■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ライフ】10代にとって「ニュース=LINE」、PC離れ・新聞離れが顕著に [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/03/11(金) 17:56:03.35 ID:CAP_USER
- http://www.rbbtoday.com/article/2016/03/11/140464.html
「スマホアプリでのニュース閲覧」というライフスタイルが当たり前になりつつある。
その結果、スマホ普及率の高い若年層では、「ニュース」に対する意識が変化しつつあることが、LINEの調査で明らかとなった。
同社では、全国の13〜69歳のスマートフォンユーザー1,682名に対し、「ニュースサービスの利用」
に関する意識調査を実施。それによると「ニュース閲覧時に利用する媒体/デバイス」では
、「スマートフォン」84%がトップとなった。以下、「テレビ」61%、「パソコン」37%、「新聞」29%などが続く。
パソコンと新聞は年代が若くなるほど利用率が下がっており、若年層にとっては、「ニュース=スマホ」という状況だ。
では、「スマホで、何を使ってニュースを見ているか」だが、スマートフォンで利用するニュースサービスとしては、
「Yahoo!」49%がトップ。以下「LINE」23%、「LINE以外のSNS」15%、「NAVERまとめ」12%、
「SmartNews」「Googleニュース」各11%などがあがっている。こちらは、媒体/デバイス以上に
年齢差が大きく、「Yahoo!」「SmartNews」「Googleニュース」などは、10代・20代の利用は低めで、
50代・60代の利用が多め。逆に「LINE」「LINE以外のSNS」「NAVERまとめ」は10代・20代に利用されている。
とくに10代だけに限ると、ニュースサービスの1位は「LINE」33%となり、「Yahoo!」30%と順位が逆転。
「ニュース=LINE」と言える状況になっていた。「LINE以外のSNS」27%も多く、
「コミュニケーションアプリの利用の延長で、ニュースを閲覧している」と考えられる。
「ニュースに対する考え」では、全年代で「シンプルで短いニュース本文がいい」35%、
「ニュースを見ること自体が楽しい」33%、「自分で探さなくていいように、厳選されたニュースを読みたい」25%などが
上位だった。年代別では、60代は「シンプルで短いニュース本文がいい」
という要望が他世代に比べ高く、10代は「自分でニュースを見に行くより定期的に
配信されるほうが楽だ」が他世代に比べ高かった。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 17:58:38.16 ID:P3zSbstR
- もはやPCでネットやってる奴らも老害と呼ばれる側になってしまったんだよ
老害ってのは自分がもう老害になってしまったってのを自覚できない、認められない
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:00:03.96 ID:qzCUuB6F
- 20代ならパソコンなイメージ
仕事で使ってるだろうし
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:02:48.27 ID:R/xzRwv7
- へえ、LINEとNAVERか・・・ってどっちも同じ会社だろ!
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:03:33.12 ID:ZEigkwZO
- 俺なんかテレパシーで定期購読してるぜ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:06:43.53 ID:AIIIDdcn
- ニュース=LINE=韓国スパイアプリ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:09:40.34 ID:jHXGoIdj
- いまの時代、新聞は遅すぎなんだよ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:10:26.62 ID:PBhBZpmK
- ワシントンポスト紙とBBCで決まりだねw
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:11:20.79 ID:jHXGoIdj
- 「今朝の日経みた?」とかいうお偉いさんがいるけど、見てねーよ。
で、何の事かと聞けば、昨日の2chにあるようなネタ
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:20:46.12 ID:aAF8RHew
- >>8
クリケットの結果とかどうでもいいことが出てるBBC
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:21:42.59 ID:PBhBZpmK
- 次の世代は「日本政府離れ」だなw
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:22:22.60 ID:xGr8oYLC
- いまだに新聞にしがみついてるのは60代以上だろ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:23:33.29 ID:iimiHmRE
- 1日、スマホにらめて、同世代7〜8人と話してるような感じかな?
それが心地よいんだろう。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:23:49.80 ID:LEfl7RCC
- よりによってLINEかw
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:24:35.24 ID:laxVeHVw
- 今LINEのサーバー死んでない?
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:25:16.13 ID:CoutXAkJ
- 新聞はすでにオワコン状態なのに、まだ気がついていないのか? PCは仕事
で必要になれば覚えるけど新聞はない!
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:33:11.58 ID:AkyMMWH4
- まだニュース見てる分賢いじゃない
パソコンなかった時代の若者は新聞も読まなかったから無知そのものだったんだぞw
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:33:50.88 ID:4or+Y0fT
- お前らはもちろん2chだよな?な?
