■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【クルマ】スズキ、11年ぶりの軽ホットハッチ「アルト・ワークス」発売 価格は150万から [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2015/12/24(木) 13:59:15.96 ID:CAP_USER
- http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20151224-10236452-carview/
2015年12月24日、軽自動車ホットハッチ「アルト・ワークス」がついに復活した。
軽自動車の本格スポーツモデル「アルト・ワークス」は1987年に2代目アルトのスポーツ仕様として初登場し、
それ以後3代目、4代目、5代目まで設定されていた。
8代目となる現行アルトのスポーツ・グレードとして「ターボRS」モデルが設定されていたが、
2015年10月の東京モーターショーで、新たに「ワークス」が参考出展車として展示され、市販が間近と発表された。
2004年の5代目アルト・ワークスの生産終了から11年目にして、ついにアルト・ワークスが復活したのだ。
8代目アルトに設定されたターボRSはAGSのみの設定だが、MT仕様を希望するファンが多いことに応えるため、
ワークスを設定したのだ。RSモデルは月間販売目標500台に対して1000台を超える販売実績を残しているが、
本格的なホットハッチモデルのワークスを加えることでさらに勢いをつけようという狙いだ。
開発コンセプトは、アルト・ターボRSをベースに
「クルマを操る楽しさを追求し、さらに走りを磨き上げた軽ホットハッチ」とされている。
そのためにワークス専用の内外装を採用し、シャシー、エンジンのワークス専用のチューニングを行なっている。
まず5速MTはギヤボックス自体をこだわりの専用チューニングをしている。
ギヤ比は1速〜4速をクロスレシオ化。これまでの5速MTと比べ1速(4.30→3.545)、2
速(2.470→2.105)を高め、3速(1.521:変更なし)、4速(1.093→1.148)はギヤ比を低めている。
ファイナルは4.388→4.705)ローギヤ化。これによりエンジンのトルクバンドをより活用できるセッティングとしている。
またシフトレバーは、ショートストローク&ダイレクト・フィールを目指して多くの改良を加えている。
シフトレバーの位置はレカロシートに合わせて、操作しやすいポジションに配置。
シフトケールブルの摩擦抵抗を低減し、シフトレバーのスプリングをチューニング。
さらにシフトシャフトの操作をスムーズにする構造としている。
シンクロ機構は、2速をシングルコーンからダブルコーンに強化。またクラッチのディスク荷重もより軽くリニアな特性にしている。
自動クラッチの5速AGS仕様は、スポーツ走行用の変速制御プログラムを採用し、
加速に最適なギヤを選択するとともに、変速時間をこれまでより10%短縮。さらにパドルシフトも新設定している。
エンジンはターボRSに採用されている吸気VVT付きのR06A改型エンジンをベースにさらにチューニング。
アクセルペダルに対してよりダイレクトに反応するように制御を変更し、
さらに最大トルクは98Nm/3000rpmから100Nm/3000rpmへと向上させている。
このため加速性能とフィーリングは一段と高められているのだ。
これらを実現するため、冷却水を制御するサーモスタット作動温度を88度Cから82度Cに下げ、
燃焼室周りの温度を低めることで、ノッキングを抑え充填効率を向上。またフロントバンパー右の
ワークスのエンブレム部に外気導入口を設置し、エンジンルーム内の通気を促進させ冷却性能を高めている。
(続きはサイトで)
■アルト・ワークス価格
2WD・5速MT/5速AGS 150万9840円
4WD・5速MT/5速AGS 161万7840円
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/styling/img/img01.jpg
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/styling/img/img03.jpg
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/interior/img/img01.jpg
- 2 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:01:46.27 ID:HDGxqmOa
- 貧乏くさいスポーツカーばかり流行る
- 3 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:03:42.37 ID:E/tFsp0P
- 高速の渋滞の乗らない予定の車
- 4 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:05:12.01 ID:qiQNPGFS
- どう見ても赤線の方が速い車に見える
- 5 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:05:36.03 ID:nI/sOYjZ
- アルト・ワークスのある生活
9:00 起床 モーニングコーヒーを飲みながら新聞を読む、知的な俺。
11:00 愛車の最新アルト・ワークスで行きつけのドルガバ銀座店に
通行人が羨望の眼差し。
12:00 行きつけのイタリアンでランチ
来週の予定をiPhoneのスケジュール管理で確認、出来る男に手帳はいらない。
13:30 彼女を迎えに渋谷に
またも通行人が羨望の眼差し。
14:00 三軒茶屋から高速に
圧倒的な走行性能で雑魚車をごぼう抜き、またも羨望の眼差し。
14:45 平塚PAで休憩
またも羨望の眼差し。
16:00 熱海伊豆山ハーヴェストに到着
悪気はなく型落ちハリアーの隣に停めてしまった(笑)
16:30 スタイル抜群の彼女とプールに、まさに優雅な時間
18:30 ディナー、今日は和食をセレクト、健康への配慮と夜のために飲み過ぎない
21:00 スパに、体の芯から温まり日頃の疲れを癒す
22:00 彼女と一回戦、ラグジュアリーな部屋で最高の瞬間
たっぷりと放出
23:00 ニュースをチェック、株価は上昇して含み益増大
24:00 彼女と二回戦、またもたっぷりと放出
1:00 就寝、素晴らしいかなアルト・ワークスのある人生
- 6 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:06:19.85 ID:SHDdA8IH
- でも重いんでしょう
- 7 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:07:07.87 ID:e+zguuiN
- 2009年までKeiワークスってのがあった
- 8 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:10:30.55 ID:MshqzYo7
- >>5 それアルトじゃなくて、ポルシェとかフェラーリでしょw
- 9 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:11:21.69 ID:SBdT4YIZ
- でも重いんでしょう
>>6
いいえ、軽いです
- 10 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:13:52.74 ID:CjaMNfkN
- >>1
安いけどカコワルイ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:15:34.49 ID:2/xewrM7
- いいけど高いね
- 12 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:17:16.34 ID:UZIA4iys
- いいなあ・・・
金あったら買うんだけどな・・・
- 13 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:17:58.05 ID:ouuzOYLz
- 初代のようなピーキーな味付けじゃないんだろどうせ、社外ECU出たら考える
- 14 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:19:51.01 ID:XY2MsXDb
- 乗ってみたいが買う気には…
- 15 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:20:09.78 ID:VAjma5Xa
- カプチーノ再販してくれ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:21:17.41 ID:rJ36Jo6L
- 友人が軽買ったんだが何やかやで230万とか・・。
俺が6年ローンで昔買ったクレスタと同レベル。軽なんて5〜60万が妥当だろ。
sssp://o.8ch.net/3875.png
- 17 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:21:49.80 ID:p2+b+rjA
- ホットハッチってなんぞやと思ってwikipedia見たら三菱コルトが出てきた。
分かったような分からないような。まあいいや。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:22:35.39 ID:LjbJdxVW
- うおおおおおおおおおお!!
いらね。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:22:44.20 ID:L1pg4LMr
- >>1
>ギヤ比は1速〜4速をクロスレシオ化
クロスじゃなく、
ク ロ ー ス レ シ オ
な。この際、サンタさんと同じって覚えておけ。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:24:55.31 ID:TA8egIQC
- また横転するのか?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:28:05.07 ID:SLeISMSy
- 軽のくせに150〜とは相変わらずぼったくり
- 22 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:30:07.61 ID:YrBMTspp
- >>5
なんぼなんでも使い回し過ぎやろこのコピペw
しかも軽では羨望の眼差しでは見て貰えんやろ・・
- 23 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:30:35.82 ID:3fhZUEQ3
- むしろ運転の下手な人ほどこんな車に乗るべきなんだよな。
下手なのに運転しずらい巨大軽自動車とかは選ぶべきじゃないんだよ。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:31:13.09 ID:4jNYuEvR
- タイム的にs660をどれだけ突き放すか見ものだなw
- 25 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:32:01.42 ID:K9QGIA/b
- やっぱりこの顔は苦手だ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:33:13.74 ID:UksgYVGd
- 軽いのはいいね
軽さだけでこの車を選ぶ意味がある
- 27 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:33:21.16 ID:3fhZUEQ3
- >>24
来たぞ、多分こいつ
日本者の話題のスレッドに必ず来て文句言うやつだ。
いつもビジ板で工作してるのな、もう芸風がバレバレ、
直ぐ分かるわ。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:36:10.69 ID:4jNYuEvR
- しかしこれだけいじってもスイスポの値段を超えてこないところはさすがスズキだわ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:39:16.34 ID:T0kKtqaw
- 外装デザイン変更したマツダ版が出てくれることに期待
- 30 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:39:52.10 ID:FwbUHwmC
- FFモデルはカプチーノより軽いんだからやれたドノーマルカプチより速いだろう。
800kg超のコペン・S660では勝負にならない。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:47:29.45 ID:6eHZ4k3O
- 今の軽ってたかいなあ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:48:21.11 ID:yW/LW+aE
- N-oneとどっちが速いの?
