■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヘルメット総合スレッド Part266 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bbe5-d4M5):2017/02/27(月) 02:05:00.37 ID:ItJTqOVr0
- ※前スレ
ヘルメット総合スレッド Part265
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486727041/
ヘルメットの値段は頭の値段。
次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の文を入れましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :774RR (ワッチョイ bbe5-d4M5):2017/02/27(月) 02:05:54.79 ID:ItJTqOVr0
- 関連スレ
海外ヘルメットスレ13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1478487381/
ジェットヘルメット専門スレ -9-
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1472167871/
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1470350743/
低価格ヘルメットスレ(〜25000円)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465062681/
【XL以上】頭が大きい人のヘルメット【63cm以上】★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484723471/
【バイク】自家塗装スレ 2【ヘルメット】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1437740967/
- 3 :774RR (ワッチョイ bbe5-d4M5):2017/02/27(月) 02:06:18.64 ID:ItJTqOVr0
- 国内メーカー&ブランド
【ARAI】http://www.arai.co.jp/jpn/top.html
【SHOEI】http://jp.shoei.com/products/ja/
【OGK】http://www.ogkhelmet.com/motorcycle/index.html
【東単オリジナル/OWL】http://www.tohtan.com/original/
【タイラレーシング】http://www.tairaracing.co.jp/replica.htm
【南海部品】http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product-category/helmets/
【立花】http://www.tachibana-helmet.com/
【wins】http://www.wins-japan.com/
【マルシン工業】http://www.marushin-helmet.co.jp/
【リード工業】http://www.weblead.co.jp/
【buco】http://www.toys-mccoy.com/
【DAMMTRAX】http://www.dammtrax.com/
【BumBleBee】http://www.pherrows.com/
【PJ Helmets】http://www.furukawa-co.com/
【石野商会】http://www.fs-japan.com/
- 4 :774RR (ワッチョイ bbe5-d4M5):2017/02/27(月) 02:06:34.68 ID:ItJTqOVr0
- 国内バイクメーカーブランド
【HONDA】http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/
【Y'S GEAR(YAMAHA)】http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet/
【SUZUKI】http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/helmet/
【KAWASAKI】http://www.kawasaki-goods.com/csb/servlet/RecommendGoodsListView?shopcode=00000002
海外メーカー&ブランド
【AGV】http://www.dainesejapan.com/list76_landing.html
【NOLAN】http://www.nolan.jp/
【momo DESIGN】http://www.motorimoda.com/momodesign/
【BELL(ACTIVE企画)】http://www.acv.co.jp/01_product/bell_top01.html
【SIMPSON(NORIX企画)】http://www.norix.ca/jp/simpson/
【HJC】http://www.rs-taichi.co.jp/hjc/
【MHR】http://www.mhrjapan.com/index.html
【KYT】http://kytjapan.com/
【BMW MOTORRAD】http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/equipment/rider_equipment/helmets_special/helmets_overview.html
【Harley Davidson JAPAN】http://www.harley-davidson.co.jp/gbltmp/Shop/goods/products/list.php?category_id=9
- 5 :774RR (ワッチョイ bbe5-d4M5):2017/02/27(月) 02:07:07.90 ID:ItJTqOVr0
- ※※いきなり質問する前にココを読んで※※
【頭でっかちに見える】
Q:ヘルメットかぶると頭でっかちのマッチ棒に見えますが何か?
A:誰もあなたの見た目など気にしていませんから安心してください。
【初フルへの眼鏡さん】
Q:フルフェイスでメガネが掛けられない
A:大抵の場合、メガネの弦の形状により奥まで入らない場合があります。
眼鏡屋さんにメットを持っていって、相性のいい眼鏡を選ぶと後々楽。
【メット落とした・事故った】
Q:不注意で落としてしまったヘルメットは使っちゃいけないの?
A:1m程度の高さから中身が詰まっていない状態で落としても大丈夫。
Q:事故ったけど見た目大丈夫そうなヘルメットは使ってもOK?
A:確実な答えが欲しいならメットメーカーに送って検品してもらえ!
- 6 :774RR (ワッチョイ bbe5-d4M5):2017/02/27(月) 02:07:27.20 ID:ItJTqOVr0
- 【車体の色とメットの色は】
Q:車体の色にヘルメットの色を合わせたほうがいいの?
A:誰も藻前さんのことなぞ気にしてないから、好きな色のかむれ!
無難なのはグレー系、もしくは単色の白とか黒。
<<ヘルメットの寿命について〜ショウエイ編〜>>
1:FRP帽体は10年以上の耐久性がある。
2:発泡スチロールライナーの寿命は皮脂や整髪料でかなりの幅がでるので、一応の基準で3年としている。
(送料含7000円弱でライナー交換可、詳細は相談室へTEL)
3:内装は、スポンジが使用によるヘタりでホールドが弱くなってきたら、逐次交換して下さいとのこと。
- 7 :774RR (ワッチョイ 6b99-ehdK):2017/02/27(月) 02:45:06.33 ID:Eww9+FJd0
- 【アライについて】
Q:アライはおっさん用ですか?
A:見たまんまです
- 8 :774RR (ワッチョイ 5399-8lb6):2017/02/27(月) 02:46:31.52 ID:DA//418+0
- 【アライについて】
Q:貧乏人が批判してるようですが
A:ただの貧乏人の妬みです
- 9 :774RR (ワッチョイ 6b99-ehdK):2017/02/27(月) 03:27:43.36 ID:Eww9+FJd0
- 【アライについて】
Q:アライは金持ち用なのですか?
A:おっさん用です
- 10 :774RR (ワッチョイ 5399-8lb6):2017/02/27(月) 03:29:23.50 ID:DA//418+0
- 【アライについて】
Q:貧乏人はなぜアライを妬むのですか?
A:貧乏で買う金が無いからです
- 11 :774RR (ワッチョイ a3b5-ULHw):2017/02/27(月) 05:24:37.01 ID:oNWOTYZp0
- 前スレ
ヘルメットだけど地方だとアライしか手に入らなかったぞ
他にはショーエイやメーカー推薦ヘルメットもあったがとにかく数が少ない
俺の年代だと馬力規制が1993年からだがその当たりはそんな感じ
関東だと色々あるんだろうけど地方では手に入らない
9:1の割合でアライ多数でSHOEI SETA DIC OGKは滅多に見なく珍しく手に入れるには通販しかなかった。
ライディングスポーツやサイクルサウンズの本でしか見た事なかった
OGKは当時WGPで使ってたの辻村 125の菊池?ぐらい
全日本ではヤマハ系列がDIC多数いたのは知ってる SETAはホンダの三浦なんとかって人だったような
- 12 :774RR (バットンキン MMfa-gGHP):2017/02/27(月) 08:04:27.39 ID:ofUTpJfwM
- >>1 乙フフ
- 13 :774RR (ササクッテロラ Sp23-ehdK):2017/02/27(月) 08:14:09.18 ID:6CV149CJp
- 【アライについて】
Q:アライを買わないと貧乏なのですか?
A:昭和の価値観です
- 14 :774RR (ワッチョイ 1e30-0Xgh):2017/02/27(月) 09:19:37.64 ID:OOrEGtLk0
- なんでアライを目の敵にするの?
- 15 :774RR (ワッチョイ 1f5a-kiGZ):2017/02/27(月) 09:26:29.66 ID:P2Qf1dkV0
- 少なくともOGKやタチバナ()とか言うのよりは数世紀分マシなのが現実なのになw
- 16 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/27(月) 09:32:01.93 ID:NZCVsVKEa
- それはない
- 17 :774RR (アウアウカー Saeb-kdbf):2017/02/27(月) 09:40:18.86 ID:gGgcE2twa
- ライダーの世代間抗争の代表がヘルメットだからでしょうね
~以下はイメージです~
アライ:おっさん
ショーエイ:おっさんとガキの間のよく分からない世代
OGK:ガキ
タチバナ:珍走、懐古厨、老人御用達
ノーラン:レース好き
シューベルト:おっさんベンベ
- 18 :774RR (ワッチョイ bfcb-8lb6):2017/02/27(月) 10:20:58.32 ID:sLXjGXs30
- 日本も貧しくなったんだなあ
- 19 :774RR (アウアウカー Saeb-ga+C):2017/02/27(月) 10:23:39.30 ID:qKV8BEEua
- 20年も経済成長止まってたら
貧しくもなるよね
- 20 :774RR (ワッチョイ 1ed2-7X5r):2017/02/27(月) 10:26:43.44 ID:mS3z6E/I0
- アライ買うなら最新snell2015対応のショウエイのハイエンド買えって話なのにアライ信者が必死で貧富の差の話に挿げ替えようとしてて笑う
- 21 :774RR (ワッチョイ bfcb-8lb6):2017/02/27(月) 10:34:14.37 ID:sLXjGXs30
- アンチ巨人みたいな感じか?
そういう人も最近見ないけどなw
- 22 :774RR (ワッチョイ 1ed2-7X5r):2017/02/27(月) 10:34:52.81 ID:mS3z6E/I0
- 高い金払ってクソメット掴まされたらそりゃ発狂したくもなるでしょ
- 23 :774RR (ワッチョイ bfcb-8lb6):2017/02/27(月) 10:40:22.69 ID:sLXjGXs30
- 愛が憎しみへ・・・
哀しいのう(´Д⊂ヽ
- 24 :774RR (スププ Sdaa-5r5X):2017/02/27(月) 11:26:55.46 ID:liToFXzId
- 高くて性能いいなら買うけど高くてダサくて側頭部ダメとか誰も買わねぇよ
- 25 :774RR (ワンミングク MMfa-qCP/):2017/02/27(月) 11:41:07.13 ID:+Ees8IlaM
- うちのアニキがスクーターでマルシンかリードか知らないけど、125cc以下用のやっすいメット被ってたんで触らせてもらったら、アレ、ペラッペラなのなあんなの被ってないのと一緒じゃん
よく市販されてるな
- 26 :774RR (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 11:42:01.59 ID:dLtPWkLSp
- アライはデザインが変わらないから、古いメットでも古く見えにくいのは利点だよね
>>14
アライのメットに罪はない、くっさいアライオヤジがいけないのよ
- 27 :774RR (アウアウウー Sacf-0lun):2017/02/27(月) 15:22:16.87 ID:pZa6m91Ba
- 変えたくても変えれんのよ、空力考えたらショウエイやOGKみたいな形になっちゃうの分かってるから、長年付いてるユーザーからはブーイングだろうし老舗の意地で後追いはイヤなんだろ
- 28 :774RR (ワッチョイ 731a-8lb6):2017/02/27(月) 18:36:20.43 ID:WmEvMqVx0
- 違反にならないなら、俺はノーヘルで乗る。
メットなんて安いので良いんだよ。
だいたい自分の身がそんなに大事なら、そもそもバイクなんて乗るなっての。
- 29 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/27(月) 19:07:53.77 ID:RQGn5SyGa
- バイクに乗りたいからこそ出来る安全対策はするんだろうがよ
自分の身も大事だしバイクにも乗りたいただそれだけのこと
いいメットを被るデメリットは殆どないんだなら安物より良い物被った方がいいに決まっとる
- 30 :774RR (ワッチョイ 5399-8lb6):2017/02/27(月) 19:30:13.71 ID:DA//418+0
- アライも買えない貧乏人は
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1099
これ被っとくのがいいんじゃね?
貧乏人にやさしい値段だぞ
- 31 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/27(月) 19:31:27.83 ID:6qPquMJv0
- >>27
空力に配慮したところでこうなるだけだから別におかしいことはない。
http://www.andare.jp/catalog/arai/images/2016/sk6-ped.jpg
- 32 :774RR (ワッチョイ 7fad-4cFs):2017/02/27(月) 19:37:09.07 ID:IVUvDPxq0
- タチバナっておやっさんかよw ダサダサwww
- 33 :774RR (ワッチョイ 1eb5-LqKA):2017/02/27(月) 19:44:44.09 ID:pq9pBZ/X0
- >>28
>違反にならないなら、俺はノーヘルで乗る。
>メットなんて安いので良いんだよ。
>だいたい自分の身がそんなに大事なら、そもそもバイクなんて乗るなっての。
どうぞどうぞ
ノーヘルでいつどこで乗るの?
- 34 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/27(月) 19:58:03.18 ID:6qPquMJv0
- あの秋葉原のレンタルカートだって
コスプレ衣装要らんからメット被って乗りたいくらいだというのに…。
事故云々もさることながら前から小石とか飛んでくるだろ。
ちゃんとしたメーカーのフレームとエンジンで
同じような構成のナンバー付きカートを作ってみたいとは思うが。
無限プレイイングカート50とかヤマハFK-5(各々Dioと横型Z系ジョグのエンジン)とか、
あと市販フレームに50cc原付のエンジン積んだミッションカートとかであれば
手続きをちゃんとやれば水色区分でナンバー取れるんだったかな。
- 35 :774RR (ワッチョイ ab32-8lb6):2017/02/27(月) 20:42:02.86 ID:bHMG5D1j0
- >>34
> あと市販フレームに50cc原付のエンジン積んだミッションカートとかであれば
> 手続きをちゃんとやれば水色区分でナンバー取れるんだったかな。
スレチだけど、原付と、ミニカーのナンバーは市区町村でルールがえらい異なる。
俺が住んでるところはえらい厳しかった。
>>31
前見づらそう。車用みたいな感じ。
- 36 :774RR (ワッチョイ a397-3z5t):2017/02/27(月) 21:29:59.66 ID:sAsNNxs+0
- >>29
矛盾してる
自分の身が大事ならバイクに乗るべきではない
- 37 :774RR (ワッチョイ 46ad-6mHH):2017/02/27(月) 22:03:17.01 ID:wEo57gbR0
- は?
極論言ってんなや
バイクに乗ろうが安全運転すれば交通事故に合う可能性はかなり低いし
交通事故にあっても安全装備をしていれば助かる可能性が上がるんだよ
そもそもそんな極論いい出したら家から出る時点でいつでも交通事故に合う可能性はあるわけで
だからと言って外に出て活動している人が自分の身が大事じゃないなんてことにはならない
- 38 :774RR (ワッチョイ a397-3z5t):2017/02/27(月) 22:05:38.03 ID:sAsNNxs+0
- >>37
外にでる奴や車に乗る奴らはそもそもその行為が危険と認識してない
バイク乗り自分たちでバイクは危ない馬鹿にしかのれんとかいっといて安全がーという
危ないならそもそものるなと
- 39 :774RR (ワッチョイ 8f32-kdbf):2017/02/27(月) 22:10:18.77 ID:TurVXMQK0
- バイクの危険を知る者のみがバイクに乗る資格がある
バイクの危険性を知らずに乗る奴らは事故って世間に悪いイメージを植え付けるだけだ
と、思うね。
- 40 :774RR (ワッチョイ a397-3z5t):2017/02/27(月) 22:27:52.47 ID:sAsNNxs+0
- >>39
こういう奴ってじゃあメットは安全性のみでかんがえんの?
- 41 :774RR (ワッチョイ 8a32-kdbf):2017/02/27(月) 22:47:00.92 ID:AIZ2y9g/0
- おお、定番のループがはじまったな。
- 42 :774RR (ワッチョイ 8f32-kdbf):2017/02/27(月) 22:55:07.13 ID:TurVXMQK0
- 安全性のみ?のみ?なんで?
単細胞は一つの事しか考えられんのかねぇ。
複数のこといっぺんに考えるのは苦手か?
- 43 :774RR (ワッチョイ ded1-lKqB):2017/02/27(月) 22:56:51.74 ID:QXq9kicq0
- おまえらまだ飽きずに言い合ってんのかよw
- 44 :774RR (ワッチョイ a397-3z5t):2017/02/27(月) 23:05:59.93 ID:sAsNNxs+0
- >>42
出来る安全性はすべてとるってうえでいったんじゃん
- 45 :774RR (ワッチョイ 8f32-kdbf):2017/02/27(月) 23:08:07.40 ID:TurVXMQK0
- >>44
誰が?
- 46 :774RR (ワッチョイ 1f5a-kiGZ):2017/02/27(月) 23:41:30.36 ID:P2Qf1dkV0
- 極論しか言わない単細胞は相手するだけムダだよw
人として1番面白味のない終わった人種だからなー
- 47 :774RR (スププ Sdaa-62Af):2017/02/28(火) 00:43:42.69 ID:Fk2D90v3d
- >>46
議論するなら極論で話さなければ答えなんて出ないけどね
白黒でなく自分基準のグレーでしか話せない奴は馬鹿だと思う
そもそもたかが数万のヘルメットで必死に何かと戦ってる奴が一番馬鹿だな
- 48 :774RR (スップ Sdaa-R24i):2017/02/28(火) 01:48:09.65 ID:Y5ATBEvKd
- >>47
じゃあ極論で話してくれ
極論しか話すんじゃないぞ
- 49 :774RR (ワッチョイ 1f5a-kiGZ):2017/02/28(火) 01:49:42.06 ID:5yzHN5TZ0
- 極論ならアラショー辺りのメット買っとけば間違いないのは揺るぎない現実だからなー
アラショーのメットすら買えない貧乏人は他も色々ケチってそうだけどw
- 50 :774RR (ワッチョイ 27f6-Lzhd):2017/02/28(火) 02:03:36.18 ID:uSsbN6uF0
- >>49
そうやって金もってるみたいな書き込みしてるけどどうせそんなに金持ちでもないだろ?
他人を下げて自分をあげるレベルの低いやつは黙ってたほうが身のためだよ
恥ずかしいからねw
- 51 :774RR (ワッチョイ 73b4-LN+B):2017/02/28(火) 03:33:06.72 ID:j+b6sCRL0
- 好きなもの被りなさいなw
- 52 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/28(火) 07:00:22.06 ID:1k/4PYEJa
- メットにすら金を掛けられない貧乏人こそバイクに乗るべきじゃないんだよなw
- 53 :774RR (ササクッテロレ Sp23-ehdK):2017/02/28(火) 08:30:21.12 ID:PsQ+RyrFp
- 自分が貧乏だからこそ
アライも持てない貧乏人は〜
っていう貧乏臭い発想になるんだよねーw
- 54 :774RR (オイコラミネオ MM96-Db7j):2017/02/28(火) 08:35:43.98 ID:jhiN8O49M
- バイク乗る層や目的・思考・嗜好も違うんだし、仕方ないと思うけどな。
軽自動車より安価な乗り物としての原付1・2種のスクーター需要だと、ヘルメットに4〜5万掛けるのは勿体ない、もしくはお金が無いという話になることもある。
趣味、もしくは趣味と実用兼ねてなら、ヘルメットに4〜5万掛けても問題ないというのも有るだろうし。
- 55 :774RR (ワッチョイ ab39-1K2A):2017/02/28(火) 08:49:49.86 ID:WqgVPRlE0
- >>5
何でテンプレ変えたの?
【頭でっかちに見える】
Q:ヘルメットかぶると頭でっかちのマッチ棒に見えますが何か?
A:アンタなんか一山幾ら、その他大勢。ただのモブキャラ。自意識過剰。誰も見てない。
- 56 :774RR (アウアウカー Saeb-kdbf):2017/02/28(火) 09:07:57.66 ID:XKoGGQ15a
- 極論で言えってんなら、「好きなの買え」しかないわなw
アラショーフラグシップでも10万はしないわけで、それを買う買わないで金持ちも貧乏もないだろう。
- 57 :774RR (ワッチョイ 0a39-Mp7q):2017/02/28(火) 09:13:36.21 ID:hScgsVNK0
- 高いヘルメットにしたからって事故り方選べる訳じゃないしな。
- 58 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/28(火) 09:22:05.70 ID:1k/4PYEJa
- 事故り方選べないからこそより安全なヘルメットの方が良いとも言える
- 59 :774RR (ワッチョイ 8e32-UiaZ):2017/02/28(火) 09:33:15.40 ID:34isQa240
- JISで十分です。
- 60 :774RR (ワッチョイ bfcb-8lb6):2017/02/28(火) 09:40:29.43 ID:Hq5RcgWw0
- 安全に関する考え方も各社違いがあるし
見た目と同様に、好きな物を選ぶといいね
ということでツアクロ4買っちゃったぜ(*^^)v
- 61 :774RR (アウアウウー Sacf-0lun):2017/02/28(火) 09:54:34.02 ID:sGJ9ypfta
- >>49
アラショーが10万したら買わないクセにwww
- 62 :774RR (ササクッテロレ Sp23-LqKA):2017/02/28(火) 09:56:45.10 ID:KJYeNCeGp
- 高いのも安いのも国内で正規販売されてる物ならさほど変わらんよ
ただし機能は大きく違うけどな、高いのは風通しの良かったり、曇りにくいようになってるわ
- 63 :774RR (ワッチョイ bbe5-d4M5):2017/02/28(火) 10:00:40.39 ID:izUaCw4X0
- >>55
変えたのはPart263を立てたヤツだろ
Part264〜265はそれを踏襲したみたいけどPart262以前に戻っただけでは?
- 64 :774RR (スププ Sdaa-5r5X):2017/02/28(火) 10:17:58.02 ID:R07+bFt9d
- >>49
アラショーじゃなくてSHOEIだけだぞ
極論言えばな
- 65 :774RR (オッペケ Sr23-cU38):2017/02/28(火) 10:26:13.09 ID:ixoLALMir
- 今ってスモークシールドとかつける場合シールドごと交換じゃなくてピンロックシールド?ってのを付けるの?
- 66 :774RR (オイコラミネオ MM96-Db7j):2017/02/28(火) 10:31:50.61 ID:jhiN8O49M
- >>65
シールド交換でOKだよ。
- 67 :774RR (スフッ Sdaa-lNmb):2017/02/28(火) 10:46:11.51 ID:lOsEC2WPd
- >>60
ツアクロ四、どこで売ってるんや!
デツアー、ポチってまだ来てないのにビビったやないか
- 68 :774RR (ワッチョイ 1e30-0Xgh):2017/02/28(火) 13:29:18.04 ID:YSy5ZARy0
- >SHOEIだけだぞ
ヲイヲイ馬鹿かよwww
- 69 :774RR (ワッチョイ 1eb5-NycN):2017/02/28(火) 13:48:52.51 ID:5PUEdo0a0
- >>49←これは恥ずかしい
- 70 :774RR (オッペケ Sr23-cU38):2017/02/28(火) 13:49:42.59 ID:Ua1cDD1Tr
- >>66
ありがとう
- 71 :774RR (スプッッ Sd4a-LqKA):2017/02/28(火) 14:33:37.23 ID:ZF+L59tsd
- >>68
ヲイヲイここはSHOEIマンセースレだぞ?
- 72 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/02/28(火) 14:48:49.46 ID:ubM62JT8a
- いや、ちゃうよ
アライ以外ならなんでもありや
- 73 :774RR (ワッチョイ 73b4-LN+B):2017/02/28(火) 15:03:35.66 ID:j+b6sCRL0
- 無駄な煽りやめーや
- 74 :774RR (ワッチョイ 1ed2-tTF5):2017/02/28(火) 15:49:37.80 ID:sjzTtWg40
- 10年ぶりにアライのカンタムJ買ったけど空力良くないな
100kmくらいから頭が左右に振られる、帽体変ってないからだろーなw
- 75 :60 (ワッチョイ bfcb-8lb6):2017/02/28(火) 16:32:10.95 ID:Hq5RcgWw0
- >>67
驚かせてすまぬw
Vクロス4だった
デツアーいいよなあ〜
- 76 :774RR (ワッチョイ a356-p5uv):2017/02/28(火) 19:49:37.99 ID:iODn95k10
- OGKのアフィードってどうですか?
- 77 :774RR (ワッチョイ bfd1-5Q6s):2017/02/28(火) 19:51:52.35 ID:UeQTQPnz0
- ワイバーン3かGP6Xを何年も待っている。
- 78 :774RR (スプッッ Sd4a-LVYP):2017/02/28(火) 20:16:54.73 ID:oLPatWq2d
- 立花のコルク半ってどんな感じ?国産みたいですけど…
詳しい方教えて下さいm(__)m
- 79 :774RR (ワッチョイ 7fad-4cFs):2017/02/28(火) 20:40:28.68 ID:WdG2vbUR0
- >>77
同じく
どちらか早よだせや
- 80 :774RR (アウアウウー Sacf-0lun):2017/02/28(火) 20:48:03.13 ID:mDIA8XKba
- ワイバーンか…ショウエイも見た目だけで商品化してた時代があったんだよな
- 81 :774RR (ワッチョイ 8a32-kdbf):2017/02/28(火) 21:42:56.69 ID:TRx0yZ320
- ってゆーか 1980年代あたりはアライが実践的に感じられたのに対してショウエイは所謂アニメっぽい感じだった。
- 82 :774RR (ワッチョイ ab32-8lb6):2017/02/28(火) 22:25:12.67 ID:5ZV1wT9g0
- 10代の頃はヘルメットなんぞ洗わんでも臭わなかったが、
最近ヘルメットが臭うようになって加齢を感じた。
- 83 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/28(火) 22:51:30.17 ID:6tQPhN680
- >>77
それならもう「小さ目のLサイズ」までならCK-6Sでいいだろう。
そうじゃなきゃシンプソンだ。
>>80
個人的にはX-Four Lightの初期型がJIS-C+SGだった流れで
そのまんま2輪用に使えるモデルを設定し続けてくれればよかったと。
- 84 :774RR (アウアウオー Sac2-njQ/):2017/02/28(火) 23:04:58.26 ID:PxQjphJza
- わしゃ若い頃は長髪かつ顔が脂ぎっていたからメットの内装はそりゃ酷いものじゃった
今は五分刈りで皮膚もカサカサなので殆ど汚れんのよ
- 85 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/02/28(火) 23:52:43.87 ID:6tQPhN680
- >>74
多分だが後ろのエアダクトひっぺがしてコレをくっつけておけば良い。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monocolle/PD-white-rear.html
前側用のこっちは多分付かないよなぁ…。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monocolle/PD-white-front.html
- 86 :774RR (アウアウカー Saeb-tb0A):2017/03/01(水) 03:39:57.04 ID:nYAkn/KKa
- x14の純正シールドでミラーシールドはいつ発売されるの?
- 87 :774RR (ワッチョイ 7331-qCP/):2017/03/01(水) 06:13:35.54 ID:PkLQR9rt0
- 加齢臭にはダニが寄り付くらしいよ
- 88 :774RR (ワッチョイ de32-LqKA):2017/03/01(水) 08:33:18.69 ID:aukwmfDW0
- >>87
特にアライのペドロサはヤバそう
- 89 :774RR (アウアウウー Sacf-0lun):2017/03/01(水) 08:36:19.76 ID:p9aiiQPJa
- ダニもなぁ〜ショウエイ被ってりゃ1回くらいチャンプ取れたろうに
- 90 :165 (オイコラミネオ MM96-i5z9):2017/03/01(水) 08:42:45.28 ID:Fx98f5uiM
- ロンツー向けで快適なヘルメットってGT-AIR買えばいいですか?
転倒でx-twelveがダメージを受けてしまい、買い換え予定につき、おしえろ下さい
- 91 :774RR (ワッチョイ c6a2-LIiB):2017/03/01(水) 08:51:27.35 ID:IZYl9TXK0
- X-FourteenってやっぱGT-Airより風切り音うるさい?
- 92 :774RR (スプッッ Sd4a-t3CD):2017/03/01(水) 09:08:12.99 ID:rjjv+V94d
- ただショーエイ被ってると下半身不随になったり死んだりするからなあ。マルケスも怪しいもんだぞ
- 93 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/03/01(水) 09:10:46.76 ID:hJuqksIva
- いや、それはアライやから
- 94 :774RR (ワッチョイ ded1-lKqB):2017/03/01(水) 10:09:27.85 ID:wcDNvPJ70
- ワロタ
- 95 :774RR (アウアウカー Saeb-G3Bf):2017/03/01(水) 10:29:57.19 ID:516+8ICUa
- ペドロサは既にサイボーグに...
- 96 :774RR (ササクッテロリ Sp23-LqKA):2017/03/01(水) 10:34:40.20 ID:aJzLjazSp
- アライとショウエイを一緒に呼ぼうとするおじさんって何なの?アライ信者なの??
OGKと2位争いしてるアライがショウエイと同じ訳がないだろ
- 97 :774RR (オイコラミネオ MM96-Db7j):2017/03/01(水) 10:34:40.89 ID:3xq4NQwoM
- >>95
ヤマハのライディングロボットで構成されてるのか?
- 98 :774RR (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/03/01(水) 10:55:46.37 ID:LWd53ZRoa
- どうでもいいけど
なぜにペドロサがあぼーんなん?
- 99 :774RR (ワッチョイ 27e3-JNdj):2017/03/01(水) 10:56:00.16 ID:praTxWES0
- 高いから安全ということはない
ようは見栄はりたいだけ
- 100 :774RR (アウアウウー Sacf-0lun):2017/03/01(水) 11:04:08.28 ID:p9aiiQPJa
- 定番中の定番やん アライで見栄はれるかってそもそも疑問
あの人アライ被ってるわ〜リッチやわ〜安全意識高いわ〜
ないない
- 101 :774RR (ワッチョイ 1f5a-kiGZ):2017/03/01(水) 11:54:41.35 ID:CkLKFbc30
- >>99
高いって言っても全然買えないような値段じゃないし普通の生活できるなら買えるでしょw
とても見栄はれるようなもんじゃない。
それすら買えない、勿体無いと思う貧乏人は低価格のヘルメットスレにいればいいと思うw
- 102 :774RR (ササクッテロル Sp23-LqKA):2017/03/01(水) 13:07:09.85 ID:VFmjaL1up
- >>96
OGKと新井の安全性を同じように語るのはどうかな?
- 103 :774RR (アウアウカー Saeb-ga+C):2017/03/01(水) 13:17:08.70 ID:N9W+QPd6a
- もうさ、みんな一通り使おうよ。
どうせ買い換えるんだし。
んで、使ったこともないメーカーを
叩かないようにしないとね。
いままでOGK使ったことないのに
叩いてごめんなさい
- 104 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/03/01(水) 13:26:15.36 ID:6v86IU5Oa
- >>102
オジケに失礼やもんな
- 105 :774RR (ワッチョイ 1f72-BMSX):2017/03/01(水) 14:34:09.84 ID:ehQqL5Tf0
- 原付用のジェットヘル、今は販売してないかな?
10年以上前に買ったヤマハのドリフトが快適すぎるのだが今は売ってない
ハーフジェットはあるのだけど
- 106 :774RR (ササクッテロル Sp23-LqKA):2017/03/01(水) 14:38:58.99 ID:VFmjaL1up
- >>104
そう、OGKの開発の人達は本当に真摯に安全性を追求しているのを感じる。
スネルの問題点を充分に認識し、結果新井のようにスネル至上主義をとらない方向みたいだけど、もう少し安全性に対するアピールがあってもいいと思う。
- 107 :774RR (ワッチョイ ded1-lKqB):2017/03/01(水) 14:54:40.34 ID:wcDNvPJ70
- DQN御用達のツバ付き半ヘルが大型ホムセンで売ってたんだがあんなのでも2,000円ちょいするんだな
- 108 :774RR (アウアウウー Sacf-0lun):2017/03/01(水) 15:07:51.91 ID:/wwyhjc6a
- あいつらそれでもマトモに被らなくて首の後ろに引っ掛けてるんだよな 腹立つわ〜
セットが乱れて困る髪があって
- 109 :774RR (スッップ Sdaa-LVYP):2017/03/01(水) 15:16:41.00 ID:9hsAlWAVd
- ドンマイ
- 110 :774RR (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/03/01(水) 15:51:04.53 ID:XCGc3G1Gp
- 困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・`)
|/~~~~~~ヽ
- 111 :774RR (ワッチョイ 8e32-3z5t):2017/03/01(水) 15:54:47.43 ID:4AYVp5pV0
- >>106
事故時は顎ヒットする可能性高いから
顎の衝撃テストもあるECE通したとアピールしてるよ。
でAB4まだー?
- 112 :774RR (ワッチョイ 1ed2-tTF5):2017/03/01(水) 16:00:15.38 ID:OX+uWJ2e0
- レース本番用にOGK RT33とHJC R-PHA10とAraiカンタムJ使ってるが一番快適なのがRT33だわ
- 113 :774RR (オッペケ Sr23-cU38):2017/03/01(水) 16:27:15.75 ID:qtfD08VQr
- みんなシールドはクリアのまま?
ミラーとかだとやっぱ夜怖い?
- 114 :774RR (アウアウカー Saeb-moPN):2017/03/01(水) 16:29:20.39 ID:SJPCWNLCa
- 夜乗る時はシールド変えてる
- 115 :774RR (ワッチョイ 8ab2-xxO2):2017/03/01(水) 17:15:17.45 ID:9BteCpid0
- >>113
昼夜走るツー→プロシェード
昼のみ→セミスモーク×(ブルーorゴールド)
ほぼ夜のみ→クリア×シルバー
純正装着のクリア→未使用
セミスモーク系ミラーでも夜走る気になれば走れるけど、結構暗くて怖い
(個人差があります)
スモークのミラーは持ってないけど、セミスモであれなので…(自分は)無理
- 116 :774RR (ワッチョイ 5399-LqKA):2017/03/01(水) 17:24:28.64 ID:h+0FFxZ/0
- ちょっと欲しい…
http://i.imgur.com/XdYfFDb.jpg
- 117 :774RR (アークセー Sx23-b58f):2017/03/01(水) 17:35:00.24 ID:+48unjJkx
- ヤマハのYJ-20まだ情報でないね
ヤマハジェットYJ(システム)
ヤマハフルフェイスYF
だからジェットタイプの新モデルだな
- 118 :774RR (ワッチョイ 0b99-Lt6y):2017/03/01(水) 17:44:03.97 ID:t56+cXoP0
- 韓国系のOGKとかはSG半キャップ出してる時点でゴミ判定されるでしょ
目先の利益に囚われてブランドってものを全く理解出来てないと思う
- 119 :774RR (ワッチョイ aacd-rBK8):2017/03/01(水) 17:59:12.59 ID:koH6nxHJ0
- >>76
OGKのアフィード
原付〜原2で使うにはお手頃.
ストラップは楽に調整できる.