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:37:22.27 ID:fopxLYVl
- すべての世代にとって、新聞=プロパガンダたからな。ニュースじゃないんだよ。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:40:58.18 ID:kWNg/nfS
- テレビより2ちゃんねるの書き込みの方がためになる。下ネタ書いてるキチガイがうざい。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:46:09.62 ID:QzenBhH4
- LINEのニュースって偏ってそう
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:48:19.25 ID:UmYTGR04
- >LINEの調査で明らかとなった
>「Yahoo!」49%がトップ。以下「LINE」23%、「NAVERまとめ」12%、
そりゃ朝鮮企業でまとまるでしょw
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:49:15.01 ID:ervUt0ti
- 記者クラブふんぞり返って速報打つだけなら中学生でも出来るからな
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 18:54:05.69 ID:EkziESSJ
-
LINEが障害 メッセージの送受信が正常にできない状況
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1457689028/
自民党が公明党候補の応援を決定!つまり自民党もカルトだと思って構わんよ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1457667301/
【経済】関西電力、高浜差し止め受け、5月に予定していた電気料金の値下げを断念
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457678621/
【国内】国民負担3兆4千億円超=賠償・除染など、事故5年で―総額見えず拡大へ・福島原発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457676750/
【ハロワ】基本給30万のはずが15万 実態とは異なる“求人詐欺”に騙される人が急増 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457631937/
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:00:44.56 ID:DgKlL5/N
- 子供には絶対にLineはやらせない
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:02:25.81 ID:77Td5F9l
- 【セキュリティ】アンドロイド向け「不正プログラム」、累積1000万個超に
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:11:36.77 ID:Aw7F9l2Q
- >NAVERまとめ
ニュースサイトですらねーだろ。
- 28 :パンチ:2016/03/11(金) 19:12:04.53 ID:QYakrE5j
- ニュースの殆どが愚民の意識そらしとか世論操作
見てる奴は自意識が賢いだから余計に騙し易い
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:13:12.25 ID:EkziESSJ
-
【社会】不法残留外国人が増加…韓国人1万3412人、中国人8741人
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457674273/
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:16:42.14 ID:vpzio66P
- >>6
全くだ。
どうにもそこをわかってない残念な方が多くて嘆かわしい。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:20:13.21 ID:tvtkgcRo
- まあ昔は、新聞もブルジョア専門だったし
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:26:43.56 ID:IKPlBggt
- ソフトバンク全然繋がらない氏ね
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:27:10.15 ID:lTw/eiAk
- ラインって18未満は今度親の許可関係なくホワイトリスト化されるさい際
ホワイトリストから外されるボーダーラインにいるんだよね。
外されると当然見れない。
いじめの安定過半数がラインがらみなので外れるのでは?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:27:11.97 ID:ouIcpz7d
- >>15
公式に障害報告上がってる
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:28:22.92 ID:dJ8J51al
- >>5
お支払いをまだ頂いておりません。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:29:39.75 ID:WVMZ9ahM
- 正直に金がないからと言え
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:31:42.52 ID:RMboiGVt
- 10代のスマホ離れ、近いでw
ま、次はウェアラブル端末になるのかな。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:32:05.74 ID:wMVDRQnG
- でも新聞がなくなったとき他のメディアが代わりをやってくれるんだろうか
公的機関の不祥事だの
政治家の不正だの
そういう地味で泥臭いやつを
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:32:30.95 ID:E7g6jrdq
- LINEに限らずandroidアプリのほぼ全てがPCで開発されてるというね
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:33:40.63 ID:KyCkEklH
- ニュース供給先がLINE(NAVER)とYAHOOってやばすぎないか?
ニュースの取捨選択で情報操作し放題じゃねえか(w
き長期的には個人情報ブッコ抜きどうこうのレベルじゃねえぞ。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:35:50.68 ID:igxz227T
- >>9
俺も先日まではそお思ってたが、実際はぜんぜん違うわ
一度読んでみそ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:37:01.56 ID:3gTd8lgV
- カカクコム 話題の格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1
mineoの初期費用が0円!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!