- 33 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:50:52.87 ID:e4i+thrN
- AGSもあるのか
ギヤ比はMTと同じなのかな?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:55:13.79 ID:TEPcjOA3
- >>33
違うらしい。
AGSは1速→3速の誤作動改善してるのか不安。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:55:43.64 ID:bVPJ9IrQ
- 鈴木修氏は、2013年の東京モーターショー会見で「軽は貧乏人のクルマだ。スポーツカーはいらない」
って言ったのにこんなの出すの?
ボケたの?
おじいちゃん。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:55:46.15 ID:MmOEgGxn
- >>20
雉か?
- 37 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:58:24.31 ID:P4dClgfj
- >>35
あるとわーくすはスポーツカーじゃありません。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:59:36.27 ID:bVPJ9IrQ
- >>37
あんだって?
あたしゃ神だよ。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:04:55.01 ID:PYlP9cSl
- 外装だけセルボに交換してくんねぇかな。
初代の丸目でも良いし、しばらく前に出た不人気5代目でも良い。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:09:15.85 ID:FvlYdABN
- 数量的にはこのアルトは失敗だね 先代より売れてない
- 41 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:11:13.31 ID:Lx672lhy
- よんじゅうななまんえん
- 42 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:12:04.79 ID:rJD0fM3y
- アルトターボとのすみ分けはマニュアルの有無って感じなん?
- 43 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:12:21.02 ID:LyQXkzlQ
- これだけ外見が貧乏臭いクルマを150万て・・・w
- 44 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:12:35.64 ID:88PbuUaC
- 内装も外装も長途半端にお金かかってるな。
アルトバンみたいなの方が良いのに。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:16:58.99 ID:QKK4THdV
- このくらいのチューンとかだとターボRSとの価格差分はあるの?
価格的にお得?
- 46 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:18:07.09 ID:UZIA4iys
- 俺、こいつの外見はいいと思ってるが、少数派なのかな。
「ツリ目、鷹の目、前のめり、押し出し」の車って、
なんか、DQN的というか、中華的で、性に合わないのだが・・・。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:29:19.45 ID:ByimDUvY
- こういうの程度よく保てば
20年後とかに
ものすごい価値になるよ
軽いから、性能がすごいだろ
でも、ガンガン乗って
その時代を楽しむ方が
潔い使い方だろうな
- 48 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:29:38.06 ID:1l9iA4cw
- 150万円だったら安いだろ。
買ったまんまで結構速い。
まあ長いこと乗る人には向かんだろうな。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:35:49.57 ID:idRIm9hL
- >>5
このコピペ、元ネタは何だったの?
- 50 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:39:51.25 ID:vGUrJG0d
- このMTノーマルのアルトに積んで安く売ってくれんかな
- 51 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:42:47.77 ID:Z6uqlLTh
- ロールゲージでもガッチリ組まない限り、絶対乗りたくない車。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:43:38.16 ID:PvhSQRll
- >>50
それでいいのだけど
エライ人達にはわからんのよ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:44:39.41 ID:g3DbXrOL
- >>47
通なら普段使い用、保管用、布教用と3台程度購入するのは当然のこと
- 54 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:47:40.16 ID:7l7o/Vtb
- 三年乗って下取りに出したらけっこう良い値が付きそう
- 55 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:50:12.73 ID:inSBmfbO
- >>21
むしろ軽の中では安いのですが(´・ω・`)
- 56 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:51:52.01 ID:88PbuUaC
- >>52
外装や内装はアルトバンと同じで良いよね。
お金かけるとしたら後席の窓をプラスチックの嵌め殺しにするとか
ボンネットをアルミにするとか
タコメーターはブーンX4みたいな後付感のある方が良いな
- 57 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:51:55.24 ID:H6chHrZe
- ( ^^)
女装した自分が可愛かったのでハッテン場に行ってみた話
https://t.co/AHnEna3xx3
- 58 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:52:29.79 ID:inSBmfbO
- てか、ラパンワークスはよ(´・ω・`)
- 59 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:55:05.11 ID:88PbuUaC
- >>58
ラパンはワークスじゃくてSSだろ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:55:38.64 ID:FUl1SyHA
- 軽さは正義。フロンテクーペなんて軽さだけでスーパーカーの資格があった。
原付にぶつかられるとこっちが壊れる危なっかしさだったけどな。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:00:10.18 ID:Eyz9JCo8
- 名車の予感アリアリだな
最近のスズキの車造りは格段に良くなってるし
スポーツカーではなくホットハッチでレカロ積んでマニュアルとは
車好きのツボを押さえて値段も良心的だし、ジムニーかコレの二択だな軽自動車なら
- 62 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:00:31.70 ID:z6DznaD9
- >>46
オレも良いと思ってるよ。外観はサイドを斜め前後どちらでも良いラインしてると思うし。
まあ4WDがどうなるか興味有りで4WDが無いとザンネン。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:03:11.66 ID:MmOEgGxn
- 今の時代に、サイドエアバッグも付いてない車を売る神経がわからん。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:05:24.04 ID:LxK6LmdE
- 滲み出る童貞感
溢れだす非モテオーラ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:05:39.51 ID:88PbuUaC
- >>62
この車は素のデザインが一番良くて
いろいろ付けるほど魅力が低下する印象
アルトバンの内外装が一番好み
- 66 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:08:47.95 ID:pLDhtgde
- 東京みたいなクソみたいな道路事情には重宝しそうな車だな。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:10:11.69 ID:P4dClgfj
- >>65
貯金が10億円ぐらいあっても、それでもアルトを買いますか?
- 68 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:10:51.78 ID:fBWC0nNx
- けつにエンジン積んだ、セルボ・ワークス作らねーかな
- 69 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:12:56.82 ID:ByimDUvY
- 歴代のワークスを走行距離50km未満でズラリ並べたら世界的コレクションになるよ
誰かやってみ?
- 70 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:13:14.19 ID:88PbuUaC
- >>67
それはわからないけど
こういう安物車は好きだよ
自分はむかし新車で買った初代フィアットパンダに乗ってた
あと中古で買ったフィアット126も持ってたことある
内装はプラスチック丸出しで外装は異常にチャチで好きだったな
- 71 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:13:46.15 ID:1gcGIJFK
- >>68
smartのMTを輸入する(国内正規は2ペダルのみだから)
- 72 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:14:58.96 ID:VDtJamhw
- >>35
スポーツカーじゃなくスポーティーカー
インプレッサの代車で軽ターボ借りたけどこれが、え、思える程速かった。
それまでバカにしてたけど印象が変わった。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:16:20.18 ID:OeeRWY+z
- >>1
デザインがアレだな。
普通じゃないアルトですよ感がない。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:16:36.55 ID:DzTJBiE7
- あぁ...かっこよかったな...
http://newcars.jp/wp/wp-content/uploads/2015/06/copen-1st-e1435666122459.jpg
- 75 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:17:29.17 ID:88PbuUaC
- >>67
すごくお金があったら
これ買って外装をアルトバン仕様にして乗りたいな
- 76 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:19:28.28 ID:z6DznaD9
- >>65
おおそうか。
あと4WDちゃんとあるのね。まあどこかのバカが面白い走り方してるのつべにでも乗ってから
見て考えるかな。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:20:24.96 ID:4jNYuEvR
- 高額車買ったところでおいしいところを引き出せる腕もなければサーキットに通ってまでの熱意もない
アルトワークスやスイスポぐらいでB級グルメよろしく
そこら流して運転楽しいなーって感じているぐらいが気楽で長続きするんでねw
- 78 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:22:34.81 ID:88PbuUaC
- >>76
こういう内外装じゃなく
ブーンX4ベースグレードみたいな進化が好き
まあエアコンだけは必須だけど
- 79 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:28:40.65 ID:FRhVlGkS
- 楽しいんだろうけど
すごく貧乏くさい
- 80 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:37:18.95 ID:aDbNeIGS
- 遊んで潰すクルマ
値段も高くないし良いね
- 81 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:40:10.03 ID:bMMZixdF
- ダウンヒル最強
- 82 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:44:10.26 ID:rZy8mYbh
- RS買ったやつ、死んだな
- 83 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:44:25.23 ID:8SeT2FOx
- ワークス復活は素晴らしいんだけど
見た目がアルトだから・・・悲しいね
明らかな差別化があれば欲しかったなー
まぁ普通にセルボRR−Sなんてのを作ってほしい。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:44:46.31 ID:BCKEjUdn
- 黄色いナンバープレート付けてるのにイキってると思われたくない
- 85 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:45:20.33 ID:ByimDUvY
- こんなクルマで初夏の酸味が香る林檎畑を抜けて
岩木神社に参拝、嶽温泉でのんびり入湯して
穏やかなワインディングロードを鰺ヶ沢に抜ける
わんどで魚やフルーツを買って、
まだ日があれば岸壁で釣り糸でも垂れて
夕日の中を北上したら最高だろうな
- 86 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:45:26.13 ID:jQOD2Vcy
- 小さくて良く走るクルマは狭い山道じゃ最高に楽しいオモチャだよね
安けりゃ左寄せでいくら枝でこすろうがそんなに気にならないしね
- 87 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:49:28.59 ID:XNdbWB+i
- >>6
レカロだからな
- 88 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:53:08.71 ID:IdScYjcd
- >>42
足回りと外装。エンジン特性も違う。そしてシートがレカロ。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 16:58:49.18 ID:GkMaBpaH
- 軽のスポーティカーは遅いし乗り心地悪いしやかましいから相対的に速く走ってるような気になれて楽しい
- 90 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:01:52.16 ID:tnyyajn8
- XのMTきぼん
- 91 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:02:34.22 ID:3S49nBHc
- これで150万円なら。
S-FR で150万円なんて┐(´д`)┌
100パー無理やね…
- 92 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:07:16.79 ID:dEUXYZyV
- あれ?
