kVX6Kj0
- Z7今日初めて被ってバイクに乗ってみた。
凄いいいな。ちょっと着込みすぎて暑かったからフルで風通してみた。暑いとはいえ今の時期の全開は寒くなるw
夏に期待できるね。
メットそのものには満足。一つ気に入らないのがシールドをメロースモークミラーブルーにしたんだけど顔が結構見えるね。シャイな俺はもう少し濃くしたい。スモークミラーのゴールドかオレンジのほうが濃いのかな?
- 101 :774RR (ワッチョイ f225-S0So):2017/02/14(火) 00:02:55.99 ID:CiHwrP1h0
- 誰も君のことなんて見てないよ
- 102 :774RR (ワッチョイ 1799-V7jQ):2017/02/14(火) 00:05:46.88 ID:Ar/zVeZ70
- >>100
夜間走らないなら良いけどな。それにすると夜はヤバいぜ。
- 103 :774RR (ワッチョイ 36d1-tD+E):2017/02/14(火) 00:18:44.11 ID:cfEAsLFE0
- そういや高いけどSHOEI純正で調光シールドあったとおもうけどあれってどうなんだろうかね
調べるとなんともいえない評価みたいではあるけど
- 104 :774RR (スッップ Sd52-4UE7):2017/02/14(火) 00:35:42.82 ID:DY2rm5lDd
- >>103
アレは昼夜兼用くらいに思っといた方がいい。シェード用途だと色々妥協すればなんとか。
- 105 :774RR (オッペケ Srf7-FydR):2017/02/14(火) 00:55:18.71 ID:Tmx6Cdzir
- みんな昼夜で変えてんのる
- 106 :774RR (ワッチョイ fe39-lIOg):2017/02/14(火) 00:59:33.17 ID:fA3aN73x0
- 今時のスモークは薄いからヘッドライトつけてりゃ夜でも走れなくはない
俺はやらんけど
- 107 :774RR (ワッチョイ 7ea3-IbQK):2017/02/14(火) 01:08:28.58 ID:TcZBZx3R0
- シルバーミラークリアが手に入るとあれは意外とオールマイティ。
あと、シルバーミラーライトスモークだとベースのライトスモークより僅かに濃い程度で、
普通のライトスモークとスモークの中間くらいなので結構使える。
あとはブルー〜グリーン系ミラーのクリア/ライトスモーク系ね。
これも透過率ベースでは僅かに暗くなるけど色味がコントラストを強める方に振れるので
夜間や悪天候時の視界をさほど損ねない。
- 108 :774RR (ワッチョイ fe39-lIOg):2017/02/14(火) 01:14:36.91 ID:fA3aN73x0
- クリアベースミラー、いいけど
昼間に自分の顔が写るだけね…
イケメンと目があってしまって運転できない
- 109 :774RR (ワッチョイ b7b4-GPRp):2017/02/14(火) 01:54:09.92 ID:4T6JD37m0
- 高速のトンネル使うとクリアが恋しくなる
- 110 :774RR (ワッチョイ cf99-NPWK):2017/02/14(火) 04:23:50.77 ID:Wxh14hXv0
- >>90
ホホ がフリーザ的な笑いに見えたって話かと思って遡ったら笑った
- 111 :774RR (ワッチョイ 1799-V7jQ):2017/02/14(火) 06:40:23.40 ID:FnCrWSpy0
- なんだかんだでクリア以外は見づらいので結局クリアにしてしまう。夜間、特に雨天の見づらさを味わうとね。
- 112 :774RR (ワッチョイ 327c-CIv3):2017/02/14(火) 07:00:36.38 ID:Z1q/z1ts0
- こーして考えるとインナーバイザーってやっぱ偉大な発明と思うなあ
(一部絶対に否定しなければならない方もいらっしゃるでしょうが)
- 113 :774RR (スップ Sd72-uON0):2017/02/14(火) 08:46:44.73 ID:2IUftTh0d
- >>112
偉大ではあるけど、冬曇るのよね。
- 114 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/14(火) 09:42:41.48 ID:B07SsEiep
- http://i.imgur.com/hkKhp8v.jpg
届いたよーw
走行してみた感じは口のダクトからエア入りシールドの曇りはすぐ消える
ジェットにチンガードついただけみたいな構造、頭は守られてる感あり。硬さもあり。
そして軽い。
スモークシールド濃くて光が当たらなきゃ中は見えない
でも日中走行には問題ない。歪みなし。
いらねーかw
スマホ
- 115 :774RR (ササクッテロロ Spf7-V7jQ):2017/02/14(火) 10:22:53.35 ID:En9Tky23p
- >>114
偽物レビューなら結構
- 116 :774RR (ブーイモ MM52-5xMH):2017/02/14(火) 10:25:05.30 ID:X7dA5Aj0M
- >>114
おまえめっちゃデコ広いやんけ
- 117 :774RR (トンモー MM4b-PngQ):2017/02/14(火) 10:28:52.67 ID:yJVpt3HiM
- >>113
走ってる最中は曇らないし信号待ちの時なら上げればいいし
個人的には眩しさを軽減できるメリットの方が大きいけどね。
スモークスクリーンで良いじゃんって言われそうだけど
暗視力は人によって違うから自分はトンネル内とかはクリアにしたいので。
- 118 :774RR (ワッチョイ b7b4-+ORE):2017/02/14(火) 11:27:30.08 ID:4T6JD37m0
- めっちゃ可愛い黒猫!
- 119 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/14(火) 12:10:53.57 ID:B07SsEiep
- >>118
http://i.imgur.com/tM4P412.jpg
スレチなのでこの辺でドロンしますね
- 120 :774RR (ワッチョイ a733-a7yX):2017/02/14(火) 12:18:40.17 ID:FQpENMMW0
- >>114
シェルはABSですか?それともFRP?
- 121 :774RR (ワッチョイ b7b4-GPRp):2017/02/14(火) 12:30:27.58 ID:4T6JD37m0
- >>119
すごーい!ポテチを前に箱座りできるフレンズなんだね!
- 122 :774RR (スッップ Sd52-GAcf):2017/02/14(火) 12:39:26.42 ID:Pw9q9//Dd
- >>114
隣のモフモフが気になる
- 123 :774RR (ワッチョイ 2632-4jmD):2017/02/14(火) 12:49:47.09 ID:FuwuiBI50
- LS2なんか偽物が出回り過ぎて
正規代理店が結構な損害被ったのにね、取り扱い止めるかもって話も。
知らないで買っちゃった奴はしょうがないかもしれんけどパチモンと知りつつ買う奴はホントどうしようもないわ。
- 124 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/14(火) 12:54:58.73 ID:P2gGZmHBp
- >>120
ガラス繊維と説明書きにありましたよ
本家は高すぎてとうてい手に入れられん。家庭持ちはツライよ…
パチなので事故ってもメーカーには苦情出せないのは承知の助でございます
- 125 :774RR (ワッチョイ 36d1-tD+E):2017/02/14(火) 13:26:07.13 ID:cfEAsLFE0
- おいおい家庭持ちの身分で自分のことしか頭にないのかよ
家庭を持ってることへの責任感が低いってのはちとマズいぞ?
家庭持つとたしかにそこそこ稼いでないと自由に使える金がないものだが世の中の殆どの家庭は同じかそれ以下の生活を日々してたりするものだ
マジレスしとくと家庭持ちでバイク乗るなら尚更ちゃんとしたメットや装備身に着けて乗るべきだろ
- 126 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/14(火) 13:31:06.62 ID:P2gGZmHBp
- 生保はしっかりしてる!(笑)
- 127 :774RR (ワントンキン MM62-rk0g):2017/02/14(火) 14:27:44.62 ID:KAWFh5fEM
- >>119
二度と来んなカス
猫もろともしね
- 128 :774RR (ワントンキン MM62-rk0g):2017/02/14(火) 14:28:24.92 ID:KAWFh5fEM
- >>126
なら半ヘルで死んで家族サービスしろや
- 129 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/14(火) 14:36:23.21 ID:P2gGZmHBp
- ひどすぎワロスwww
- 130 :774RR (ワッチョイ a733-a7yX):2017/02/14(火) 15:01:22.92 ID:FQpENMMW0
- >>124
ありがとうございます。
- 131 :774RR (ササクッテロロ Spf7-V7jQ):2017/02/14(火) 15:06:03.98 ID:En9Tky23p
- 家族持ちだから金無くてパチもんヘル被る思考回路がもうアタマおかしい。家族持ちだからこそ云々…
は言っても無駄なんだろうな。誰かも書いてたけど、さっさと死ねばいいと思うよ。
- 132 :774RR (ワッチョイ b7b4-GPRp):2017/02/14(火) 15:09:42.00 ID:4T6JD37m0
- そういうこと言う人のが世の中に扶養だと思うよ
家族いるならなおさら安全に気をつけるのは当然だと思うけどね
- 133 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/14(火) 15:13:49.28 ID:P2gGZmHBp
- なんでそんなムキになんの?ww
バチもんだろうがれっきとしたヘルメットなわけで運転技術の方が最優先されるべきところなんだけどね。
とヘルメットスレだからだろうけど(笑)
ドンキの半ヘル被ったZX12RとかR1とか隼とかのSSやメガスポーツ乗ってる小僧見たことあるがそれよりはマシやろwww
もちろんショーエイのフルフェイス(安物だけど)とアライのジェット(ラム3)も持ってるわよ。パチがメインと一言も書いてないんだよなぁ…
- 134 :774RR (ワッチョイ 2632-4jmD):2017/02/14(火) 15:21:43.28 ID:FuwuiBI50
- 中国生産でも代理店通してるのは安全規格通ってるけど
パチモンは形だけ似せたとんでもない物も存在するわけで。
DOTやECE 通ってるだのガラス繊維だの
当たり前のように嘘つきますから。
安全面に関して痛い目みるのは自分だからどうぞご自由に。
- 135 :774RR (ワッチョイ 36d1-tD+E):2017/02/14(火) 15:38:19.19 ID:cfEAsLFE0
- そろそろ某比較動画くるか!?
- 136 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/14(火) 16:00:27.39 ID:6hIlEurHp
- 叩かれすぎてめっちゃ顔真っ赤ですやん・・・
不憫に思えてきたけどしょうがねえか
- 137 :774RR (ササクッテロロ Spf7-V7jQ):2017/02/14(火) 16:04:24.84 ID:En9Tky23p
- ヘルメットより運転技術!とか、ちゃんとしたのも持ってますアピールに笑わせてもらいました。
- 138 :774RR (アウアウカー Sa1f-3hVG):2017/02/14(火) 16:07:05.06 ID:ydkYVia7a
- 当たらなければどうということはない!
- 139 :774RR (オッペケ Srf7-BcTY):2017/02/14(火) 16:31:29.08 ID:+gENBwNOr
- 中華マフラーにアクラポビッチのステッカー貼ってる人思い出したわ
- 140 :774RR (ササクッテロロ Spf7-V7jQ):2017/02/14(火) 16:40:07.37 ID:En9Tky23p
- パチもんシンプソン野郎もステッカー貼ったりしなきゃ自己責任の範疇だけどさ、やっぱ正規と混同する(させる)ようなのは擁護できないしむしろ撲滅すべきなんだよなあ。
- 141 :774RR (ササクッテロレ Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 17:32:01.87 ID:lauEj2Php
- 安全を人に押し付ける奴の顔っていつもキモ面ばかりなんだけど何故だろう?
ブサイクだと保守的になるのかな?
- 142 :774RR (ワッチョイ 2788-YgwY):2017/02/14(火) 17:43:38.21 ID:/9pGRjOj0
- 心根が顔に出るんじゃね
- 143 :774RR (ササクッテロレ Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 18:06:55.35 ID:lauEj2Php
- キモい顔面必死で守って滑稽だな
- 144 :774RR (バットンキン MM62-PnJI):2017/02/14(火) 18:21:08.98 ID:+Pf+Mz0MM
- 金がないなら金が無いなりのヘルメット被ればいいのにパチモンに走ったりするからこんなに叩かれんだよ…
- 145 :774RR (ワッチョイ 7ea3-IbQK):2017/02/14(火) 18:55:49.75 ID:TcZBZx3R0
- どんなの欲しいかによるけど本国物の現地価格がそれほど高いわけじゃないからな…。
http://simpsonraceproducts.com/motorcycle/outlaw-bandit/
http://simpsonraceproducts.com/motorcycle/street-bandit/
http://simpsonraceproducts.com/snell-sa2015/cruiser-snell-2015/
Norixが向こうにOEMしてるM30とかM50とかを別としてこんなもんだから
あんまりマージン取らない並行業者さんなら安く取ってきてくれる可能性。
おまけ。
http://simpsonraceproducts.com/clearance/snell-2010-k-10-helmet/
http://simpsonraceproducts.com/clearance/cruiser-snell-m-dot/
サイズと色が限定されるがセール品。
- 146 :774RR (ワッチョイ 36d1-tD+E):2017/02/14(火) 18:57:45.91 ID:cfEAsLFE0
- そもそも並行は公道でかぶって走っちゃイカンだろ
- 147 :774RR (ワッチョイ 6332-16cJ):2017/02/14(火) 18:58:02.51 ID:R847b3/S0
- >>133
もう二度とくんなよぱちもん野郎
ムキになってんのはお前だよ、みっともない
- 148 :774RR (ワッチョイ cf99-9D7p):2017/02/14(火) 19:02:05.21 ID:YyagMKTE0
- >>124
パチモンのレビューなんて誰も要らんのよ。
家族のせいにしてパチモンしか買えないんだったら、バイクか離婚かどっちかにしろよ。
- 149 :774RR (ワッチョイ 1799-S0So):2017/02/14(火) 19:06:40.04 ID:afwdHawb0
- 荒れてんなーw
- 150 :774RR (ワッチョイ 3232-16cJ):2017/02/14(火) 19:11:07.81 ID:Zmf8PK240
- >>127
いや、猫はオレがいただく。
- 151 :774RR (ブーイモ MM4b-Ee+B):2017/02/14(火) 19:16:32.16 ID:4RItHm1sM
- リアルで口には出さないけど
コピー商法の商品を買って
知的財産侵害の犯罪に間接的に加担してる人間は
心の中で軽蔑してる
- 152 :774RR (ワッチョイ cf99-eqlU):2017/02/14(火) 19:22:45.57 ID:gjtC1vuy0
- >>147
どう見ても感情的にムキになってるのはお前に見えるぞ
ブヒ顔をブヒブヒさせて暑苦しいからやめてくれ
- 153 :774RR (ワッチョイ e739-xOlF):2017/02/14(火) 19:26:41.87 ID:cyG7DoEt0
- パチモン買うのは個人の自由だけど、鍵かけたSNSかリアル友達とだけの話題にした方がいいと思うの…
- 154 :774RR (ワッチョイ 32e2-OegP):2017/02/14(火) 19:30:27.96 ID:AM9mQkxF0
- >>133
イ`
機会があったら、本物を試着してみて!
ATVの方がかぶり心地がいいからw
本物はショウエイやアライと比べて全然ダメなんだよな
- 155 :774RR (ワッチョイ 6332-16cJ):2017/02/14(火) 19:34:59.95 ID:R847b3/S0
- 家族がいるからパチモンしか買えねぇとかクズ過ぎるでしょ
パチモン買う言い訳に使われる家族が可哀想だわ
- 156 :774RR (ワッチョイ 7ea3-IbQK):2017/02/14(火) 19:35:01.67 ID:TcZBZx3R0
- >>146
「売る側としては売ってはいけない」ってのは明文化されてるけど
使って良いか悪いかは条文だけ見て判断は出来ないんだよね。
装備重量で2kg超え(カメラとかインカムとか装備状態でも引っ掛かる可能性も?)と
昔のNEFやGPAみたいに顎紐無いやつ(当時の正規品でSG取ってれば問題無いのかもしれないが)
なら明らかに駄目だってのは分かるけど…。
自動車部品の車検での取り扱いみたいに「DOTやECEの基準を満たしていれば同等と認めます」
とかいう話になってれば有難いんだが。
- 157 :774RR (ササクッテロレ Spf7-S0So):2017/02/14(火) 19:39:26.01 ID:6hIlEurHp
- これ以上は荒れる原因になっちゃうから終わりっ!閉廷!…以上!皆解散!
- 158 :774RR (ワッチョイ 7ea3-IbQK):2017/02/14(火) 19:44:53.69 ID:TcZBZx3R0
- >>155
むしろそういう説教をするなら何故言ってやらないんだ?
http://www.bellracing.jp/2016/__rshp5touring.html
http://www.sparco-japan.com/products/helmet/wtx_9w_air/index.html
家族が居るならどんな事故からも生還する義務があるのだと。
あ、これらワイドアイポートだからGP-5Xくらいの視界はあるぞ。
…しかしスパルコって真正面から見ると何かびみょーw
側頭部の安全性には余裕があるかもしれないが(なおHANSアンカーは外しとけよ)
- 159 :774RR (オッペケ Srf7-FydR):2017/02/14(火) 19:48:03.00 ID:IpC15MXKr
- の?
>>85
安全面とか使いやすさとかはどうです?
- 160 :774RR (ワッチョイ 7ea3-IbQK):2017/02/14(火) 19:58:06.29 ID:TcZBZx3R0
- さてGP-4Xの顎紐カバーのビニールレザーがいよいよヒビ割れてきた…。
この部分に関してはショウエイよりは長持ちするということかもしれないが
固定式カバーなので18年でいよいよ潮時か…。
- 161 :774RR (ワッチョイ d3cb-a31+):2017/02/14(火) 21:51:03.83 ID:vh34wvjF0
- >>114
ネコ可愛いなあ……
- 162 :774RR (ワッチョイ b7b4-+ORE):2017/02/14(火) 21:55:35.31 ID:4T6JD37m0
- 黒猫は気性もおだやかだしいいよね
- 163 :774RR (アウアウオー Sa8a-2JTr):2017/02/14(火) 22:01:30.85 ID:BtqrpTEja
- これ白黒ハチ割れだよ
- 164 :774RR (スッップ Sd52-LCGn):2017/02/14(火) 22:15:01.37 ID:w6tK6SBOd
- ネコオタどもそろそろやめろ
- 165 :774RR (ワッチョイ 76b5-89og):2017/02/14(火) 23:35:59.36 ID:k83iOFZB0
- x-twelveでハイサイドくらって意識を失ったが、頭は無事だった。バイザーは割れてぶっ飛んだけど。
次もSHOEIにします。
- 166 :774RR (ワッチョイ e739-xOlF):2017/02/14(火) 23:39:05.08 ID:cyG7DoEt0
- 首も大丈夫?
- 167 :165 (ワッチョイ 76b5-89og):2017/02/14(火) 23:44:35.17 ID:k83iOFZB0
- 運が良かったのか、なんともなし。
- 168 :774RR (ワッチョイ 7ea3-IbQK):2017/02/15(水) 00:44:37.65 ID:wNHDiiE50
- 「だけど明日から職安に行きます」まで読んだ。
- 169 :774RR (ワッチョイ cf99-eqlU):2017/02/15(水) 04:19:13.60 ID:RyprscIT0
- >>165
低速ハイサイドでメットは関係無かったんだろ?
盛るなよ、絶対盛るなよ!
- 170 :774RR (ワッチョイ cf99-eqlU):2017/02/15(水) 04:21:48.11 ID:RyprscIT0
- >>155
お前が何でそんなに必死なのか全く理解出来ない
電車ん中で1人で声あげて怒ってそうでキモすぎ
- 171 :774RR (ワッチョイ cf99-S0So):2017/02/15(水) 07:12:27.16 ID:jaIsEcQX0
- きっとシンプソンの関係者なんだろ。売れなくてハゲてきたんだよ。察してあげよう。
- 172 :774RR (ワッチョイ 3288-Wot5):2017/02/15(水) 07:39:33.23 ID:M6Q6+Ytn0
- 高速で長距離走るなら、オープンフェイスよりフルフェイス系の方が楽かな?
今JF4 だけど、長距離に備えてkamui2とかネオテクとか買い増し検討中
- 173 :774RR (ワッチョイ b7b4-+ORE):2017/02/15(水) 07:57:23.96 ID:tnkH0+160
- そこZ7とかアライの新しめのとかにしようよ
安物やシスヘル買ってもね
バイザーがほしいって話?
- 174 :774RR (アウアウウー Sab3-82RV):2017/02/15(水) 08:20:14.15 ID:kwpPVtRRa
- >>172
それら買うならJF4 の方がいいと思う
- 175 :774RR (スフッ Sd52-cNq9):2017/02/15(水) 08:45:11.56 ID:L68aNdBud
- NEOTECもJ-Cruiseも2012年発売なのね、
そろそろ次が出るかもと思うと買えないよ。
- 176 :774RR (ワッチョイ 2632-NChQ):2017/02/15(水) 10:12:30.10 ID:CAVA1WEi0
- 今年はクエストの後継モデルだけみたいだけどね。
順番からすればネオテックの後継モデルは来年ありそうだが。
- 177 :774RR (トンモー MM4b-PngQ):2017/02/15(水) 10:29:35.95 ID:6OnYeMxBM
- >>176
これだっけ?ネオテックはまだなのかー
https://youtu.be/HfmiW468Ad0
- 178 :774RR (ワッチョイ 36d1-tD+E):2017/02/15(水) 11:18:28.74 ID:6n6aXAcH0
- シールドの規格はZ7とかと一緒じゃないのかな?
- 179 :774RR (スプッッ Sdc7-eUd9):2017/02/15(水) 11:29:26.69 ID:4aF9CL3zd
- >>172
ATVっていうヘルメットが良いよ
- 180 :774RR (ササクッテロラ Spf7-2HJH):2017/02/15(水) 12:26:28.38 ID:n/7Qcw/np
- ほぼ通勤で使用
サーキットは走らない
X14買ってもいいですかね?
- 181 :774RR (JP 0H62-PnJI):2017/02/15(水) 12:34:48.95 ID:bMsMywdpH
- >>180
問題ない
- 182 :774RR (アウアウカー Sa1f-Wot5):2017/02/15(水) 12:37:52.44 ID:stg5oJcqa
- >>174
>>173
>>179
さんくす
バイザー内蔵が羨ましいのもあるけど、長距離だとフルフェイスの方が楽って聞いたもんで
- 183 :774RR (ワッチョイ e739-0HEZ):2017/02/15(水) 13:23:46.77 ID:0utGVNr50
- ネオテック後継はマイクロラチェットやめてDリングに戻して
オエオエはもうやだ
- 184 :774RR (ササクッテロレ Spf7-eqlU):2017/02/15(水) 13:27:45.31 ID:PoaY+IaGp
- 俺Jフォース4のアゴ紐ラチェットにしたくてショウエイに送る予定なんだ、、、
- 185 :774RR (ブーイモ MM52-ST84):2017/02/15(水) 13:40:28.46 ID:2pfXJtlhM
- >>180
公道でも走れるようにしてるんだからいいんじゃない
バイクでもメットでも自分の欲しいのを買うのが一番
- 186 :774RR (ササクッテロロ Spf7-V7jQ):2017/02/15(水) 13:41:31.09 ID:ERI3+M9Yp
- オーバースペックだけどな。まあ本人が欲しいってんだから買えばいいと思うよ。
- 187 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/15(水) 13:42:29.15 ID:PvYtCcDE0
- >>184
ラチェット→Dリングはできる事が分かってるけどDリング→ラチェットってやってくれるの?
- 188 :774RR (ワッチョイ 36d1-tD+E):2017/02/15(水) 13:42:56.32 ID:6n6aXAcH0
- >>180
問題ないがオーバースペックではあるかな
SHOEI公式でもサーキット走らないならZ7とかで十分だと言ってたし
まあ高くてもデザインか好きとかあるからね
同じくサーキット走らないけどX11使ってたわ
スネルなだけあって重い
- 189 :774RR (ササクッテロロ Spf7-V7jQ):2017/02/15(水) 13:47:34.58 ID:ERI3+M9Yp
- X14、デカいし重いよ。買う前に一度Z7被るといい。
それでも欲しいなら本物だ。
- 190 :774RR (アウアウカー Sa1f-/jrA):2017/02/15(水) 14:04:41.42 ID:pvm0zp2oa
- サーキット走らんかったらJ-force4とかで十分?
- 191 :774RR (トンモー MM4b-PngQ):2017/02/15(水) 15:21:41.84 ID:6OnYeMxBM
- >>183
システムを選ぶ層はバイザーとかのギミック好きな傾向だから
次のモデルもラチェット式だと思うけど見直しはして欲しい。
ラチェット部分の幅が広過ぎなんだと思うけど。
- 192 :774RR (ササクッテロラ Spf7-2HJH):2017/02/15(水) 15:42:46.85 ID:n/7Qcw/np
- 180です
X14はメガネが物凄くかけやすいらしいので
気になりました
近々ナップスでZ-7かX14かgt-airのどれか買います
- 193 :774RR (ワッチョイ 7630-Kx9n):2017/02/15(水) 17:36:12.94 ID:RwfIObFK0
- ナップス感涙
- 194 :774RR (ワッチョイ cf99-eqlU):2017/02/15(水) 18:46:13.22 ID:RyprscIT0
- >>187
パーツ変えるだけじゃん
- 195 :774RR (ワッチョイ 9bb2-woJB):2017/02/15(水) 18:54:33.02 ID:9CBFGTNS0
- Z-7 YAMAHA RACING 2017-18
http://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/item/Q1CYSK001W28
http://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/Q1CYSK001W28/Q1CYSK001W28_03_01_FUY.jpg
http://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/Q1CYSK001W28/Q1CYSK001W28.jpg
http://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/Q1CYSK001W28/Q1CYSK001W28_01_02_g5T.jpg
- 196 :774RR (ワッチョイ e7e7-cGUq):2017/02/15(水) 19:01:16.27 ID:AcvcM4Pz0
- >>192
ナップスは今特価品が出てる時期&日曜は1割引セールやってるからフィッティングやってくれて
通販に近い価格だから今ならお得だよ。ちなみにメガネなら一緒にエアーマスク買うと曇りの
心配がほぼ不要になる。
- 197 :774RR (アウアウウー Sab3-82RV):2017/02/15(水) 19:23:11.46 ID:bQjlN7+Ia
- スクーターはJF4 、メインはZ-7 の俺も進める
Z-7 いいよ
- 198 :774RR (スププ Sd52-cNq9):2017/02/15(水) 19:31:56.40 ID:+1F6rF0Pd
- >>197
一緒だね。
事故ってJF4駄目になったから買い替えなきゃだけど。
- 199 :774RR (アウアウウー Sab3-82RV):2017/02/15(水) 19:38:36.41 ID:bQjlN7+Ia
- >>198
おー!
買おう!
Z-7 銀黒、JF4 白と赤黒です
- 200 :774RR (ワッチョイ 5708-lOHw):2017/02/15(水) 20:10:49.65 ID:rGpvqQoN0
- >>195
レーシング、といいつつ、レプリカメット山ほど出しつつ、MFJ公認を取らないのはなぜなのだー
- 201 :774RR (ワッチョイ dfe5-CIv3):2017/02/15(水) 20:13:40.48 ID:PvYtCcDE0
- >>194
SGやJISでチンストラップの規定があり、それを変更した際の規格への対応は?
GT-AirやJ-Cruise, NEOTECはSHOEIにてラチェット→Dリングへの交換が可能という事は、それらでは
DリングでのSGやJISへの対応も済んでいるとみるべきでは?
逆のDリング→ラチェットとするなら同様の事が言えるだろ?
- 202 :774RR (ワッチョイ 2632-NChQ):2017/02/15(水) 20:23:58.22 ID:CAVA1WEi0
- 前ラチェットへの交換は断られたとここに報告した人がいたような記憶が。
メーカーに聞くのが確実なんだけどね。
- 203 :774RR (アウアウカー Sa1f-/jrA):2017/02/15(水) 20:26:56.76 ID:jhQnbswwa
- >>198
駄目になったのはJF4だけで顔面は守られたかね?
- 204 :774RR (アウアウエー Sa4a-Em1w):2017/02/15(水) 20:39:46.29 ID:BZkXPPNza
- あいつあんなメットかぶってる(冷笑)
ってなるブランドを教えて欲しい
- 205 :774RR (ワッチョイ 7be5-cGUq):2017/02/15(水) 20:39:55.65 ID:GtNh/ha70
- >>195
Z-7ってシールドデカくて幅広いな
イケメンが見えちゃうじゃねーか
- 206 :774RR (スププ Sd52-cNq9):2017/02/15(水) 20:39:56.09 ID:Lq9SUZF+d
- >>199
JF4が良すぎてZ-7の出番がかなり減ってたから当分Z-7だけでもいいかなと。
>>203
顔面は無傷。かなりメットもシールドも深めの擦り傷ついてるけど、シールド外れただけで割れは無し
擦り傷我慢すれば使えそうな気がする。
- 207 :774RR (オイコラミネオ MM4e-69m7):2017/02/15(水) 20:44:51.56 ID:9ijrrDX2M
- 他の要素は置いといて、ベンチレーション的には
SHOEIの中ではX-14が一番良い?
レース並みに前傾しない場合は他と差がないとか劣るとかあるかな。
- 208 :774RR (ワッチョイ b7b4-+ORE):2017/02/15(水) 20:48:35.25 ID:tnkH0+160
- >>195
R1いつのまにこんなに安っぽくなったんや…
- 209 :774RR (ワッチョイ 2632-S0So):2017/02/15(水) 21:00:05.98 ID:99n0Dj+M0
- 何年か前に事故って片目無くなって自殺した人いたじゃん?バイク板に
あの人ってちょっと買い物に行く用に原付でジェットだか半ヘルで事故ったんだよね
バイクのでかさ関係なくフルフェイス一択だろ
- 210 :774RR (アウアウカー Sa1f-/jrA):2017/02/15(水) 21:03:42.94 ID:jhQnbswwa
- >>209
こええええぇぇえええ
JF4でも駄目なん?