1.AmazonでSIMを972円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU
2.Amazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/tUc4y0
mineoは低速無制限
高速規制なし
速度切替付
700円/月から使えます
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:41:26.73 ID:hsKu9Rtz
- 俺は一昨年からニュース=2ch
ちなみに40代
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:41:50.40 ID:igxz227T
- >>40
そお思うわ
誘導したいグループにそれ様の記事を意図的に表示させれば簡単だし
紐付けされた端末で特定の個人がどの記事に喰いつくか分かってるんだから簡単だよな
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:42:21.66 ID:/BavXcHk
- でも、オリジナルの記事を書いてるのは新聞社の記者。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:42:53.99 ID:LApEKPQS
- スマートフォンの維持に金が掛かり過ぎるんだよ
実用では持ち歩けるゲーム機になってるだけ
高い維持費のゲーム機だ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:44:07.83 ID:9OB/8Tgh
- 色んなとこから拾い読みしないと一つのアプリの提供するニュースだけで満足出来たためしがないわ
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:44:36.27 ID:LpufWqXx
- >>9
無担保コール翌日物の金利
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:45:40.52 ID:mDb4oPH6
- newspicsがちょうどいいぐらい
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:48:10.49 ID:wMVDRQnG
- まともなメディアがない国は
どっかの独裁国家を笑えなくなる
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:48:49.65 ID:iI2czRYL
- >>37
ちょっとだが来てるらしいなw
スマホ見ている時間が、平均2時間くらい減ったそう
LINEで四六時中相手するのに疲れた…という当たり前の帰結
黒電話→ポケベル→携帯→メール→ミクシイ→LINE
どんどんストレスが貯まるだけの進化だなw
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:48:58.96 ID:5IU0Zy5B
- 美国でも新聞社はつぶれてるし、
当たり前のげんしょうだけど、
おれも10代とは程遠いが、この何か月新聞見てないぞ。
WIFEが見てるから、取ってるようなもんだよ。
古紙やが言ってたが、20%は減ってるそうだよ。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:52:16.93 ID:GECBU/X9
- LINEの調査かよ
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:52:29.05 ID:guQWvBMU
- >>30
わかってて使ってるんだよアホ
今は日本と韓国は
民度も政治も差がないんだよ
どうだって良いんだよ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:52:43.13 ID:nDWXdSOp
- 十代を扇動・洗脳し放題だな
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:54:31.51 ID:aOxBOhSV
- 美 ← げじげじ
米 ← 肛門
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 19:59:41.00 ID:SrxDyKZN
- 情報の詳しさなら新聞だな
偏ってるところはあるがそれを自分なりに検証するのも面白い
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:07:36.42 ID:D90OAIx5
- 【Q】
好きになった異性宅のポストに聖教新聞が入っているのを発見しました
さてあなたはどう対処しますか?
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:09:28.08 ID:gPL9FXwG
- バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
>わかってて使ってるんだよアホ
>今は日本と韓国は
>民度も政治も差がないんだよ
>どうだって良いんだよ
バンバンバン∧_∧バンバンバンバンバン シッパル!! このネトウヨが!
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
ドゴォォォォン!!
; ' ;
\,,(' ⌒`;;)
アイゴ!!,' (;; (´・:;⌒)/
∧_∧(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ<#;`Д´>((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ヽ ⊂ ) / ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄\/___/ ̄ ̄ ̄
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:09:34.03 ID:yCQrmgOG
- >>9
日経の人事情報だけは見とかないと恥かくんだよ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:10:44.62 ID:LApEKPQS
- 新聞は新聞代もあるけど
貯まってくると嵩張るかたずけるのが面倒
見るにはポストまで取りに行くのが面倒
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:10:53.52 ID:U16gAx0p
- >>57
以前は週刊誌がふざけた記事を書いても
全国紙が情報の裏づけをとって文責もあきらかだったけど
最近はブログで自称主婦が国を罵倒したら
それがそのまま民意として国政に波及している
結局、だれひとり発信者の裏をとっていない
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:11:47.63 ID:2/dStKps
- 最近の若者はPCを買える予算が無いんだよ(´・ω・`)
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:14:40.47 ID:3lZIzV2R
- >>54
DNAからして違う
(証明:ノーベル賞の数)
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:15:19.20 ID:mscILA/H
- ニュースアプリなんて情報量少なすぎてもの足りないわ役に立たないわで使ってないな
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:17:47.46 ID:8lQOz0fM
- バカLINE
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:31:44.11 ID:GECBU/X9
- >>30
インフラ化してるから、もはや仕方ないってのが必ず出てくるわけだが
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:32:11.61 ID:ripyCQQY
- まあ 多くのニュースは詳細などどうでもいいからな ぶっちゃけタイトルだけでも十分だったりする
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:35:31.46 ID:ApHTchSH
- PC1日15時間近く使ってる……
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:37:00.31 ID:f0zCxp2I
- LINEはやってないから分かんないけど
NAVERまとめって、ものすごく記事の内容が薄い印象しか無いんだけど…
検索するときはいつも除外するし
若い子はあれで分かった気になっちゃってんのかねえ?(´・ω・`)
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:39:07.27 ID:KyCkEklH
- バカな10代なんか「日本が悪い」というニュースをLINE経由で100回見せれば「ああそうなのか」と刷り込まれるだろうな。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:40:25.26 ID:xWf4wBLN
- 人生で初めて新聞を購読しようとしている俺はもう30代になっていた
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:47:25.94 ID:iRJT12gl
- >>62
えっあれは裏を取るとかそういう問題だと思ってんの?