同じ機構で見比べると、
ワークスの方がターボRSより重くなってるぞ?
ターボRS 4WD 5AGS 720kg
ワークス 4WD 5AGS 740kg
ワークスでAGS乗る人は少ないとは思うが・・・
- 93 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:07:59.48 ID:awGnoF/9
- クソ高い
- 94 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:13:42.50 ID:BXw3nYNV
- 田舎の山道走るならマジでコレぐらいじゃないと狭くてかなわん。
パワーなんてそんなに要らないんだよね…
- 95 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:28:02.88 ID:Mfonc0du
- それより昔のと違ってまともな走りで楽しめるカプチーノを出してくれ。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:30:13.65 ID:6f1SCnni
- 軽で150万円出すのなら小型車の1300tクラスなら相当いいグレード買えるのに。
燃費も変らねーだろ。
2000クラスでも3ナンバーでも相当いい中古が買えるぜ。
150万円も出して軽四買う意義が理解できない。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:30:59.59 ID:QMYwAw7A
- >>91
S-FRは250万円くらい。150万円なんてガセ。
トヨタは安売りはしない。
スズキより安くはできないし、絶対にしない。
86も最初は150万円という噂が流れたけど、出てきたら250万円〜。
今でも250万円の最低グレードはマニュアルエアコン。
スズキの130万円のターボRSでもオートエアコンなのに。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:38:14.35 ID:RByrNCrf
- スズキてなんかヘンだ。でも修ちゃんいなくなったらフツーのクルマ屋になっちゃうんだろな
- 99 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:40:36.94 ID:88PbuUaC
- >>82
確かに不親切だよね。
RSにMTないだけマシだけど
RSはCVTのみで出すべきだったね
- 100 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:48:30.70 ID:FvlYdABN
- >>74
もしダイハツが糞みてーな2代目を作らずに
初代のエンジンと質感と軽量化をブラッシュアップして出してたら神だったな
- 101 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:51:16.11 ID:jgMRJL+m
- アルトバンにターボエンジン乗っけて80万で出してくれれば神なのに
- 102 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:57:05.94 ID:JmWjtJbH
- アルトはスポーツカーにするには背が高すぎだけどなぁ
他会社だけどソニカみたいな背の低い車体じゃないと転覆するで
- 103 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:58:48.35 ID:3MaDBX2t
- >>96
視点が逆
おもちゃに150万出せる人向け
- 104 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 18:08:31.06 ID:DkhvTYeZ
- >>49
iPadのは見たことあるけど「元ネタ」かどうかは分からない
- 105 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 18:22:55.99 ID:7dNqUqaH
- 遊び用のセカンドカーに欲しい一台だね。
4人乗れるのも良い所。
ビッツRS手放してワークスでもいいかも。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 18:24:23.74 ID:dEUXYZyV
- >>96
中古は、あまりに個人的嗜好が入り過ぎるので、比較対象外
「同じ値段なら、古くてもハイグレードの方がいいぜ!!」
「やはり、新車の方が乗ってて気持ちいいから好きだ」
これは正直、どっちの気持ちも分かる
ただ、マジで1300ccクラス(150万以下)で、走りでこれに匹敵する車が思い浮かばない
ホント、教えてくれ
- 107 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 18:36:17.49 ID:QMYwAw7A
- >>102
ソニカ:147.5cm アルト:150cm
2.5cmしか変わらん。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 18:40:13.98 ID:PpGIXddx
- >>106
1500ccまで税金同じなのになぜ1300ccクラスまでなんですか?
- 109 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 18:45:51.85 ID:dEUXYZyV
- >>106
その疑問は、
俺じゃなく、レス元からの流れを読んでから聞いてくれないか?
- 110 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 18:55:11.96 ID:cq5szU6O
- MTに自動ブレーキは付かない(付けられない)のね
- 111 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:05:55.63 ID:ByimDUvY
- そのうち自動運転のクルマしか
販売されないようになった頃、
ものすごいプレミア付くだろうなあ
まあその後乗れなくなるのかもだけど
- 112 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:14:06.20 ID:jQOD2Vcy
- スズキの場合発想が逆なんだよね
ベース車でイイ車が出来るとコレにターボ積んだら面白いんじゃね?で
手元にあるものを使って安くスポーティーグレード作ってくるのがスズキだから
その割には今回ローギアード化とかかなり気合入っているけどw
- 113 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:16:56.03 ID:SO7Hrz7K
- スイスポがあるのになぜ・・・?
確かスイフトって泣く子もだまる798千円って言うくらい安いから
そっちの方が安くて速いんじゃない? 普通車だし
- 114 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:18:23.42 ID:buwSRPDW
- >>67
買う
- 115 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:19:09.91 ID:tnyyajn8
- 維持費のメリット
- 116 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:19:33.01 ID:PvhSQRll
- フロントフェイスが、もっと地味ならいいな
- 117 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:20:09.26 ID:8rwj+FNn
- 奇跡の価値は 使途=V2K
戦争はずっと続いていたのに・・・ 布施 孝尚行
11月提出済み ゴマかし対応 について
連絡を取った知人に逢い自叙伝が流行している(書きたく
なった)と話しになりました 健康ばかり気にして野菜しか
ない又四十肩だの仕事や家庭と将来老後の不安 それぞれ
大変な年輪が出来上がった様です
@迫町(実名を入れた)という名前をご存知でしょうか
市役所の面識(知り合い)さんと回覧願いたい
A原因 名字教育
B犯人 民主党
構図
自民党の世襲 反抗期 民主党を作る 創価・公明党 談合
C第三次世界大戦が起きている
読んで頂いてC第三次世界大戦で
静止したと思います 精神?正しい??そうではないので
す 先に書いた健康自叙伝40 50歳にしても閃かない
私は戦時中の子どもの子ども「両親は戦争中 産まれた」
第二次世界大戦の続き(カルマ)これは大きい それを
何故わからなかったか自分でも不思議です
優れた思いつき閃きは沢山ありますけど 物質
旅行(海外)車 家電 唄のように戦争を知らない子供達
そして気づかず死んでゆく
登米なら私は被害者一番でしょうか もっと何人いるの
でしょう
私は地球が終わったのは20年前だと思うのですが
人によって昭和40年頃いや前と日付の事実もあっ
たと思うのです もう一度言いますけど人間には無意
識と閃き これしかないのです 第三次世界大戦
ブログ
エホバと戦うパトロール 2014年12月〜2015年4月
バッカス&ミューズ 投稿2013〜
マクロアフリエイト 時に、西暦2015年
登米 うさぎ会 七十七銀行 佐沼支店
普通口座5658403
なんでもブログ証拠になりました
- 118 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:36:24.11 ID:5JmdOFOi
- >>19
スじゃなくてズだろ!中途半端につっ込んでんじゃねーよカス
とつっ込めばいいのか?
- 119 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:54:10.31 ID:R24Okbxd
- 軽も車税が1万超えたからな。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:59:58.11 ID:/caehj6e
- >>25
ミラーマンか淀川長治だよな。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 21:09:04.35 ID:QG04ZtQM
- エアコンは邪魔。
外せよ。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 21:23:54.11 ID:rzGmZqvE
- 本当はこの車が格好いいから欲しいんだけど
軽乗ってると馬鹿にされるから買えない
- 123 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 21:33:58.28 ID:JuKIpjg3
- でたか
- 124 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 21:34:38.56 ID:v7jZ/m/b
- 30年前に買ったRS-R(4WD)が確か109万だったから
160万は仕方ないかね
今のインプレッサが部品出なくなってきたからいずれサヨナラしたら
次はこれかも
- 125 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 21:38:00.03 ID:n+m8d5yg
- これベースのラパンSS待ってるからな!お願い出して!
sssp://o.8ch.net/3d3n.png
- 126 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 21:43:57.54 ID:xsyppVAM
- 少しはシートアレンジを工夫してくれ。
ターボ+車中泊+CVTで頼む。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 21:53:33.86 ID:f2hmYM9K
- >>2
スーパースポーツ売れまくってるけれど
- 128 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 22:18:49.97 ID:BZZXud6U
- >>96
下取りの高さは、軽自動車が一番。
140万のエブリィワゴンが三年で80万で下取りしてもらえた。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 22:45:30.35 ID:JiIfWaEk
- 日本の道路事情だと大型車よりも小排気量の小型車の方が運転は楽しい。
小さいことはデメリットではなくアドバンテージ。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 22:50:39.40 ID:ByimDUvY
- 俺の軽箱と、エンジンギアを交換してくれないかな?