眼鏡をつけたままでも脱着可能.(やわい眼鏡は外しましょう)
シールドの脱着に工具が必要.
スモークシールドがウルサイ時がある.
- 120 :774RR (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/03/01(水) 18:04:31.96 ID:jQ0GOqLya
- >>118
勝手に韓国系にすんなやこのチョンがっ
- 121 :774RR (フリッテル MM96-e1Qo):2017/03/01(水) 18:11:22.69 ID:ONGOo5UrM
- >>116
津血乃呼のメンバーが被ってそうなメットだなぁ。
- 122 :774RR (ワッチョイ 73b4-LN+B):2017/03/01(水) 18:21:20.66 ID:aVaoJ2A00
- 韓国系じゃなくてトップが在日なだけです
- 123 :774RR (ブーイモ MMc7-w0hO):2017/03/01(水) 18:32:58.41 ID:27LYU5y0M
- ロッテみたいな例があるからな。
在日が日本で会社作って、じゃあ日本企業かといえば韓国で会社作って結局韓国系みたくなってるじゃん。
日本で稼いだものは韓国に還元するみたいなこと言ってたじゃん。
OGKだって韓国に系列会社作ってるからね。同じようなことするかもしれないし。
- 124 :774RR (スッップ Sdaa-TOwX):2017/03/01(水) 18:36:38.29 ID:NAXD61ved
- 知り合いの在日かOGKかぶってる人見ると、コイツも在日なんだなぁって思うっていってたわ。
日本には在日多過ぎだってさ
- 125 :774RR (ワッチョイ 5399-8lb6):2017/03/01(水) 18:36:40.20 ID:q/cKQLXs0
- ヤマハのワイズギヤとか韓国のHJC製だったりするからタチわるいよなー
- 126 :774RR (ワッチョイ 0a9c-Gq4d):2017/03/01(水) 18:46:50.43 ID:1zjSk+Ym0
- 大阪って在日多いもんな
大阪グリップ化工
- 127 :774RR (ワッチョイ 8e32-LqKA):2017/03/01(水) 18:54:43.06 ID:K+phOUqS0
- 南朝鮮の製品を批判すると必ず国産を貶して荒らしまくるやつが居るんだがなーんででしょうねえ?このスレだけじゃないんですよインカムスレやアパレルスレでもね( ^ω^ )
- 128 :774RR (バットンキン MMfa-1K2A):2017/03/01(水) 19:01:59.81 ID:OR+rJP8YM
- >>103
頭の形と大きさの関係で新井はそもそも除外。
ogkのは入るのがあったからいつか買ってみたいが。
- 129 :774RR (ワッチョイ a356-p5uv):2017/03/01(水) 20:07:02.89 ID:eAP0TJed0
- >>119
ありがとう
購入を検討してみます
- 130 :774RR (アウアウカー Saeb-kdbf):2017/03/01(水) 20:07:29.39 ID:35VLCjQGa
- ドイツのトルコ人比率に比べればはるかに少ない。
- 131 :774RR (ワッチョイ c6a3-FpMc):2017/03/01(水) 20:13:39.39 ID:Gb5Ug0Ci0
- 郵便事業等の法人向けには、もちろん先方の要求仕様あってのこととはいえ
シレッと半帽を納品するのに一般ユーザー向けにはジェットヘル以上しか出さないからといって
使用環境を問わず声高な半帽危険論を展開する社もあるからな…。
50cc原付の制限速度とか配達用途での走行エリア道路の大多数での制限速度を考えると、
それより高速で走行することも少なくない自転車用のヘルメットが
あんなもんでいい、ということは「死亡・重度障害発生率」と
常用速度のバランスからいえば理不尽に危険ではなく、
そのことと機能性のバランスから必要とされてると考えるところでは。
しかも半帽の類の中ではOGKは比較的造りのしっかりしたのを出してるんだから
「頻繁な脱着等の理由から半帽でなくてはいけない環境」に対して
最善な性能のものを出してるんだからそれで良いんじゃね?と。
ショウエイのトライアル競技用がワンタッチロック顎紐なのも
これもまた理由あってのこと。
- 132 :774RR (ワッチョイ 87e5-LqKA):2017/03/01(水) 20:25:28.26 ID:n69FPoJ30
- 誰が被ってもかっこいいメット教えて
- 133 :774RR (ワッチョイ 73b4-LN+B):2017/03/01(水) 20:37:58.41 ID:aVaoJ2A00
- 国内の1%程度の民族どーでもいい
中国人のが今多いんだよね
都内のコンビニ中国人だらけじゃない?
- 134 :774RR (スッップ Sdaa-TOwX):2017/03/01(水) 21:32:32.90 ID:NAXD61ved
- >>127
なんでだろうね〜。
で、こういう事言うと中国人ガァとか言い出すしね。
- 135 :774RR (ワッチョイ 2339-BMSX):2017/03/01(水) 21:46:41.84 ID:C4CsHlFT0
- >>124
田舎はわからないけど、都内の在日は韓国製品嫌うよ
スマホもgalaxyじゃなくてiPhoneが好き
- 136 :774RR (ワッチョイ 8e32-3z5t):2017/03/01(水) 21:58:24.73 ID:4AYVp5pV0
- >>116
なんかロレンソって奴がそんなの被ってたな。
- 137 :774RR (ワッチョイ ab32-8lb6):2017/03/01(水) 22:39:45.66 ID:m2KQQMe00
- >>132
まずフルフェイスだな。顔を隠すことから始めよう。
- 138 :774RR (ワッチョイ ab32-8lb6):2017/03/01(水) 22:44:10.43 ID:m2KQQMe00
- >>113
WINSのX-ROADみたいな、
カシャコンシステムがもうちっと広まってくれればいいんだけどね。
X-ROADが悪いとは言わんよ、使ってるし。
ただ、もうちっとバイザーの降りる量が深いともっといいいたぁ思った。
- 139 :774RR (ワッチョイ 7b7c-ga+C):2017/03/01(水) 22:57:57.11 ID:ExrTd6Mw0
- ヘルメットを捨てるときの理由は?
この前引っ越しのときに邪魔という理由でZ6を捨ててしまった。
まだまだキレイだったんだけど、XR1100とRX7RR5を持っているのでつい…
ちょっと後悔…
とはいえ、キレイでも捨てるときは捨てる。
やっぱり普通ら新しいの買ったときに捨てるのかな。
- 140 :774RR (ワッチョイ 0b2f-prdN):2017/03/02(木) 00:39:37.75 ID:QANp/ykN0
- フルフェイスで質問です。
25000円くらいでフルフェイスを探してます。
バイクはZZRで、やや前傾ぎみ。
通勤で片道1時間ほど乗る予定です。
候補としては
SHOEI QWEST
OGK KAMUI2
OGK エアロブレード3
ピンロックシートを別で買う予定です。
SHOEI QWESTはノーマルでも曇り難いとか。
どれか使用してる方いたら、感想お願いします。
また、自分だったらこういう理由でこれを選ぶ、という意見もいただけたら助かります。
- 141 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/02(木) 00:46:04.53 ID:ub3egKWk0
- 未だにゴミに出したことはないな。幾らかでは売れるか
最悪タダなら引き取ってもらえるから。
- 142 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/02(木) 00:52:25.59 ID:JUUKz+Tr0
- エアロブレードでいいんじゃない?
スクリーンついてるし風切り音も、そんなに気にならないでそ
- 143 :774RR (オッペケ Sref-4I23):2017/03/02(木) 01:26:20.32 ID:R5p4WEfGr
- >>115
なるほどなー。通勤用だから悩むんよね
クリアはちょっと見た目的に嫌だけど確実に夜走るからなあ
薄めのミラーとか見てみようかな
- 144 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/02(木) 01:38:08.18 ID:dN0uKcH+0
- >>140
Pinlock込みなZ-7は単色なら尼で32,000円切る
淀でMサイズ 33,410円とポイント10%
QWEST+Pinlockとあまり値段が変わらん気がする
あとQWESTはもうじき廃番、RYDという新型が後継で販売される予定
- 145 :774RR (ワッチョイ bbf6-10ys):2017/03/02(木) 05:37:52.33 ID:VjCaNcRn0
- そろそろX-14のキヨナリ出るかなって思ってたらモリワキ移籍でアライになるのか…
ずっとSHOEIだったから違和感だよ
- 146 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/02(木) 08:03:32.91 ID:LBO3RRrw0
- >140
クエスト一択
OGKはないわ
- 147 :774RR (JP 0H3f-bads):2017/03/02(木) 08:04:33.11 ID:HH9GSdbgH
- >>140
qwestは内装外れないから汗っかきとかだとキツイ。通勤通学で毎日のように使うなら高くなってしまうけれどz7がオススメ。
ogk Kamui2は使ったことないがサンバイザー付いてるってことはベンチレーション弱そう。
- 148 :774RR (アウアウウー Sa2f-I8I6):2017/03/02(木) 08:23:23.22 ID:p/zcKaDZa
- z-7に一票
毎日使うなら内装交換出来ないのはキツい
OGKは論外
もちろん異論は認める
- 149 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/02(木) 09:50:04.73 ID:+HNqqDTva
- >>140
その予算ならオジケでええやろ
エアロブレードがええな
z7は高杉や
まぁ予算オーバーでええならショウエイ買えばええと思うけど
エアロはコスパ最高やで
- 150 :774RR (ワッチョイ 8bb5-KNk/):2017/03/02(木) 10:09:47.98 ID:XqIK812f0
- >>140 アライ HRシリーズやクアンタムJ アストロIQも視野に入れたほうがいい
新型出たから旧型安くなる
劣るわけでもないし
通勤用途ならカムイ2もいいんだよな
夏場眩しいし
- 151 :774RR (ワッチョイ 5b5a-I8I6):2017/03/02(木) 10:40:20.06 ID:afdytbFh0
- もう少し予算捻出してアライかショーヘイ!買った方がいいのに。
OGKは元が安いからリセールないんだよ。
金勘定うとい人ってコスパだけ気にしてリセール考えないから結果損するんだよなw
ヤフオクには中古のヘルメットでもそこそこ出して買ってくれる方々がいらっしゃるんだよw
OGKは二束三文 タチバナは即ゴミ箱
- 152 :774RR (ワッチョイ 4f32-O4Me):2017/03/02(木) 11:14:25.63 ID:uUJcmBs40
- リセールまで考えるかはそれぞれだからねー
SHOEIやアライのそこそこ程度の良いのならなかななかの値段はつくけど使用頻度の高いのは当たり前だけど二束三文だからね。
通勤で毎日被れば劣化は早いだろうし。
まあ内装一部しか外せないクエストは無いかな。
- 153 :774RR (ワッチョイ eb99-NCsI):2017/03/02(木) 11:45:14.55 ID:v7rwGEfQ0
- >>144
クエストもピンロックついてるだろ
- 154 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/02(木) 11:53:36.35 ID:ieOXcVWVa
- 正直、ヤフオクとかめんどいしないわー
- 155 :774RR (スッップ Sd3f-NpQZ):2017/03/02(木) 12:23:18.46 ID:ovEq0R1hd
- 通勤以外で使わないならLS2辺りの最低限の規格はクリアしてる
安ヘルメット2個買いして回すという手も。
- 156 :774RR (アウアウウー Sa2f-mK5k):2017/03/02(木) 12:56:42.64 ID:/8SikxEoa
- メットのリセールバリューとか考えた事なかった 盲点だったわ
アラショー維持するのに苦労してんですね
- 157 :774RR (オッペケ Sref-4I23):2017/03/02(木) 13:14:07.15 ID:xPaSV7Fkr
- >>144
32000円切ってなくね?
- 158 :774RR (ササクッテロロ Spef-hRnF):2017/03/02(木) 13:17:27.84 ID:chDYoMQ6p
- >>131
また知らない人に昭和の話をしている…
http://i.imgur.com/0s8VXVS.jpg
- 159 :774RR (スフッ Sd3f-FvGs):2017/03/02(木) 13:40:56.36 ID:2RBa2oa3d
- コスパならホムセンメットやろ
ホムセンと同レベルのOGKにホムセンの倍以上の金出すってね。
OGKほど安物買いの銭失い
- 160 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/02(木) 13:44:27.69 ID:1aMqmREap
- またいつものドコモのアライオヤジがOGKsage始めてんな
- 161 :774RR (アウアウウー Sa2f-mK5k):2017/03/02(木) 13:46:40.55 ID:/8SikxEoa
- OGKステマもウザいが、OGKディスりもウザいな
- 162 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/02(木) 13:57:30.94 ID:dN0uKcH+0
- >>157
尼は直ぐ価格が変わるから
今見るとマットブラックのLだけ\31,588だね
昨夜見た時点では黄色のL,MとワインレッドのMが\31,588だった
- 163 :774RR (ワッチョイ 4f32-xyRo):2017/03/02(木) 14:29:19.24 ID:uUJcmBs40
- ショーエイがさっさとRYDの国内販売始めないのが悪い。
- 164 :774RR (オイコラミネオ MM7f-fL7a):2017/03/02(木) 14:31:47.01 ID:FnDepfObM
- >>163
少しは待つことを覚えろよ。
- 165 :774RR (ワッチョイ 5b5a-I8I6):2017/03/02(木) 16:42:26.74 ID:afdytbFh0
- >>161
今後も買う事はないだろうけどOGK別に嫌いじゃないぞ。
タチバナは心底ダサいと思ってるけどw
- 166 :774RR (ワッチョイ 8bb5-KNk/):2017/03/02(木) 17:09:53.60 ID:X03k1HU20
- プロシェードシステムとロングバイザー購入して取り付けしたけど何か引っかかる
店頭にあった普通のバイザーはすんなりと行くんだが・・・
組み付けミスかな?
- 167 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/02(木) 17:20:16.43 ID:JUUKz+Tr0
- そういえばはじめて被ったヘルメットはdicのフルフェイスだったんだけど、あれって今のカブトレベルだったんだろうか。
それともちょい下のリード工業レベルだったんだろか。
内装も取れないしシールドはコインで回して外すシステムだった
- 168 :774RR (アウウィフ FF2f-LuEe):2017/03/02(木) 17:28:58.18 ID:75HEi8EoF
- ショウエイ頭だからこれまで全部ショウエイ
10年振りにジェットの買い替えでOGKのアサギが良さげで検討中
(此処数年はフルフェを使ってたんだけどバイクの乗り換えでジェットをまた使いたい)
此処でOGKはやたらと叩かれてるけど具体的なココがダメってところってのがあるのかな?
jf4も検討したけどジェットは元々曇りにくいしバイザー交換は予備持ちも含めて面倒
午前中出発の夜帰着パターンが多い
- 169 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/02(木) 17:40:59.34 ID:ub3egKWk0
- OGKったってFF-5系やAB3なら普通に中古買取店に持ってっても
「確かにアライやショウエイ程ではない」ってだけで値段は付くぞ。
X-Eleven辺りが年代にしてはちょっと特殊な金額で取引されているだけの話。
あれだ。下取りを考えて白や銀のトヨタ・日産を選んだけど
結局は事故で下取りが下がったり鉄屑価格になったりするみたいなもの。
ヘルメットにしろ車やバイクの車体にしろ事故損失という可能性はついてまわるのであって
ましてや通勤に使うのなら本来の機能(安全性や快適性)を満たすことを条件に
消耗品と割り切った方が精神衛生上良い。
- 170 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/02(木) 17:43:08.13 ID:ub3egKWk0
- あとはヤフオクで見てると意外なところで
テレオスの状態の良いやつがそれなりの値段ついてるw
内装全部外れる(しかも単一帽体で内装でサイズ替えだから本体の状態さえ良ければ何とかなる)、
さらに部品供給が充分に行われるから
街乗りにはあれで十分という向きも多いのだろう。
- 171 :140 (ワッチョイ 0b2f-prdN):2017/03/02(木) 17:45:12.37 ID:QANp/ykN0
- 色々、意見いただきましてありがとうございます。
同価格帯では、QWEST推しの意見が多く、第1候補にしようかと思ってます。
アライはフィット感がSHOEI寄りの頭なので避けてましたが、1度試着して検討してみます。
装備として、インナーサンシェード<ピンロックシートなので、KAMUI2は候補から外しました。
エアロブレード3はQWESTと同様にピンロックシートが付属で、丸洗いできることもいいですね。
インナーキャップを併用してるので、QWESTの頭部パッドが洗えないことは、そこまで気にならないと思ってますが、どうでしょうか?
現状、QWESTとエアロブレード3の価格差が僅差なので、アライ含めて三択を試着してみようと思います。
ちなみに、QWESTが廃盤になってしまうそうですが、パッドやシールド等の供給が急になくなってしまうということもありますか?
- 172 :774RR (アウアウカー Sa6f-2+/z):2017/03/02(木) 18:03:59.09 ID:RS2XuRAwa
- >>140
通勤片道一時間なら四輪の方がいいのでは…
タイヤ代嵩むぞ
- 173 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/02(木) 18:18:18.23 ID:ub3egKWk0
- QWESTは意外なほど皮脂で汚れる(あとビニールレザー部が傷みがち)
顎紐カバーが外れるという点は結構重要なポイントだね。
そのうえで頬パッドも外れるから意外と困ることはない。
部品供給に関しては製品によって差があるけど、ショウエイに関しては
2〜3年で無くなるということは今までの例では無かったから大丈夫じゃないかなぁ。
ただしQWESTとAB3は両方とも持ってたことがあるけど、
真夏ならAB3の方が涼しい。
あと、標準状態だと頬パッドの換気スリット越しに外音が聞き取りやすいのが
街乗りでは便利な一方、
その状態で風切音が気になる場合にはRT33用の頬パッドで置き換えれば低減出来る。
- 174 :774RR (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/02(木) 18:26:21.82 ID:+U5vOx/za
- でたよOGK推しwww
- 175 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/02(木) 18:38:57.95 ID:ub3egKWk0
- 涼しさを重視するとなるとZ-7だからね。QWESTは良く出来たベーシック。
OGKは旧来からある普及品セグメント(フルフェイスだとFF-R3辺りまで)
を別とすれば、「大手2社に近いクォリティをワンランク安いお値段で」
という立ち位置だから。
「同じ」かと言われるとそうもいかないのは事実だね。
手持ちのFF-5VのスネルM2010・Lサイズの装備重量
(ブレスガード・チンカーテン・ピンロック・捨てバイザー各1枚付き)で
約1700gで、スネルM2015通ってるX-Fourteenと変わらんから。
とはいえ設計年次からいえばX-Twelve(これも重量面では酷評されたが)と
同じ時期だと思えば、値段の差ほどに理不尽なものではないね。
空力やベンチレーションにおいては十分な水準に達してるし、
事実上の後継モデルにあたるRT-33はむしろ軽くなった。
- 176 :774RR (オッペケ Sref-4I23):2017/03/02(木) 19:06:07.60 ID:Zr7yYaMVr
- 指紋付きにくいのって白黒どっちだろ
とゆうか汚れや傷が目立たないやつ
- 177 :774RR (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/02(木) 19:13:07.45 ID:+U5vOx/za
- 指紋付きにくく汚れが目立つのは白
指紋つきやすく汚れが目立たないのが黒
- 178 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/02(木) 19:30:22.23 ID:Kt4dn/qBp
- インナーバイザー付きのジェットで走るとき、口元をロボコップみたいにしてしまう。
- 179 :774RR (ワッチョイ bb91-NqFr):2017/03/02(木) 19:35:00.15 ID:JC2EvM760
- 試乗会でテーブルに置いてると黄ばみが目立っていてショックだったから塗装しちゃったな
ペーパーがけしてたら黄ばみや汚れが取れて真っ白になった
塗装できる人は(凝れば凝るほどものすごく時間かかるが)塗装してみたらいいと思う
- 180 :774RR (スフッ Sd3f-FvGs):2017/03/02(木) 20:25:30.66 ID:HLWpjwyod
- OGK工作員頑張っ
- 181 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/02(木) 21:04:45.98 ID:dN0uKcH+0
- >>167
OGK以上、Arai・SHOEI未満って感じじゃないかな?
現SUOMYだし、80〜90年代では全日本のトップライダーやWGP250のワークスライダーが使ってたし
そういや、OGKの現行品で唯一のレプリカモデルがある酒井大作のオフィシャルブログの背景画像は
Araiのまま更新してないw
http://stat.blogskin.ameba.jp/blogskin_images/20120416/13/f7/b6/j/o08000400daisaku391334551043623.jpg
- 182 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/02(木) 21:08:10.23 ID:NF8KvmENa
- アライはオジケ以下やぞ
意味不明なことは言わん方がええで
- 183 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/02(木) 21:13:18.58 ID:LBO3RRrw0
- またOGK工作員w
- 184 :774RR (ワッチョイ 1b57-BJNc):2017/03/02(木) 21:25:07.16 ID:tdpG205p0
- >>171
私、エアロブレード3被ってます
Z-7と迷ってて、お店で実際に被り比べてみてエアロブレードにしました
エアロブレードはアライショーエイに比べてやや内装のフィット感にスカスカ感があり、
エアロブレードはその軽さも相まって窮屈な感じが他に比べてだいぶ少ないので気に入りました
- 185 :774RR (ワッチョイ 1fe5-ANUx):2017/03/02(木) 21:25:53.90 ID:fQKwj0vG0
- 自分の使っているメーカーが好きすぎるあまり他のメーカーを叩かずにはいられない。そこまで愛着を持てるのはある意味素晴らしい!
- 186 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/02(木) 21:31:38.62 ID:s9vABTNWa
- 好きすぎるのは良いが
盲信するのはいかんな
- 187 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/02(木) 21:38:27.26 ID:JUUKz+Tr0
- ほんとそれ
- 188 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/02(木) 21:41:09.33 ID:1aMqmREap
- 狂信者湧いてて草
OGKって見ると叩かずにはいられないんだろうなぁ
可哀想に…
- 189 :774RR (スフッ Sd3f-FvGs):2017/03/02(木) 21:45:43.01 ID:HLWpjwyod
- ドコモ使ってる人間が何人いると思ってるんだろうね
- 190 :140 (ワッチョイ 0b2f-prdN):2017/03/02(木) 21:48:45.79 ID:QANp/ykN0
- バイクブロスでOGKのRT-33が29000円ほど。
ピンロックシートが付属で、JIS規格の他にECE、MFJも取得してるみたいです。
SHOEIのQWESTもいいなと思いますが、27000円ほど。
悩みますね‥。
- 191 :774RR (スププ Sd3f-Mkz7):2017/03/02(木) 21:50:38.41 ID:9AUroanFd
- 40代のオッサンだが、AraiとSHOEIしか選択肢にならないな。
- 192 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/02(木) 21:55:36.43 ID:NF8KvmENa
- そらダサおっさんならアライでもしゃーないな
今の若者はショーエイかオジケや
- 193 :774RR (ワッチョイ ab8b-prdN):2017/03/02(木) 21:58:33.04 ID:GX8v9SI80
- OGKは自転車界では頂天
- 194 :774RR (スフッ Sd3f-FvGs):2017/03/02(木) 21:59:03.67 ID:HLWpjwyod
- >>190
分かりやすいなぁオイwww
- 195 :774RR (ワッチョイ 0b39-xEld):2017/03/02(木) 22:42:24.89 ID:VyplPJ4B0
- >>193
自転車でも微妙なポジションだろ・・・
少なくともGiroとKASKよりは下だな
- 196 :774RR (ワッチョイ dbcb-BJNc):2017/03/02(木) 22:43:03.04 ID:gZGJTMzJ0
- アライ最高〜
マジでスネル通しまくり〜
の人まだかな?
- 197 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/02(木) 23:02:10.56 ID:dN0uKcH+0
- >>182
フルフェイスはそれなりのものもあるが、半帽をラインナップしてるメーカーだぞ?
- 198 :774RR (スププ Sd3f-nuI1):2017/03/02(木) 23:10:11.06 ID:uLF7kceGd
- 関西弁と変な改行と句読点やたら使う奴をスルーしとけば平和
- 199 :774RR (ワッチョイ 0fad-C4Oo):2017/03/02(木) 23:11:00.90 ID:hBmsL6Nn0
- 半帽かぶりたい命知らずだって世の中にゃあゴロゴロいるんだからそらニーズに答えてラインナップくらいするやろ
別にそれ自体が悪いことちゃうし
実際、学生とかの原付き乗りは半帽多いで
- 200 :774RR (ワッチョイ 0b39-xEld):2017/03/02(木) 23:54:13.77 ID:VyplPJ4B0
- 一回痛い思いしないとわからないからなw
- 201 :774RR (ワッチョイ 0f91-tCEH):2017/03/02(木) 23:56:54.57 ID:3vg2kTf10
- OGKはシートから落としただけでシールド割れる
- 202 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/03(金) 00:11:28.18 ID:N7uF5mtba
- 当たりどこが悪きゃそりゃ割れるでしょ
- 203 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/03(金) 00:30:30.34 ID:TnbbLaSL0
- OGKはダサい
シェルでかいし
大人しくママチャリのキャリア作っとけ
アライは丸っこいちんぽみたいなシェルをやめろ
価格を下げろ
- 204 :774RR (スププ Sd3f-nuI1):2017/03/03(金) 01:26:48.82 ID:hS1hWDoRd
- 毎日毎日たかがヘルメットで喧嘩してよく飽きないな
- 205 :774RR (ワッチョイ cb99-BJNc):2017/03/03(金) 01:34:38.70 ID:sFQKnaHQ0
- アライを買えない言い訳を聞くのがたのしいわw
- 206 :774RR (ワッチョイ eb99-xJH3):2017/03/03(金) 01:44:03.90 ID:ci6v1Wgj0
- >>205
よう貧乏人
- 207 :774RR (ワッチョイ 5b5a-I8I6):2017/03/03(金) 02:52:14.89 ID:794At/BC0
- >>206
よう貧乏人w
- 208 :774RR (ワッチョイ cb99-BJNc):2017/03/03(金) 03:01:43.71 ID:sFQKnaHQ0
- これマジなんだけどさ、
OGKとかHJCってアライを買えない貧乏人の妥協品だよな
正直かぶってるやつ見下してるわw
- 209 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/03(金) 04:05:39.77 ID:sUHzgI/T0
- アライにヘイト集めて楽しい?
マジ信者でも他社工作員でもどっちでもいいけど、アライは過去に他社sageしすぎて叩かれやすいんだからやめろって
- 210 :774RR (アウアウオー Sabf-yDv+):2017/03/03(金) 05:31:05.08 ID:uK2gNC/Oa
- 生き残る為に私はアライを選択します。
- 211 :774RR (ササクッテロル Spef-xJH3):2017/03/03(金) 05:45:12.17 ID:753Wh+AWp
- アライを買えないってw
何だこのバカ
ダサいから選択肢に入らないだけだわ
- 212 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/03(金) 06:14:42.64 ID:N7uF5mtba
- わかったのは執拗にOGKをディスってるのはアライ使いっぽいね
ショウエイには離されて行く一方でトップ奪い返す事を諦めたのか、せめて2位を守る為に下からの追い上げを防ぎたいって心理からなのか OGKがホムセン並ってならドーンと構えて無視しときゃ良いのに、天下のアライ様なら 無視出来ん存在なのか?
- 213 :774RR (スフッ Sd3f-FvGs):2017/03/03(金) 06:20:26.53 ID:485OHoGmd
- わかったのは>>212はOGK信者
- 214 :774RR (ワッチョイ 9f20-prdN):2017/03/03(金) 07:04:59.71 ID:y3JjVgYZ0
- X14持ってるんだけど、通勤用のRT33が快適すぎて、なかなかX14の出番がない
araiのデザインは好きだけど、風切り音がデカくて、シールドの眉毛が視界の邪魔だし、入口が狭くて大きいサイズを選ばないといけないから嫌だ
- 215 :774RR (ワッチョイ 0f30-pIxw):2017/03/03(金) 07:10:01.10 ID:IbDgihnX0
- >入口が狭くて大きいサイズを選ばないといけないから嫌だ
そりゃアライのせいじゃないだろwww
- 216 :774RR (オイコラミネオ MM7f-fL7a):2017/03/03(金) 07:12:21.43 ID:8kDd1RYMM
- >>214
快適というのは主に軽さ?
- 217 :774RR (ワッチョイ 1f7c-NqFr):2017/03/03(金) 07:20:33.39 ID:G3qACEAF0
- いまやお値段だけで言うとアライよりショウエイの方がお高めなんだが…
となるとこの御仁はアライはショウエイが買えない貧乏人の妥協品であることを
お認めにならねばおかしい
それともアライの安値はいい安値という驚異のスーパーダブルスタンダード使いなのか
そんなん民進党なみやな。話にならん。
- 218 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/03(金) 07:29:08.65 ID:OO3eU9DEa
- アライとかダサすぎて無理や
値段の問題ちゃうわ
オジケがショーエイの妥協品ってのならまだ理解できるけどな
まぁそこは価格と使い道で好きにチョイスするとこやな
でも今更アライはないわなー
- 219 :774RR (オイコラミネオ MM7f-dpYL):2017/03/03(金) 07:29:11.35 ID:AqiVezh3M
- どのジャンルにも居る、信者って何なんだろ。
○○はクソ、△△以外は認めん、って、○○や△△が何かしたわけでもないだろうに。
本人にどういうメリットあるんだろ?
- 220 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/03(金) 07:29:14.71 ID:N7uF5mtba
- >>213
信者って程じゃないですけどね OGKの前はショウエイだったし、次選ぶ時もショウエイかOGKのどっちかですね、アライ様には悪いけどディスる訳じゃないけど メットの進化の流れから外れてませんか?
- 221 :774RR (ワッチョイ 1b57-BJNc):2017/03/03(金) 07:41:42.96 ID:qOoLhqa60
- 自分も今はOGKだけどそれまで約20年アライ一筋でした
別にアライ信者ではないけどたまたま
- 222 :774RR (ワッチョイ 9f20-prdN):2017/03/03(金) 07:43:53.80 ID:y3JjVgYZ0
- >>215
他のメーカーはMなのに、araiだけはLなんだよ
脱着でスゲー耳痛い
入口の狭さは今まで散々言われているのに、改善されないのはメーカーのせい
>>216
そうです
軽さは正義だと思います
RT33に質感とか期待したらダメよ
両方購入して一年未満だから次は暫く後になるけど、Z7も気になります
- 223 :774RR (ワッチョイ ef39-kvOI):2017/03/03(金) 07:46:10.67 ID:BXdGdRoe0
- >>222
インナーキャップ使うと耳折れないよ
- 224 :774RR (ワッチョイ 9f20-prdN):2017/03/03(金) 07:52:35.41 ID:y3JjVgYZ0
- サイズ上げても脱着で耳痛いのよ
他にも気に入らないとこあるんだし、わざわざarai選ぶ必要ないかな
- 225 :774RR (バットンキン MM3f-bads):2017/03/03(金) 07:57:47.80 ID:a8G1suNEM
- >>220
あんまりいじめてやるなよ。多分もうSNELLの事しか頭にない
- 226 :774RR (ワッチョイ cb99-n2KM):2017/03/03(金) 07:58:02.05 ID:wmUyLLVD0
- インナーキャップが必要になるってのは
面倒臭すぎるなあ
- 227 :774RR (アウアウカー Sa6f-nnTG):2017/03/03(金) 08:05:11.01 ID:RQuDL4vDa
- >>222
オレは別にアライだろうがショウエイだろうが脱着に問題無いけどな。個人差じゃね?
- 228 :774RR (ワッチョイ 1f85-BJNc):2017/03/03(金) 08:09:19.39 ID:NRus+L+I0
- アライの入口の狭さでワンサイズアップは分かるわ。
他メーカーより口元も狭いし全体的に若干小さめな気がする。
ただ、オフメットやオープンフェイスはサイズ感が違うんだよな。
- 229 :774RR (スプッッ Sd3f-zAgh):2017/03/03(金) 09:30:52.75 ID:PGej80G2d
- 入口の広げかたが足りないんじゃね。ワンサイズ下でも広げれば入る。
- 230 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/03(金) 09:38:26.92 ID:PKMqUVw8a
- 入っても顔面が痛くなってしゃーないわ
馴染んだらとか言うけど、まともなやつならそんなすぐへたらんしな
- 231 :774RR (スフッ Sd3f-FvGs):2017/03/03(金) 09:45:27.24 ID:CW8/XsF6d
- ユルユルのOGKよりいいよ
- 232 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/03(金) 09:51:50.27 ID:TnbbLaSL0
- Z7でフルフェは完成されたのだ!
- 233 :774RR (スプッッ Sd3f-prdN):2017/03/03(金) 09:54:34.39 ID:uqjh7/asd
- 顔面が痛いって前後逆にでも被ってるんか?
- 234 :774RR (スププ Sd3f-nuI1):2017/03/03(金) 10:04:12.86 ID:GUx/SxQId
- メットはアライとショウエイ交互に買い替えてるけど次はOGK試してみようかな
ここでアゲられるほどショウエイが性能でぶっちぎってる?
俺の体感ではアライもショウエイも大差ないからどっちも使ってる人に具体的に説明して欲しい
偏った意見多すぎ
- 235 :774RR (アウアウカー Sa6f-m09v):2017/03/03(金) 10:06:22.69 ID:ZEnCqeO/a
- >>234
え?試着で違いがわからないの?
鈍感すぎません?
- 236 :774RR (スププ Sd3f-nuI1):2017/03/03(金) 10:17:16.27 ID:GUx/SxQId
- >>235
試着だけで被り心地以外何がわかるの?
各メーカーの被り心地なんて慣れと好みだろ
俺は別にどっちでも問題ないんだけど
被り心地だけで選んでる訳じゃないんだろ?
- 237 :774RR (ワッチョイ 0fb5-KNk/):2017/03/03(金) 10:27:17.56 ID:BuILztMB0
- >>221 俺もRR5あるけどFF5も被る
それまでアライだったがOGKそこまで悪くは無い
質感はアライが数年先行ってるが値段考えるとクアンタムJくらいかな
ちなみにマウスピース ヘルメットリムーバー使用
むしろアライにはない顎のベンチ類夏用 冬用あっていい(コンタクト使用)
- 238 :774RR (スフッ Sd3f-FvGs):2017/03/03(金) 10:58:26.77 ID:QPQQh0Azd
- OGK信者はアライを下げる事でしかOGKの良さを示せないんだよなぁ
朝鮮人っぽくね?