- 211 :774RR (ワッチョイ fe8b-tR4P):2017/02/15(水) 21:17:59.56 ID:A4NiXCQa0
- >>209
それ見てフルフェイス買ったわ
- 212 :774RR (ワッチョイ 36d1-tD+E):2017/02/15(水) 21:19:17.71 ID:6n6aXAcH0
- そんなの関係なく初めて買った原付きの頃からフルフェイス一択だわ
半ヘルとか下手に置いとかなければかぶるという選択肢すら生まれないから複数持つにしても全部フルフェイスにしとくべき
システムもフルフェイスの類になるのかもしれないがあれはイマイチ信用できない
- 213 :774RR (スププ Sd52-cNq9):2017/02/15(水) 21:23:59.76 ID:Lq9SUZF+d
- その人のかぶってたのってどれなの?
今回事故ってJF4のシールドの強さにビビったわ、フルフェイスいらないかもって。
まぁ事故の状況次第で変わるんだろうけどね。
- 214 :774RR (ワッチョイ b7b4-GPRp):2017/02/15(水) 21:24:53.25 ID:tnkH0+160
- >>209
え、、、あの人けっきょく自殺しちゃったんか…絶句
たしかヤマハかなんかのヘルメット被ってて鉄柱かなんかにぶつかった人だよね
- 215 :774RR (ワッチョイ b7b4-GPRp):2017/02/15(水) 21:26:01.17 ID:tnkH0+160
- >>210
シールドが上がらないようにロックがかかるヘルメットならまた違ったと思う
- 216 :774RR (アウアウカー Sa1f-3hVG):2017/02/15(水) 21:46:59.66 ID:DA1pHXSva
- 自殺かどうかはわからんだろ。
本人の書き込みが途絶えただけ。
- 217 :774RR (アウアウカー Sa1f-/jrA):2017/02/15(水) 21:49:37.24 ID:jhQnbswwa
- やっぱフルフェイス一択か・・・
- 218 :774RR (アウアウカー Sa1f-tD+E):2017/02/15(水) 21:53:12.73 ID:HZ6UaOQta
- てか209のはただのネタだろjk
- 219 :774RR (アウアウカー Sa1f-3hVG):2017/02/15(水) 21:57:19.13 ID:DA1pHXSva
- >>218
リンクを張ると多分目玉が出るので「右顔面すりおろし。左足骨折。左目、視界がない。看護師に聞いたら、ない。」でググってみ。
読んでないヤツは一度は読んでおいた方がいいよ。
- 220 :774RR (ワッチョイ d3e0-cNq9):2017/02/15(水) 22:07:45.27 ID:DNX2NLqq0
- >>219
ググったらフルフェイスやった
- 221 :774RR (ワッチョイ 1799-BcTY):2017/02/15(水) 22:07:48.38 ID:xHud6CUZ0
- まとめサイトだけど
右顔面すりおろし。左足骨折。左目、視界がない。看護師に聞いたら、ない。 : バイクと!
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54454846.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
- 222 :774RR (ワッチョイ d3e0-cNq9):2017/02/15(水) 22:08:39.35 ID:DNX2NLqq0
- ごめん顎上がるやつでした
- 223 :774RR (ワッチョイ cf99-S0So):2017/02/15(水) 22:37:07.15 ID:hvIjAQbM0
- >>208
大幅に値上げしたけど、見た目は安っぽくなったよね。
- 224 :774RR (ワッチョイ e739-sawx):2017/02/15(水) 22:42:05.66 ID:0utGVNr50
- >>213
あの当時のヤマハのシスヘルはYJ-6とYJ-15だけど、15はロックが金属で作りはしっかりしてたから
6の方だろうか
OGKのアフィードと同じで、チン部分を只引っ掛けるだけのヤツ
- 225 :774RR (ワッチョイ fead-1u3Y):2017/02/15(水) 22:47:52.46 ID:TOvw4r410
- まぁフルフェとか以前の問題としてバイクで大きな事故にあったら五体満足でいれる方が稀だと考えるべきだよな
事故に合わないこと・・・それが一番大事だ
フルフェだって障害残ったり、死ぬときは死ぬんだしな
- 226 :774RR (アウアウカー Sa1f-tD+E):2017/02/15(水) 22:53:41.99 ID:AQxGN+CKa
- その事実が過去にあったとして当時2ちゃんにいたのがその本人という証拠はあるの?
- 227 :774RR (ワッチョイ 8386-3VHH):2017/02/15(水) 23:01:25.28 ID:8LxsNikU0
- 上野のヘルメット屋だけどストビューで店内見れて面白かったわw
狭い店に所狭しと並んでる姿って壮観だねぇ
- 228 :774RR (ワッチョイ b7b4-+ORE):2017/02/15(水) 23:21:19.61 ID:tnkH0+160
- >>223
いつかは乗りたいと思ってたからびっくりしましたよ。250かと思った…
- 229 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/16(木) 01:06:00.05 ID:IJdpqb8+0
- >>215
つまりこういうことを言いたいわけだな?
http://www.andare.jp/catalog/arai/images/2016/sk6-ped.jpg
2輪用のだと駄目だぞ。あれはせっかく開閉ストッパーのところでロックされてても
可動軸のところが樹脂ネジだからそこで千切れて取れちゃう。
- 230 :774RR (ワッチョイ dfdc-e9DF):2017/02/16(木) 01:08:26.29 ID:8FTKY1Ij0
- >>221
うわ…気の毒に… 改めてバイクの危険さを認識したよ
この流れをぶった切ってすまないが、SIMPSONのフルフェイスって安全性どうなのかな?
チラ裏スレにも書き込んだけどここの人なら詳しい人多そうだし、また違った意見がもらえるかと思ったので
- 231 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/16(木) 01:40:55.52 ID:6lnJCsuO0
- >>229
かものはしかな?
- 232 :774RR (ワッチョイ db99-PAwv):2017/02/16(木) 02:41:26.42 ID:xsJLem9y0
- >>201
ゴチャゴチャと何なんだチミは?
人を疑う事しかしないならメーカーに問い合わせろ
全く・・・
- 233 :774RR (ワッチョイ 4f32-Ozyw):2017/02/16(木) 08:22:42.86 ID:7GTdM8Gf0
- RT33で秋吉モデル出すみたいだな。
FF 5Vは終わりかな。
- 234 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-oJLD):2017/02/16(木) 08:57:19.02 ID:4q1CYOzQp
- 磐田レーシングってHJC朝鮮半島製から昭和の榮太郎になったんだな
- 235 :774RR (ワッチョイ bb68-eq+O):2017/02/16(木) 09:01:34.09 ID:HtRukp5/0
- 同じマンションの駐輪場にCBR置いてあるんだけど
そのCBRライダーさんが俺と全く同じアライのフルフェイル
クアンタム-Jの白使っててワロタw
同じ色・同じ商品使ってる人が近所にいるとか
- 236 :774RR (アウアウウー Sa1f-91Ri):2017/02/16(木) 09:23:45.26 ID:jqCHrHe8a
- そりゃアラいやだ だね
- 237 :774RR (ワッチョイ fb88-9vtp):2017/02/16(木) 09:30:57.72 ID:EJ1jCuRh0
- そこはアライイね だろ
- 238 :774RR (ササクッテロリ Sp9f-oJLD):2017/02/16(木) 10:17:32.76 ID:nLsdF9Pvp
- ttp://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/f/8/f82af4d4.jpg
ビートたけしとジュニアって顎とかは大丈夫ど目や頬をやられた感じなのかね?
- 239 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/16(木) 10:22:25.83 ID:6lnJCsuO0
- たしかに顎のとこ傷ついてるヘルメットの画像多い気がする
- 240 :774RR (アウアウカー Sa9f-7itR):2017/02/16(木) 11:41:49.71 ID:yBLoxtzna
- サーキットで転倒したときも顎のところだけガリってただけだったな、タミヤのカラースプレーで塗り直しただけで普通にまだ使ってるけど
- 241 :774RR (ワッチョイ 4f32-r93b):2017/02/16(木) 11:47:35.30 ID:7GTdM8Gf0
- >>238
ビートさんは半帽を首に引っかけただけで被ってもいなんで参考外。
- 242 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/16(木) 18:10:22.91 ID:IJdpqb8+0
- >>230
ここで聞いたって答える奴は同じだよw
Norix物の中で国内専用モデル系は別として、
M30とM50に関してはアメリカの他ヨーロッパにも輸出されてるらしい
http://simpson-europe.com/Motorcycle/Motorcycle-Helmets
ということで、日本仕様そのままで向こうに出してるかはともかく
DOTやECEへの対応も基本設計の段階ではクリアしてるんじゃないのかね。
RX12の時も最終的な詰めの時点で正式対応までは至らなかったものの
ECEの取得は考慮したとか公式ブログに書いてあった。
- 243 :774RR (スプッッ Sd9f-e9DF):2017/02/16(木) 21:28:26.93 ID:e4VBXWGed
- >>242
さんくす
- 244 :774RR (ワッチョイ 8be5-SN/l):2017/02/16(木) 21:41:43.31 ID:7Au4fK2j0
- 俺は車にやられて顔面スライディング経験してからフルフェイス一択
- 245 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/16(木) 21:52:02.62 ID:6lnJCsuO0
- よく続けてバイク乗るよね…とてもじゃないけどそんな経験したら下りるわ
- 246 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/16(木) 22:34:18.23 ID:6afhX+y10
- >>244
人に見せられないような顔になったの?
そうなってからフルフェイスにするって…何か…
- 247 :774RR (ワッチョイ db9c-AMFf):2017/02/16(木) 22:40:40.75 ID:L5eKFUnV0
- http://i.imgur.com/pzBOLgo.jpg
http://i.imgur.com/eQUbqlR.jpg
http://i.imgur.com/i1v6pyu.jpg
http://i.imgur.com/QccRzxu.jpg
良いですよ!
- 248 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/16(木) 23:04:53.56 ID:hSXRJ+e20
- なんつーかシンプソンって厨二病にしか見えへんよな
北斗の拳のジャギやんw
- 249 :774RR (ワッチョイ 5fe2-drG1):2017/02/16(木) 23:07:54.93 ID:QLFFX+zg0
- だが、それがいい
- 250 :774RR (ワッチョイ fb39-V8Hw):2017/02/16(木) 23:20:13.23 ID:phRBsHhs0
- 同じくジャギの印象しかないから、ムキムキの筋肉だるま以外がかぶってると違和感しかないw
- 251 :774RR (ワッチョイ 5fe2-drG1):2017/02/16(木) 23:27:03.19 ID:QLFFX+zg0
- でも、それがいい
- 252 :774RR (ワッチョイ 4b39-1Gl0):2017/02/16(木) 23:44:38.33 ID:VgoWEloL0
- 最近登山を始めたんだけど、みんな原付の半帽に穴あいたレベルのメット被って
アイスバーンで1000メートル滑落するような富士山とかにも行くんだよ
そりゃすぐ死ぬよアホ過ぎるわ
- 253 :774RR (ワントンキン MM7f-K3rq):2017/02/16(木) 23:51:18.10 ID:azsrMXgCM
- 登山てバイクよりも死に近い趣味じゃね
- 254 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/17(金) 00:11:56.19 ID:6zWyWMPc0
- シンプソンはアメリカンでもネイキットでも合うから汎用性高いよ
見た目も好き好きあるけどかなりカッコいい部類に入ると思う
問題なのは機能性や安全性は二大メーカーに叶わないのと高いのと日本人の頭の形には合わせてないこと
- 255 :774RR (アウアウオー Sa7f-t9Ky):2017/02/17(金) 00:17:30.88 ID:E4cq1Dg2a
- 神父さんでカブに乗る
- 256 :774RR (ワッチョイ dbe5-uZNI):2017/02/17(金) 00:21:01.80 ID:rIZ3sWdc0
- Z7かぶってハイサイド食らったけど、やっぱ顎の部分が摩れてた。フルフェイスでなかったら顎持ってかれてたかも…。ま、状況によるけど
- 257 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-f3Wi):2017/02/17(金) 00:26:09.29 ID:4vnJ8HiLp
- >>247
1枚目はジェームズハントか?
シンプソン被ってだんた
>>254
国内2メーカーより安全性が劣るソースある?
- 258 :774RR (ワッチョイ 4b39-1Gl0):2017/02/17(金) 00:42:19.39 ID:JM8PwvHE0
- >>253
そんなこともないんだけど、危ないところも誰でも無条件で登れるのが問題
手作りバイクに雨合羽と半帽でレース場や首都高に入れたらそりゃ死ぬでしょ
チャリもそうだけど、アイツらの装備はメットさえ法規制無いし、
機能性ばかりで安全性ないがしろにし過ぎだわ
- 259 :774RR (ワッチョイ 5b99-zmg6):2017/02/17(金) 00:45:07.87 ID:PEg1mq5s0
- クライマーレベルになった時に、
自分が書いた文章見て赤面してる>>252が見える
- 260 :774RR (ワッチョイ 0fd2-V+TY):2017/02/17(金) 00:56:52.43 ID:8Cx27izu0
- コケたらどうやっても死ぬんだからコケた後のことよりコケないように努力するってのがああいう人達のやり方だからな。
音やら視界やらの重要な情報が遮られるヘルメットなんか危険過ぎて被れないんだろう。
- 261 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/17(金) 01:24:24.01 ID:0LzuDEa90
- >>247の一番最後のがエリオ・デ・アンジェリスだな。
彼自身は最終的には非業の死を遂げるけど(ただしその時は他社製だった)
この当時はベルかシンプソンかGPAくらしか選択肢のない時代。
インディではRXとかシャークとかが高いシェアを維持してて、
あんなとんでもないスピードでもそうそう人が死ぬわけじゃないんだから
「見た目だけ」ってことはないよ。
今の2輪用の基準でいえばベンチレーションが充分に確保されてないようにも見えるけど
当時の日本製の4輪用なんてハゲろって言ってるようなもんだからさw
シンプソンの頭頂部のシャークスリットとかベルの似たような形状のアウトレット&米俵型スライドダクトは
あれでもまだ4輪業界では進んでた方なんだよ。
- 262 :774RR (アウアウカー Sa9f-fZm5):2017/02/17(金) 03:17:26.26 ID:nlaG5xAta
- たまたま遭遇したDQN仕様ネイキッド乗りのDQNはツバ付き半ヘルかとおもいきや真新しいシンプソンだったな
きっとバイトで金貯めて憧れだったのを買ったのだろう
ただ自賠責切れてたというオチだったが(通報で免停確定か!?)
- 263 :774RR (ワッチョイ db9c-/ezi):2017/02/17(金) 04:20:52.64 ID:CTKw13gw0
- 俺はセロー225乗り。シンプソンM30
を被っている。
街乗り、林道、全てシンプソンだ。
- 264 :774RR (ワッチョイ fb39-V8Hw):2017/02/17(金) 04:44:32.92 ID:SHpbqRZ80
- / ̄ ̄ヽ
| _ _|
个 ( ・) ・)
(6 __⊃
| /___)
/_\_ノ
L_/\|>
/⌒ヽ \
- 265 :774RR (ワッチョイ db99-PAwv):2017/02/17(金) 05:02:06.15 ID:jbdb7mwi0
- >>262
お前キモい奴だな
- 266 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/17(金) 07:02:09.15 ID:LRRN3pwHa
- だからシンプソンはジャギや言うてるやろ!
- 267 :774RR (スッップ Sd7f-4K43):2017/02/17(金) 07:25:01.89 ID:WbeMUDYid
- アラショー多過ぎて飽きた感はあるな
- 268 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/17(金) 07:27:48.86 ID:LRRN3pwHa
- そこでオジケですよ
- 269 :774RR (スププ Sd7f-vWLn):2017/02/17(金) 07:30:57.22 ID:Cc1lbAkWd
- やたらシンプソン下げが激しいと思ったら厨二病全開のOGK信者か
- 270 :774RR (ドコグロ MM7f-AMFf):2017/02/17(金) 08:08:34.37 ID:KVKO5bYVM
- >>263
あとは、R1200GSの時も使っている。
- 271 :774RR (スフッ Sd7f-O2sy):2017/02/17(金) 08:27:06.91 ID:6heK8qppd
- >>262
他人のバイクそこまでジロジロ見てるなんて気持ち悪すぎる
- 272 :774RR (ワッチョイ 0f30-qjcj):2017/02/17(金) 08:32:26.39 ID:j1Tvv+YV0
- バイクじゃなくて不釣り合いなヘルメットが新鮮だったんだろうw
- 273 :774RR (オイコラミネオ MMff-1Gl0):2017/02/17(金) 08:59:11.81 ID:tIQQ+R41M
- >>259
>>260
半袖半帽のガキと同じレベルなんだな
- 274 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/17(金) 11:20:23.43 ID:V19FZLojp
- 自分が使う訳でもないのに他人のメットを気にする奴ってなんなの?
キョロ充かな?w
- 275 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/17(金) 11:30:35.96 ID:ZMOvv7ua0
- 他人がシートベルトしてるかなんてだれも気にしないのにな
- 276 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/17(金) 12:44:13.00 ID:7mAo+2hmd
- 半ヘルビグスクが事故って頭むき出しのままゴインゴインとバウンドしてるの見たことあるけどすごかったぞ
うつ伏せだったから顔はわかんなかったけど血まみれで。
- 277 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-lsMr):2017/02/17(金) 12:53:40.34 ID:ENXZ+0k8p
- シンプソンを悪く言うつもりは毛頭無いが、あのデザインでそのへん走る勇気はない。
- 278 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/17(金) 13:16:33.34 ID:TCZ4YRDN0
- まとめ
好きなのかぶれ
半ヘルだのジェットだのは万が一のときは後悔せず受け入れろ
てことでおk?
- 279 :774RR (アウアウカー Sa9f-O/94):2017/02/17(金) 13:26:22.12 ID:5RRzKR3Ia
- >>278
おしい
- 280 :774RR (ブーイモ MM7f-gO7k):2017/02/17(金) 13:36:01.78 ID:aryVXfXSM
- 登山と自転車乗りを軽装だと貶してるけど、
彼らは自分の足で勝負してるから軽量化は最重要課題なんだよ。
あと重装備だと発汗も問題になる。汗で体を冷やしたり、
脱水症状を起こす事もあるので、それこそ命を落とす原因になる。
跨がってるだけのバイクとは違うんだよ。
- 281 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/17(金) 13:40:05.91 ID:7mAo+2hmd
- >>280
自分の書いた内容何回も見直して悦に入ってそう
- 282 :774RR (スプッッ Sd7f-vWLn):2017/02/17(金) 13:54:00.94 ID:Dvw0HWwud
- 自分の足で勝負ってんなら走れよ
- 283 :774RR (オイコラミネオ MMff-+2a2):2017/02/17(金) 14:05:18.90 ID:1zXT+0OxM
- ただ単に業界が未熟で安全性をないがしろにしてるだけなんだよね
昔はバイクもF1もノーヘル半帽だったけど、人が死にまくって安全になった
トッププロやレースが変わらないと、プロ気取りの素人もマネしないからね
イイ年した大人がバイク小僧と同じ言い訳してるうちは死体の山が増えるだろう
- 284 :774RR (ワッチョイ 8b73-yEba):2017/02/17(金) 14:08:25.42 ID:+AUcdTTS0
- 履き物履かずに素足で
- 285 :774RR (スプッッ Sd7f-e9DF):2017/02/17(金) 14:25:49.44 ID:RAThvm3nd
- よくメットホルダーにぶら下げて買い物とか観光とかしてるんだが
シンプソンのヘルメットだったら盗まれる確率って高くなる?
- 286 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-lsMr):2017/02/17(金) 14:32:28.97 ID:ENXZ+0k8p
- わかるかボケw
- 287 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/17(金) 14:52:44.22 ID:TCZ4YRDN0
- どこのとか関係なくメットホルダーにかけてバイクから離れる時点で盗まれ可能性は常にあると考えるべき
あんなの紐切られて終わりだからな
バイク乗りの装備で最も重要なメットが最も邪魔になるっていうのも皮肉なものだな
ホンダのNCだったかはタンクのところが開いてメット入れれるんだっけ?
昔も外車とかでそういう構造のバイクはあったがなかなかいいなとおもう
- 288 :774RR (ワッチョイ fbb5-t9Ky):2017/02/17(金) 15:05:12.47 ID:sl0MLrTR0
- >>214 自殺未遂した後最後には自殺したよ
オープンタイプって原付取得した16の時ぐらいかな
当時首の後ろにぶら下げてた( ゚ω゚ )
一年もたたずにフルフェイス 物理的に顎逝くだろうに
俺なら無料でくばってもいらない
昨日今日免許取得して乗りました!じゃねーだろ
>>235 アライの人に聞いたら日本は白の出荷が多いらしい
俺もグラスだが白にスモーク
- 289 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-lsMr):2017/02/17(金) 15:14:54.56 ID:ENXZ+0k8p
- >>287
シバーだっけ?
電装品テンコ盛りの現代バイクでメット収納はスペース的にキツかろうな。
- 290 :774RR (トンモー MM1f-/ezi):2017/02/17(金) 15:20:42.05 ID:8BQEWLkEM
- >>289
MANA850じゃないかな。
- 291 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/17(金) 15:20:41.93 ID:eHHV64Nwa
- やっぱNC最強やな!
オートマもあるしな!
- 292 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/17(金) 15:39:40.03 ID:ZMOvv7ua0
- 観光地でヘルメット盗難が怖くて持ち歩いてる人ってどれくらいいるんだろう。
リアボックスついてる人はいれればいいけど
- 293 :774RR (スプッッ Sd7f-vWLn):2017/02/17(金) 15:43:15.07 ID:Dvw0HWwud
- >>291
オートマじゃあないんだなぁ
- 294 :774RR (アウアウウー Sa1f-bQTg):2017/02/17(金) 15:45:21.98 ID:JXOjmc36a
- >>206
わかる〜JF4 いいよね
JF4 シールド割れる事はめったにないとおもう(しなやかさと強度両立してるらしい:ショウエイの人が言ってた(笑))
シールドがロック外れてあがって、そこで顔面に何かしらの事が起こらなければ大丈夫とおもうけど、それは事故にあって、その時の状況になってみないとわからないよね
- 295 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-yXFx):2017/02/17(金) 16:02:51.89 ID:FNfbxZ+cp
- gt-airだけど近場の買い物ですら手持ち
- 296 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/17(金) 17:21:50.58 ID:S/1ROAPSa
- 用心しとるなぁ
でもちょっとした買い物ならまだしも
長時間ぶらぶら歩く場合とかは持ち歩くのキツいやろ
そもそもそういうときはバイクを使わないって?
それを言ったらお終いや
- 297 :774RR (ワッチョイ bbcf-6x/Q):2017/02/17(金) 17:39:06.22 ID:MNxuEMqd0
- 持ち歩く以外で一番安全なのはロック付きの箱付けて仕舞っておくことだろうな
見られなければ狙われる事もないだろ
俺はシートバッグ使ってるからチェーンロックで車体にヘルメット引っ掛けてるけど
- 298 :774RR (アウアウカー Sa9f-O/94):2017/02/17(金) 17:46:41.33 ID:5RRzKR3Ia
- >>296
おしまいでいいじゃん(笑)
なんでバイクで行くかなぁ…
- 299 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/17(金) 18:01:05.98 ID:ZMOvv7ua0
- 盗まれた場合って警察に言ったらヘルメット貸出とかしてくれるのかな?
観光地から帰れないもんね?
- 300 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-lsMr):2017/02/17(金) 18:03:14.58 ID:ENXZ+0k8p
- >>299
防災用ヘルってわけにもいかないし無理じゃないかな。
- 301 :774RR (アウアウカー Sa9f-U2V3):2017/02/17(金) 18:05:20.33 ID:1iF0Obk8a
- ずっとかぶっていればいい。
- 302 :774RR (バットンキン MM7f-d1kS):2017/02/17(金) 18:10:42.94 ID:H1w6+Z7fM
- 下半身のヘルメットは被りっぱなし
- 303 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/17(金) 18:42:19.11 ID:0LzuDEa90
- >>299
盗まれた時は一旦電車とかで帰るように言われたw
家に帰れば別のヘルメットの手持ちがあるって言ったら
それじゃ取りに帰ってって。
ただ、よほど長期間でなければヘルメットを用意して戻ってくるまでの間の
車両の置き場所に関してはある程度便宜を図ってはくれる。
警察の敷地の空きスペースに入れさせてくれるとか。
開いてるホムセンとかバイク屋とかそういうヘルメット調達出来る店が
近くにあるかどうかというのも聞けば教えてはくれるんじゃないかな。
- 304 :774RR (スッップ Sd7f-vWLn):2017/02/17(金) 18:47:20.97 ID:Bw0l86hBd
- 落としたヘルメットってメーカーに送ればまだ使用可能かどうか検査とかしてくれるのかな?
- 305 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/17(金) 18:57:56.95 ID:0LzuDEa90
- >>296
ブランドは何でも良いとして例えばこういうやつだ。
http://simpsonhelmet-officialonlineshop.traderhouse.jp/shopdetail/000000000306/
http://www.sparco-japan.com/products/bag/helmetbag/index.html
http://www.bellracing.jp/2016/_goods1.html
ヘルメットだけでカツカツじゃなくてさらにもうちょっとモノが入る系統のやつね。
4輪系は最近HANSも必須装備になりつつあるからその分の容量を見込んでることが多く、
それをバイクで普段使いすれば丁度お土産スペースになるでしょ?
走行中はリアシートやキャリアにネットで固定しておけば良い。
- 306 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/17(金) 20:26:36.96 ID:0LzuDEa90
- 自転車や登山は運動量が違うから、ってのは分かるけど
http://simpsonhelmet-officialonlineshop.traderhouse.jp/shopdetail/000000000110/S-2-4/page1/order/
例えば↑これくらいのやつ(自動車レースのメカニック用)は
必要なようにも。
- 307 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/17(金) 20:57:53.12 ID:V19FZLojp
- 箱はいいゾ〜
雨でも中身が濡れないし、盗難にも強いしな
- 308 :774RR (ワッチョイ fb39-+q07):2017/02/17(金) 21:41:45.75 ID:O8ifV24t0
- >>307
俺も最初はダサいからいらないと思ってたけど職場の人が使ってたのくれるっていうからもらったら付けっぱなしだ。重宝している。
通勤で使ってるから何かと便利。
今更だけどZ7いいね
今日は休みで天気がいいからバイクで行動したけど快適だわ。アストロも被り心地悪くなくて気に入ってるけどZ7のほうが被り心地がいいような気がする。軽いから?あくまでも気がするだけだが。Z7は今日で2回目の使用だけど
- 309 :774RR (ワッチョイ db99-PAwv):2017/02/17(金) 21:46:57.83 ID:jbdb7mwi0
- >>307
つけてない奴見ると不自由してるなーと思うわ
- 310 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/17(金) 21:50:59.05 ID:TCZ4YRDN0
- 利便性求めるなら付けるのが一番だとわかっちゃいるが
箱つけると大概のバイクは一気にダサくなるのがなあ…
何もついてない状態のデザインを見て気に入ったバイクだし極力付けたくはないというのが正直なところ
車持ってないから妥協も必要だけどね
- 311 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/17(金) 21:54:24.84 ID:XEGIVQUo0
- >>310
俺もそう。箱なんて絶対無理。
デザインぶち壊し。
- 312 :774RR (ワッチョイ 6fad-iK0O):2017/02/17(金) 21:58:31.51 ID:MlhvgvBA0
- 箱つけるんならそもそもバイクなんぞ乗らんわって話やな
スクーターにして積載足りなかったら箱足す
そういうん違って見た目とかも求めてるからバイク乗るねん
- 313 :774RR (アウアウウー Sa1f-DJee):2017/02/17(金) 22:01:29.68 ID:2+rz2Pqya
- >>304
バイクの上から落ちた、とかそんな程度ならよほどのことがない限り
安全性の低下など全くないから。
人の頭の重さの物が入って初めて安全性って話になる。
そんな程度で安全性が落ちるヘルメットでサーキットで吹っ飛べるか?って
考えれば解ると思うけど。
ちなみにアライだとメール等で確認してからだとチェックはしてくれるそうよ。
- 314 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/17(金) 23:40:42.14 ID:0LzuDEa90
- いざ送られてみたら本体から分離した中身が入ってたり
内装に血痕や脳漿がべっとりだったりするわけか…メーカーも大変だな。
- 315 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/17(金) 23:59:34.49 ID:6zWyWMPc0
- エクスプローラーやアドベンチャーなら箱あるとカッコいい
- 316 :774RR (ワッチョイ db99-PAwv):2017/02/18(土) 02:54:10.38 ID:fuSKyXXn0
- >>311
でリュック背負って走るんだろ?
そっちの方がみっともない
- 317 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/18(土) 03:16:13.63 ID:G4zfIlfT0
- >>316
勝手に決めんなよw
space tribe のウェストポーチ。
リュックって何入れてんの?
降水確率40%以上の時は乗らないから
カッパ持たないし。
- 318 :774RR (ワッチョイ 6bb5-t9Ky):2017/02/18(土) 03:44:53.79 ID:Oyqp+DZo0
- 女の話しようぜ
おまんことか興味ないのか?
- 319 :774RR (ワッチョイ db23-a9BH):2017/02/18(土) 06:01:35.21 ID:CxGKJjbM0
- >>79
これ着けるとメット脱ぐとき眉間の所に突き刺さったりして脱ぎづらくないです?
