■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【労働】「ローパー社員」戦力外認定、派遣会社が提示する恐怖のリスト・・・突然呼び出し退職迫る [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/03/15(火) 11:12:52.66 ID:CAP_USER
- http://withnews.jp/article/f0160308001qq000000000000000G0010201qq000013076A
会社が「戦力外」と認定したローパフォーマー(ローパー)社員を退職に追い込む新しい手法が明らかになりました。
人材会社が「リストアップ方式」と呼ぶ手法で、会社にノウハウも伝授していました。
実際に退職を求められた社員にどんな手法で退職を求められたのか、話を聞きました。
「底辺まで下げますよ」
戦力外社員をローパー社員と呼んで、退職させていたのは製紙大手の王子ホールディングス(HD)です。
昨年11月、ある男性社員は上司から会社の会議室に1人、呼び出されました。人事部幹部ら2人と面談し
、「会社としては君に適職を与えられない。(人材会社の)再就職支援プログラムを受けてほしい」と告げられ、退職を求められました。
「(上司への)相談報告がない」などの理由で過去の評価が低いというのが理由でした。
男性は人材会社の説明を受けましたが、その後の面談で、退職を拒否する意思を伝えました。
すると、人事部幹部は「(会社に残った場合)年収は300万円前後。そこまで下がっていくことだよ。
底辺まで下げますよ」と告げ、プログラムを受けるよう改めて迫りました。現在の年収の半分程度の水準です。
「追い出し部屋」から「リストアップ方式」へ
会社は解雇に伴う紛争を避けるため、社員から合意を得て、退職してもらう退職勧奨を実施するケースが多いです。
しかし、退職勧奨はあくまで「お勧め」で、強引に合意を得ようとすると違法な退職強要になる可能性があります。
研修資料は、対象社員から余計な反発を受けず、退職強要にもならないよう指導しています。余分な冗談や世間話は避け、
速やかに本題に入る。解雇、クビといった言葉は禁句。「OKするまで面談を続けるから覚悟しろ」といった
退職強要のリスクが大きい言い方は避ける。などの具体的な内容です。
過去に、大手企業で退職させたい社員を1カ所に集めて、出向先を探させる「追い出し部屋」が社会問題になったことがありました。
しかし、労働者が団結して会社と戦い、社会からも批判を受けたため、こうした手法は減ってきています。
代わって、今回明らかになったのは、テンプHDがリストアップ方式と呼ぶ手法です。
7社で272人の退職「実績」
提案資料には、ミスマッチ社員、ローパフォーマー(バブル時採用や中途採用社員など)、
有期雇用社員(改正労働契約法対策含む)等の円満な退職同意を得ることを課題とし、上場企業の場合でも社外への
開示は不要、社内非公表で運営、とメリットが強調されています。
リストアップ方式だと、労働者を一人一人、個別に呼んで退職を求め、対象社員も他に誰が対象者なのか分からないため、
ある労働組合幹部は「団結しづらく、孤立して精神的に追い込まれるのが特徴だ。闇で人を切る陰湿な手法だ」と話しています。
テンプの資料には、大手の化学会社や製造業など7社で272人の社員から退職の同意を取ったという実績も記載してあります。
ある関係者は「こうしたやり方で退職を迫られれば労働者個人では戦い切れない。
王子の件は氷山の一角で、もっと多くの人が退職に追い込まれたのではないか」と話していました。
関連
ローパー退職勧奨、指南ビジネス広がる 複数の人材会社
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Y4T7PJ2YULFA00S.html
「リストラ」をビジネスにする再就職助成金の150倍増、仕掛けたのはあの竹中平蔵
http://buzzap.jp/news/20160222-restructuring-business/
- 2 :海江田三郎 ★:2016/03/15(火) 11:13:00.76 ID:CAP_USER
- テンプHDの資料に記載されていた非戦力社員チェックリスト
※5以上チェックがついた場合は非戦力社員となる可能性がある
【能力・成果】
□勤務成績が不良で、残りの年数では本人の今後の発展が期待できない
□会社の処遇とパフォーマンスがかい離しており、改善の見込みがない社員(中途採用社員など)
□過去3年から5年の人事・勤務評価が低い
□同質、同能力の社員が他にいる社員、会社にとって他の要員でもカバーできる人材
□かつて優秀であり成果があったが、現在の貢献度は低い社員
【勤務態度】
□一定基準(出勤停止、減俸)以上の懲戒事由がある
□社内のコミュニケーションに問題がある、周囲の社員とうまくやれない社員
□会社に対してロイヤリティが低いと思われる行動・行為をする社員
□コンプライアンス違反を犯す可能性のある社員
□組織運営上、問題となる可能性がある社員(協調性がないなど)
【ミスマッチ】
□活動がよく見えず手待ち状況である人材
□業務分担や明確な担当業務が不明確である社員
□今後のポジションを用意できる可能性が低い社員(バブル入社社員など)
□会社がノンコアと考える業務を担当している社員
【マネジメント】
□管理職の中でプレーヤーとしての能力はあるが、マネジメントとしての力量に問題がある社員
【総合判断】
□今後の戦力として期待できない社員
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:13:30.42 ID:ipSZ78IF
- シンディ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:15:15.63 ID:OCdDzVer
- http://www.roper.co.jp/
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:16:32.88 ID:VjsTBcxU
- これは正しいやり方だな、合理的に排除してナンボ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:18:49.22 ID:4xuhKO4w
- 弱者はいらない 死ね
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:18:57.18 ID:WB36tN0p
- またバカなコンサルに食い散らかされるんだろ
学習能力がないのか