- 239 :774RR (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/03(金) 11:12:51.12 ID:K2IDL991p
- >>189
何人かいるだろうけどスフッはただ一人なんだよなぁ
ブラウザ変えてワッチョイ変えたりするゲスだよ
msb.spmode.ne.jp→スプッッ
msc.spmode.ne.jp→スップ
msd.spmode.ne.jp→スッップ
mse.spmode.ne.jp→スププ
msf.spmode.ne.jp→スフッ
- 240 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/03(金) 11:12:58.73 ID:N7uF5mtba
- それOGKとアライを入れ換えるだけで、同じ事が言えません?
- 241 :774RR (ワッチョイ eb99-NCsI):2017/03/03(金) 11:24:15.84 ID:CogRD6no0
- 実際SHOEIがこの世にないとしたらヘルメットってもうOGKしかないな
二流韓国企業がSHOEI除けばトップって終わってるなこの業界
- 242 :774RR (ワンミングク MM3f-gtfm):2017/03/03(金) 11:40:04.02 ID:H3oGTnQVM
- かむい2とじーてーえあ持ってるけど、インカムの事考えたらかむい2は内部スペース狭すぎてスピーカーやマイクが当たるから違和感しかない
じーてーえあはスペース広々でインカム付けるならこっちだね
じーてーえあは静か過ぎて自分のバイクのエンジン音も小さくなるからエンジン音楽しみたいならこれはないね
- 243 :774RR (スププ Sd3f-cxat):2017/03/03(金) 11:44:43.48 ID:4p1p7PK5d
- ずっとアライからシステム勧められてネオテック
サーキット遊びようでウエイクスタビライザー試したくてrt33。
これめっちゃ良い。当初ネオ比でうるさいと感じたけど今は気にならず。
SHOEIは静かやし、OGK は空力良いしアライは何やったんや?
2度とアライは無い!けど、ツアークロス買っちゃった
まさかまたアライを被ることになるとは
- 244 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/03(金) 11:50:22.16 ID:OO3eU9DEa
- >>241
勝手に韓国企業にすんなやゴミチョンが
- 245 :774RR (アウアウカー Sa6f-hPHc):2017/03/03(金) 11:56:05.85 ID:ptBesIVVa
- アライはデブには頬がきつくなるんだよ
デブは頬パッド抜いて調整することを想定してる
- 246 :774RR (ワッチョイ 0fd2-lN9R):2017/03/03(金) 11:56:34.35 ID:Z4rlISO60
- 特定のメーカーディスるヤツって何なんだ、心が貧しすぎるぞ
俺はAraiもSHOEIもOGKもHJC+いろいろ持って使ってるがそれぞれ良し悪しあって面白いけどな
- 247 :774RR (スフッ Sd3f-FvGs):2017/03/03(金) 12:15:39.90 ID:QPQQh0Azd
- >>239
頭悪いと大変そうだね
- 248 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/03(金) 12:20:30.15 ID:g9evHzpia
- >>246一神教を盲信してるって感じ 異教徒は排除してしまえって
レベルは違う話しだけど根は同じじゃないかな?
日本は元々多神教なんだけどな〜
- 249 :774RR (スフッ Sd3f-nuI1):2017/03/03(金) 12:23:26.94 ID:NsgId6Lfd
- >>240
アライとOGKでそれぞれこのスレ検索するといい
- 250 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/03(金) 12:25:17.01 ID:OO3eU9DEa
- アライおっさんがオジケsageしまくっとんなw
- 251 :774RR (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/03(金) 12:36:00.94 ID:K2IDL991p
- 人の出入りの多いスレならまだしも、専門板の特定の人々しか見ないスレで
スフッでOGKを親の仇の如く叩く奴が複数いると思うか?常識的に考えて…
- 252 :774RR (ワッチョイ dbcb-BJNc):2017/03/03(金) 12:46:59.20 ID:xHVSMbyM0
- 手を変え品を変えアライをディスってる奴がいるんだよな〜
間口が狭いって、MFJ公認モデルのタイプは狭めだけどね。
そこはメーカーの拘りだから、嫌ならラパイドは広めですよ。(好みが分かれるようですが)
顔が痛いとかって、顔の肉が多かったり、歯のかみ合わせが悪かったりするんじゃないかな?
ヘルメットだけのの問題じゃないと思うんだけどね。
この際に体脂肪率を下げる取り組みをしてみたり、歯医者さんにかみ合わせ診てもらったらどう?
軽さが〜とか言ってる奴もなんか怪しいな
ひ弱すぎるんじゃないかな?
- 253 :774RR (ワッチョイ 5ba0-prdN):2017/03/03(金) 13:11:10.93 ID:j5wC/1C+0
- まあ、短時間、低スピード、短距離走行しかしない奴には軽さの恩恵は判らんよ
- 254 :774RR (スプッッ Sd3f-tCEH):2017/03/03(金) 13:19:19.70 ID:XNyuesByd
- インカムスレもここも対立煽ってる奴がいるよね。
- 255 :774RR (ワッチョイ 4f32-xyRo):2017/03/03(金) 13:30:10.03 ID:OHlDFPKk0
- もうちょいしたらモーターサイクルショーあって新製品の話題になるだろうからそれまでは傍観してますわ。
- 256 :774RR (スフッ Sd3f-FvGs):2017/03/03(金) 13:44:36.29 ID:QPQQh0Azd
- アライディスり多い
アライ擁護少ない
OGKディスり少ない
OGK擁護多い
OGK擁護はアライディスりとセットが多い
- 257 :774RR (スップ Sd3f-tIzE):2017/03/03(金) 13:52:09.88 ID:hT9Sw0lbd
- センスに自信がないので質問なんだが、
カッコイイオススメヘルメット教えていただけないか
とりあえず値段や機能性は置いといて
- 258 :774RR (スップ Sd3f-hDMD):2017/03/03(金) 13:58:40.53 ID:J0kq+5Cod
- SZ-RAM4 UP TOWN
- 259 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/03(金) 14:15:54.89 ID:TnbbLaSL0
- >257
乗ってる車種すら書かねーで質問だ?
ぶち殺すぞ!
- 260 :774RR (スップ Sd3f-tIzE):2017/03/03(金) 14:50:16.04 ID:hT9Sw0lbd
- 257です、新型のninja1000に一目惚れして、
久々にバイクに帰ってきました。
今の流行?とかわからなくて。
- 261 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/03(金) 14:52:26.03 ID:g9evHzpia
- >>256
アライディスリが多いって感じるのはOGK信者のサゲ工作ってより、以前アライを使った人も最近のアライに不満を漏らしてるからでは?アライからショウエイに流れた人も多いし
見てると特定の人だけじゃなく、広く浅く不満が出てるように感じるけど。
- 262 :774RR (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/03(金) 15:11:18.91 ID:K2IDL991p
- ワッチョイ見ればアライに不満がある奴は複数いる事が分かるだろ
一方OGKsageやってるのは特定の奴しかいないだろ?
携帯とPCだから一人でやってる可能性が大きい
- 263 :774RR (スフッ Sd3f-FvGs):2017/03/03(金) 15:16:27.61 ID:QPQQh0Azd
- >>261
もちろんそんな人もいるだろうけど、OGK持ち上げながらアライ叩く奴が多いんだよね。
- 264 :774RR (ワッチョイ cb99-BJNc):2017/03/03(金) 15:30:21.23 ID:sFQKnaHQ0
- 自動車メーカーでいうなら
OGKはダイハツってとこだろ
乗っててみっともないわ
- 265 :774RR (スップ Sd3f-kvOI):2017/03/03(金) 15:30:24.41 ID:igAKCnrSd
- 人に勧めるならアライかショウエイ次点でOGK
自分では海外BELL使ってる
ショウエイの口元特撮ダクト格好悪すぎ
ドクロデザイン厨二すぎぃ
と思ってここ何年もショウエイ避けてるな
- 266 :774RR (ワッチョイ 6b99-6nYs):2017/03/03(金) 16:13:50.36 ID:plZ4sbdb0
- OGKでも我慢出来るなら全然問題ないと思うけど?
長くアライ使って来たけど、ネオテックを買い足してみた
使い勝手良いし、そこそこ静かで気に入ったのでメインになりそう
次はミラーシールドが使い回せるGT-airかな
- 267 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/03(金) 16:28:25.02 ID:xoqykQLba
- アライなんてダサすぎて人に勧めるもんちゃうわ
勧めるならオジケかショウエイやな
- 268 :774RR (オイコラミネオ MM7f-NAwd):2017/03/03(金) 17:59:38.66 ID:4tnGAEeBM
- 荒らしとかどうでもイイからはよAB4を!
いい色無かったらZ7の中古買うけど
- 269 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/03(金) 18:02:57.64 ID:TnbbLaSL0
- 新品買えよ貧乏人w
- 270 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/03(金) 18:30:40.12 ID:sUHzgI/T0
- これがバイク乗り平均年齢52歳のする会話かよw
- 271 :774RR (バットンキン MM3f-bads):2017/03/03(金) 18:40:06.53 ID:wToGirAEM
- 50になろうが60だろうが変わらんよ。
昔タモリが小学校時代の友人に会ったら少年時代に戻ってカンチョーし合ってフザけていたと言ってた。
そんなもんだよ
- 272 :774RR (ササクッテロリ Spef-prdN):2017/03/03(金) 19:12:31.11 ID:J6KwyMqUp
- 50歳とかならフラグシップでも買えるだろうけど、学生とかだとコスパを気にして悩んでしまうね。悩むのも楽しみだとは思うけど。
浮いた分をグローブとかブーツに回す算段もあるだろうし、何でも良いものが買えるならそれに越したことないね。
- 273 :774RR (ブーイモ MM3f-Oyo0):2017/03/03(金) 19:29:50.61 ID:hqDSdSf2M
- >>264
ヒュンダイだよ。
- 274 :774RR (ワッチョイ 1f6d-dlok):2017/03/03(金) 19:39:30.65 ID:N0NSwFId0
- 喧嘩ばかりでヘルメット総合とは名ばかりのスレだな
- 275 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/03(金) 19:48:26.10 ID:sUHzgI/T0
- >>272
10代や20代前半ならカブトで十分すぎると思う
むしろ安全に気をつかってて偉いなって思うよ
フルフェの話ね
- 276 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/03(金) 19:55:55.03 ID:bVq3hbmqp
- #みんなのヘルメット見せて
って流行りのタグが有るから、それを見ればどこが人気が分かるぞ
- 277 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/03(金) 20:02:47.44 ID:7WOA9Tln0
- 現役運用中はX-ElevenふたつとFF-5Vひとつ、SPEEDWAY SHARKひとつだな。
最近急速に整理が進んで点数が減った。
そのほかに一応予備枠でGP-4Xがひとつ。
- 278 :774RR (ワッチョイ dbad-1FzL):2017/03/03(金) 20:11:22.06 ID:DdsO/PR60
- F1やMotoGPで選ばれるヘルメット以外は二流、三流、カス以下でOKすか?
- 279 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/03(金) 20:14:35.94 ID:g9evHzpia
- >>275
40代だけどRT-33とAB3R使っててごめんなさい。サーキット用のX-TWELVEと稼働してないけどX-9もあるけど
- 280 :774RR (スッップ Sd3f-NpQZ):2017/03/03(金) 20:26:13.53 ID:H0UWqc5Rd
- 最新は7XIOM-TT、予備役にX12加賀山、退役してるけど捨てずにとってあるのが
RR4シュワンツ、X11大治郎、ラパイドV、ツアクロVDB、X8RとX8をアルファレイズに
カスタムペイント出した奴。
2ndの原2用のJF3と退役したRam3、インナーバイザー試したくて買ったLS2Freeway、
古い奴はスポンジが粉になったりして被れないから実質は4〜5個位だな。
- 281 :774RR (ワッチョイ 1bcb-m09v):2017/03/03(金) 20:26:37.06 ID:TZV8qqdR0
- 自分のメットも選べない奴らw
- 282 :774RR (アウアウオー Sabf-yDv+):2017/03/03(金) 20:37:19.09 ID:KNDoWLgja
- >>278
はい。
- 283 :774RR (ワッチョイ 8b39-XOgu):2017/03/03(金) 20:45:58.01 ID:fZRjwcAC0
- 俺はショーエイとアライの二つのメットを通勤の時に使い分けている
日が延びてきたらZ7(メロースモークミラーブルー)帰りも明るければ問題ない
もう一つは酷評されてるプロシェード
これは冬場とか雨の日に使ってる
不細工だけど使い勝手はとてもいい。冬場は夕方5時には暗くなるからクリアにすぐできていい
被ったときの感覚はどちらも痛いとか特に何もない。どちらも快適だ。メットを脱ぐときは何故かショーエイのほうが耳が痛くなる。皆と違うのは何故だw
シールドのロック状態からグローブ着けて開けるのはショーエイのほうが快適でいい。アライのは厚手のグローブだとロックが強すぎて開けにくい。これはかなりのストレス。薄手のはそんなストレスを感じないで開けられる。
エアインテークはショーエイのほうがビュービュー入ってくる。夏はほぼショーエイになるかな。
両方ともピンロックはつけてるから曇らない。たまーに眼鏡をかけるがアライのほうが着けやすい。眼鏡は曇り止めしないと曇るけどw
- 284 :774RR (ワッチョイ 1f7c-NqFr):2017/03/03(金) 20:51:12.41 ID:G3qACEAF0
- >>278
ところがチャンピオンでも金さえつまれりゃ韓国製ってとこでもうねw
- 285 :774RR (ワッチョイ 8b24-ILW3):2017/03/03(金) 21:03:29.56 ID:htHlVJ5O0
- プロシェードがカッコ良かったのでアストラルX買ったのだが
プロシェード酷評されてるのか
- 286 :774RR (ワッチョイ 8b39-hPHc):2017/03/03(金) 21:08:12.48 ID:Yo0H5OOg0
- インナーバイザーよりプロシェードの方が見た目はましだな
しかし結局行き着くところはツアークロスやホーネットの庇なんだよなあ
それかCT-Z
これらを被ってからサーキット用途以外ではもう庇無しには戻れない
- 287 :774RR (ワッチョイ dbcb-BJNc):2017/03/03(金) 21:21:51.77 ID:xHVSMbyM0
- >>261
アライをディスる桜的な事を専門にしている人がいるんですよ
流言飛語というやつですな
アライに目立つ目新しさがないのは事実だから、釣られてレスしてしまう人も多いんだ
メット購入を考えてこのスレを覗く人に、「アライはやめておこう」という印象操作をするのが目的なのかなって思うんだけどね
アライ信者のふりして他社ディスってることも
HJCには触れないのが特徴かな〜
関係者ではないと思うんだけどね
- 288 :774RR (ワッチョイ dbcb-BJNc):2017/03/03(金) 21:38:05.29 ID:xHVSMbyM0
- >>253
公道の話なら、君はフィジカル鍛えようマジで
ネイキッドだと、空力の差が大きいのかな〜
スクリーン装着した方が効果大きいと思うんだけどな
- 289 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/03(金) 21:42:29.46 ID:sUHzgI/T0
- HJC日本だと空気だしね…
選択枝に入りにくい
- 290 :774RR (スププ Sd3f-FvGs):2017/03/03(金) 21:43:45.47 ID:49D2TkSvd
- >>287
アライをディスりながらOGKを誉める。
放置しておくと増長する
反論すると即火病
まさに朝鮮商法
- 291 :774RR (ワッチョイ 4bcf-tCEH):2017/03/03(金) 22:10:01.20 ID:DTwUwWxB0
- >>240
アライ信者はOGKは眼中にありません
意識してる相手はSHOEIだけです
- 292 :774RR (ワッチョイ 0fad-C4Oo):2017/03/03(金) 22:27:57.30 ID:1QCCj2u80
- 意識してへんかったらスルーしとるやろ
ほんまアライださおっさんはキチガイばっかやな
そんなにオジケディスらないと安心でけへんのか
- 293 :774RR (スッップ Sd3f-nuI1):2017/03/03(金) 22:47:30.85 ID:xLz4ZErjd
- この関西弁のやつが気持ち悪い
- 294 :774RR (スププ Sd3f-FvGs):2017/03/03(金) 22:52:51.20 ID:tIR2b/7hd
- 荒らしといて意識してるとか
キチガイチョンらしい発想ですね
- 295 :774RR (ワッチョイ bbf6-10ys):2017/03/03(金) 23:11:19.53 ID:XFtlAKu50
- いつまで醜い争いしてんの?
別にアライでもSHOEIでもOGKでも本人が好きで納得出来る物を買えるものを買えばいいだけ
程度がしれるな(笑)
- 296 :774RR (ワッチョイ dbcb-BJNc):2017/03/03(金) 23:34:59.85 ID:f/xzFslF0
- 煽り合いに持っていこうとする人が居るから注意しましょう
- 297 :774RR (ワッチョイ ef83-tCEH):2017/03/03(金) 23:36:34.01 ID:ewGKWdGo0
- 質問なんですが2りんかんmotorheadのECLIPSEを購入しようか迷ってます。使われてる方がいればインプレいただけないでしょうか?
眼鏡なんでシステムヘルメットにしようとは思ってるのですが、やっぱり他の大手メーカーのものにした方がいいですかね。
用途は通勤とたまのツーリーングです。
よろしくお願いします。
- 298 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/04(土) 00:03:02.13 ID:Y3nbT9tT0
- >>287
HJCはRPHA MAXとYJ-12しか経験無いが特に困ったことはなかった。
というかRPHA MAXは日本で正規ルートで買えるフリップアップでは
ネオテックと並ぶ最良の選択だと思うんだが。
質感なり実績の方を取るか軽さを取るかだね。
少なくとも「フリップアップもどき」的な理不尽な大怪我はしないだけの
顔面保護を確保していると推測できる構造にはなってる。
「推測では不十分だ」って言ったら
それが国内老舗大手メーカーの高級フルフェイスであろうとも
コケて試さなければ推測以上のものにはならない、というくらいのね。
- 299 :774RR (ワッチョイ cb99-BJNc):2017/03/04(土) 00:09:52.55 ID:/QJ6xn9j0
- HJCは韓国メーカーなのが一番ダメなところだな
- 300 :774RR (ワッチョイ 1b86-BSpm):2017/03/04(土) 00:27:09.82 ID:24VReOei0
- 新井おじさんが携帯とパソコン駆使してOGK叩きに励んでるぽいなw
他社sageしてる暇があるならバイクに乗ってればいいのに
>>289
ヤマハのOEMってパターンで知らずに使ってるって場合もあるのでは?
経験者は語る
- 301 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/04(土) 00:58:18.72 ID:Y3nbT9tT0
- あーマツダ糞呼ばわりしてたと思ったら
自社の営業車に大量導入してた社長さん的なw
- 302 :774RR (スププ Sd3f-FvGs):2017/03/04(土) 03:40:24.79 ID:MBDHGW83d
- >>300
アホやん
- 303 :774RR (ワッチョイ 1b57-BJNc):2017/03/04(土) 06:20:17.36 ID:emISvWBG0
- ZENITHってどうなの?
- 304 :774RR (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/04(土) 06:32:02.34 ID:Trs+cYRJa
- PEじゃない?
- 305 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/04(土) 09:24:25.85 ID:X3zlfwPnp
- >>302
初めて買う初心者はそんな事知らないししゃーない
値段と評価を見れば、教習用に買うのにちょうどいいしな
- 306 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/04(土) 13:38:54.36 ID:Pxai6FUU0
- 2017年MFJ公認ヘルメットのリスト、2016年版からWest wood井原商会(O'NEAL, THOR, ANSWER等)、
DIRTFREAK(FOX等)、モトバレーゼ(FLY)、WINS,、Y's GEAR、HONDAと主にオフロード用品系がえてる
FET(AXO)・立花辺りは更新申請しなかったんだろうけど
去年までは取得規格の記載だったのが検査基準の記載に変わってる
- 307 :774RR (ワッチョイ 9f20-I6Z4):2017/03/04(土) 14:14:11.54 ID:VbLblbbc0
- MFJ公認なんていうお布施制度いつまで続けるつもりなんだろう
上位団体のFIMは各国の標準的な規格にパスしていればOKつってんのに
FIMの名前を使ってMFJ特選とか意味不明の基準まで作って
リムーバーの義務化といい某メーカーのロビー活動に踊らされ過ぎだわ
- 308 :774RR (アウアウカー Sa6f-m09v):2017/03/04(土) 15:02:15.10 ID:JzyhasMQa
- >>307
て、言うけど、公式レースに出る人以外は関係ないからねー。
サーキットでスポ走するのにメットもツナギもチェックとかされないし。
- 309 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/04(土) 15:09:29.59 ID:7xUcC7BH0
- リムーバーって正直フェイスタオルかぶっときゃリムーバーになるだろ
- 310 :774RR (ワッチョイ 1f32-nnTG):2017/03/04(土) 15:19:43.37 ID:+8xf8srC0
- >>308
人が見ていなければ何してもOK ってモンじゃないだろ。
- 311 :774RR (オイコラミネオ MM7f-NAwd):2017/03/04(土) 15:44:35.80 ID:Ol7QojCOM
- え?草レースとか走行会ってメットの規格とか規制ないの?
みんなちゃんとしたの使ってるから調べるほどじゃないって話で、
本当はダメなんじゃないの?
- 312 :774RR (ワッチョイ ab3c-2BvX):2017/03/04(土) 15:50:51.57 ID:FVtHnyV+0
- 筑波スポ走だとフルフェイスは必須、MFJ、ヘルメットリムーバーは推奨だな
- 313 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/04(土) 16:48:21.69 ID:7xUcC7BH0
- >>311
そこまで規定する主催者なんていないだろいやまあアラショー信者とかでいるかもしれんが逆にOGK縛りする人はいないだろうしな
サーキットの規定はゆるゆるだし
- 314 :774RR (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/04(土) 17:00:04.11 ID:5xDfac1or
- モンドセレクションみたいなもんかw
- 315 :774RR (ワッチョイ 1b6d-Oyo0):2017/03/04(土) 17:10:48.76 ID:PQpfcZhN0
- >>314
グッドデザイン賞みたいなもんやな
- 316 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/04(土) 17:17:59.87 ID:7xUcC7BH0
- そもそも事故ったら救急隊員くるまでヘルメットはそのままでええよな
救急隊員はリムーバーのうむに関わらず頸椎損傷気にするからどっちにしろ慎重にはずすもんだし(意識がない場合に限るけど)
- 317 :774RR (ワッチョイ 4f32-O4Me):2017/03/04(土) 17:18:07.71 ID:4IpWTMZX0
- モンドセレクションは品質管理がしっかりしてるのかみたいなとこを審査するもんだから
ISO認定工場製造=JIS、には近いかもしれん。
日本の製品だとほぼ受賞しちゃうけど
そうでは無い国に関してはある程度意味はあるもんだよ。
- 318 :774RR (ワッチョイ 1fe5-ANUx):2017/03/04(土) 17:21:21.47 ID:ft8/PKJ60
- 主水セレクション
- 319 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/04(土) 17:26:18.01 ID:Pxai6FUU0
- >>311
走る場所による
殆どのサーキットでは走行会まではMFJ公認が望ましいとなっているぐらいまででMFJ公認である必要
はない
茂木でのレースはDE耐でもMFJ公認必須かな?
他の草レースはJIS T8133:2007でも大丈夫なものが多い
- 320 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/04(土) 17:32:04.04 ID:7xUcC7BH0
- 旧舎会が走れてるぐらいだしな
半袖短パンサンダルに半ヘル二人乗り蛇行運転
まあここまで許容するサーキットは少数派だろうけど、少数派・・・だよね・・?
- 321 :774RR (エーイモ SEbf-j1wJ):2017/03/04(土) 18:00:42.21 ID:ttfA/dFfE
- ヤマハのYJ−20とか他社のニューモデルとか月末開催のモーターサイクルショーで公表なのかな
- 322 :774RR (エーイモ SEbf-j1wJ):2017/03/04(土) 18:06:17.46 ID:ttfA/dFfE
- HJC
高級モデルのRPHAだけ韓国製
後は東南アジアと中国北京製だろ
タイチはアフターサービスがしっかりしてるとか聞くけど
不良品交換で送ってきた交換品ががっつり大きな深い擦り傷入っててなんだかなとは思った
めんどくせーとそのままにして一回もまだ使ってない
- 323 :774RR (オイコラミネオ MM7f-NAwd):2017/03/04(土) 18:12:49.32 ID:ukb6q9mqM
- どんなレースでもサーキットでは規格品が必須なのかと思ってた・・・
雑誌で「○○規格だからサーキットでも使える」
とか書いてあるから間違って思いこんでたZE
- 324 :774RR (スププ Sd3f-FvGs):2017/03/04(土) 18:22:26.99 ID:pQPtyoCpd
- >>322
>>高級モデルのRPHAだけ韓国製
後は東南アジアと中国北京製だろ
分ける意味があるの?
- 325 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/04(土) 19:55:30.86 ID:ArHaSuo80
- >317
何言ってんの?
金を払えばもらえる賞だよw
- 326 :774RR (ワッチョイ 0fb5-prdN):2017/03/04(土) 20:28:00.36 ID:K6/PYVli0
- >>310
okだよ
- 327 :774RR (アウアウエー Sabf-th9T):2017/03/04(土) 20:36:31.95 ID:tzp81e+Ma
- >>318
婿殿乙。
- 328 :774RR (ワッチョイ 1f39-NpQZ):2017/03/04(土) 21:20:20.62 ID:oo8CUwkC0
- MFJ公認は車検でそのメットがちゃんとしたのかどうか即判る用だろ?
DotとかECEとかならまだいいが、世界各国の規格だのいちいち調べてらんねっしょ?
しかもDOTとかECEならヤフオクとかの中華のパチメットにも偽造シール
貼られちゃったりしとるしな。
ちょっと前に出たパチンプソンのメットだって貼ってあったりするしw
- 329 :774RR (ワッチョイ 5ba2-7il/):2017/03/04(土) 22:17:17.18 ID:vIzqTjE60
- SHARPで最低評価のメットでも平気で公認してるんだから有名無実だろあんなもん
ツナギなんか一回の転倒でファスナー全開になるようなのが平気でMFJ公認のタグつけて売ってるし
- 330 :774RR (ワッチョイ 8b0f-xIG6):2017/03/04(土) 22:34:52.39 ID:mCM7Nv9U0
- 先週末は何とも無かったのに、今日ヘルメット被ったら後ろ側頭部が凄く痛くて1時間持たなかった。
俺の頭の形、一週間で変形した?
- 331 :774RR (ワッチョイ 1f39-NpQZ):2017/03/04(土) 22:37:11.00 ID:oo8CUwkC0
- >>329
sharpの評価がどうかとか関係ないから。その規格がどこの国のローカル規格なのか、
どの程度の想定の規格なのかとか車検の短い間に調べる手間より公認シール見て即通る方が簡単だろうがよ。
- 332 :774RR (ワッチョイ 1bcb-m09v):2017/03/04(土) 22:37:54.98 ID:oZohmnWj0
- >>330
どちらかというと脳内の腫瘍が
1週間でかなり肥大化したんじゃないかと。
- 333 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/04(土) 22:41:56.20 ID:7xUcC7BH0
- >>331
簡単かもしれないけどなんでもかんでもそれでおkってとおすならそもそも規格認証必要性事態無いよね
メットの形してるなら何でもいいじゃんって話になる
- 334 :774RR (ワッチョイ 1f32-nnTG):2017/03/04(土) 22:47:56.87 ID:+8xf8srC0
- >>333
いや、だから規格の認証は厳正に行うんだよ。
で、サーキットの現場ではシール1種類を確認すればよくなって、効率的にチェックできる。
- 335 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/04(土) 22:51:05.51 ID:7xUcC7BH0
- >>334
>>329
が言ってるのはその規格認証ががばがばっていう話
- 336 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/04(土) 22:55:37.97 ID:Y3nbT9tT0
- >>322
BELLの4輪用は今やバーレーン製だ…(去年の前半くらいまで中国)。
いっぽう北京に本拠をおくらしいBSRという会社が
4輪用のスネルSA規格品を出してたりもするから
別に中国製だと性能が悪いってわけでもないだろう。
- 337 :774RR (アウアウウー Sa2f-I8I6):2017/03/04(土) 23:01:02.20 ID:yvFOlo2wa
- >>330
髪の毛が毛穴の向きに逆らう状態で被ってると頭痛くなるよ
しかも痛くなるのは無理がかかってる場所とは限らない
- 338 :774RR (スッップ Sd3f-FQW4):2017/03/04(土) 23:14:50.76 ID:vZ3GxMhCd
- コケて痛い目にあったのを期に
長年のカムイ→カムイ2にした
見た目変わらんけど欠点がかなり改良されてたわ
視界広く
変な風切り音しなくなり
アゴひも緩んでもラチェットで調整出来るとか
- 339 :774RR (ワッチョイ 1f39-NpQZ):2017/03/04(土) 23:24:46.03 ID:oo8CUwkC0
- >>335
だから最低評価以前の偽物を弾くとか聞いたことも無いようなローカル規格
をいちいちそれが存在するかから調べるような無駄な手間は省けるだろうがよ。
sharpの最低評価ガーとか言うが、X14とかEU仕様が好成績なだけで北米/日本仕様は
試験すら受けとらんのだぞ?そんな得体の知れないメット扱いになるがいいのか?
- 340 :774RR (ワッチョイ 5ba2-7il/):2017/03/05(日) 00:05:56.82 ID:oFm2WeDm0
- 最低評価以前のクソツナギが堂々とMFJ公認タグ付けて売ってるわけよ
むしろMFJ公認だから安心と思って買うユーザーを危険に晒してすらいる
ツナギがあれじゃメットも同じと思われても仕方ねーだろ
- 341 :774RR (ワッチョイ 8b64-NqFr):2017/03/05(日) 02:06:10.30 ID:ro+uqQO80
- フルフェイスとそうじゃない方
完全な自動二輪だとフルフェイス必須かも知れないが、原付だとそうでもないことに、両方被ってみて気付いた
性格に言うと、確かに事故にあったダメージはフルフェイスの方が防いでくれるけど、事故に遭いにくいのはそうじゃない方と言うべきか
以下の理由で
・フルフェイスじゃない方が視界が広い
・曇りにくい
・風やエンジンの音が怖くて、自然にスピード控え目になる
・冬は速度上げると寒いので、自然にスピード控え目になる
まあそれでも雨の日はフルフェイスにするけど
- 342 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/05(日) 02:06:37.50 ID:gWBsiHzb0
- >>339
X-14の日本仕様はSG/JISの、北米仕様はDOTの規格を下回る
ハズレ個体の出荷が判明すればリコール対象になるし
状況によっては(とりわけ北米では)訴訟の対象にもなるわけだが…。
欧州仕様ならECEの基準を下回ればそうなる。
sharpは例えば自動車でいえば各国のNCAPみたいな格付け試験なので
試験を担当する団体が無作為に市場で購入した個体をテストした結果がそれだ。
当然当たりもあればハズレもあるわけだけど、
自動車メーカーのCMで、例えばJNCAPで最高の5つ星評価!なんて言ってるのを
信じるかどうかの話になるね。
もっとも日本のJNCAPは後突も横転も見ないのだからある意味ちょろいもんだが。
確か「ユーロ」では後突時の車室変形もチェックするし
北米の場合は法定基準のFMVSS自体に転覆時の屋根の変形量基準がある。
「少なくとも欧州仕様はこういう条件に合わせないと問題が出る」
っていう課題というかテストの出題範囲がはっきりしてるのに
それに合わせられないなら通信簿に良い評価がつかないのは仕方ない。
- 343 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/05(日) 02:42:13.85 ID:zIEM2Xk00
- >>341
フルフェイスの強いところは突発的な事故に強いとこだね
- 344 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/05(日) 02:52:42.82 ID:6LsBGITY0
- >>343
突発でない事故ってなんだよww
フルのいいところは単純に防護確率のアップでしょ
デメリットは着脱の不便さと視界の圧迫感、それに自重量による衝撃時の頸椎損傷リスク
極端な話、例えば後頭部を打ちつけるだけなら半ヘルでフルでも防護能力には差はない
でも都合よく防護してるとこだけぶつかるとは限らないから広がっていったわけで
- 345 :774RR (ワッチョイ cb99-BJNc):2017/03/05(日) 03:00:02.18 ID:XykOjvZR0
- 何回も事故ってるわいが教えてやるとな
60kmとかで走ってる限りぶつかりそうになったらブレーキするから
ぶつかってもぜんぜん大したことないぞ
骨も折れんし顔打ったりもしない
- 346 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/05(日) 03:17:04.73 ID:zIEM2Xk00
- >>344
自分のせいじゃない事故。オカマ掘られるとか避けることのできないやつね
- 347 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/05(日) 03:24:05.13 ID:6LsBGITY0
- >>346
なるほど納得した
要は受け身取るとかの行動に移れない
無防御態勢状態に強いってことね
- 348 :774RR (アウアウウー Sa2f-+3iM):2017/03/05(日) 03:34:17.21 ID:CtsrS7ASa
- >>345
冬場、徐行くらいのスピードでスリップしたけどアゴ打ったぞ
ネックウォーマーのお陰で少しはマシだったけど擦りむいた
柔道やってたけど受け身とれんかった
>>341
全然納得できない説明だなぁ
- 349 :774RR (ワッチョイ cb99-BJNc):2017/03/05(日) 03:49:22.20 ID:XykOjvZR0
- >>348
柔道やっててもヘボはヘボってことだなw
運動神経ないやつは別ってことかww
- 350 :774RR (スフッ Sd3f-i48O):2017/03/05(日) 04:13:24.71 ID:zGi+g9wEd
- 清成アライにメット変わってるし、x-14期待してたのにorz
- 351 :774RR (アウアウウー Sa2f-+3iM):2017/03/05(日) 04:41:55.72 ID:CtsrS7ASa
- >>349
何だこいつ?