- 320 :774RR (ワッチョイ 8b73-yEba):2017/02/18(土) 07:04:02.72 ID:BjbwnrCY0
- >>317
オ、オニギリが、は、入ってるんだな。
- 321 :774RR (ササクッテロリ Sp9f-oJLD):2017/02/18(土) 07:46:08.73 ID:8MKM22Tlp
- ヘルメットの究極の姿、究極の世界観とは「被っていないこと」状態なのかも知れませんが、安全性を確保する製品である以上、理想的ではありますが非現実的なことかと思います。
しかしSHOEIは、その「被る」ことで感じる「暑さ」や「重さ」、「被り心地」といった部分での不快感の低減を徹底して追及し、
究極のヘルメット=「被っていないこと」にどこまで迫ることができるのか、そんな夢のある提案を今後も継続していく所存です。
- 322 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/18(土) 08:17:33.38 ID:pahzkUUfp
- >>317
ウェストポーチして歩くってクソダサいんだよな、、、
- 323 :774RR (ワッチョイ df1f-dEGZ):2017/02/18(土) 08:20:16.15 ID:TmsSsEdg0
- 東海地方のバイク乗りの」スレで、犯行声明
625 :
774RR
2017/02/17(金) 14:51:55.32 ID:Vd4OXDEm
さっき2りんかんでおしっこしてちんちん触った手でヘルメットの口の周りベタベタ触っといたよ
間接飲尿プレーだよ
- 324 :774RR (ワッチョイ 6f39-MTWH):2017/02/18(土) 08:56:26.03 ID:7Lm2Ap530
- >>319
そんなことはない
よっぽどデコが出っ張ってるなら知らんが
まあ柔らかいゴムだし
- 325 :774RR (アウアウオー Sa7f-t9Ky):2017/02/18(土) 09:42:29.75 ID:8kcZkND4a
- 眉間を股間と勘違いした
- 326 :774RR (ブーイモ MM7f-bQzx):2017/02/18(土) 13:09:27.24 ID:N4bJ8KZVM
- 春からバイク乗る頭でかい者だけど誘導で助かった、ありがとう
- 327 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/18(土) 13:39:58.92 ID:G4zfIlfT0
- >>322
そりゃバイク用品の買うから..
- 328 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/18(土) 13:47:03.09 ID:AxKCianRp
- 箱も積まない、鞄も持たない奴って買い物しない系なの?
- 329 :774RR (ワッチョイ fb39-V8Hw):2017/02/18(土) 14:08:55.16 ID:le03d5aW0
- りゅ、りゅっくがあるから…
- 330 :774RR (ワッチョイ 5f7c-P9CU):2017/02/18(土) 14:14:50.01 ID:9Wrxurwe0
- >>328
「バイクでは」買い物しないヤツもいるだろうさ
少なくともメットみたいな大物を買うんだったら俺も用品店に車でいくし
- 331 :774RR (オッペケ Sr9f-IbbR):2017/02/18(土) 14:22:29.10 ID:3KlyMfSvr
- 買い物するなら四輪で行きます
- 332 :774RR (スフッ Sd7f-O2sy):2017/02/18(土) 14:25:49.39 ID:XXszr0iSd
- >>331
本当それ
バイクしかない奴には想像できないんだよ
- 333 :774RR (オイコラミネオ MMff-aipm):2017/02/18(土) 14:30:44.71 ID:mo8rnbqwM
- 車あるけどうちのガレージの前に車止めるどアホがいて出し入れに難があるから、買い物は基本スーパー(に行く)バイクだわ。
- 334 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/18(土) 14:43:14.28 ID:bawoZewL0
- トップケース・前カゴ付きのアクシスプロフットは強力な戦闘力を発揮する…。
- 335 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/18(土) 14:49:24.49 ID:bawoZewL0
- そして4輪においてもこのような超積載を想定した英知が存在する…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Panda_4x4_1.JPG
積み切れなかったらサンルーフ(後ろも)開けたり屋根にくくったりしろってことだな。
- 336 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/18(土) 15:11:39.02 ID:AxKCianRp
- ツーリング先で土産も買わないとか、クソつまらない奴だなぁ
- 337 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/18(土) 15:14:53.62 ID:G4zfIlfT0
- >>336んなもん人それぞれだろw
買わない人からすればお土産とか買うヤツがクソ面倒くせいヤツになる
- 338 :774RR (アウアウカー Sa9f-O/94):2017/02/18(土) 15:19:42.20 ID:S2AU1dORa
- まぁ、なんだ。
ヘルメットの話しようや。
ボックスとか積載とかクソダセーやつらは抜きで。
- 339 :774RR (スッップ Sd7f-+a+v):2017/02/18(土) 16:03:20.37 ID:1cHlsR8Pd
- 申し訳ありませんでした。
- 340 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/18(土) 16:10:24.95 ID:pahzkUUfp
- >>338
メットパクられないかビクビクしてダッセ
- 341 :774RR (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/18(土) 16:20:44.02 ID:AxKCianRp
- >>337
土産買わない奴って、旅先で見た風景が土産とか言い出しそうな雰囲気があるw
- 342 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/18(土) 16:25:35.49 ID:OkbIySWCa
- >>340
パクられるの上等でバイクから離れるに決まっとるやろ
たかたが数万にビビるなんてワープアやで
- 343 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/18(土) 16:27:03.54 ID:KntQ281k0
- どこに住んでるの?
- 344 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/18(土) 16:35:51.14 ID:9jsHWAN30
- 早速動き出すなw
- 345 :774RR (ワッチョイ fb88-9vtp):2017/02/18(土) 16:38:24.22 ID:d6fH1dxp0
- >>341
土産は食い物が多いから宅急便で家に送っちゃう。
ペナントやこけしとかキーホルダーは買わないし
- 346 :774RR (ワッチョイ 3b99-IbbR):2017/02/18(土) 16:39:56.57 ID:OWKi71lF0
- 通勤号でもないのになんで箱なんかつけるの?
通勤号は遊び用のと別にあるもんでしょ
- 347 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/18(土) 16:42:10.99 ID:G4zfIlfT0
- 箱付けてカッコいいとでも
思ってるヤツってどんな服装してんだろ。
- 348 :774RR (ワッチョイ cb86-J9IM):2017/02/18(土) 17:06:42.77 ID:w1D2gi8F0
- >>342
出先で盗まれたらゲームオーバーやろw
別のメットを用意するか、トラック呼ばないと移動できんべ
- 349 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/18(土) 17:42:39.45 ID:RjlMLae60
- トイレの大に入ったらツナギ脱いで可愛いお尻丸出しの男の子がいてドキドキしちゃったぜ
- 350 :774RR (スププ Sd7f-vWLn):2017/02/18(土) 17:56:04.20 ID:M57tcdi5d
- >>317
ダセェ〜(笑)
お洒落なつもりでspace tribe のウェストポーチ使ってるんだよな?(笑)
- 351 :774RR (ワッチョイ fb39-+q07):2017/02/18(土) 17:56:50.60 ID:92VHayvP0
- 箱は必要ない時は外せるけどね。キャリアは残るけど
俺みたいな貧乏人は通勤もプライベイトも一台でこなすしかない
さすがに量があったり大きめのものを買うときは車で行く
この前バイクで両ハンドルに買い物袋ぶら下げている人がいたけどw
- 352 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/18(土) 18:20:12.88 ID:bawoZewL0
- GIVIはじめ多くの箱は「箱側をワンタッチで外す機構」が付いてるけど
箱が付いてる状態では露出しない側(=箱と接する面)に脱着機構を装備すれば
クイックファスナー的なデバイスでベースも容易に撤去出来るシステムとかは出来るね。
ワイズギアが自社の純正箱(GIVIのOEM品)用と称して販売してる
タンデムシート上に載せて荷掛けフックにナイロンベルトで固定する
汎用箱ステーもそれに近い発想のものだし。
盗難対策はヘルメットホルダーにくぐらせたワイヤーでやるように出来てるけど
それだけでは足りないと思えばベルトを強化品にするとか色々考えたら良い。
- 353 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/18(土) 19:26:37.79 ID:G4zfIlfT0
- で、何が入ってるの箱の中
- 354 :774RR (スップ Sd7f-MTWH):2017/02/18(土) 19:27:29.31 ID:9IeWfIYud
- 災いと希望
- 355 :774RR (アウアウカー Sa9f-7itR):2017/02/18(土) 19:43:51.39 ID:+YBdB0kFa
- パンドラの箱かよ
- 356 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-yXFx):2017/02/18(土) 19:44:49.50 ID:V0s9gzLjp
- 箱に拒否反応過大な奴が居るが、箱に親でも殺されたの?
>>353
箱カラッポの方が夢詰め込めるよ?
- 357 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/18(土) 19:52:12.46 ID:G4zfIlfT0
- >>356
ゴメン、そうだったのか…泣けたよ
- 358 :774RR (ワッチョイ db99-E7ED):2017/02/18(土) 20:01:31.42 ID:c/UQgM6o0
- ウエストポーチとかダサ!!w
- 359 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/18(土) 20:20:16.15 ID:RjlMLae60
- アストロに社外のミラーシールド着けたんだけど片手で開けないくらいギチギチなのは普通?南海で売ってる高いやつだから有名なとこだと思うんだけど復路捨てちゃってメーカーわからないの
- 360 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/18(土) 20:21:40.17 ID:RjlMLae60
- あ、ミラーに書いてあった
arai saiってやつ
- 361 :774RR (スププ Sd7f-vWLn):2017/02/18(土) 20:25:34.46 ID:M57tcdi5d
- >>357
こいつのセンスの無さが分かるレスですね。
- 362 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/18(土) 20:28:04.37 ID:G4zfIlfT0
- >>361
お前にそう言われて光栄です
- 363 :774RR (スププ Sd7f-vWLn):2017/02/18(土) 21:11:49.46 ID:M57tcdi5d
- >>362
顔真っ赤やんw
- 364 :774RR (ワッチョイ cb6d-0wJS):2017/02/18(土) 21:14:14.07 ID:hNF8QXem0
- >>363
この子、今日の日付で何レス付けてID真っ赤にするか生暖かく見ていようず
- 365 :774RR (ブーイモ MM1f-rvLh):2017/02/18(土) 21:20:31.51 ID:5J/LYbsoM
- >>363
だっさw
- 366 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/18(土) 21:24:40.84 ID:RjlMLae60
- あのさ、あたしの質問に答えずに喧嘩しないでもらえる?
- 367 :774RR (ワッチョイ 0fd4-xqG9):2017/02/18(土) 21:31:16.74 ID:y8FCz97J0
- >>359
よほどのことが無い限り、ノーマルシールドに独自でミラー加工をしているもの。
新品時に付属しているヌルヌルシリコーンを可動部周辺に塗らないと、動きは渋い。
- 368 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/18(土) 21:36:22.24 ID:aucggpo+d
- 春夏向けにXスポーツ用の穴開きヘルメットを買ったわ
コケて穴に鉄の棒とか刺さったら死ぬんだろうな…とか思いながら試しに被って走ったら最高に涼しかった
夏の渋滞を思うとやめられそうもない
- 369 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/18(土) 21:37:43.92 ID:KntQ281k0
- >>366
野獣先輩ってゲイには人気ある?
あの鋭い目は不人気そう
- 370 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/18(土) 21:38:26.97 ID:RjlMLae60
- >367
ありかとう好きです
シリコンスプレーぶっかけてみる
- 371 :774RR (スプッッ Sd7f-b1Eb):2017/02/18(土) 22:00:39.23 ID:gILxBZfGd
- >>359
ヘルメットのロック部分がズレてる
穴加工すれば治るよ
- 372 :774RR (ワッチョイ 3b99-lsMr):2017/02/18(土) 22:10:49.72 ID:DwteWGmn0
- 今更ながらJフォースW購入しました。
RAM4から乗り換えたけど、なんだこりゃめちゃめちゃええやん。
- 373 :774RR (ワッチョイ 6bea-8efL):2017/02/19(日) 12:44:54.80 ID:GpvTa/C20
- >>155
何かお前が気持ち悪い、今年1番気持ち悪い
- 374 :774RR (ワッチョイ 5be5-fFgi):2017/02/19(日) 13:11:17.65 ID:mh2oMfHF0
- Z6のシールドに何故か隙間が出てきた
秋刀魚先生!今一押しのメットを教えて下さい!><
- 375 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/19(日) 13:21:47.47 ID:v6+ukcBIp
- >>373
電車ん中で1人で見えない何かに怒ってる人だから気にすんな
- 376 :774RR (バットンキン MM7f-sPcP):2017/02/19(日) 14:51:20.37 ID:gOzX+SCBM
- ルーフのマットブラックかっこいいよおおほしいよおおおお
- 377 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/19(日) 14:52:14.41 ID:C8lBWbnW0
- >367
ありがとう
シリコン塗ったら快適だよ
- 378 :774RR (オッペケ Sr9f-pBW1):2017/02/19(日) 15:12:44.93 ID:5UIO1UfZr
- ヘルメットの良い悪いってどーゆー基準で思うの?
かぶり心地?
- 379 :774RR (ワッチョイ 5fe2-drG1):2017/02/19(日) 15:19:31.10 ID:jxKRbUoN0
- アラショーかアラショーでないか…かな
- 380 :774RR (ワッチョイ cb61-qQ6Q):2017/02/19(日) 15:25:55.04 ID:PHsvaYHW0
- >>378
内装が全部外せて洗えることや
フルフェイスなら風切り音が少ないこと
ギシギシ鳴ったりしないしっかりとした作りであることとか
- 381 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/19(日) 15:32:30.22 ID:gwpVzQ2J0
- そういやショーアラとは聞かないな
- 382 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 16:36:52.61 ID:iZI8X/S9d
- ぶっちゃけ、アライか昭栄のロゴが入っているだけで軽く感じたり、涼しく感じたりする
転けた時もロゴの神通力で軽傷で済む
どちらかのロゴがないと事故時の生存率が1/3億になってしまう
…という信心が日本人ライダーの心に根付いている
- 383 :774RR (ワッチョイ 5fe5-+a+v):2017/02/19(日) 16:43:50.35 ID:GBTU3K3i0
- ふ〜ん
- 384 :774RR (アウアウウー Sa1f-91Ri):2017/02/19(日) 18:25:30.98 ID:1lzkin67a
- >>382
そんなんマトモなメットがアラショー位しかなかった40才以上のライダーだけだろ
- 385 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/19(日) 18:30:54.96 ID:srJo7Pk00
- つか、アラショー以外のメットを買う理由がわからん。
シャークなんかは好きなMotogpライダーが被ってるからっていうのはわかるが。
海外じゃ8万円とか9万円でも売れてるメットをなぜ5〜6万で買えるのに…
- 386 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/19(日) 18:42:50.19 ID:xetWZu+q0
- 俺はオジケ派!
- 387 :774RR (ブーイモ MM1f-rvLh):2017/02/19(日) 18:46:10.74 ID:aGdYqsJGM
- 好きなの買えばいいと思う
- 388 :774RR (ワッチョイ fbb5-t9Ky):2017/02/19(日) 18:51:51.58 ID:zluEHEpC0
- >>382 384 何となく言いたい事はわかる
俺の場合地方出身でバイク屋行ってもヘルメットの棚が横2mぐらいの面積しかなかったけど
アライ7割 残り3割はショーエイやバイクメーカーのヘルメットと一緒の扱いだった
販売面というか営業力の部分もあると思う
関西行くとOGKの営業が大きいとか聞くけどその辺の実態どうなんでしょうか
- 389 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/19(日) 18:57:26.51 ID:xetWZu+q0
- >>388
ある関西の夢店はオジケ6割他4割って感じやったな
- 390 :774RR (ワッチョイ fbb5-t9Ky):2017/02/19(日) 19:06:51.82 ID:zluEHEpC0
- >>389 やっぱ地域によって違うんだな
タイチ本店はHJCがそこそこ多いと聞いている
サーキット走るわけじゃないからAB3でいいよってのもわかるなー
ヘルメット割れるって聞いた事ないし
秋吉って高速コーナーで転倒してOGKのヘルメット割れて気絶しなかった?
俺も同じヘルメットあるから少し気になったが条件違いすぎるから比較にならない
- 391 :774RR (ササクッテロリ Sp9f-oJLD):2017/02/19(日) 19:53:32.53 ID:uzca/lmGp
- >>380
アライショウエイはギシギシならない?
ヤマハのはギシギシ言うけどな
- 392 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 19:54:23.24 ID:iZI8X/S9d
- 俺はタチバナとOGKをずっと使ってるんだけど、周りの人からアライにしろアライにしろと煩く言われる
40以上の人は昭栄すら嫌われてるな
125で街しか走らないって言ってんだけどなぁ
会う度に愛想笑いするのも鬱陶しいんだよな
どっちもカッコイイデザインのヘルメットないんだもん
リバイバルで昔のレーサーのレプリカを出してくれたらネタで欲しい
- 393 :774RR (ワッチョイ 4b39-+2a2):2017/02/19(日) 19:59:43.17 ID:+B1PIS+J0
- その年代になるとデザインとか性能とかじゃなくて
「アライがカッコイイ!」
雑誌やネットもあまり見ないから固定観念も変わらない
- 394 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/19(日) 20:04:12.11 ID:gwpVzQ2J0
- 今時の若者は好きなレーサーのモデルを買うとかはほぼなくなってきてる
誰モデルとかじゃなく単純にグラフィックが気に入ったからとかそういう理由で買うことがほとんど
洋品店店員情報
- 395 :774RR (ワッチョイ fbc4-bsEO):2017/02/19(日) 20:07:51.54 ID:uDR8EsFB0
- その年代って、一括りにせんといてくれよ
雑誌なんかもおっさん向けの、一杯あるやろ
情報をアップデートせん奴って、どの年代でもおるぞ
- 396 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/19(日) 20:08:58.51 ID:srJo7Pk00
- 若い人がとか40歳以上の人がとか、
メット買うときにそんなこと意識してんの??
- 397 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/19(日) 20:12:38.71 ID:I76goZ7y0
- >>392
正確には40後半くらいからアライ信仰は根深いね
- 398 :774RR (オッペケ Sr9f-pBW1):2017/02/19(日) 20:22:08.26 ID:5UIO1UfZr
- なるほどなーサンキュウ
悩んだけどz7にしようかな
10代の頃はアライのアストロかラパイド?しか人権が無かったんだけど30過ぎた今見るとSHOEIのほうがかっこいいね
SHOEIは顎のとこが前に出過ぎててかっこ悪いイメージだったんだけど今見るとアライはのっぺりしてて微妙だわ
俗に言う族ヘルみたいなレトロ感がある
- 399 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 20:22:40.57 ID:iZI8X/S9d
- カッコイイならいいんだけどなぁ。
なんかアライとか昭栄のヘルメットのデザインの傾向って昔から変わらないんだよね。
安全重視ならフルフェイスって分かってるから探すんだけど、全然気に入ったのが無い。
中華とかのパチモンの方がカッコ良かったりするんだよ。買わないけど。
アライを勧めてくる人達を見てもカッコ良い人がいなかった。
んで、タチバナとOGKに落ち着いた。
- 400 :774RR (スフッ Sd7f-vWLn):2017/02/19(日) 20:32:44.83 ID:nu9Gyh6Hd
- OGKのステマウザイね
- 401 :774RR (アウアウウー Sa1f-91Ri):2017/02/19(日) 20:38:09.31 ID:1lzkin67a
- ステマなんてしなくても、確実にシェア拡大してんのにな
- 402 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/19(日) 20:40:57.43 ID:xetWZu+q0
- 何でここではオジケこんなに嫌われてるん・・・
アラショー以外は人権ないんか!?
- 403 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 20:41:33.12 ID:iZI8X/S9d
- >>400
俺はステマをしてるのか?
気に入らないとなんでもステマなんだなw
- 404 :774RR (ドコグロ MM1f-mc5f):2017/02/19(日) 20:47:43.94 ID:UT4/7yJSM
- >>402
高いヘルメットを無理して買ってるから安いヘルメットが気に入らないんじゃない?
デザインがダサいのに安全性も実はそこまで変わらなくて、安かったら気分悪いんだろう。
ブランド戦略に乗せられてる面もあるんだけどね。
- 405 :774RR (スフッ Sd7f-vWLn):2017/02/19(日) 20:49:30.30 ID:nu9Gyh6Hd
- ステマばかりしてるから嫌われるんだよ。
- 406 :774RR (ワッチョイ fb33-yEba):2017/02/19(日) 20:51:41.21 ID:p3zeqcwY0
- ワイはBELL 、話題に掠りもしないで咽び泣く。
- 407 :774RR (スフッ Sd7f-vWLn):2017/02/19(日) 20:52:06.48 ID:nu9Gyh6Hd
- >>404
ホムセンメット並みのOGKに無駄に数万出してる馬鹿がOGK最高って騒ぐのがウザイんだよね。
- 408 :774RR (スフッ Sd7f-vWLn):2017/02/19(日) 20:52:44.78 ID:nu9Gyh6Hd
- >>406
BELLはええね
- 409 :774RR (ワッチョイ 4b39-+2a2):2017/02/19(日) 20:53:22.79 ID:+B1PIS+J0
- OGK最高!春にエアロブレード4出たらすぐ買うわ!
- 410 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/19(日) 20:53:30.46 ID:C8lBWbnW0
- >392
>221見ても同じこと言える?
- 411 :774RR (ワッチョイ cb86-J9IM):2017/02/19(日) 20:54:58.68 ID:9+aUlTGX0
- >>402
親が殺されたんだよw
アライageで叔父貴sageしてる奴がずっと居座ってるよ
- 412 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 21:00:52.74 ID:iZI8X/S9d
- >>410
見ないけど見ても意見は変わらない
アライ、アライ言ってる方がよっぽどステマ
>>406
Bellはお洒落だと思う
>>407
グダグダの古くて汚いアライを被っててアライは安全とか言ってる奴の方がイラッと来るけどな
後、クセーしダセーから嫌い
- 413 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/19(日) 21:01:02.39 ID:xetWZu+q0
- 最高とは言わんけど悪くはないやろ
オジケも
何でそこまで言うんや
- 414 :774RR (アウアウウー Sa1f-91Ri):2017/02/19(日) 21:01:39.85 ID:1lzkin67a
- >>407
RT-33とZ-7はマジ迷った、アレをホムセン並って言ってるようじゃ全く客観的に見れてないわ 単なるOGK嫌い
- 415 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-qQ6Q):2017/02/19(日) 21:02:44.68 ID:ZRp46YVvp
- >>391
アライはかぶったことないからわからないけど
ショーエイのX-9とZ-7とHORNET ADVはギシギシ
鳴らなかった
- 416 :774RR (ワッチョイ 6bb5-t9Ky):2017/02/19(日) 21:03:46.43 ID:uAqbHu/R0
- >>392 その人達言ってるのは理解する
その手の声無視してきたために軽装組が反発
根拠ない主張してきていざとなって大怪我してきたんでしょうに。
カッコイイ=機能美も確かにあるけど保護するためにヘルメットあるわけで
俺バイク乗って1年もたたずにそこの部分卒業してるわけで
そおゆう風に言われる>>392に問題ある
学習しない奴
- 417 :774RR (スフッ Sd7f-vWLn):2017/02/19(日) 21:08:12.32 ID:nu9Gyh6Hd
- >>414
RT-33はホムセンメット並みにデカい
- 418 :774RR (スフッ Sd7f-vWLn):2017/02/19(日) 21:09:51.20 ID:nu9Gyh6Hd
- >>412
グダグダの古くて汚いOGKは臭くないしダサくないのか?
- 419 :774RR (スフッ Sd7f-O2sy):2017/02/19(日) 21:10:15.78 ID:VG+rwqJld
- >>412
俺はアライ派だけどショウエイの人達からいっつも叩かれてるイメージしかないわ
ショウエイも持ってたけど俺はアライの方がしっくり来る
安全性、快適性、デザイン、価格のバランスで自分が満足した物買えばいい
- 420 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 21:12:30.97 ID:iZI8X/S9d
- >>416
はあ、それは公道でバカみたいに飛ばすのがカッコイイとでも思ってるダサいとっつあんだろ?w
下道の法定速度内で同じ条件下でアライとOGKで被害がどのくらい変わるというのかねぇ?
- 421 :774RR (ワッチョイ 5f8d-3ZtZ):2017/02/19(日) 21:12:38.09 ID:/evI4UBP0
- >392
タチバナとOGKの何をかぶってるのかわからんけどメーカーとしてはそんなに悪いメーカーではないよな
アライとショウエイorOGKの耐久度テストとか実際の事故からの比較とかあるのなら見てみたいわ
- 422 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 21:13:35.54 ID:iZI8X/S9d
- >>418
お前らみたいにグダグダの古くて汚いヘルメットを後生大事には使わないから安心しろ
- 423 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 21:17:50.29 ID:iZI8X/S9d
- >>421
ホント見てみたいわ
俺のはよく分からんけどカッコイイヤツだよ
タチバナは2万円くらいだったかな。OGKは2.5万円くらいかな。安くなってたみたいだけど。
- 424 :774RR (ワッチョイ 6bb5-t9Ky):2017/02/19(日) 21:23:48.16 ID:uAqbHu/R0
- >>420 ちゃうよ。飛ばさない
フルフェイスだったら良いけどオープンはやめろって事。
大事なのはフィット感
基本的に公道だから良いもの=多機能ではない
MFJ公認じゃなてもある程度強度満たしたものがいい
言われる>>420に問題がある
- 425 :774RR (ワッチョイ 5f8d-3ZtZ):2017/02/19(日) 21:28:06.88 ID:/evI4UBP0
- アライの保護能力と他メーカーの保護能力ってどのくらい違うのかな?
- 426 :774RR (ワッチョイ 4b32-4K43):2017/02/19(日) 21:30:03.39 ID:e8pkv7WI0
- もうアラショオーの3メーカーならどれでもOKでいいじゃん
俺はアライのグラフィックが好きだからアライを選ぶけど
- 427 :774RR (ワッチョイ 9b4e-Z7AI):2017/02/19(日) 21:32:10.65 ID:7/6SEsBx0
- >>413
価格帯もズレてるし、ライバル視されるもんでもないんだけどな
- 428 :774RR (スフッ Sd7f-vWLn):2017/02/19(日) 21:45:48.53 ID:nu9Gyh6Hd
- >>422
お前の中ではOGKの新品とアライの古くて汚い中古が同レベルなんだろうな
>>426
アラショーオーって何?
OGKはホムセンメット並みなんだからアラショーと並べちゃ駄目でしょ。
- 429 :774RR (ベーイモ MM7f-gZ+2):2017/02/19(日) 21:54:31.33 ID:nJWzHz5MM
- ホムセンのヘルメット貶す奴らはさぞいいヘルメットしてんでしょうな
どんだけ高いヘルメットしても不死身になれるわけではないんやで?
- 430 :774RR (ワッチョイ cb86-Vm/o):2017/02/19(日) 22:00:23.68 ID:9+aUlTGX0
- ブラウザーを変えるとワッチョイの末尾も変わるんだよね
最初は回線、次は端末、最後がブラウザーらしいよ
つまりそういう事だ
- 431 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/19(日) 22:04:19.27 ID:gwpVzQ2J0
- 前からおもってたんだがSHOEIとかメットにロゴがプリントされてるとおもうけどあれシールとかのすぐ剥がせるものにしてほしい
多少なりコスト削減にもなるし
- 432 :774RR (ワッチョイ cb86-7yCj):2017/02/19(日) 22:04:27.68 ID:9+aUlTGX0
- 要するに必死な奴がいるって事よ
- 433 :774RR (ワッチョイ cb86-J9IM):2017/02/19(日) 22:06:41.24 ID:9+aUlTGX0
- >>431
メットは雨風に打たれる前提の物だからはがれたらいかんだろw
- 434 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 22:08:09.56 ID:iZI8X/S9d
- >>424
ねーねー
>>425に答えてよ
俺は散々フルフェイスの話をしてるのに
言われる方に問題があるの意味が分からない
- 435 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 22:09:54.40 ID:iZI8X/S9d
- >>428
いや、古くて汚いヘルメットの方が数段下
安全安全言うなら小まめに買い換えろよ
後生大事に貧乏臭い
- 436 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 22:11:32.04 ID:iZI8X/S9d
- >>430
言っておくが自演ではないぞw
俺は2chはスマホ一本槍だから
都合が悪いと自演と思うのは良くない
- 437 :774RR (アウアウカー Sa9f-3ZtZ):2017/02/19(日) 22:19:10.31 ID:xiI2XrSPa
- OGKがホームセンターヘルメット並っていうソースは?
あとOGKのどのモデルの事を言っているのか?
- 438 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/19(日) 22:19:23.14 ID:gwpVzQ2J0
- >>433
メーカーとしてはね
- 439 :774RR (ワッチョイ db99-PAwv):2017/02/19(日) 22:19:50.50 ID:+MRVjioR0
- アライってデザインクソダサくないか?
シールドの付け根の所何であんなんなの?
古臭いヲタクって感じ
- 440 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/19(日) 22:20:30.37 ID:C8lBWbnW0
- >412
そうじゃない
メーカーなんて個人の自由
小型で街乗りだからって考えがさ
- 441 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 22:24:27.49 ID:iZI8X/S9d
- >>440
あんまりアライにしろアライにしろと糞煩いから、仕方なく「ちっさいバイクで下しか走らないんですよー」といなしてるだけなんだが
言うに事欠いて屁理屈を述べるのは良くない
俺は割と新しいタチバナかOGKのフルフェイスを被って法定速度で走ってんだよバーカ
- 442 :774RR (ワッチョイ 3b99-IbbR):2017/02/19(日) 22:29:01.50 ID:lv4YPCBD0
- OGKのオフメット最後ってなんだっけ?
