5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【為替】菅官房長官「円高に必要な措置も」 介入示唆 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :海江田三郎 ★:2016/04/07(木) 12:23:54.90 ID:CAP_USER
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040700373&g=pol

 菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で、円高の進行について
「足元の為替市場で、一方向に偏った動きが見られている。為替市場の動向を緊張感を持って注視し
、場合によっては必要な措置を取りたい」と述べた。政府・日銀による市場介入の可能性を示唆し、円高をけん制した発言だ。(2016/04/07-12:04)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:27:09.73 ID:c7E6iB8I
円安に片寄った動きから、本来の価値へ戻っとるんやんけ。

3 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:28:27.55 ID:YPQYceG4
菅!
政権が変わっても逃げるなよ!

4 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:28:30.09 ID:OKxQGg+P
自分らのやったことは棚にあげて何言ってんだw

5 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:31:14.84 ID:RMYi24Ip
口先介入だけで、実際には介入しないんだろ

6 :...:2016/04/07(木) 12:31:28.63 ID:ElVLymIJ
本当に馬鹿だな 日本だけでどうにかなるものではない 今現在売られている

7 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:33:12.84 ID:2ykzRRKH
じゃあマイナス金利をやめろ
これが元凶だろ

8 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:34:40.44 ID:lg+6MdfS
日本企業の脱税規模が凄いから円は安心な安定通過w

9 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:35:04.47 ID:1SxkELMe
口先介入はしなくて良いから、消費税8%据え置きを発表しろよ。

10 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:36:07.32 ID:RLU3eGU5
そろそろ108円台ですね〜

11 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:36:25.45 ID:DUYJuDYl
世界フィギュアで優勝したロシアのメドベージェワ選手が日本のアニメが好きすぎる件

https://t.co/2BBjASQCGB

12 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:36:49.00 ID:NEG+8XZp
この程度で介入したら、通貨安競争はしないって言ったのが嘘に成っちゃうだろうに

13 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:37:45.12 ID:qnudf2vA
100円割るまで何もしないだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:39:10.55 ID:AXmSwZBm
3本の矢は1本も的には当たらなかったってことね

15 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:39:25.23 ID:cXcbrorn
>>12
ほんとこれ
そもそも今の水準がは過剰な円高でもないのに

16 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:39:27.32 ID:JCyrPQJY
アメリカに円安誘導すること牽制されまくってるのに
何言ってるんだ、ガソリン代ちょろまかし兄弟の菅官房長官
口だけ番長かよ?市場は見透かして109円すら割ろうとしてるぞww

17 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:39:37.03 ID:AT9cG8TB
 
ぷ、ヘッジが仕掛けて、異常な値動きしたら、介入して当然。
 
菅は、何を今更言ってんだ?

18 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:39:48.18 ID:S6v8gKK5
余計なことすんなよ。
注目に国ごと買収されるぞ

19 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:40:22.02 ID:JCyrPQJY
介入が許可されるのは日変動8%超えた時だけだ

20 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:40:45.55 ID:S6v8gKK5
注目👉中国な

21 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:41:10.13 ID:S6v8gKK5
注目→中国な

22 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:41:31.67 ID:UE5v9AWJ
アメリカの理解がないと出来ないしぃ、
大統領選挙の影響でそれはほぼ無理だしぃ

完全に市場に足元を見られている(^ω^)

23 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:51:50.53 ID:oAhdZnJc
口だけ何もできない無能

24 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:53:30.67 ID:tcsnZryJ
1ドル100円になったらデノミすればいい

25 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:55:46.44 ID:mpqa5qI5
日本単独で介入しても餌になるだけ
それどころか為替操作国と世界から非難される
できて口先
頑張って量的緩和
これ以上緩和して銀行預金があふれると投資先がなくなるがな
結局銀行から先に流れないのはご存知の通り
つまり策はない

26 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 12:56:02.80 ID:gK/lMBty
財務省の介入資金より自民党の機密費の方が威力があるというふざけた国。

27 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:05:25.23 ID:pYOrsNuM
これ以上円安続くと韓国デフォルトだからな

28 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:05:26.62 ID:2xNDvPH9
今日の引けで介入するようだな

29 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:09:17.45 ID:Jf0Yi4rY
早めに消費増税延期の会見をすればいいんじゃね
5月まで会見までまったら円高進行が止まらないよ
4月の会合も質的量的緩和頼みます

30 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:09:42.36 ID:FWNXNiKg
111半ばからの下落は安倍がきっかけ作ったからなぁ

31 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:16:09.66 ID:2Ofal2ti
こんなことより、パナマのタックスヘイブンから漏れた文書を調査しろよ。

どれだけ納税逃れがいると思ってるんだ。

32 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:17:11.44 ID:TeoUswTy
マイナス金利やめるだけでおk