何度も事故ってる運動神経無いやつに言われたくないわw
- 352 :774RR (アウアウウー Sa2f-+3iM):2017/03/05(日) 04:46:29.02 ID:CtsrS7ASa
- >>349
こいつのワッチョイ確認したらただのキチガイだったわ
道理で気持ち悪いはずだわ
- 353 :774RR (ワッチョイ cb99-BJNc):2017/03/05(日) 04:50:10.57 ID:XykOjvZR0
- 自分のヘボさを認められず、
相手をヘボ扱いすることで自分のプライドを保とうとは情けないのぅww
- 354 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/05(日) 06:01:06.68 ID:6LmNBECma
- >>341
フルフェイスのが視野が狭くて事故に遇いやすい みたいな意見には全く同意出来ない。
自分の〇コチンが見えないって意味じゃ視野は狭いけど、運転に必要な視野は十分に確保されてるし、視野が狭くて危険を感じた事なんて一度もない。
他の理由も個人的な理由付けで、一般には当てはまらない ならAB3は安全でグリヒとか電熱装備付けるのは危険になる。
- 355 :774RR (ワッチョイ 9b39-NAwd):2017/03/05(日) 08:29:22.72 ID:xk3BQt9+0
- >>354
クルマしか乗ったことない人がよく言う話だよね
バイクはクビと身体動かせば死角はないけど、
クルマじゃどうしても見えないところが出てくる
バイクは寒い時に身体が固まるし動かしたくないってのと、
「ジェットは視野が広く感じるから安心」っていう気分的な問題ならある
- 356 :774RR (ワッチョイ eb39-bads):2017/03/05(日) 08:31:54.36 ID:R8VLzKXP0
- つかフルフェイスで十分な視界が得られないって魚類なの?
- 357 :774RR (ワッチョイ 0fad-Nawx):2017/03/05(日) 08:57:02.01 ID:gkJaETZ60
- 十分な視界は得られるけど
より広く見易いのはジェットってことちゃうかな?
ジェットでも最近のはシールドがかなりデカくて顎より下まで下がってたりするから防御力あるしええやんな
- 358 :774RR (ワッチョイ 4f32-O4Me):2017/03/05(日) 09:07:50.51 ID:7eTXUMbq0
- ゼニスはチンカバー外せてフルフェイスとジェットの切り替えできたけど
チンカバー外すと足下以外も視界が広がるのか?
- 359 :774RR (ワッチョイ 8bc4-cxat):2017/03/05(日) 09:27:02.81 ID:GdFsguT50
- >>357
安全突き詰めるとバイク乗るなってことになるから
ある程度以上で好きなん選べって立場やけど
ジェットのシールドはアッパー食らうと
簡単に開いてしまうって聞いたことある
- 360 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/05(日) 09:55:38.85 ID:6LmNBECma
- フルフェイス推奨ってだけで安全性のライン引きは各自の判断だからな。ただ車と衝突して飛ばされたら原付で30km/hで走ってたとしても
アスファルトは手加減してくれへんで〜
- 361 :774RR (オイコラミネオ MM7f-NAwd):2017/03/05(日) 10:16:44.34 ID:cWorD8IuM
- 衝突事故はもちろんだが、コーナー先に砂が浮いてるだけでもジェットはヤバい
アゴ削れて自殺なんてのは即死よりヒドいゾ
- 362 :774RR (ワッチョイ 0fad-C4Oo):2017/03/05(日) 10:34:52.74 ID:gkJaETZ60
- >>361
あーそういうパターンがあったな
まぁ稀だろうけども
悩ましい問題やな
- 363 :774RR (オッペケ Sref-TenH):2017/03/05(日) 11:05:12.11 ID:yn/5Z0IEr
- >>362
なぁに、アクセルとブレーキ踏み間違えた高齢プリウスに突っ込まれるくらい稀な事さ!
俺はフルフェ一択
- 364 :774RR (エーイモ SEbf-j1wJ):2017/03/05(日) 13:46:22.92 ID:RKT6rgrUE
- 月末のモーターサイクルショーで公開されるであろうニューモデルって何がある?
- 365 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/05(日) 15:01:29.71 ID:6LsBGITY0
- アゴにヒットする確率はメットの部分確率で17%ぐらいだったでしょ確か
事故ったら100%頭打つわけでもないことも考えると実際に事故時にぶつける確率はもっと下がる
視界開けてるの重視だなおれは
フルつけててもアッパーみたいなぶつけかたしたら顎以前に脊椎やっちゃいそうだし
- 366 :774RR (アウアウカー Sa6f-m09v):2017/03/05(日) 15:07:44.56 ID:i6czhvida
- >>364
お前らは選べるからいいよな。
俺、頭がデカイんじゃなくて顔がデカくて。例えるなら柔道の篠原さんみたいな感じ。
で、ジェットとか半ヘル被ると凄いことになるんよ。
妹が笑い転げて涙止まらなくなるくらい。
必然的にフルヘしか被れん。
- 367 :774RR (ワッチョイ 0b2f-prdN):2017/03/05(日) 15:34:18.06 ID:dnROh4jE0
- バイク関係ないけど、パシフィックリムみたらブラックのフルフェイス欲しくなった。
夜間視認性を考えると、白かシルバーなんだよなぁ。
- 368 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/05(日) 15:45:51.83 ID:6LsBGITY0
- >>367
別にヘルメット黒でも着るものが視認性良ければよくね?
- 369 :774RR (ワッチョイ 0fad-Nawx):2017/03/05(日) 15:53:17.58 ID:gkJaETZ60
- >>366
逆に篠原でフルフェ被れるの凄いやん
前に篠原が番組でフルフェ被ったときに顎が飛び出てめっちゃ受けてたでw
顔長いとフルフェでも顎だけ飛び出るとかあるのかと驚愕したわw
- 370 :774RR (ワッチョイ 0fb5-prdN):2017/03/05(日) 15:57:48.09 ID:209xOceu0
- >>354
理解できなくて良いじゃん
- 371 :774RR (ワッチョイ 4f32-O4Me):2017/03/05(日) 16:07:09.09 ID:7eTXUMbq0
- >>364
ショーエイアライは国外で既に2017モデルは売り出されてるからあとはOGKとYJ-20ゼニスぐらいか。
- 372 :774RR (ワッチョイ ab7c-m09v):2017/03/05(日) 16:37:01.38 ID:qFVsSvEt0
- >>369
テレビ番組でやったんですかw
- 373 :774RR (ワッチョイ 1b5e-kvOI):2017/03/05(日) 16:44:21.99 ID:xVEGNDdY0
- 篠原でもダイヤモンドバックならいけるにちがいない。
知らんけど。
- 374 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/05(日) 17:01:04.23 ID:1ivdXUzo0
- >>364
アライ・SHOEI共にインターモトで発表したモデルの国内発表とY's GEARが3月発表予定のYJ-20ぐらい
じゃないかな?
アライはCHASER-Xの国内仕様、VECTOR-X
http://www.arai.co.jp/jpn/topics/arainews_vector-x.pdf
http://www.arai.co.jp/jpn/topics/arainews_vector-x_tough.pdf
VECTORってOMNI-Jの後継で内装固定モデルが昔あったね
http://www.arai.co.jp/jpn/fullface/vec_t.html
SHOEIはQWESTの後継となるRYD
Y's GEARのYJ-20はジェットとシステムのどちらなんだろう?
- 375 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/05(日) 17:09:17.60 ID:gWBsiHzb0
- >>369
新エアーウルフ復讐編のセントジョン兄さん思い出した…。
あれ、製作元とか放映権が移動して低予算になったとは聞いてるけど
出演者に合わせてきちんとヘルメット新調する金もなかったのか、
内装のサイズは変更して新メンバーに合わせてあるけど
セントジョン役の面長の人が被っても違和感の無いように
帽体ごとシルエットやサイズを修正するだけの予算は無かったということか…。
それにしたってケイトリンやジョー・サンティーニ役の女優陣や
顔形の整ったホークの人はともかく、ドミニクおぢさんの人も被れるのに
あのセントジョンの人ってどんだけ顔長かったんだよ…。
- 376 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/05(日) 17:14:16.42 ID:gWBsiHzb0
- >>373
いや、物事はもうちょっと単純明快に考えるんだ。
http://1.bp.blogspot.com/-cxETjgTtFwo/UkzTYeboFuI/AAAAAAABOMo/UOyrfYmeJTU/s1600/RUSH-%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5-%253ACinema+with+%25E6%259F%25B3%25E4%25B8%258B%25E4%25BF%25AE%25E5%25B9%25B36.jpeg
- 377 :774RR (エーイモ SEaf-fRhr):2017/03/05(日) 17:27:14.47 ID:s5/d3wSvE
- >>374
ttp://pro.rs-taichi.com/product/HJH121.html
タイチは4月にHJCのジェットを発売する
フルフェイスのラインナップがヤマハとタイチで違うからYJ-20は別モデルなのかな
- 378 :774RR (ワッチョイ dbd1-J6Ks):2017/03/05(日) 17:39:16.08 ID:FUEHk6760
- >>341
その理由だとノーヘル最高にならない?
- 379 :774RR (ワッチョイ cb99-BJNc):2017/03/05(日) 17:57:06.54 ID:XykOjvZR0
- RSタイチも韓国メーカーと提携か
もう絶対買わんわ
- 380 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/05(日) 18:15:30.39 ID:r88zTK9Qa
- 今時、バイク用品だって中・韓完全に拒絶してたら何も買えんぜ?
お前らに人気のHYODだってずいぶん前から革ツナギ以外縫製は中国だしな
- 381 :774RR (ワッチョイ dbcb-BJNc):2017/03/05(日) 18:16:15.36 ID:WeCNmkYr0
- そもそもシャープテストの側面というのはどの範囲のことなんだ?
- 382 :774RR (ワッチョイ 1f7c-NqFr):2017/03/05(日) 18:19:53.74 ID:SmhEXykv0
- つーかタイチがHJC販売始めたの何年前だよ
何をいまさら感がハンパない
- 383 :774RR (ワッチョイ 6b99-6nYs):2017/03/05(日) 18:28:02.91 ID:3szenN+W0
- リアル店舗二件も閉めて通販に逃げたRS TAICHIのことですか?
- 384 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/05(日) 18:28:45.97 ID:Cepvsp5Yp
- 何でアライもショウエイも同じ名前を止めたり復活したりするかね。
- 385 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/05(日) 18:29:24.42 ID:1ivdXUzo0
- >>377
HJCの本国、北米、欧州とweb siteを確認しましたけどYJ-20と似たモデルは無さげですね
>>379
以前からHJC取り扱いしてますよ
A☆も契約切られました
- 386 :774RR (ワッチョイ 1f7c-NqFr):2017/03/05(日) 18:32:32.81 ID:SmhEXykv0
- >>384
そんなんバイクメーカーでもやってるし
要は名前って商標の関係でそんなに自由度がないんだと思うよ
一度持ち物にしたものは使いまわす
- 387 :774RR (スプッッ Sd3f-FQW4):2017/03/05(日) 18:49:37.54 ID:e+rjCk7Vd
- >>367
夏のツーリング考えると
黒とかあり得ん
- 388 :774RR (ワッチョイ ab7c-m09v):2017/03/05(日) 18:56:40.68 ID:qFVsSvEt0
- >>387
全然かわらないよ。。黒も白も。
- 389 :774RR (ワッチョイ 4fa0-I6Z4):2017/03/05(日) 19:00:26.95 ID:s+FILE5j0
- 外観が最小のシステムヘルメットは何でしょうか?
- 390 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/05(日) 19:14:22.54 ID:6LsBGITY0
- >>387
いまどきのお高いメットの黒は熱吸収せんよ
黒いスポーツシャツを夏に着れる時代だしね
- 391 :774RR (スッップ Sd3f-PTIE):2017/03/05(日) 19:20:36.11 ID:2vwCOyiEd
- 自動車で白いボディより黒ボディのが夏場のエアコンが冷えるのが早いんやで
- 392 :774RR (アウアウエー Sabf-th9T):2017/03/05(日) 19:57:04.07 ID:wVI6Uf0Da
- RPHA70が気になる。日本で売らないのかな。
- 393 :774RR (ワッチョイ 0fd1-ZX3i):2017/03/05(日) 20:47:43.88 ID:U0u7kpuR0
- テレビでおもいだしたがつい最近やってた番組で途中寄ったリサイクルショップにSHOEIの古いフルフェイスがあって「くせぇ」って言ってたなw
商品として売ってるものなのに臭いとかクリーニングみたいなことしてないのかよとおもった
長年の使用で染み付いたオッサンの加齢臭が凄そうだった
- 394 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/05(日) 20:50:26.38 ID:x3G8EcdP0
- GSX-R125の海外限定メット欲しいわ
- 395 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/05(日) 21:29:31.35 ID:1ivdXUzo0
- >>394
ECSTAR SUZUKI仕様のSHOEI GT-Airはスズキとの契約で国内での販売ができないらしいとNAPSの
ブログに書いてあった
http://naps-on.jp/articles/005-002161
このクラスのヘルメットは海外で買うと8万前後するけど、重篤な鈴菌感染者は海外通販で買ったりして
いる模様
- 396 :774RR (スプッッ Sd3f-nuI1):2017/03/05(日) 21:42:31.37 ID:ZBU6LunYd
- >>378
もし法がなければ夏はノーヘルが最高に快適だろ
- 397 :774RR (ワッチョイ eb99-NCsI):2017/03/05(日) 22:03:28.44 ID:AS414hqy0
- >>396
顔に虫当たらない?
- 398 :774RR (ワッチョイ eb39-NqFr):2017/03/05(日) 22:18:37.99 ID:xSv3Do6A0
- >>396
全然快適じゃない
- 399 :774RR (スプッッ Sd3f-nuI1):2017/03/05(日) 22:20:54.01 ID:ZBU6LunYd
- >>397
たまにジェットで上げて走ってるけどチンタラ走る分には大丈夫
弾丸ツーリングはもちろんフルフェイス
- 400 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/05(日) 22:23:43.88 ID:zIEM2Xk00
- >>357
すぐ前の路面状況は見やすそうだよねジェット
軽いことと合わせて事故になりにくさは高いと思う
- 401 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/05(日) 23:40:52.61 ID:a43R4z3/p
- 以前何処かのサイトで下顎骨折治療の写真見てフルフェ一択になったわ
針金で上顎と下顎固定して何ヵ月か流動食しか喰えないとか書いてあったな
- 402 :774RR (ワッチョイ 0fb5-prdN):2017/03/06(月) 00:52:32.89 ID:6lyxKvCw0
- >>401
歯の噛み合わせの隙間を削って広げて流動食を流せるストローを通す
ストローアタッチメントは付けたまま
- 403 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/06(月) 01:30:06.29 ID:4cway2DM0
- キックボクサーの友達がまさにそれだった
- 404 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/06(月) 02:12:49.63 ID:VlN5XiEn0
- >>381
確かECEの計測基準点は大抵のヘルメットでいうところの
シールドの止めネジ近辺を叩くんじゃなかったかな。
だから欧州の格付けテストであるSHARPもそれに沿ったところを叩くことになる。
現実の事故でも別にこの辺りは当たらない位置ではない。
>>384>>386
それもそうだけど昔の伝説的なモデルがあって、それをまだ覚えてる客層が居るなら
再びその名を蘇らせることにさして疑問は無いな。
ショウエイの場合は日本国内向けだともっぱらXシリーズがそれにあたるけど
輸出向けだと「RF」(あのRF-102VとかのRF)が結構延々と続くし
アライはRX-7・ラパイド・アストロが延々と続く。
>>382
うちにある一番古いカタログだと2001年だか2002年版とかあったような…。
システムヘルがサイマックス2(「1」がどんなものか今もって不明)
だった頃のやつ。
時期的にはショウエイがシンクロテックからマルチテックに切り替える前後かな。
マルチテックは予算的に無理でシンクロテックの在庫処分品とサイマックス2の新品で
どっちか迷った記憶がある。意外と価格面でも店頭で試した感覚でも差がなかったんだw
もうちょっと前にはバイク便のDATが輸入代理店をやってたんだけど
しばらく国内流通に空白期間があったはず。
- 405 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/06(月) 02:20:59.44 ID:VlN5XiEn0
- あとアルパイン(4輪の人はこう呼ぶ)は4輪の代理店が別にあるんだが
いっそのこと両方とも扱いを統一しちゃった方が早いんじゃないの?
シンプソンは統一はされてるけど2輪用と4輪用で商品展開がまるっきり別
(4輪用で2輪に流用出来そうなモデルでもSG取り直すとかいうことは無い)、
ベルは4輪用がYFCで2輪用はアクティブで品物も流通も全く別物だけどさ。
- 406 :774RR (ワッチョイ 1f39-NpQZ):2017/03/06(月) 02:58:13.20 ID:39oopKe70
- >>405
アクティブ扱いのBELLってあれEU-Bellと米本国BELL再統合してからは
どういう扱いなんかね?
米本国のページには一切無いんだよね。
- 407 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/06(月) 03:15:03.57 ID:t2SwMI/Y0
- >>405
A☆代理店は
二輪 RSタイチ→DIRTFREAK(OFF)&岡田商事(ON)
四輪 極東(FET)→SPK
自転車 SAI
と別れすぎてるので統一は無理じゃね?
- 408 :774RR (アウアウオー Sabf-BSpm):2017/03/06(月) 05:21:14.08 ID:su0ezbexa
- ミニカー登録した三輪にノーヘルで乗ると
ヘルメットがいかにうざいかわかるよ
- 409 :774RR (ワッチョイ 0fb5-prdN):2017/03/06(月) 07:42:13.38 ID:6lyxKvCw0
- >>408
わからないよー
- 410 :774RR (アウアウカー Sa6f-m09v):2017/03/06(月) 09:22:25.33 ID:Fl3YiHRta
- >>408
そうだろうね、半キャップでも十分わかる
- 411 :774RR (ササクッテロル Spef-xJH3):2017/03/06(月) 09:52:15.59 ID:7JwC2moKp
- 異常に安全に拘るなら乗らない方がいいよ
- 412 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/06(月) 10:03:28.49 ID:bo7h4e0ta
- ヘルメットに拘るのは異常にではなく当然の配慮やけどな
- 413 :774RR (ワッチョイ 1f39-NAwd):2017/03/06(月) 10:13:24.36 ID:KMdIF3Uc0
- シートベルトしないで車乗るよりもはるかに危ない
風を感じたいなら山でも行け
- 414 :774RR (アウアウカー Sa6f-tCbS):2017/03/06(月) 10:48:22.81 ID:q06GTIpQa
- >>408
海外で一時期ノーヘルで乗ってたが、メットがいかに快適かよーくわかったぞ。
- 415 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/06(月) 11:01:22.12 ID:L2C2V3q3p
- バギーやらトライクやら扱ってたショップの店長が事故って頭打って死んだから。
法律云々じゃないよ。いちいち他人に注意しては回らないけど。
- 416 :774RR (ササクッテロル Spef-xJH3):2017/03/06(月) 11:12:58.20 ID:7JwC2moKp
- >>412
身に付ける物に拘るのは普通
あかんのはあかの他人の安全装備に怒り出すガイジ
- 417 :774RR (ワッチョイ 5b5a-I8I6):2017/03/06(月) 11:31:31.04 ID:/DSeencY0
- と言うか半ヘルやジェットでいいって思う人はわざわざこんなスレ見に来なくていいんじゃね?笑
見てもムダだからレスしなければいいのに半ヘルとか被っちゃうくらいだからやっぱ頭おかしいのかなw
- 418 :774RR (アウアウカー Sa6f-hPHc):2017/03/06(月) 11:44:25.27 ID:yZmm9xe0a
- 最低限シールドがないと快適には走れん
風がつらいし日焼けも嫌だし
- 419 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/06(月) 12:07:52.67 ID:M0s7/47Ba
- >>417
半ヘルは論外やけどジェットはええやろ
ショウエイなんかもええやつ出してるし
防御力もそれなりやん
- 420 :774RR (ワッチョイ 5b5a-I8I6):2017/03/06(月) 12:21:03.80 ID:/DSeencY0
- http://imgur.com/BPkDyo3.jpg
まぁジェットなら それなり にはあるよね確かにw
サーキット走ってる人なら色々見てるだろうから分かると思うけど
転倒すると顎の辺り傷入ってる事多いから俺は被らないけどw
- 421 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/06(月) 12:34:42.67 ID:fPo5zkRD0
- なーにほんの40%くらいだ、ジェットの保護範囲外で外傷できる確率など(がくぶる)
- 422 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/06(月) 12:35:41.73 ID:M0s7/47Ba
- 最近のジェットのシールドは顎より下まで伸びてるの多いし
ショウエイならシールドの堅さ、ロックもばっちりやん!
- 423 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/06(月) 12:40:12.01 ID:fPo5zkRD0
- ショウエイ、バブルシールドのジェットださないかな
- 424 :774RR (ブーイモ MM3f-TADa):2017/03/06(月) 13:16:27.74 ID:1SYkE3sLM
- >>420
フルフェイスだから顎を打つ確率が高いってのもあるんじゃないのかなあ?
ジェットだったら額や側頭部をぶつけてたであろうところが、
フルフェイスだと顎部分が前に出てるから先にぶつかるとか。
- 425 :774RR (ササクッテロル Spef-xJH3):2017/03/06(月) 13:21:28.45 ID:7JwC2moKp
- ほんまそれ
ガタガタうるさい奴は白バイに文句言ってこいよ
- 426 :774RR (スップ Sd3f-kvOI):2017/03/06(月) 13:22:00.56 ID:oBgatXNYd
- 同じこけ方ならジェットのシールドの顎位置ぶつけるだけ
そのあとシールドが耐えるのか、シールド吹っ飛んで顎削るかは角度とかによる
フルフェならチンガード部分削られて終わり
- 427 :774RR (ワッチョイ 5b5a-I8I6):2017/03/06(月) 13:27:22.06 ID:/DSeencY0
- >>425
とりあえず関西弁は見るだけでうざいんで標準語でお願いできませんでしょうか?笑
- 428 :774RR (ササクッテロル Spef-xJH3):2017/03/06(月) 13:32:19.17 ID:7JwC2moKp
- >>427
嫌やで
カッコ笑いさんにはかないまへんな〜
湾岸ミッドナイトな人でっか?
- 429 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/06(月) 13:36:41.60 ID:M0s7/47Ba
- >>424
これもあると思うわ
フルフェの一番飛び出てる部分は顎
ジェットはシールドの曲面中央部分
同じ転け方、顔面を下に打ち付けた場合
フルフェは顎部分が真っ先に削れて
ジェットはシールド中央が削れるはずやんな!
- 430 :774RR (ワッチョイ cb99-q96s):2017/03/06(月) 14:56:06.28 ID:3szahtqT0
- ワシとこの若い衆も単車転がしとって派手にスッ転んだけどフルフエで顎部分削れとったな
本人も「フルフエじゃなきゃ顎割れとったw」言うてたわw
- 431 :774RR (アウアウウー Sa2f-hRnF):2017/03/06(月) 15:01:28.50 ID:11cc85Oza
- >>429
顎の肉がシールドの縁に付いてそう
- 432 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/06(月) 15:07:02.85 ID:fPo5zkRD0
- お前こんなとこにいたのか〜!
ドーナツぱくっ
- 433 :774RR (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/06(月) 15:22:46.94 ID:XDeDGl/Qa
- >>431
あほやろw
- 434 :774RR (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/06(月) 15:23:00.42 ID:L2C2V3q3p
- そうかなあ、うつ伏せに倒れりゃジェットだって顎つうか顔面いくだろ。
- 435 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/06(月) 15:35:46.97 ID:4cway2DM0
- メットの臭い対策どうしてる?
すぐ錆びみたいな臭いがするいたいけな40歳なんだが
- 436 :774RR (オイコラミネオ MM7f-fL7a):2017/03/06(月) 15:44:59.58 ID:2R+SjIWXM
- >>435
内装外して洗うよ。
サンデーライダーなので、洗って乾かす時間とれるから。
- 437 :774RR (ワッチョイ 8bb5-KNk/):2017/03/06(月) 15:46:46.51 ID:kh8LW9oU0
- プロシェードシステムだけど標準はそうでもないけど
ロングにしたらどうも引っかかるような感じ
左右同時に動かない
はまるようにしかはまらないから、取り付けミスでは無いと思うけど・・・
- 438 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/06(月) 15:59:03.68 ID:4cway2DM0
- >436
普通の洗剤?
洗っても取れないんだよなあ
なんか良い洗剤ない?
- 439 :774RR (ワッチョイ 1f39-NAwd):2017/03/06(月) 16:08:14.82 ID:KMdIF3Uc0
- ワンサイズ大きいメット買って目出し帽みたいなインナー被ればおけ
寒い時も暑い時も快適やぞ
- 440 :774RR (ラクッペ MMef-sfK1):2017/03/06(月) 16:08:48.20 ID:z/nRu+QYM
- サビみたいな臭いって血の臭いなんじゃ…
- 441 :774RR (ワッチョイ dbcb-BJNc):2017/03/06(月) 16:11:53.78 ID:QbRw2ldD0
- >>438
洗剤にワイドハイターEX混ぜると良いよ
普段シャンプーの後リンスしてるかい?
インナーキャップも推奨するよ
- 442 :774RR (ワッチョイ 4f32-xyRo):2017/03/06(月) 16:14:00.98 ID:W+CAnEvp0
- 自分をちゃんと洗えてない可能性も
- 443 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/06(月) 17:59:50.31 ID:b4r0dhGD0
- >>420
そらフルは出っ張ってるんだから当たる確率もあがる
- 444 :774RR (アウアウウー Sa2f-+3iM):2017/03/06(月) 18:32:44.74 ID:C8ZSrmyRa
- >>408
周りにジロジロ見られたり、ノーヘルだろって注意されたりするって聞くけど
- 445 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/06(月) 19:21:01.38 ID:t2SwMI/Y0
- >>438
ヘルメット専用洗浄機でも使ってみれば?
http://www.starhan.co.jp/senjyou/index.html
- 446 :774RR (ブーイモ MM2f-tCEH):2017/03/06(月) 19:50:33.44 ID:RvyDQGYNM
- 洗っても匂いが取れなかったら、無香料の消臭剤入れとくといいよ
100円ショップので十分
- 447 :774RR (スップ Sd3f-3f7N):2017/03/06(月) 19:57:39.29 ID:+0QtYk3Td
- 今更にも程があるが初代ワイバーン入手した
想像以上のクソヘルメットで魂消た
見た目はクソかっこいいけど
これってオークション覗くと結構な高値で取引されてるのね
カルトヘルメット?
- 448 :774RR (アウアウウー Sa2f-+3iM):2017/03/06(月) 20:08:28.63 ID:C8ZSrmyRa
- >>447
ワイバーン欲しいわ
中古とかはイヤだけど、また新しく出してほしい
- 449 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/06(月) 20:11:32.85 ID:VlN5XiEn0
- >>429
シールドがきちんと帽体にくっついてりゃそうなるが
2輪用のやつは万が一の時に衝撃で開いたシールドに首持ってかれないように
ある程度の力が加わると意図的に付け根で外れる構造になってるからな…。
「物凄い勢いで顔をぶつけた場合に首がどうなるか心配」という問題に関していえば
両側にロック機構のあるフリップアップという線も。
これだと尋常じゃない力が加わった場合にはチンガードが奥に押し込まれる余地がある。
>>406
ベルは実は4輪用が別会社(BELL RACING EUROPEというベルギーを本拠にした会社)
なのである…。
2輪用は米欧統合したのか。
- 450 :774RR (ワッチョイ cb99-prdN):2017/03/06(月) 20:11:51.62 ID:Dp0SMKSi0
- お、スーパーバイルスに需要ある?マットブラック。
- 451 :774RR (ワッチョイ 8be2-I6Z4):2017/03/06(月) 20:20:39.34 ID:GGyxVO9b0
- RX-7X一択!
- 452 :774RR (ガラプー KK6f-xvMz):2017/03/06(月) 20:42:30.75 ID:AxJPsPuYK
- RX-7Xって、そんなにいいの?
シールドと縁ゴムのすき間も空いてるし、ゴーゴーうるさいじゃん。
- 453 :774RR (ワッチョイ dbad-1FzL):2017/03/06(月) 20:46:37.66 ID:y2KweMtY0
- やっぱり「R75かわす」だよな !!
- 454 :774RR (ワッチョイ bb82-prdN):2017/03/06(月) 20:51:54.71 ID:Yy79FV2C0
- BELLのヘルメット欲しいけどアホみたいに高いな
ハンドルキングとかいう似たやつあったからそっちにしよう
- 455 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/06(月) 20:51:56.15 ID:VlN5XiEn0
- スーパーカーで例えると993系(空冷最終世代)のターボみたいなもんだろ。
4駆にターボと全部盛りだけどキャビン周りの空力処理は901系以来代わり映えしないから
(959では撤去されているあの「旧式雨樋」すらある)
風切音とかベンチレーター周りの換気能力とかでは限界があるっていうね。
せっかく雨樋撤去してる959もリアウィンドウの上に付けた段差のスリットから
室内の空気を引き抜く旧式な換気方法なのは同じ
(ちなみに964系以降は段差はあるけどスリットは塞がれて隙間風ノイズは低減してる)、
後年の911GT1はロードアトランタでメルセデスCLRみたいに空飛んでるし
ポルシェってのも空力分かってるんだか分かってないんだか微妙な会社だ…。
- 456 :774RR (スププ Sd3f-Mkz7):2017/03/06(月) 20:54:01.44 ID:hLyqJHfCd
- Arai RX-7RR5 中野真矢レプリカ 56design 61-62 XLサイズ http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x478897245
王子レプリカバブル…(゚o゚;
- 457 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/06(月) 20:55:01.07 ID:VlN5XiEn0
- >>454
下手するとアクティブ物の2輪用を店頭買いするより
こっちを通販で買った方が安いかもしれないとかもうね…。
http://www.bellracing.jp/2016/__sport_sport5.html
- 458 :774RR (ワッチョイ dbcb-BJNc):2017/03/06(月) 20:55:46.80 ID:QbRw2ldD0
- >>452
その人ずっと7推しのオジサンですよ
- 459 :774RR (ワッチョイ 8bb5-KNk/):2017/03/06(月) 20:58:43.82 ID:wGS9o8Ew0
- >>452 どうなのかね?俺RR5のままなんだよな
7xの情報出る前に購入して製造年月日新しいんだわ
7x自体興味あるっちゃーある
- 460 :774RR (スフッ Sd3f-prdN):2017/03/06(月) 21:02:06.46 ID:8t6hSbegd
- 半ヘルで400乗っても違反じゃないの?
捕まらないの?
オレが原付で使ってるやつ125cc以外って書いてあるけど
- 461 :774RR (スプッッ Sd3f-prdN):2017/03/06(月) 21:03:20.85 ID:rJt4fDAJd
- >>452
シールドとフチゴムの隙間は、シールドベースを自分で調整しなよ
- 462 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/06(月) 21:07:05.65 ID:VlN5XiEn0
- いや、あの成型品じゃなくて量り売りみたいな形状の縁ゴムだと
もうシンプソンとかみたくスポンジテープ貼って塞いだ方が早い…。
- 463 :774RR (ワッチョイ eb99-gUyK):2017/03/06(月) 21:17:47.13 ID:sYBg78ye0
- >>436
メット一つしか持ってないの?w
- 464 :774RR (オイコラミネオ MM7f-dpYL):2017/03/06(月) 21:22:31.33 ID:VSsuJxjpM
- 二つで十分ですよ〜
- 465 :774RR (ワッチョイ cb99-prdN):2017/03/06(月) 21:48:06.16 ID:Dp0SMKSi0
- >>460
道交法とJIS法の違い
- 466 :774RR (ワッチョイ 0b2f-prdN):2017/03/06(月) 21:57:08.16 ID:6hEl2ETl0
- 今持ってるシステムがSG規格しかなくて、今度250ccに乗り換えるからJIS規格のフルフェイス買おうと思ってます。
SG規格だけってのは、やっぱり不十分でしょうか?
とりあえずタンデム用かサブとして保管しようと思います。
- 467 :774RR (スプッッ Sd3f-prdN):2017/03/06(月) 21:59:17.65 ID:rJt4fDAJd
- いやいや不安のあるメットをタンデマーに押し付けんなよ
- 468 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/06(月) 22:05:24.81 ID:fPo5zkRD0
- ワロタwタンデマーにこそいいメット被せてやりなよ
- 469 :774RR (ワッチョイ dbcb-BJNc):2017/03/06(月) 22:26:26.63 ID:QbRw2ldD0
- >>404
なるほど〜
アライメットが弱い場所な訳だね
サンクス
- 470 :774RR (ワッチョイ eb32-BJNc):2017/03/06(月) 23:01:40.08 ID:lbAsvcMX0
- >>420
左右の顎ガードとでもいうべき部位だけ、ずいぶんヒット率が違うな。
利き手の問題か?事故る瞬間、利き手側を強く引く傾向があるとかナントカって聞いたことがある。
右に倒れる人が多いのかな。
- 471 :774RR (ワッチョイ 8b39-XOgu):2017/03/06(月) 23:06:02.87 ID:o9nbTfHG0
- >>437
もう一回標準のつけ替えてまたロングを着けてみれば
- 472 :774RR (ワッチョイ eb32-BJNc):2017/03/06(月) 23:27:31.57 ID:lbAsvcMX0
- >>438
洗い物が匂うのは、菌の繁殖。キッチンハイター(次亜塩素酸)で除菌すればOK。
過去の経験から臭い物(靴等)を洗うんでも、次亜塩素酸濃度125ppm前後ありゃ十分。
キッチンハイターの次亜塩素酸濃度は6%だけど、温度等の経時変化考慮して、5%で勘案すっと
キャップ1杯に10Lで大体125ppm位が得られる。
こいつに一晩つけて翌日洗えば、どんなくっさいものでも全く臭わない。
しばらくは病院っぽい臭いになるけど、日干しすりゃぁすぐに消える。
洗剤なら、NANOXかな。汚れ落ちが悪い、においが臭い(洗剤の)、においが残るだの
アマゾンではボコボコに叩かれてるけど、俺はにおいも好きだし、汚れ落ちも色々比較したが
こいつが一番いい。ちなみに出張が多いリーマンで、着替えを減らすために、洗剤はいろいろ試してる。
今の所NANOX最強。
- 473 :774RR (ワッチョイ dbcf-Wjdb):2017/03/06(月) 23:44:02.43 ID:zd1X8JsB0
- https://pbs.twimg.com/media/C6PhbO-VAAAhqtf.jpg
- 474 :774RR (ワッチョイ 0fad-C4Oo):2017/03/06(月) 23:45:58.37 ID:N+XEFOTB0
- >>473
チェックきた謎のおっさんがめっちゃ写り込んどるぅううううう
- 475 :774RR (ワッチョイ 1f93-fL7a):2017/03/06(月) 23:51:20.30 ID:HzRd9OQn0
- >>473
色々映り過ぎw
- 476 :774RR (ワッチョイ 5b5a-I8I6):2017/03/06(月) 23:55:34.85 ID:/DSeencY0
- >>473
こう言うのって上げる前に気付かないのかねw
- 477 :774RR (ワッチョイ eb39-NqFr):2017/03/06(月) 23:58:23.18 ID:rdQsCEHs0
- 後ろの菊の花が不気味だわw
- 478 :774RR (ワッチョイ 1f93-fL7a):2017/03/07(火) 00:03:47.70 ID:VP7QJITT0
- どこから突っ込んで良いのか悩ましいw
- 479 :774RR (ワッチョイ dbe0-dpYL):2017/03/07(火) 00:08:20.97 ID:6GvBs6Qg0
- おわかりいただけただろうか
- 480 :774RR (ワッチョイ 0fd1-ZX3i):2017/03/07(火) 00:08:45.22 ID:GG5V38R70
- おまえら髪の話だけはするなよ?