- 443 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/19(日) 22:30:56.12 ID:srJo7Pk00
- なんかここってめんどくさい人が1人いるね。
自演までして何をどうしたいんだろ。
- 444 :774RR (ワッチョイ 5f9c-vVLf):2017/02/19(日) 22:32:53.15 ID:NRjgwbyv0
- 在日丸出し
- 445 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/19(日) 22:33:03.70 ID:pAsr3KfOd
- 近くに2りんかんオープンしたんで覗きにいったらアライからスコットラッセルの出てた
自分の記憶じゃ被ってたことないはず・・・
SHOEIでカワサキ時代のラッセルモデルを今のモデルで出してくれんかな
アライでもかまわないんだがグラフィックが受け付けなかった
カワサキ〜スズキ時代のカラーリングで是非
- 446 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/19(日) 22:35:09.22 ID:xetWZu+q0
- なんつーかこの単発率は流石に言われてもしゃーないで・・・
けどこれだけは言わせてくれ
オジケに罪はない!
- 447 :774RR (アウアウカー Sa9f-3ZtZ):2017/02/19(日) 22:37:20.97 ID:xiI2XrSPa
- ワッチョイあるんだからおおまかにはできると思うけど
- 448 :774RR (ワッチョイ 4b39-Z7AI):2017/02/19(日) 22:38:14.47 ID:xo7guoh10
- 俺の知り合いもOGK使ってるけどカッコいいよ。
FF-5V、RT-33は価格もアラショーと変わらないし
軽いみたいだし悪くないと思うけど?
何か安全性に問題でもあるのかい?
- 449 :774RR (ワッチョイ cb86-J9IM):2017/02/19(日) 22:51:32.11 ID:9+aUlTGX0
- 自分がいいと思った物を使えばいいだけだろ?
他人が使うメットを批判する輩って友達いなさそう
- 450 :774RR (ワッチョイ 9be5-P9CU):2017/02/19(日) 22:53:13.33 ID:Motb5dyz0
- >>442
Adult向けはFF-MR(FF-Mのカーボン仕様)
Jr.向けはFF-MJ
どちらも2006年かな
FF-MRのベースとなったFF-M/FF-MXは2004年
- 451 :774RR (ワッチョイ 6f32-P9CU):2017/02/19(日) 22:53:31.93 ID:OhWXrdPe0
- 帽体がでけぇからか?と思ったがそうでもないっぽいな
メーカー信仰がある人なんじゃないか?
- 452 :774RR (ワッチョイ 5b99-zmg6):2017/02/19(日) 22:54:02.56 ID:rAjiSnPK0
- >>446
ええ加減お前も黙っとけやボケが
- 453 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 22:57:40.65 ID:iZI8X/S9d
- >>443
>>446
何度も言うが俺は自演ではない
自演するならこんなに連投しない
- 454 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 22:59:11.33 ID:iZI8X/S9d
- >>449
そう
その友達いないダサいおっさんからアライアライ言われて困ってんの
- 455 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 22:59:56.88 ID:iZI8X/S9d
- >>452
お前が黙れ単発君
- 456 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/19(日) 23:00:50.73 ID:srJo7Pk00
- >>454
『アライアライ言うな!』って本人に言わなきゃ…
ここで言っても変わらないと思うけどな。
- 457 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/19(日) 23:10:35.04 ID:C8lBWbnW0
- トランクス状態のやつがいてクソワロタw
- 458 :774RR (アウアウウー Sa1f-bQTg):2017/02/19(日) 23:11:23.50 ID:JCAQ8roxa
- 俺、ショウエイとアライとシャークとHJC とマルシン持ってる
- 459 :774RR (ワッチョイ fb97-eq+O):2017/02/19(日) 23:15:43.16 ID:E6Cz5jFV0
- おれホムセンで10年前に買ったフルのメットが去年事故って俺の代わりにお亡くなりになった・・・・
買い替えもホムセンにしたよ
命助けてもらったし
- 460 :774RR (ワッチョイ 0fe2-pPok):2017/02/19(日) 23:22:10.51 ID:ig/a2zXN0
- 俺のホムセンOGkは最強
- 461 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 23:30:57.93 ID:iZI8X/S9d
- >>456
君が社会に出たらわかるんじゃね?
- 462 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/19(日) 23:34:23.06 ID:iZI8X/S9d
- >>457
なんだ?俺の事か?
トランクスってなんだ?意味が分からないんだけど?
ある程度の年齢なら分かるネタのか?
それよりお前は>>412と>>441にちゃんと答えろ
- 463 :774RR (ワッチョイ 3b99-IbbR):2017/02/19(日) 23:36:57.58 ID:lv4YPCBD0
- >>450
ありがとう
もう10年以上経つんか
オフメット復活は遠そうやね
- 464 :774RR (ワッチョイ 0f42-lRKX):2017/02/19(日) 23:43:05.31 ID:wwOL467e0
- >>392
ブコレーサー買わない言い訳してみて
- 465 :774RR (ワッチョイ 0f42-lRKX):2017/02/19(日) 23:46:56.45 ID:wwOL467e0
- >>423
>俺のはよく分からんけどカッコイイヤツだよ
ダメだコイツw
- 466 :774RR (ワッチョイ 8b7c-eQSD):2017/02/19(日) 23:49:14.94 ID:baNFKeRw0
- アライアライって言われて困ってるなら「俺肩より先にサイドぶつけちゃうんですよねー」でオケ
- 467 :774RR (ワッチョイ 5b6e-KWkY):2017/02/19(日) 23:57:51.08 ID:vYCY8EDp0
- >>431
XR-1100もVFX-Wも剥がせたぞ
後ろのロゴも剥がせた
- 468 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/19(日) 23:58:00.48 ID:srJo7Pk00
- 趣味の世界で
『僕、アライアライ言われて困ってるんですぅ』
アホカwww
- 469 :774RR (スフッ Sd7f-aejF):2017/02/20(月) 00:00:40.31 ID:N2DyDu0dd
- 「自分、不器用なんでシールドの取り付けとか出来ないんです」でOK
- 470 :774RR (ワッチョイ 0ba0-yXFx):2017/02/20(月) 00:06:51.18 ID:UsJ6TV7e0
- >>420
下道の法定速度内で同じ条件下でアライとOGKで被害がどのくらい変わるというのかねぇ?
そのくらいの速度域だとスネル通してるヘルの方が頭へのダメージが大きいんだっけ?
確かスネルの問題点として指摘されてた希ガス
- 471 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/20(月) 00:38:33.29 ID:3Vqtr/kBd
- >>469
どこの健さんかとオモタ
たしかにやりにくい
SHOEIの方が楽に思える、アライしかないから実際にどうかは知らん
- 472 :774RR (アウアウカー Sa9f-i2/w):2017/02/20(月) 00:47:02.92 ID:KbIyPKl4a
- http://imgur.com/LTZ9VHs.jpg
耐久性テストすりゃ万事解決だろ!? そうだな、さりげなく自慢した>>458に犠牲になってもらおうか
- 473 :774RR (ワッチョイ ebaf-7e/e):2017/02/20(月) 00:55:07.98 ID:Wkw7fHky0
- どうぞ!
http://www.wsp.ne.jp/cate-img/nec-a/akoya-cate09b.jpg
- 474 :774RR (ワッチョイ 5bbf-yXFx):2017/02/20(月) 01:19:19.27 ID:KQoC1+JR0
- まーたいつものOGKアゲ、アライsageの流れか
- 475 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/20(月) 01:37:38.55 ID:3Vqtr/kBd
- そういう流れなんだ、もしかしてここは罵りあいがメイン?
- 476 :774RR (ワッチョイ fb39-V8Hw):2017/02/20(月) 01:49:57.18 ID:xrqSnvMP0
- 別に好きなメットかぶればいいじゃん。
めんどくさい人が多いスレだなぁ。
そんなに言い負かさせるのがいやなのかねぇ。
インプレだとか買ったよ報告、情報交換が続く平和な期間が短すぎるよ…
- 477 :774RR (スプッッ Sd7f-va/J):2017/02/20(月) 06:19:18.88 ID:ocY5i3zsd
- >>448 OGKでフルフェイスなら問題ない
FF5 RT33R持ち
保護出来ないジェットヘルメットが問題
プロシェードロングバイザーにピンロックのスモーク
付けてる人いると思うが夜間前見える?
危ないしメーターの数字すら見えなく体感速度で帰宅したが
生命の危機感じる場面かなりあった
- 478 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/20(月) 07:23:27.26 ID:mvb4fXMLa
- >>477
つかそれ言ったらジェットはアラショーでも顎やられるからあかんやろ
フルフェでjis以上通ってたらあとは付け心地とか値段とか好みの問題やと思う
- 479 :774RR (オイコラミネオ MMff-4wz3):2017/02/20(月) 07:46:38.56 ID:xIu6SmZYM
- >>477
止めてスモークのピンロック外すか、シールド開けて、ペース落として走れよ。
- 480 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/20(月) 08:45:58.65 ID:PiVFTckQd
- ワイズギヤの安いフルフェイス買ったけど風切り音がすごい
まあサンバイザー付いててピンロック付けても実売二万しないからお安くていいんですがね
- 481 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/20(月) 08:48:45.39 ID:UYEbrXlcp
- アライはデザインおっさん臭いよ
- 482 :774RR (アウアウカー Sa9f-l8w7):2017/02/20(月) 09:13:10.29 ID:C+d1zoYVa
- >>480
キムチ
- 483 :774RR (ワッチョイ 6f32-P9CU):2017/02/20(月) 09:56:19.41 ID:D8UBHFrA0
- >>477
クリアのままだなぁ俺は
- 484 :774RR (ワッチョイ 6f32-P9CU):2017/02/20(月) 09:57:28.12 ID:D8UBHFrA0
- つか夜間までスモークじゃ無いと嫌ってのはなんなんだ?
外から顔なんかろくに見えねぇぞ
- 485 :774RR (スプッッ Sd7f-I7Ce):2017/02/20(月) 09:59:42.03 ID:X896Qdryd
- アライ被ってるライダーがヘルメット外した時におっさんでも何とも思わないが昭栄のX14とかだと失笑する
- 486 :774RR (アウアウウー Sa1f-91Ri):2017/02/20(月) 10:03:15.87 ID:CGvR8Shua
- 外界と1枚壁を置きたいんだろう
バイク乗りでもアウトドアヒッキータイプに多いな
- 487 :774RR (アウアウカー Sa9f-V8Hw):2017/02/20(月) 10:17:47.06 ID:fZQyf8iMa
- 彼女らが選んだ色とりどりの鮮やかな色をそのまま見たいならクリアに限りますな。
- 488 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/20(月) 10:23:35.54 ID:mvb4fXMLa
- 顔見られたくないとか普段顔隠して生活しとんのかい!?
意味不明すぎやろ!
- 489 :774RR (ワッチョイ db99-zXBe):2017/02/20(月) 10:32:48.48 ID:lig42c+Q0
- 親でも殺された?って表現が似合う話題だなこれ
文字通り親がOGK被ってて死んだんだろ
- 490 :774RR (ワッチョイ bbb4-Imj1):2017/02/20(月) 10:37:12.96 ID:FxvJ29cZ0
- カブトでもアライでも、たぶん即死するかどうかの速度は10キロも違わないだろうね
常識的な速度で走るのが一番の安全への道
- 491 :774RR (ブーイモ MM1f-rvLh):2017/02/20(月) 10:45:57.57 ID:dDxrTKPOM
- >>487
正直にスケベ顔を見られるのが嫌と言えw
- 492 :774RR (ブーイモ MM1f-rvLh):2017/02/20(月) 10:46:44.80 ID:dDxrTKPOM
- スモークと間違えた…
- 493 :774RR (スフッ Sd7f-vWLn):2017/02/20(月) 11:57:31.17 ID:zw396xsAd
- >>490
ホムセンメットでも規格通ってるのなら同じく変わらないんじゃね?
- 494 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/20(月) 12:36:57.95 ID:FxvJ29cZ0
- SG規格だとテスト難度自体が低いからなぁ。。
耐えられる耐衝撃Gも自ずと低いよ
頭パーになって生きるのと楽に死ぬのだとどっちがいいんだろね
- 495 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/20(月) 12:42:24.13 ID:3H1b661ha
- jis以上じゃないとあかんやろ
- 496 :774RR (ワッチョイ 9be5-P9CU):2017/02/20(月) 12:53:40.20 ID:uHQWf15c0
- SGは2010年5月の改訂でJIS 2007相当の規格になった
経過措置期間も終わったので古いメットを買わなければ問題ない
- 497 :774RR (スプッッ Sd7f-V+TY):2017/02/20(月) 12:55:33.08 ID:MFyzehK+d
- アライはsnell2010でもスネル通ってます!って言って売るし、取得年号がわかるsnellシールも内装と帽体の間に隠すし信用ならん。
自社製品に自信があるならshoeiみたいに内装外さなくても見える位置にシール貼れよと思うわ
- 498 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/20(月) 12:56:34.88 ID:F+rJXszZ0
- シンプソンのSB13からGt-Airに変えて1ヶ月くらい経ったんだけどシンプソンってほんと糞みたいな性能なんだと実感してるw
もう2度と買う事はないな
- 499 :774RR (バットンキン MM7f-sPcP):2017/02/20(月) 12:58:02.42 ID:S5MyRRb+M
- >>497
あまりいじめてやるなよ。snellが唯一の心の拠り所なんだから。
- 500 :774RR (アウアウカー Sa9f-U2V3):2017/02/20(月) 13:01:25.20 ID:lbNFVx6Ya
- >>498
そもそも性能を期待してシンプソン買う方が間違ってる。
- 501 :774RR (ワッチョイ fbe7-eq+O):2017/02/20(月) 13:41:03.50 ID:kS9QI+Ul0
- >>498
俺も同じ構成だけどどこがどうな風に駄目と感じるか教えてくれないか?
俺はベンチ・視界・曇り・フィット感・安全性は最初から諦めていたからそこについては自分でも
おかしいと思うほどに反応しない、敢えて言うなら視界だけはもう少しどうにかならんものかと思うが。
- 502 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/20(月) 14:29:34.05 ID:F+rJXszZ0
- >>501
ベンチ・視界・曇り・フィット感・安全性
いやこれを除いたらヘルメットなんて何も残らないじゃんw
全てが別物だと思う。
視界はよく言われるけど俺はそこはそんなに気にならなかった。
1番糞だったのはシールドの固定かな。
あそこのネジ購入時からネジ穴がダメだったw
で調べたら割とある事らしくてビックリ。
後風切り音かねー。
原付二種ですらヒューヒュー大合唱で高速乗ったらインカムで会話できなかったw
買った店でシンプソンってやっぱ糞なんですねって冗談交じりで言ったら店員のお姉ちゃん苦笑いで
見た目で選ぶヘルメットですからねーと否定せずw
- 503 :774RR (ワッチョイ 8b3c-yXFx):2017/02/20(月) 14:53:53.04 ID:Df1G2w2l0
- ピンロックってすげぇな!初ピンロックだけど前前前世くもらない!ただ逆にかけてるメガネが曇りまくってやばい!
前はくもらない様に少し開けてたから平気だったけど、ピンロック後はシールド閉めるとメガネだけくもるw
- 504 :774RR (オイコラミネオ MMff-4wz3):2017/02/20(月) 14:56:25.77 ID:xIu6SmZYM
- >>503
メガネには曇り止め塗っとけ。
フルフェイス被ってるなら、SHOEIのエアーマスクシリーズのどれかフィッティングが良い奴を使えば、尚良いよ。
- 505 :774RR (ワッチョイ 8bcb-eq+O):2017/02/20(月) 15:01:09.83 ID:NOcDbFhk0
- >>502
盗難に気をつけないといけないぞ
- 506 :774RR (ワッチョイ 8bcb-eq+O):2017/02/20(月) 15:04:36.93 ID:NOcDbFhk0
- >>477
プロシェードなのに何故ピンロックをスモークにする必要があったのですか?
- 507 :774RR (アウアウカー Sa9f-SVAD):2017/02/20(月) 15:07:42.36 ID:yO0OUdR7a
- >>501
>俺はベンチ・視界・曇り・フィット感・安全性は最初から諦めていたから
ワロタ、もうノーヘルで良いじゃんwww
- 508 :774RR (ワッチョイ fbe7-eq+O):2017/02/20(月) 15:14:24.26 ID:kS9QI+Ul0
- >>502
その通りだな、買う時に折角買うならカーボン買っちまおうかと思ったが、ネタに+3万は馬鹿らしいと
思いとどまって良かったと思うよ。
>>507
そのためにアラショー持ってるんだよ、被るのは春秋・晴天の昼間で日帰りの下道専用だw
- 509 :774RR (ワッチョイ ebaf-7e/e):2017/02/20(月) 15:22:57.99 ID:Wkw7fHky0
- https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/16819068_1589373064424275_8597490814196828226_o.jpg?oh=42a07db7c05c8de2d90761b89e974aea&oe=593720BC
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/16797489_1589373077757607_4051459168573561762_o.jpg?oh=cac611c42e8d63028161a1f79e7acee8&oe=5948E2B5
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/16836071_1589373397757575_4964112306346981124_o.jpg?oh=627a3c0125c1da321f415cf7e1e5c871&oe=59332DB3
- 510 :774RR (スップ Sd7f-3kxr):2017/02/20(月) 15:29:11.23 ID:hSOkkuiYd
- 眼鏡はガラスとプラスチック、どちらが曇りやすいですか?
- 511 :774RR (ワッチョイ 6bb5-t9Ky):2017/02/20(月) 15:31:41.06 ID:nz/5aqVN0
- 懐かしいカラーリングだな
俺は常にRRクラスのハイエンドに白+スモークだから関係ないけど
グラフィック使用者は単色ヘルに使ってる人どう思う?
せっかくいいヘルメット使うならグラフィックあったほうがいいよ!って感じかな?
キリンの影響もあって昔から白+スモークなんだよな・・・バトスーじゃなくツナギだけど。
- 512 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/20(月) 15:32:13.19 ID:F+rJXszZ0
- >>505
一応細いワイヤーくくってロックはしてるよー
何もしないよりかはいいだろうくらいだけど、
結構みんなそのまま置いて離れるよね。
- 513 :774RR (オイコラミネオ MMff-4wz3):2017/02/20(月) 15:40:54.57 ID:xIu6SmZYM
- >>511
どっちもあり。
実は単色派なんだけど、加賀山レプリカに惹かれて買ってからは、ノリックとかレイニーとか欲しいわ。
- 514 :774RR (ワッチョイ 8b3c-yXFx):2017/02/20(月) 15:49:44.63 ID:Df1G2w2l0
- >>504
サンクス!
zー7使ってるけど適合したエアーマスクがないから曇り止めで頑張ります!
- 515 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 15:53:40.83 ID:bj7uNoI+d
- >>465
大した走りもしないのにダサいアライに執着してるお前らを嘲笑してるんだけど分からなかった?
>>468
俺はただの通勤だよ
それと、お前は趣味でダサいヘルメットを被ってるのか?それは趣味がバイクなんじゃなくて恥ずかしい格好で外に出る羞恥プレイが趣味なんじゃねーの?
それと俺はOGKよりタチバナが好きだ
- 516 :774RR (オイコラミネオ MMff-4wz3):2017/02/20(月) 15:55:44.02 ID:xIu6SmZYM
- >>514
適用無くても、適当に工夫して取り付けるだけなんだが・・・。
- 517 :774RR (アウアウカー Sa9f-O/94):2017/02/20(月) 16:03:10.01 ID:VNEIQiYJa
- >>515
すっげー必死だな。どしたの?
- 518 :774RR (ブーイモ MM7f-LEFL):2017/02/20(月) 16:29:10.33 ID:J2O3rfmeM
- >>507
俺も笑った。メットに何求めてるんだよw
- 519 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/20(月) 16:33:58.53 ID:3H1b661ha
- 安全性と見た目
これを求めるに決まっとるやんな
- 520 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 16:40:35.34 ID:bj7uNoI+d
- >>517
寝て起きたらアライ信者が必死だったから付き合ってやったまで
- 521 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/20(月) 16:44:49.31 ID:F+rJXszZ0
- 俺がシンプソン2年くらい使ってわかったのは車でサーキット走る用なら使えるんじゃね?
って事かな。
バイクのツーリングで使うものじゃないよあれw
- 522 :774RR (ワッチョイ fb97-eq+O):2017/02/20(月) 16:47:20.52 ID:0Ta+r0CX0
- ていうかJIS規格とかSG規格ってある程度の安全性を補償するものであって
法的にそのヘルメットでないといけないってわけではないんだよね?
法的な基準は結構がばがばだよね
- 523 :774RR (ワッチョイ 8bcb-eq+O):2017/02/20(月) 17:37:18.84 ID:NOcDbFhk0
- 人のメット悪く言うなよ〜
- 524 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/20(月) 17:44:09.38 ID:FxvJ29cZ0
- 人のメットにうるさい人は、他のどこか行ってほしいよね
口出し叩き歓迎!ヘルメットスレみたいな
- 525 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/20(月) 17:44:53.82 ID:4yQbMzx20
- SB13は現行の国内正規シンプソンの中では確か一番設計の古い方だから
機能面をどうこう言うには一番向いてないんでないかな…。
確かダイアモンドバックは途中で1回マイナーチェンジしてて
初期型で不評だった顎紐の取り付け位置を改良してたはず。
比較的設計の新しいRX12を買ったら特に機能的に困ることは無かったよ。
>>521
ま、元々が4輪レース用品メーカーだからな…。
ただ、車でサーキット走る場合は火災も想定する必要があるので
ちゃんと本国物の4輪用買う方が良い。
Norix扱いでもセールの時に買えばアライの4輪用より安いこともあるし。
その点はBELLも同様(YFC扱い正規のスネルSA規格品で6万円台からある)。
- 526 :774RR (ワッチョイ 6f32-P9CU):2017/02/20(月) 18:09:00.41 ID:D8UBHFrA0
- 会社のバイク乗りとかにもスネルにやたらうるせぇの居るけど
好きで被ってるだけだから面倒くさいのよね
- 527 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/20(月) 18:18:40.43 ID:3H1b661ha
- 正直安全性はオジケ以上やったら問題ないやんな
- 528 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/20(月) 18:19:56.09 ID:FxvJ29cZ0
- オジキみたいで笑うw
- 529 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/20(月) 18:27:43.83 ID:F+rJXszZ0
- すまん自分も最初は好きで買ったし別に安全性はある程度以上は大差ないだろうから他の全てを許せる人ならいいと思うよ。
ただもしもアライ、ショウエイなんかとも迷ってる人がいるならやめておけと伝えたかった。
- 530 :774RR (ワッチョイ fb97-gZ+2):2017/02/20(月) 18:45:40.09 ID:0Ta+r0CX0
- 別にホムセンのでも安全性はある程度は保証されてるでしょ
結局最後は信仰
いくらからなら安全とかない
- 531 :774RR (ワッチョイ db99-PAwv):2017/02/20(月) 18:53:05.03 ID:QarEQzYd0
- アライダサくね?
- 532 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/20(月) 18:54:10.34 ID:6+mDi28x0
- ダサい
あの丸っこさが嫌
デザインはshoeiかagvだな
シンプソンもいいが
- 533 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/20(月) 18:56:01.95 ID:3H1b661ha
- >>530
さすがにJIS以上やなかったらあかんで
ホムセンでも通ってる奴ならええけど
- 534 :774RR (エムゾネ FF7f-4K43):2017/02/20(月) 19:09:19.03 ID:HjT4hBVPF
- shoeiは形もグラフィックもカッコつけ過ぎて逆にかっこ悪い
araiは力の抜けた感じがいい
- 535 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/20(月) 19:12:45.96 ID:3H1b661ha
- そこでオジケですよ
- 536 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/20(月) 19:14:26.88 ID:FxvJ29cZ0
- 叩きやめろって…雰囲気悪くしてなにしたいんだ
- 537 :774RR (ワッチョイ ebaf-7e/e):2017/02/20(月) 19:17:03.19 ID:Wkw7fHky0
- Araiは新モデルが出る度に潜水ヘルメットへ近づいている
- 538 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/20(月) 19:24:04.79 ID:4yQbMzx20
- すべって安心まろやかポルシェデザインか…。
- 539 :774RR (ワッチョイ fb97-gZ+2):2017/02/20(月) 19:38:53.90 ID:0Ta+r0CX0
- >>533
逆にJISなしだとどうなると言うんだ?
被ったら即死ぬ呪いでもかかってると?
お高いやつより安全性で劣るのは認めるがヘルメットとして機能しないとまで言うなら暴論だな
- 540 :774RR (アウアウウー Sa1f-91Ri):2017/02/20(月) 19:45:43.16 ID:FEgZ10W5a
- てか、早よAB4出せやオジケ!
- 541 :774RR (アウアウカー Sa9f-U2V3):2017/02/20(月) 19:45:54.49 ID:p+L+c7zZa
- 当たらなければどうということはない!
- 542 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/20(月) 19:49:29.41 ID:Ix1QGDVM0
- AraiはAraiなりにあれこれ研究した結果あのカタチに辿り着いたんだからいくら同じようなカタチばっかりで何の面白みもないとしてもそれはそれだろう
SHOEIなんかもそうだろう安全性に対する視野角の違いであって好きな方を選べばいいんだよ
他のメーカーもそう
ただSHOEI派としては他がいくら新モデル出してきたところで魅力を感じない
だからOut of 眼中ってだけの話
それが人によって信仰心とかいう言い方になってくるだけのこと
- 543 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/20(月) 19:51:13.03 ID:FxvJ29cZ0
- みんな違ってみんないいのよー
- 544 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 19:51:16.27 ID:bj7uNoI+d
- >>532
agvはお洒落ですね
>>539
それは最低限の安心ってことじゃないか?
バイク用じゃなかったり、訳わからんチャイナ製とかもあるだろうし
俺からしたらアラショーこそ古い価値観から抜け出せない呪いが掛かってるじゃないかと思うわ
- 545 :774RR (ワッチョイ 8bcb-eq+O):2017/02/20(月) 19:53:53.92 ID:NOcDbFhk0
- 当たり前だけどアライでも死ぬからな〜
http://www.news24.jp/articles/2017/02/19/07354575.html
クソ車に対する予測能力が大事
- 546 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 19:58:44.52 ID:bj7uNoI+d
- >>542
どっちもグラフィックがダサい
これは形とか機能とか関係ない
- 547 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/20(月) 20:02:26.51 ID:6NR7q0j60
- アラショーというブランド信仰はヘルメット界の癌となりつつあるのかも知れへんな・・・
日本人がスマホ買うなら脊髄反射でiPhone買うように
ヘルメットなら盲目的にアラショー買えばええと思ってるんや・・・
- 548 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/20(月) 20:05:22.25 ID:4yQbMzx20
- >>545
電柱の張り線でぶっちぎり人生とかな…。
関係無いが2代目アテンザの警察車両(赤色灯付きで白黒塗り分け無し…鑑識とか?)
って初めて見た。白黒パトは一部県警に初代共々導入例があるとは聞くんだがそれも見たこと無い。
- 549 :774RR (ワッチョイ fbe7-eq+O):2017/02/20(月) 20:07:23.88 ID:kS9QI+Ul0
- >>547
全然癌じゃない、アラショーがセイコーシチズンでOGKがカシオみたいなもんだ。
どれ買っても確実だが舶来みたいな華が無いだけ。
- 550 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/20(月) 20:07:44.89 ID:6+mDi28x0
- 麻布でGTRのパトカー見た時はビビった
- 551 :774RR (ワッチョイ db99-PAwv):2017/02/20(月) 20:08:27.31 ID:QarEQzYd0
- アライは昔のソ連のパイロット、宇宙飛行士のメットみたいなデザインだな
古くさ
- 552 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 20:09:38.70 ID:bj7uNoI+d
- アラショー好きなら勝手に被りゃいいのに、人に強制したりアラショー以外のヘルメットをバカにし出すからいや
バイクに乗らない人からみたら理解して出来ない程ダサい
他のスポーツの用品は年々カッコ良くなってるのに、バイクってなんでこうかと悩む
多分、ヘルメットのチョイスとそれを被る人のセンスから始まってんだなって最近思った
- 553 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 20:11:17.64 ID:bj7uNoI+d
- >>550
そこはH2Rの白バイだろ板的に
- 554 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/20(月) 20:13:39.25 ID:4yQbMzx20
- そこはちょっと違って、例えばトヨタや日産であれば
タクシー・法人需要専用モデルのクラウンやセドリックでも
ホンダやマツダやその他より無条件に優れていると思い込むかどうかの問題だと…。
その業界も国産大手以外で特別視されるのは「特定ドイツ車」と
「値段の桁が違う高級車やスーパーカー類」に限られるのであって、
例えドイツ車でもオペルとか欧州フォードは散々な扱われっぷりだろう?
トランプの言い分も大概だとは思ったけど
「安全基準や排ガス基準は日本の方が厳しい」って言い切っちゃう
自称訳知り顔の論客とやらも大概だとは思ったわ。
- 555 :774RR (スフッ Sd7f-vWLn):2017/02/20(月) 20:15:13.83 ID:10w3Zb/+d
- またOGKのステマかよ
本当にウザイな
- 556 :774RR (ワッチョイ fb97-gZ+2):2017/02/20(月) 20:17:03.47 ID:0Ta+r0CX0
- 原付とか含めたら
アラショー国内シェアってあわせても5割も行かないと思うが
データは見つけられなかった
ぶっちゃけヘルメットにこだわり始めるのは基本250cc越えてからってイメージ
- 557 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/20(月) 20:19:40.86 ID:4yQbMzx20
- >>555
おっと何故HJCの可能性を考えない?w
RPHA MAXは結構良かったので次はRPHA10を試そうかと思っている。
- 558 :774RR (ワッチョイ fb97-gZ+2):2017/02/20(月) 20:22:13.81 ID:0Ta+r0CX0
- アラショーが強いのはあくまで”高級ヘルメット”だからね
ここの住人はどんぴしゃだろうが大多数のバイクユーザーは安価な名もなきヘルメットで満足
- 559 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 20:26:07.64 ID:bj7uNoI+d
- >>555
タチバナのステマだって言ってんだろ
- 560 :774RR (アウアウウー Sa1f-2C+t):2017/02/20(月) 20:31:05.63 ID:We4zz+Pca
- ただの構ってチャンにいつまでも・・・・
こいつって数日前にふたばのほうでも同じような書き込みしてた奴だろ?