スズキだと思って買ったらダイハツだったんだけど、
おけ?
- 131 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 22:51:12.95 ID:jbH4gauM
- 3ドア、リアディスク、フットレストすべて無し
買う価値無し
- 132 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 22:56:10.91 ID:luaSPfX3
- 車重何`?
- 133 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 23:00:11.93 ID:ByimDUvY
- SUZUKIの会長さんは冴え渡ってるね
- 134 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 23:01:07.83 ID:j3Rtvw9l
- で、ミラターボTR-XXの復活はいつですか?
- 135 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 23:15:09.11 ID:4xh3aynX
- 150万!?
AE86 GTVより高くね?
GTよりは絶対高い。
まぁ当時はエアコンはオプションだったが。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 23:16:46.45 ID:M14d2tcT
- ワークスに関してはおさむは絡んでないと予想
- 137 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 23:23:39.16 ID:OsMg0t9a
- まぁ昔のより遅くてガッカリさせられるんだろうな。それなりには速いだろうけど。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 23:50:01.45 ID:jyvXzN4I
- 150万も出して軽を買う香具師の気が試練な。w
- 139 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 23:55:06.21 ID:cwrjP89O
- 150万円もあればヴィッツとかフィット買えちゃうよねw
- 140 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 00:08:54.80 ID:7ANqyawm
- http://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/styling/img/img03.jpg
サイドに初心者マークみたいなラインが付いているぞw
- 141 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 00:22:50.07 ID:nQfMHlxW
- 普通に足として欲しいんだが。軽でも、ジムニーとかコペンとか趣味性の高いクルマなら欲しい。好きで乗ってるんだなーって感じがするし。タントとかワゴンRとか軽のミニバンみたいな奴は却下で
- 142 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 00:55:35.98 ID:yCSpVKbt
- >>141
ジムニーは燃費とタイヤ代考慮すればコンパクトより維持費高いし
コペンは2人しか乗れない上に物が積めない
- 143 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 01:02:22.15 ID:dKVQ2zEY
- >>5
不覚にもワロタwwwww
でも軽じゃ高速でトラックに
ぶつけられたら即死だろうな
- 144 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 01:48:30.19 ID:1BJ5Jh4D
- >>58
ラパンは男向けのカラーリングがないのが惜しいよな
- 145 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 01:48:44.11 ID:3HeFK3mb
- >>1
150万ってカプチーノと同じぐらいの価格だな。
高くなったと言うべきか、それとも20年前のトップグレードと同じぐらいの価格に据え置かれていると言うべきか。
普通に経済成長してれば200万は超えてたハズだけどな。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 01:56:25.69 ID:3HeFK3mb
- >>139
ヴィッツやフィットのRSだと190万ぐらいする。
同じ190万ぐらい出すならフィアット500買った方が楽しいと思う。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 02:07:58.95 ID:drTybPOG
- >>1
姿かたちが嫌すぎる
フロントガラスをぐいっっと倒してる所為でガラス面積が拡大→重量増
でも全体的には軽い→重心が上がる
こんなん、すぐに転がるわ
- 148 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 02:28:57.25 ID:ekTQj/fU
- 2代目ワークスのオイルエレメント交換に3時間もかかったのはいい思い出。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 02:57:59.17 ID:UCK4Bigx
- なんでスズキはこんなに軽く技術あるん?
ダイハツとかホンダには無いん?
- 150 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 03:25:13.86 ID:v83KnRr+
- スズキの軽ってOEM車のマツダのキャロルしか乗ったこと無い
デザイン最優先で狭っ苦しい室内
ボロンボロンとうるさい三気筒エンジン
ちょっとの段差でもピョコピョコはねるリアサス
雨の日の急カーブはスピンしてもう大変!
元がバイクメーカーだから、エンジンはビュンビュンとよく回った
シフトノブ(もちMT)もFR車みたくカチカチッときまってた
お転婆という言葉がぴったりのなかなか楽しいくるまだった
- 151 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 03:26:07.99 ID:3HeFK3mb
- >>149
「小少軽短美」というスズキの物作りのスローガンを上手く商品力アップに生かせたんだろうな。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 03:47:02.52 ID:AZ/3k+V7
- 普通車より安全性で劣るのにこの値段
やはり軽は詐欺ぽい
- 153 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 05:32:45.29 ID:LvfJjst3
- >>149
ナンバー外してそこから手を入れるんだったけ?
- 154 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 05:35:31.70 ID:8dGmr9F9
- >>5
そして後日に隠し子が発覚して修羅場に
- 155 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 06:43:45.52 ID:Prv537Xe
- >>67
軽の車体は大型ショッピングモールとかに行く時は楽
取り回しがいいから金が有っても一台は欲しいよ
- 156 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 07:01:10.41 ID:U0JpWsQS
- ほんとスズキはあくどいよな。
後席足元を必要以上に広くして、客を騙そうとしてるんだから。
無理に後席を下げすぎてリヤガラスを寝かしたもんだから、後席乗員が頭でリヤガラスを
突き破ってるじゃないかw
これヘッドレストあっても結果は同じだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=9CIBHc30SbU
- 157 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 07:25:43.56 ID:sVdOk4mc
- >>24
雪上ならブッチギリ
おれは早速雪上ラリー仕様をつくるよ
- 158 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 07:27:35.79 ID:sVdOk4mc
- >>46
おれも外装好きだけど
似合う色が赤しかないってのが万人受けしない原因だな。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 07:34:39.12 ID:BENyD0BF
- フェイスリストしてMT参戦したら考える
先代ワークスが高騰してたから投入したんだろkeiも地味に高止まりしてたから実需有りと投入
- 160 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 07:38:15.89 ID:aWGMHunN
- >>152
材料を替えたらフェラーリ並みのスペックで快適装備だぜ。
これぞモノ造り日本の真骨頂だよ。
修氏は今時数少ない名プロデューサーて言た所かな?下の職人は例に漏れず奴隷だが。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 07:38:30.06 ID:BENyD0BF
- >>129
流石にテント積んで1000円で1サイト借りろ
- 162 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 07:42:27.47 ID:CzSHAjWu
- >>40
いい加減軽のセダンはもう主流ではないことに気づいたほうが良い。
スズキも小型車にシフトしつつある。
現場は軽より小型車やたら勧めてくる。
スペーシアが売れないの当たり前だよソリオあんだから。
イグニスでるからますます軽のセダンなんて買うのは営業車だけ。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 07:43:18.26 ID:Eucmris6
- これが貧乏人用のスポーツカーって奴ですか?
こういうのが昔は沢山走ってたみたいですね
プッ
- 164 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 08:01:21.13 ID:kq5SnEBS
- 実馬力が7〜80馬力として
パワーウェイトレシオは2LのNAのセダンやワゴンくらいか
- 165 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 08:01:25.09 ID:qSKQFGXw
- ああ、次の車が楽しみになってきた。
個人的には大歓迎。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 08:07:31.19 ID:5qksMNpx
- 50万エアコンレスで出せ
- 167 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 08:12:28.22 ID:oxIadb++
- >>5
元はアルトじゃなくてなにかしらないが放出って言い方がキモすぎ
童貞野郎のつまらんくだらん妄想コピペはいらね
- 168 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 08:58:40.87 ID:DlkX0wlF
- >>156
うわあああああ、これはヤバいな!
- 169 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:01:07.18 ID:E+GDqScL
- .
軽は走る棺桶だ!
普通車に乗れ!
.
- 170 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:01:46.15 ID:SilfDZoy
- スズキって、チューンアップしたエンジンの販売って、もうやってないの?
- 171 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:13:54.40 ID:U0JpWsQS
- >>149
安全性を最低限にしてるから。
例えば、スマートフォーツーは2人乗りなのに車重は940キロある。
これぐらいないと、欧州の安全基準をクリヤできない。
3代前までのアルトは、日本向けのボディのまま欧州でも売ってたけど、2代前から欧州向けと日本向けのボディは
別にした。
日本向けだと、欧州の安全基準をクリヤできないから。
- 172 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:27:50.13 ID:R46O6PTN
- >>25
同感です
- 173 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:32:36.81 ID:3HeFK3mb
- >>171
輸入車だと欧州仕様そのままだと日本の安全基準に適合せず、追加で補強入れて重くなってたりするけどな。
重量的には、アメリカ仕様>日本仕様>欧州仕様
- 174 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:40:35.09 ID:9i3mEeAS
- 安全性を蔑ろにした車なんかいらねーよ!