これは新手の釣りなんだからな
- 481 :774RR (ワッチョイ 1f93-fL7a):2017/03/07(火) 00:13:42.92 ID:VP7QJITT0
- ミラーシールドを誉めるべきなんだよ。
こんなに綺麗に色々写り込むんだから。
- 482 :774RR (エーイモ SEaf-0UFt):2017/03/07(火) 00:26:02.79 ID:Z+esTtOGE
- ヤマハYJ-20はジェットヘルメット
モーターサイクルショーデビュー
- 483 :774RR (ワッチョイ 8b97-xyRo):2017/03/07(火) 00:45:04.18 ID:Iwq46lyE0
- ちょこちょこ勘違いしてる人いるよな
JisやSG が法的規格だとおもってるひと
- 484 :774RR (ワッチョイ ebe6-wc60):2017/03/07(火) 00:51:00.96 ID:CAAlSpxt0
- gt-air使ってるんだけど首から入ってくる風切り音どうにかならないかな?この時期はネックウォーマーで塞いでるんだけど
- 485 :774RR (アウアウオー Sabf-mK5k):2017/03/07(火) 07:40:13.01 ID:a0TjFLuda
- 1日5食食べてアゴ下に脂肪をつける。
- 486 :774RR (JP 0H3f-bads):2017/03/07(火) 07:54:08.57 ID:r2jFaP1eH
- >>484
ヘルメットは防寒具じゃないんだよ。
そんなヘルメットがあっても夏は地獄だと思う。
- 487 :774RR (JP 0H3f-bads):2017/03/07(火) 07:54:40.62 ID:r2jFaP1eH
- あぁ、風切り音か、すまん
- 488 :774RR (ワッチョイ 1b5e-kvOI):2017/03/07(火) 08:37:43.81 ID:8PK1mI/90
- 付属のチンカバーつけたらそれなりに防音効果があるだろう。
- 489 :774RR (オイコラミネオ MM7f-NAwd):2017/03/07(火) 09:12:21.75 ID:lU40YnqeM
- ラフロでヘルメット下を全部ふさぐデフューザーみたいなのがあったはず
他のメーカーがマネしないから効果のほどは疑問だが
- 490 :774RR (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/07(火) 09:45:32.52 ID:bh6ja4ica
- 俺のチンチンカバーはいつ外れますか?
- 491 :774RR (ワッチョイ 5b5a-I8I6):2017/03/07(火) 10:17:04.51 ID:wi792R4c0
- >>490
その装備呪われてるよ!
- 492 :774RR (アウアウカー Sa6f-AGKO):2017/03/07(火) 10:41:39.30 ID:rK7YcNPQa
- >>429
で、ジェットヘルは鼻もげら(笑)
- 493 :774RR (ササクッテロル Spef-xJH3):2017/03/07(火) 11:17:10.87 ID:FYv9oteHp
- >>490
10年ものの固着ボルト外すより難しいんじゃないかな?
- 494 :774RR (スプッッ Sd3f-wc60):2017/03/07(火) 13:19:34.69 ID:OV+UAh76d
- >>487
今後気をつけな
>>488
つけてる
>>489
調べてみる
- 495 :774RR (ガラプー KK6f-xvMz):2017/03/07(火) 16:28:28.48 ID:D4xGSVYCK
- アストラルXを見に行った。
プロシェードって、こんな風にみえるのか・・・
あんな所にGT-AIRがあるぞ。
ふ〜ん。バイザーって、どっちも下ろし幅は同じくらいなのか・・・
目に近いか遠いかで、印象が変わるんだなあ。
SHOEIと入った箱を下げて帰る俺がいた。
夏場のベンチ少し不安だけどね。
- 496 :774RR (ワッチョイ 4f32-xyRo):2017/03/07(火) 17:04:35.14 ID:hLQcnkLG0
- >>482
リブやベンチの形状見るとアヴァンドなんだよな。
HJC以外でヤマハが取り扱う安価なジェットとなるとOGKぐらいしかないし。
- 497 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/07(火) 18:55:56.43 ID:XzDD5rs70
- >>496
シールド締め切ったと思われる状態でベンチのインテークより下、シールド端まで中央の段差が続いてる
のでAVANDIIでは無いと思われ
AVANDにはUSインターカラー(黒/黄ストロボ)に似合いそうなINSEVE(イエロー_なんてのもあったけど
- 498 :774RR (ワッチョイ 0f32-prdN):2017/03/07(火) 19:05:14.98 ID:ltCNaAGM0
- アライのアシストフード買ったんだが
サーキット以外で着用してたらやっぱ変かな?
峠とかツーリングとか
脱着が楽なんで気に入ったんだがw
@x-14
- 499 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/07(火) 19:44:16.96 ID:XzDD5rs70
- >>498
別にいいんじゃない?
E.Q.R.S.付いてるX-14にリムーバーは不要な機能だと思うけど
- 500 :774RR (ワッチョイ 8bc4-cxat):2017/03/07(火) 19:54:13.42 ID:QkfTZ9QP0
- >>499
併用するとさらに負担軽減できると思う
- 501 :774RR (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 20:16:39.03 ID:N2YKZFjJd
- >>498
いいんじゃないのタイチのテロリスト風マスクしてる
内装洗えるといってもマスク洗った方が乾き早いわ
- 502 :774RR (ワッチョイ dbd4-BJNc):2017/03/07(火) 21:01:13.54 ID:xK1mDddw0
- 固定リンク: http://amzn.asia/iXIdUe3
これなんとなくいいかなって気がするんだけど
高いンゴねぇ・・・
4万ってあーた・・・
- 503 :774RR (ワッチョイ 0f32-prdN):2017/03/07(火) 21:06:53.62 ID:ltCNaAGM0
- そっか、ツーリングとかで着用してるひと
見たことなかったから、もじもじ君みたいで変かなぁって思ってた
堂々と着けることにするよ
でも他の人がしてたらたぶん笑うと思う
- 504 :774RR (ワッチョイ ebb5-KNk/):2017/03/07(火) 21:11:00.48 ID:dIS7jb7O0
- >>498 公式で使う 着用義務
>>503 うん笑うねえ・・・ここサーキットじゃないのに。
基本的に公道で使うものじゃないけど耳折れないからね
脱ぎやすいのは確か。
- 505 :774RR (ワッチョイ 8bc4-cxat):2017/03/07(火) 22:04:14.06 ID:QkfTZ9QP0
- >>503
俺してるで。インナー代わりにネオテックでも。
脛椎損傷持ちやから、そこダメージ受けるとあっさり逝くかも知れんけど
- 506 :774RR (ワッチョイ 1f39-NAwd):2017/03/07(火) 22:23:40.61 ID:Jafedbjw0
- >>501
すごい快適だよねー
襟元隠れるから夏は日焼け、冬は寒さも防げる
- 507 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/07(火) 22:41:36.72 ID:XzDD5rs70
- >>502
取り寄せだけどヨドなら約1割安い+ポイント10%
>>503
コミネのツーリング用品でこんなんもあるし
AK-090 クールマックス フルフェイスインナーマスク
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=804&category_id=7
- 508 :774RR (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 22:42:10.51 ID:N2YKZFjJd
- >>506
周囲に気を使い脱ぐ時は手早く
マジでテロリストルックなるから着けたままウロウロはできない
- 509 :774RR (ワッチョイ 0f32-prdN):2017/03/07(火) 23:06:45.76 ID:ltCNaAGM0
- タイチのテロリストマスクといい、
コミネのクールmaxといい、
見た目以外はメリットばかりだから
皆んなもメットの下にインナー被る文化が根付けばいいのにと思うんだが
- 510 :774RR (ワッチョイ eb39-bads):2017/03/07(火) 23:47:15.70 ID:SpE8U/z+0
- >>498
アシストフードってよく分からなかったがこんな奴いたらそりゃ笑うわw
http://i.imgur.com/bRaPmF1.jpg
- 511 :774RR (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/07(火) 23:47:23.33 ID:N2YKZFjJd
- タイチのは被った状態でくしゃみするとアチャーになることもあるぞ
- 512 :774RR (ワッチョイ 0f32-prdN):2017/03/08(水) 00:10:36.88 ID:mGmnFyQg0
- >>510
これはまだ西洋風イケメン?マネキンだから良い方w
道の駅なんかでリアル日本人が被ってるとそりゃあもうねw
だから、皆んなで被れば安全快適笑顔で和やか
- 513 :774RR (ワッチョイ dbcb-BJNc):2017/03/08(水) 00:23:04.80 ID:T8EClPqx0
- ヘルメットインナー系は加齢臭持ちには必須アイテムですよね
- 514 :774RR (ワッチョイ cb99-TADa):2017/03/08(水) 00:46:16.42 ID:CiDdXSY00
- アライ アシストフードでGoogle画像検索したら変態オヤジみたいなのが出てきて引いたわ。
こんなのがいたら笑うどころか通報もんだろ。
- 515 :774RR (ワッチョイ efa3-9OG8):2017/03/08(水) 01:09:46.39 ID:6e2z8atq0
- >>498
こっちでいいんじゃないだろうか…。
http://simpsonraceproducts.com/underwear-accessories/helmet-skirts/
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/31/41/b0152341_2112796.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-cxETjgTtFwo/UkzTYeboFuI/AAAAAAABOMo/UOyrfYmeJTU/s1600/RUSH-%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5-%253ACinema+with+%25E6%259F%25B3%25E4%25B8%258B%25E4%25BF%25AE%25E5%25B9%25B36.jpeg
なおシンプソンの現行のやつは知らないけど昔のはマジックテープ式なので
不要な時はベリベリベリって外せる。
- 516 :774RR (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 01:12:18.55 ID:QRTYlPS0d
- いやいやタイチの方がヤバイよ
ゴツイ系のウエアとの組合わせは銀行やコンビニ前だとすぐ脱がないと通報不可避だろ
使ってるけど
- 517 :774RR (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 01:13:43.04 ID:QRTYlPS0d
- >>515は車両火災対策じゃないのか?
- 518 :774RR (ワッチョイ 1f25-prdN):2017/03/08(水) 01:53:12.16 ID:hnHZMEYm0
- ヘルメットインナー着けると更に髪の毛がぺったんこになって出先で困らない?
あっ・・・
- 519 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/08(水) 02:08:12.06 ID:om/HMAz10
- なにに気づいたw
- 520 :774RR (ワッチョイ 0f7c-CqFM):2017/03/08(水) 02:31:18.35 ID:Hw+vSw6/0
- マルチテックからジェイフォース4に買い替えた
首への負担が半分くらいになったのと
ピンロックの素晴らしさを認識した
ピンロックつけたままシールドはずして中性洗剤で洗ってもおk?
- 521 :774RR (アウアウウー Sa2f-+3iM):2017/03/08(水) 02:36:30.42 ID:rVp43G2xa
- >>520
やったことないけど隙間から水はいると思うぞ
- 522 :774RR (ワッチョイ 6bfd-qrxa):2017/03/08(水) 05:58:52.75 ID:3DLdfPiV0
- J-FORCE2はまだ高値なの?
- 523 :774RR (ワッチョイ ef39-kvOI):2017/03/08(水) 06:22:51.39 ID:9z9T67jT0
- >>518
インナーつける→髪の毛ペッタンコ(水・整髪料等で直せる)
インナーつけない→髪の毛ボッコボコ(お湯かドライヤーないと直らん)
どっちがいい?
- 524 :774RR (ワッチョイ 5b67-e336):2017/03/08(水) 06:48:15.43 ID:4Vp7LBwS0
- >>523
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) <・・・・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 525 :774RR (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 08:11:49.55 ID:QRTYlPS0d
- >>523
かんじなことわかってねえ、ペッタンコとかの問題じゃねえんだよ
>>524にそんなこと言えんのか
- 526 :774RR (ワッチョイ cb99-TADa):2017/03/08(水) 08:18:47.77 ID:CiDdXSY00
- 普通のお椀型のインナーキャップ使ってるけど、
降りたときは帽子被るわ。インナーキャップの上からね。
>>510のコミネのだと、脱いでも顎に跡残りそう。
お椀型でもおでこに跡残るからね。
- 527 :774RR (アウアウカー Sa6f-yYk+):2017/03/08(水) 08:23:54.49 ID:hJWLKWUPa
- 確かに、インナーあった方がマシかもな
まじでぼっこぼっこになった髪の毛戻すんはやっかいや・・・
- 528 :774RR (バットンキン MM3f-bads):2017/03/08(水) 08:34:59.63 ID:sEAeopJ6M
- そんなにボコボコとかぺたんこになるか?
- 529 :774RR (ワッチョイ ef39-kvOI):2017/03/08(水) 08:36:16.30 ID:9z9T67jT0
- 髪質、毛量によりけり
- 530 :774RR (ワッチョイ 0fd1-ZX3i):2017/03/08(水) 08:38:24.88 ID:BWyomW700
- 効果のほどはどうなのかよくはわからんが頭頂部に型がついて凸凹なりにくいようエアーヘッド使ったりしてることもあるな
- 531 :774RR (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/08(水) 08:41:53.83 ID:L0pXnHA3a
- 贅沢な悩みだな
- 532 :774RR (アウアウカー Sa6f-yYk+):2017/03/08(水) 08:55:03.25 ID:hJWLKWUPa
- >>530
効果のほどわからなかったら意味ないやん
ぼこぼこになりにくくなったとか体感してへんの?
興味あんにゃけど
- 533 :774RR (ワッチョイ 0fd1-ZX3i):2017/03/08(水) 09:24:00.04 ID:BWyomW700
- 劇的かと言われればそこまででもないのかもしれんという程度かな効果としてはそこそこあるとはおもう
ツーリングとかで長い時間メットかぶってて脱いだときにもっと効果が実感できるのかもしれんがそこまで長い間かぶりっぱなしってことがないものでな
あとセットする位置によってはかぶってると突起でちょっとズキズキしてきてり頭に跡が残ったりすることもある
位置を調整すればそうでもないかな
- 534 :774RR (アウアウカー Sa6f-yYk+):2017/03/08(水) 09:33:26.26 ID:hJWLKWUPa
- >>533
サンクス
確かにあの見た目、突起痛そうに見えるな
- 535 :774RR (ワッチョイ 0fd1-ZX3i):2017/03/08(水) 10:26:26.47 ID:BWyomW700
- 突起そのものというかあれシリコンでさわると結構プニプニしててそうでもないんだけどね
頭髪が短かった頃はにぶーい痛みみたいなのは感じたことがあったが慣れの問題だとはおもう
- 536 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/08(水) 10:27:53.20 ID:XDF0IfJ80
- 私の突起もプニプニしているが触ってみるかい?
- 537 :774RR (アウアウカー Sa6f-tCbS):2017/03/08(水) 10:39:42.65 ID:n6uBGknia
- エアーヘッド付けたメット脱ぐと頭皮がボコボコになってるのがわかるよなw
- 538 :774RR (オイコラミネオ MM7f-NAwd):2017/03/08(水) 11:24:12.09 ID:Cf7Hf92BM
- スピーカー空間があるメットは耳元の髪がブワッて広がってスゴく変になる
刈り上げればいいんだけど、馬面の自分には似合わないからインナーすごく助かる
- 539 :774RR (ワッチョイ 0f91-tCEH):2017/03/08(水) 12:03:15.54 ID:vZy5xZi10
- インナーキャップ使った方が頭髪にも良いですね。 彡 ⌒ ミ
- 540 :774RR (アウアウカー Sa6f-yYk+):2017/03/08(水) 12:15:24.17 ID:SQq92I/Xa
- 頭髪なんて遺伝なんやから努力しても無駄やで
インナー被ろうが変わらんって
- 541 :774RR (ワッチョイ 1b86-BSpm):2017/03/08(水) 12:41:11.03 ID:Vv78w3az0
- 夏場は快適になるけどな
内装に汚れが付きにくいからキャップは便利よ
- 542 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 15:08:21.28 ID:7VXImYsP0
- 最近老眼でバイク全部(3台)売り払った。
メガネかけてても簡単にかぶれるフルフェイスが有るって聞いて
本当ならいいなて思ったんだけど本当にあるの?
- 543 :774RR (ワンミングク MM3f-ddKo):2017/03/08(水) 15:36:01.10 ID:fgB9RFyCM
- メガネが掛けやすいフルフェイスはあるが、掛けたままかぶれるのは実用的なサイズでは無い
- 544 :774RR (ワッチョイ 0f88-qK2r):2017/03/08(水) 15:39:14.03 ID:5pSpHdab0
- シスヘルって掛けたまま被れないもんなの?
- 545 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 15:45:09.06 ID:7VXImYsP0
- >>543
今 色々調べたらSHOEIのネオテックてのがかぶれるらしいけど・・・
重いらしい
30年くらい前のBELLオールアルミとか超重かったし
15年くらい前の普通のヘルメットも今ほど軽くないかなぁって思うから
店頭行ってみてきますわ。
- 546 :774RR (アウアウカー Sa6f-yYk+):2017/03/08(水) 15:54:42.70 ID:ycBeuqCPa
- そりゃフルフェと違ってシスヘルやん
そひゃシスヘルは基本フルフェより重いやろ
- 547 :774RR (ワンミングク MM3f-ddKo):2017/03/08(水) 15:56:35.80 ID:fgB9RFyCM
- >>545
フルフェイスの話だったのに、なんでシスヘルの話になっているのさw
- 548 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 15:58:30.00 ID:7VXImYsP0
- >>547
ジェット(顎有)のフルフェイス(顎無し)の区分しかない
私にはフルフェイスとシスヘルの区別がつきません。
- 549 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 15:58:52.60 ID:7VXImYsP0
- あごめん ()内は逆だった。
- 550 :774RR (ワッチョイ 1f39-NAwd):2017/03/08(水) 15:59:57.09 ID:VLP1TpCH0
- レーシックした方が早い
- 551 :774RR (アウアウカー Sa6f-yYk+):2017/03/08(水) 16:00:12.27 ID:ycBeuqCPa
- おじいちゃぁーーーーん!!
- 552 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 16:00:53.88 ID:7VXImYsP0
- >>550
既に眼科に行きましたよ。
検査でNG出されました。 orz
- 553 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/08(水) 16:01:17.64 ID:om/HMAz10
- バイク全部売ったのにヘルメット買うの?
- 554 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 16:02:47.43 ID:7VXImYsP0
- >>553
煩わしくないヘルメットかえたらH2買おうかと
750ターボの感動 再びだわ。
- 555 :774RR (ワッチョイ 3b5c-2BvX):2017/03/08(水) 16:09:33.43 ID:g75koMMg0
- ワイらメガネッ子には
正にそのメガネを掛けたまま被れる事こそが
シスヘルの魅力なんで重くなるのとかはある意味しょうがない
OGKのアフィードなんかに比べても
アゴ周りのプロテクト性能も上だし
- 556 :774RR (ワンミングク MM3f-ddKo):2017/03/08(水) 16:10:49.99 ID:fgB9RFyCM
- >>554
シスヘルでいいなら各メーカー出しているから、色々と見比べてみるといいかと
- 557 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 16:12:57.09 ID:7VXImYsP0
- >>547
ごめん そのメガネかけやすいフルフェイスも教えて
今持ってる奴弦が入りにくくて痛いんだよね。
免許に眼鏡等って書かれたショックで全部売っちゃった。
>>556
それ調べてSHOEI以外はガードの役目は無いって読んだから
一択かなって・・・
他は単なるカバーで事故の時 役に立たないって見たんですよ。
- 558 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/08(水) 16:13:47.81 ID:om/HMAz10
- おお、、老眼入ってからアレ乗るんか…
地元の美ヶ原でH2飛ばして事故ったやついるからお気をつけて
体は知らぬ間に老いてますよ
- 559 :774RR (ワッチョイ 1f39-NAwd):2017/03/08(水) 16:17:17.76 ID:VLP1TpCH0
- >>552
え?コンタクトしちゃってたとか?
- 560 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 16:21:54.36 ID:7VXImYsP0
- >>559
いやいや普段の生活は眼鏡とかかけてませんよ。
ピンと合わす筋力不足で固定したピントに成るからダメだって。
レーシック後の感じを輪っか沢山つかうメガネ?でためさせてくれたけど
遠くは見えるけど手元が全く見えなくて生活に困るのも体験した。
- 561 :774RR (ワンミングク MM3f-ddKo):2017/03/08(水) 16:22:29.59 ID:fgB9RFyCM
- >>557
今はZ-7を使っていますが、メガネ掛けやすいですよ
- 562 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 16:24:21.34 ID:7VXImYsP0
- >>561
ありがとう メガネもって見てきて来ます。
- 563 :774RR (トンモー MMaf-th9T):2017/03/08(水) 16:39:43.47 ID:VtlvwRwkM
- >>557
スレで何度か出てるけどOGKのIBUKIも欧州の基準クリアしている。
- 564 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 16:59:24.12 ID:7VXImYsP0
- >>563
情報ありがとう
でも・・・会社概要調べたら
経営が あっちの人っぽいから個人的にはパスかなぁ
- 565 :774RR (ワッチョイ 1f32-WOMi):2017/03/08(水) 17:13:04.82 ID:EELQ+9jP0
- >>560
SHOEIのフィッティングサービスやってる店舗行っておいで
ちゃんとメガネスリット加工してもらえるから
俺はパーソナルフィッティングなしのヘルメットにはもう戻れない!
Zー7快適すぐる
- 566 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 17:26:50.83 ID:7VXImYsP0
- >>565
県内に一軒もない orz
- 567 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 17:30:10.47 ID:7VXImYsP0
- araiはプロショップ近所にあるじゃん・・・
でもがばって開くのはSHOEIだけ orz
- 568 :774RR (ワッチョイ 1f6d-dlok):2017/03/08(水) 17:32:44.60 ID:RW6OG7kP0
- >>542
アラフィフだけどまだ老眼になってない
年齢的にいつ老眼になってもおかしくないと思うから不安なんだけど
好きなバイクを全部売り払うぐらい老眼になると運転厳しいの
- 569 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 17:39:32.16 ID:7VXImYsP0
- >>568
眼鏡が面倒だから いい機会だから乗るの辞めようかと・・・
でもなぁ 全部売ると寂しくて寂しくて乗りたくなるのよ。
ちなみに老眼でメガネなしだと何時事故っても不思議じゃない。
車で歩行者判らずにボンネット叩かれた事が3度ほど
特に夕方は見えない、真っ暗だと人が避けてくれるからいいけど。
今は免許に書かれたからメガネしてるけどね。
- 570 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/08(水) 17:45:52.79 ID:vDz5miJj0
- メガネ使用者だけどシスヘルでもジェットでも適正なサイズ(S)だとメガネ外して被らないとメガネがズレる
1サイズ大きめだとそのまま被れるけどヘルメットは緩々
頭の形によってはそういう人もいるって事で、試してみないとわからないよ
>>567
テクニカルショップじゃなくても岡田商事辺りの代理店社員が来てP.F.S.フィッティングサービスをやってる
イベントがあるのでSHOEIのFacebookをチェックしとけば?
直近だと
3/17(金) つくば2りんかん
3/18(土) つくば2りんかん 美女木2りんかん ナップス三鷹
3/19(日) 美女木2りんかん ナップス浜松
3/20(月) 東静岡2りんかん
でやる
https://ja-jp.facebook.com/shoei.jp/
- 571 :774RR (ワッチョイ dbc3-2BvX):2017/03/08(水) 17:53:54.40 ID:7VXImYsP0
- >>570
フェイスブックのアカウントないんです。 orz
2ちゃんねる以外フェイスブックもラインもやらない主義なのでごめんなさいです。
- 572 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/08(水) 18:08:27.85 ID:vDz5miJj0
- >>571
ログインしなくても見られるから、たまにチェックすればいいんじゃない?
アカウント取ってログインしろとウザいPopが出るけど、そんなの無視すればいい
- 573 :774RR (ササクッテロリ Spef-prdN):2017/03/08(水) 18:34:57.09 ID:7IN4tFMsp
- >>570
くそー何で17.18で地元つくばに来るんだよー24日に買う予定なのにー
- 574 :774RR (アウアウカー Sa6f-qmF8):2017/03/08(水) 18:38:12.33 ID:y0QxdZxya
- >>569
どーでも良いけど、あんたは運転しない方が世の為だと思うよ
- 575 :774RR (ワッチョイ abe5-NqFr):2017/03/08(水) 18:47:31.06 ID:vDz5miJj0
- >>573
取り置きしてもらえば?
1週間程度なら取り置きしてくれる2りんかんの店舗は多いよ
P.F.S.フィッティングやったヤツだと内金が必要かも知れんが
- 576 :774RR (ワンミングク MM3f-ddKo):2017/03/08(水) 18:51:42.40 ID:fgB9RFyCM
- >>573
つくばに2りんかんがあるのを初めて知った
@守谷市民
- 577 :774RR (ササクッテロル Spef-xJH3):2017/03/08(水) 18:55:00.00 ID:Q9OxDVTSp
- >>574
ほんと
老眼以前の問題なのにまるで気付いてない
- 578 :774RR (アウアウカー Sa6f-yYk+):2017/03/08(水) 18:56:12.07 ID:ycBeuqCPa
- おじいちゃぁーーーーん!やからな
- 579 :774RR (ササクッテロリ Spef-prdN):2017/03/08(水) 18:59:13.66 ID:7IN4tFMsp
- >>575
逆っす 買うより先に2りんかんに来ちゃうんでタイミング悪いなーと
- 580 :774RR (ブーイモ MMaf-Oyo0):2017/03/08(水) 19:10:10.06 ID:yOB490OXM
- 俺も老眼だけど一般的な遠視系老眼だからバイク乗車にまだ支障無し
ピント調節の著しい遅延って余程の進行症状なんだけど
このId赤い人はそんな年齢でも”orz”とか書いちゃうなんて
色々と類推してしまって嘲笑を避けられなかった
- 581 :774RR (ワッチョイ 3be5-prdN):2017/03/08(水) 19:12:49.68 ID:0EQupQ7q0
- 頭の鉢がデカイんですがオススメありますか?
何かぶってもコメカミの上あたりが痛い
- 582 :774RR (オイコラミネオ MM7f-dpYL):2017/03/08(水) 19:15:27.35 ID:X3CCU6NrM
- >>577
ハゲしく同意。
- 583 :774RR (ササクッテロル Spef-xJH3):2017/03/08(水) 19:21:25.15 ID:Q9OxDVTSp
- >>581
TJ72
- 584 :774RR (ワッチョイ 3be5-prdN):2017/03/08(水) 19:37:18.82 ID:0EQupQ7q0
- 白バイみたいw
- 585 :774RR (オイコラミネオ MM7f-dpYL):2017/03/08(水) 19:44:03.50 ID:X3CCU6NrM
- >>581
【XL以上】頭が大きい人のヘルメット【63cm以上】★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484723471/
- 586 :774RR (ワッチョイ 1f6d-dlok):2017/03/08(水) 19:50:37.50 ID:RW6OG7kP0
- >>569
そんなに見えなくなるものなのか
周りで老眼鏡掛けてる人でも細かい字を読むときぐらいで
運転時は掛けてないからそんなものかとおもってた
- 587 :774RR (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 20:00:52.86 ID:jfW7Urgld
- >>576
17日オープンよ
- 588 :774RR (ワッチョイ 3bb5-KNk/):2017/03/08(水) 20:02:38.48 ID:RZFJV+zx0
- >>569 もう乗らないほうがいい
判断が出来ないようだとバイクは危ない轢く
どうしてもってなら自転車に転向って手もある。
- 589 :774RR (ワッチョイ dbd1-YAZR):2017/03/08(水) 20:16:39.52 ID:uG5jAb/D0
- これでH2乗るとか明らかに殺人マシーンじゃねえか
- 590 :774RR (ワッチョイ 0fad-yYk+):2017/03/08(水) 20:22:44.28 ID:GoyOw7ic0
- 体の老いで趣味を諦めなあかんのも寂しいもんやけどな・・・
まぁその辺は法が許してるなら後は自己責任としか言えへんわな
乗らん方がええって意見はもっともやけど
- 591 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/08(水) 20:40:26.48 ID:om/HMAz10
- バイクが諦められないなら、ドリーム50をボアアップして乗るのがいいと思う
- 592 :774RR (ワッチョイ 3bb5-KNk/):2017/03/08(水) 20:57:47.13 ID:RZFJV+zx0
- >>590 法が許すから自己責任じゃなく周りに迷惑かけたら駄目でしょ?
んでまたバイクが〜事故〜ってなる。
何かあってからじゃ遅いでしょ?
- 593 :774RR (ワッチョイ 8b39-XOgu):2017/03/08(水) 21:26:01.94 ID:/aPdaQmz0
- 老眼だけが原因か?
眼科に行くとポスターみたいのに一部視界が欠損する病気?みたいなのがあったような。
あっでも眼科に行ってるんだっけ。なら違うか。
- 594 :774RR (ワッチョイ 0fad-yYk+):2017/03/08(水) 21:45:25.14 ID:GoyOw7ic0
- >>592
そうは言っても法治国家じゃあ法が許しているものは止められないからねぇ
老人が免許返納問題と同じことなのよ
他人がどうこう言っても強制力がなきゃ本人の判断になるということを言ってるだけ
- 595 :774RR (ワッチョイ 1f39-NpQZ):2017/03/08(水) 22:42:51.07 ID:4X5fn7sJ0
- 長時間スマホとかpc画面見るとピントフリーズする頻度が上がった。
もうツーリングとかは前もってケアしないと無理な感じやな自分は。
ふらっと思いつきでどっか出かけるみたいなのは身体と相談しないと無理。
- 596 :774RR (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 22:43:47.62 ID:QRTYlPS0d
- キツい言い方なるけど眼科以外にも見てもらった方がよいのでは・・・・
歩行者見えないのに運転しするのがまず考えられない
普段は見えてるのに一時的に視界が欠損するほうが合点いく
眼科医の診察時問題なくても、頭のなかで腫瘍かなんかが視神経圧迫してるとか考えられない?
このスレにドクターいませんか?
- 597 :774RR (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 22:46:59.69 ID:QRTYlPS0d
- >>569
あと、人が避けてくれるから云々は考え改めたほうがいいぞ
- 598 :774RR (ワッチョイ ef92-ZJPh):2017/03/08(水) 22:49:57.34 ID:VyA6EtX90
- 暗くなると見えないって言うのは判る
人の輪郭がぼやけて景色に溶け込むんだヨナ
親父が見えないって言ってたのが
判るように成ったわ。
免許には書かれてないけど
車乗るときはめがね掛けてる。
バイクは掛けてないけど
- 599 :774RR (ワッチョイ ef92-ZJPh):2017/03/08(水) 22:54:46.75 ID:VyA6EtX90
- ここの住人は文盲ばかりだな
免許更新前の昔話に過剰反応してて
ワラタ
- 600 :774RR (ワッチョイ eb39-NqFr):2017/03/08(水) 22:59:09.24 ID:eXF90IKW0
- 書き込みに反応する文盲ってw
- 601 :774RR (スッップ Sd3f-tCEH):2017/03/08(水) 23:01:22.85 ID:QRTYlPS0d
- 免許更新とか関係なく見えづらくなったらメガネするなりするのがあたりまえ
公道危ないの改めて考えさせられたわ
- 602 :774RR (ワッチョイ ef92-ZJPh):2017/03/08(水) 23:15:24.27 ID:VyA6EtX90
- 再生医療の発達で
目玉が再生できますように
と 頭蓋骨作り直して歯は
インプラントの俺が言ってみる。
- 603 :774RR (ワッチョイ 4bb4-MVON):2017/03/08(水) 23:31:35.55 ID:om/HMAz10
- 頭蓋骨作り直す!?
- 604 :774RR (ワッチョイ 4f32-prdN):2017/03/08(水) 23:42:03.37 ID:XDF0IfJ80
- >602
あんたもしや顔面削った人?
- 605 :774RR (ワッチョイ 135a-pPUJ):2017/03/09(木) 00:48:57.95 ID:S3vAFSne0
- なんかこうThe老害って感じがして香ばしいのいるなw
他人巻き込む前に自損事故で逝けばみんな喜ぶんじゃないかな
- 606 :774RR (ワッチョイ fe92-GLYU):2017/03/09(木) 00:57:43.34 ID:B4J3H1bW0
- バイクでアクセルとブレーキ間違えて
事故れば良いのに
- 607 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/09(木) 01:58:57.80 ID:7igNX2D80
- ボンネットばんばん叩かれるのはアカン…
- 608 :774RR (ワッチョイ af99-kHOl):2017/03/09(木) 03:57:38.16 ID:7Cg3Ig2M0
- ID:7VXImYsP0
なんか面倒くさい奴が居着いちゃったな
- 609 :774RR (ワッチョイ e6cf-BkNt):2017/03/09(木) 04:00:45.51 ID:fuCkUPpr0
- @BrunoMars -That's What I Like @Willdabeast__ @Janelleginestra Choreography - @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=sNCtvmjQBwE
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q
"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
- 610 :774RR (アウアウカー Sa7f-JT/Z):2017/03/09(木) 08:00:56.96 ID:qMA7cf53a
- なんだかんだでヨドバシカメラが一番安いし早いね
- 611 :774RR (ワッチョイ f799-gxdA):2017/03/09(木) 08:05:19.42 ID:VsDt3trP0
- 諦めずに彼には乗り続けて欲しい。
良質な中古車か中古部品の良き供給者、
あるいは免許or保険制度変更の立役者で
若い我々が得をするから
- 612 :774RR (アウアウカー Sa7f-JT/Z):2017/03/09(木) 08:06:37.04 ID:qMA7cf53a
- 一番ってことはないか
- 613 :774RR (ラクラッペ MM2b-XQoQ):2017/03/09(木) 08:11:14.51 ID:fR2JhOIeM
- レーシックがダメなら眼内レンズ挿入はどうかな?ICLだっけ?