- 561 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 20:32:14.47 ID:bj7uNoI+d
- 俺がか?ふたばってなんだ?言ってみろ
- 562 :774RR (ワッチョイ 9bab-Y4mr):2017/02/20(月) 20:34:00.43 ID:qCdGX1V60
- 秋刀魚さんて何故にそこまでヘルメットが好きなの?
- 563 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/20(月) 20:34:45.73 ID:q5qZo8Gh0
- なんかメーカー叩きばっかでつまんねースレになったなー
- 564 :774RR (ワッチョイ 5f8d-3ZtZ):2017/02/20(月) 20:34:54.16 ID:BuGRbUK70
- 外でりゃ普通にちょっと安そうなヘルメットかぶってるバイク乗りたくさんいるよな
おばちゃんとか若い子なんかは特にデザインと値段重視
世間一般の人はもっと気楽にバイクを利用してるよ
このスレの気持ち悪い虚弱体質のおっさん連中だけだよアラショーのフルフェじゃないと死ぬとか言ってるのは
- 565 :774RR (トンモー MM1f-/ezi):2017/02/20(月) 20:43:44.61 ID:qI6hvkzIM
- HJCってどうですか?
- 566 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/20(月) 20:53:44.50 ID:FxvJ29cZ0
- 見た目やグラは好き
- 567 :774RR (スフッ Sd7f-O2sy):2017/02/20(月) 21:04:42.97 ID:ZhSOYwTwd
- >>561
しつこい気持ち悪い
どんだけコンプレックスなんだよ
気に入ってるなら勝手にかぶってればいい
- 568 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/20(月) 21:09:24.34 ID:6NR7q0j60
- >>564
まぁ確かに外の奴らはびっくりするくらい安全に配慮してへん奴おるよな
ジェットのシールド上げて運転してるおっさんとかも普通におるしな
あんなん事故ったら顔無しの完成やで
- 569 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/20(月) 21:15:01.94 ID:F+rJXszZ0
- >>568
日常の足のみと趣味で乗っててこんなとこ見に来てる人と同列で考えるのもどうかとは思うけど。
俺は友達がサーキットでスリップダウンして傷つけたフルフェ見てすぐジェットは手放したよw
仮にあれがジェットだったら左顎無くなってたんだろうな・・
- 570 :774RR (ワッチョイ fbb5-t9Ky):2017/02/20(月) 21:21:34.02 ID:YNa8lFIJ0
- >>545 ヘルメットも大事だけどプロテクター次第で余裕で死ねる
因みにコミネSK-694にエアバック
- 571 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/20(月) 21:22:03.62 ID:F+rJXszZ0
- あと従姉妹のおばちゃんが看護婦なんだけど、
バイク事故で病院運ばれてくるレベルでちゃんとした装備してない人は大半見れたもんじゃないからちゃんとしなよ!
って凄い言われた事ある。
- 572 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 21:29:16.93 ID:bj7uNoI+d
- >>567
だからふたばってなんだよ?
- 573 :774RR (ワッチョイ fb97-gZ+2):2017/02/20(月) 21:29:41.48 ID:0Ta+r0CX0
- >>571
9割以上ちゃんとしてへんからその話は嘘だな
仮にほんとだったら
「バイクの事故でまともにみれる状態の人なんてほとんどいない」
っていう
- 574 :774RR (ワッチョイ 5f8d-3ZtZ):2017/02/20(月) 21:29:59.07 ID:BuGRbUK70
- >>571
2chで従姉妹のおばちゃんとかお前馬鹿だろ
知らねえよお前の親族こととか
- 575 :774RR (ワッチョイ db99-E7ED):2017/02/20(月) 21:30:09.27 ID:lig42c+Q0
- アラショーOGK被ってるのほんとに見ないわ
九割原付で九割ジェット半ヘルでごく少ないフルフェイス居たとしてもノーブランド
- 576 :774RR (スフッ Sd7f-O2sy):2017/02/20(月) 21:31:39.39 ID:ZhSOYwTwd
- >>572
しらねーよ気持ち悪い
- 577 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/20(月) 21:31:55.13 ID:6NR7q0j60
- >>573
>バイクの事故でまともにみれる状態の人なんてほとんどいない
それが真実かも知らんで?
まぁその辺まったく知らんからあれやけど
でもまぁジェットの開放感は魅力的やから困るわ
JF4レベルならジェットでも守ってくれるんちゃうかと期待したくなるわ
- 578 :774RR (ワッチョイ 5f88-l8w7):2017/02/20(月) 21:36:06.95 ID:c4l22oEE0
- ホンダの純正ヘルメットが気になる
- 579 :774RR (ワッチョイ fb97-gZ+2):2017/02/20(月) 21:42:00.61 ID:0Ta+r0CX0
- >>577
バイク事故の患者とか総合病院の整形外科に常に数十人レベルでおるよww
- 580 :774RR (ワッチョイ 5f8d-3ZtZ):2017/02/20(月) 21:48:08.40 ID:BuGRbUK70
- >>573
バイクで事故ってピンピンしてる奴なんかそのへんにいくらでもいるわ
なんでそんな嘘つくかな
- 581 :774RR (ワッチョイ fb97-gZ+2):2017/02/20(月) 21:49:12.21 ID:0Ta+r0CX0
- >>580
だから嘘だっていってんじゃん
- 582 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/20(月) 21:50:39.95 ID:6+mDi28x0
- アラショーきらいなのはわかったから消えろ
昨日からうざい
- 583 :774RR (スフッ Sd7f-vWLn):2017/02/20(月) 21:52:51.02 ID:KsC15q0fd
- OGK馬鹿がステマバレると荒らし捲る。
いつもの光景だね。
- 584 :774RR (ラクッペ MM9f-DA8o):2017/02/20(月) 21:53:55.34 ID:BvhGOiShM
- わい高校の頃の原チャリで半ヘルの時代から数えて他車巻き込んで保険つかうような事故6回あるけど
打撲や服破れまくりはなっても
一回も骨や顔怪我したことないから
ヘルメットとか100%飾りだと思ってるわ
- 585 :774RR (オイコラミネオ MMff-aipm):2017/02/20(月) 21:54:50.45 ID:6dy49zDvM
- >>584
バイク降りろ
- 586 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/20(月) 21:58:21.25 ID:Ix1QGDVM0
- 釣られるな
- 587 :774RR (ラクッペ MM9f-DA8o):2017/02/20(月) 22:02:03.43 ID:BvhGOiShM
- 釣りちゃうでまじやし
最近の子は臆病すぎやわ
- 588 :774RR (オイコラミネオ MMff-aipm):2017/02/20(月) 22:08:44.99 ID:6dy49zDvM
- >>587
じゃあバイク降りろ
- 589 :774RR (ワッチョイ fbf1-Z7AI):2017/02/20(月) 22:09:37.81 ID:vZJDC5h90
- おれバイクの事故1回しかないけど、顔面からいったから前歯6本折ったわw
まあ痛いのだけは自分もちだから、他人の意見など気にせずに
好きなの被ればいいと思う
- 590 :774RR (ワッチョイ db9c-AMFf):2017/02/20(月) 22:12:28.94 ID:XXeF0ohc0
- http://i.imgur.com/Lk7RVOq.jpg
- 591 :774RR (ワッチョイ db9c-AMFf):2017/02/20(月) 22:12:50.67 ID:XXeF0ohc0
- これ良い!
- 592 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/20(月) 22:13:56.26 ID:6NR7q0j60
- >>589
差し歯生活か・・・?
前歯やられるってジェット?
つかここだけじゃないけど、バイク板って事故経験者多くねw
- 593 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 22:17:05.97 ID:bj7uNoI+d
- >>576
関係ないなら割って入って来んなよアライヲタ
- 594 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/20(月) 22:17:57.90 ID:F+rJXszZ0
- そういや俺も高校生の頃とかノーヘルで何度か転倒したりしたけど右の手首骨折以外は大怪我幸いないなw
きっと従姉妹のおばちゃんは優しさからオーバーに言ってくれたんやな・・
てかアラショー嫌う人ってそんなにいるもんなのかね?
例えばAGVやらOGKなんかがアラショーに勝ってる部分なんてぶっちゃけなくね?笑
- 595 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 22:18:17.80 ID:bj7uNoI+d
- >>582
昨日からお前がうぜーんだよ
- 596 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 22:19:58.15 ID:bj7uNoI+d
- >>594
OGKがアラショーより優れてたらアラショー被ってる奴がかわいそうだろ
ダサい上に高いんだから
- 597 :774RR (ワッチョイ fb97-gZ+2):2017/02/20(月) 22:20:18.71 ID:0Ta+r0CX0
- >>594
値段
- 598 :774RR (ワッチョイ 0f32-6x/Q):2017/02/20(月) 22:20:24.98 ID:q1uz3Mr/0
- ビニャーレスいいすね
- 599 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/20(月) 22:22:38.56 ID:6NR7q0j60
- >>594
値段は大きい要素やで
品質、安全性と値段のトレードオフや
安全性に大差なかったら値段安い方を取る奴だってぎょうさんおるわけやしな
- 600 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/20(月) 22:24:05.88 ID:F+rJXszZ0
- >>596
そりゃそうだよなw
でもOGKじゃシンプソンみたいなちょっとでも分かる人が見れば分かるって言うようなデザイン、形じゃないよなぁ。
あれ買うくらいならiconとかHJCの方がまだいい気がする
- 601 :774RR (ワッチョイ fbf1-Z7AI):2017/02/20(月) 22:25:30.49 ID:vZJDC5h90
- >>592
原一スクで半キャップ。ほかの怪我はすりキズと左足すねの骨にひび
もう20年以上前の話だな。救急車で病院運ばれてから看護師に
「半そで半パンサンダルでバイクとか死にたかったの?」
ってお説教たれられた
中年になってからまた乗り出したんだけど、近所乗り以外はフルフェイスに
プロテクター入りのジャケットとバイク用グローブ着用してますわ
- 602 :774RR (ワッチョイ 6f5e-vKQP):2017/02/20(月) 22:26:24.57 ID:tNz8BFEf0
- うちの父親はアライのヘルメット被ってて側頭部打って死にました
親の仇です、叩き続けます
- 603 :774RR (ワッチョイ 6fd1-g7u9):2017/02/20(月) 22:30:29.35 ID:fU7rJMmR0
- 尼でAEROBLADE3が16398円だったので春にむけて買った
晒すぞ
www.amazon.co.jp/dp/B00ITFTRAW
- 604 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/20(月) 22:32:52.95 ID:6NR7q0j60
- おーええ買いもんしたな
つか安っす
- 605 :774RR (ワッチョイ 3b99-IbbR):2017/02/20(月) 22:33:06.46 ID:oKZlkIPZ0
- 最近のレプリカモデルはレッドブルとかモンエナが亡くなった状態で市販されるせいで虫食い感がパない
- 606 :603 (ワッチョイ 6fd1-g7u9):2017/02/20(月) 22:34:09.21 ID:fU7rJMmR0
- 見てる間に16138円に下がったわ(笑)
- 607 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/20(月) 22:46:08.81 ID:Ix1QGDVM0
- 590のグラ
ないわ…
- 608 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 22:53:18.18 ID:bj7uNoI+d
- >>590を良いと言ってる奴がいるのがアライのダサさを物語ってる
中華の方がましだわ
- 609 :774RR (ワッチョイ 8bcb-6x/Q):2017/02/20(月) 22:54:55.79 ID:2dc+T7rQ0
- >>603
そんなに安かったの?
羨ましい…
- 610 :774RR (ワッチョイ db39-P9CU):2017/02/20(月) 23:00:57.72 ID:94qJ4RGd0
- じゃあこれは?
http://www.nankai-sendai.co.jp/wp-content/uploads/2017/02/8b59e1d05895344b88a5c19b60379d65.jpg
http://www.nankai-sendai.co.jp/wp-content/uploads/2017/02/2eeb28f0bd455093d79531e834087f44.jpg
- 611 :774RR (ワッチョイ 7bd4-f+eo):2017/02/20(月) 23:01:35.30 ID:eHiUL0xj0
- ビニャーレスのメットカッコイイと思うけどなぁ
やっぱ速いライダーが被ってるってだけで補正掛かるけどね
- 612 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/20(月) 23:05:59.92 ID:6NR7q0j60
- >>610
ダサすぎて泣けるわ
つかわざとやろw
- 613 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 23:08:36.08 ID:bj7uNoI+d
- 黒く塗る
- 614 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/20(月) 23:14:32.16 ID:F+rJXszZ0
- じゃあGt-Airの歯車カラー買った俺はセーフですね
- 615 :774RR (スフッ Sd7f-O2sy):2017/02/20(月) 23:20:11.18 ID:ZhSOYwTwd
- >>593
別にヲタじゃないけど
OGKも持ってるし
金ないのはわかったからもう消えたら?
- 616 :774RR (ワッチョイ 8b7c-eQSD):2017/02/20(月) 23:25:14.94 ID:aG6MqFCr0
- 昭和のデザインやろ
- 617 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/20(月) 23:38:09.81 ID:3Vqtr/kBd
- アライからスコットラッセル出たと言うことはSHOEIからは出せなくなったと解釈すればよいのか?
- 618 :774RR (ワッチョイ 3b99-qQ6Q):2017/02/20(月) 23:43:00.64 ID:uxZMObaR0
- お聞きしたいんですが
HONET ADVの鼻の前に付けるゴムのパーツは
ベンチの部分だけで留まっていて両端が浮いてて
留まってないんですけどこれで合ってます?
- 619 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/20(月) 23:53:40.38 ID:Ix1QGDVM0
- 610のグラ
もないわ…
- 620 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/21(火) 00:44:01.24 ID:fPMx+rACd
- ライダーのレプリカモデルはメーカーのセンスよりライダーのセンスなんじゃね?
- 621 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/21(火) 01:28:26.29 ID:rd2NJWZ70
- >>617
まあショウエイから出なくなって久しいし今更必要かという面も…。
むしろ今から復刻してくれるんならマギーの虹色カラーのが欲しい。
- 622 :774RR (ワッチョイ 4b32-SVAD):2017/02/21(火) 01:29:35.46 ID:0igMOBst0
- バイク事故で病院 (集中治療室) 運ばれてくるレベルでちゃんとした装備してない人は大半見れたもんじゃないからちゃんとしなよ!
ってことかな?
- 623 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/21(火) 02:24:31.00 ID:rd2NJWZ70
- 全身を強くryとか電柱の張り線で轢断ryとかいうのは
もうヘルメットの仕事関係無いからな…。
(閲覧注意)↓
https://www.youtube.com/watch?v=vS480X9PRxE
何かこういう凄く諦めムード的な…。
いや、駄目だっつーのは凄く分かるんだけどせめて首は固定しようよ的な…。
- 624 :774RR (ワッチョイ 0f32-JumU):2017/02/21(火) 02:32:07.69 ID:VSZ8zXih0
- アライのHR買おうと思ってたら、なんとかXってのが出るんだな
エアインテイクが少ないモデルがいいんで、どっちか買いたいのだが、高いほうがいいのかなやっぱり
- 625 :774RR (ワッチョイ db99-PAwv):2017/02/21(火) 02:45:40.48 ID:zXqQqehF0
- 私はアライを許さない
- 626 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/21(火) 03:35:14.19 ID:rd2NJWZ70
- あぁ…えっと…うん…(閲覧注意)
https://www.youtube.com/watch?v=vaZ3PkYVIFo
これでもヘルメットメーカーさんの広告では「助かった」言ってたけど
まあ選手生命は絶たれたし、これ以来ドネリーは寝る時も目開けたままらしいから
何らか脳に後遺症は残ってる。
さらに閲覧注意
https://www.youtube.com/watch?v=GBFsJ3l8Si0
https://www.youtube.com/watch?v=2kxrEZBwTWU
なんかもう全身に加わる強力な衝撃の前にヘルメットの関係無いことといったら…。
「意味が無い」ってことはないにしても、あくまで頭という一部分を守るものでしかないことは
理解してかかるべき。
元々の事故起こした張本人は全然ピンピンしてて破片1個食らった方が、とかな。
https://www.youtube.com/watch?v=d6S3X3g_MyI
- 627 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/21(火) 03:44:36.56 ID:rd2NJWZ70
- 車はめちゃめちゃに壊れ、全身を強く打ry
…ってのはまあこういうこと(閲覧注意)
https://www.youtube.com/watch?v=dGm3BwNuC1M
なお現場で処置を担当した医師の証言というか自伝によると、
現場に向かう途中で回収されたヘルメットには若干中身が入っており、
さらに路面にも中身が擦り付けられていたとのこと。
- 628 :中華マン ◆3WHEELnWUw (アウアウアー Saff-mCYy):2017/02/21(火) 03:56:57.52 ID:oDOnbhqea
- 娘が総合病院のICUにおるんだがなんか叩かれそうだから娘語りは止めておこう
- 629 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/21(火) 04:05:27.19 ID:rd2NJWZ70
- ( ´△`)<何故に親子そろってそんな因果な稼業をしとるね
- 630 :中華マン ◆3WHEELnWUw (アウアウアー Saff-mCYy):2017/02/21(火) 04:14:08.88 ID:hYMWjd2ca
- >>629
むかしむかし家族旅行で飛行機に乗ったら
「お客様の中にお医者様か看護婦様はry」
嫁ちゃん早速名乗り出て具合の悪い幼児を看病
その後スチュワーデスさんが席まで来て
「こちら機長からお礼です」
と高そうなコニャックを差し出された
そんな母がとてもカッコイイと感動した娘ズは共に医療関係の道に進んだとさ
めでたしめでたし
なおこの娘ズは職場でさまざまなバイク乗りの死体未満を見てるので
7万円クラスのヘルメットをかぶっているようです
- 631 :774RR (ワッチョイ db99-zXBe):2017/02/21(火) 04:14:48.02 ID:KxVFoNSC0
- >>602
ガチでもガセでもこんなことネットに書き込めるのが恐ろしいわ
- 632 :774RR (ワッチョイ 6bb5-t9Ky):2017/02/21(火) 04:26:26.99 ID:KmR/1GDF0
- >>628 事故・・・か?実際ヘルメットだけじゃ守りきれないからな
滑走する場合 対向車やガードレール 縁石 人 それまで衣類がアルファルトの摩擦に耐えるか?
叩きつけられた場合 俺もやったが全身打撲でムチウチorz
肘 膝 肩 背中 胸周辺 首 何かしらある
俺富士山周辺〜宮ヶ瀬とかにいるけど皆軽装な部類に入るからな
みんな甘すぎ
- 633 :774RR (ワッチョイ 6fad-0AT+):2017/02/21(火) 06:50:49.00 ID:9YBqPr+z0
- どんな装備でも死ぬときは死ぬ
それがバイクって乗り物だ
本当の安全を求めるならそもそもバイクに乗らないことだな
というところに行き着くからなぁ
安全議論は不毛なんだ
- 634 :774RR (アウアウウー Sa1f-91Ri):2017/02/21(火) 07:12:27.58 ID:3CY48huza
- まぁ家族から見たら ホムセンメットorアラショーなんて馬鹿馬鹿しい議論で、本音はそんな危ない乗り物降りてくれだからな。
- 635 :774RR (ワッチョイ cb86-J9IM):2017/02/21(火) 07:52:17.98 ID:zg+RLxsW0
- アラショーいう言い方ってどーなの?
同格じゃないのに一緒にしない方がいいだろ
- 636 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 08:20:09.48 ID:4WyyW2fAd
- 同じくらいデザインがダサい
同じくらい無駄に高い
- 637 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/21(火) 08:43:35.74 ID:ViXriKjPa
- 単にハラショー的な響きが言いやすいからやろ
それかあらい>しょうえい
やからやったりしてなw
- 638 :774RR (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/21(火) 09:13:34.62 ID:IcAJsTgea
- アライ程度買えない貧乏人の嫉妬だろw
自分の底辺さをヘルメットそのものを否定して言い訳にすんなよw
- 639 :774RR (スップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 10:09:12.75 ID:4WyyW2fAd
- 汚いボロいヘルメットを後生大事に使ってる方が遥かに貧乏だけどな
そこそこの値段のヘルメットを定期的に買い換えるのが1番だと思うがな
自らのファッションセンスのなさを機能が高い(とされている)ヘルメットで逃れてるんだよね
これダサいライジャケのおっさんにも言える
ほら、ガキの頃にクラスの糞ダセー奴がGショックや軍物のアパレルを自慢気に着てたのと一緒だよ
機能や頑丈さなんかの特徴を盾にダサいデザインを正当化してる
いたろ?そんなダセーやつw
これだけなら良いんだけど、ヘルメットの場合は何故か他人に押し付けるんだよな
やだよ、高い金出して仲間に思われたくないわ
- 640 :774RR (アウアウカー Sa9f-7itR):2017/02/21(火) 10:13:31.06 ID:Sr115uU4a
- 仮にショーエイアライの順で略すと…ショーアラ、か
『ッシャオラーーーーッッッ!!!!』って叫びたくなるな
そう言えば子供のころ、聖闘士星矢のOPで『先生やーーーーっっっ!!!!』って聞こえて叫んでたな
どうでもいい話スマソ
- 641 :774RR (オイコラミネオ MMff-4wz3):2017/02/21(火) 10:14:23.38 ID:jOH01/dnM
- アラショーとか、略する意味が分からない。
- 642 :774RR (オッペケ Sr9f-Czh4):2017/02/21(火) 10:16:16.37 ID:F2DN1GqTr
- めんどくせー理屈考えてんだな
6、7万のメットをだいたい7年ごとに買い換えてるわ
- 643 :774RR (オイコラミネオ MMff-4wz3):2017/02/21(火) 10:18:49.90 ID:jOH01/dnM
- >>642
似た感じだわ。
その7年の半分位で、衝撃吸収ライナーの交換に出してる。
内装もへたるから1〜2回交換してるわ。
- 644 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/21(火) 10:20:24.26 ID:jtHa2SO5p
- >>638
ダサいからだぞ
俺はショウエイ使用だがアライかOGKの2択しかないならOGK選ぶわ
ダサいっつーかデザインが古臭いんだよな
正にオッさん向け
- 645 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/21(火) 10:25:52.16 ID:ViXriKjPa
- ショウエイはええよな
JF4とかどうや?
- 646 :774RR (アウアウカー Sa9f-7itR):2017/02/21(火) 10:48:27.77 ID:Sr115uU4a
- だめだ、奥さんJビーフと脳内変換される…さて仕事すっか
- 647 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 10:53:55.85 ID:mvRRlGwLd
- 俺もショウエイの方がデザインが良いと思う
SSみたいなバイクに乗るならショウエイを選ぶかな
アライ信者がウザいからってのもあるけどな
- 648 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 10:56:04.82 ID:mvRRlGwLd
- >>642
7年も使った事ないわ
大体3年で飽きて買い換え
ボロくなるしデザインを古臭く感じるからだと思う
- 649 :774RR (スププ Sd7f-vWLn):2017/02/21(火) 11:20:08.03 ID:eWCixOARd
- アライ叩いてOGK持ち上げるって分かりやすいね
- 650 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 11:24:18.86 ID:mvRRlGwLd
- 俺はアライが嫌いなのではない
ダサい見た目のヘルメットとそれを押し付けるダサいカッコのバイク乗りが嫌い
そのダサいデザインのヘルメットがアライなだけ
ショウエイのデザインはそこまで嫌いじゃないしショウエイユーザーからの被害にはまだ遭っていない
それだけ
- 651 :774RR (JP 0Hff-yXFx):2017/02/21(火) 11:26:39.62 ID:UwveC2L3H
- >>649
元からこのスレそんな奴ばっかりじゃん
- 652 :774RR (スププ Sd7f-vWLn):2017/02/21(火) 11:46:47.13 ID:eWCixOARd
- >>651
そうでしたね。
- 653 :774RR (オッペケ Sr9f-X9Uf):2017/02/21(火) 12:14:40.31 ID:nUOxJcF/r
- 7年って凄いなあ
俺は大体3年前後かな
推奨してるからとかじゃなくて
飽きが来るし大事にしててもキズついくるし
内装変えるのもありだけど
それなりのお値段いくし
俺は買い替えちゃうかな
んで、オクで売る1万以上では売れるし
お気には保管。
- 654 :774RR (オッペケ Sr9f-Czh4):2017/02/21(火) 12:20:07.95 ID:1EXAPK1zr
- 7年起きに買い替えるとは言ったが、持ってるメットは3種類3個使い回している
- 655 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 12:23:05.12 ID:mvRRlGwLd
- 経年劣化と古いデザインセンス
- 656 :774RR (ワッチョイ cb86-J9IM):2017/02/21(火) 12:25:08.40 ID:zg+RLxsW0
- 7万のメットを6年使うより、3万5千のメットを3年×2の方がいいわ
- 657 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/21(火) 12:41:48.11 ID:P/Gkb8Rx0
- ヘルメット、ジャケットなんてなんとなく新しいの欲しくなるから2〜3年で変えるけどなw
アラショー馬鹿にしてるのって結局貧乏人の僻みでしょ?笑
- 658 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/21(火) 12:43:01.79 ID:jtHa2SO5p
- >>645
とてもいい
真冬に脳天が少しだけ冷えるのが難点か
完全にエアーを通さなく出来るようにもして欲しかったけど夏の快適さとトレードオフなんだろうな
- 659 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 12:43:31.69 ID:mvRRlGwLd
- いいやダサいから
- 660 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 12:43:53.36 ID:mvRRlGwLd
- >>657
ダサいから
- 661 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/21(火) 12:49:30.18 ID:P/Gkb8Rx0
- 成る程ダサいからねー。
そんなセンスあるあなたはどこのヘルメットやジャケット類使ってるの?
参考に教えて欲しいな
- 662 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-b1Eb):2017/02/21(火) 13:08:04.78 ID:w2uKBjUop
- 今まで見た目重視でモモだのシャークだのルビーだのと買ってたけど、結局ショーエイに落ち着いたよ。機能性乗り心地走っていて気持ち良いか否かだよ
- 663 :774RR (スププ Sd7f-vVLf):2017/02/21(火) 13:11:32.86 ID:O57CkWkhd
- ウェビックでポイント10%還元セールやってるぞ
- 664 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 13:19:28.57 ID:mvRRlGwLd
- >>661
タチバナとOGK
ジャケット?ライジャケの事ならダサいから着ない
ブーツはマーチンかレッドウイング
以上
- 665 :774RR (ワッチョイ dbe7-eq+O):2017/02/21(火) 13:29:45.25 ID:fbSIwdIS0
- >>664
バイク用品は全てダサイと狂信してるヤツのテンプレにすら届いてないレベルでホームラン級にダサイw
ウエアスレの改行オヤジの息子か?
- 666 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 13:32:25.63 ID:mvRRlGwLd
- >>665
それはしらね
ライジャケとアライの組み合わせよりマシだろ
- 667 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 13:32:50.66 ID:mvRRlGwLd
- >>665
で?お前のファッションは?
- 668 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 13:35:14.04 ID:mvRRlGwLd
- >>665
で、お前のホームラン級にカッコイイアライコーディネートを教えてくれよw
- 669 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/21(火) 13:38:06.20 ID:K9gCMRqXp
- >>629
人の命にかかわる崇高な職業を因果とはどういう心根の持ち主なのかだか
- 670 :774RR (オッペケ Sr9f-Czh4):2017/02/21(火) 13:38:39.58 ID:0H0Ixx32r
- アライといえば一式ドカアパのおっちゃんをたまに見るな
- 671 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 13:43:26.87 ID:mvRRlGwLd
- >>665
早くしてね
- 672 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/21(火) 13:55:44.01 ID:VjTbLpfta
- ショーエイのJF4ってシールドより顎が飛び出てへんかったら顎も守られると思ってええん?
- 673 :774RR (ワッチョイ dbe7-eq+O):2017/02/21(火) 13:57:21.76 ID:fbSIwdIS0
- >>671
俺は自分がダサくないとは一言も言ってないから言う必要もないと思うが一応書いておく。
メットはアラショー・AGV・シンプソン・ベル
衣類はダイネーゼ・アルパイン・レブイット・ベルスタ、ウイリス&ガイガー・マックスフリッツ・ヒョウドウ・
クシタニ・ラフロ・コミネ
ブーツは俺の足の形に合うからアルパインとガエルネ
これで良いか?ダサ認定どうぞ。
- 674 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/21(火) 14:00:10.77 ID:P/Gkb8Rx0
- >>664
わざわざ晒してくれてありがとう。
いや好みなんてほんとそれぞれだからあまり悪く言いたくはないんだけどそれは絶望的にダサくない!?