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:20:21.62 ID:Lvn0G+yf
- スイッチをONにした10日後に
いきなり「10万4500円」の収入が発生し、
1ヶ月後に「35万」、59日後に最大で「80万円」もの収入を生みだした
「緑の自動現金配布スイッチ」を
今から1時間以内に「無料」でプレゼントします。
http://goo.gl/xGN3kV
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:22:04.26 ID:t6Kd+Afp
- 戦力外なら仕方ない
企業は慈善事業じゃないからね
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:23:21.46 ID:roj419LW
- 労働の流動化はいいことだって竹中先生がいってたしな。これは仕方ないことだね
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:30:13.47 ID:MdyoJuTN
- 今の給与体系が終身雇用が崩壊してるのに終身雇用の名残が残ってて妙だからな
働かない、使えない中年の給料なんて高いままにしといたら若者のやる気をそぐだけだからな
中高年が今優遇されてるから自分が中高年になったときも優遇されるはずだと思う能天気な若者は別としてな
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:33:43.35 ID:WB36tN0p
- >>11
一生涯、昇給しない底辺は言う事が違う
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:36:47.98 ID:ydAglDnN
- 信用社会だからダメなヤツはダメなんだよ
争議や銭闘でアピールするより
仕事でアピールしないと結局は通用しないということだろ
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:39:12.67 ID:VZUjScgW
- つまり
ちゃんと退職できるってこと?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:39:50.03 ID:ydAglDnN
- クビになってもいいのでは
ベテランが自営になれば本来の実力がいかくなく発揮できると思うよ
廃人レベルではどうしようもないが
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:41:22.45 ID:B5sSvqi9
- 王子製紙とかギャンブルで使い込みまくった役員が居た所だろ?
上のアフォをまず切らないとあかんのとちがうか
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:41:34.25 ID:ydAglDnN
- ブラック企業の奴隷から解放されて喜ぶべき話なんだろ
おめでとうございます
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:43:05.93 ID:rWc13Le2
- このリストで引っかかって首になるやつってどう考えても
首になって当然だろう。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:43:16.18 ID:roj419LW
- >>16
そういう補填もあるからローパー社員いらないんだろ?
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:44:32.20 ID:ydAglDnN
- 在職中「ここはブラック企業じゃ ワシらは搾取される奴隷か」
解雇時「クビだなんて冗談ではない 許されていいのか ブラック企業だ」
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:44:45.12 ID:1AO7s+FJ
- >>11
ヒント:評価する世代は中高年。
たとえ使えない同世代がいたとしても、切ってしまうと明日は我が身になるから中高年層はなかなか切りづらい。
結局、使えない派遣社員を切るぐらいしかできない骨抜き制度。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:45:27.23 ID:X641B1tB
- >>11
じゃ、雇ったばかりで使い物にならない若者からは授業料取ってもいいよね!
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:46:56.53 ID:Xjn8Glht
- >>16
それはエリエール
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:50:23.96 ID:19d7JwVP
- ローバーに見えた
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:51:27.36 ID:5S+mqIOG
- 金持ちを人と思うな
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:52:07.54 ID:7Az7uoJ4
- ドルアーガに出てくるモンスターかと
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:53:11.60 ID:S7tI9OBq
- 素直に言うことを聞いてりゃこんな事にならないのに。
言われたことくらいちゃんとやれよw
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:54:47.14 ID:nPXdDwuQ
- 追い出したところで結局生活保護とかになるんだから
社会が不安定になるだけ
社員が開き直れば300万で気楽に在籍できるし
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:55:35.17 ID:ydAglDnN
- 窓際「 お前は勘違いしたらアカンよ ワシはかつての社長と共に
若い時に寝ずに働いて、この会社をこんなに大きくしたんじゃ
その世界的企業に育てた貢献者に対して、会社は大きな借りがある
その借りをこれから回収するためには貢献者であるワシに
高給と名誉職としてのポストを用意するのが筋じゃろ 」
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:56:39.44 ID:P6OutkRk
- >>28
成長産業の介護があるだろ?
