■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】今年の「お年玉」、1998年以降最少金額に 子どもの貯金額も14年ぶりに8万円を下回る [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/02/01(月) 18:55:14.72 ID:CAP_USER
- http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1602/01/news101.html
今年もらった「お年玉」の額が、増えた子どもはどのくらいいるのか。「増えた」という子ども
は昨年より2.2ポイント増え38.7%、一方「減った」と答えたのは2.1ポイント減の11.7%となり、
1998年に行った調査以降最も低い割合になっていることが、京都中央信用金庫の調べで分かった。
もらった金額(一人当たりの平均金額)をみると、昨年より206円減少し3万5035円と調査を始めてから最も低い金額となった。
「小学生」「高校生」以外が減少し、このうち「園児」は昨年よりも3455円減少した。
ちなみに、高校生の平均が4万7866円、中学生が4万1880円、小学生が3万3245円、
園児が2万6004円という結果に。お年玉のうち預金した金額を聞いたところ、一人当たりの平均金額は2万4042円。
一方、預金していない子どもは18.5%いた。
次に、預金はどのくらい貯まりましたか? と聞いたところ、一人当たりの平均金額は昨年より6533円減少の
7万8285円となり14年ぶりに8万円を下回った。預金をしていない割合は、0.3ポイント増加の4.5%だった。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 18:57:28.59 ID:a7vKEr0l
- お年玉をねだりに来る子供がおらん
ウチの家系はもう終了や
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 19:03:56.85 ID:syCpoNan
- 俺が小中学生の頃は5千円しか貰えなかったけどな
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 19:14:35.30 ID:zvP6NrNw
- 安倍先生のおかげでお年玉が最低になりました
やったー安倍先生万歳
これで支持率100%だねwwwww
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 19:23:36.75 ID:H05upeXf
- 働かずに8万円も貯金できるなんてどんな勝ち組だよ!?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 21:30:02.55 ID:WY7oe53v
- 親戚づきあいとか近所づきあいの問題だろ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/02/01(月) 23:17:48.66 ID:RrpMNuRt
- うちは小学生と園児二人兄弟で貯金額併せて40万あるわwww
お年玉はもちろん出産祝い、入学祝い、子ども手当…。まさにチリツモ。
私より持ってる_| ̄|○
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/02/02(火) 00:04:25.83 ID:UWiZyqGu
- なんやと?
わいの貯金より多いやないか
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/02/02(火) 00:56:12.03 ID:DXbNZMTh
- ありがとうアベノミクス
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/02/02(火) 15:11:52.02 ID:dhRKCwee
- お年玉って、親同士の駆け引きの賜物。
お年玉いっぱい貰ってる奴は、同じ位の額を親が他人に払ってる。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/02/02(火) 16:47:50.06 ID:xWfnl3kc
- 子供より貯金額が少ない
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★