少なくともタチバナは無いな・・
- 675 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 14:00:46.46 ID:mvRRlGwLd
- >>673
ダサいw君の言葉を借りるとホームラン級
つか、俺なら街を歩けない
これで人を貶せるとか笑わせる
- 676 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 14:02:24.23 ID:mvRRlGwLd
- >>674
そりゃあ、君らアライセンス同士だからなw
それか自演だなw
- 677 :774RR (オイコラミネオ MMff-/I0T):2017/02/21(火) 14:02:29.80 ID:6wIeQ+HMM
- ずっとアライのを被っていたけど最近初めてOGKにしたよ。本当はショウエイのZ7を買ったんやけどメーカーのミスでサイズ違い。
面倒くさくなってAmazonで安かったエアロブレード3のトリコロールカラー被っている
ちなみにアライのはラパイドM?、ベクターWeb、プロファイル
まあいちいち貶す必要ないでしょ
- 678 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/21(火) 14:04:06.81 ID:P/Gkb8Rx0
- 俺も晒すけど今の手持ちヘルメットはシンプソン、アライのクラシックDC、Gt-Airの歯車柄のやつ。
ジャケット、パンツ類はHyodがメインでエルフとコミネが1着ずつあったかな。
バイクが複数台あるからそれに合わせて多少変わるけどまぁこんな感じですよ。
あなた様から見たらさぞかしダサいと思うので笑ってやって下さい
- 679 :774RR (オッペケ Sr9f-pBW1):2017/02/21(火) 14:05:53.83 ID:WJfo0+0lr
- てか立花って族ヘルとかのレトロなやつだろ?それともコルク半か?
- 680 :774RR (スププ Sd7f-vWLn):2017/02/21(火) 14:06:30.54 ID:eWCixOARd
- >>672
この前事故ったけどシールド左半分に擦り傷付いてメットのデコ部分も削れてるけど割れは無し怪我もなく大丈夫でしたよ。
ただ事故の内容次第だからフルフェイス並みとは思わない方がいいかと。
- 681 :774RR (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/21(火) 14:07:25.17 ID:mvRRlGwLd
- シンプソンはいいんじゃね?
タチバナは見た目はなかなかカッコイイんだよ
- 682 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/21(火) 14:07:43.18 ID:VjTbLpfta
- >>680
おーサンクス
つまり顎も守れるんやな
つか事故経験者本当多いな
参考になるから助かるけど
- 683 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/21(火) 14:08:23.06 ID:P/Gkb8Rx0
- ちょっとタチバナもう一回調べ直したらやっぱあれはねーわw
なんだよあのマッチ棒w
- 684 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/21(火) 14:11:21.14 ID:VjTbLpfta
- 正直、タチバナのフルフェイスは恐ろしくダサい気がするわ
けど、オジケはかっこええと思うけど
その辺どうなん?
- 685 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/21(火) 14:15:33.22 ID:P/Gkb8Rx0
- 個人的にOGKは全然嫌いではないです。
でもアラショーでもレプリカカラーとかそう言うのはあんま好きじゃないかなぁ。
ごめんなさい好みはそれぞれなんでこれっきりにしますありがとうございました!
- 686 :中華マン ◆3WHEELnWUw (アウアウアー Saff-mCYy):2017/02/21(火) 14:38:00.57 ID:bxYobeQ4a
- >>669
血や糞尿を扱うからねぇ
因果が不適当なら穢れ仕事
でも嫁も娘ズもそれを承知かつ使命感もってやってるんだからええんじゃないの
ついでに言うとなんとなくだけど>>629氏の身内にも看護師がいるような気がする
ところでみんなこれを見てどう思う?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/brother-trade/usd4444.html
すごく・・・安いです・・・
と思ったんだけど被らないで飾っとくなら買いかなぁ
とりあえず6月4日に幕張海浜公園に行くときだけ使ってあとは飾り物にしようかなって
- 687 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/21(火) 14:38:57.14 ID:jtHa2SO5p
- jフォース4 モデルノは写真で見るとパッとしないが実物はカッコイイ
黒赤衝動買いしたぜ
しかし頬パッドサイズがあってなかった、、
- 688 :774RR (ワッチョイ 4f32-gZ+2):2017/02/21(火) 15:00:14.39 ID:R3txPTQn0
- >>686
レッドブルはヘルメットにロゴいれた商品の販売は認めてないよ。
そういった商品でも買いたいならこっそりやれ。
- 689 :774RR (ワッチョイ fb39-V8Hw):2017/02/21(火) 15:00:50.16 ID:XySW0bmX0
- サーキット行かないSS乗りならGTairとZ7でどっちが最適?
長距離ツーは良く行くから軽くて風切り音が少ない方がいいんだけど、これは使ってみないとわからないので教えてほしいです。
今まで使ってたのはX11と12。
14はサーキット行かないからオーバースペックすぎるかなぁと思いつつまだ候補に残ってはいる。
- 690 :774RR (ワッチョイ fbb5-t9Ky):2017/02/21(火) 15:05:04.35 ID:9MnlM7j10
- >>686 それタイ製だったかな
ちなみにyoutubeでハンマーで簡単に割れる動画あったはず
あれと素材同じですよー
安いヘルメットで最低ラインはMHRかな
http://www.mhrjapan.com/index.html
にりんかんにモーターヘッドってOEM出してたはず
メジャーじゃないけどLS2の企画ヘルあるし
http://www.mhrjapan.com/products1.html
http://www.mhrjapan.com/products6.html
これらはサーキットでみたことある
あえて使うのか?と考えたけど用品店では安く買えたはず
- 691 :774RR (オイコラミネオ MMff-4wz3):2017/02/21(火) 15:09:18.23 ID:jOH01/dnM
- >>689
前傾時にGT-AIRのサンバイザー収納部の膨らみ気にならなくて、朝・夕にサンバイザー欲しいなと想うならGT-AIR。
ベンチと前傾時重視ならZ7で良いんじゃない。
X12持ってるなら、GT-AIR試すのもありだとおもう。
- 692 :774RR (ワッチョイ 8bcb-eq+O):2017/02/21(火) 15:10:47.69 ID:FfeDdKw40
- タチバナは良いとしてもOGKは恰好云々語るものじゃないけどな
チ−プショウエイというポジション
ID:mvRRlGwLdのバイクが知りたいな
- 693 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/21(火) 15:16:07.71 ID:y6WiiZN20
- GTエアはバイザー収納部で衝撃吸収スチロールが犠牲になってるんじゃなくて、ちゃんと膨らまして確保してるところが素晴らしい
カブトのやつは普通にオデコ部分犠牲になってる気がする
- 694 :774RR (ワッチョイ db99-zXBe):2017/02/21(火) 15:28:09.83 ID:KxVFoNSC0
- >>686
メットの話だけしてろや お前の身内のブサイクの話はどうでもええわカス
- 695 :774RR (ワッチョイ db99-zXBe):2017/02/21(火) 15:28:53.60 ID:KxVFoNSC0
- ホムセンメット被ってるけどこの前事故って首の骨折れて死んだわ
- 696 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/21(火) 15:36:06.36 ID:y6WiiZN20
- 成仏してクレメンス…
- 697 :774RR (アウアウウー Sa1f-bQTg):2017/02/21(火) 15:56:44.41 ID:qYQ5AWpya
- >>687
同じのスクーター用に使ってまーす、いいよね。
- 698 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/21(火) 16:12:57.08 ID:jtHa2SO5p
- ホムセンメットは内装ヘタリが凄いから事故るとメット外れる可能性がある
昔友達がショウエイのフルフェイス被ってて事故で亡くなった
アゴ紐締めてたけどメット脱げてたよ
- 699 :774RR (ワッチョイ cb86-J9IM):2017/02/21(火) 16:40:25.93 ID:zg+RLxsW0
- メットばかりに金掛けて、他の部分が疎かなクソザコもいるしなw
死ぬときは死ぬわw
- 700 :774RR (アウアウカー Sa9f-iK0O):2017/02/21(火) 16:43:42.04 ID:VjTbLpfta
- そもそも事故に合わへんことが一番大事やしな
運もあるけど、安全運転極めるしかないで
バイクの事故なんて死とか半身不随が付き物なんやし
装備でそれらになる確率が僅かに下げられても大幅には変えられへんからな
- 701 :774RR (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/21(火) 16:53:33.48 ID:IcAJsTgea
- ダサいを言い訳にドンキで買ったゴミをドヤ顔でかぶる池沼w
- 702 :774RR (ワッチョイ 6b5c-Z7AI):2017/02/21(火) 16:57:07.69 ID:V1Ac6fGK0
- メットスレでこんな事書くのもアレだが先日スケート行ったんよ約三十年ぶりに
んで思いっきり前のめりに転んでしこたま胸部を打ったんよ息できないんよ…
脊椎プロテクターや肘&膝プロテクターは皆気が廻ると思うが
意外と胸部プロテクターの重要性を疎かにしてないかと真剣に思ったね
- 703 :774RR (ワッチョイ 3b99-XfCN):2017/02/21(火) 17:08:16.10 ID:D7NAkWCw0
- アマゾンでメット買ってるやつ自殺志願者多すぎない?
http://i.imgur.com/JsztQAj.png
- 704 :中華マン ◆3WHEELnWUw (アウアウウー Sa1f-mCYy):2017/02/21(火) 17:13:25.20 ID:aKqgXKnda
- >>688
やっぱ非公認か
それ被ってレッドブルのイベント行くのはマズイよなぁw
>>690
ポコって穴空く動画でしょ
アレ被って公道は勘弁
聞いといて良かった
とりあえず1個だけ買ってそれ見ながら手持ちのSHOEIを同じように塗りますわ
みなさんありがとう
- 705 :774RR (ワッチョイ fb39-V8Hw):2017/02/21(火) 17:13:51.01 ID:XySW0bmX0
- >>691
ありがとう。
バイザーはいらないからZ7かなぁ。
- 706 :774RR (ワッチョイ 0fb5-t9Ky):2017/02/21(火) 17:16:35.28 ID:4kG/E1n10
- >>698 脱げるのか?ショーエイ知らないけど内装固定の時期のヘルメットかな?
>>702 スノボですらダイネーゼのプロテクター着けてるやついる。
値段高いからバイク用の使ってる人多いけど。
叩きつけられると、呼吸出来ないらしい
- 707 :774RR (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/21(火) 17:26:17.46 ID:IcAJsTgea
- 鼓動のタイミングをずらして衝撃を与えると心臓って簡単に止まるんだってさ
- 708 :774RR (ワッチョイ fb97-gZ+2):2017/02/21(火) 17:27:54.23 ID:JqyT5uR70
- >>703
安全性なんてどれかってもたいしてかわらんわ
- 709 :774RR (ワッチョイ 0b5a-AX9F):2017/02/21(火) 17:45:18.20 ID:P/Gkb8Rx0
- >>703
と言うかジャケット、ヘルメットのレビューでよく見るんだけど、
「ワンサイズ大きめを買いましたが余裕があってよかったです」
みたいなのはさすがに笑えるw
- 710 :774RR (アークセー Sx9f-MWSA):2017/02/21(火) 18:33:25.86 ID:oARgAsrAx
- >>686
イサキは獲れたの?
- 711 :774RR (ワッチョイ 0f32-JumU):2017/02/21(火) 18:38:55.18 ID:VSZ8zXih0
- アライ≒偏屈、年寄、安全第一
ショウエイ≒アニメヲタク、若僧、宇宙刑事
オジケ≒自転車のかご、初心者、在日、ハナタレ小僧
タチバナ≒正統派、硬派、旧車会、ヤンキー
(あくまでも個人のイメージです)
- 712 :774RR (アウアウウー Sa1f-bQTg):2017/02/21(火) 18:42:08.44 ID:qYQ5AWpya
- >>711
マルシンは?
- 713 :774RR (ワッチョイ 0f32-JumU):2017/02/21(火) 18:43:01.07 ID:VSZ8zXih0
- >>712
ハンバーグ、モデルガン
- 714 :774RR (オイコラミネオ MMff-/I0T):2017/02/21(火) 18:51:58.24 ID:4NKZSRKIM
- >>712
地元にあった中華料理屋
- 715 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/21(火) 19:24:31.74 ID:jtHa2SO5p
- >>706
アゴ紐がアゴを削って脱げてたよ
- 716 :774RR (オイコラミネオ MMff-+2a2):2017/02/21(火) 19:38:13.59 ID:IbQ0Wd0JM
- 早くエアロブレード4出してくれよ・・・もう待ちきれないよ!
- 717 :774RR (ワッチョイ 0fb5-t9Ky):2017/02/21(火) 19:38:53.96 ID:4kG/E1n10
- >>715 顎紐削るってどんな転倒したんだかわからない。
削れるような位置にないわけで。
- 718 :774RR (ワッチョイ fb97-gZ+2):2017/02/21(火) 19:50:36.71 ID:JqyT5uR70
- >>717
つdebu
- 719 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/21(火) 20:07:48.04 ID:jtHa2SO5p
- >>717
何で事細かにお前に説明しなきゃならんのか
モチ食って死ねクソデブ
- 720 :774RR (アウアウウー Sa1f-91Ri):2017/02/21(火) 20:22:10.55 ID:BnU60zita
- >>716
俺もだよ!もぅ…もぅ… 出そう…
- 721 :774RR (トンモー MM1f-/ezi):2017/02/21(火) 20:30:42.16 ID:CTpF4XXWM
- AB4ってなんかリーク情報でもあるの?
RT-33と差別化する所があまり無いし公道用のツーリングモデルなら
カムイの後継を出した方がラインナップ的に良さそうな気がするけど。
- 722 :774RR (オイコラミネオ MMff-+2a2):2017/02/21(火) 20:48:22.54 ID:IbQ0Wd0JM
- >>721
リークじゃ無いけどお店でノーマルカラーも在庫処分してるから新型出るの確実っぽい
3月の大阪モーターショーで発表されそう
まさかの色換えのみだったら大笑いだが
- 723 :774RR (アウアウカー Sa9f-vxdQ):2017/02/21(火) 20:55:31.65 ID:TZzkULlha
- Z7とX14の二択で迷ってたけどX14買っちゃいました!
街乗りとたまーにツーリングするだけなんだけど持て余さないといいなw
- 724 :774RR (ワッチョイ bbb4-PWPk):2017/02/21(火) 21:02:21.18 ID:y6WiiZN20
- デブだと顎紐してても衝撃で脱げそうねw
ぜい肉がムニュっとなってすぽーんてw
知り合いに顎の下がほとんどない人がいてで、そういう人だと顎紐してても脱げるときは脱げるだろうなぁと思った
sssp://o.8ch.net/phw1.png
- 725 :774RR (ワッチョイ 5f25-yXFx):2017/02/21(火) 22:20:19.48 ID:oIUDS9ae0
- この季節メガネが曇ってホントクソ
- 726 :774RR (トンモー MM1f-/ezi):2017/02/21(火) 22:28:04.00 ID:CTpF4XXWM
- >>722
不良在庫の処分って可能性も有るけどどうなんだろうね。
アライはこの前ベクターX発表したから他には無いかな。
SHOEIはクエスト後継のRYD?のお披露目が有るのか。
- 727 :774RR (ワッチョイ 6fdd-52Vo):2017/02/21(火) 22:30:48.72 ID:LvaDuDkz0
- >>721 カムイ2出てまだ1−2年くらいでしょ
- 728 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/21(火) 23:04:17.74 ID:MDxqLcX60
- >>723
ツーリングでも200km/hオーバーとかやるならX14で正解だね!
高速安定性がとても良い。
- 729 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/21(火) 23:16:17.56 ID:fPMx+rACd
- 速度は伏せ字で頼むわ
- 730 :774RR (オイコラミネオ MMff-aipm):2017/02/21(火) 23:18:43.57 ID:anvHhEl5M
- >>729
昔はキーボードのカナ使って書いてたんだけど、スマホだと難しいよなw
- 731 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/21(火) 23:20:17.61 ID:MDxqLcX60
- >>729
オッケー!やりなおすわ!
>>723
ツーリングでも2◯◯km/hオーバーとかやるならX14で正解だね!
高速安定性がとても良い。
- 732 :774RR (ワッチョイ 5f93-4wz3):2017/02/21(火) 23:26:46.11 ID:g53qYcoo0
- >>730
ふわわkmとかかw
- 733 :774RR (トンモー MM1f-/ezi):2017/02/21(火) 23:33:20.30 ID:CTpF4XXWM
- >>727
2っても少変更だったからシェルから一新しないのかなと。
- 734 :774RR (ワッチョイ 8be0-aipm):2017/02/21(火) 23:54:13.08 ID:U1NvN0au0
- >>730
無刻印キーボード使いのオレはどうしたらいいんだ?
- 735 :774RR (ワッチョイ 9be5-P9CU):2017/02/22(水) 00:01:45.89 ID:6kpyFEXN0
- 英語キーボド使いの俺も…
みかかテレホ時代を経験してるからある程度はわかるけど
- 736 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/22(水) 01:08:23.55 ID:wTPsaVz70
- >>686
いやそういうわけでもないんだけど
(中)さんも結構大変な稼業なだけに、その背中を見て育ったら
もっと楽な人生を歩もうと思わないのかなと思ったら
夫婦揃ってその「大変なところ」なのを見てあえてその道を行くとは…と。
娘さん方にどうぞ。
http://www.andare.jp/catalog/sparco/helmet2016F.html#helmet2012Wtx-9WAir
モデルチェンジに付きセール中、スペックからいえば安い(爆
っていうか下の方の普通のスネルSA規格(=耐火仕様)+ワイドアイポートの
WTX-5Wの56,800円はこれはこれで普通に安いような…。
- 737 :774RR (スフッ Sd7f-O2sy):2017/02/22(水) 01:25:52.56 ID:Jeav0HHQd
- お前ら毎日毎日どこかのメーカー叩いてよく飽きないな
そんなに暇ならホムセンメットで死んでアラショーなら助かる衝撃の強さの検証でもやってくれよ
- 738 :774RR (ワッチョイ 3b99-eq+O):2017/02/22(水) 01:26:25.49 ID:TejXo4NI0
- こんなデザインだけの中身の伴わない欧州車のようなヘルメットに高い金払うとか
正常に物事を判断できない人間なんじゃないかと不安になるレベルだわ
- 739 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/22(水) 01:26:46.83 ID:wTPsaVz70
- ここでまたヘルメットの限界論の時間です(閲覧注意)
https://www.youtube.com/watch?v=Eb17i0eSTLg
( ´△`)<ドクターは来たの?ドクターが来たから、大丈夫よね?
しかしこんなの普通にお茶の間で流れるTVの電波に乗ってたんだから
(確かまだBSチャンネルとか無い)物凄い時代があったものだ…。
- 740 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/22(水) 01:28:33.13 ID:wTPsaVz70
- >>724
この場合は昔のNEF辺りのが良さそうな…確かアレは後ろで固定するんだよね。
NAVA8も確か横で押さえる構造だった記憶。
>>738
デザインは日本のよりマシそうだと評価するわけかw
- 741 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/22(水) 01:58:06.79 ID:mlfy08EFd
- これ言ったらオシマイだが、メットなんて自己責任で好きなの使えばいいんだよ
- 742 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/22(水) 02:31:22.89 ID:wTPsaVz70
- >>737
実の所シールドは取り付け部分の構造からいって案外簡単に外れそうなので
帽体後部が後ろに逃げないように壁とかに寄せた状態で
適当な棒とか打撃系の道具で正面からシールドをバカンと叩いてみると限度が知れると思う。
それで外れたり開いたり割れたりするようならば
正面からの飛来物とか顔面を直撃する衝突対象物に対しての保護能力は
その程度しか無いということだ。
そこでかつて、先人はこのような解決策を試みた…。
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-30-b8/bnr32mi/folder/331780/67/15885367/img_2
- 743 :774RR (ワッチョイ 5f99-U+qO):2017/02/22(水) 06:37:46.76 ID:vPDxZ1GX0
- >>79
アライってノーズマスクしっかり覆うの作って欲しい
- 744 :774RR (ワッチョイ 6f39-MTWH):2017/02/22(水) 06:52:44.86 ID:bEw9cw100
- >>743
ツアークロスの話であれば、OW/V-CROSS用ノーズディフレクターを加工流用して併用するとよりエアーマスクとの一体感が高まる
http://i.imgur.com/lC8iOIq.jpg
(汚い角穴はデミストモード用の穴だが使わないなら開ける必要なし)
そういう問題じゃない?純正で出せってことだよね…同意
- 745 :774RR (ワッチョイ eb2d-yXFx):2017/02/22(水) 08:59:40.12 ID:ZKzgPJiF0
- 【SHA STYLE】 蓮舫、ヘルメットを逆にかぶる [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487716510/
- 746 :774RR (ワッチョイ 6f39-vxdQ):2017/02/22(水) 12:18:24.85 ID:j9fzsqOn0
- >>731
そんなに飛ばさないがこれまで使っていたZ6からの進化を感じられればいいかな。
久しぶりの新しいヘルメットなんでニヤニヤしながら走れそうです。
- 747 :774RR (スプッッ Sd7f-I7Ce):2017/02/22(水) 12:23:18.17 ID:q+Kdin5Sd
- 年にフルフェイス5、6個買う俺にとってはどこのメーカーがダメとか気にした試しがないな。ここが良いって言うところはあっても。HJCとかは買ったことないけども…
- 748 :774RR (ササクッテロル Sp9f-PAwv):2017/02/22(水) 12:38:40.89 ID:zD5NTO61p
- >>747
買いすぎだろw.w.w
- 749 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/22(水) 12:44:34.44 ID:meKygNCo0
- 俺も毎年買う
初売りに買うからアライでも2万以下で買える
- 750 :774RR (アウアウカー Sa9f-l8w7):2017/02/22(水) 12:44:44.32 ID:9bMqctZAa
- >>747
レビューをまとめてくれw
- 751 :774RR (ラクッペ MM9f-DA8o):2017/02/22(水) 13:52:52.61 ID:T9rhz/C6M
- ツアークロス買ったでぇー
貧乏ヘルメッターはわいに道を譲るんやでー
- 752 :774RR (ワッチョイ fb39-V8Hw):2017/02/22(水) 14:00:33.61 ID:ezsXVeZY0
- Vクロス4「751くん?…」
- 753 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-lsMr):2017/02/22(水) 14:09:46.05 ID:S2o0Vcrqp
- アフリカツインに似合うのはやっぱツアクロ3やろか?
ショーエイのホーネットADVとどっちか悩んどるのよ。
- 754 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/22(水) 14:50:53.00 ID:meKygNCo0
- FOXも似合うぞ
もっと言うとシンプソンでも似合う
- 755 :774RR (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/22(水) 14:54:32.02 ID:EAqdzj1wp
- SSにオフメットって似合うと思う?
- 756 :774RR (ササクッテロラ Sp9f-lsMr):2017/02/22(水) 14:56:02.89 ID:S2o0Vcrqp
- >>754
ありがとう。バイザー付きがいいんですよね。
- 757 :774RR (オイコラミネオ MMff-4wz3):2017/02/22(水) 15:00:51.35 ID:B3dqOZzQM
- >>753
大差ないよ、好きなの買いな。
(ヘルメットより、バイクのがインパクト強いから、ヘルメットについてはあまり他人からは見られない・言われないと思う。)
- 758 :774RR (オイコラミネオ MMff-4wz3):2017/02/22(水) 15:01:54.38 ID:B3dqOZzQM
- >>755
人(体格・ウェア)による。
ただ、100km超える速度ではバイザーなどが悪さをするよ。
- 759 :774RR (ワッチョイ 6fa3-dEGZ):2017/02/22(水) 17:39:23.06 ID:wTPsaVz70
- そういえばアニメの「ライドバック」では
ロードバイク的な近未来装輪ロボにオフヘル被って乗ってたな。
- 760 :774RR (スプッッ Sd7f-I7Ce):2017/02/22(水) 17:40:18.81 ID:q+Kdin5Sd
- >>748
>>750
2016年で
Arai AstroIQ、Arai RX-7X、Arai RX-7X、OGK RT-33、SHOEI X14、SHOEI Z7
この中だとAstroIQが値段の割りに風切音も少ないし被り心地もよい。総合的にはX14がバランス良いけど少し高いよね…個人的に重さはあんま気にならないタイプの意見です。
- 761 :774RR (スププ Sd7f-vKQP):2017/02/22(水) 19:25:10.81 ID:TOcqgiBVd
- >>760
それどういう使い分け方してるのか
あっても3つでいいだろw
- 762 :774RR (ワッチョイ 9b7c-O/94):2017/02/22(水) 19:45:52.19 ID:v6uD17640
- >>761
おされさんなんだよ、わかんねーかなぁ
- 763 :774RR (ワッチョイ 8bcb-6x/Q):2017/02/22(水) 19:48:24.20 ID:26/ET3xA0
- >>747
写真みせてよ!
- 764 :774RR (ワッチョイ 0f32-JumU):2017/02/22(水) 20:07:21.60 ID:2OnqJGtp0
- ヘルメットはウェアによってコーディネートするからな
茶色系にはオレンジとか、黒色系には白やグレーとかな
ひとつじゃダメだよな
- 765 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/22(水) 20:56:33.94 ID:Cs43ypzN0
- 所詮は自己満だからオレはフルフェイス1つあれば十分だわ
まあ2個も3個もあったところで邪魔で仕方ないってのもあるが
- 766 :774RR (ワッチョイ 0f32-6x/Q):2017/02/22(水) 20:57:04.12 ID:JHvDYFjp0
- ベクターxかっこいい
しかしベンチが少ない
- 767 :774RR (ワッチョイ 0fb5-t9Ky):2017/02/22(水) 21:02:57.75 ID:PS/mDH+J0
- >>760 AstroIQってRR5とほぼ変わらんよ?
帽体グレードと穴の数 デルタ5ぐらい ここが価格差なんだろうけど
- 768 :774RR (ワッチョイ 0fb5-t9Ky):2017/02/22(水) 21:57:32.26 ID:PS/mDH+J0
- >>755 俺もそれやろうとした。
ちなみにゴーグルだと隙間風あるのでは?と思いツアークロス購入視野にいれている
- 769 :774RR (ワッチョイ 8bad-D0YE):2017/02/22(水) 21:59:30.91 ID:hUbL9bqn0
- その内ラパイドXってのも出るのだろうか?
- 770 :774RR (ワッチョイ 4f32-yXFx):2017/02/22(水) 22:21:39.51 ID:meKygNCo0
- ドカ916はastroiqかagvのk5
マグナはシンプソンのアウトローかwinsのx-road
ガンマはz7って使い分けてる
というか車体のカラーに合わせてるだけだが
あと試してみたいメットってどうしても欲しくなるから毎年買うな
何気に飽きてもオクで処分できるしな
福袋に入ってた立花のジェットあるけど使ってない
- 771 :774RR (スッップ Sd7f-6x/Q):2017/02/22(水) 22:23:47.17 ID:mlfy08EFd
- アストロにベクターのベンチ足すか、ベクターにアストロのベンチ足したい
アストロに頭頂部のベンチつけて使ってるけどチョイ強めに伏せるとピーピー笛みたく音するわ
- 772 :774RR (ワッチョイ 0fb5-mWP+):2017/02/22(水) 23:11:33.46 ID:x4I+0dIW0
- GT-airって髪形が崩れやすい感じがする。X11は全然崩れんのに。
Z7買おうかな。
- 773 :774RR (アウアウウー Sa1f-jItL):2017/02/22(水) 23:26:59.32 ID:avrsnfEGa
- >>767
両方持っているが、かぶり心地がかなり違う。
一言で言うと、アストロは硬い。RR5は柔らかい。
RR5は最近内装を全て新品にしたんだが、それでも二年かぶったアストロより、あたりから柔らかい。
お陰で今後は中途半端なのは買う気がしなくなった。
- 774 :774RR (ワッチョイ 8be5-GQgY):2017/02/22(水) 23:27:39.70 ID:l4+uCvlO0
- >>747
一人でヘルメットwiki作れそうな勢いだなw
- 775 :774RR (ワッチョイ 0fd1-fZm5):2017/02/22(水) 23:30:52.80 ID:Cs43ypzN0
- サーキット走らない場合でX14買うメリットって何だろ?
デザインがカッコイイ?安全性ならZ7でも十分らしいんだけど
- 776 :774RR (ワッチョイ fb39-V8Hw):2017/02/22(水) 23:36:52.90 ID:ezsXVeZY0
- サーキット行かなくても高速道路でビューンするときに役に立つとか?
- 777 :774RR (ワッチョイ db39-P9CU):2017/02/22(水) 23:43:55.55 ID:0X0d7xNz0
- もうこれ以上の物はないという満足感
- 778 :774RR (ワッチョイ ab32-LqKA):2017/02/23(木) 00:33:30.50 ID:F+rHyjiz0
- ストリートファイター系に合うヘルメットってやっぱシンプソン?
- 779 :774RR (スッップ Sdaa-moPN):2017/02/23(木) 00:36:16.36 ID:hVVE8WHzd
- アストロIQとアストラルX、ツーリング派ならどっち?
アライのベンチ弱いからRXも候補に考えてるけど公道スピード(40〜70キロ)だと効果薄い?
現在アストロIQ使用5年
- 780 :774RR (ワッチョイ 1eb5-ULHw):2017/02/23(木) 01:23:27.40 ID:smvmOosU0
- >>773 ヘルメットリムーバー装着してる?
あんまり変わらないような気がするがパッド違うんじゃね?
前期、後期と微妙にちがうみたいだけど。FCSだが付いたあたりから違うような
- 781 :774RR (ワッチョイ 46c3-LqKA):2017/02/23(木) 03:32:02.64 ID:oGRe6mTv0
- アストロIQからZ7に替えたけど、脱着のし易さが全然違うな
アストロはLサイズなのに脱着がしんどかったけど、Z7はMサイズで楽に脱着ができる
- 782 :774RR (ワッチョイ 0ab7-PnMh):2017/02/23(木) 06:56:49.19 ID:yCR+cSTv0
- >>781
それって転んだ時もヘルメットが脱げやすいんだよ
- 783 :774RR (ワッチョイ 4639-LVYP):2017/02/23(木) 06:58:36.17 ID:+X2yEeT70
- つ顎紐
- 784 :774RR (ササクッテロリ Sp23-KQy9):2017/02/23(木) 08:34:06.47 ID:a0SIf12Sp
- >>x775
何で?