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:57:02.87 ID:prhZQ6kc
- パフォーマンスに応じた給料に下げればいいのに。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 11:58:44.13 ID:prhZQ6kc
- >>22
いいと思うよ。
その前に、そんな役立たずを採用した人事をやめさせるべきだと思うけど。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:03:08.31 ID:fpLpVyAc
- >>21
ローパー中高年を切るのが一番コスト浮くんやで。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:05:42.86 ID:RotwjySO
- なんか触手がウネウネしてそうな社員だな
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:05:54.75 ID:iPkLTvZd
- 問題が起こったときに、どんな対策をすれば解決できるだろう?と考え始めるのが健全な企業
問題が起こったときに、これは誰のせいだ?誰かが責任を取らなければ示しがつかないだろう?
と魔女狩りを始めてそいつを首にするだけで問題が片付いた、解決したと思い込むは病的企業
人を交換するだけでは問題の根本原因は何も変わっていないのだから、新しい担当者のもとで
同じ問題が再発するだけ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:07:28.88 ID:cYSQ0agp
- ミニクーパー
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:07:57.33 ID:5UHeEu1T
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: | おまえら、ローパー
\ ヽ_/ /
7 〈
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) おれ、ルーピー
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
\ U /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ ) / _/\/\/\/|_
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ <本当にバーカ!>
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:08:49.55 ID:y4ERuGee
- >>2
このリストで5つもチェックついたら
そら辞めさせられても仕方ないだろ(笑)
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:09:04.95 ID:s009AemO
- >人材会社の再就職支援プログラムを受けてほしいと告げられ
無料だろ?突然解雇するよりやさしいな。これは会社が正しい。
>>1が間違ってるとすれば、給与に解雇リスク代含まれてないこと
解雇前提ならもっと増額せいや。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:10:45.26 ID:P6OutkRk
- >>39
グローバル競争をしてる企業にこれ以上給料を払えって無理だろ?
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:12:40.05 ID:s009AemO
- >>40
は?
お前の言うグローバルってなんなの?
賃金で途上国とでも戦ってんの?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:16:31.37 ID:s009AemO
- >>29
ポストを用意できないなら、そのときの賃金で払うべきだよな。
賃金抑えるだけ抑えて後はサイナラ、
こんなんやってたら日本が衰退していくのも当然。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:16:41.15 ID:HfNdCbYk
- やっぱ公務員最強だよ
歳くって身体が弱ってきたら
身分保障のありがたみが身に染みる
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:19:17.91 ID:aSG+hOXL
- これで、やる気のある人や能力のある人の職が増えるんなら、
この会社のやり方賛成
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:21:44.89 ID:uUMOcDam
- >>44
直ぐに疲弊するよ。
そんな都合の良い社員はいない。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:22:19.37 ID:1YbkY9Dn
- ||
|| ||
| ||
|| /´~~''""ヽ |
| || O || 0 ヽ || ゴォ〜〜〜〜〜〜〜
| |'0 〇 Q )
||() o || O 0| | ローパーノイカリ
|| /'| |D 0 o 。|ヽ
| \゚ o 。 o / |
 ̄~~~~~~~~~
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:24:04.25 ID:4iTlZdMF
- ローパーって名前の会社もあるんだが。変な言葉を流行らせるのは止めれ!
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:24:46.85 ID:sqpzx80b
- 企業が大嫌いです
企業に認められないことはむしろ誇らしい
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:25:53.55 ID:P6OutkRk
- >>41
当たり前だろ?賃金を下げないとグローバル競争には生き残れないよ
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:26:20.03 ID:s009AemO
- □かつて優秀であり成果があったが、現在の貢献度は低い社員
□社内のコミュニケーションに問題がある、周囲の社員とうまくやれない社員
□今後の戦力として期待できない社員
□活動がよく見えず手待ち状況である人材
□管理職の中でプレーヤーとしての能力はあるが、マネジメントとしての力量に問題がある社員
安月給で働いてたかつての若手社員はアウトだなw
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:27:00.69 ID:P6OutkRk
- >>45
俺は労働の流動化賛成だけどね
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:27:57.81 ID:x+qKIoy3
- ローパー美々
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:28:56.38 ID:s009AemO
- >>49
賃金上げるためにはどうすればいいか
アホ「売上げを伸ばそう!グローバル競争だ!」
アホ「コストカットだ!質を下げてコストカット!」
アホ「そして人件費も下げよう!まず給与を下げよう!アレ?」
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:28:58.35 ID:uUMOcDam
- >>51
既に流動化して、身軽な派遣社員増えたろ。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:29:16.58 ID:0K/4dbcE
- >□かつて優秀であり成果があったが、現在の貢献度は低い社員
役員全員だろ(´・ω・`)
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:29:34.93 ID:s009AemO
- >>54
その派遣社員がまた安月給で笑えるんだよなw
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:29:50.94 ID:1YbkY9Dn
- 一人も殺してはならない。
もし例え一人でも殺すと、次から次へと殺す過ちを犯す事になる。
だから、絶対に一人も殺してはならない。
ヒント : 派遣は人ではなくモップや箒の類だからな!!な、後はどうすれば良いかわかるだろう!