33 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:18:14.30 ID:TeoUswTy
あとはパナマの件をきっちり調べるって言えば
円売りされるよw

34 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:24:45.80 ID:ucaFQ5vp
>>27
韓国が死んでくれるのはどうでもいいが、外資に逃げ場と売り場を提供する介入に意味がないからな。

35 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:37:21.80 ID:0EIiADOV
>>2 異常な円高→長期的な円高→1$120円超え=円高から脱却できそう→1$109円=円高

異常な円高から脱却し切れていないレベル。
現在のマイナス金利やめたら円高に振れる。
マイナス金利が足りていないから円高になっているとの見方が妥当。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:37:45.25 ID:e2Ng8OX4
少しでも輸出関連が震えだすとこれだもんな

37 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:55:49.39 ID:vmO6nW1b
矢尽き果て刀折れ ぜいぜいいいながらよろめき歩いている図だな
もう言いわけも効くまいよ アベ飲みくっすの終焉

38 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 13:58:00.01 ID:ucaFQ5vp
国民に物価高と増税を押し付けて円安、それで輸出企業を儲けさせる意味あるか?
円安の利益で海外に生産拠点を建造して、国内には何も還元しない連中なのによ。
経団連の連中は国民に消費税増税を押し付けて、自分らはタックスヘブンで脱税。
これに賛同する連中にだけ物価高と増税を押し付けろよな。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:05:06.73 ID:LsO0Wtv4
トヨタとかからクレーム来てるだろうな
話が違うじゃねーかよーーーー
円安にして儲けさせるから給料あげる約束じゃねーのかよーーーってね

40 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:05:48.56 ID:HZRNIouZ
はやくやれよ!!

41 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:15:50.98 ID:F78MbLnH
>>39
かといって、円安し続けて、
アメリカと中国にトレード条件変更されたら輸出依存のいまの体制は終わりやぞ。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:19:37.81 ID:HSK25oCI
オリンピックまでに日本は最低でも1ドル250円、
1ユーロ300円を目標にしなければならないのだ!
40代の給料は2000万円を目標にしなければいけないのだ。
そのためには、ガソリン代が1リットル500円でも構わない。
ドイツが今、好調なのは正に1ドル200円状態だからだ。

1ドル250円までいけば、観光業界はウハウハだろう。
そうすれば、爆買いが1年中行われる。そして車だけでなく、
電化製品でも価格を対抗できるようになるのだ。
1ドル250円となればiphoneではなく、
日本のスマホやパソコンが世界を席巻できるようになるだろう。
同じようにテレビもサムスンではなく、ソニー、
LGではなく、SHARPの時代が復活するだろう。
21世紀は安いのが良い時代ではない。
少し高くてもとても良い物が売れるのだ。
同じことは、農作物にもいえる。
中国やインドの富裕層は3000万人を超えている。
インドネシアやベトナム、タイでも1000万人はすぐだろう。
そこに日本の優良な農作物を輸出するのだ。

1ドル250円となれば、
アジア諸国に日本のコメが売れるようになるだろう。
まず手始めにアジアのコンビニで日本のコメを使った
おにぎりを販売するのだ。
中国やタイは日本のコメのうまさに震撼する時代がそこまで来るのだ。
これでTPPも何もこわくなくなる。

日本はすでにインフラは確立している。昭和30年代の日本ではない。パンも米も腐るほどある。
雑貨は100円ショップで買えばよい。
服はミャンマーやバングラデシュで作ったものを買えばよい。
住居や福祉は規制を緩和し、空き家を活用すればよい。
農作物の肥料は下水道を活用すればよい。
特に中国、インド、インドネシアの下水道を完備すれば、
肥料などほとんどタダで手に入れることができるのだ。
これからの日本はコストを削減し、
いかに円安で日本のブランドを売り込むのが勝負なのだ。
たとえソウルや北京より、最低賃金が下回っても悲観してはいけない
「負けているようで、勝つ!」のが21世紀の新しい日本なのだ。
失われた30年を取り戻すのは今だ。

43 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:20:57.82 ID:HZRNIouZ
やはり口先だけだったw
原資なしw

44 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:28:30.82 ID:JCyrPQJY
ほら、109円割っただろ?