つまり保育園難民なんて本当は存在しないとか、
そういう議論にしたいの?
首相ですらそういう物言いはやめたのに
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:53:23.17 ID:1lbKzfaY
- >>9
日経は既に電子版が本筋
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:56:57.20 ID:C7osqrS8
- 情報が入れば媒体は何でもいいだろ。それに新聞・テレビは左に偏った情報ばっかだしなw
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 20:58:52.96 ID:KyCkEklH
- >>75
その情報を選ぶのは誰だよ?
朝日からLINE様になって余計ひでーじゃねえか。
- 77 :日本人の面をした中国人や韓国人の特徴:2016/03/11(金) 20:59:29.89 ID:D60/nL8X
- ●喫煙禁止区域でタバコを吸っている
●タバコをポイ捨てしている
●タバコを吸わない人間の前でも気遣いなく吸う。
●嫌煙家で思考停止
●己が携帯やスマホの真性依存なのに、喫煙者や酒飲みは批判する
@四六時中、シチュエーション問わずスマホを触っている
@SNSやゲームやネットの依存真性だから何をするにも「ながら」で行動
@それが事故や事件になる意識が皆無
@周囲に迷惑をかけていても気にせず何でも写真に撮りたがる
@それをいちいちSNSで報告する
●客の立場だと偉そうに振る舞う
●バスや電車内でイヤホンから音漏れをさせながら音楽を聞いている
●バスや電車内で優先席や二人分のスペースで座る
●バスや電車内で年寄りや身体の不自由な人に席を譲らない
●バスや電車内で周囲が煩く感じる声の大きさで話している
●バスや電車内でスマホや携帯で通話を当たり前でする
●バスや電車内で電話やメールの着信音量をマナーにしないばかりか
むしろ最大並みで鳴らしている
●バスや電車内で音を響かせたり臭いを充満させながらモノを食べている
●バスや電車内で音を出しながら携帯やスマホで動画を見ている
@電車のロングシートで足を伸ばして座っている
●バスや電車内で化粧をしている
●己が人に迷惑をかけてる存在なのに、指摘されても逆ギレし
人の迷惑行為だけを躍起に指摘して批判する
●バスや電車に割り込みで乗車する
●歩行中や店内、バスや電車内、車の運転中などとにかく携帯やスマホを触っている
●コンビニの前で座り込んで飲み食いしながら話をしている
●家庭のゴミをコンビニのゴミ箱に捨てている
●マンション等のゴミ捨て場所に奥からではなく手前にゴミを置きまくる
●部屋の中で歩く音を響かせたり、夜中でも平気で騒ぐ
●ゴミの分別ができない
●マナーやモラルや倫理を嫌う
●障害者スペースに車を駐車する
●そういう指摘をされると逆ギレか開き直りか無視
●信号無視や乱横断、ながらスマホなど交通ルールやマナーを守らないのは当たり前
●軽犯罪は日常的に行い、罪の意識はない
●基本的には自己中心なので他人への迷惑は考えず自己満足のみ求めている
●こういった行動をとる分際で己が日本人だと思い込んでいる
●見た目や服装や車がDQN仕様やチャラい
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:11:29.44 ID:O6TvJdXj
- 今の若い世代ってさ
社会にでる頃には、ものすごい数の老人と外国人移民に
包囲されて、過去の個人情報とかで脅されて
奴隷の様にコキつかわれるのかな?