- 614 :774RR (ブーイモ MM2b-fUNM):2017/03/09(木) 08:11:14.65 ID:ZJHQn3cGM
- >>608
自分がバイク降りるとき、と言うのを
考えさせられた。
乗れる限り乗るつもりだったけど気持ちだけの
問題じゃないなと。
このことをその人にも気がついて欲しい。
周囲に言われて意固地にならないことも必要。
- 615 :774RR (ブーイモ MM2b-fUNM):2017/03/09(木) 08:15:03.83 ID:ZJHQn3cGM
- >>611
お前がそいつにひき殺されるかもしれんぞ。
- 616 :774RR (スッップ Sd92-K8Mp):2017/03/09(木) 08:18:32.58 ID:kYU1TVJFd
- >>614
そうだな・・・・
- 617 :774RR (ワンミングク MMa2-ViZf):2017/03/09(木) 08:25:15.43 ID:ukaMi+4QM
- >>610
更に新しめのヤツが届くね
- 618 :774RR (アウアウカー Sa7f-qWA3):2017/03/09(木) 08:30:01.75 ID:WJ2ZXRTsa
- つかこのスレ見るだけでもやっぱライダー高齢化してんなぁと思うな
>>610
尼やろ
- 619 :774RR (ワッチョイ fe92-GLYU):2017/03/09(木) 08:31:19.23 ID:B4J3H1bW0
- 目が見えなくて
ボンネット叩かれる状況が判らん。
- 620 :774RR (ワッチョイ e632-nk3I):2017/03/09(木) 08:35:32.87 ID:WWMYPnSJ0
- フリップアップスレでも同じ事聞いてるな。
- 621 :774RR (バットンキン MMa2-07RE):2017/03/09(木) 08:37:54.30 ID:56/egTC4M
- >>619
横断歩道かなんかで歩行者轢きそうになってバンバンやられたんだろう
流石に3回もやってるんじゃ目を治療するまで運転すべきじゃないよな
- 622 :774RR (トンモー MM2b-TeMv):2017/03/09(木) 08:40:20.64 ID:YzDqhjNwM
- >>602
再生よりもむしろ高性能な義眼を希望。
ズーム、赤外線、スマホやカメラの画像の投影etc
- 623 :774RR (ワッチョイ fb69-xbgH):2017/03/09(木) 08:48:36.88 ID:yjidK/gX0
- ヘルメットが高性能でも首が折れる。
おれはメットに金かけない。
下手なメット10個でバイク買えちゃうもん♪
- 624 :774RR (ワッチョイ 326d-xD0z):2017/03/09(木) 09:07:46.45 ID:z/LVhpgN0
- 歩行者がいるかどうかわからないほどぼやける老眼てのも聞いたことがない
10m以上先の対向車や信号は見えるけど2〜3m先の歩行者がぼやけるのか
めがね掛けなきゃどんな距離でもぼやけるのか
老眼(老視)
加齢により水晶体の弾性が失われて調節力が弱まり、
近くのものに焦点を合わせることが遅くなったり、できなくなってくる
老眼鏡掛けてる人に話を聞くと老眼鏡掛けると近くは見えるけど
遠くは見えないから運転しているときは掛けないって言うし
7VXImYsP0氏は別の眼疾患か596氏の言うとおり脳内の腫瘍、
糖尿病なんかを疑った方が良いんじゃないかな
- 625 :774RR (ササクッテロラ Sp57-pXJL):2017/03/09(木) 11:13:58.83 ID:FrRNz5wGp
- >>618
尼は値段変動が激しいから安い場合もあれば高い場合もある
あと淀は10%ポイントが付くのを換算して考えて
- 626 :774RR (ワッチョイ f6d1-Rnnc):2017/03/09(木) 11:18:33.03 ID:4vc1uBA70
- 釣られすぎ
- 627 :774RR (オイコラミネオ MM0e-1OLY):2017/03/09(木) 12:17:00.35 ID:H84nalE3M
- >>620
あっちで答えてからこっち見たんだけど、ひどいね。
ボンネット叩かれたのが3回ってことは、歩行者が危険感じたのはもっと多いんだろな。
- 628 :774RR (ブーイモ MM2b-fUNM):2017/03/09(木) 12:34:37.35 ID:157dh796M
- >>625
ヨドバシも結構変わってない?
サイズごとにバラバラのもあるし。
- 629 :774RR (ワッチョイ f799-OOc+):2017/03/09(木) 12:58:32.42 ID:vZWuO7qH0
- ヘルメットさっき契約?してきた。
サイズなくて取り寄せで明日来るけど楽しみ。
- 630 :774RR (アウアウカー Sa7f-jg10):2017/03/09(木) 13:06:12.27 ID:0Vjm8JLba
- ボクと契約して
- 631 :774RR (オッペケ Sr57-OOc+):2017/03/09(木) 13:19:46.32 ID:1NjlrvP7r
- 俺はマギカじゃねえ
- 632 :774RR (オッペケ Sr57-pXJL):2017/03/09(木) 13:21:18.90 ID:6sQRMipHr
- >>622
視覚を乗っ取られるんですね(攻殻ry
- 633 :774RR (ガラプー KKaf-5vIP):2017/03/09(木) 13:29:44.68 ID:H1WAk/9QK
- プロシェードって、標準とロングタイプなら、どっちがいいの?
- 634 :774RR (ワッチョイ 36b5-fdJX):2017/03/09(木) 15:38:48.71 ID:Yxq4ke2M0
- >>611 駄目 危険を助ける発言は頂けない。
自分の都合で相手に対し加害する可能性あるでしょうに。
何かあってからじゃ遅い
バイク乗るも者の気持ち的にはそうで、俺も同情してる。
乗るべきではない
- 635 :774RR (スフッ Sd92-x9td):2017/03/09(木) 17:24:10.63 ID:+cGSP0Qfd
- >>633
GTエアー
というのは冗談だけど今年の夏までに自分は買いたい
- 636 :774RR (スッップ Sd92-Z4Dw):2017/03/09(木) 18:13:31.61 ID:5yZxoPQqd
- >>633
シェードを下げた状態では標準のほうがメーター回りは見やすい。
ロングは見た目がスモークシールドっぽくなる。
自分はロングにしてるよ。
- 637 :774RR (ワッチョイ 33cb-2hGO):2017/03/09(木) 18:23:10.61 ID:uRNMDU740
- ロングにしかミラー無いしね
- 638 :774RR (スフッ Sd92-cv2/):2017/03/09(木) 20:03:55.40 ID:s6K/xh1Qd
- >>634
落ち着け熱くなるなよ
どうせネタだし
- 639 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/09(木) 21:11:43.17 ID:7igNX2D80
- ネタなのにシスヘルヘルでも質問するのか?
- 640 :774RR (JP 0H2b-GLYU):2017/03/09(木) 21:45:08.52 ID:XYZ4+EPvH
- 50歳以上のライダー44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488340613/
ここのじじいも同じようなことやってるぞ。
罵倒してても仲良いから微笑ましい。
- 641 :774RR (ブーイモ MM33-K8Mp):2017/03/10(金) 01:51:23.35 ID:hu6SrNlXM
- >>633
ロングは前傾強いバイクだと視界に入るぞ
- 642 :774RR (ワッチョイ cff3-q9Pj):2017/03/10(金) 14:57:00.75 ID:O5Zyh/tZ0
- アライのプロシェードシステムって、付ける意味あるの?
街中では、GT-AIRのほうが圧倒的に見るでしょ。
素直にスモークやミラーシールド買ったほうがいいんじゃないの?
- 643 :774RR (JP 0H0e-7UNQ):2017/03/10(金) 15:36:56.72 ID:QkUswaQqH
- インナーバイザーなんているの?
素直にミラーシールド買って持ち運べば良いじゃん
と同じくらいアホな質問だな
- 644 :774RR (ワッチョイ 036d-JT/Z):2017/03/10(金) 16:06:00.96 ID:QqbAnX1m0
- http://i.imgur.com/hspR11X.jpg
このアライのヘルメット型式分かるやつおる?
- 645 :774RR (ワッチョイ 33cb-2hGO):2017/03/10(金) 16:11:20.45 ID:jxLf1oNw0
- プロシェード持っていて概ね満足しています。
購入前は格好悪くて驚きましたw
不満
・バイザーの色が薄い。もう少し防眩効果が欲しい
・インナーバイザーのように、シールドを開けた状態でもバイザーが使えるのは羨ましい
- 646 :774RR (アウアウカー Sa7f-x9td):2017/03/10(金) 17:11:41.29 ID:VynRJEHDa
- GTair暑いからやめたわ
- 647 :774RR (ワッチョイ 36b5-fdJX):2017/03/10(金) 18:06:59.79 ID:qpj2VhbA0
- >>644 マウスの形状左右に3本はラパイドの証明
型番はRAPIDE-J RAPIDE-NLかと
ひっくり返して内装見せてもらえるとわかるかも
- 648 :774RR (ガラプー KKaf-5vIP):2017/03/10(金) 20:01:29.91 ID:wVgN9xaTK
- てっぺんがツルっとしてるから、大分前のモデルみたいだね。
15年くらい前?
- 649 :774RR (スプッッ Sdb2-0tVP):2017/03/10(金) 20:45:12.24 ID:EcAOEG+Od
- >>644
ベンチがないのってラパイドOVだっけ?標準でダブルレンズシールドがついてたやつ
- 650 :774RR (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/10(金) 21:00:20.16 ID:HeDon/28d
- 後ろからの画像が無いとなんとも言えないけど、UR-MONO3という可能性も。
UR系でも新しいモデルは三本スリット周囲のリブあるし。
- 651 :774RR (ワッチョイ 36b5-fdJX):2017/03/10(金) 21:16:14.60 ID:qpj2VhbA0
- >>650 それだと内装違うし
パッド外せない=mono3
写真見ると布の部分めくれてる
- 652 :774RR (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/10(金) 22:25:42.65 ID:HeDon/28d
- >>651
捲れてるいうけど、内装周りのパーツ構成は接着か差し込みかだけで
脱着可能モデルと一緒よ?
ただ、UR系の内装はもちょっと青味強めだった気がするし、ラパイドOVなら標準のダブルレンズをわざわざシングルの
ライトスモークにする意味がわからない。
頭頂部のドレン穴1個に三本スリット周囲のリブのあるモデルって
UR系かラパイドOVに限定されるのよ。
三本スリットリブ付きのラパイド系は基本3カ所ドレン穴兼ベンチ穴付きだから。
それ以前のドレン穴1個のラパイド系は三本スリット周囲がつるんとした平面に開いてるの。
- 653 :774RR (スッップ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 23:11:15.00 ID:1la5zPGLd
- 数年前ラパイドの古いの使ってたがWINSだったかのインナーバイザー付きに買い換えた
安いから仕方ないが煩くてガマン出来ないのと
インナーバイザー使った時の状態が個人的にマヌケに見えて納得いかなかったから一月足らずで売却
アストロIQ買いなおしてシルードの内側につける電気的に調光する海外製のもの使ってみた
キャンプツーだと電力もたずクリアベースのシルバミラーに変更
プロシェード発売で購入
ラパイドからの買い替えにメット2個分以上散財した
- 654 :774RR (スッップ Sd92-K8Mp):2017/03/10(金) 23:16:40.47 ID:1la5zPGLd
- >>646
さすがにアライのRX7シリーズ以外のよりマシだろ?
そろそろ新型でないのか?
インナーバイザーから下の素顔見える部分が減るなら考えるんだけどな
なんかマヌケに思えて二の足踏む
- 655 :774RR (アウアウウー Sa93-mps4):2017/03/10(金) 23:23:18.77 ID:psuNywpia
- >>652
顎の横部分が軽くシャープな形状になっててヘリゴムが2ピース構造
だったらラパイド、
顎の横部分がストンと落ちててヘリゴムが一周グルッと巻いてあるだけの物ならUR系っす。
- 656 :774RR (ワッチョイ 33cb-2hGO):2017/03/10(金) 23:59:57.16 ID:jxLf1oNw0
- オートバイの世界耐久ロードレースで5度の王者に輝いたスズキ・チームのライダー、アンソニー・デラール(フランス)が
9日、同国のノガロ・サーキットで練習走行中に転倒して頭を負傷し、死亡した。35歳だった。
同サーキットのスポークスマンによると、激しい雨でコースの状態が悪く、コーナーで制御できなかったという。
2015年優勝時のメットはMHRだったようだ
今回はどのメーカーだったのだろうか?
- 657 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/11(土) 00:20:14.90 ID:MGly0dBW0
- >>656
2016-2017(今季からEWCは年を跨いで鈴鹿8耐が最終戦)もMHR LS2のカーボンみたい
https://suzuki-racing.com/ewc2017/rider.aspx?OBJ_ID=24717
- 658 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/11(土) 01:13:40.00 ID:gkR583100
- まあ耐久選手権で使うようなバイクだったら
頭の上に降ってくればヘルメットのメーカー関係無いくらいの車格だろ?
そこは言ってやるな。
それより「激しい雨」だったら止めときゃいいのにという方の疑問がぬぐえない…。
- 659 :774RR (ワッチョイ 07b5-fdJX):2017/03/11(土) 04:05:49.59 ID:8j0Rpj0G0
- LS2だな 日本にあるMHRのLS2とは違うのか?
>>653 結局日本の1流メーカーになるんだよな
OGKのFF5あるけど妥協できる
これがエアロブレード3だったら投げ捨てるかも
- 660 :774RR (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/11(土) 04:32:03.94 ID:u+ZWS4Wld
- >>659
LS2はOEMで色んなとこに出してるね。日本だとMHRが代理店、2りんかんにもOEMで供給してる。
北米だとスピード&ストレングスとか。
- 661 :774RR (ワッチョイ e739-2hGO):2017/03/11(土) 12:38:42.00 ID:jLcWQcFW0
- YJ-14 ZENITH はだめすか?
なんとなく、ガッチャマンの親父を思い出すんだが。
- 662 :774RR (ブーイモ MM33-qZzB):2017/03/11(土) 12:56:49.58 ID:cJI7hPV6M
- 【音楽】氷室京介の“ラストライブ”DVDとBD、ともに自身初オリコン総合1位を獲得 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488915676/
凄すぎ
- 663 :774RR (ワッチョイ e739-2hGO):2017/03/11(土) 13:58:23.45 ID:jLcWQcFW0
- んー、ヤマハのやつはかっこいいけど、風切り音がでかいって不評だな
でも漏れの使ってる4000円で買ったヘルメットと比べてどうなんだろうか
高いヘルメットと比べたらうるさいってことかもしれんし
買ってみようかな。
- 664 :774RR (ワッチョイ e739-2hGO):2017/03/11(土) 15:38:14.64 ID:jLcWQcFW0
- インナーバイザー?つきヘルメットって、ショエーイや、OGKにもあるんだな
ショエイは高い、OGKは、アマのレビューに痛いって書いてあるのが気になる。
- 665 :774RR (アウアウウー Sa93-2OFa):2017/03/11(土) 15:56:18.66 ID:+pCc0Vmja
- 痛いってなんだよwインナーバイザーが鼻に当たるって事?
メットの問題じゃなくてサイズの合わないメット被ってメットが上下に踊ってるだけと違うん?www
- 666 :774RR (ワッチョイ e632-nk3I):2017/03/11(土) 16:16:58.48 ID:QudXG5Fo0
- なんか変な人来てるな
- 667 :774RR (ササクッテロレ Sp57-gdYZ):2017/03/11(土) 23:49:00.76 ID:JJpt8VTlp
- OGKのKAZAMI透明なシールドしか出してないのほんとクソだと思う
- 668 :774RR (ワッチョイ f39c-hlt6):2017/03/11(土) 23:54:01.42 ID:4r0R5u5V0
- >>662
変なステッカー付き買ったけど12900円だったってスレチだな
GT-Airって上が見にくくないか?信号待ちで先頭だと見えないときある。
- 669 :774RR (ワッチョイ f632-K8Mp):2017/03/12(日) 00:08:17.05 ID:m0iErPZ00
- >>668
前傾強いバイクだと見づらいとは言われてるからね
- 670 :774RR (ワッチョイ f37c-QlJ2):2017/03/12(日) 00:17:35.99 ID:9APo0XnC0
- ショウエイのGTairっての買ったんだけど
チンストラップが喉仏に当たって痛いんだけど被り方が悪いのかな。。
- 671 :774RR (ワッチョイ 074b-fUNM):2017/03/12(日) 00:21:39.12 ID:0jp40KKD0
- >>668
サイズでかいくてメットに入り過ぎてんだよ。
ほほの締め付けで選んだろ。
- 672 :774RR (ワッチョイ 135a-pPUJ):2017/03/12(日) 00:30:18.04 ID:WwKasfrk0
- >>670
俺も当たって痛かったから当たる部分に布を縫い付けたよ。
- 673 :774RR (ワッチョイ f289-aizu):2017/03/12(日) 00:33:25.53 ID:J/fvN+w70
- >>670
目一杯広げてみ
結構広がるもんだぞ。指二本入ればOK
- 674 :774RR (ワッチョイ af99-kHOl):2017/03/12(日) 03:19:14.22 ID:RrSzFmHr0
- >>664
ショエーイなのかショエイなのか、どっちなんだ!?
- 675 :774RR (アウアウカー Sa7f-aisK):2017/03/12(日) 06:28:27.10 ID:20e9funLa
- ショウエイ
- 676 :774RR (ワッチョイ e739-2hGO):2017/03/12(日) 06:38:33.82 ID:xBFkm5tg0
- フルフェはメットを脱がないとお茶を飲めないので
だめですか?
- 677 :774RR (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/12(日) 06:41:17.13 ID:ZJkjrTTQa
- キャメルバックにお茶を入れてください
- 678 :774RR (ワッチョイ ef39-07RE):2017/03/12(日) 07:40:07.66 ID:pf9OqQeP0
- >>670
>>672>>673でダメならDリングに交換できる。3000円ほど。
- 679 :774RR (ワッチョイ f6d1-Rnnc):2017/03/12(日) 08:44:20.49 ID:LDcdmtTw0
- そこはF1レーサーみたいにストローでだな
- 680 :774RR:2017/03/12(日) 09:21:33.07 ID:ru9gulrp
- >>676
せや
ジェットなら気兼ねなくお茶飲めるで!
- 681 :774RR (ワッチョイ cfe5-aox5):2017/03/12(日) 09:59:03.22 ID:SrbIGGvU0
- LS2買ってみるかな
AGV買うぐらいからこっちのほうがよさそう
- 682 :774RR (ワッチョイ f34a-oGwt):2017/03/12(日) 11:17:34.11 ID:0B2s16Bw0
- >>665
OGKなんて朝鮮メーカーをかぶっている奴が痛い
- 683 :774RR (ワッチョイ fe92-GLYU):2017/03/12(日) 11:26:01.41 ID:gSq0uHqX0
- >>682
日本人経営っぽく見せてるのが腹立つわ
- 684 :774RR (ワッチョイ cfe5-aox5):2017/03/12(日) 11:31:40.09 ID:qe471box0
- iconが楽しいカラー多いんだけど
残念ながらアライのような耳付きなんだよな
- 685 :774RR:2017/03/12(日) 11:35:55.03
- >>682
ソースもなしになに言ってんねんゴミ
- 686 :774RR (スフッ Sd92-TnxS):2017/03/12(日) 11:48:33.26 ID:565X6qSUd
- OGKのウンコ品質にお金出す馬鹿に限って
コスパ良い買い物上手の俺カッコイいって自惚れ激しいハゲなんだよなぁ
- 687 :774RR (ブーイモ MM92-YaVc):2017/03/12(日) 11:58:22.94 ID:SqA+D+eGM
- >>685
そうだよね
創業者が在日朝鮮人ってだけで別に朝鮮製な訳じゃなく(殆どのモデルが)中国製だしね
品質管理は日本でやってるから!って理論武装しながら買う製品だね
- 688 :774RR (ササクッテロル Sp57-pXJL):2017/03/12(日) 12:08:50.30 ID:UWfvu3b1p
- まーた始まったw
- 689 :774RR (ワッチョイ ef39-csvI):2017/03/12(日) 12:32:05.95 ID:Fcq6AjUU0
- もう秋田
- 690 :774RR (スププ Sd92-TnxS):2017/03/12(日) 12:55:23.21 ID:21KDv1eHd
- >>688
まーた始まったニダ
>>689
もうアガシ
- 691 :774RR (ワッチョイ f34a-oGwt):2017/03/12(日) 13:17:03.40 ID:0B2s16Bw0
- 683
いかにも「日本」アピールのカブトとかな
寒村がCMで富士山、相撲、忍者などを使って
いかにも日本のメイカーだと思わせるクソな事をしたのを思い出す
他人の褌で相撲をとるか、他者を貶める事しか出来ないクズ民族だよな
あっ劣化パクリもあるな
- 692 :774RR (アウアウウー Sa93-S6MM):2017/03/12(日) 13:45:15.39 ID:ZcsxxRuFa
- 必死やなぁ
- 693 :774RR:2017/03/12(日) 13:45:19.54
- >>687
ソースもなしに在日認定とか屑やな
- 694 :774RR (ワッチョイ 33cb-2hGO):2017/03/12(日) 14:21:47.06 ID:+9zyNJoG0
- ここから毎度のアライ叩きが始まるんだよな
- 695 :774RR:2017/03/12(日) 15:16:58.93 ID:ru9gulrp
- オジケ叩きしか始まってへんやんけ
- 696 :774RR (アウアウウー Sa93-2OFa):2017/03/12(日) 15:48:38.48 ID:7yRkt/8da
- ほら、やっぱりアライ側から煽ってるだろ?
アライ信者はOGK信者がアライをディスるから対抗してって言うけど
大ウソ ↑少し上を見てみ 別にアライをディスってるレスなんてないのに突然OGK叩きが始まってるから
- 697 :774RR (ワッチョイ afe5-626N):2017/03/12(日) 15:55:54.60 ID:EVPQ2Qjs0
- リターンして最初に買ったのが、ショウエイのシンクロテックだったけど、Mサイズで何かぐらつくし、バックルが首に当たるし、重いしで、結局ZシリーズMサイズを4,5,6,7と愛用してるよ
- 698 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/12(日) 16:02:56.54 ID:cfU+G0yg0
- 煽るわけではないが事実は認めろ
OGK歴代社長は慶尚南道出身の在日
コリアン ワールド ニュース 2008年3月21日号 より
東大阪市は、製造業の町として有名だが同胞の中小企業経営者が多く存在している。大阪グリップOGK
の創設者で先代の朴景雨は慶尚南道出身。自転車の部品、ヘルメットなどのメーカーだ。
http://koreanworld-jp.com/opinion.html
創業者 通名:木村祥雨 本名:朴祥雨
二代社長 通名:木村景雨 本名:朴景雨
現社長 通名:木村秀元 本名:朴秀元
創業者に関しては近畿慶南道民会著 わがふるさと慶南(1999/5)にも記述されている
- 699 :774RR (ブーイモ MM92-YaVc):2017/03/12(日) 16:36:04.11 ID:upWs2t9EM
- 朴景雨 わがふるさと慶南
ってもうggっても探しにくくなってるんだね
察するわ
- 700 :774RR:2017/03/12(日) 16:46:21.16
- 捏造記事やろ?
そうやと言ってくれ
- 701 :774RR (ワッチョイ e632-eBfa):2017/03/12(日) 16:49:14.29 ID:RhNphdFe0
- エアロブレード4まだかよ!
- 702 :774RR:2017/03/12(日) 16:59:15.13 ID:ru9gulrp
- フルフェはやっぱ窮屈やし大人しくJ-Forceでも買い直そうかな
痛い出費やなぁ
- 703 :774RR (アウアウウー Sa93-2OFa):2017/03/12(日) 17:03:38.60 ID:7yRkt/8da
- ルーツはともあれ、荒らしはアライ房って事で
だからって釣られてアライ叩くんじゃないぞ!同じ土俵に上がることないからな
- 704 :774RR (ワッチョイ c739-6Fsl):2017/03/12(日) 17:28:44.42 ID:eK+IMIUw0
- なんでOGK下げがアライ厨なんだよ。
アライ上げしてOGK下げしてるならまだしも。
OGKの社長が在日なのは事実だけど、それとは関係なく俺はショーエイとアライしか買わないけど。
- 705 :774RR (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/12(日) 17:37:40.73 ID:UtseJA49d
- OGK叩きもアライ叩きも全部ショーエイ厨だろ?
- 706 :774RR (ワッチョイ 135a-pPUJ):2017/03/12(日) 17:44:18.35 ID:WwKasfrk0
- >>698
て言うかカブトとかあからさまに日本を連想させるネーミングセンスがどう考えてもあっち系の匂いプンプンしてるよなw
- 707 :774RR (ベーイモ MM0a-nk3I):2017/03/12(日) 17:59:38.47 ID:7SZdpbSFM
- ネトウヨでもあるまいに別にSG規格通ってんならどこの国のでもかまへんわ
SGより上のレベルはオーバースペックだろそれでいのちが左右されるとは思わんわ
- 708 :774RR (ワッチョイ 33cb-2hGO):2017/03/12(日) 18:27:34.67 ID:+9zyNJoG0
- 叩きはスルー
そろそろヘルメットスレも成熟しませんこと?
- 709 :774RR (ワッチョイ f34a-oGwt):2017/03/12(日) 18:50:35.81 ID:0B2s16Bw0
- >>707
ネトウヨとは、在日朝鮮人と反日パヨクの脳内にしか存在しない幻影
頭隠してエラ隠さず
- 710 :774RR (スフッ Sd92-TnxS):2017/03/12(日) 19:16:54.71 ID:FdEq8bKud
- OGKを在日企業と言うとアライ信者認定だもんな。
朝鮮人が嫌いって言うとネトウヨ認定される様なもんか。
- 711 :774RR (ワッチョイ 0339-aizu):2017/03/12(日) 19:23:18.57 ID:hnOTTs3V0
- >>705
その通りだよ
もう、いい加減みんな気がついてるw
OGKもaraiもかわいそう
ID:7yRkt/8da ←仕掛けておいて高みの見物とはホント悪質だね
- 712 :774RR (アウアウエー Sa8a-S6MM):2017/03/12(日) 19:27:20.07 ID:sz1vA4fSa
- OGKの安さってパーツの精度や耐久性にでていると思うな
タンデム用に週一しか使わないカブトの頬パッドの底の人工皮革っぽい生地がボロボロだ(使用10ヶ月)
あと帽体のシーリングが甘くて シールドおろしても シールドの内側に雨漏りするとか
- 713 :774RR (ワッチョイ fbaf-AIki):2017/03/12(日) 19:28:18.73 ID:PmZgV14f0
- https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17203228_1611070078921240_7158443261434948346_n.jpg?oh=96d124d18b273d131d141278936a65e6&oe=5931AD3C
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/17240231_1611070148921233_7890131573079810968_o.jpg?oh=c806c2928fdba5a8549e279d02e414e2&oe=59289195
- 714 :774RR:2017/03/12(日) 19:37:36.39 ID:ru9gulrp
- オジケ叩いてる方がまるで在日みたいなレッテル貼りしとるなw
こりゃ酷いわ
- 715 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/12(日) 19:40:31.30 ID:cOdWLelZp
- まだアライ様がOGKを叩く展開が続いているのかw
- 716 :774RR (スッップ Sd92-TnxS):2017/03/12(日) 19:45:45.40 ID:MMus0D1Ud
- オジケって言うの流行らないね(笑)
- 717 :774RR (ワッチョイ ef39-csvI):2017/03/12(日) 19:50:45.16 ID:Fcq6AjUU0
- まぁ、誰もKABUTOとも言わないけどなw
- 718 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/12(日) 19:55:45.29 ID:cfU+G0yg0
- >>699
J:COMがHPサービス止めたからね
大阪府Web-OPAC横断検索でも国会図書館に献本された分ぐらいしか当たらない
地元に蔵書してるかと思ったけど…
>>700
残念ながら事実
>>710
自分はアライは合わない事が分かってるからSHOEI買うけどね
今までに購入したメーカーはDIC, アライ, SHOEI
OGKは自転車用のヘルメットと泥除け、ウィンターグローブを使ってる
- 719 :774RR (ワッチョイ 13a2-13QG):2017/03/12(日) 19:57:23.66 ID:X0iB3d+W0
- 長年このスレに粘着してSHOEI叩いてたおっさんが最近急に矛先をOGKに変えたと思ってたら
SHOEIユーザーを悪者にしたかったわけね
- 720 :774RR (ワッチョイ fe92-GLYU):2017/03/12(日) 20:03:59.98 ID:gSq0uHqX0
- 今どき区別はしても差別なんてしないから
通り名禁止したら良いのに
- 721 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/12(日) 20:12:28.09 ID:V8zuWlm90
- まー未だにカブトとは言わないな。OGKであって「大阪」グリップ工業なだけで。
母体はチャリ用品なのだが、それで悪いということはない。
そういう意味では樹脂成型能力は創業以来ノウハウとして培ってるし
ツールドフランスとかに参戦する選手でも使うヘルメットも作ってるんだから。
あと日本代表ボブスレーチームもFF-5系を愛用してたね。
買ったのか貰ったのかはともかくとして。
>>707
オーバースペックというか、スネル規格とか4輪用のFIA8860みたいな
「物凄く強い衝撃に耐えることを想定して作った規格」に合わせたうえで
小さな衝撃を柔らかく受け止めることと両立できるかという問題の気がする。
しかもFIA8860の方はともかくスネル規格は思いのほか試験範囲・保護範囲が狭い
(JIS/SG全排気量用と比べてすら狭い)からね。
公道で現実的に起こりうる衝撃に特化したかわりに広範囲をチェックする
欧州のECE規格が今のところは一番現実的だということに。
- 722 :774RR (スッップ Sd92-TnxS):2017/03/12(日) 20:17:55.71 ID:MMus0D1Ud
- こういう妙に詳しい奴がすぐに出てくるのがOGKのキモイ所
- 723 :774RR (アウアウウー Sa93-S6MM):2017/03/12(日) 20:28:29.60 ID:x2kZlqEAa
- 別にいいんじゃないか
変に粘着する奴より
- 724 :774RR (ラクラッペ MM2b-XQoQ):2017/03/12(日) 20:34:42.04 ID:yy0Yq962M
- アホか。日本の法律守って販売してるんだからイチイチケチつけんな。
好きなの被ればいいだろ。
OGKに魅力を感じないが、価格やフィット感とか、好きな奴もいるんだよ。
ショウエイ派だけとw
- 725 :774RR (ワッチョイ fe92-GLYU):2017/03/12(日) 20:40:36.17 ID:gSq0uHqX0
- >>724
サムソンやヒュンデは評価する。
ロッテとOGKは日本人の振りしてるから嫌い
- 726 :774RR (ワッチョイ f3de-7UNQ):2017/03/12(日) 20:50:16.89 ID:Ax+xyj/F0
- >>712
自分のカムイも2年弱の使用で頬パッドの下の合皮部分がひび割れてきました。
次はショーエイで考えてます。
- 727 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/12(日) 20:50:21.37 ID:V8zuWlm90
- その理屈だとタイチ扱いのHJCはアリだな?
- 728 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/12(日) 20:54:32.67 ID:V8zuWlm90
- なお頬パッドの下のビニールレザーはショウエイも結構傷むぞ。
管理の仕方によるとは思うけど、まーX-ElevenとかZ-5辺りの現存個体には
ズタズタになってるのが結構ある。
この辺をヤフオクで買う場合は最低限内装一式交換を覚悟する必要はあるってくらいに。
前に使ってたAB3は2年くらいで駄目にはならなかったし
今うちにあるFF-5V(廃色のを探したので中古個体である)も
前のオーナーの管理が良かったのかそれほど酷いことになってない。
アライは昔はこの辺りが酷かったけど最近は改善してるのかね。
- 729 :774RR (スッップ Sd92-TnxS):2017/03/12(日) 21:16:31.75 ID:MMus0D1Ud
- アライからショーエイへ攻撃相手変更ですか
- 730 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/12(日) 21:32:05.19 ID:V8zuWlm90
- いや、4輪用みたく(あれは理由が違うが)あの部分まで布で作っちゃえば良いのに
何でわざわざビニールレザー的な素材使ってるのか不思議に思うだけで…。
だから4輪用はスポンジさえ腐ってこなければ(耐火性とか考慮して普通と違う素材なのか
意外とそのスポンジも頑丈なことが多い)
内装生地やら顎紐カバーは物凄く長持ちするんで
JAF国内競技規則の「製造開始から10年までは使って良い」ってのは
あながち長すぎもしねーなと思う。
- 731 :774RR (ワッチョイ f677-DljC):2017/03/12(日) 21:42:31.15 ID:MwkX8X360
- アライはミラーにかけても大丈夫なヘルメットを開発しろ。
- 732 :774RR (ワッチョイ bf8b-7UNQ):2017/03/12(日) 21:53:02.98 ID:6YOhUKep0
- 東大阪工業地帯で製造されるOGK
- 733 :774RR (ベーイモ MM0a-nk3I):2017/03/12(日) 21:58:19.96 ID:7SZdpbSFM
- >>731
逆じゃね
ヘルメットをかけられるミラーを開発すべきなんだよ
ていうかマジでなんでないんだ
- 734 :774RR (アウアウウー Sa93-S6MM):2017/03/12(日) 22:14:53.07 ID:x2kZlqEAa
- >>731
よくわからんけど、ミラーにかけれないの?