サーキットより公道の方が危険だよね、色んな意味で
- 785 :774RR (ササクッテロリ Sp23-KQy9):2017/02/23(木) 08:34:45.01 ID:a0SIf12Sp
- あリンクにxがw
- 786 :774RR (スププ Sdaa-lNmb):2017/02/23(木) 08:38:50.47 ID:36XhSdKid
- >>784
高いから安全って訳や無いで?特にX14なんか。
サーキット走行に特化してるからそういうポジション前提で
そんな前傾じゃないのだと高速で意外とリフトあるって聞いた
- 787 :774RR (ササクッテロリ Sp23-KQy9):2017/02/23(木) 08:41:45.47 ID:a0SIf12Sp
- >>779
rx-7は被った当時「良い」とか思うんだけど
慣れてしまい次第にわからなくなるねw
只、40-70の速度でも充分解るよ
- 788 :774RR (ササクッテロリ Sp23-KQy9):2017/02/23(木) 08:47:30.02 ID:a0SIf12Sp
- >>786
そうなんだ
リフトか。。でも、現在rx7rr5からz7に替えてるんだけど
シェルの堅牢さ以外はz7が優れている
だからちょっとと言うか相当期待しているんだけどね
アドバイスはありがとう。でも、もう今度のkagayama5の
グレー予約してるんで
- 789 :774RR (ササクッテロレ Sp23-G5Bn):2017/02/23(木) 13:24:12.15 ID:7H/S79fbp
- >>780
ヘルメットリムーバーはどちらも使っていません。
アストロは、スチロールみたいな堅さというか、堅い物を押しつけられている感覚を、
側頭部(の前から見て斜め45度辺り)に特に感じるんですわ。
アストロ買ってからRR5の内装を取り替えたんで、内装が変わっているかもしれませんが、
アストロとRR5って内装色が違いますよね。
髪型がジャーヘッドに近いスポーツ刈りだからかもしれないが。
- 790 :774RR (ラクッペ MM33-J3wr):2017/02/23(木) 15:09:11.52 ID:K/V6qjDOM
- あのさ、
ヘルメットのシールドに
スマホの液晶保護フィルムみたいなの貼って傷防止したいんだけど
なにかそういう商品しらない?
- 791 :774RR (ワッチョイ 0a78-GWeL):2017/02/23(木) 15:19:30.65 ID:/uBwtjlo0
- PAD用液晶保護フィルムで人柱頼む
見づらくならなきゃいいな
- 792 :774RR (ブーイモ MMaa-moPN):2017/02/23(木) 16:32:18.49 ID:wyTZ5Zu7M
- ピンロックシールド買って保護フィルムに気付かずそのまま暫く付けてた俺が通りますよ
クリアーにしちゃ変な色だな?まあいいやとそのまま付けてた
バイク屋に「保護フィルム付いたままですよ?剥がしときますね(ニヤニヤ)」と言われた時はこっ恥ずかしかったぜ
- 793 :774RR (アウアウウー Sacf-0lun):2017/02/23(木) 17:10:21.91 ID:s4wEZs2ra
- スマホ用はブルーライトカット処理とかしてあって乱反射しそう
それよかバイク用のプロテクションシールが良さげ バイクに使ってるけど薄いし熱を加えながら貼ると気泡も入らなく、ある程度のRも行けるし
- 794 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/23(木) 17:13:14.21 ID:B+LGxE42a
- 街の明かりがとてもキレイね横浜
- 795 :774RR (ワッチョイ abe7-8lb6):2017/02/23(木) 17:27:21.49 ID:H7wyDH+S0
- >>790
捨てシールドじゃいかんのか?最近はティアオフシールドとかティアオフフィルムとかとも言うらしいが。
- 796 :774RR (ガラプー KK96-z1hL):2017/02/23(木) 17:56:52.49 ID:MRMTgXJHK
- >792
運用試験中だと言えば良かったのに
- 797 :774RR (アウアウウー Sacf-G5Bn):2017/02/23(木) 18:23:08.97 ID:yRl256qya
- >>790
こんなんは?
http://www.vipros.jp/shop/products/detail.php?product_id=109
- 798 :774RR (オイコラミネオ MM96-rMyl):2017/02/23(木) 19:16:13.97 ID:0JAx0fJAM
- >>794
♪たそがれ♪
- 799 :774RR (ワッチョイ ab9c-zogy):2017/02/23(木) 20:19:49.27 ID:wyOV0uri0
- >>778
http://i.imgur.com/Q5jxGuj.jpg
いいね
- 800 :774RR (ワッチョイ 1fa0-LqKA):2017/02/23(木) 20:40:10.27 ID:woQi20Qf0
- >>792
OGKの捨シールド、片側だけ保護フィルムが貼ってあるのに気がつかず、曇っているとか透明度が低すぎて使えないなんて間抜けなレビューを堂々と書く奴が何人もいるくらいだから気にするな
- 801 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/23(木) 20:53:33.81 ID:HjSMkj3H0
- 昔のショウエイは薄紙挟んであったような記憶がある。
- 802 :774RR (スプッッ Sd4a-moPN):2017/02/23(木) 20:59:34.95 ID:LhQpUBy2d
- >>789
アストロIQ買うときにそれまで使ってたラパイド(7年くらい使用)と同じサイズ選んでフイッティングしてもらい、キツメだけど内装馴染めば大丈夫だろとタカをくくり買ったが家に帰って数回被って外して繰り返したら頬骨あたりの皮が真っ赤になってズルムケしたよ
翌日店にいって交換してもらえたから良かった
店舗で買ったメリットだな
俺がアホなだけだが
- 803 :774RR (スプッッ Sd4a-moPN):2017/02/23(木) 21:03:03.05 ID:LhQpUBy2d
- >>787
ありがとう
単色メット買って自分でステッカーでデコる派なんでRXの形状ステッカー貼るのに都合悪いから迷ってたんです
- 804 :774RR (スププ Sdaa-62Af):2017/02/23(木) 21:20:49.93 ID:+P4jyEaZd
- >>779
IQかぶっててX買ったけどIQで十分だと思った
同じ値段ならX選ぶけどIQ叩き売りしてるならIQでいい
- 805 :774RR (アウアウウー Sacf-G5Bn):2017/02/23(木) 21:30:20.17 ID:yRl256qya
- >>803
大丈夫、
この位(プロの仕事だけど)貼っても破綻しないから
http://i.imgur.com/dlSIo9h.jpg
- 806 :774RR (オイコラミネオ MM96-u8z3):2017/02/23(木) 21:32:07.87 ID:0JAx0fJAM
- 痛ヘルw
- 807 :774RR (スプッッ Sd4a-moPN):2017/02/23(木) 21:33:47.18 ID:LhQpUBy2d
- >>804
IQにプロシェードつけて使用中です
5年近く使ってるから更新するか悩んでる
年とともに年間走行距離減ってるからヘタリ少ないですがベンチと口もとのスペースが不満
RX7Xスコットラッセルがカワサキ〜スズキ時代のグラフィックだったら初のレプリカモデル購入だったんですがサイドのデザインがコレじゃない感がMAXでパス
- 808 :774RR (スプッッ Sd4a-moPN):2017/02/23(木) 21:40:22.88 ID:LhQpUBy2d
- >>805
自分で張るとなるとディフューザーのとこ上手く張れるか自信ない
パーツとしてライトスモークのディフューザーが部品で出れば、ディフューザー外してからステッカー張ってライトスモークの取り付けのやり方もあるだろうけど部品として出ませんよね
補修はメーカー発送すれば対応するみたいだけど
- 809 :774RR (ワッチョイ 6b99-LqKA):2017/02/23(木) 23:17:47.64 ID:I+3B6uq00
- >>805
シールド上部の爪みたいな破片みたいなパーツって何?
- 810 :774RR (ワッチョイ a388-QgOv):2017/02/23(木) 23:23:41.35 ID:PaLbRq260
- >>808
ドライヤーで温めながら貼れば失敗しないでそ
- 811 :774RR (ワッチョイ 1fa0-LqKA):2017/02/24(金) 00:18:01.76 ID:P78ZJ4Dc0
- スレ違は承知ですまん
スパルコのCLUB-X1をバイクで使った事がある方、サイズ感(新井に近いとか昭栄よりとか)とベンチの効き具合教えてください
- 812 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/24(金) 00:24:56.87 ID:63fxG/O+0
- >>809
これみたいなもん。
http://ameblo.jp/yumax930/entry-10169410200.html
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/707/296/17633b464a.jpg
要はポルシェ911の場合ほんの20年近く前まで
(雨樋周りがこの構造だったのは98年生産終了の993系まで)
フロントウィンドウ〜ルーフの雨樋がこの旧式な構造であったために
社外チューナーのRUFがこうした対策部品を作って空力特性の改善を図っていたのだけど
アライがこのエクステンション的パーツを取り付けるようになったのはようやく数年前の話。
なおポルシェ911の方は97年から1年かけて主要グレード順に置き換えていった996系で
一般的なツライチウィンドウ+屋根側に回り込む雨樋に進化しているのだが
アライはそういう根本的な解決には至ってない。
- 813 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/24(金) 00:27:10.42 ID:63fxG/O+0
- >>811
サイズ感は個人的には(4輪/カートの人はバラクラバス使うせいなのか)
一般的な2輪用より少し緩いと感じた。
内装はクールマックスっぽい素材で涼しい。あと結構軽い。
口元の広いZ-5かZ-6って感じ。CK-6より普通の2輪用っぽい。
- 814 :774RR (ワッチョイ 6b99-LqKA):2017/02/24(金) 01:13:43.44 ID:SafWnGLg0
- >>812
へーなるほどね。詳しいレスありがとう。
- 815 :774RR (ワッチョイ 6b99-iQBQ):2017/02/24(金) 04:23:13.74 ID:7rire3sN0
- >>805
キモすぎて笑う
- 816 :774RR (アウアウカー Saeb-ga+C):2017/02/24(金) 08:40:44.43 ID:gtc6REvda
- キモオタが『キモい』と言うことは
一般には『カッコいい』ことが多い
- 817 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/24(金) 08:48:50.54 ID:5WgfAQE3a
- キモオタのセンスって凄いもんな
どういう感覚でこんな格好したのか謎すぎるものばかり
- 818 :774RR (オッペケ Sr23-V8UR):2017/02/24(金) 08:53:07.82 ID:ZfwyEX6dr
- 珍走のセンスと似たようなもんだ
- 819 :774RR (ワッチョイ 1e0f-HyQo):2017/02/24(金) 09:32:53.52 ID:HGUF636y0
- OGKがたまにやってるアニメコラボとはまた違う方向性なんだな
器用に作るもんだ
- 820 :774RR (アウアウカー Saeb-G3Bf):2017/02/24(金) 09:51:09.81 ID:XryDJhfta
- アバンドIIのνガンダムは買った。
でも1度も使ってないw
- 821 :774RR (ワッチョイ 8e32-3z5t):2017/02/24(金) 11:49:43.98 ID:IAKLWqxh0
- OGKはドラえもんコラボのヘルメット出さないの?
- 822 :774RR (ワッチョイ 1f5a-kiGZ):2017/02/24(金) 11:59:53.78 ID:KT+FmHh40
- >>818
確かにそうだなw
珍走のカッコいいとキモヲタのカッコいいは世間一般からしたら超絶ダサいw
あいつら一周回って同じとこにいるんかね
- 823 :774RR (ワッチョイ bbd2-mOdE):2017/02/24(金) 12:30:38.24 ID:pvP6o5u00
- マセイ?だったかな?のロボヘル持ってる人いますか?
安いし気になってる
- 824 :774RR (ワッチョイ 1f73-HyQo):2017/02/24(金) 14:17:57.85 ID:AZR1VeFq0
- >>822
珍走いわく「かぶき者」的ちんどん屋センス
キモオタいわく「普遍」的おっさんセンス
どっちにしろセンスが時代・年齢と噛み合ってない
- 825 :774RR (スプッッ Sd4a-t3CD):2017/02/24(金) 15:26:00.10 ID:WWoQonXvd
- バイク自体がセンス悪いのは自覚しとけよな
- 826 :774RR (アウアウカー Saeb-G3Bf):2017/02/24(金) 15:33:41.66 ID:FYhWoKI2a
- 今時、かぶき者とかちんどん屋って言葉が出る珍走ってw
- 827 :774RR (ワッチョイ 1f73-HyQo):2017/02/24(金) 15:36:08.65 ID:AZR1VeFq0
- >>825
肩肘張らずに楽しみなよセニョール
https://www.youtube.com/watch?v=dcj66ZiNQY8
- 828 :774RR (ワッチョイ 8e32-LqKA):2017/02/24(金) 17:57:42.10 ID:kx10UqUe0
- k5sめちゃかっこよすですな
- 829 :774RR (ササクッテロロ Sp23-ehdK):2017/02/24(金) 18:04:22.07 ID:uLP3Ywxep
- >>816
とは言っても>>805のメット、普通人は被る事を拒否すると思うんだけどw
- 830 :774RR (ブーイモ MMc7-sMUR):2017/02/24(金) 18:12:32.10 ID:6nFVW7gpM
- 後ろの方のマンガは剥がしていいですかね…
- 831 :774RR (スフッ Sdaa-62Af):2017/02/24(金) 18:20:25.60 ID:Ajt+0aeMd
- >>829
全然かぶれる俺が少数派なのか
俺自身キモオタよりDQNよりのセンスだと思う
未だに丸目のネイキッド以外受け付けないし
ロケットカウルは無理だけど三段シートは許せる
- 832 :774RR (スッップ Sdaa-obu2):2017/02/24(金) 18:20:33.10 ID:q4HGWgGLd
- マンガはガマン
- 833 :774RR (ワッチョイ 7f08-LqKA):2017/02/24(金) 18:26:10.32 ID:61sddyAK0
- システムヘルメットとフルフェイスやったらやっぱり、圧倒的にフルフェイスの方が安全?
- 834 :774RR (バットンキン MMfa-gGHP):2017/02/24(金) 18:31:09.48 ID:3MDVaZJyM
- >>833
同じ安全性だと思う?
- 835 :774RR (ワッチョイ a3c4-lNmb):2017/02/24(金) 18:39:17.45 ID:b0QxnFmu0
- >>833
例えばネオテックとかは同等。
以降のOGKのイブキとかKAZAMIも準じるかな?
それ以前のOGKとかヤマハのとかは、チンガードはただのカバー。
ネオテックでもたまに下ろしきれてなくてロックできてないなんてミスも
- 836 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/24(金) 18:47:13.37 ID:63fxG/O+0
- ヤマハったってRPHA MAX EVOのワイズギアOEM版
(まあ顎紐がDリングなのと単色しか選べない以外はタイチ物とかわらん)は
ヨーロッパで売ってるやつと同じだからな…。
あと確かそのひとつ下のモデルで横におやつ入れみたいなフタ
(実際にはBluetoothのケースだと聞いたが)が付いたのも同様。
RPHA MAXと違って重いから積極的にこっちを選ぶ理由は無いとは思うが。
ECE基準では原則フリップアップや脱着チンガード式はフルフェイス同等の試験を
受けることになっていて、対応していないものは
「このチンガードは飾りです」のシール貼らないと売れない。
- 837 :774RR (ワッチョイ 73b4-LN+B):2017/02/24(金) 19:02:10.88 ID:4V08VHww0
- ヘルメットは重いほど安全じゃなくなる
Z-7やエアロブレードのが安全性高いかもよ
重いと質量と慣性で首が逝っちゃうんだろうな
だからネオテックなんかはフルフェと同等だけど、重いから事故ったときの衝撃力は強くなるよ
- 838 :774RR (ササクッテロラ Sp23-ehdK):2017/02/24(金) 19:03:21.44 ID:Mch+mtuFp
- >>799
シンプソンはエリオのイメージ強し
- 839 :774RR (アウアウカー Saeb-ga+C):2017/02/24(金) 19:23:31.81 ID:7mw25Eoxa
- >>829
う、そう言われて見れば…
遠目で見てるだけなら全く問題ないよ!
ホントホント、ホントにホント
- 840 :774RR (ワッチョイ a397-3z5t):2017/02/24(金) 19:28:13.01 ID:X9VmcmHn0
- >>837
ネックブレースかエアジャケットつければええやんそこまで不安な人は
軽いメットでも折れるときは折れる
ネックブレースとかエアジャケットあれば折れることはまずないよ
※その状況で必ず命が助かるとは言わん
- 841 :774RR (ワッチョイ 1fa0-LqKA):2017/02/24(金) 19:31:14.19 ID:P78ZJ4Dc0
- >>813
811です。早速のコメントありがとう
- 842 :774RR (ササクッテロレ Sp23-N8zA):2017/02/24(金) 20:34:02.76 ID:ndMJgQR3p
- >>618ですが自己解決しました
きっちり嵌ってなかっただけでした
端っこはけっこう押し込まないとカッチリ嵌らないみたい
- 843 :774RR (ワッチョイ 7b4e-HyQo):2017/02/25(土) 01:04:13.85 ID:4n5OfQA+0
- >>833
同じメーカーが同じ価格で作った場合として比較するなら、
フルフェのほうが構造がシンプルな分、安全と言えると思う
- 844 :774RR (スップ Sd4a-Mp7q):2017/02/25(土) 02:49:11.72 ID:eg0xsHuud
- チンバーのヒンジをこめかみ辺りに設けないといけないから強度的に不利だし、
頚椎脱臼だの骨折だの抜きにしても、ヘルメットの重い軽いは距離走れば走るほど
疲労度の差が違ってくる。
- 845 :774RR (ワッチョイ 1e30-0Xgh):2017/02/25(土) 09:46:37.78 ID:sHoxVC9u0
- 使い勝手の多様さで色んなカタチが展開してるのに“安全性”唯一点で“順位付け”するのも
相当無理が、と言うか無意味。
全ての料理をたった一人の味覚の嗜好で順位付けする如くに無意味。
- 846 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/25(土) 10:20:44.06 ID:3RcPmZvAa
- ただしヘルメットでもっとも大切なのは安全性なのである
- 847 :774RR (ワッチョイ 8a32-kdbf):2017/02/25(土) 10:28:37.93 ID:uMyXbHPn0
- バイクに最も大事なのは安全性。
グローブに最も大事なのは安全性。
ブーツに最も大事なのは安全性。
ライディングジャケットに最も大事なのは安全性。
すなわち、全てのバイク乗りは同一車種、同一装備であるべき。
- 848 :774RR (スプッッ Sd4a-moPN):2017/02/25(土) 10:33:42.74 ID:tMf8cwLJd
- 究極的にバイク乗るな自宅警備してろになっちまうからな
だが乗らずにはいられない
- 849 :774RR (ワッチョイ 8a32-kdbf):2017/02/25(土) 10:36:44.31 ID:uMyXbHPn0
- 命を粗末にしてはいけないが、
安全より大事な物なんかいくらでもある。
- 850 :774RR (ワッチョイ ded1-lKqB):2017/02/25(土) 10:52:21.57 ID:J6N30hVl0
- 海外のメーカーで倒れない二輪で部屋付になってるやついいなとおもった
ただ日本では走れない?買えない?以前に高くて手が出ないけど
あれってそもそもエアバッグとかあったっけ?
あるなら二輪としては割りと安全性高そうではある
倒れないからこそ衝撃が分散されにくくて危ないっていうのもあるらしいけど
- 851 :774RR (ワッチョイ 8a32-kdbf):2017/02/25(土) 10:55:08.01 ID:uMyXbHPn0
- それもうバブルカー (1980年代日本のではなく第二次世界大戦後ドイツの)でよくないか?
- 852 :774RR (スフッ Sdaa-62Af):2017/02/25(土) 11:05:42.58 ID:vp2v920/d
- >>846
ヘルメットは安全性と快適性とデザインと価格のバランスで自分に合ったも選べばいい
何を重視するかはそれぞれ違う
お前が安全重視なのはわかった
でも法律さえ守ってるなら他のバイク乗りが他人の装備に文句言うべきじゃない
危険なバイクに乗ってる時点で○○は安全性ガーとか言っても説得力ゼロ
- 853 :774RR (ワッチョイ 8f32-A2eX):2017/02/25(土) 11:42:01.23 ID:xgKJSNXZ0
- アラショー飽きたんだがAGVのK-3SVカッコよくね?
値段も3万位だし安全性もSHARP規格で4つ星だし
- 854 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/25(土) 11:55:58.63 ID:Pp2XKc+la
- >838
グレイシー…(*´ω`*)?
- 855 :774RR (ブーイモ MMaa-moPN):2017/02/25(土) 12:47:56.99 ID:EnCfMrztM
- >>853
あれいいよね
ロッシの亀ヘルメット欲しいわ
ただ頭頂からデコ間のベンチに水が溜まりそうで止めといた
- 856 :774RR (ガラプー KKdb-OpZj):2017/02/25(土) 13:09:22.73 ID:tMYFNewoK
- ある程度の重さはあっても、走ってる時は空力などを調整して
重さを感じさせないヘルメットってあるのかな?
- 857 :774RR (スプッッ Sd4a-moPN):2017/02/25(土) 14:27:55.85 ID:tMf8cwLJd
- >>838
すまねえどうしても2代目スケバン刑事かジャギにしか見えねえ
中年ですよ、そうですよ
- 858 :774RR (ワッチョイ a397-3z5t):2017/02/25(土) 15:54:08.88 ID:E41qsQTz0
- ようやくヘルメット板が安全性信仰から離れる時がきたか
- 859 :774RR (ワッチョイ 8e32-LqKA):2017/02/25(土) 19:02:55.85 ID:ebdoBkJL0
- >856
youはいままで何を見てきたのかね?
- 860 :774RR (ワッチョイ 1e30-0Xgh):2017/02/25(土) 19:23:27.74 ID:sHoxVC9u0
- 安全性って言うのは絶対的なもんではなくて幅があり、TPOに応じた“レベル”があるんだわ。
だから品質を決める安全基準そのものが種々雑多色々あるわけでね。
どの“安全基準”に準じたヘルメット製品を使うかは当人が自身の経験値と価値観で決めればよいね。
なにはともあれ一番がいいと思えばソレを買えばよいし、中ランク辺りで自分は十分と覚悟を決めれば
それでいいんだろう。
- 861 :774RR (ワッチョイ 73b4-LN+B):2017/02/25(土) 19:30:01.67 ID:mIJ0TymP0
- フィット買うかデミオ買うかマーチ買うかパッソ買うか
軽自動車買うかくらいの違いだよね
1万以下なのはさすがに不安
- 862 :774RR (ワッチョイ de32-WAWx):2017/02/25(土) 19:51:29.43 ID:+yLMMSdW0
- 中国、韓国製は無理
メーカーだけでなく、製造でもね
- 863 :774RR (ワッチョイ 8e32-LqKA):2017/02/25(土) 20:23:22.09 ID:ebdoBkJL0
- >861
マーチは別格だと思う
- 864 :774RR (ワッチョイ 0be5-JtgB):2017/02/25(土) 20:36:57.53 ID:YtX+2gPA0
- >>853
自分もアラショーから脱却したいんだが走行風がうるさい
というレスをどこかで見たんだよな
とにかくインプレが少なすぎて困る
- 865 :774RR (アウアウカー Saeb-s9wS):2017/02/25(土) 20:42:35.54 ID:KLQRSDL0a
- >>861
マーチと先代パッソブーンはやめておけ
- 866 :774RR (アウアウエー Sa82-NB9p):2017/02/25(土) 20:52:50.55 ID:dUSMMIuPa
- そこでスイフトですよ。
- 867 :774RR (ワッチョイ 6339-w0hO):2017/02/25(土) 20:56:59.36 ID:gYzCgTJO0
- バイクもそうだがヘルメットも国内メーカーで性能のいい物が外国と比べて安く買える
シンプソンみたいなオリジナリティが強いものであればいいがそうでなければ外国製のものは欲しいとは思わないな
もし外国メーカーを買うならシンプソンかな
国内メーカーならやっぱアラショーだな
- 868 :774RR (ワッチョイ a397-3z5t):2017/02/25(土) 20:57:44.92 ID:E41qsQTz0
- うちはホムセンの半ヘル
- 869 :774RR (スプッッ Sd4a-moPN):2017/02/25(土) 21:20:20.13 ID:tMf8cwLJd
- おじいちゃん危ないから仕事のヘルメットは止めて
- 870 :774RR (ワッチョイ 46ad-6mHH):2017/02/25(土) 21:20:38.57 ID:R4fna8Z30
- 取り敢えず、値段につられてオジケ買ったけど
次はJF4買おうかと画策中や
オジケはフルフェやからジェットとの2つ持ちはありやんな
- 871 :774RR (スプッッ Sd4a-TOwX):2017/02/25(土) 21:23:10.38 ID:QN7pP/oud
- >>682
「オジケ」って流行らそうと必死やな
- 872 :774RR (ワッチョイ 8e32-LqKA):2017/02/25(土) 21:43:03.10 ID:UdUiQm+A0
- レスしてる相手間違えてない?
- 873 :774RR (スプッッ Sd4a-TOwX):2017/02/25(土) 21:51:28.16 ID:QN7pP/oud
- 間違えてました
>>682さんゴメンナサイ
>>871は>>870あてです。
- 874 :774RR (ササクッテロレ Sp23-ehdK):2017/02/25(土) 23:53:12.28 ID:/2z91Xb7p
- >>831
2chでヤンキーアピールとか馬鹿じゃねww
お前は少数と言うか絶滅危惧種だなwww
- 875 :774RR (ワッチョイ 7f64-l4xf):2017/02/25(土) 23:58:41.42 ID:8Uru2Kkh0
- >>874
自分を強く見せたい小物なんだから触ってやるな
- 876 :774RR (ワッチョイ 7b7c-ga+C):2017/02/26(日) 00:20:02.39 ID:ivut6eez0
- >>874
そんな前スレほっときゃいいのに。
- 877 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 00:28:38.75 ID:CRrtQQsDd
- >>867
デザインがダサいからムリ
日本メーカーって家電なんかにも言えるけどデザインを軽視してるよね
で、オサレさんは必要以上の性能よりデザインを取る、ダサい奴は必要以上の機能に拘りデザインは二の次
- 878 :774RR (ワッチョイ 1eb5-LqKA):2017/02/26(日) 00:50:46.25 ID:NOK8l9140
- >>877
ちょっと何言ってるか
- 879 :774RR (ワッチョイ 7b7c-ga+C):2017/02/26(日) 01:12:49.35 ID:ivut6eez0
- >>877
いたよ。色々とデザインデザイン言ってオシャレな感じのモノで身を包んだライダーが。
でもね、なんか違うんよ。クソ寒い中、ガクガク震えながらモモのジェットに薄っぺらの革ジャンに薄っぺらの革パン、ピッカピカのエンジニアブーツ。
SRフルカスタムに跨いでSAからフラフラしながら走り去っていく姿。
本人、『俺完璧にオシャレライダー』と思ってんのかしれんけど、明らかにカッコ悪い。
バイクってさ、乗ることを楽しむのが目的で、かっこつけるのはその次なんだよね。
その順番が逆になった途端に破綻してるわけ。
キミもそうならないようにね。
- 880 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/26(日) 01:42:51.23 ID:XVzXxM8Y0
- シンプソンとかベル(といってもM3Jみたいな形状の4輪用だが)は
意外と耳元で鳴らないから風切音は不快ではないし
メーカー純正で隙間塞ぎテープ的なものを売ってるので案外問題にならない。
HJCもある意味「日本の大手3メーカーのうち2つの模倣」みたいな面はあるものの
何を真似たらいいかは分かっているらしく水準は上がっていて、
だからこそヤマハに純正OEM出来るほどにレベルが上がってる。
20世紀とか00年代とかのヘルメット序列を未だに信じているのはもう古い、とは言えるな。
- 881 :774RR (ワッチョイ de32-WAWx):2017/02/26(日) 02:11:21.64 ID:8bX+q9F50
- いや、カッコいいのかと言われたら、悪いと言うしかないし
仕事とか用でコスパで選ぶ人はのぞいて、趣味のもので三国製のはないよなー
- 882 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/26(日) 02:29:31.97 ID:XVzXxM8Y0
- つ【キャブレター】
つ【実写版釣りバカ】
- 883 :774RR (ワッチョイ 5399-ehdK):2017/02/26(日) 05:22:15.19 ID:AuQcpjIE0
- コーナンでユニカー工業のジェット買った。
SGマーク付いてたから大丈夫だよな?
- 884 :774RR (ワッチョイ 5399-8lb6):2017/02/26(日) 05:31:28.85 ID:yhqGwqvc0
- >>883
ええけど階級いちばん下なんやから
貧乏人らしくアライとかの上の位に位置するヘルメットを装備したライダーを見かけたら道を譲るんやで
- 885 :774RR (スプッッ Sd4a-TOwX):2017/02/26(日) 06:19:07.80 ID:w29SQ95Zd
- 「日本の大手3メーカー」って?
「日本の大手2メーカーとそこを模倣してる1メーカー」だろ
- 886 :774RR (ワッチョイ 7f64-l4xf):2017/02/26(日) 06:23:06.17 ID:2K065foK0
- 冗談でも韓国製のメットなんかゴメンだわ
- 887 :774RR (ワッチョイ 27f6-Lzhd):2017/02/26(日) 07:42:12.43 ID:ZFSut/+a0
- RT33が性能と価格のバランスいいと思ってる
- 888 :774RR (ワッチョイ 5399-opD3):2017/02/26(日) 07:44:45.43 ID:XuVsmAHO0
- 性能と価格のバランスならやっぱZ7だろ。
- 889 :774RR (スフッ Sdaa-TOwX):2017/02/26(日) 07:52:27.53 ID:wPUUy6bcd
- RT33デカすぎる
- 890 :774RR (ワッチョイ 6339-w0hO):2017/02/26(日) 08:07:49.60 ID:r5WQz4xd0
- >>877
昔はデザイン二の次だった面もあるかもしれないが今はそんなことないだろ。工業デザイナーって仕事も昔からあるくらいだし。昔はデザインも考えていたがセンスがなかっただけじゃね?