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:24:57.27 ID:dQkpinDJ
- >>74
これな
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:27:36.58 ID:dQkpinDJ
- LINEでニュースが見れるって知らなかった。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:31:14.81 ID:CcW3xZgE
- 日経とかWSJの扱うネタは朝の朝刊待ってたら遅いものな
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:36:50.58 ID:CcW3xZgE
- >>80
俺も知らなかった
見たら知らんわけだ
女子力UPとか炎上ゴシップとか恋愛イマドキ!なネタを一々ピンポンされたら
おっさんはパンクするわ
ザディスカバリーだけやってみようとしたら
サーバー落ちてやがるww
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:37:15.02 ID:rxWWNL3U
- そんなことよりWBSをキャスター変わって暫くしてから見なくなったんだ
これは大丈夫かな
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:44:02.13 ID:h76UZJ9U
- 新聞は偏向報道するから信用ならない
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:46:48.95 ID:JoRKdkNj
- 「ニュース=LINE」、<
( ´・∀・`) ナイナイ、 ああ言う情弱ツール
ラインで通信をしてるDQNも少なくないけど、アレ韓国に端末た通信
情報が筒抜け盗られて悪用されても文句言えないの知らないんだな。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:49:07.27 ID:rcoDH9GU
- 四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/jFlXCJJMZI
四季報記者が選んだ2016年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/jFlXCJJMZI
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:51:16.91 ID:C22vnOTL
- Yahoo!ニュースまたはLINE NEWSとな。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:55:18.44 ID:pvZuW3cV
- >>1
40代の俺にとっては、「ニュース=ニュー速+とビズ+」 だ。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 21:58:43.52 ID:4T7Z3l75
- 俺の場合ニュースは「スマートフォン」0%、「テレビ」2%、「パソコン」50%、「新聞」0% ぐらいだと思う
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:01:16.18 ID:Wu82xptp
- ネットDE真実の世代だからな。
ネトウヨネトサポが流すデマでもすぐ喰らいつくハゼみたいな連中
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:05:30.32 ID:GECBU/X9
- 配信されるニュースだけだと刷り込みされそう
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:11:47.84 ID:KyCkEklH
- >>84
で、NAVERやYahooは公平で中立的な報道を取捨選択するのかよ?(w
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:15:35.37 ID:o5eo3GDD
- LINEって、ニュースも見れるのか?
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:15:55.53 ID:rxWWNL3U
- NHKしかテレビのニュース見ないからベッキーの話題が未だによく分からない
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:17:19.64 ID:Skby/c5G
- LINEのニュースって朝日新聞くらい偏向してるのだろうか
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:22:18.75 ID:b/8T1Fp5
- LINEのニュースなんて聞いたこともないw
普通はニュー速+だろJK
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:28:43.05 ID:9Pw+iHjw
- >>94
その手の話題なら態々テレビ見なくても芸スポにいくらでもあるよw
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:42:55.23 ID:4PBWqEHK
- LINE=ガキ
ガキ=マスコミ、芸能関係者の良い鴨
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:44:20.69 ID:MbNeOo4d
- 同じ情報なら何で受け取っても同じ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:49:09.27 ID:TmcYsBSZ
- 40代の私は「ニュース=2NN」。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:50:48.36 ID:ebw9vt+1
- ケンモメン最強だは
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 22:54:49.98 ID:biVx2x3a
- 韓国情報院だっけ?LINEの通信内容は全部筒抜けである
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 23:07:03.38 ID:dfslQOM1
- 2ちゃんねるにしがみつく40代笑
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 23:08:33.76 ID:SdSiSx+3
- チョンアプリに汚鮮されているな
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 23:18:55.58 ID:4eAtTabB
- >>23
若い人たちにはそういった既存メディアの古臭い体質が嫌われているのだと思う。
集中的過熱取材、夜回り取材、事件報道になると社会部中心になって政治部や
経済部といった専門的知識を持つ取材部門が片隅に追いやられること、記者が
退職するまで同じ分野で取材活動がしにくい人事制度など。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 23:40:52.64 ID:rxWWNL3U
- >>105
LINEも2chもYahooも元記事は新聞社って知らないの?
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/03/11(金) 23:53:04.66 ID:KyCkEklH
- 既存の新聞社だけじゃなく、怪しげな個人ブログやらシナチョン系マスコミがソースとか、ネットニュースは何でもあり。
新聞社批判してネットマンセーしてる奴ってバカなのか?