ここで軽さを絶賛してる奴らは馬鹿だろ
ま、それだけ軽い命の奴らなんだろうけどな
重い車でも馬力を上げてブレーキ性能を上げれ安全で楽しい車になるんだよ
- 175 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:41:48.65 ID:tns0ArkL
- 俺は結構当代のアルトのデザインは好きなんだけどなぁ
変に肩肘張ってないレトロな感じとか。
マーチのボレロみたいな狙ったクラシック感じゃなくて
なんつーか昭和中期って感じの。
ぜひ朱色で乗りたい。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:50:08.48 ID:3HeFK3mb
- >>174
ならない。
軽い車の方が楽しい。
重くて速い車なら数多あるが、重くて楽しい車なんて聞いたことが無い。
- 177 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 10:02:36.03 ID:Y8zciT2V
- 軽は危険だからいらないと言ってもコンパクトカーと大した差がないからな
普通車でもちっこいのは安心できないよ
- 178 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 10:18:19.41 ID:pKymngZs
- >>139
車体価格だけ普通小型車と比較してビービー言うなや。
税金,高速代,売却価格を考えたら、普通小型車よりメリットが高いし、普通小型車なんぞ、つまらねえ車しかないじゃん、
- 179 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 10:40:16.99 ID:kDCpngo3
- 重さと頑丈さは全く別物、と理解してないバカがいるwww
重い車は安全とかwwww
チュンとかチョンの国の車見てみろよ
ガタイだけでっかいくせに、軽以上にぺっちゃんことか、真っ二つどころか4分割とかあんのになw
>>174
- 180 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 11:28:16.63 ID:4TutBghI
- 峠で ワークスとペケペケに勝てる普通車なんて無かったからな当時
- 181 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 12:21:24.40 ID:nZSBfnV4
- それはない。
GA2ならわかるけど。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 12:24:26.31 ID:nWYlOWsf
- >>5
ドルガバじゃなくてサンローランかバルマンに変えた方が良い
- 183 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 12:37:30.49 ID:QG8OBsgL
- >>96
1.3Lクラスの相当良いグレードで、スポーツサスにレカロシートつけて150万ってあったっけ?
燃費はむしろワークスの方が悪いと思うぞ。でもそういうクルマじゃない。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 12:40:26.54 ID:sDcKW3fx
- 公道はサーキットじゃないんだぞ!
峠とか言ってるが一般道なんだから道交法を守って走れよ
公道を走る車に求めれれるのは、安全第一の重くてクラッシャブルゾーンがあり、
制限速度まで速く到達できて速く目的地に着ける動力性能の車だ!
- 185 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 12:47:56.76 ID:GD5rwLX0
- すげー金があったらハスラーのXターボ4WDを薄緑とホワイトツートンにする
- 186 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 14:14:16.03 ID:rJo0IvhI
- >>184
そんなあなたはレイスでも乗っててください
ゴーストでお腹おっぱい
- 187 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 14:43:51.90 ID:RkfdW1VW
- >>183
そいつ、車を買ったコト無いんだよ
もしくは、10年落ちの中古車(しかも無駄に高級車w)を数十万とか安く買って満足してる、そーゆーレベル
新車に対して
「150万円も出して軽四買う意義が理解できない」とか、世間知らずにも程がある
- 188 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 19:03:30.88 ID:JgLvfmVg
- 軽だろうが普通車だろうが、クルマを構成するメカニズムは同じだもんな。
軽だからってだけで安くなければならないなんて道理がない。
- 189 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 19:06:28.22 ID:hOehqvG/
- でも安いよ
この内容を150万で作れるところはスズキ以外にないから
- 190 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 19:21:08.78 ID:czku144I
- >>184
所詮は車は嗜好品なんだよ、道交法なんて警察官すら厳密には守れてないからな。
実際、高速道路を120km/hで走ってもまず検挙されない、パトカーに出くわしてもスピーカーで注意されるくらい。
日本の法律の考え方がヨーロッパあたりとは違うかららしいんだけど。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 19:21:34.91 ID:0TD1t7wV
- 何処も作れるけど誰も作らないだけなんだよ
売れないから
- 192 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 19:23:17.84 ID:hOehqvG/
- >>191
それを作れないって言うんだよw
- 193 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 20:26:35.88 ID:tyR7vJ4G
- 初代のスイフトスポーツはレカロシートにアドバンタイヤなのに安かったな。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 21:27:35.83 ID:fWIDn37K
- MTがラインナップされているのがいいね。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 21:36:48.61 ID:zvHx9zht
- RSにMT設定してればそれで済んだハナシだと思うんだけどなあ。
無駄な架装で利益を稼ぐ手に出たわけか。でも軽メインのメーカー
だからこそそこいら辺はシビアにやらないとなんだろうな。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 21:55:58.74 ID:8rhLLpD6
- アルトワークスより200kg以上重いエブリィでこの加速
http://www.youtube.com/watch?v=kX5wRNZAGUo&sns=em
期待せざるを得ない
- 197 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:43:12.05 ID:zE4fJ3hP
- >>171
>クリヤ
大笑
- 198 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:43:58.57 ID:U0JpWsQS
- >>197
アスペ
- 199 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:46:26.43 ID:zE4fJ3hP
- 即レス朝鮮人ww
せいぜいスズキ叩きに励んで下さいwwwww
- 200 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:46:43.87 ID:U0JpWsQS
- >>199
アスペ
- 201 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:48:05.42 ID:zE4fJ3hP
- はいはい一日中2ch監視ご苦労様
- 202 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:48:22.63 ID:U0JpWsQS
- >>201
アスペ
- 203 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:49:28.20 ID:zE4fJ3hP
- 必死ダナー
- 204 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:50:41.59 ID:U0JpWsQS
- >>203
アスペ
- 205 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:52:22.89 ID:zE4fJ3hP
- 真性か
おやすみ
- 206 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 23:09:34.06 ID:U0JpWsQS
- >>205
アスペ
- 207 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 23:09:59.13 ID:WIYZp0mI
- やっぱグリル(風でも)があった方が良いよな。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 23:20:17.04 ID:4TutBghI
- バルジじゃなくて?
- 209 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 01:36:49.41 ID:RX5eMRit
- >>5
22:03 就寝
が来ると思ったが違ったw
- 210 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 02:07:15.84 ID:i/370fue
- http://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/styling/img/img01.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-57-4d/nihonsen_159/folder/684686/02/26284702/img_0
- 211 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 04:04:06.23 ID:x52NJlYd
- >>5
iPhoneでスケジュールチェックするのに株価はチェックしないんだな
- 212 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 04:35:49.61 ID:zAaMQQyn
- グイッと押されるような加速感がスイスポ以上で、
ショートストロークシフトはスズキ車ではNo.1のクイックさで、
手首の返しだけでシフトでき、カチッとした感触も最高だとか。
さらに全段クロースレシオで、足も固く、かなりスパルタンで
スポーツ志向の出来だそうだ。
https://www.youtube.com/watch?v=8oHcjQRAR30
- 213 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 07:24:59.72 ID:1CrcfoEO
- ブースト弄ればこれくらいは行くよね
ttp://youtu.be/6N7CwBn_qPY
- 214 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 09:01:36.68 ID:RoskgF/h
- 燃費よくて維持もラク、スポーツの要素も十分
支持される訳だね
- 215 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 09:07:30.85 ID:TCxL/XkF
- >>212
きめぇ、走る棺桶の軽のくせにキモすぎだろ
- 216 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 09:46:50.67 ID:JbtBjwzK
- こういう車種でもリアはドラムなのかな?
- 217 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 10:44:26.08 ID:fbGQdEjp
- >>5
今の銀座は中国人だらけだよw
- 218 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 11:46:07.37 ID:kNbXiW5U
- ほんとふつうに走っていてもトラックやミニバンに煽られるんだよなぁ。
運転自体は楽しいが、交通戦争という意味で不快、理不尽な思いを
する事が多い。だからどうしても普通車を選ぶんだよね。
- 219 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 12:05:22.70 ID:AAchhsSP
- >>218
煽られ耐性ないの?