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:31:18.06 ID:7hnyKq9a
- ローパー美々
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:40:58.83 ID:OJxGpR/m
- >>51
大抵、年収が下がる。
妻子持ちや住宅ローン持ちにはツラいかも。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:42:15.21 ID:aiHD06sQ
- ランドローバージャパン社員。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:44:08.63 ID:XryLCyxB
- 600万のハードな職場より400万のまったりがいいというのが
ローパフォーマー。責任も持ちたくないし勉強もしたくない、
俺のような人。。。。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:51:16.51 ID:MC0j0+1v
- 給料半額にするのに何年掛かるんだよ?w
最大でも10%しかカット出来ないし、しかも社員の同意が必要なんだぜw
この人事はバカ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:51:26.88 ID:dvhrknZ5
- ようこそ、平日昼間の2ちゃんへ
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:55:05.33 ID:UwbRleTK
- 剣抜いて交差するとごっそり体力持って行かれるんだっけ?
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:55:19.08 ID:L6w8PhxT
- 上書きした
OSは古いが機能すると思う
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:55:26.78 ID:CN5dbrFt
- 真意は兎も角、美女ばかりを大奥からリストラした吉宗とは真逆ですな
企業でしか生きて行けない人間を残して、引く手数多の有能な人材を切ってこそ
社会の理解や尊敬を集められるというものを、糞企業ですな王子
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 12:58:27.80 ID:SXLjbubJ
- 妥当な水準まで下げるのは
慈悲と言うより効率的
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 13:02:54.59 ID:07NVqmzm
- >>55 :
>>□かつて優秀であり成果があったが、現在の貢献度は低い社員
>役員全員だろ(´・ω・`)
役員の場合
□コンプライアンス違反を犯す可能性のある社員
□組織運営上、問題となる可能性がある社員
も追加だな。
社員じゃないからいいのか。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 13:08:19.32 ID:nYJRuhbb
- 無能社員を選別してリストラするのはいいが、彼らみんな派遣会社に流れるから今度は派遣社員のレベルが下がって雇いにくくなる。
無能な派遣社員ほど厄介なものはないぞ。たらい回しで一人で何社も被害与えるし。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 13:11:25.78 ID:x5wYYeK9
- 全く必要とされてないゴミクズレベルでも年収300万とか天国だな
氷河期以降の世代には信じられんことだ
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 13:17:01.18 ID:IgS3IwQw
- そして、竹中平蔵の会社だけが
儲かっていくんですね?
分かります。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 13:22:43.89 ID:ITgFX1q8
- 派遣法改正だからな。
献金元に新たな食い扶持を用意してあげないと。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 13:31:05.77 ID:63dOQ5m6
- >>59
それは自己責任だろ?ローンを組むのが悪い
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 13:32:03.97 ID:63dOQ5m6
- >>53
賃上げはあり得ない
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 14:00:47.70 ID:wuQ4QT5l
- 会社がその個人に明確に戦力外と伝えることは悪いとは思えない
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 14:07:11.88 ID:tCXK+KIS
- 解雇できなければ雇わないだけだろ。
外国で起業すればいいだけだしな。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 14:18:50.80 ID:zuUOeAIN
- ローバーかと思った
会社ごとリストラされたよな
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 14:29:10.34 ID:8jfu53qg
- なんもせず600万も稼げるのかよ
既得権益は本当に儲かるな
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 14:30:56.26 ID:DW4cBMZw
- 解雇規制もどんどん有名無実化してるから
金銭解雇制度つくってすっきりしようや
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 14:53:55.14 ID:tCXK+KIS
- >>79
そんなもんは機能しねーよ。
今と一緒でいやがらせを増大させるだけ。
会社辞める時に違約金を払うのか?払わないだろ。
それと一緒。
退社も解雇も無償で自由にできなければ社会はうまく機能しない。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 15:17:51.06 ID:MCBRflIe
- 300万でも残ったほうが有利
退職金が出る
ボーナスが出る
厚生年金や厚生年金基金や社会保険などを考えるとお得
仕事しなくて金貰える
いまや300万は勝ち組
sssp://o.8ch.net/95sc.png
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 15:21:52.99 ID:4xuhKO4w
- ハイドライド。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 15:36:02.54 ID:XRu0udMG
- 公務員からやれ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 16:10:00.99 ID:j+jOQqMG
- >>77
BMWが1600円で中国に売ったんだっけ?