45 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:38:07.40 ID:1nhM9uCO
世界2位の脱税国だからな。

パナマから資金引き上げてんだよ。

凍結リスクあるからな。

46 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:41:01.51 ID:RrD61KL3
介入は100円切ってからにしれ

47 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:42:15.54 ID:UFknIwN2
急激な変動容認しちゃうのね

48 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:43:33.06 ID:FWNXNiKg
>>39
トヨタはそんなに気にしてないと思う
円安進んでる中でも海外シフトはしっかり進めていたし
各地域で利益でることが重要であって
為替で見た目がどうなるかはどうでもいい会社だから。
せいぜい株主がうるさいな、くらいの話。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:44:02.65 ID:FWNXNiKg
>>45
別にパナマは合法だから凍結とかありえんよ

50 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:47:53.25 ID:v7r7Jn2l
伝説の企業経営者 松下幸之助は死ぬ間際、側近に残した言葉がある。
「私は生涯いろいろなことをしてきた。しかし、唯一、後悔したことがある。
それは松下政経塾を作ったことだ」…と側近に後悔の念を述べた。

いま、日本は政経塾出身者野田、前原など民主党政権のため壊滅状態にされた。
このまま円高が続くと国内産業は破綻する。特に家電企業は壊滅です。
本当に、松下幸之助には国内混乱の責任を取っていただきたい。

また、中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
松下幸之助には加えて中国工作員の工作拠点を提供した責任も取ってもらいたい。

現在、松下幸之助は責任を果たせない。代わりに、国内経済の混乱と
円高不況の責任を前連合古賀会長(松下出身)に果たしてもらいたい。
ほとんど、前連合会長の犯した負の政治責任は×千倍(松下幸之助)だよね。
リストラされた松下従業員2万人は古賀組合長を一生恨むだろう。
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。

民進党(旧民主党)は日の丸を切り裂き民進党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民進(旧民主)党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗日の丸、国土を愛して下さい。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 14:53:31.22 ID:NRYVvWCp
為替操作国ですものw

52 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:06:32.13 ID:IACjsSRQ
 
こうやって示唆するだけでも効果はあるから、発言としては評価できる。
やはり、どこぞの「全力で見守ります」って言って、1ドル80円になった政権とは違うな。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:06:49.69 ID:1nhM9uCO
>49

全件調査対象になるよ。

オバマは確実に凍結する。

その金が一気に円買い。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:17:00.83 ID:STM+L5yb
wwwwww

で 108円台突入wwwwwww

55 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:17:57.11 ID:sZdqe8F3
で、黒田に命じて週末サプライズのマイナス金利拡大?

15時過ぎてやらないと、逆に株下がるぞ?
(ていうか市場閉まってからやれば、週明けにより酷い事態が待ってるがなー)

56 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:19:43.29 ID:sZdqe8F3
またまたGPIF、ゆうちょ銀に命じて米国債買いと言う可能性もあるが
さらにヤバイことになると思うがなー

57 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:21:06.63 ID:H/SjR3x7
アメリカ利上げ、日本マイナス金利なら、円安ドル高要因じゃねえの

58 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:21:37.94 ID:vTtmEm1e
円高に必要な措置 は
消費税の5%への引下げ
法人税の予定通りの減税
そして 国債の大幅増発 それを財源とした 大財政出動と社会保障充実
そして その大増発した国債をオペした日銀の大金融緩和

そしてサミットでは、通貨安競争はしてない 日本だけが財政出動し景気刺激策を打った
と発表すれば良い。

国債大暴落論者の言うように本当に大暴落するか やってみーや。
「比較的安全な資産とされる円が買われ」の 円建てでしか発行してない国債が暴落するか。

あとメガバンなどのヘッジファンドへの融資に関する調査を金融庁にやらせると良い。
それだけで、アイツ等の蛇口を締める効果が期待できる。

59 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:22:13.30 ID:FWNXNiKg
>>53
オバマ自身が「これは合法だ」って言ってるのに

60 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:25:33.81 ID:sZdqe8F3
てか8日連続続落にはならかったか
最後にまたETF突っ込んだのか?

メンツだけは守ろうとするよなぁ まるでどこかの赤い国みたいだ

61 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:31:50.94 ID:9VlaWpr0
為替下げてんに先物15700円で必死で買い支えてるのにはワロタwww

62 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:40:56.93 ID:Aa2DgDIl
肉先もいずれゲロ下げかな

63 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 15:59:08.35 ID:jbIOSeaG
>>59
売国企業と個人を調べるのにいいんだよ

64 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 16:24:29.67 ID:xOhhWZSY
G20「為替操作したらわかっているよな。」

65 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 16:26:31.91 ID:rZGMHBsd
>>1
ああハイハイ(´・ω・`)
いまの水準で単独介入したら世界から怒られるだろ(´・ω・`)

66 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 16:29:41.44 ID:fycJHxdH
日銀も政府も優柔不断過ぎる
先の大戦も優柔不断で負けた様なものだし

67 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 16:30:27.25 ID:rZGMHBsd
>>52
注視します、必要なときに措置を
って民主時代と同じ
まだまだ円高になる

日銀なり政府が為替操作以外の手段を取らないかぎりね
ちなみに必要な措置なんてこの程度じゃ出来ない(´・ω・`)

68 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 16:32:13.19 ID:fycJHxdH
お金の量を調節するのが政府と日銀の仕事でしょ
ちゃんと仕事しろ!w

69 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 16:39:51.99 ID:EJJiMjoO
>安倍総理はウォール・ストリート・ジャーナル紙とのインタビューで、
>円安に誘導する「通貨安競争は絶対避けなければならない」と述べるとともに、
>「各国は恣意的な為替介入を慎むべきだと思う」と発言しました。
>タイミング的にこの発言は政府が今の円高を容認したと市場に受け止められた

70 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 17:08:49.85 ID:92o3rvD4
マイナス金利

黒田、早く マイナス金利にしろ!!!!!!!!!!!!