- 220 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 12:12:30.00 ID:tBQzJZ0k
- クロスミッションの気持ちよさは最高
MT自信ない人でMT乗ってみたい人はコレだな
- 221 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 15:26:22.71 ID:3iXCj6J4
- 結構よさげじゃん。
今の車(15年ほど乗ってる)がダメになったときにこれを売ってたら買うかも知れんわ。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 17:06:11.69 ID:gh+2j+Z+
- ダイハツのミラと比べるとスズキのアルトはなんか貧乏くさいんだよな
みてくれはミラの方が良いよ
内装もそれなりに良く出来てるし、シートも(軽にしては)大きめだし
ただ、よく言われる通り耕運機エンジンだから
アルトのエンジンをミラに載せてくれたら言うことないね
- 223 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 17:20:35.01 ID:SUk40RsN
- >>222
そりゃダイハツはモータースポーツ文化の無いメーカーだからw
- 224 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 17:23:34.14 ID:T83gXnMq
- ペケペケとワークスならペケペケの方が貧乏臭いイメージあったけど…
- 225 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 18:19:04.47 ID:Mvq0mFu+
- 曲がりなりにも隼のエンジン作ってるからな
- 226 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 18:43:02.61 ID:lN4o2X4X
- 麻美スペシャルまだ?
- 227 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 22:23:07.64 ID:kG/DSIdi
- >>223
ダイハツはブーンX4とかシャレードのターボ+スーパーチャージャーとかのとんがったの出していたけれど、トヨタ傘下に入ってからはよくわからないね
- 228 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 22:27:19.77 ID:whc4l51y
- >>218
煽られたら減速してやればええやん
- 229 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 23:51:32.06 ID:/fJzbGHi
- 買おうかな。下取りも値段落ちしないだろうし・・・。
2台持ちだけど、どの組み合わせにするか悩む。
(スポーツセダン+軽バン)から(ミニバン+軽スポーツ)に変えるかが悩みどころ。
維持費は後者の方がいいが、通勤でMTはめんどくせぇなぁ。渋滞もあるし。
- 230 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 00:57:03.18 ID:WdRhqt3Y
- >>229
AGS
- 231 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 01:14:46.75 ID:mV7kgHCL
- ターボRSの方が安いけど、価格差の価値は有るのだろうか?
今からターボRS買ったら、バカなのだろうか?
- 232 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 01:33:31.21 ID:BboocYYy
- RSの方がカラーリングがいい。MTならワークス一択だけど。
ギア比が違うから別物だろうね。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 06:30:46.26 ID:DWBPszBt
- オモチャで買うならいいが、通勤とか家族乗せるなら止めとけ
- 234 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 06:32:12.97 ID:DWBPszBt
- 近年の車では稀に見る
足の硬さ
体調悪いと吐くかもしれんw
- 235 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 06:41:59.91 ID:j5Rm0zH3
- ジジイだから
おらついたクルマはもういらん
ハスラーに乗ってまったりするのが好き
- 236 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 06:46:37.30 ID:rfldqYdq
- 煽られたら減速しましょう
抜いて行くから
- 237 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 09:02:06.23 ID:KJyiq3B6
- >>231
AGS・カラーリングが嫌じゃないならRSで良いんじゃね?
燃費も結構違うし、軽いので正直ターボは要らないんじゃないかと思うレベルだから
>>232
RSとワークスのAGSギア比は一緒
AGSとMTギア比はだいぶ違うけどね
AGSは燃費配慮(?)で5速はクロスしてない
NAとRS・ワークスはファイナルが結構違うのでMT5速ではワークスの方が回転数が多い
(100km/hでワークス約4000rpm NA約3700rpm)
5速までクロスにしなくていいと思うんだが・・・
- 238 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 09:22:06.43 ID:Wt863Cva
- 1年ぐらいで生産中止だろうなw
年寄りが買ってそれでおしまい
- 239 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 09:22:12.85 ID:L4XhedR6
- 軽ってほとんどハッチバックだろ
いちいちハッチって付ける意味あるか?
- 240 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 09:24:10.07 ID:cx4X7OrQ
- アルトはセダン
- 241 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 09:24:26.46 ID:24RYW87X
- 景気悪くなったら、真っ先に消えるから
お買い上げは、お早めに
- 242 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 09:25:38.43 ID:y4WNJs0m
- インタークーラー無し?
- 243 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 09:45:39.97 ID:BUSrab7F
- >>218
クロカンから、フィットに乗り換えても、煽られた。
だが、リアガラスに常時録画カメラを後方車に向けて、カメラありのシールも付けてわかるように設置したら、煽られなくなった。。
それでも煽られたら、警察に
録画DVD添えて通報した。
- 244 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 10:44:12.44 ID:Vzf8GtQa
- ターボいらねえ
NAでよかったのに
- 245 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 11:00:10.95 ID:5l0jtRhz
- ハスラーターボかったけどこれで十分すぎる(´・ω・`)
- 246 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 11:06:02.00 ID:2AG0/Ga/
- >>241
で、何年か後にプレミアがつくんだよ
- 247 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 14:25:48.88 ID:qdMC8GxR
- >>238
コペンとかと違ってあくまでアルトの亜種だからねえ。
生産効率は断然。
- 248 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 14:56:44.38 ID:fyKQHVVx
- ラパン版だしてくれ
できれば丸目じゃなく角型で
- 249 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 16:14:18.13 ID:aaIm8ezv
- 俺はラパンで丸目4灯で(´・ω・`)
- 250 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 18:39:15.50 ID:36eVXym/
- 安全性とか言ってる奴いるけど、
俺基本バイクだから刑の安全性あれば全然OK
- 251 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 19:06:33.83 ID:7zTAyL+L
- 又裂きの刑か?ギロチンの刑か?何がいい?
- 252 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 19:20:17.71 ID:+JIIavdo
- >>227
シャレードにターボ+スーチャーなんてあったんだ
- 253 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 19:29:16.03 ID:/knHqtZv
- >>1
> 2WD・5速MT/5速AGS 150万9840円
もう少し出せば、スイフト・スポーツが買えるね。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 20:23:37.79 ID:Zxp7NljH
- 走る棺桶
- 255 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 20:51:12.62 ID:fUbpfgS4
- この走りは天国へ連れてってくれるぜ ヒャッハー!
- 256 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 21:36:43.50 ID:gfwhLOSK
- >>253
維持費が全然違うけどな
スイフトスポーツは1600tだから自動車税は2000tと同じだし
- 257 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 21:43:22.89 ID:SEbkP+xu
- 昔CR22S(ie)に9年乗ってた俺としては名前の復活は嬉しいが、
ちょっと顔が・・・。これがジェネレーションギャップってやつか
- 258 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 21:48:50.94 ID:0pHIWa8i
- >>244
軽のNAは馬力トルクともに足りん。
- 259 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 23:35:32.72 ID:k2nhfyT4
- これは安全さ。
もし大型トラックにぶつけられたとして、デカイ車だと下手に衝撃をもろに
受けてしまうが、こいつは吹っ飛ぶ。
吹っ飛んだ中に無事で生き残っているかも知れん。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 00:50:47.12 ID:/rJsBhKW
- じゃあ漁船と貨物船が衝突したらどうかな?
- 261 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 01:43:32.84 ID:iQKSJxUU
- この調子でカプチーノも頼むぞ
- 262 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 02:10:25.44 ID:f/FDaJWo
- 先代のアルトに乗る機会があったんだけど、ドアの内側のパネルが押すと
ベコンベコンで、樹脂のハリボテ感に溢れてたんだけど、軽ってあーいうもの?
アイドリングストップも立派だけど、そのせいか知らんが驚異のカックンブレーキだし。
アレが普通ならやっぱトレードオフし過ぎだと思うわ軽ってのは。
- 263 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 02:50:35.89 ID:IdPhZ0Ky
- >>253
全く比較にならない車を挙げないよーに
燃費で10km/lも違う、排気量、車重も違いすぎる
何より、保険料と税金の維持費が違いすぎる
アルトワークスとスイフトスポーツ、どうやったら比較対象になるんだよ
30万プラスしてスイフトスポーツ買うより、
30万プラスしたらどんな改造出来るかの方がはるかに楽しい
- 264 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 06:45:06.83 ID:v+vCBi00
- >>258
スバルや最近のノッポ軽ならそうだろうが、アルトはNAで充分だぞ
- 265 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 07:13:19.62 ID:hBKXHzf6
- なぜスバルw テントウムシ時代の話か? でもあれもヤングSSとか速いモデルもあったんだぜ。
- 266 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 11:28:59.82 ID:nGFaT53w
- アルトの屋根が高ければもっと良いのだけど
次のアルトで屋根を高くするようにお願いしたいものだよ。
フルモデルチェンジはいつなのか気になる。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 11:36:20.97 ID:ThSeePms
- ジウジアーロデザインのセルボワークス出せよ。ツーシーターで。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 11:37:59.43 ID:/+xM3GUa
- 普通のモデルにターボグレード追加してくれよ
RSやワークスなんて恥ずかしくて乗れない
- 269 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 15:54:16.00 ID:YZtpWPq0
- >>253
いやいや、そんな程度の金にこだわる人なら、これより20万安くて車重も20kgも軽い
アルトターボRSの方が全っ然魅力的
>>268
普通に、アルトターボRS買って、
ミラーを同色に取っ替えて、後ろのRSエンブレム取り外して、横のライン消せばいいだけじゃん
- 270 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 19:00:02.91 ID:6lIKFK7j
- >>258
それを回して引き出すのが楽しいんじゃないか
- 271 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 19:21:37.52 ID:AIRT24QG
- デザインが受け入れられない人が多いみたいだけど、デザインってフロンテハッチの継承だよな。
なんか懐かしい気がするんだよな。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 19:33:06.68 ID:itzrnB8Y
- デザインはs660に対してこれでは勝負にならないね。
赤買ってランチアデルタ風になれるかどうか。
- 273 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 19:39:58.02 ID:kQFu1t1A
- >>262
先代のアルトはミライースに敗北した黒歴史モデルだしな
- 274 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 20:35:06.79 ID:yrHE8FFj
- デザインは顔さえ変えてくれたら後は別にいいとおもう
- 275 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 20:56:45.00 ID:ubuEBi02
- >>268-269
ターボRSにはAGSしかないからね。
MTで乗るにはワークスしかない。
- 276 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 21:04:19.87 ID:9GW4PX8D
- >>271
フロンテを知ってるのが何歳以上だと思ってんだ
- 277 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 21:09:24.28 ID:cpWTwe3h
- セルボっぽいけど
- 278 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 21:37:27.74 ID:D1fG+p5L
- >>253
値引き考えたら差額は20万切るよ?
