5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】G20閉幕、アベノミクスに疑念 米も円安けん制、狭まる政策余地 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :海江田三郎 ★:2016/04/17(日) 09:30:28.40 ID:CAP_USER
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201604/CK2016041702000105.html

十五日に閉幕した二十カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は、不安定な世界経済を成長軌道に乗せるため、
政策総動員で臨む方針で一致した。安倍晋三首相が議長を務める五月の
主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の前哨戦に位置付けられる会議だったが、
米国などからは「アベノミクス」が十分な効果を上げていないことに厳しい目が向けられ、
円安に向けた市場介入もけん制された。今後、日本は難しい経済政策運営を迫られそうだ。 (ワシントン・東條仁史、石川智規)

 「財政と金融、構造改革をすべて一体的に進めないといけない。増税の時期も含め、
景気の悪化を防ぐために注意深く政策運営する必要がある」。ルー米財務長官はG20後の記者会見で、
世界経済を安定軌道に乗せるため、もたつく日本にハッパを掛けた。
 これまで日本は日銀による金融の大幅緩和による円安で、企業に収益を上げさせ、
投資や賃上げにつなげようとしてきた。そのシナリオは最近の円高傾向で崩れつつある。
 このため麻生太郎財務相はルー長官との会談で、「一方的に偏った為替相場の動きに強い懸念がある」と主張。
だが、長官は会見で「円高にもかかわらず為替相場は秩序を保っている」ときっぱり反論。
日本が模索する円高是正に向けた円売りドル買い介入は封じ込められてしまった。
 日銀はマイナス金利の拡大による一段の金融緩和も視野に入れる。だが、米国が円安を受け入れない以上、
「円安頼み」の景気回復は困難であることは変わりない。
 残るは財政政策による対応となる。麻生財務相は、G20の会合で二〇一六年度予算の
公共事業予算の前倒し執行など財政面の取り組みを説明。伊勢志摩サミットでは、議長国として、
率先して内需拡大につながる経済政策を打ち出す圧力がかかりそうだ。
 ただ、一過性のばらまきにつながる懸念は強く、財政負担の増加を懸念するドイツなどが慎重といわれる中、
各国の足並みがそろうかにも不安が残る。
 安倍首相は来年四月に予定される消費税率引き上げの再延期も検討しているといわれるが、
その場合は「アベノミクスの失敗」と批判される可能性があり、日本の大きな課題である財政健全化の道もさらに遠のく。
安倍首相にとって「ひのき舞台」になるサミットを前に、経済政策の選択肢は狭まりつつある。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:31:30.77 ID:EomJhH+e
麻生と黒田が勘違い会見してたけど
アレは国民を欺く為に役者こいてるのか?

3 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:32:01.25 ID:SFt31VgY
安倍ちゃんは憲法潰すまで国民を騙せればいいってだけだから

4 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:33:27.85 ID:19+ybANR
シナ・キムチ資金流動だろ「アベノミクスの失敗」そして日本左翼の連携ですね

5 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:33:49.44 ID:Ejj5wFjc
2ch 丑 キャップ名 (海江田三郎・擬古牛(sc)) +熱湯浴:正体は「安田浩一」

2015年1月13日 gofar:memo


929 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/12(月) 21:31:11.39 ID:05PvO/uW0 [PC]
>>1
これだから反日キチガイ民族を根絶やしにしないとならないんだよなあ ウシダシゲルとか真っ先に処刑すべきだろww
熱湯浴:正体は「安田浩一
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名

6 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:34:28.81 ID:dvihcxpI
>>1
安倍ちゃん詰んだああ

7 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:34:36.42 ID:NWO2HcCp
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/P2Lf4MuUg7

8 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:37:12.95 ID:Ql/bEIIf
九州大震災で、日本市場は株安、円安にはならないか?

9 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:41:27.12 ID:X+4/5STw
安倍ちゃんどうすんだ

10 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:42:25.19 ID:etNUELdf

sssp://o.8ch.net/aijc.png

11 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:53:15.62 ID:aSdUbrlj
何のためにIMFへ出向者を増やして、ラガルト砲を撃たせたんだか...(−_−;)

また月曜日から103円を目指す爆下げかよw

12 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:55:52.10 ID:DkDbfGCz
>8
保険等の資金流入(円需要)で円高傾向。

13 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:56:12.24 ID:ODnQSUGh
またまた日本の税金を世界にバラマクと発表すれば、歓迎され円安政策も容認される。
国家に友人はいない。あるのは国益だけだからな。
頭の悪い日本人が世界中にお金をばら撒けばいいだけだ。
財源は国債と増税なw

14 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:56:39.87 ID:WOopUJKQ
なんて日本だけが卑屈にならなあかんの?
アメリカこそがんばれよ