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 17:59:19.73 ID:MzynAilK
- >>33
給与が上がってるからな
退職金もうなぎのぼりだし
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 22:01:35.45 ID:ldALkw+o
- ローパーはこれだ
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/c/a/r/carnageheartez2/20090124173815.jpg
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 22:43:40.47 ID:WZ3qe4hl
- >>16
役員の勝手
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 22:56:14.83 ID:6rA5Y6vQ
- >>2
>□管理職の中でプレーヤーとしての能力はあるが、マネジメントとしての力量に問題がある社員
おれは将来これにひっかかりそうだな。現場で仕事をまとめる程度ならかまわないが、
人事とか含めて管理しろと言われればやる気も能力もないな。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 22:59:47.81 ID:is3g97xi
- ローパー耳
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 23:22:00.82 ID:dlh4Na03
- また糞奴隷屋の悪行か。こいつらさっさと根絶やしにしろ。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 23:35:36.82 ID:HrM1PjsD
- >□活動がよく見えず手待ち状況である人材
>□業務分担や明確な担当業務が不明確である社員
これ、本人の責任?
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/03/15(火) 23:54:25.13 ID:DZ4+V6Zw
- パフォーマンスを
パーと略すのはいかがなものか。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 00:30:20.69 ID:yWFB+WpK
- 企業側が非が無いように退職勧奨していることが問題だね。年功序列の制度維持する目的で若いときの
給与を抑えてるのに、40前後の退職勧奨って若いときの正当報酬が回復されないままおさらばって
ことじゃん。
退職時の年収3〜5倍の金銭解雇が妥当だろ。企業側ノーリスクってありえねー!株主だって金銭
解雇の負担を負って企業資産が毀損されて当然。株価下がって株主も影響をうけるべき。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 00:41:43.86 ID:X69aQ2op
- アホだな。介護部門作って、そこの現場作業員に異動させりゃいいんだよ。うんこ投げまくりの札付き老人だらけの所。
今までエリート面してきた男がそうそう、うんこの後始末に追われる毎日に耐えきれるわけがない。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 00:48:03.90 ID:Zme+Z5C9
- 549 :匿名希望さん2016/03/13(日) 09:22:31.43
光文社ではひとり辞めるか追い出すのに5000万かかる
もし外部から5分の1の1000万で追い出せたらコンサル料1000万くださいと提案されたら
3000万浮くわけだから会社は喜んで提案を飲むだろう
さらにゼロ円で追い出せたら2000万くれと提案されたらさすがに会社も躊躇するが
退職金ゼロで追い出せるノウハウを得るわけですからその後の追い出しを自分たちでやれば
ひとり頭5000万まるまる浮きますよと追記すれば会社は喜んで受け入れるだろう
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 01:23:34.92 ID:GPPee9KK
- ベーシックインカムが実現されればこんな意味の分からないイジメは無くなるのですけどね・・・
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 01:42:50.33 ID:SLgE44am
- ロバの耳
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 01:46:42.35 ID:dJjYSOXc
- >>91
無能に仕事を与える人間の責任か
無能が努力しなかった責任か
さっさと同一労働同一賃金と解雇規制緩和して
移民いれて戦力アップすればいいんだよ
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 02:12:27.66 ID:6+mgQAmq
- 自己責任社会を作り出したのは日本そのものだからな
リストラされた人はこれから自分が吐いた言葉に無茶苦茶に切り刻まれるんだろうな
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 02:44:50.94 ID:sAz7Ubm0
- かとおもいきや底辺収入者に消費しろだろ
老害は言いたいたい放題だな
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 04:13:48.68 ID:CqWtqxn0
- >>93
だって金銭解雇を政府がやろうとしたらマスコミが発狂して煽り立てて中止になったじゃん
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 06:22:29.20 ID:fOlFSO49
- さっさと転職したほうがマシだろう。
会社だって邪魔しないはず。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 07:13:15.84 ID:IqdDCjiJ
- コネはどうすんだろ
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 07:24:02.75 ID:VtSskwvy
- >>91
会社の責任と本人の責任だな。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 07:33:33.43 ID:UcRu0I67
- どうしようもないおっさんはようけおるやろ。
全員首切れ。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 08:07:59.33 ID:RvZx6u6T
- 倒壊カーボンも、さっさと導入しろ。
40過ぎて、職長程度なら無能確定だろ。
会社の規定自体が、無能の囲いこみじゃねぇか。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 08:09:32.51 ID:RUpVVOiv
- 公務員こそこれやるべき
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 11:51:05.53 ID:NxXDAMQu
- 解雇してもいいから給与は払い続けないとダメだよ。
試用期間中に解雇するとかとんでもない会社だってある。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 12:23:39.41 ID:3dWZFd4w
- >>93
それは甘えてるだけだよ
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 16:41:35.20 ID:1kOcXsOh
- これな、相対評価を組み入れると下1割自動足切り的な仕組みが出来るんだよな。
最終何が生き残る為に必要か?部署業務にもよるが、コミュ力だよ結局は。
相対評価だと金太郎飴に序列付けなきゃなんねーからな、何で付けるって
数値結果ぱっと出る部署以外はコミュニケーションだよ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 16:44:16.81 ID:UFm+QVPo
- >>110
労働の流動が活発になるってだけじゃね?