それだけで倍の馬力でレスポンスの良いNAだからね
ワークスの販売は1年ぐらいだろうね
それ以降はAGSだけ売るかもね
- 279 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 22:27:27.62 ID:BcCyjrrv
- >>266
それやとワゴンアールだろ
ボケ!
- 280 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 22:39:39.02 ID:KxV/cAky
- つべの高速インプレッション見たけど加速もさることながら振動が凄い
- 281 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 22:51:36.94 ID:JGMKAPFJ
- ワークスってMTだけと思ったらAGSも選べるって
ターボRSの立場は?
- 282 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 22:54:15.17 ID:MplA2BvW
- ワークス好きのおっさんが今さらこんなデザインの車欲しがるのかね
- 283 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 23:01:13.62 ID:rO54wV+v
- MT MT MT!
ばんざーい ばんざーい ばんざーい
- 284 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 23:03:18.94 ID:tx3dBWG3
- スポーツカーの形をしているS660やコペンを尻目に、
実際の速さでは箱車のアルトワークスが最速なんだろうな
- 285 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 23:32:58.95 ID:P1gSo0Zs
- アルトワークスにキャンパストップ仕様を頼むよ
- 286 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 00:22:33.52 ID:7klBJLWe
- いじったうえで耐久性見ないと何とも言えないが、いいダート車になりそうな気もするんだよなあ。
- 287 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 00:58:23.72 ID:xEHmqrZC
- 昔、初代アルトWorksを運転する機会があったけど軽とは思えないほどパワフルだったな。
ちょっとアクセル踏んだらシートに押し付けられるような加速感が得られた。
それに足まわりもしっかりして安定感があった。
アルトWorks復活と聞いてちょっとワクワクしてるわ。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 04:53:09.15 ID:9NiBxrT7
- また横転動画が上がるな
- 289 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 09:11:03.31 ID:rM3uy2Ad
- 初代ワークスはFドリマシーンだったけど、今のワークスでドリフトすると街が居なく横転する、重心高すぎるねん
- 290 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 16:54:40.89 ID:I/LPiXRf
- FFってドリフトしづらい
FRのつもりでやったらそりゃ転るだろう
- 291 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 18:38:09.13 ID:oWgTjsdr
- 厳密にいうとFFでドリフトは出来ない、単にリアをブレイクさせて滑らせてるだけ
- 292 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 18:42:45.45 ID:S1KTQ1MD
- クリスマスに早速試乗してきた
この時代によく出してくれたわ
購入したら真っ先に横のでカール剥がしたい
- 293 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 21:40:08.32 ID:TEvq+iN5
- あそび車としてはありだと思うけど
あのデザインはファミリーカーとしてはどうだろ
ライバルのミラの方が一般受けすると思う
エンジンも言われるほど悪くない
普段の走りには十分
- 294 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 21:58:16.02 ID:w3xdltBs
- そういやミラはいつになったらモデルチェンジするんだ
- 295 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 06:49:54.41 ID:ENs7QsYq
- 2駆と4駆があるようだね。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 20:19:09.09 ID:rrbXiQKB
- ミラーサイクルまでやったなに燃費で負け、走りはRSにワークスで負け
デザインや普通の走り()でケチつけるしかないわな
- 297 :名刺は切らしておりまして:2015/12/30(水) 22:46:27.44 ID:FSZk9kPO
- 20年前にワークス海苔だったんでウキウキでスレを開いたら
なんかワークスそのものに関係無い話しばっかりで悲しかったでござる。
- 298 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 09:43:25.80 ID:96Q0fo81
- 5MTの5速目のギア比について言及されてないが何か情報ある?ファイナル下がってるなら他のグレードよりうるさくなるのかな
- 299 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 11:57:29.06 ID:CVbwt3Qt
- 64psの縛りが有るのに、高回転まで引っ張るギア比の設定が
ワケが分からん。
AGSのギア比でMT出して欲しい。
- 300 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 12:15:39.56 ID:8auG0X93
- クロスミッションで常に加速を楽しむってことだろ。軽で高速に乗るつもりなのか。
この車は長野か群馬なら楽しめるだろうな。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 12:18:36.34 ID:XhNXhrZE
- 無駄に装備がいい。スマートキーとかオートエアコンとか。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 13:46:16.68 ID:UHqPqrzi
- >>298
普通はクロスレシオでもトップギアは高速巡航用じゃないの?
- 303 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 14:23:22.60 ID:9ZXi3568
- クロスギアにするのなら6速MTという手もあったのではないかな?
- 304 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 15:07:52.00 ID:D1w9XyRg
- >>284
脅威的に軽いからな
- 305 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 22:26:19.82 ID:/aMthRnZ
- >>304
パイロンスラロームだとS660の方が速いようだよ。
サーキットだと軽いワークスの方が速いと思うけど。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 22:30:27.30 ID:p9Q3l/Vl
- >>305
同じ位のハイグリップ・タイヤをワークスに履かせれば、いい勝負になる思うよ、スラローム
- 307 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 22:31:04.47 ID:7+BYitZ3
- >>303
6MTは重量・値段的になあ…
アルトワークスは軽くて安くて速いのが魅力 だと思う多分
150万が安いかどうかは微妙なところだが
- 308 :名刺は切らしておりまして:2015/12/31(木) 23:14:01.31 ID:qnmT80iK
- >>299
釣り?
マジなら何も分かってないな
あんたにはAGSで十分
- 309 :名刺は切らしておりまして:2016/01/01(金) 17:42:43.24 ID:O5PwBkk3
- ダイハツが出したら20万位確実に金額乗せてくるわ。ベースとなる標準車があるエボリューションモデルは、軽では絶滅してたからこれは良い流れだな。ダイハツとホンダも乗っかって欲しいねぇ。
- 310 :名刺は切らしておりまして:2016/01/02(土) 12:31:09.07 ID:d1jXg9nl
- なんでこんなダサいんだ
- 311 :名刺は切らしておりまして:2016/01/02(土) 12:31:53.42 ID:d1jXg9nl
- 高い
50万で出さないと
- 312 :名刺は切らしておりまして:2016/01/02(土) 14:51:22.61 ID:O+GFMzaY
- そんな安いワークスなかったろ
- 313 :名刺は切らしておりまして:2016/01/02(土) 16:27:53.03 ID:tUQ0E5s+
- >>311
たまにはおそとにでてよのなかをしろうね
ぼくちゃん
- 314 :名刺は切らしておりまして:2016/01/02(土) 19:52:18.66 ID:K0Glp1Yu
- アルト47万円って言うネットで知ったフレーズだけ繰り返してるんだろ
- 315 :名刺は切らしておりまして:2016/01/02(土) 20:00:52.21 ID:wkPRPcao
- 72Vや11V辺りでも120位してた気がしますが
それ考えるとバーゲンプライス
- 316 :名刺は切らしておりまして:2016/01/02(土) 20:13:55.48 ID:NaGdnlyZ
- 47万円の装備を知らずに言ってるんだろう
- 317 :名刺は切らしておりまして:2016/01/02(土) 20:15:52.69 ID:vECySh/T
- 今どき50万円だと、国産250ccのバイクも買えないからなあ
- 318 :名刺は切らしておりまして:2016/01/02(土) 21:10:17.00 ID:NxFQAGmx
- 2駆と四駆 どっちがいいかなぁ…
- 319 :名刺は切らしておりまして:2016/01/02(土) 21:35:15.99 ID:wkPRPcao
- 凍結とか気にならない地域ならFF
暴れる車体をねじ伏せる
たまらん感覚よ
元CL11V
- 320 :名刺は切らしておりまして:2016/01/05(火) 21:54:37.06 ID:98m6eaze
- 割と速いほうかな
https://www.youtube.com/watch?v=7oEity0fzD4
- 321 :名刺は切らしておりまして:2016/01/05(火) 22:27:59.56 ID:EgWpObyJ
- 欲しい気もするが、やはりデザインをもうちょっと考えた方がいい。
これでデザインがいいとバカ売れすると思う。
- 322 :名刺は切らしておりまして:2016/01/05(火) 23:43:41.81 ID:CSvraTot
- >>320
これで速いほうなのか・・・
せめて6秒くらいで100kmいってほしい
- 323 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 11:19:11.27 ID:IL3EsDQU
- 未だにスイフトのイメージは79万8千円なんだよな。
CMってすごい
- 324 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 20:25:47.55 ID:gEjmeUfF
- >>322
無改造で0-100kmが6秒台の軽自動車・・・?