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 00:01:12.56 ID:n0G5ozpX
- LINEのニュースは在日韓国人に都合の悪いニュース量が少なく
やたら在日企業や韓国製を勧めたり、日本製でも朝鮮人が
販売代理店やってて中身がKorea製とかの製品やサービスの広告とか流れてそうだな
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 00:26:04.27 ID:9gjf+tFK
- >>106
それくらいは知ってるよ。
だからこそ既存メディアに若い人材が来てもらうには
古臭い体質を捨て去る必要があるはず。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 00:31:51.38 ID:L1VO7gch
- >>103
おっさんの巣に何しに来てんだw
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 01:17:47.12 ID:ObUyEXyc
- (´・ω・`)わざわざニュースみるのにアプリ立ち上げないわ
ブラウザでみる
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 01:26:18.36 ID:uPD12iYB
- 10代って「ニュース」を見てるつもりもないんじゃね
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 01:36:17.60 ID:93iUq4tF
- >>103
10代のことを言えないんだよな
ネトウヨ多いし
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 01:47:03.12 ID:fM5lwCsV
- >>100
仲間ハケーン
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 01:48:42.13 ID:kHskgHf4
- 最近は日経か2chしか見てない
テレビはどこも偏向
正直言えば日経2chすらも偏向
だから事実を淡々と書いた新聞があれば読みたい
社説とかコラムとかいらないから
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 01:52:23.86 ID:ylpiDKT0
- スマホもPCでしょ
Windowsを使わなくなってきただけと思う
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 02:06:28.19 ID:VkYgKVz5
- >>115
「淡々とした事実」風の編集に騙されるタイプか
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 02:14:33.46 ID:Sp+3mmKd
- 電話やメール離れにもなりそうだね。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 02:22:50.22 ID:k+JBDOfR
- 新聞を否定しネットを妄信している人間は、ネット上の情報源の大半が新聞社によるものだという現実を無視している。新聞社に依存していながら新聞を否定するのは自己否定、自己矛盾なのだが、多分十代はまだ
未熟なので、そこまで頭が回らないのだろう。二十代以降でその現実を理解していない人間は、知性が足りない。PCに至っては論外。現代社会においてPCは必須アイテム。
十代の君たちへ。新聞は読みなさい。新聞を読まなければ、2chねら〜のようなバカになるぞ。
ちなみに私が購読しているのは東京新聞。購読料の安さと、TOKYO MXまで十分にカバーしている充実したラテ欄が魅力。地方紙は基本的に購読料が安いので、コストを抑えたい人は地方紙を購読しなさい。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 03:07:10.25 ID:4WkEWXSU
- LINEの調査で「Yahoo!」49%ってヤフー強すぎだろ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 04:09:45.16 ID:J6fBLoPm
- >>120
むしろこれだよな
LINEが調査してるって事はユーザーに聞いてる可能性が高い
にも関わらずのYahoo!4割
- 122 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 04:28:33.36 ID:ry+28qnj
- 新聞は必要ないんだよね。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 05:20:22.24 ID:z9RJYOgP
- 昔に比べるとニュースそのものを見る機会が増えたからこれでいいんだよ
新聞で記者の長ったらしい作文読むより自分で考えた方がいいし
- 124 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 06:03:22.64 ID:H1tmF+Kc
- 金が無いって素直になれよ
- 125 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 07:26:44.69 ID:V68n2+iW
- >>54
分かってないからチョン程度の民度だって言えよそこはwww
- 126 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 07:34:24.00 ID:bTNDsfdo
- 増税しといて景気対策だってよ
【経済】政府内に景気失速懸念、10兆円規模の景気対策の声も [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457713347/
- 127 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 07:37:33.74 ID:XYdaHg3s
- >>120
アメリカでは身売りの話が出てるというのに。
何故か、日本でYahoo!が強い事はマスコミは
ガラパゴスと揶揄しないな。
- 128 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 09:52:14.90 ID:MJEsXNum
- ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代、スマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今、賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c2ch.net [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c2ch.net [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
インターネットがつまらなくなった理由 [転載禁止]c2ch.net [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435537724/