15 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 09:57:52.46 ID:ZudF4lGY
なんぼ刷っても価値が下がらん円で世界を買い捲ったる宣言

16 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 10:06:43.92 ID:dgcsqWi5
じ〜にじゅう

17 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 10:06:54.77 ID:dvihcxpI
>>14
アメリカは経済好調で株価も年初来高値圏。
日本だけだよ。景気低迷で株価暴落してるのは。

18 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 10:07:47.13 ID:StDG/xt6
輸入資源に頼ってる日本に長期の円安には益は無いよ
トヨタなんか円安で材料費上昇した取引先に更なる値下げを要求する始末だもんな

19 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 10:08:50.44 ID:WOopUJKQ
>>17
なのにトランプが人気なんだ
実体経済見てないだろ

20 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 10:14:42.30 ID:uDQox8II
GPIF散財でご祝儀ばら撒いてる場合じゃ無いぞ

21 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 10:18:18.69 ID:qncf1VxN
>>17
住宅なんて投資銀行が買ってるだけで空家だらけだぞw

22 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 10:21:13.30 ID:6GC7wyzS
【中国】中国経済成長率、実際は公式統計の半分以下か 英調査会社が試算
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438935619/

中国経済成長率、実際は公式統計の半分以下か 英調査会社が試算 「中国の公式統計はファンタジーだと考えており、真実に近いということもない」

[ロンドン 6日] - 中国の経済成長率は実際どの程度なのか──。
こんな疑問を抱くアナリストらが試算したところ、中国国内総生産(GDP)伸び率は、公式統計の半分、もしくはさらに低い水準であるかもしれないことが分かった。

中国国家統計局が先月発表した今年上半期のGDP伸び率は7.0%で、
政府が掲げる2015年通年目標に沿う内容となった。

こうした公式統計には、実際の景況感との矛盾を指摘する声が常に聞かれるほか、
そもそも14億人の人口を抱える新興国がなぜ、米国や英国といった先進国より
数週間も前に四半期データを公表することができるのかといった疑問も付きまとって
いる。しかも、中国がその後、公式統計を改定することはほとんどないにもかかわらずだ。


ロンドンに拠点を構える独立系調査会社ファゾム・コンサルティングの
エリック・ブリトン氏は「中国の公式統計はファンタジーだと考えており、真実に近いということもない」と話す。

同社は昨年、公式GDPの予想を公表するのをやめ、実際の成長率とみなす数値を
公表することを決めた。それによると、今年の中国成長率は2.8%、2016年わずか1.0%にとどまると予想している。

内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米外交公電によると、現在は中国首相を
務める李克強氏が、遼寧省党委書記を務めていた数年前、中国のGDP統計は「人為的」であるため信頼できないと語ったとされる。

ファゾム・コンサルティングは、李克強氏が当時、遼寧省の経済評価の際に重視するとした電力消費、鉄道貨物量および銀行融資の3つのデータを基にした、全国レベルのシンプルな指標を公表している。

それによると、実際の成長率は3.2%であることが示唆されている。鉄道貨物量の減少、トレンド成長を下回る電力消費を反映し、示唆された成長率は2013年終盤以降、公式統計から大幅にかい離している。


国家統計局にコメントを求めたが、回答はなかった。

先月の記者会見時には、公式統計に批判的な人は中国が利用するGDP計算方法
を完全に理解していないとして、統計は正確だと反論。数値の正確性については常に向上に努めていると説明した。

23 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 10:26:59.28 ID:tNV76juQ
タックスヘイブンを規制して内需拡大しろって世界中が思ってることだな

24 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 10:27:02.43 ID:Vd5dsZp+
>>17
去年がドル建てで世界一のパフォーマンスが良かったのも
通貨が年始から全通貨に対して増価したのも日本だけだよ

25 :( ̄∀ ̄):2016/04/17(日) 10:35:51.55 ID:XXQCvioY
東京新聞は嘘ばかり記事で日本を陥れる(笑)

26 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 10:37:07.12 ID:WKtA4Q4h
円安けん制発言なんかどこにもないぞマスコミやったな

27 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 11:36:38.80 ID:MF2lCmYw
以下、
東京新聞ソースの日本没落ニュースでパヨクが狂喜乱舞するスレをお楽しみ下さい

28 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 11:51:07.97 ID:o6n5C5cY
だから日本は円安政策してないってば。

金融緩和は円安とは別。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 11:56:40.11 ID:75Lojhr0
常々、日本の円高基調の根源って、実質的な官僚主権&資本崇拝な過度の
安定性が露見してて、崩壊の恐れの希薄さがバレてるのが大きいと思ってる
ので、日本は円安に誘導したければもっと不安定さをパフォーマンスみせないと
ダメだと思う。