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 17:06:07.50 ID:bTKjE+Qs
- 生活保護が増えるだけだわ
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 18:49:32.39 ID:jqyFFoVy
- >>1
会社に貢献してないことを数字で示せばいいだけ。
こんな定性的な表現しかできない人事はアホ丸出し
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 20:09:12.00 ID:XP941wDB
- >>110
いや、そのコミュで生きてきた奴が要らんだわ。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/03/16(水) 21:00:51.61 ID:/Kvu5Ygu
- >>114
その通り。このやり方は実は、益虫を間引いて害虫を残す結果に陥り易いんだよ。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/03/17(木) 00:30:49.78 ID:3WuQmqsi
- 知り合いのおっさんが光文社って大手版元から転げ落ちた没落出版社の社員だけど
いつ潰れてもおかしくない状況が続いてるのにその人もまわりも全然働かないでダラダラしてるよ
「なんとか定年まで居座れるかぁw」って開き直ってる
頑張って会社を建てなおさないのか、と聞くと
「みんなもう諦めてるから」とか「出版はもう終わりだから」とか言い訳ばかり
こんな人でも1000万以上もらってて前にリストラした時は辞めた人5000万とかもらってる
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/03/17(木) 00:31:24.59 ID:mxSgTJDE
- コミュ力強くて、他人の成果は俺のもの
俺の失敗はお前のもの
そんなのばかり残ると、倒産は間近
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/03/17(木) 00:45:28.33 ID:2BvJ/6MK
- 役に立ってないならしょうがない。
役に立とうと思ってないのか
役に立とうとしても実現できないのか
どっちにしても結果役に立ってないなら。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/03/19(土) 01:16:23.22 ID:NmNo7jBA
- いま政府で検討中の首切り法案が可決されれば
ローパー社員を一掃できる
社長さんはもう少しの辛抱だね
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 02:06:56.09 ID:+NN7n18t
- 用意出来る仕事は無いなんて切り離してたのこそどんな事情あってもリストラせんと
示しが付かない。時給1000円のバイトで床掃除とトイレ掃除させてやれよ
つめたいなぁ・・
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 02:24:15.15 ID:+NN7n18t
- 窓ふきの仕事を時給900円で用意してやる
配慮も必要だよ。無論事情は関係ないから
- 122 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 02:39:30.18 ID:4EXOSUwI
- 戦力外通告はどんどんすべきだね。
まあ、割り増し退職金はつけるべき。
うちの会社も使えない社員が他の社員の足引っ張って、やる気なくすわ。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 02:58:33.05 ID:Xo10H6uY
- >>122
お前以上に?
- 124 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 06:42:24.99 ID:25Jh3Ose
- いま政府で進めてる首切り法案が可決されれば
給料ドロボーを簡単に追い出せるから企業の負担もかなり軽くなる
- 125 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 06:46:27.25 ID:QZ2b38lp
- ローパーのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=dGHK9QtTzX0
- 126 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 08:08:41.12 ID:bYU37rfI
- >>1
公務員と代議士も対象にしろよ
- 127 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 08:45:29.50 ID:rd6gDutK
- >>126
代議士は選挙があるだろ
- 128 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 10:22:05.65 ID:NKJWqT4G
- リストラの時ならそれは簡単だろうけど、平時の金銭解雇だと解雇した後にじゃあそれより優秀な社員を
つれてこられるかといったらそれも難しそうだ
- 129 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 12:03:42.62 ID:mxHrrTCB
- 300ありゃ充分じゃん。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 12:35:35.41 ID:rKreF14t
- >>122
使えない社員と他人を批判する人を見るたびに
この人は人を使えない人なんだと思えて仕方が無い...
- 131 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 23:37:40.35 ID:+m1O6oNN
- パフォーマンスと賃金があっていることと、パフォーマンスが上がればまた賃金も上がるのなら問題ないだろう。
強制的に上のランクを目指させ、力不足と見るやどん底はブラックだ。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2016/03/21(月) 23:41:24.83 ID:+m1O6oNN
- 電気回路には面白い特性があり、電源側と負荷側の抵抗が同じ時に最高の効率になる。
いい人事は、社員を楽させず鬱にさせず仕事を与えてパフォーマンスを最大化することだろう。
人は石垣人は城、人は会社の動力だよ。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2016/03/22(火) 13:47:42.19 ID:2ZsgVVdh
- 日本の労働生産性は世界で20位以下
これはあの怠け者の国イタリアよりも悪い
つまり長時間労働の割には金を生み出していない
非効率な経営を垂れ流してる企業が多い
その理由は生産性の低いローパー社員に高い給料を払っていることが原因
でも彼らを容易にクビにできないため企業の多くが非正規で調整している
これのねじれが日本が世界に出遅れている理由でもある
そこで安倍政権は給料ドロボーを追い出せる法案「首切り法案」を検討している
この法案は日本が世界で戦える体制を作るために不可欠な法案である
高齢無能社員の存在は単に企業の経営を蝕んでいるだけではない
日本全体の成長を阻害している癌細胞なのだ
- 134 :名刺は切らしておりまして:2016/03/22(火) 14:36:19.23 ID:BVR/jQWb
- 大企業だとなんでこいつ給料高いんだって やつ意外に多いからな
首にできないし昔の昇給制度が残ってると そういう感じになるパターン多い
- 135 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 11:32:50.90 ID:4zgp3wTr
- もともと有能がバイトやっても何一つ違和感ない社会において
人権も信じられないほどに発展と充実して能力発揮が不可能の社会になってるから
どうしてもどうしても高い能力者に頼みたい時もある
だが断る。嫌なら閉めろ嫌なら閉めろが大前提
迷った末に高給で交渉して、奇跡的な確率で受けて貰った関係だろ?