何で?
- 735 :774RR (スップ Sdb2-7UNQ):2017/03/12(日) 22:37:50.21 ID:UH0RtXFwd
- その昔、ホンダからZookって原付が出てて、シートっつーか
サドルにメット被せてロックするメットインならぬ「メットオン」
ってのがあったがそんな感じでいいのか?
- 736 :774RR (ワッチョイ cf99-hlt6):2017/03/12(日) 22:45:53.90 ID:9m6RkXRS0
- >>732
箱詰めしてるだけで日本製になるという
- 737 :774RR (ワッチョイ fb7d-2Dgc):2017/03/12(日) 22:46:12.83 ID:F8+LyAIj0
- >>734
ヘルメットのライナーがミラーに押されて凹むから.
人間の頭部に比べればミラーの厚さはかなり小さい.
https://twitter.com/araihelmetjapan/status/840122353237417985
- 738 :774RR (ワッチョイ ef88-2hGO):2017/03/12(日) 22:57:20.29 ID:jz94Vtim0
- なう民の言いがかりきもーい
- 739 :774RR (アウアウウー Sa93-S6MM):2017/03/12(日) 23:05:17.37 ID:x2kZlqEAa
- >>737
これはアライに限らず全部そうじゃない?
フルフェ以外はライナー痛むから掛けないようにするの普通だと思ってたけど
- 740 :774RR (ワッチョイ c739-6Fsl):2017/03/12(日) 23:05:29.39 ID:eK+IMIUw0
- なんか気持ち悪いのが何人かいるな。
そんなキッチリな数字でもあげないと分からないバカなのか?
アライが嫌いなのか単なる基地なのか。あれでアライ被ってなかったら笑うなw
- 741 :774RR (ワッチョイ 33e5-XQoQ):2017/03/12(日) 23:28:53.29 ID:k9mtbrk70
- >>730
風切り音が全然違うんだよ。
- 742 :774RR (スッップ Sd92-K8Mp):2017/03/12(日) 23:57:43.21 ID:teodUGJgd
- アライって何故後部ダクトをオプション販売しないんだろ?
前部は別売りオプションのスモークあるけど後ろが・・・・
ダクト1度はがしてステッカー貼ってからスモークにつけ直そうと考えたが困った
- 743 :774RR (ワッチョイ e632-nk3I):2017/03/13(月) 00:30:54.58 ID:xv93LrEX0
- >>736
景品表示法違反をやってると言いたいのか?
真実じゃないならまずいで。
- 744 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/13(月) 00:55:55.43 ID:urWeAUNy0
- >>717
俺は言うwなぜならOGKと打つより早いからw
- 745 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/13(月) 01:02:24.15 ID:0qZ5ReKg0
- >>742
フォーミュラダクト(元々4輪用だったのを改良したやつ)とか
何種類か引き抜き側も設定無かったっけ?
あと、ペイントとかをするために取り外したから下地が透けるように
クリアやスモークのものに交換したいとかいう場合は
サポート対応店系を通してか直接問い合わせるかで対応してもらえたはず。
メーカー返送になるか店舗で対応するかまでは頼んだことがないから知らないけど。
- 746 :774RR (ワッチョイ f67c-HNYZ):2017/03/13(月) 02:29:15.02 ID:y6MHslhM0
- ショウエイにライナー修理出したいのに買ったときの箱がないから出せずじまいなんだがホームセンターでダンボール買ってきて送ってもいいんだろうか
- 747 :774RR (ワッチョイ f34a-oGwt):2017/03/13(月) 05:56:08.49 ID:9kkqTko40
- >>728
ショウエイ、アライ貶め
OGK上げ
半島に帰って存分にやれよ
- 748 :774RR (ワッチョイ e739-2hGO):2017/03/13(月) 06:53:38.78 ID:aujnDuPZ0
- 最近サイズがきついって評判のヤマハから
YJ20がでる。
- 749 :774RR (スッップ Sd92-TnxS):2017/03/13(月) 07:24:49.82 ID:w8hwQzUmd
- 帽体デカい
フィット感ユルユル
内装持ち悪い
細部の作り雑
雨漏り
値段高い
これでOGK勧める奴は信者しかいない
- 750 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/13(月) 07:35:29.69 ID:eTFLGAe0p
- 今日もアライ様はお怒りのご様子ですね
- 751 :774RR (アウアウオー Saca-oGwt):2017/03/13(月) 07:46:15.26 ID:ypioh2h7a
- 雨漏りはいかんです。
ホームセンターのでさえ雨漏りしない。
- 752 :774RR (ワッチョイ e386-oGwt):2017/03/13(月) 07:48:44.21 ID:XVKxJhrb0
- またドコモ使いが必死にOGKsageしてて草
PCと携帯使って懲りないねぇwww
- 753 :774RR (アウアウウー Sa93-4SxP):2017/03/13(月) 08:07:44.05 ID:A5aCCPRba
- OGKのカブトを買うつもりなのですが
スネルがあるとかないとかはとりあえず問題ないですよね
ショーエイしか使ったことがないので
- 754 :774RR (ワッチョイ f67c-Zg/o):2017/03/13(月) 08:07:56.68 ID:2A5jYP7+0
- おいおい、アライ最新の自分のメットに優越感持ってしまうスレだなぁ
でもオレの中古オクバイクの3分の1がメットの値段だぞ、エンゲルメット係数高しが貧乏バイカーのデフォだぜ
- 755 :774RR (JP 0Ha2-07RE):2017/03/13(月) 08:08:46.46 ID:GQpSRkocH
- >>753
公道で使う分には大丈夫だと思うよ
- 756 :774RR (スップ Sdb2-4gbC):2017/03/13(月) 08:10:42.50 ID:u9aAalcFd
- アライ頭とショーエイ頭のどっちが横長だったっけ?
- 757 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/13(月) 08:15:15.91 ID:eTFLGAe0p
- >>753
アライじゃなければ即死しちゃうよ
- 758 :774RR:2017/03/13(月) 08:25:36.82
- アライsageしてる奴は実はオジケsageしたいだけの対立煽り
一番厄介な奴や
- 759 :774RR (JP 0Ha2-07RE):2017/03/13(月) 08:27:04.41 ID:GQpSRkocH
- 課金までして必死だな
- 760 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/13(月) 08:27:15.53 ID:urWeAUNy0
- そうそう、対立煽りをしたいだけのバイク乗ってないやつだから、煽りに乗るだけ無駄よ
- 761 :774RR (スプッッ Sdb2-K8Mp):2017/03/13(月) 08:34:45.70 ID:aug5PHG6d
- アライのプロショップ限定モデルは何種類くらい出るのでしょう?
- 762 :774RR (ワッチョイ e632-7UNQ):2017/03/13(月) 10:00:58.90 ID:yTAOAwDg0
- アライの良さや購入した感想を書く
アライはデザインが悪く高いとレスがつく
なぜかOGKを絶賛する書き込みが速攻入る
アライの品質が証明される
なぜかアライ信者が荒らしてるとレスがつく
日本人が日本を讃える
戦時中は女性を性奴隷にしたり朝鮮人を強制連行したじゃないか
戦争の足音が近づくと自称日本人が速攻支援する
日本人が朝鮮人の悪行と事実を突きつける
ヘイトスピーチだと騒ぎ出す
似てますねー^_^
- 763 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/13(月) 10:05:13.11 ID:urWeAUNy0
- 病気だぞそこまでいくと
- 764 :774RR (ワッチョイ 135a-pPUJ):2017/03/13(月) 10:34:04.94 ID:lS84ifud0
- でも実際そうだよなw
日本に住んでる日本人がわざわざOGKなんて三下買うメリットがないわw
- 765 :774RR (ガラプー KKaf-ITWo):2017/03/13(月) 10:50:31.67 ID:QQPlqkeuK
- X12からX14に買い替えようかと思うけど、グラフィックのラインナップ少ないな
- 766 :774RR (ガラプー KK2b-5vIP):2017/03/13(月) 10:55:17.70 ID:lNi2Zy/lK
- グラは高いからじゃないか?
- 767 :774RR (ガラプー KKaf-ITWo):2017/03/13(月) 10:57:46.37 ID:QQPlqkeuK
- >>766
X11やX12はたくさんあったのに少ない上に欲しいと思うのが無いわ
- 768 :774RR (アウアウウー Sa93-2OFa):2017/03/13(月) 11:40:31.55 ID:J8b/868xa
- >>762
ふ〜ん そんなパターンもあるかも知れんけど、突然OGK叩きが始まるパターンが多いね最近
昨日からの流れでも、別に反発してOGK信者がアライ叩きのレスなんしてないのにOGK叩きを続けてるし
- 769 :774RR (スフッ Sd92-TnxS):2017/03/13(月) 11:54:41.88 ID:ajZ9BmRHd
- >>768
都合の悪い所は見えないOGK信者
- 770 :774RR (ガラプー KK33-VC9T):2017/03/13(月) 12:21:31.44 ID:5mbNTeLXK
- >>746
行ける範囲にバイク用品店があれば、用品店経由でメーカーに修理出すのもアリだよ。
送ってくれんの用品店だし送るためのメットの空箱余ってるだろうしね。
ただ修理完了したら用品店に取りに行かなきゃだから、その手間はあるかな。
以前X-9ライナー交換に出したら、ご丁寧にモデル名とカラーリング名のラベル貼った箱で帰ってきた。
買ったとき箱無しだったからちょっと嬉しかったよ。
箱に配送伝票貼ってあった跡があったから
自分で送るにしてもメーカーの箱と同じ感じで良いんでない?
- 771 :774RR (ワッチョイ f34a-oGwt):2017/03/13(月) 12:25:12.12 ID:9kkqTko40
- >>769
そりゃ御都合主義の朝鮮民族ですから
- 772 :774RR (ワッチョイ 36d2-Bxnp):2017/03/13(月) 12:30:57.30 ID:DUYaqM100
- 俺はアライもショーエイもOGKも持ってるから
どこも叩けないwww
- 773 :774RR:2017/03/13(月) 12:32:21.26
- 朝鮮とか言い出す奴分かりやすすぎやろ
- 774 :774RR (ワッチョイ fb7d-2Dgc):2017/03/13(月) 12:40:20.60 ID:D/0jwe2/0
- >>742
アライのダクトは事故時対応で,想定された力で外れるように帽体に留められているから.
メーカー以外で作業されると想定外の状態になるのでメーカー送りで対応になってる.
- 775 :774RR (ワッチョイ f34a-oGwt):2017/03/13(月) 12:42:01.32 ID:9kkqTko40
- >>773
お前が一番分り易いだろ笑
- 776 :774RR (オッペケ Sr57-fUNM):2017/03/13(月) 12:48:03.78 ID:bQl9u+32r
- まぁなんにせよ何人でも金あったら
OGKなんて買うやつ居ないのは
間違いないだろ。
それだけは間違いない。
- 777 :774RR (ササクッテロラ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 12:55:40.19 ID:KuYVRfakp
- どうした?OGKに親でも殺されたのか?
レイシストは帰ってどうぞ
- 778 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/13(月) 12:56:07.56 ID:urWeAUNy0
- こいつドラッグスタースレ荒らしてるやつだろ
- 779 :774RR (ワッチョイ e632-7UNQ):2017/03/13(月) 13:04:13.05 ID:yTAOAwDg0
- レイシスト
ヘイトスピーチ
わかりやすいw
- 780 :774RR (ブーイモ MM92-YaVc):2017/03/13(月) 13:13:22.68 ID:o2QhLAJOM
- 良い南朝鮮人と知り合いだけど、
その当人が「南朝鮮人は頭おかしいから決して信用しないで」って言ってた。
- 781 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/13(月) 13:18:31.08 ID:eTFLGAe0p
- アライの弱点である側頭部に衝撃を受けるとこうなるのか…
- 782 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/13(月) 13:20:06.70 ID:urWeAUNy0
- それ中国人もいうよね。中国人は人を騙すから気をつけて!みたいなこと
- 783 :774RR (アウアウカー Sa7f-jg10):2017/03/13(月) 13:29:29.87 ID:PDGSRkVpa
- >>781
肩があるから大丈夫です!(キリッ!
- 784 :774RR (ワッチョイ 13a0-7UNQ):2017/03/13(月) 13:33:32.51 ID:88C8mKBP0
- >>774
あんなもん両面テープで固定してるだけじゃないの?
想定した粘着力の両面テープをはじめからダクトに貼っておけば済むことなのに何もったいつけてるんだか
- 785 :774RR (ササクッテロル Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 13:38:06.74 ID:SqWv+pv2p
- >>781 783
新井教の信者達の中ではシャープテストは無かった事になっている。
それを前提の新井品質
- 786 :774RR (ワッチョイ db56-f4Fn):2017/03/13(月) 13:46:00.54 ID:FS8+Dlxo0
- アライはヘルメット界の森友学園だなw
- 787 :774RR:2017/03/13(月) 13:58:44.96
- アライ叩きは辞めなさい
また朝鮮だとかいう奴が出てくるから
- 788 :774RR (ワッチョイ e361-eNmf):2017/03/13(月) 14:03:32.25 ID:v5VPYMWi0
- >>756
顔の横幅がある奴はショーエイ頭
- 789 :774RR (ワッチョイ f6d1-Rnnc):2017/03/13(月) 14:12:24.48 ID:/pKRta1x0
- SHOEIはアンパンマン
- 790 :774RR (ワッチョイ 36d2-63N/):2017/03/13(月) 14:26:03.13 ID:qEe/g7jd0
- さてと。KAZAMIでも買いに行ってくるか
- 791 :774RR (ラクッペ MM27-NZNj):2017/03/13(月) 16:40:56.35 ID:7vR34adMM
- いろいろ使ったけど一番アンパンマンになったのはスコーピオンだったな
- 792 :774RR (ワッチョイ d28a-aisK):2017/03/13(月) 16:57:54.03 ID:j/TNhS8F0
- アライのヘルメットはウルトラマンみたいで抵抗あり。
実際のところショウエイのGT-AIRより風が抜けるの?
- 793 :774RR (スプッッ Sdb2-0tVP):2017/03/13(月) 17:32:56.07 ID:/I9IKegkd
- スコーピオン、帽体デカいくせにフォーム層が厚く、内装のスポンジが薄くて固くてなあ
1時間も走ると頭が痛くなってダメだった
やっぱインジェクションシェルでSNELL通すとああなるんだな
- 794 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/13(月) 17:39:15.17 ID:0qZ5ReKg0
- >>782
自国民の国民性を笑い飛ばすジョークに出来るのは
国民性に余裕のある証拠だと思うんだぜ。
「世界に冠たるドイツランド」と言って失敗を犯した国だってあったが
ドイツはあれで一定の反省をしたんだからまだいい。
ってか彼らが興味深いのは自分達のデザインセンスは絶対信用しない点だ…。
ベンツのチーフデザイナーはちょっと前までイタリアの人だったし
BMWの4輪部門の現チーフは日本人だったかな。
- 795 :774RR (ワッチョイ db56-f4Fn):2017/03/13(月) 17:42:49.06 ID:FS8+Dlxo0
- つまりアライには余裕がないから怒りだすんだな
- 796 :774RR (ブーイモ MM33-YaVc):2017/03/13(月) 18:03:34.17 ID:+ACBH3r3M
- >>794
特定アジア諸国の有識者が自国を蔑むそれは、
決してジョークなどではなく勧告や警鐘の類だと思うけど?
- 797 :774RR (アウアウウー Sa93-S6MM):2017/03/13(月) 18:09:22.72 ID:dt+IhS3Ha
- >>764
安いからだろ
- 798 :774RR (ワッチョイ 135a-pPUJ):2017/03/13(月) 18:25:49.55 ID:lS84ifud0
- >>776
確信ついてやるなよ可哀想にw
- 799 :774RR (ワッチョイ e739-2hGO):2017/03/13(月) 18:29:41.85 ID:aujnDuPZ0
- 今ニュースでひき逃げされたバイクの少年が顎の骨を折る重傷ってやってたけど
どこのメーカーのヘルメット被ってたのか気になる
OGKかな
- 800 :774RR (ワッチョイ 72d4-2hGO):2017/03/13(月) 18:30:12.51 ID:U3H99Ma+0
- HTCってやっぱヤメトイが方が良いのかな?
悔しいけどデザイン的には悪くないよね・・・
- 801 :774RR (JP 0Ha2-07RE):2017/03/13(月) 18:34:04.98 ID:i7JHwaKRH
- >>795
shoeiにはかなり離され、すぐ後ろにはogkだからな。そりゃ信者とすれば焦るだろうね。肝心なアライ自身はひたすらSNELLを追いかけるだけだからな。
- 802 :774RR (JP 0Ha2-07RE):2017/03/13(月) 18:35:40.92 ID:i7JHwaKRH
- >>800
せめてヘルメットにしときなよ。頭にスマホ乗せても防御力ないから。
- 803 :774RR:2017/03/13(月) 18:36:32.34
- >>799
フルフェでそれやったら怖いな
アラショーかも知れんで
ジェットやったらどこのメーカーでも顎骨やられそうやけどな
- 804 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/13(月) 18:56:00.52 ID:0qZ5ReKg0
- SG/JISではチンガード部の強度試験自体が無いし
スネル規格でも所定の重さの重りを落として数cm程度の変形は許容されるから
当たり方次第ではフルフェイスでも前歯や顎くらいやる可能性はあるよ。
ECEではチンガード部の顔面保護能力そのものが試験されるけど
具体的数値としてどれくらいかは知らない。
で、スネル規格のチンガード試験はあくまで「変形量を見るだけ」だから
一部の4輪用ヘルメット等では「ちょっと待て何だコレはw」
な構造のものも…。
- 805 :774RR (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/13(月) 18:56:22.85 ID:/sA7v+2kd
- >>801
ショーエイ厨にはそう見えてるんだw
- 806 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/13(月) 18:57:55.81 ID:0qZ5ReKg0
- サースリップストリームカラーサイドバイーサイドー!
っていうアレだな。
- 807 :774RR (ワッチョイ 72d4-2hGO):2017/03/13(月) 19:02:48.41 ID:U3H99Ma+0
- あれ、HTCじゃなくってなんだっけ・・・コリアンの・・・
- 808 :774RR (アウアウウー Sa93-S6MM):2017/03/13(月) 19:05:12.04 ID:dt+IhS3Ha
- >>805
実際そうでしょ
- 809 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/13(月) 19:06:35.70 ID:0qZ5ReKg0
- そういえばフルフェイスのチンガード裏のクラッシュパッドは
アライとショウエイが発泡スチロール、OGKは発泡ゴムっぽい素材
(Norix物シンプソンも同じようなタイプ)なんだけど
絶対的な厚さ自体はショウエイとOGKが同じくらいで結構分厚いということに
手元にある3メーカーの製品を見比べて気が付いた。
- 810 :774RR:2017/03/13(月) 19:06:51.90
- >>804
つまりどれつけても大差ないでってことかいな
- 811 :774RR (ワッチョイ 7289-aizu):2017/03/13(月) 19:17:36.12 ID:j0YoQcYx0
- アライのフルフェで前歯折った人いたよ前に。
そりゃあんだけ空間あったら折れるっしょ
むしろその程度でOKとすべきでは
- 812 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/13(月) 19:18:26.07 ID:0qZ5ReKg0
- >>810
はっきりと「中の人に対する攻撃性そのものを計測する」
って意味では、チンガード周りの安全性に関してはECEが一番明確といえるね。
日本国内で2輪用として正規流通してるフルフェイスヘルメットの中で
ECE対応を明言してるのは今んとこOGKのRT-33だけとして
チンガード周り限定でいうとショウエイのフリップアップ系が対応を謳ってる。
あとHJCのRPHA MAX系もチンガード周りの設計でいえば日米欧で共通のようす。
それ以外に関しては各メーカーに個別問い合わせするしかないんだが
ショウエイの場合は日本仕様と欧州仕様で重量からして違う(総じて欧州向けのが軽い)。
アライは昔は「頭の形状関連以外は世界共通仕様」を謳ってたけど今は知らない。
とはいえチンガード周りの保護性能が日本向けと欧州向けで違うかどうかくらいは
聞いたら教えてくれるかもしれないよ。
なお、SG規格取ってないので2輪用として販売されてはいないし
堂々とバイク乗るために買いますと言ってもいけないとは思うんだけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/star5/sparco-clubx1-wht.html
「正規輸入されてるECE規格品フルフェイス」てーとこんなのもある。
- 813 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/13(月) 19:21:38.74 ID:0qZ5ReKg0
- >>811
バリチェロさんは鼻の骨を…。
そういえばまだX-Elevenの時代にロベルト・ロカテッリが
何か物凄い大流血してたことがあったな…。
- 814 :774RR (ワッチョイ fb7d-2Dgc):2017/03/13(月) 19:22:16.97 ID:D/0jwe2/0
- >>784
真面目にくっつけてくれるあんたみたいな人ばかりなら良いんだろね.
- 815 :774RR (ワッチョイ f34a-oGwt):2017/03/13(月) 19:37:03.09 ID:9kkqTko40
- >>805
そいつは、バカな日本人を騙してOGKなんて粗悪品を買わせようと工作している朝鮮人でしょ
自身ではショウエイかアライを被っているんじゃないかな
- 816 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/13(月) 19:38:19.44 ID:eTFLGAe0p
- >>808
こんな感じだね
shoei→自民党
arai→民進党
ogk→共産党
【振り向けば共産党】民進党支持率が大幅低下し6%に 共産党との差はわずか1%
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-34393.html
- 817 :774RR (アウアウウー Sa93-2OFa):2017/03/13(月) 19:46:44.96 ID:bTBhK9Fqa
- 民進党ってより、旧社会党の流れなんですけどね
- 818 :774RR (スフッ Sd92-cv2/):2017/03/13(月) 19:50:27.83 ID:RRHVg8D3d
- 結局いつものOGKアライ叩きの流れにも飽きた
暇すぎだろ
- 819 :774RR (ワッチョイ f34a-oGwt):2017/03/13(月) 20:01:55.03 ID:9kkqTko40
- >>816
アライ→自民党
ogk→民進、共産などの反日朝鮮政党
だろ
- 820 :774RR (ワッチョイ fe92-GLYU):2017/03/13(月) 20:04:30.75 ID:/u1PNoYd0
- >>819
SHOEI 自民党
ARAI 公明党
OGK 蓮舫
- 821 :774RR (スププ Sd92-TnxS):2017/03/13(月) 20:08:05.21 ID:8wew7KnAd
- どのスレでも朝鮮人って荒らすだけ荒らしといて叩かれ出すと飽きたとか言うよね
- 822 :774RR (ブーイモ MM2b-YaVc):2017/03/13(月) 20:08:17.11 ID:S4hc9qldM
- >>820
R4はシナ系だしなあ
ソーカ支持母体のアソコがどう考えてもOGK枠
- 823 :774RR (ワッチョイ d24e-jL6U):2017/03/13(月) 20:14:38.41 ID:UpCIH7IH0
- SIMPSONのヘルメットってサイズが57cmからしかないけど、それより小さいサイズの人は諦めるべき?
- 824 :774RR (ワッチョイ f632-Zpno):2017/03/13(月) 20:14:43.73 ID:Tf4divtc0
- ショーエイは2番手だからな
与党1党目ではないよ
まー二番手といっても潰れる前だから、品質的には今は無惨な状態だろう
- 825 :774RR (ワッチョイ f34a-oGwt):2017/03/13(月) 20:19:35.73 ID:9kkqTko40
- >>820
アライ信者はネトウヨだレイシストだと朝鮮人が粘着しているのだから
アライ→自民党だろ
- 826 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/13(月) 20:27:23.91 ID:EY7IfLw80
- SHOEI 新自由クラブ
ARAI 民進党凌雲会
OGK 大阪維新の会
- 827 :774RR (スププ Sd92-TnxS):2017/03/13(月) 20:27:47.12 ID:8wew7KnAd
- >>824
日本語不自由過ぎてバカチョン丸出し
- 828 :774RR (ワッチョイ 135a-pPUJ):2017/03/13(月) 20:29:50.30 ID:lS84ifud0
- OGKなんて精々どこぞの片田舎の市長くらいのもんだろw
- 829 :774RR (ワッチョイ fe92-GLYU):2017/03/13(月) 20:31:19.21 ID:/u1PNoYd0
- >>828
韓国大統領
- 830 :774RR (ワッチョイ 13a0-7UNQ):2017/03/13(月) 20:40:54.36 ID:88C8mKBP0
- >>809
嘘いっちゃいかんよ。
カムイ、エアブレ辺りでも厚い発泡スチロールが入ってるぞ。
ソースはOGKの海外サイト
上記ヘルを見るとギャラリーにライナーの形状が表示される
- 831 :774RR (JP 0Ha2-07RE):2017/03/13(月) 20:48:52.85 ID:i7JHwaKRH
- アライ信者、可哀想。現実を受け入れないと本当にogkに抜かれると思うわ。
- 832 :774RR (ワッチョイ 074b-fUNM):2017/03/13(月) 20:53:32.64 ID:0IY/YqHq0
- >>776
金持っててもケチ居る。
何かの懸賞に当たりどのヘルメットでも
良いから選んで。
と言われてOGK持って帰る奴は居ない。
これは間違いない。
- 833 :774RR (ワッチョイ db56-f4Fn):2017/03/13(月) 21:02:49.95 ID:FS8+Dlxo0
- >>831
現実を受け入れる事ができなくなって
とうとう妄想の世界に逃げ込みましたよ
- 834 :774RR (スッップ Sd92-UChW):2017/03/13(月) 21:18:02.38 ID:GHFjj3BCd
- アライユーザーを釣ろうと必死
- 835 :774RR (ワッチョイ f24e-aizu):2017/03/13(月) 21:23:25.90 ID:k+T1akDv0
- >>831
過信してると、こうなりそうだな
日経新聞(読者限定)
安倍支持率 38%
不支持 61%
http://www.nikkei.com/news/survey/vote/result/?uah=DF030320172021
- 836 :774RR (ワッチョイ 33cb-K8Mp):2017/03/13(月) 21:28:17.82 ID:jzV3ozcK0
- >>807
htcてスマホやんけ
- 837 :774RR (ワッチョイ ef39-07RE):2017/03/13(月) 21:31:54.01 ID:2zjheKDf0
- >>807
hjc
- 838 :774RR (ブーイモ MM2b-Rfv0):2017/03/13(月) 22:27:10.78 ID:ND1nDY3YM
- シャープテストお膝元のBSBであれだけアライユーザーがいるのはなぜなんだろう、と毎回書き込んでる気がする
- 839 :774RR (ワッチョイ e386-oGwt):2017/03/13(月) 22:27:21.52 ID:XVKxJhrb0
- >>776
普通にIBUKI買ったよw
信者たちの大好きなアライにはステムメットがなかったし
比較したショウエイのネオテックは古かったしな
- 840 :774RR (ワッチョイ e72f-pXJL):2017/03/13(月) 22:49:00.55 ID:c7/YEyfB0
- QWEST
クアンタムJ
KAMUI2
エアロブレード3
全部試着して検討した結果、値段とかつけ心地でQWESTにした。
価格は+-5000くらいだけど、付属でピンロックついてて自分の頭にフィットするのが決め手。
AB3もいいなと思ったものの、後頭部から首にかけての厚さはQWESTの方がしっかりしてて、いいなと思いました。
- 841 :774RR (ワッチョイ c794-1Yus):2017/03/13(月) 22:50:44.99 ID:YIQVEaYx0
- >>802
草www
- 842 :774RR (ワッチョイ 72e2-JEev):2017/03/13(月) 22:53:05.64 ID:7xUFpL690
- >>840
内装がフル脱着できないのは我慢ですか?
- 843 :774RR (スッップ Sd92-K8Mp):2017/03/13(月) 23:05:23.01 ID:NS+ibYp1d
- >>745・774
ありがと検討してみる
- 844 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/13(月) 23:46:41.94 ID:0qZ5ReKg0
- >>830
あー日本仕様のFF-5Vが手元に2個あるけど両方そうなっててね…。
AB3は前に持ってたけど今は手元に無いんで分かんない。
あと海外仕様の事情も分かんないんだけど
RT-33の場合は日本仕様でもECE対応を謳ってるから多分日欧の違いは無いだろうね。
- 845 :774RR (スププ Sd92-TnxS):2017/03/13(月) 23:54:40.85 ID:8wew7KnAd
- >>839
キムチ野郎
- 846 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/14(火) 00:03:13.94 ID:szE8+Ysa0
- >>811
空間がないから折ったのでは
- 847 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/14(火) 00:04:47.05 ID:szE8+Ysa0
- >>816
馬鹿にするのもたいがいにしろよ
民進党と言われた奴の気持ちがわかるか!
- 848 :774RR (ワッチョイ e72f-pXJL):2017/03/14(火) 00:10:33.54 ID:Kre1tpJ10
- >>842できれば全部着脱できたらいいですが、いつもインナーキャップを使ってるので直接かぶるよりはデメリット感じないです。
- 849 :774RR (ワッチョイ f6d1-Rnnc):2017/03/14(火) 00:24:52.40 ID:ZEjIYAJV0
- RF-SRマダー!?
- 850 :774RR (ワッチョイ 13a0-7UNQ):2017/03/14(火) 01:09:20.17 ID:o7ENwDVR0
- >>844
俺もFF5V持ってるので確認してみたけど、1番下の部分は発泡ウレタン系の弾力を感じるけどその上の部分は弾力がなくしっかりしてるので中は発泡スチロールだと思う
- 851 :774RR (アウアウウー Sa93-2OFa):2017/03/14(火) 03:20:59.57 ID:jKjJnWqZa
- AB4まだ〜
Z7買っちゃうぜ?
- 852 :774RR (スップ Sdb2-yJ2Z):2017/03/14(火) 10:15:05.63 ID:yBnJ67vdd
- やっとRam4の後継出た。待っててよかった。
でもシールド付け根の構造はそのままか。
- 853 :774RR (オイコラミネオ MM0e-ddqm):2017/03/14(火) 10:24:28.70 ID:+4tH1zZfM
- >>851
今度の土日に大阪で発表っぽいから
自分もそれ見てどっちか買うわ
- 854 :774RR (アウアウオー Saca-kMvb):2017/03/14(火) 12:24:21.80 ID:nh5Nr+1Ya
- フレディーカタログ落ち(。・ω・。)
- 855 :774RR (ワッチョイ e632-eBfa):2017/03/14(火) 15:22:32.36 ID:rrD666YI0
- >>851
OGK公式にあるイメージ動画に新モデルらしきのは映ってる。
- 856 :774RR (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/14(火) 15:39:55.50 ID:BadLaTIIa
- 今アライのジェットSZ-Gの59Lかぶってるんだけど
こないだライコでフルフェイス試着してみたらアライの59Lがキツくて
多分内装慣れる前に頭痛くなりそうな予感したんだけど
アライってジェットとフルフェイスでサイズ感違うのかな?
ショウエイも試着してみたんだけど、こっちは59Lがしっくりきたんだよね
見た目の好みは刈り上げちっくな帽体の形やシールドの付け根のスケルトンとかショウエイはイマイチ好きになれないけど
フィット感第一でショウエイにするべきなのかな?
- 857 :774RR (アウアウウー Sa93-4nOe):2017/03/14(火) 15:45:30.35 ID:Rs2wPuuTa
- >>852
出たの?
- 858 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/14(火) 16:24:17.00 ID:o3kxWUda0
- >>854
南海でトリコとカムバックあるから30thはもう要らないとういう判断でしょ
>>856
内装のヘタリもあると思うがその傾向はあるかも…
昔の製品だけどSZ-αとRX-7RRではSZ-αの方が緩かった
>>857
国内版2017カタログとヨーロッパのWeb SiteにSZ-RAM4Xが載ってる
南海部品のweb site作ってるヤツ、バイトなのか?
越谷店オープンのPage titleが流用した湾岸千葉店のまま
- 859 :774RR (スップ Sdb2-yJ2Z):2017/03/14(火) 16:55:59.54 ID:yBnJ67vdd
- >>857
アライのHPのHOT NEWSにある2017年総合カタログにしれっと書いてある。
でも製品情報にはまだない(笑)
ちなみに調べてみたら海外ではRam X名称みたい。
- 860 :774RR (ワッチョイ 7239-ddqm):2017/03/14(火) 17:06:20.82 ID:mLHcAKpa0
- >>855
ホントだ18日発表って出てるな
- 861 :774RR (スッップ Sd92-Z4Dw):2017/03/14(火) 17:31:43.55 ID:1Qk/xt+/d
- >>856
RAM4とRX-7やAstroを比べるとRAM4が若干きつめかな。
- 862 :774RR (アウアウウー Sa93-2OFa):2017/03/14(火) 17:32:17.42 ID:Hk0eUMp1a
- AB4でOGKの真価が問われるな。AB3から重くならず価格上昇も少なく風切り音とかネガな部分が改善され進化されてれば良し
OGKを使っちゃいるが、OGKマンセーって訳じゃない、出来が悪いようならショウエイに戻るぜ。
- 863 :774RR (アウアウカー Sa7f-jg10):2017/03/14(火) 17:34:27.68 ID:3uJBvX7ra
- 18日ってことは大阪モサショで発表か。
- 864 :774RR (ワッチョイ db56-f4Fn):2017/03/14(火) 18:03:20.19 ID:1Ygkwt8m0
- アライのは見た目があまり変化が無いから新型に見えにくいなw
- 865 :774RR (ワッチョイ 3ea3-/f89):2017/03/14(火) 18:42:02.88 ID:fAHLJV5V0
- >>854
♪(デーン)イッッビューリッホーゥデェーイ♪
- 866 :774RR (スップ Sdb2-yJ2Z):2017/03/14(火) 18:42:57.25 ID:yBnJ67vdd
- アライはショウエイみたいに尖らせないからねー。
個人的に前面の吸気口スイッチが改良されたのが嬉しい。Ram2時代からすぐ壊れていたので(笑)
- 867 :774RR (ワッチョイ db6d-cv2/):2017/03/14(火) 18:55:01.80 ID:Sg0+vq6m0
- rx-7x、ビニャーレスの新しいの出るんだな。
ちょっと欲しいオモタ…( ´•ω•` )
- 868 :774RR (ワッチョイ f632-Zpno):2017/03/14(火) 19:11:54.12 ID:lekZiH1J0
- おでこに穴のあるものや、ヘルメットを横から押してみて、簡単にたわむものは危険です
- 869 :774RR (アウアウカー Sa7f-gONp):2017/03/14(火) 19:47:04.49 ID:OZBXLPTWa
- ram4はいいからCT-Zの頬が長くない版をはや出せや
- 870 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/14(火) 19:54:03.80 ID:o3kxWUda0
- >>869
SZ系をCTバイザー仕様にすれば?
http://blog.livedoor.jp/trekfield/archives/53275400.html
- 871 :774RR (ブーイモ MM2b-tVOJ):2017/03/14(火) 20:06:37.65 ID:vkz1pF7HM
- Z-7買ったわ。
前のがシスヘルだったから、感動的に軽っい。
これで32000円とかで、さらに感動
- 872 :774RR (ワッチョイ e632-7UNQ):2017/03/14(火) 21:00:44.08 ID:AsYJZgz60
- z7は間違いなく名機
- 873 :774RR (ワッチョイ c739-gONp):2017/03/14(火) 21:16:51.99 ID:P6lzpz+30
- >>870
これじゃシールドと隙間出来るだろ
こんなもんいらんわ
- 874 :774RR (ワッチョイ 525c-myIm):2017/03/14(火) 21:31:55.50 ID:hcSbkFVr0
- ASAGI買った
頬がすごくきついので
チークパッドだけ一つ上のサイズ(パッドが薄い)も買った
メット買い換える度に同じことをしないといけない
めんどくさい顔形だ
- 875 :774RR (ワッチョイ 33cb-2hGO):2017/03/14(火) 21:46:39.96 ID:OrZVnJoa0
- RAM−Xにペドロ侍きてるんだがw
- 876 :774RR (ワッチョイ bf8b-7UNQ):2017/03/14(火) 21:52:19.73 ID:enjsN+B10
- AB4は3より軽いらしいぞ!