無印良品を代表するように日本人はゴテゴテしてるのよりシンプルなデザイン好む傾向にあるからね。海外から無印良品のデザイン学びに来る人もいるくらいだし。
- 891 :774RR (スプッッ Sd4a-moPN):2017/02/26(日) 08:46:27.80 ID:4U684AWEd
- >>884
人間性の階級上がるように頑張れよ
- 892 :774RR (ワッチョイ c6d2-BMSX):2017/02/26(日) 10:32:43.04 ID:3tHfjpNG0
- 酔狂でRPHA11買ったけど気に入ってるよ悪くない
- 893 :774RR (ワッチョイ 8e32-3z5t):2017/02/26(日) 10:44:04.40 ID:n0KufulR0
- HJCはエアインテークとか、シールドとか可動するプラ部品が早くに割れちゃう事が結構あるらしいよ。
HJCロレンソに逃げられたけど今度はフォルガーが被る事になったな、やめときゃいいのに。
ヤマハとなんか取り決めでもあるのかしら。
- 894 :774RR (ワッチョイ 7f7c-n8hK):2017/02/26(日) 10:57:22.25 ID:xE3qQMdn0
- HJCじゃなくってHJC製iconだけど、形はパクっても何故ソコのソレがソノ形状寸法か分かって無いだろ〜部分は散見される。他の中韓製品と同じ
例えばiconのAirmadaのシールドロックってシンプソンみたいな帽体側のピンにシールドの穴で止めるタイプで、開けるのに力が要るんだよ
別途このシールドの交換方法は最上部まで開けて、更に力を加えると外れるシステム
コレを組み合わせると、シールドのロックを外そうとガっと力を入れると勢いで全開まで行って、ついでにシールドが外れる!
アメリカ人が監修してるOEM製品でもこのレベルだろ。放し飼いの自社製品なんざ。。。
- 895 :774RR (ワッチョイ 7fde-LqKA):2017/02/26(日) 11:33:43.72 ID:y5kfFUB+0
- OGKのカムイからZ-7に買い替えたら
風切り音は少なくなりますか?
カムイがヒューヒューガーガーうるさくて…
- 896 :774RR (アウアウオー Sac2-njQ/):2017/02/26(日) 11:48:46.73 ID:3BVoaoSwa
- 怪獣王ターガン
- 897 :774RR (ブーイモ MMaa-moPN):2017/02/26(日) 11:51:15.99 ID:yO7XgTYmM
- >>892
気になってたんだよね
日本製と比べて総合的にどうかね?
- 898 :774RR (アウアウエー Sa82-NB9p):2017/02/26(日) 11:59:18.21 ID:V0FXKNZCa
- >>896
ヒューヒューポーポーだよオッサン。
- 899 :774RR (ワッチョイ 036e-BMSX):2017/02/26(日) 13:00:33.78 ID:TNacO66m0
- >>897
アライとショウエイのトップモデルは被ったことなくてFF5-Vからの変更だけどFF5よりは全てにおいて良いよ
軽いし被り心地も空力もいいしツーリングの疲れが少なくなった
上にも書いてあるけどスイッチ類の弱さは少し感じたかな自分はインテークは開けっ放しだからあんまり気にしないけどね
シールドはピンロック付けてるけど真冬にピンロック範囲外の曇りが水滴になってピンロックの内側に入って視界が無くなった事がある
安全性は神のみぞ知る韓国人が真面目に作った事を願おう
アライとショウエイのミドルクラス以上の性能はあると思うしFF5よりは間違いなく良いが値段もそこそこするし迷うぐらいなら買わない方がいいかもね
- 900 :774RR (ワッチョイ 5399-opD3):2017/02/26(日) 13:19:49.52 ID:90fO0A5b0
- >>899
かの国が真面目に作る?
ありえないことは言うべきじゃないぞ。
- 901 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 13:34:04.27 ID:MvfZs3GUd
- >>879
少ないサンプルの一例を出されてもw
暖かくてカッコイイウェアもあるよ
偶々そいつが薄着だっただけでしょ
それに比べてダサいアライのヘルメットを被ってるダサいライダーの方がよく見るよね
あと、ヘルメットのデザインがダサいって話と何も関係ないよね
>>890
無印良品にデザインを学びに来てるんじゃないよ
マーケティングだよ
日本はマーケティングの主軸を機能をアピールすることに設定していてデザイン部門を軽視してるよ
昔は客も他と比べてどの機能が付いてるかで商品を選ぶ人が多かった
だから日本の家電は多機能なんだよ
そんな時代の価値観を引き摺ってるおっさんライダーはやっぱりダサい
デザインより僅かな機能の方が大事なんだよw
- 902 :774RR (ササクッテロラ Sp23-4xj0):2017/02/26(日) 13:48:02.54 ID:NdRd4dSfp
- HJCは欧州のテストでサイドが弱い結果が多い
アライをお手本にしてたのかな?
- 903 :774RR (ワッチョイ 8f32-kdbf):2017/02/26(日) 13:51:26.79 ID:fj2OSIs40
- 海外製品でデザイン優先で機能が少ない
→まあ海外だしデザイン優先だからいいよ。
日本製品でデザイン優先で機能が少ない
→日本製なのに舐めてんの? 海外の真似して落ちたもんだね。
- 904 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/26(日) 14:14:44.76 ID:fA5ziSBka
- >>901
ちょっと何言ってるか
- 905 :774RR (ワッチョイ 7b7c-ga+C):2017/02/26(日) 14:21:57.14 ID:ivut6eez0
- >>901
お前めんどくさそうなヤツだな
勝手に変なメット被って笑われてろや
- 906 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/26(日) 14:26:08.49 ID:XVzXxM8Y0
- >>893
あーRPHA MAXでもインテーク周りとかは多少ペラペラしてるね。
でもアレに関していえばシールドベース周りの処理は悪くなかった。
ゼニスのYJ-12(HJC版の呼称は知らない)はちょっと扱いにくいと思ったけど。
>>894
それは逆にicon側の要望を入れたからそうなったんじゃないかという気も…。
あとシールドロックは転倒時の安全性を考えると
簡単に開かない方が良いという考え方もあって、
現に4輪用は大多数がそのタイプだよ。あれは開いた状態で火に包まれたら大変だから。
- 907 :774RR (ワッチョイ 8e32-3z5t):2017/02/26(日) 14:27:32.95 ID:n0KufulR0
- >>902
単純に帽体コンパクトにするためだと思う。
- 908 :774RR (ブーイモ MMaa-JNdj):2017/02/26(日) 14:32:05.17 ID:/f4i6aCQM
- 一生懸命アライ下げてる人いるけどさ、じゃあなんでシャープテストお膝元のBSBであんなにアライユーザーがいるんだよ。
安全性低くてデザインもダサいんじゃないのか?
- 909 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/26(日) 14:45:11.28 ID:bkzEFfN7a
- 安全性は高いがデザインはダサいってことやろ?
ショウエイとオジケは安全性もデザインもナイスやな
- 910 :774RR (ワッチョイ 1ed2-6e/v):2017/02/26(日) 14:48:12.16 ID:PGHGVH3U0
- アライはsharpテストだとローエンドの方が結果が良かったりする不思議なメーカーだな。
ハイエンドはsnell2010準拠だから硬過ぎて衝撃を吸収しきれてないのかな?
- 911 :774RR (ブーイモ MMaa-JNdj):2017/02/26(日) 14:48:12.40 ID:/f4i6aCQM
- 一般ユーザー以上にかっこよさは気にするんじゃないかな?プロのレーサーなんだもん
- 912 :774RR (ワッチョイ 8a32-kdbf):2017/02/26(日) 15:08:07.64 ID:aM5wL6sY0
- >>901
工業デザインを"見た目のお化粧"と捉えている時点でお察し。
工業デザインなめんな。
- 913 :774RR (アウアウカー Saeb-moPN):2017/02/26(日) 15:13:30.18 ID:xGVcQd9/a
- 二万ちょいで買えて風切り音少なめのフルフェイスってある?('・ω・')
今はジェットだから…
- 914 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/26(日) 15:19:00.84 ID:bkzEFfN7a
- >>913
つエアロブレード
- 915 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 15:22:55.94 ID:MvfZs3GUd
- >>905
言い返せなくなっちゃったね
勝手に変なデザインのメット被って笑われてろや
>>908
営業力が低いからでしょ
工業製品は地産地消なのか?
アライは安全だっていうマーケティングが成功したんだよ
客がデザインに疎くてスペックに拘る層ばっかだったから
>>911
アスリートって一般的にダサいよね
Xスポーツとかスノボ、スキーで偶にお洒落な人がいるくらいで
日本のバイクレースのファンってプロレスファンとセンスが似てるよねw
- 916 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 15:23:43.23 ID:MvfZs3GUd
- >>912
ダサいグラフィックは関係ないよねw
- 917 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 15:25:40.76 ID:MvfZs3GUd
- >>912
ダサい客はセンスのなさを機能美に置き換えちゃうからね
アライの戦略はターゲットの心を上手く掴んだね
- 918 :774RR (アウアウカー Saeb-moPN):2017/02/26(日) 15:37:16.44 ID:xGVcQd9/a
- >>914
おお、ありがと
- 919 :774RR (スップ Sdaa-4cFs):2017/02/26(日) 15:38:51.62 ID:ao9ejqjhd
- なんか今日はキモいのが騒いでるな
- 920 :774RR (ワッチョイ 8e32-UiaZ):2017/02/26(日) 15:47:00.93 ID:n0KufulR0
- >>918
風切音気にするならRT33の方がいいよ。
ジェットからならエアロブレードでも満足するかもしれんけど。
- 921 :774RR (ワッチョイ 73b4-LN+B):2017/02/26(日) 15:58:06.13 ID:yAilXnDd0
- >>914
おいww
- 922 :774RR (ワッチョイ 5399-8lb6):2017/02/26(日) 16:17:49.11 ID:yhqGwqvc0
- アライを買えない貧乏人が言い訳必死すぎww
- 923 :774RR (アウアウウー Sacf-0lun):2017/02/26(日) 16:50:59.29 ID:OcoAL4fVa
- ショウエイとOGKを被り比べてクオリティーの差と値段の差で少し悩んだ事はあるけど、アライには触りもしなかったな。
- 924 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/26(日) 16:58:02.86 ID:UH1CpETwa
- アライとかセールで2万切るのにその程度も買えないの?
- 925 :774RR (ベーイモ MM02-3z5t):2017/02/26(日) 17:05:59.45 ID:p5mcfYVHM
- まあ言うならばアラショーはロレックスだろ
とりあえず買っとけば恥かくことはないっていうブランドですよ
- 926 :774RR (ワッチョイ 9308-JNdj):2017/02/26(日) 17:07:08.36 ID:02h0VIkk0
- >>925
メット買うのに恥かくとかそういう視点はないなー
- 927 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 17:08:19.97 ID:MvfZs3GUd
- >>924
カッコ悪いから買えても被ることは出来ない
- 928 :774RR (ワッチョイ 5399-8lb6):2017/02/26(日) 17:17:12.67 ID:yhqGwqvc0
- まあ貧乏人は韓国製のHJCあたりがお似合いだろw
- 929 :774RR (ベーイモ MM02-3z5t):2017/02/26(日) 17:17:42.71 ID:p5mcfYVHM
- >>926
アラショー買う人はそういう感覚ってこと
時計なんて時刻分かるならなんでもいいやん=ヘルメットなんて基準満たしてるならなんでもいい
- 930 :774RR (トンモー MMc7-NB9p):2017/02/26(日) 17:18:34.69 ID:r+6VK+nIM
- >>924
2万でもあの形がムリ
- 931 :774RR (ワッチョイ 9308-JNdj):2017/02/26(日) 17:30:16.67 ID:02h0VIkk0
- >>929
ロレックスなのかなんだっていいのか、どっちなんだよw
- 932 :774RR (ワッチョイ 8a32-kdbf):2017/02/26(日) 17:32:29.54 ID:aM5wL6sY0
- >>917
論点をグラフィックスやアライに矮小化しようと誘導してんじゃねーよ。
オマエはデザインという言葉から勉強しなおしてこい。そして、バカは黙れ。
- 933 :774RR (ベーイモ MM02-3z5t):2017/02/26(日) 17:34:12.24 ID:MhvQi0k4M
- >>931
安全性とかデザインで買ってるわけじゃないってこと
ロレックスが売れるのはロレックスだから
アラショーが売れるのはアラショーだから
- 934 :774RR (ササクッテロレ Sp23-LqKA):2017/02/26(日) 17:50:23.21 ID:QVZYOvX1p
- ラパイド2代使い続けてきたが現行は無理。
ベルかシンプソンに浮気しそう。
- 935 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 17:56:36.67 ID:MvfZs3GUd
- >>932
大丈夫だよ
君のヘルメットはカッコイイよ
素晴らしい工業デザインだと思うよ
仕事でプロダクトデザインやってる俺には理解出来ないデザインだけど
>>933
ロレックスは換金出来るってのが大きい
ヲタが被ったアライとか汚いから売れない
- 936 :774RR (ワッチョイ ab39-d4M5):2017/02/26(日) 18:04:17.78 ID:X1OYT0D40
- >>935
グラフィックモデルは結構高値で売れる
- 937 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/26(日) 18:05:55.32 ID:JO1fu6oJa
- またアライショウエイ嫌いのキチが暴れてるのかw
はいはいあなたのドンキ製中華ゴミメットはカッコいいよ( ^ω^ )
- 938 :774RR (ワッチョイ 8a99-tNkL):2017/02/26(日) 18:13:33.75 ID:OVXRno4r0
- アライかっこいいだろ?
コミネのウェアによく合う
- 939 :774RR (ワッチョイ 5399-opD3):2017/02/26(日) 18:15:59.24 ID:Lkqkmsgl0
- >>935
仕事でプロダクトデザインやってる俺(キリッ)
ウソつけよwww
- 940 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 18:26:25.29 ID:MvfZs3GUd
- >>936
ヲタにな
>>937
いやー
ショウエイはマシだと思うよ
>>938
イエローコーンとかにも合うよね
死んでも着ないけど
>>939
どうだろうねw
- 941 :774RR (ワッチョイ bbd2-mOdE):2017/02/26(日) 18:33:23.75 ID:DlY16Ua70
- とりあえずRX7かX14買っとけば馬鹿にされないって道の駅でたむろってるオッサンが言ってた
- 942 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 18:43:55.66 ID:MvfZs3GUd
- 流石おっさんだね
自分が逆に笑われてるのに気付かない
- 943 :774RR (アウアウウー Sacf-G5Bn):2017/02/26(日) 18:51:23.35 ID:K6YRa4wVa
- ハイエンドのかぶり心地を知ったら、中々グレード下げられないよ。
俺はかぶり心地だけでRX-7を買っている。
形がダサい?
かぶっていたら見えないし。
- 944 :774RR (ブーイモ MMc7-bfKE):2017/02/26(日) 18:53:15.44 ID:YDPIJ3u9M
- >>942
真っ赤にして暇なんだな
- 945 :774RR (ワッチョイ 73b4-yAnO):2017/02/26(日) 18:56:01.38 ID:yAilXnDd0
- イエローコーンの黒い革ジャケット?欲しいけどだめなん?
- 946 :774RR (ワッチョイ de32-WAWx):2017/02/26(日) 19:03:29.39 ID:8bX+q9F50
- OGKだけはやめとけ
自転車のカゴじゃないんだぜ
自分の頭は
- 947 :774RR (ワッチョイ 0b99-Lt6y):2017/02/26(日) 19:04:52.00 ID:Izet0gGS0
- ロレックスが売れるのは比較的高額だから
100万以下のロレックスなんかサッパリ売れねえ
ソースは嫁の勤務先の外商
- 948 :774RR (ワッチョイ 7fad-4cFs):2017/02/26(日) 19:08:58.40 ID:KvfiOQK+0
- でた自称プロダクトデザインw いいよね〜2ちゃんなら何の職業にでもなれるしw 良かったねw
- 949 :774RR (ワッチョイ 6be5-fsbk):2017/02/26(日) 19:10:54.50 ID:C0aesF3W0
- >>945
http://iup.2ch-library.com/i/i1781757-1488103708.jpg
仲間だね(^ー^)
- 950 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 19:18:55.51 ID:MvfZs3GUd
- >>944
今日は風邪で外出れなくて
おっさんからかうくらいしかやることなくてさ
- 951 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 19:21:53.32 ID:MvfZs3GUd
- >>948
そうだねー
自称の俺に優れた工業デザインとは何かを>>932にご教示願いたいわw
- 952 :774RR (ワッチョイ bfcb-8lb6):2017/02/26(日) 19:24:26.76 ID:9zLhTFRR0
- おまえら釣られ過ぎなんやで〜
ID:MvfZs3GUdはこの前モタスポ板で、空力が何だのと騒いでた奴なんだ
そこでは車の設計してるとかほざいててさw
皆、さすがに中学生だろうなと思ってたんだけど
リタイヤした翁の可能性も捨てきれずワロタ
- 953 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 19:25:11.39 ID:MvfZs3GUd
- >>947
安いロレックスでもそこそこの値段はつくよ
逆に高くてもオメガとかHUBLOTなんて買い叩かれる
日本人はブランド大好きだからねぇ
アライも一緒だからね
おっさんには絶対的なブランド
- 954 :774RR (ワッチョイ 5399-8lb6):2017/02/26(日) 19:27:50.43 ID:yhqGwqvc0
- 貧乏人は大変だなー
買えない理由を買わない理由に置き換えて
理由を必死で探すとか
- 955 :774RR (ワッチョイ ded1-lKqB):2017/02/26(日) 19:32:20.38 ID:Lo/gCH0N0
- http://iup.2ch-library.com/i/i1781757-1488103708.jpg
絵うめぇ
右「何コラタココラ!」
- 956 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 19:44:19.97 ID:MvfZs3GUd
- >>952
ちがうよー
モタスポ板には行ったことない
- 957 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 19:47:42.26 ID:MvfZs3GUd
- >>954
そうそう
アライって書いてるの買っときゃダサい古くさいデザインでも使い古したメットでもなくても「アライなんだよ!」って言えるしねw
- 958 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 19:57:07.23 ID:MvfZs3GUd
- ×使い古したメットでなくても
○使い古したメットでも
だな
- 959 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/26(日) 20:23:01.68 ID:bliD8Xjna
- ショウエイとオジケは格好ええと思う
- 960 :774RR (ワッチョイ 8a32-kdbf):2017/02/26(日) 20:41:31.70 ID:aM5wL6sY0
- >>953
デザインとか何とかいいつつ結局のところ金になるかどうかが判断基準か。質屋でもやってろ。
- 961 :774RR (ワッチョイ 5399-opD3):2017/02/26(日) 20:41:35.38 ID:Ikhat8F90
- >>956
カオ真っ赤やでw
- 962 :774RR (ワッチョイ 0ae5-obu2):2017/02/26(日) 20:45:55.05 ID:0/eHYxYE0
- アンチアライの人達って野蛮だから嫌だな。
- 963 :774RR (ワントンキン MMfa-iQBQ):2017/02/26(日) 20:48:14.06 ID:ULj5DiDnM
- >>816
キモオタがかっこいいと思ってるオタクヘルメットなんだから一般的にはきもいだろあ
- 964 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 20:57:12.98 ID:MvfZs3GUd
- >>960
ああ、>>922、>>924、>>926、>>928の事?
心が貧しいよね
値段が高いとダサいデザインも良く思えちゃうんだな
俺はロレックスが人気がある理由を書いたまで
馬鹿だと分からないんだね
で?工業デザインについてはご教示いただけるんですか?w
>>961
そいつって実は君自身なんじゃないの?
解離性障害の別人格とかw
- 965 :774RR (ワッチョイ 8e32-LqKA):2017/02/26(日) 20:58:07.17 ID:4RBeIdV20
- この間は街乗りだからフルフェは嫌だのアラショーは高いだけだの言っておいて今度はプロダクトデザインwww
糖質こええwwww
- 966 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 21:21:10.63 ID:MvfZs3GUd
- >>965
フルフェが嫌とか書いてない
ショウエイも嫌いとは書いてない
アライとアライをダサい被ったおっさんが嫌い
なかなか>>912さんが工業デザインについて教えてくれなくてさ
ヒヨッコの俺に教えて欲しいんだけどね
- 967 :774RR (ワッチョイ 6b99-ehdK):2017/02/26(日) 21:29:22.39 ID:BSI2+3bb0
- アライ?
おっさん御用達メットだろ?
あんな野暮ったいデザインありえんわ
- 968 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/26(日) 21:31:40.07 ID:bliD8Xjna
- ジェットは顎が怖いけど視界いいらしいから気になってるで
JF4とか
アライはダサいからいらんかな
- 969 :774RR (ガラプー KK96-z1hL):2017/02/26(日) 21:33:44.30 ID:rRiF4euhK
- 値段で決めるなんて心の貧乏人なんだね
- 970 :774RR (ワッチョイ 8a32-kdbf):2017/02/26(日) 21:35:37.52 ID:aM5wL6sY0
- めんどくさいヤツだな。
工業デザインでダサいかどうかは最初に問題にする部分ではないよ。
さらに個人的感想だが、美しいかどうかは議論の余地があるが、ダサいって言葉は脊椎反射の好みによるので議論の余地なし。
- 971 :774RR (ワッチョイ 1f5a-kiGZ):2017/02/26(日) 21:39:30.70 ID:EeE9Ecy30
- >>968
悪い事は言わんからジェットは辞めとけ。
周りだけで2人ジェットだったら顎ら辺大根おろしなってるの見てる。
ジェットのオープンになってる場所全体を足すと転倒して頭ぶつけた際に当たる確率50%くらいあるよw
- 972 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/26(日) 21:41:23.35 ID:bliD8Xjna
- >>971
JF4くらいシールドの防御力あれば顎がシールドから飛び出るような長い奴違ったら普通にシールドで顎も守られるんちゃうん?
- 973 :774RR (ワッチョイ ded1-lKqB):2017/02/26(日) 21:41:28.00 ID:Lo/gCH0N0
- なんでおまえらずっとケンカしてんの?
- 974 :774RR (スプッッ Sd4a-Gq4d):2017/02/26(日) 21:42:19.65 ID:WMsyFgetd
- OGKだせえ無理w
- 975 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 21:45:39.47 ID:MvfZs3GUd
- >>970
つまり何も知らないのね
ダセーw
- 976 :774RR (スッップ Sdaa-TOwX):2017/02/26(日) 21:57:26.34 ID:MeOtlvCzd
- >>974
それな
- 977 :774RR (ワッチョイ 1f5a-kiGZ):2017/02/26(日) 22:03:54.28 ID:EeE9Ecy30
- >>972
ざわ ざわ・・
- 978 :774RR (アウアウウー Sacf-0lun):2017/02/26(日) 22:19:47.60 ID:OcoAL4fVa
- 平成も終わろうとしてるのに、アライってTHE!昭和のメットって見た目なんだもん
- 979 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 22:36:58.17 ID:MvfZs3GUd
- いや、アライ被りたきゃ被ったらいいんだよ
>>949の絵みたいなおっさんがうざい
- 980 :774RR (ワッチョイ 0ab7-PnMh):2017/02/26(日) 22:40:59.97 ID:MRrUI3sG0
- >>973
ダメな人ほど他人を見下して満足する、って2ちゃんで見た
俺のことでもある
- 981 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 22:41:26.13 ID:MvfZs3GUd
- >>970
ただ工業デザインって言いたかっただけのおっさん
バックれてないでさっさと次スレ立てろよ
勘弁してやっから
- 982 :774RR (ワッチョイ a397-3z5t):2017/02/26(日) 22:41:32.13 ID:3bnmg0EB0
- >>971
バイク乗らんかったらバイクで事故って頭ぶつける可能性はゼロやぞ
- 983 :774RR (スプッッ Sd4a-moPN):2017/02/26(日) 23:09:42.48 ID:4U684AWEd
- 40半ばのオッサンなんだけど、アライSHOEIなんてブランドでもなんでもないけどな
乗り始めた頃は他にsetaやデイックもあったがウチの田舎じや流通珍しかった
他はメーカーの純正扱いメットくらいしか見かけなかった
使い馴れたとこの使い続けてるだけだからブランドとか値段なんて意識してねえわ
- 984 :774RR (ワッチョイ 8f32-kdbf):2017/02/26(日) 23:09:56.00 ID:fj2OSIs40
- ID:MvfZs3GUdはプロダクトデザインとやらをやってるらしいし、どんなものデザインしたのか教えくれよw
日本のデザインダメだって言う中に自分が入ってるのは気にしないのかね?
ついでにどんなヘルメット被ってるのかも教えて欲しいねぇ。
学校の授業でデザイナーの仕事とか聞いて、その気になってる学生ぽいけどwww
- 985 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 23:12:27.97 ID:MvfZs3GUd
- >>984
社名や製品名は出せないね
家電とだけ言っておくよ
工業デザインって言い出した人逃げちゃったね
- 986 :774RR (ワッチョイ 46ad-6mHH):2017/02/26(日) 23:14:07.81 ID:lLD2sAW90
- >>977
カイジみたいな顎やったらヤバイかもな!
- 987 :774RR (ワッチョイ a397-3z5t):2017/02/26(日) 23:18:55.37 ID:3bnmg0EB0
- 安全性でヘルメット選ぶの勝手だが押し付ける馬鹿はマジでなんなんだろ
危険性言い始めたらそもそもバイク乗ることそのものが一番危ないやんけ
- 988 :774RR (ワッチョイ 46ad-6mHH):2017/02/26(日) 23:21:16.49 ID:lLD2sAW90
- >>987
バイクに乗ることが危険やからこそせめて装備は一番安全にしたほうがええでってことちゃうか
- 989 :774RR (ワッチョイ 8f32-kdbf):2017/02/26(日) 23:21:41.65 ID:fj2OSIs40
- >>985
家電なんて日本の工業デザインでもっともダサい部類じゃないかwwwww
それでまあよくここまで吠えられるもんだな
しかも自分のデザインを言うのも憚られるってそんな自分のデザインに自信ないの?
- 990 :774RR (ワッチョイ a397-3z5t):2017/02/26(日) 23:25:30.97 ID:3bnmg0EB0
- >>988
その分バイクから受ける快感も目減りするわけだし、んなもん好みだろ
上ででた奴なんて視界が広いのがいいからジェットっていうのに安全性がーとか
じゃあもうバイクのんなよとしかおもえんわ安全性とやらが一番ならな
- 991 :774RR (ワッチョイ ab32-8lb6):2017/02/26(日) 23:27:43.23 ID:Tod8+qTj0
- ヘルメット総合スレッド Part265 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486714172/
まだ残っているんでリサイクル。
- 992 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 23:29:48.24 ID:MvfZs3GUd
- >>989
外資だからね
だから日本の家電はデザインよりスペック優先だって書いてんじゃん
客がスペックばかりを求めるからなんだけど
最近は良くなって来たね
バイクのヘルメットは相変わらずだね
ダサいおっさんばっかだから仕方ないな
- 993 :774RR (ワッチョイ 8f32-kdbf):2017/02/26(日) 23:32:31.12 ID:fj2OSIs40
- >>992
ああ、ハイアールか美的集団の方ですかww
で、そこで機能優先のデザイン作らされて辟易してると?
ちなみにヘルメットは何を使ってるんで?
- 994 :774RR (スップ Sd4a-Mp7q):2017/02/26(日) 23:33:18.94 ID:2VmzgC4ad
- おっさん世代がアラショー推しなのは古の「最低でもJIS-C種、出来ればスネルかMFJ公認」って金言っつか、
古いメット選びの基本から来とるのよ。
当時まともにこれをクリアしてるのがアライかショウエイくらいだっただけというか。
まあ、SetaだのDICだのHu-Techだのスパジオだのあったのはあったけど、みんなバブルと一緒に弾けちゃった。
- 995 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 23:44:23.00 ID:MvfZs3GUd
- >>993
はいはい
何がなんでも下にしないと嫌なんだね
ヨーロッパの会社だよ
何回も書いてるけどタチバナとOGKだよ
ショウエイも買いたいなと思ってる
- 996 :774RR (ワッチョイ 8f32-kdbf):2017/02/26(日) 23:45:44.81 ID:fj2OSIs40
- >>995
へぇ、ヨーロッパメーカーでわざわざ日本でデザインなんてするメーカーあるの?
うそくさwwww
- 997 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 23:46:33.78 ID:MvfZs3GUd
- >>993
ああ、ついでに言うが、途上国の家電のデザインって昭和の日本の家電より全然いいよ
何がいいたいかと言うと、君らアライおっさんのセンスは途上国以下だってことさ
- 998 :774RR (スッップ Sdaa-N7+2):2017/02/26(日) 23:48:14.84 ID:MvfZs3GUd
- >>996
ローカライズとか言っても分からないかw
日本のデザインが世界展開されることもあるんだよ
- 999 :774RR (ワッチョイ 8f32-kdbf):2017/02/26(日) 23:50:51.98 ID:fj2OSIs40
- >>997
誰と勘違いしてるか知らんが、俺はアライなんて使ってないよ
日本語も不自由してそうだなwww
今のデザインが昔よりいいのは当たり前だろw
昔よりも情報のやり取りも考えもグローバルだし、デザインツールもあって加工時の制約も緩い。
むしろ昭和よりもダサかったらそれこそ大事件だ
- 1000 :774RR (ワッチョイ 8f32-kdbf):2017/02/26(日) 23:52:18.98 ID:fj2OSIs40
- >>998
じゃあ日本のダサいデザインが世界で認められてるってわけか
お前さんはどうやら日本デザインがダサくないと我慢できないようだけどwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
life time: 16日 3時間 8分 18秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
258 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)