- 136 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 11:51:53.46 ID:xQdqa7r2
- 戦力外通告出してるのが戦力になってないのもいるから
笑えるけど現場では笑えない。一緒に辞めさせればね
- 137 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 11:56:27.81 ID:JxhIpFkB
- 林田力 東急ストアってどう???16店舗目 [転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1447336051/
- 138 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 17:54:15.19 ID:4e/9wSRL
- >>1
なんでコレが問題視されるん?
無能をクビにすることの何が悪いの?
日本はへんな解雇規制があるからダメなんだよ
これだから中国や韓国に負ける
シャープや東芝みたいに
- 139 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 17:57:38.94 ID:4e/9wSRL
- >>2
まあそのリストに引っかかるような奴なんて無能に決まってるわ
- 140 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 17:57:40.37 ID:F2mYybef
- >>68
コンサルってのは経営者に媚びてナンボの商売ですので。
特に人事系コンサルはねwww
- 141 :名刺は切らしておりまして:2016/03/24(木) 18:13:36.63 ID:9tM1D2tZ
- 正当に評価したものならやむを得ないところもあるが
- 142 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 00:27:41.65 ID:SaZ8xJh2
- どの会社に行ってもダメなやつと、たまたまその会社でダメなやつとがいる。
前者のケースは実はほとんど無い。あったとしたら普通の仕事は無理なので、周囲や社会の支援を受ける必要がある。
ほとんどのケースは後者で、それなら他の会社に行くか起業すれば良い。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 05:04:44.92 ID:9Ust/wL8
- ローパ製作者もリスト入りしとけば?
自分の名前忘れがちだから
誰かが後で追加しないと
- 144 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 08:17:37.90 ID:0sn3SeIu
- 今後はアラフォー男子(笑)のリストラが流行になるな
アラサーは社畜根性があるので昇給せずに現状維持で生き残る
薄給で結婚できないだろうがな
- 145 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 08:20:32.10 ID:MXBX/sZI
- くびにできるもんならやってみな
企業経営はそんなに甘くないぜばーか
- 146 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 08:51:32.24 ID:THyF5bab
- >>138
無能を首にするのは何も問題ないんだ
だがリアルジャップは白痴民族だから「カス上司のお気に入りの無能」を超優遇して
「大黒柱になってる切っちゃいけない人」を虫が好かんなんて理由でガンガン切るんだよ
それで糞チョンデパートみたく大崩壊させる
その典型例がシャープ
これ孫子の兵法なんかに書かれてる「これは自分は絶対やっちゃいけないこと。
敵をこういう状態にして大崩壊させる戦術」なんだけどな
ジャップは白痴民族だから法律で暴力的に縛らないと自分でやっちゃうのよ。白痴民族だから
- 147 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 09:38:02.74 ID:jk8o05SX
- こうなると学閥も無くなる
竹中の悲惨な死を願うしか
- 148 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 12:25:38.25 ID:x6trFdUW
- 竹中がタヒんでも高橋洋一とか類似品が政権の中に取り込まれるだけ
- 149 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 15:04:25.44 ID:v+bVadzf
- >>81
年収はボーナス込なんだからボーナスが出るは違うだろw
ボーナスなんて別に出さなくてもいいし。評価最低ならかなり金額低い。
まあ契約社員とかで同じ年収なら正社員でいたほうがいいね。
社会保険はバイトでも入れるが。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 15:09:26.79 ID:szGW9tGg
- 派遣に登録する奴がいるからいつまでも派遣ヤクザがのさばるんだよな
- 151 :名刺は切らしておりまして:2016/03/25(金) 17:09:15.50 ID:cPAsGVL5
- >>68
役員は経営者側だから、いきなり首切ってもOK!
- 152 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 15:17:46.60 ID:ZpefTb51
- 年収300万でアスリートなみに努力しろ
それが出来ない奴はいらない
- 153 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 15:37:45.22 ID:i0EzbViG
- >>146
じゃあそんな企業は潰れればいいだけじゃね?