- 877 :774RR (ワッチョイ f29f-dHKU):2017/03/14(火) 21:52:43.31 ID:QYq9ok5p0
- ASAGIと言えば
自分のは一年ぐらい使ってたらインナーのサンシェードが完全には
上がらなくなってしまった。
最初の頃は完全に収納できてたのに今はインナーの下の部分が見えている
同じ症状出た人いる?
何とかならんか?
- 878 :774RR (ワッチョイ c739-gONp):2017/03/14(火) 22:01:20.07 ID:P6lzpz+30
- >>874
デブなだけだろw
骨格のせいにすんなw
- 879 :774RR (アウアウウー Sa93-2OFa):2017/03/14(火) 22:02:21.67 ID:Hk0eUMp1a
- >>876
マジか!マジで風切り音が低減されてたら…
アカン想像したら勃起してきた!
- 880 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/14(火) 22:16:06.30 ID:o3kxWUda0
- >>873
そんじゃ東単がSZ-RAM4X UPTOWN作るまでまて
- 881 :774RR (ワッチョイ 7239-yJ2Z):2017/03/14(火) 22:33:44.12 ID:4BvStb2b0
- Ram4Xは何でほるだーもRR7Xと同じにしてくれなかったんだ…
去年のモタサイで中の人にオープンフェイスもpinロック付けてほしいって言ったら、RR7Xの方式になればかのうですって言ってたので期待してたのに…
- 882 :774RR (ワッチョイ 36b5-fdJX):2017/03/14(火) 22:39:45.33 ID:r9vFW0zg0
- >>881 オープンヘル止めろ
何故そんなもの好む?ジェットヘルスレでやれよ
- 883 :774RR (ワッチョイ 33cb-2hGO):2017/03/14(火) 22:40:30.50 ID:OrZVnJoa0
- ピンロックだとシールドの剛性落ちるだろうから
アライは嫌いそうだけどな
- 884 :774RR (ワッチョイ c739-gONp):2017/03/14(火) 22:59:45.26 ID:P6lzpz+30
- >>880
UPTOWNはかっこ悪いし庇も短すぎるからいらない
- 885 :774RR (アウアウカー Sa7f-aisK):2017/03/14(火) 23:00:09.90 ID:IEdJDoqca
- >>867
ピキーニャ・エクスレンテ
- 886 :774RR (スッップ Sd92-K8Mp):2017/03/14(火) 23:07:02.72 ID:Z3l2grgSd
- アライ、シールドホルダーカバーのスモーク出してくれないかな、カラーリング時にカバーとのライン合わせんのメンドクセエ
- 887 :774RR (ワッチョイ f67c-HNYZ):2017/03/15(水) 00:26:26.28 ID:R5FzTe6+0
- j-force4でピンロックつけてるけど超快適だよ
- 888 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/15(水) 01:07:46.01 ID:RIlKpm/i0
- >>864
そこが弱点だよね
- 889 :774RR (ワッチョイ db56-f4Fn):2017/03/15(水) 01:09:26.78 ID:hB1ZVc3k0
- >>888
かっこ悪いはaraiの長所だろ
- 890 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/15(水) 01:10:35.32 ID:RIlKpm/i0
- >>876
代わりにさらに風切り音マシマシにしときました
有り得そうで怖い
革新的な材質変化が起こらない限り、軽いということは薄くしてるってことだからなぁ。。
- 891 :774RR (スッップ Sd92-K8Mp):2017/03/15(水) 01:43:43.81 ID:OFLojtrfd
- アライはダサ格好いいんだよ
アニメの主人公被りそうなメット>アライ以外
劇画の主人公被りそうなメット>アライ
40代目線から見て
- 892 :774RR (ペラペラ SDb2-ULUA):2017/03/15(水) 03:23:40.91 ID:pIpDFOThD
- アライって本当に商売下手だな
RX-7 RR5、RX-7X、SZ-RAM4、SZ-RAM4X
こんなん一見さんには理解不能だろw
それぞれがちょこっと違うだけでパッと見ほぼ一緒だから試着して被り心地で判断するしかないというwww
- 893 :774RR (アウアウカー Sa7f-aisK):2017/03/15(水) 03:52:47.71 ID:cQGQ4HF0a
- >>891
ウルトラマンの角>アライ
- 894 :774RR (スプッッ Sdb2-0tVP):2017/03/15(水) 04:17:43.99 ID:by1Yvb1Hd
- >>874
ショウエイとかアライは店頭で買えばそういうのタダでやってくれるぞ
- 895 :774RR (ワッチョイ 33cb-K8Mp):2017/03/15(水) 06:23:49.24 ID:OJGj8fV70
- >>875
ソースどこかな?
- 896 :774RR (ワッチョイ 72b2-iG3q):2017/03/15(水) 06:59:23.54 ID:THpCz95S0
- >>895
今話題になってる『2017年総合カタログ』に載ってるよ
っていうかですね…その横に載ってるRamの『ヘイデンSB』なんでフルフェやねんw
RX-7Xの『ヘイデンSB』や『マモラ』もイラストだけど…形がアライぽくねぇ
自分7X使いだけど、そんなに首のトコカーブしてた記憶が無いんだがw
- 897 :774RR (ワッチョイ f3ad-LKwZ):2017/03/15(水) 07:05:09.45 ID:gqYulHnl0
- CBやZ2に刀にGPZ900R、それに最新SSやメガスポにネイキッド、どんな年代のバイクにも似合うのがアライの良さ。ショウエイは何だかロボアニメ的なデザインで痛いわ。
- 898 :774RR:2017/03/15(水) 07:19:20.19
- ショーエイ尼の価格と店頭で違い杉やから店頭で買うん気が引けるんよねぇ
試着だけしてポチるという最低行為をしたくなるくらい価格差あるで・・・
- 899 :774RR (ワッチョイ ef39-07RE):2017/03/15(水) 07:28:04.19 ID:XUXF1Bw80
- 課金までして必死すぎるwww
- 900 :774RR (スプッッ Sdb2-vzqa):2017/03/15(水) 07:31:30.17 ID:wDXITIE+d
- アライは売る側も買う側も古いんだよな〜w
- 901 :774RR (オイコラミネオ MM0e-/9Vt):2017/03/15(水) 07:36:25.15 ID:ujXJrLJOM
- >>896
ペドロサgw間に合うかな、もしかしたら秋まで待たされるのかな。
モーターショーいけないからメーカーの、人にきけないなあ。
- 902 :774RR (オイコラミネオ MM0e-/VO3):2017/03/15(水) 07:41:07.50 ID:dFusXsX4M
- >>898
気持ちは分からんでもない。
だから、自分は店頭で買うときはフィッテイングサービス有る店で買う。
フィッテイングサービス不要な場合は通販で買うわ。
SHOEI頭のSHOEI派なのと、頭デカいのでフィッテイングしようがしまいがXLだし。
ただRT-33のカーボンモデルはかなり気になってる。
- 903 :774RR (JP 0Ha2-07RE):2017/03/15(水) 07:51:17.52 ID:OybQw/V0H
- >>897
どこを縦読み?
- 904 :774RR (ワッチョイ db56-f4Fn):2017/03/15(水) 08:33:44.71 ID:hB1ZVc3k0
- >>903
行間を縦読み
く
や
し
い
で
す
- 905 :774RR (バットンキン MMa2-07RE):2017/03/15(水) 08:55:12.30 ID:qXmDARA1M
- >>904
なるほど、行間か。
2chを覗くようになってだいぶ経つがまだまだひよっこだということが良くわかった。精進する
- 906 :774RR (オッペケ Sr57-K8Mp):2017/03/15(水) 09:26:13.37 ID:AT3tjBfTr
- 古いヘルメットの処理なんだけど途上国に寄付するとか書いてあるサイトあるんだけど使ったことある人いる?
- 907 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/15(水) 09:31:30.17 ID:RIlKpm/i0
- SSやメガスポにはショウエイ、ネイキッドとかクラシックにはアライが似合うと思う
- 908 :774RR (スップ Sd92-yJ2Z):2017/03/15(水) 11:46:13.53 ID:3EWXfShHd
- >>882
メーターがほぼ真上向いてるからフルフェだと顎部分が邪魔で視線移動だけでは見えないんだよ。
そういう意味では首を動かすよりジェットの方が安全。メガネかけてるのもあるし。
ていうかここ総合スレだよね
- 909 :774RR (ササクッテロル Sp57-7UNQ):2017/03/15(水) 12:13:07.31 ID:94QjKflcp
- インナーグラスの無いメットなら
シールド交換が簡単に出来ないと不便だよねー
- 910 :774RR (ワッチョイ 139b-HNYZ):2017/03/15(水) 12:17:05.18 ID:ibY98A5a0
- 新しくrx-7x買い換えたけど、旧モデルのピンロック付かないのねぇ。
セロテープで無理やりつけたけど
- 911 :774RR (スププ Sd92-fUNM):2017/03/15(水) 12:44:56.51 ID:Fx5mGkk3d
- メットの中古って内装外せても滅多に
洗ってない他人の靴下みたいなもんなのに
なんで買うやついるんかね。
靴下とか洗っても気持ち悪いし買わないだろ?
知らないおっさんの加齢臭とか頭皮の油、汗
吸ってんだぜ?
靴下みたいなもんだろ。
- 912 :774RR (ワッチョイ fb48-95Va):2017/03/15(水) 12:46:55.09 ID:CZ9u6QXP0
- お店で試着してサイズを確認した後アマゾンでポチてしまいました。
- 913 :774RR (ワッチョイ e632-7UNQ):2017/03/15(水) 12:47:16.81 ID:fDU6KbUS0
- そういうのを好む性癖を持つ人だっている
- 914 :774RR:2017/03/15(水) 13:00:57.49
- >>911
まぁわかる
けどそれ考えると試着もしにくくなるんやけどな
まぁ試着は一時的なもんやしええかってとこかな
- 915 :774RR (ワッチョイ 0788-2hGO):2017/03/15(水) 13:22:02.58 ID:/CbxEhhu0
- >>906
ピアノ集めてる似たような業者いたけど回収費用とるわ転売するわで糞だよ
- 916 :774RR (ワントンキン MMa2-cD5m):2017/03/15(水) 13:45:54.18 ID:m809GknjM
- >>907
WSBKとmotoGPはaraiの方が多いんだよなー
- 917 :774RR (スップ Sd92-yJ2Z):2017/03/15(水) 13:57:36.07 ID:3EWXfShHd
- >>913
SかXSならとりあえず間違いないな
- 918 :774RR (トンモー MM2b-TeMv):2017/03/15(水) 14:36:40.66 ID:P3C/v+0kM
- >>916
>>907が単純にデザインの話をしてるのに契約とか諸々絡む話をするのは何故?
レースは派手なグラフィックやスポンサーロゴであまり気にならないけど
アライの丸っこい形が最近の異型ライトのバイクに合うとは自分も思わない。
見慣れてるから違和感が無いだけで。
- 919 :774RR (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/15(水) 14:53:58.91 ID:zmsBv4Ccd
- ショーエイ厨ぷんぷんでワロタw
- 920 :774RR (ワッチョイ db56-f4Fn):2017/03/15(水) 14:59:49.77 ID:hB1ZVc3k0
- カブにはアライが似合っているよ
- 921 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/15(水) 15:11:16.48 ID:h7y0srkG0
- 今さらの話だけどアライの製品情報ってなかなか更新されないよな
社内は紙文化のままなんだろうか?
新製品の情報もSHOEIやOGKみたいに更新、即トップページにリンク張って製品情報追加じゃなくてpdfの
Arai Newsへのリンクだし、そのまま製品情報としてもリンク張ってたりする
2010年発売のRC関連もトップページに張られたままだし、情報の追加はしても整理・削除しないのは何か
目的があるんだろうか
- 922 :774RR (スッップ Sd92-x82e):2017/03/15(水) 15:26:44.69 ID:iDmKt1q5d
- >>473
http://i.imgur.com/3UG5Vm6.jpg
- 923 :774RR (ワッチョイ e35e-krjd):2017/03/15(水) 15:28:34.55 ID:OVqx5tMY0
- >>877
インナーシールドが外れかかってるんじゃないのか?
- 924 :774RR (ブーイモ MM92-1Yus):2017/03/15(水) 15:32:55.37 ID:1p8skSJRM
- 確かに新井HPはヨーロッパ新井の方が良い位だな。
日本HPはもしかしたら社内担当者は不在で必要な時だけ外注依頼かも知れないね。
社内担当が居れば上レスの通り、あそこまでトッ散らからないもんな。
- 925 :774RR (ワッチョイ d28a-aisK):2017/03/15(水) 15:57:35.73 ID:SdtLqs6N0
- >>922
ブラクラ
- 926 :774RR (ササクッテロル Sp57-f4Fn):2017/03/15(水) 16:11:53.71 ID:N0a74wm3p
- アライにとって売れていない日本は重要な市場じゃないのだろう
- 927 :774RR (ワッチョイ 97b4-9JFN):2017/03/15(水) 16:53:51.39 ID:RIlKpm/i0
- 海外では売れてるんだ?良かった
- 928 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/15(水) 17:16:51.17 ID:h7y0srkG0
- >>924
外注ならやる気がない外注先だね
やる気があるなら全体の更新を進言しつつ、営業攻勢をかけるレベルだろ
社内担当も総務の片手間じゃないのか?
- 929 :774RR (ペラペラ SDb2-ULUA):2017/03/15(水) 17:25:56.98 ID:pIpDFOThD
- 問題はRAM4Xの帽体がRR5ベースか7Xベースなのかってこと
個人的にはRR5なら被れないし7Xベースなら被れるから欲しい
- 930 :774RR (スップ Sd92-yJ2Z):2017/03/15(水) 17:36:00.59 ID:3EWXfShHd
- >>929
ホルダーは現行踏襲だからRR5ベースのままっぽいけど…
- 931 :774RR (アウアウウー Sa93-63N/):2017/03/15(水) 17:44:38.20 ID:sRMBBwJna
- >>929
SZ系のジェット型の帽体はフルフェイスとはベースからしてまったくの別物。
オフロード用のも別物。
ちなみに、RX−7xのベース帽体はRR5なんだそう。。
シールドホルダーやあごの形状以外の基本的な大きさはほとんど同じなんだと。
ライナーの形状や内装等を見直してかぶり心地を修正したとアライの人に聞いた。
- 932 :774RR (ワッチョイ c794-1Yus):2017/03/15(水) 18:02:31.66 ID:+qiIC7v/0
- >>928
腑に落ちる考察たな。
社内、外注どちらにしても発売経過が過ぎたモデルがトップページに有るとか、少し考えるべきだよね。
- 933 :774RR (ワッチョイ efb5-fdJX):2017/03/15(水) 18:11:58.32 ID:S/7xw9zj0
- >>911 俺はヤフオクで塗装前提で落札するな
外観の状態が良いの前提にアライ本社送りでフルメンテナンス
帰ってきたら塗装って感じ
- 934 :774RR (ワッチョイ f6e2-2hGO):2017/03/15(水) 19:05:55.48 ID:cAfey6M00
- RYD発売日大阪モーターサイクルショーで発表してくれ
- 935 :774RR (スップ Sd92-yJ2Z):2017/03/15(水) 19:49:10.57 ID:3EWXfShHd
- >>933
フルメンテの内容kwsk
- 936 :774RR (ワッチョイ f34a-oGwt):2017/03/15(水) 19:50:16.89 ID:xvUwt0lL0
- >>926
安物を除けば
熱硬化性樹脂製のヘルメットでは、国内50%以上のシェア。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300sha/3kantou/11saitama_01.html
- 937 :774RR (ワッチョイ 5220-QlJ2):2017/03/15(水) 20:21:19.29 ID:/nuOEOo20
- >>936
Copyright 2005になってるから10年以上前の情報だよなこれ
GP5-RCの発売は2004年だし
ここ10年で結構情勢変わってるんじゃねーの?
- 938 :774RR (ワッチョイ bf8b-7UNQ):2017/03/15(水) 21:26:34.50 ID:eqrH8TWC0
- お前らアライの悪口はそこまでだ〜
- 939 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/15(水) 22:34:42.32 ID:h7y0srkG0
- 以前、英国にR75という規定があった。「曲率半径75ミリメートル以上の連続する凸曲面で構成せよ」という規定で、日本でも以前存在していた。2010年に諸事情のために消滅したが、同社は現在でも重要であるとして、社内規格として存続させている。
ただ、アライヘルメットは物理的理論や数字にこだわっているわけではない。新井社長や社員がバイク乗りとしての感覚で、仮に自分が事故に遭っても助かりそうなヘルメットとは何かを追究していった結果、たどり着いたのがたまたま卵型やR75だったというわけだ。
[日経テクノロジーオンライン2016年11月8日]
R75に拘るのはただのカンなのかw
- 940 :774RR (ワッチョイ ef39-csvI):2017/03/15(水) 22:44:02.38 ID:sCfvxokg0
- R75規定自体はまだ消滅してないだろ。
R75より小さいRがある場合は、追加テストが必要なはず。
- 941 :774RR (ワッチョイ 7293-/VO3):2017/03/15(水) 22:54:17.41 ID:RUGRXvMz0
- >>939
たまたまかよ!
- 942 :774RR (ワッチョイ bfe5-csvI):2017/03/15(水) 23:12:59.21 ID:h7y0srkG0
- >>940
JIS T 8133:2007からなくなった
最新はJIS T 8133:2015
なくなったからこそ、SHOEIからXR-1100やVFX-Wのようなモデルが日本国内でも発売された
SGと混同してない?
- 943 :774RR (スッップ Sd92-K8Mp):2017/03/15(水) 23:24:55.68 ID:OFLojtrfd
- 現在アストロIQのフイッテイングしたメット使ってて、アストラルやRX7Xの口元が余裕できたと聞き試着したんだが、下唇側は確かに余裕できたが上唇側が逆に近くなった感じなんだよな、俺の顔が異形なのか?
- 944 :774RR (ワッチョイ cfe2-7UNQ):2017/03/15(水) 23:46:18.00 ID:XuHGtuDo0
- R75って理論値じゃないんだよな。
- 945 :774RR (ワッチョイ f632-Zpno):2017/03/15(水) 23:50:27.22 ID:yj11x/EM0
- >>943
クチビルペロンチョオッス!
- 946 :774RR (スッップ Sddf-8YZg):2017/03/16(木) 00:08:50.56 ID:47BN/pJ1d
- >>945
(;つД`)
- 947 :774RR (ワッチョイ f332-tpgq):2017/03/16(木) 00:12:50.26 ID:RH5XpnSD0
- >>942
JISまで持ち出すとか、何者だよ。
JISX0121-1986位しか一般人は知らんぞ。
- 948 :774RR (ワッチョイ 8f32-0y9x):2017/03/16(木) 10:37:42.06 ID:pSMob4J00
- ニューモデル出るからあたりまえだけど
ライコでAB3終了モデルとして在庫処分セール品になってた。
- 949 :774RR (ワッチョイ bf32-CJUg):2017/03/16(木) 12:20:52.52 ID:5cF3isEI0
- バイク用品の量販店で頭のサイズを測ってもらったらSかMで行けるとのことでした。
でもショウエイのMを試着したらキツキツで話にならん状態でした。
Lでもきついくらい。XLだと快適だけど顔を左右に振るとほんの少し動く程度です。
スクーターのメットインに入るのはLまでなのでLにしたいんですがキツいのがストレスになりそう。
多少はヘタるとは思うんですが、ヘタらなかった場合買い替えしないといけないと思うくらいです。
ショウエイのGTエアーかJクルーズコルソってどれくらいヘタるものなんでしょうか?
長文スマソ
- 950 :774RR (バットンキン MM5f-l+eA):2017/03/16(木) 12:28:41.82 ID:yjjEzq68M
- >>949
キツイキツイと書いてあるがどのあたりがきついの?頬がキツイだけなら適正、こめかみとか頭の上のほうがキツイならサイズが小さいと思うが。
- 951 :774RR (ワッチョイ bf32-CJUg):2017/03/16(木) 12:34:20.80 ID:5cF3isEI0
- >>950
いきなりのレスありがとう
頭の方も少しキツいんです
これ被ってたらハゲるんじゃないかって思うくらい
- 952 :774RR (バットンキン MM5f-l+eA):2017/03/16(木) 12:37:28.38 ID:yjjEzq68M
- >>951
実際に見たわけじゃないから詳しくは分からんけどXLはデカすぎだと思う。
ちゃんとフィッティングサービスしてもらったほうが良いと思うよ。
- 953 :774RR (アウアウカー Sa57-48p3):2017/03/16(木) 12:50:12.28 ID:0ePOu29ca
- そもそもキツキツだったら脱ぐ時に耳がもげそうになるだろ。
適正サイズの感覚がわからずにデカいのを買うという初心者がやるミスの典型だな。
- 954 :774RR:2017/03/16(木) 13:01:35.36
- 頬キツなのはフィッティング受けるしかないん?
ぶっちゃけ割高店てフィッティング受けるならもういっこ上のサイズでええかなって気になるわ
- 955 :774RR (ワッチョイ bf32-CJUg):2017/03/16(木) 13:04:05.38 ID:5cF3isEI0
- 952
953
レスありがとう
耳が取れそうになるほどではないです
Mは論外でLは顔と頭が締め付けられるんですよね
金を浮かすためにネットで買いたいんですが後悔しないように量販店で色々聞いて買うしかないですね
Lのヘタった後のサイズが本当に気になります
- 956 :774RR (ワッチョイ bf32-CJUg):2017/03/16(木) 13:06:15.23 ID:5cF3isEI0
- >>954
いや私もそう考えたんですよ
快適に運転出来そうにないし
でも内側がヘタったらブカブカになりそうでそれも嫌なんですよね
メットインに入らないし
オーダーメイドじゃないから選択肢が本当に難しいです
- 957 :774RR (ワッチョイ a356-zdBp):2017/03/16(木) 13:28:28.92 ID:VB+6RJuS0
- Lサイズにして内装をゆるめに変えたらいいだけじゃん
- 958 :774RR (ワッチョイ 93b4-PRkG):2017/03/16(木) 13:37:05.66 ID:Q/0fOlOu0
- >>956
あなたはアライ頭です
アライを試着しましょう
- 959 :774RR (ワッチョイ bf4e-12+v):2017/03/16(木) 14:17:35.18 ID:Mleoc7nn0
- 頭の鉢周りは、頬の部分と違ってスポンジの厚みが元々ないのでヘタらないというか、ヘタっても量が知れてる
逆に頬パッドのような厚みのある部分はヘタり後の変化も大きい
後、ヘタりを過度に期待しないほうがいい
週一くらいの使用頻度ではヘタりを感じるのに数年はかかる
- 960 :774RR (バットンキン MM5f-l+eA):2017/03/16(木) 14:19:16.80 ID:yjjEzq68M
- >>955
なおさらちゃんとフィッティングサービス受けたほうが良い。下手すりゃ買い直しだからな。
まぁ俺の金じゃないから良いけどさ。
- 961 :774RR (ワッチョイ bf32-CJUg):2017/03/16(木) 14:19:34.05 ID:5cF3isEI0
- >>957
そんなん出来るんですか?
ちょっと調べてみます
- 962 :774RR (ワッチョイ bf32-CJUg):2017/03/16(木) 14:22:37.41 ID:5cF3isEI0
- >>958
そんなんあるんですか
ショウエイかOGKが欲しいのですが
途方に暮れたらアライに決めます
959
960
頭の大きさだけじゃなくちゃんとフィッティングサービスを受けるべきですね
ネットで買ったら安いのでネットで買う予定でしたが、サービスを受けそこで買うことを検討してみます
- 963 :774RR (オイコラミネオ MM7f-SB6r):2017/03/16(木) 14:25:22.06 ID:4Tt7XaymM
- >>962
お近くのフィッテイングサービスやってる店を探してね。
http://jp.shoei.com/support/ja/repair/technicalshop.html
- 964 :774RR:2017/03/16(木) 14:59:20.72
- >>959
じゃあXLでええやん
ようは首振ってズレへんかったらええねん
- 965 :774RR (ワッチョイ 7399-gtXa):2017/03/16(木) 15:04:10.63 ID:wSHhMDpB0
- 量販店でSかMって言われたのなら鉢周り55-6p位の小顔でしょ?
55pの自分はショウエイ、アライ共にSとMのどっちも入りますが
使ってるのは頬に若干余裕があるMです。ちなLは左右に動いて使えない
- 966 :774RR:2017/03/16(木) 15:05:29.34
- オジケはショウエイよりゆったりサイズやからオジケならLでもいけるかもな!
- 967 :774RR (スププ Sddf-SEvm):2017/03/16(木) 15:23:28.30 ID:JKGZO131d
- OGK、OGK、オジケ
使い分けて他人の振りしてるステマ要員
- 968 :774RR (オッペケ Sr97-tW1y):2017/03/16(木) 15:32:27.29 ID:Bqk234nUr
- 取り敢えずネットで買っといて
ショウエイのイベントのときに持っていって合わせてもらう
- 969 :774RR (スップ Sddf-7xMK):2017/03/16(木) 15:43:42.32 ID:C7dapbEed
- >>962
アライは多少きつくても即頭部と頬部を個別に微調整できる内装になっている。
頭はしっくりくるけど頬がきつすぎなんて時は頬だけ少し厚みを薄くできるよ
- 970 :774RR (ササクッテロレ Sp97-zdBp):2017/03/16(木) 16:02:18.17 ID:OMoAH+Yvp
- ダサいアライを避けたい気持ちはよく伝わった
- 971 :774RR (オイコラミネオ MM7f-SB6r):2017/03/16(木) 16:07:11.42 ID:4Tt7XaymM
- >>970
ダライアスに見えた。
- 972 :774RR (オイコラミネオ MM7f-6Em6):2017/03/16(木) 16:37:05.08 ID:CwRXCnceM
- ダライアスツインか、懐かしい
- 973 :774RR (スップ Sddf-7xMK):2017/03/16(木) 17:25:55.82 ID:C7dapbEed
- Gダラ派だわ
- 974 :774RR (スップ Sddf-nolc):2017/03/16(木) 18:41:54.69 ID:X9LrCFHxd
- 初代のchaosを聴きながら走るとヤバい
- 975 :774RR (バットンキン MM5f-l+eA):2017/03/16(木) 18:58:22.12 ID:yjjEzq68M
- ダライアスも面白かったがR-TYPEも好き。タメゲーやりたいな
- 976 :774RR (ワッチョイ bf39-iucx):2017/03/16(木) 19:27:17.85 ID:JKV/vjA20
- エアロブレード4が楽しみで毎日8時間しか寝れない
- 977 :774RR (ブーイモ MM77-IbYd):2017/03/16(木) 19:29:27.99 ID:xVGELBsmM
- >>974
10代の頃、生まれて初めて買ったCDが
ZUNTATAのダライアスだったわ。
- 978 :774RR (アウアウウー Sa37-nOkc):2017/03/16(木) 19:36:04.28 ID:AzC3ECDaa
- >>976
俺なんかAB4を想像して3回抜いたもんね
- 979 :774RR (ワッチョイ 5333-Han/):2017/03/16(木) 20:13:46.95 ID:u4USA0fw0
- >>978
俺なんかAB4を想像しただけでゴハン三杯はイケル!!
- 980 :774RR (スププ Sddf-SEvm):2017/03/16(木) 20:22:45.95 ID:E3PbiUzFd
- AB4をキムチと置き換えると分かりやすい
- 981 :774RR (ワッチョイ f339-u6wT):2017/03/16(木) 21:41:46.58 ID:V7R29nW50
- サクラ復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.tohtan.com/original/helmet/ASTRAL-X/ASTRAL-X.htm
- 982 :774RR (ワッチョイ bf02-6Em6):2017/03/16(木) 21:58:02.86 ID:j+t2Vb/o0
- >>975
pcエンジンだっけ?当時は幼稚園児だった、シュビビンマンやりたい
- 983 :774RR (ワッチョイ 1399-12+v):2017/03/16(木) 22:40:56.92 ID:xLMxQfgZ0
- AB4出るのか
MCショーで初めてAB3を触った時あまりの軽さに驚いた事を思い出す
まあ買ってみたらやはり快適性はアライ、ショーエイには及ばないというのを実感したけど
- 984 :774RR (ワイモマー MM37-FCvv):2017/03/17(金) 01:44:21.25 ID:C8m5hEdtM
- >>981
絶版になると必ず値上がりする?
鯉だっけかな?
- 985 :774RR (ワッチョイ 7399-u6wT):2017/03/17(金) 02:26:51.73 ID:aPUsQEuw0
- ショウエイのGTエアーって、登場してもう4年ぐらいだけど
新作って出ないんですかね? フルモデルチェンジとか。
- 986 :774RR (スッップ Sddf-sLow):2017/03/17(金) 05:59:50.91 ID:vkunZcFzd
- 剣道の防具の匂いがする
- 987 :774RR (ワッチョイ f3f7-tpgq):2017/03/17(金) 07:15:06.02 ID:tYR112A10
- >>986
熟成したっていいことは無いぞ。洗え。
- 988 :774RR (ワッチョイ 3f8a-x5xF):2017/03/17(金) 10:28:35.64 ID:OTRyI69s0
- >>986
加齢臭は自分では気づかないってよ
- 989 :774RR (アウアウウー Sa37-nOkc):2017/03/17(金) 10:37:24.18 ID:QrqZBZUXa
- 自分で解る時あるけどな…そん時はかなりのレベルに達してるんだろう
- 990 :774RR (スプッッ Sddf-EweX):2017/03/17(金) 10:45:28.16 ID:rTVYK7Bhd
- だから以前メット用の消臭機出たけどお前ら買わなかったじゃん
- 991 :774RR (スププ Sddf-X9tC):2017/03/17(金) 12:43:43.93 ID:0fcGNWNdd
- 内装外せるのにしたけど年1回ぐらいしか
洗ってない。
1回洗濯機の脱水で頬パット割ったから
洗濯だけして3日ぐらい乾かしてる。
数日間乗れないしめんどくさい。
みんなどんな感じで洗ってる?
- 992 :774RR (ブーイモ MMdf-8YZg):2017/03/17(金) 12:48:54.54 ID:lehm0Dw/M
- >>991
頑張って手洗い
後は汚れやすい頬カバーたけ頻繁に洗うとか
- 993 :774RR (ブーイモ MMdf-X9tC):2017/03/17(金) 12:52:54.63 ID:7uGekS6CM
- >>992
自分のやってる話?
なんか内装外せても実際は洗ったことない
やつのが多そうな予感がw
- 994 :774RR (アウアウカー Sa57-48p3):2017/03/17(金) 12:56:05.24 ID:KBnlmOU0a
- 内装を洗うヤツはいないそうな。
- 995 :774RR (オイコラミネオ MM7f-SB6r):2017/03/17(金) 13:05:05.27 ID:yww26ICFM
- 洗面台に水張って、洗剤入れて手揉み洗いしてるわ。
簡単に水の交換できるし、時間も短いよ。
- 996 :774RR (ワッチョイ 8379-CJUg):2017/03/17(金) 13:52:12.57 ID:C71h5Nzf0
- 内装洗うよ、特に夏場はね。
中性洗剤を垂らした洗面器で押し洗い。
すすいだら洗濯機で脱水して干せば1日で乾く。
けっこう汚れた水になるからベンチがちゃんと効くヘルは洗った方がいいぞ。
- 997 :774RR (ワッチョイ bfa5-12+v):2017/03/17(金) 13:55:54.16 ID:a5VgoEWL0
- ヌルま湯で、洗濯洗剤で手洗いし、脱水機で一分
ショウエイとOGKは内装に発泡スチロールが付いてこないから楽だな
- 998 :774RR (ブーイモ MM37-0g2N):2017/03/17(金) 13:57:52.45 ID:cmpb3qckM
- 洗濯ネットに入れてそのまま洗濯機へ
たまにしか洗わないならこれで十分
- 999 :774RR (オイコラミネオ MM7f-SB6r):2017/03/17(金) 14:21:45.22 ID:yww26ICFM
- 999
- 1000 :774RR (オイコラミネオ MM7f-SB6r):2017/03/17(金) 14:22:03.38 ID:yww26ICFM
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
life time: 18日 12時間 17分 3秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)