- 325 :名刺は切らしておりまして:2016/01/09(土) 22:28:38.95 ID:yKqWAk2B
- ターボRSに比べるとAGSのレスポンスがだいぶ向上した印象
- 326 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 00:09:40.11 ID:1bzY04MG
- MTは時速100で5速4000回転ぐらい回るらしいな。
トルク有るエンジンなのに勿体無い。
もう1速足すか、AGSのギア比が良い。
- 327 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 01:30:20.87 ID:kOWAEpyD
- ギア比下がると高速はつらそうだけど俺のキャリイよりはましか
- 328 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 02:36:05.40 ID:nBYZQTxh
- 見た目がこんなんじゃなければ欲しいけど、無印アルトが汎用車って事を考えると
こんなデザインしか無理なんだろうな。
オリジナルデザインにしたら値段あがるだろうし。
- 329 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 06:38:11.90 ID:12jqhZJW
- アルトはいらんから早くミライースの新型出してくれ
- 330 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 07:02:20.64 ID:2Q12Qd55
- >>328
ヘッドライトデザインが全て悪いんじゃ(´・ω・`)
- 331 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 12:01:50.71 ID:9anTO9ko
- 選べる色が少ないのがねぇ
- 332 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 14:53:09.41 ID:qXeUkhh/
- 制限のある軽だと下手な専用車より出来のいい汎用車改造した方が速いってことか
マジでS660の立場ないな
- 333 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 18:39:50.50 ID:DOifN8hZ
- 試乗希望はMTばかりだと言ってたね。
でも、試乗車の台数はAGSの方が多い。
完全に見誤りましたと、ディーラーマンが嘆いてた。
- 334 :名刺は切らしておりまして:2016/01/10(日) 20:11:10.12 ID:m+v3nC9V
- 6MTのマイチェン希望
- 335 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 00:28:52.94 ID:OTD939P/
- ゲス乙女聞きながら乗りたいな
- 336 :名刺は切らしておりまして:2016/01/11(月) 13:57:23.03 ID:cBddXIZb
- >>335
ワークスのCMはベッキーじゃないぞ
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/tvcm/
- 337 :名刺は切らしておりまして:2016/01/14(木) 16:05:55.93 ID:bG/DBla0
- >>323
そういう奴は特定時代で
頭の中止まってると判断されるから
早く更新したほうが良いよ。
趣味趣向でバレるから。
- 338 :名刺は切らしておりまして:2016/01/15(金) 00:10:28.59 ID:ybT/Xuht
- 質問: MT とは何の略ですか?
答え: マニュアル・トランスミッション
(Manual Transmission、手動変速機)
質問: AT とは何の略ですか?
答え: オートマチック・トランスミッション
(Automatic Transmission、自動変速機)
- 339 :名刺は切らしておりまして:2016/01/19(火) 13:20:20.67 ID:AGYKxVMg
- スズキアルトは不倫ベッキーを応援します。
- 340 :名刺は切らしておりまして:2016/01/19(火) 13:23:48.39 ID:oDXFFISq
- >>24
アルトの車重見れば一目瞭然
パワーウェイトレシオ&トルクウェイトレシオ共にアルト・ワークスの圧勝
- 341 :名刺は切らしておりまして:2016/01/19(火) 13:25:42.16 ID:oDXFFISq
- >>92
そうだよ20kg増
- 342 :名刺は切らしておりまして:2016/01/19(火) 13:28:31.49 ID:oDXFFISq
- 因みに>>5の元ネタはレクサスRXな
- 343 :名刺は切らしておりまして:2016/01/19(火) 17:11:44.12 ID:W24aTfRl
- 俺のコペンはDスポECUで80馬力
さすがにノーマルワークスには負けん
- 344 :名刺は切らしておりまして:2016/01/19(火) 21:18:49.85 ID:OzQ6nsRj
- カプチーノも出るって言う噂も有るよ
- 345 :名刺は切らしておりまして:2016/01/20(水) 09:05:51.06 ID:xQH+HekS
- キモヲタが褒めるってことは残念ながら売れないw
- 346 :名刺は切らしておりまして:2016/01/20(水) 21:05:35.85 ID:Q4o0Wib6
- >>339
>>336が読めない馬鹿?
- 347 :名刺は切らしておりまして:2016/01/22(金) 20:28:53.44 ID:5ISl52U0
- 割とマジでベッキーさんがコマーシャル出てるから買うのやめた
不倫報道前の話だけどね
- 348 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:36:09.71 ID:sN/L2f2R
- × マニュアル・ミッション
○ マニュアル・トランスミッション
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミッション(任務)
トランスミッション(変速機)
- 349 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:39:26.35 ID:rH0ntdpf
- >>347
不倫両成敗ミッション (任務)
- 350 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 00:54:10.39 ID:EKBUF444
- 両成敗でいいじゃない、なんて歌があるけれど実際には成敗
されてるのはベッキーだな・・自業自得ではあるが
- 351 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 01:04:00.58 ID:XP0J3T4r
- >>347
だからワークスはベッキーじゃないと何度言えば分かるんだ脳無し
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/tvcm/
- 352 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 06:04:50.14 ID:8P/gKC2a
- スズキはどうやって軽くつくってるん?
- 353 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:17:00.12 ID:e+MnrGOb
- 不倫ベッキーの車だろ
- 354 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:25:41.67 ID:PwrFLzPF
- ゲスズキアルトに乗って不倫相手の実家を訪問しよう
- 355 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:27:50.31 ID:PwrFLzPF
- >>351
そうなんだろうがもはや世間はスズキ=ベッキーゲスズキ
のイメージだよん
- 356 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:49:25.84 ID:B43a/M7U
- >>65
仲間が多くて安心した
俺もアルトバンとか素の状態の方が好み
なんか高いモデルの方がゴテゴテして嫌
- 357 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 07:59:55.21 ID:UhoZxHMJ
- 乗った人の感想は?
- 358 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 09:31:52.60 ID:HtyicJ3d
- >>350
そりゃゲスの極みなんてベッキーに比べたら知名度ないに等しいからな
- 359 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 13:16:04.49 ID:xk8wgTpv
- >>355
それが何?
- 360 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 13:27:28.16 ID:igd9Iys6
- ベッキー繋がりでスズキ叩いてる奴は池沼か?w
どう見てもスズキは被害を被った側の企業だろが
- 361 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 18:10:22.55 ID:EKBUF444
- >>356
素のアルトバンってたまに乗ると車の原点みたいなのを感じる
安っぽいけどとにかくシンプルで軽いのが走りにも効いてる感じで楽しい
- 362 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 20:23:59.61 ID:Xw9er96J
- >>355
だぁ〜れも使ってないゲスズキなんて言葉流行らせようと必死な脳無しw
- 363 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 20:56:22.25 ID:PwrFLzPF
- ゲスズキアルトに乗って不倫旅行に出かけよう
- 364 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 21:40:54.60 ID:Gua0XQjI
- 昔の軽ターボみたいに
コンピュータにエアクリマフラー交換で
100ps超える?
- 365 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 22:26:20.45 ID:spOy/JGk
- >>364
たぶん無理
- 366 :名刺は切らしておりまして:2016/01/23(土) 23:14:15.08 ID:UweyfwHH
- 不倫両成敗が止まらない♪ もう止まらない♪
- 367 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 00:22:03.00 ID:8lILk5yf
- ケンとメリーのスカイライン
ゲスとベッキーのアルト
いけそうだ。
- 368 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 01:41:28.53 ID:j1ZOOa4x
- ハイハイ面白い面白い
- 369 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 11:20:50.80 ID:zQNshsHG
- ちょっとローギヤードだな
遠出する車じゃなくて、セカンドカーとして遊ぶなら最強の車
- 370 :名刺は切らしておりまして:2016/01/24(日) 20:32:04.10 ID:+1Xxw3V9
- 峠とかでスコスコシフトチェンジするの楽しそうだよね
- 371 :名刺は切らしておりまして:2016/01/25(月) 16:21:36.00 ID:ZB91Ya3R
- 前回で飛ばしても100キロちょいなら楽しそう
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)