企業が倒産するってのは決して悪いことではないと思うのだが
- 154 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 15:42:36.87 ID:81OMS9Zd
- 一緒に働いてる人にとっても邪魔だからね
- 155 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 15:50:45.18 ID:v8pPAGGT
- 中高年になったらローパー扱いされてポイッと捨てられるって果たしてどうなの?
今若い奴らだっていつかは中高年になるのだし将来の自分に照らし合わせて考えたら他人事ではないはず。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 16:07:23.02 ID:81OMS9Zd
- 実は中高年だけとは限らん
派遣先からの評価表があってだな何かあると担当者の責任
だから仲が良ければ他社の担当者ともリスト共有してたりする
- 157 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 19:07:58.78 ID:3BellNf/
- >>151
役員には任期があるだろ。不祥事でもなきゃいきなり切れないよ。
不祥事あっても普通は切られる前に辞任するけどな。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2016/03/26(土) 19:30:20.00 ID:h2yjcxE3
- >>155
50代なら早期退職としてリタイヤしたらいい。
若者はそういうことも想定して生活していくべし。
50代で早期退職の場合は比較的バイトとか採用されやすい。
定年ジジイのやってるバイトなんかプライドが許さんっていうなら
地味に貯金崩しながらジーーっと暮らせばいい。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 01:03:50.87 ID:WBcSJktq
- もっとクビにしやすい労働環境にしないと日本はどんどん新興国に負けていく
- 160 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 07:49:35.37 ID:yIjG5gxV
- >>159
その意見よくみるけど、一定割合がだめな人材である前提だよな?
真面目に働き成果を上げる人材の割合を増やす方法は考えつかないの?
- 161 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 07:53:43.65 ID:H1dHPft7
- 職場に無能っているもんな。
電話の応対もまともに出来ない奴。
一日中、会社のパソコンで韓流アイドル見てる奴。
客先に持っていく商品を山積みにして玄関でひっくり返す奴。
さっさとリストラしろ。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 08:02:08.11 ID:H1dHPft7
- うちの無能がベテランパートのおばちゃんに対して
「わたしは正社員なのになんで、パートのあの人に支持や注意されないといけないんですか!!!!」
とかブチ切れて文句言ってきたことあったな。
とりあえずパートのおばちゃん以上に仕事が出来て、
責任感をもてるようになってから出なおせ・・・。
あとパートさんは忙しい時だけでもお願いしたら残業してくれるけど、
おまえは仕事放り出して定時で代えるじゃん。
どっちが「パートタイマー」だよ・・
こういう無能はリストラしてください。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 08:45:38.18 ID:CG1fL/tI
- じゃあまずお前らが社長になれよ
いまどき会社作るの簡単だぞ?
自分でやらず他人にやらせようとすんな
- 164 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 10:17:05.02 ID:2T+3Nn3b
- 300万でも解雇されるよりはいいだろ
10年以上会社にいてその程度の利益しかもたらしてないって査定を受けるのは当たり前。文句あれば転職すればいい
まあ無能を自覚してる奴ほどしがみつくけどね
- 165 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 11:18:11.73 ID:VUOH/weu
- >>160
無理だと思う。まずちゃらんぽらんで口先だけうまい性格に生まれて
社会人になるまできたヤツをどうやってマジメな人間にするのか。
自分の性格をガラっと変えるのは不可能だと思わないか?
そんなことが出来たら社交性がないとか異性の前ではうまくしゃべれないなんて人も
ほとんどいなくなるだろう。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 11:33:22.00 ID:ulQWZltv
- >>165
そもそも、あからさまにダメだったらなんでそんなやつを採用したのかという話が…
- 167 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 13:46:14.01 ID:Cq+yP3Gu
- >>166
だからこそバイトで採用して使えそうか判断してから正社員にすべきなんですよ
いまの新卒至上主義はダメ
- 168 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 14:55:04.68 ID:OGE2VFKb
- ブラックがどうとか騒いでるアホは調べる時間が沢山あっても
気がつかず就職してるだろ?
数分の面接で演技してる相手の本性など分かるはずがないw
どんな職業でも好きで就職した奴しか使いもんにならんよ
あとは順応性のあるタイプか
- 169 :名刺は切らしておりまして:2016/03/27(日) 21:18:15.28 ID:psOXvZre
- ブラックがどうとか騒いでるアホって調べるだけの頭脳無いでしょ
- 170 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/03/31(木) 11:39:42.46 ID:uzNZJsLq
- 派遣&ブラック企業問題=在日朝鮮ビジネスのタブー
韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(スパイ、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、パチンコ、ソシャゲ、
詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、生活保護不正、韓国有害食品の
検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓
韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html
ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.f c2.com/img/20141101165104740.gif/
【政治】北朝鮮大学院大が池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与・・秀吉の侵略および併合
による朝鮮救済について謝罪した功績認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★