●今後の予定

   <<<マイナス金利 第二弾!!!!!!!>>>     5月の連休 前後  。  あるいは  伊勢志摩サミットの前後で マイナス金利 やります!!!


STAP、ありまーす!!!!!!!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マイナス金利

もう マイナス金利しか 円高 止めるには 手段がありません!!!

      ◆

      TPP・・・・・・・・・・・・・円安誘導  禁止です!!!!!!!!!

なので
円高でも

為替操作 出来ません。

71 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 17:12:49.65 ID:9XrDnd45
何かすればトランプが調子づくぞ。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 18:16:24.09 ID:C8KDpCQs
 
【安倍地球13周問題】 安倍晋三総理 選挙もなく、野党期間なのにも関わらず、2011年から車両一台に対し590万円のガソリン代を計上★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460018272/

2月の景気の現状を示す景気一致指数は前月より3.2ポイント悪化 基調判断は据え置き
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459997354/

【マネー】「お前はもう下流に落ちている」 日本にあふれる「偽装中流」 現実から目を背けてはならない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460008235/

【社会】老いても働き続ける、活躍する高齢の労働者たち 日本
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460004449/

73 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 18:18:55.23 ID:C8KDpCQs
 
【経済】逆回転のアベノミクス相場、政策誤れば海外勢売り加速も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459959025/

【調査】アベノミクスで食品価格上昇 所得は減少 エンゲル係数が上昇 [赤旗新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459956451/

【政治】自民党議連「消費の数字を見ればリーマン・ショック以来の事態が起こっている」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459908686/

【経済】レギュラーガソリン、4週連続で値上がり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459930723/

【石油】ガソリン4週連続値上がり 原油底打ち感で114円台へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459928109/

政府、消費税を増税するために大規模な財政出動を検討
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1459913969/

74 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 18:19:28.15 ID:C8KDpCQs
 
【社会】国家公務員のボーナス、短期育休でも満額支給へ 夏から★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459855494/

75 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 18:29:16.34 ID:niL34EDT
介入は無いな。麻生と財務省は馬鹿だから大丈夫。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 19:00:50.39 ID:HZRNIouZ
107www

77 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 19:16:03.43 ID:eJ0QDvji
必要な措置ってなんだよ?結局何も出来ねーんだろ?グズが。ちったぁー働けよ、グズ

78 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 21:37:18.80 ID:0F16iXDn
介入不要。強い日本円を望む。

79 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 21:49:10.94 ID:yUAkTQJk
介入されたら困る人達が必死ですww

80 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 22:48:03.83 ID:vOw5Ess6
想定為替レート117円だから110円下回っているのはまずい

81 :名刺は切らしておりまして:2016/04/07(木) 23:03:12.47 ID:9VhcZEBg
安倍の不介入発言で一気に円高加速

82 :名刺は切らしておりまして:2016/04/08(金) 05:58:46.76 ID:N51+YZM1
円安にした分、円高で丸もうけ。

83 :まとめ:2016/04/08(金) 16:41:23.45 ID:/clGqxjL
想定為替レート(ドル/円)
           2015年度            16年度
           (カッコ内前回12月短観)
繊維         120.90(120.62)    119.37   
木材・木製品     113.33(120.32)    112.38 
紙・パルプ      120.45(120.86)    119.63
化学         120.13(120.21)    118.82 
石油・石炭製品    121.37(121.37)    122.06
窯業・土石製品    120.26(119.80)    118.89
鉄鋼         119.25(120.77)    116.13
非鉄金属       129.93(120.65)    118.74
食料品        118.54(120.97)    116.51
金属製品       120.30(119.49)    116.07
はん用機械      118.25(118.36)    117.20
生産用機械      119.37(118.79)    115.64
業務用機械      119.49(119.47)    117.63
電気機械       119.65(119.62)    117.63
造船・重機      118.47(118.30)    115.25
自動車        120.18(118.82)    117.45 
卸売         119.13(119.90)    118.05
情報サービス     119.33(120.64)    116.43

ほとんどの業種で営業利益を押し下げる
2017年決算とGDP減少やばい。

21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★