【恐怖】Twitterでまとめブログを批判した結果がこちら 頭おかしい まともなのは嫌儲だけだ [転載禁止]c2ch.net [293361754]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448268062/
【IT】日本だけ熱狂?伸び悩むツイッター 欧米では飽きられ…初テレビCMも不発 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448103071/
今の10代「まとめサイトは正しい」「検索結果は真実」 ネットde真実が急増中 [無断転載禁止]c2ch.net [333266332]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449273975/
【スマホ】「スマートフォンは5年以内に時代遅れになる」 エリクソンが調査 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449897336/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427869026/
【社会】スマホは負け組の吹き溜まりc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428238529/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449273618/
- 129 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 09:55:29.86 ID:MJEsXNum
- >>106
>>119
テレビや新聞社を批判してる奴が、結局ネット上で「ソース」として参照してるのが
新聞社のサイトだったりするのが笑えるよなw
また、アフィまとめブログやニコ動に影響されてる10代20代の多いこと多いこと
そもそも「ネット」「新聞」という区分は情報を伝える媒体の種類という切り口であって、
ソースの違いやその信頼性を論じる切り口じゃないからな
新聞社の社員が調べたニュースは、新聞紙面にも載せるし
自社のニュースサイトにも載せる
「ネット」というものは単に媒体であって、それ自身が記事を生み出す力はない
そして、新聞離れも進んでない
人口が減ってるからそうなってるだけ
現に、少子化にもかかわらず子ども向け新聞は各社とも絶好調
つまり、一家揃って新聞を熟読する家庭はますます増えている
ネットの大衆化でネット情報まわりが堕落幼稚化して、かつてのネット民が幻滅,、テレビ新聞回帰が起こり出した
ネットが、大企業の金稼ぎの場になってしまい広告まみれで幻滅した人は、すでにネット離れをしている
- 130 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:08:35.99 ID:MJEsXNum
- >>90
ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。
googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。
2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。
巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。
昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。
【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/
- 131 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:26:50.38 ID:uUf6XwDO
- 新聞自体は確実に部数を減らしている
ロイターとかAFPとかロスプートニクのロシアの今日のように
新聞社から情報配信会社に脱皮しているというだけだ
子供向け新聞も確かに昨今の出版市場を考えれば驚くほど健闘しているけど
全体の部数減を補うまでにはなっていない
- 132 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:38:48.03 ID:XpyUF45U
- 通知されるトップニュースがクソ過ぎて
なんであんなに偏っているんだ?
- 133 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:44:12.08 ID:UMPVsANo
- その他大勢と同じことしてて上級国民にはならんけど
- 134 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:47:38.59 ID:0/cohH5d
- >>131
だよな
新聞は販売形態から人口よりも世帯を見るべきなんだが、世帯は増加傾向なのに部数は減少傾向
明らかに取る世帯が減ってる
まあ新聞見る人でも今は記事で、ん?なんて思うと通信社の一次ソースを確認することになるから、
それなら最初からそっち見ようかになってしまうしね
- 135 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:47:40.88 ID:BCflcyAf
- >>107
池沼なんだろ
- 136 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:50:04.60 ID:MJEsXNum
- ハロウィン騒動を見ても
スマホのおかげで宣伝が簡単になり
テレビ以上の洗脳ツールとして
特に若者が簡単に騙されてくれるようになったから
広告代理店としては楽な時代になったもんだ
ネットの真実に覚醒した若者の万能感をうまく逆手にとって操ってる
さすがプロの扇動屋だ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2012/07/14 08:51:07 ID:qMkTsuL50 [2/4回(PC)]
30代以上の世代って、全部作られた情報に「流されてる」よね
酒は飲むべきもの、だとか車は持っておくべきもの、だとかさ
典型的な例が、小室ファミリーが流行ったり、たまごっちが流行ったりしたあたり
みんな作られた流行に踊らされてる
若い世代はネットで真実を自分でつかむことができているから、
流行にも流されないし、自分自身というものが作られていると思う
今の自分に本当に必要な物は何か、ちゃんと考えて行動できているんだと思うわ
- 137 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 11:12:22.65 ID:Qwt2PA+8
- ニュースは、テレビでニュース女子を見とけ
- 138 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 13:50:35.39 ID:MJEsXNum
- マスコミが野球を煽った時代は野球が栄えた
マスコミがサッカー日本代表を煽ったらサッカー日本代表が栄えた
いつの時代も大衆はテレビに洗脳されるのだとわかる
広告代理店が煽り、若者が影響され、その若者を取り上げて
マスコミはさらに煽る、と
若者は自分が情強で、老害とは違った価値観を持ってるんだ!
とネットde選民意識を持ってるから、マスコミに洗脳されてるとは
全く気が付かない
昔も今もメディア側の連中は、大衆が思惑通りに踊ってくれて楽しいんだろうな
特に今は NetデTruth な奴をいくらでも操れるからね、まとめサイトなどで風潮を作って
W杯の日本放映権の仲介-電通
日本代表のマーケティング-電通
FIFAワールドカップにおける電通の役割
http://www.dentsu.co.jp/ir/data/pdf/AR2007_J7.pdf
- 139 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 13:59:20.19 ID:5Hvg58ZM
- まぁ新聞はマジでもう存在理由がないな
- 140 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 15:08:59.46 ID:cBWkp1PO
- ニュース=2chな俺はおっさんだなw
- 141 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 16:05:03.37 ID:li5Alzhu
- 他のポータルも離れが薄まっていってると思うよ。
にも関わらず、ウザイ広告の出し方をするサイトが増えてきた。
PCであっても広告で目的の画面を狭めて醜くする。
なんで、わざわざ、客離れを引き起こすような事するのかね?って思う今日この頃。
段々WEBもTVのCM手法みたいにウザさが増してきやがったな。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 16:49:46.04 ID:W/n5B2il
- スマホネイティブの若い世代はおっさん世代を馬鹿にしてるだろうが、若い奴らのほうが情報弱者と感じる。
全てがLINEなんかの一部アプリに集中して、PCや本で深く広く調べるっていう習慣がない。
若い奴のほうが決まりきった情報しか得ていなくて思考の柔軟性がないと感じるわ。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 17:02:07.18 ID:h8L8C12X
- LINEは日本の重要インフラ
ここがやられると日本は混乱する
- 144 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 17:21:49.77 ID:roimL6tP
- >>143
重要なインフラのアカウント管理があんなに時代遅れだと困るよね。
「LINE 引っ越し 失敗」でググると出るわ出るわ怨嗟の声…
- 145 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 17:28:58.63 ID:8zGzE1iP
-
【年金】年金支給額さらに抑制へ 政府が関連法案提出
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457742865/
【労働】首相「外国人受け入れ拡大を」 労働市場改革へ諮問会議で指示
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457749540/
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457766887/
【社会】日本不法残留者のうち韓国人が21.4%で最多
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457766460/
【経済】冷え込む景況感、消費税再増税への判断厳しく GDP連続マイナスも(SankeiBiz)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457743780/
【経済】政府内に景気失速懸念、10兆円規模の景気対策の声も★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457760518/
【カルト】 勝利=正義の創価学会、裁判で負けまくっている悪徳宗教だった
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1457768935/
- 146 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 17:38:16.92 ID:VMU63g2L
- 俺はニュー速+だは
- 147 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 18:17:48.58 ID:VJ0VefVb
- かつてソニーが「ウォークマンでの成功体験」から、将来のPC市場
について
「PCは再生専用機になった時に爆発的に一般層に普及する」
というような趣旨の予言をしてた。スマホがいわば「再生専用PC」
なのかも知れないな。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 19:13:10.51 ID:JTa9y/vD
- 10代「新聞は時代遅れ!もういらない(ドヤァ」
???「新聞はオワコン…LINEが流すニュースは真実…ニダ」
- 149 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 02:00:10.89 ID:UrIR8TkG
- 今のネットは見たいものを見るためのフィルターにしかなってないよな
公正中立なんて言葉が度々言われるけど
そんなものは建前でしかなくて本音では求められてないだろ
- 150 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 18:32:17.77 ID:s3YEYuK7
- 2NNかなあ
- 151 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 19:02:55.32 ID:GXL0Uc56
- >>9
日経は強制的にでも読んどけw
- 152 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 19:18:52.19 ID:kGjXqo2F
- >>151
経済ニュースで検索すればいくらでも経済ニュースが即座にあふれ出てくるのに
わざわざ金出して経済新聞読まなくてもよい
- 153 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 19:24:16.67 ID:tndqB8/X
- ほっとけほ 離れてばかりじゃん
くっついてるのはゲームだろ どうせ50まで生きないさ
- 154 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 19:25:15.45 ID:xxuYCzZf
- 中韓よりの新聞やめました
- 155 :名刺は切らしておりまして:2016/03/13(日) 19:33:17.63 ID:GXL0Uc56
- >>152
そう思うならそれでエエよ別に
- 156 :名刺は切らしておりまして:2016/03/14(月) 08:41:10.75 ID:AWY61ir3
- 新聞でもなんでもいいんだけど、若い子にちゃんとした文章をもっと読ませろ
若い人の文章作成能力、壊滅的だぞ
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★