30 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 12:04:37.29 ID:Bai3//Cj
アベノミクスなんて、評価されているのは日本だけだろ。

31 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 12:18:43.53 ID:aGxAb69Q
>>30
日本でも評価してるのは過半数以下
下痢以下少数が成功したと念仏唱えてるだけ

32 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 12:49:01.78 ID:PIETlEB3
肝心の行政改革に殆ど手付かずだもん

33 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 17:33:36.77 ID:5c/ZATUL
 
【国際】G20閉幕 アベノミクスに疑念 米もけん制、狭まる政策余地
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460854835/

【経済】自分自身でブレーキをかける日本人 大規模な支払い不能危機の淵に立たされる日本経済
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460878605/

舛添知事、訪問先のワシントンでニューヨークのブロードウェーのような劇場街を東京に作りたいと表明★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460876431/

【劇場街】「東京にブロードウェーをつくりたい」舛添知事、訪問先のワシントンで表明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460860861/

【年金】GPIF、運用実績の発表を年4回から1回に変更の動き 「長期運用なので意味が無い」「損したと誤解を招く」との声
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460857663/

【年金】 GPIFがもくろむ運用損の“隠蔽”工作 運用委員会で年4回の公表を1回にという声が委員から上がる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460862342/

34 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 17:50:57.11 ID:V+09/60z
日本で今一番必要な構造改革は労働人口を増やすことであって、
小手先の業界単位のミクロな規制改革じゃないからなあ
これまで散々ミクロな規制改革やって来ても
マクロのGDPには効果なかっただろ
(規制改革に全て反対しているわけではないが、経済全体に与える影響は小さいだろってこと)

35 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 18:05:24.02 ID:YL6xxcYm
結局、日本の経済界、財界はデフレにしなきゃならんほど無能だって話だ。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 18:07:18.66 ID:4jKri9F5
>>35
世銀だかの調査で統計的に景気とインフレ、デフレの相関関係は低いようだから
別にデフレでもいんだけど、もう少し景気回復と格差縮小は進めた方がいいと思う。

37 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 18:14:54.59 ID:eDKz0DEH
>>36
景気回復っつてもな、景気ってどういう指標で以て判断するべきか難しいからな
仮にGDP成長率で見るなら、残念ながら人口オーナスを解消するまで難しいと思うぞ

38 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 18:22:14.12 ID:YL6xxcYm
>>36
相関関係はともかく、デフレって言葉は経営者を堕落させるいい口実なんだよ。
そこを言い訳に雇用や納税など社会的貢献が減り続ける。
最たるものがパナマ文書って事だしね。

従業員のケツを蹴り飛ばすのは経営者でも
今の世の中、経営者のケツを蹴り上げる存在が皆無ってのが問題なのかもね。

39 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 18:28:08.22 ID:4jKri9F5
>>37
確かに何で好景気と判断するかは難しいね。
自分として期待するのは平均賃金が中長期的に上昇に転じ
かつ格差が縮小する状況かな。

40 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 22:12:02.06 ID:l/puRKv6
 
【外交】安倍首相、パナマのモノレールに円借款 総事業費約3000億円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460879226/

【国際】世界から集まった「隠れ資産」推定800兆円 「格差に拍車」根強い批判
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460817481/

【社会】日本の富裕層400人がパナマ文書に戦々恐々…「こいつらを血祭りに上げろ!」 ネット住民の標的に、“国賊”扱い★13
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460890576/

【東京】舛添知事 高級ホテル滞在 何もかも削減すればいいということではない」被災地には「全力をあげて支援する態勢を整えている」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460891688/

「絶対に専業主婦」と言い切る彼女に「理想」「地雷」など賛否
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460895684/

【調査】女性が離婚したいと思う理由 1位「給料が低い」 離婚したい人の年収は「800万円〜1,000万円」台が多く
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460856588/

41 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 22:24:40.38 ID:ONKjktvC
震災があったんだから財政出動と日銀追加緩和で問題ないだろ。

インフレ率は低下気味だし日銀は量的追加緩和しないわけにはいかない。

一方、復興実需があるんだから財政出動するしかない。

これでGDPは必ず増えるよ。

株価も上がるし為替も円安になる。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 22:30:29.60 ID:EomJhH+e
財政出動する原資がない。w

43 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 22:34:19.23 ID:ONKjktvC
>42
>財政出動する原資がない。w

復興国債発行するに決まってるだろ。

日銀が買いたくても流通している国債が少なくて困ってるんだから何ら問題ない。

44 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 22:38:10.98 ID:ONKjktvC
>30
>アベノミクスなんて、評価されているのは日本だけだろ。

>>30
>日本でも評価してるのは過半数以下
>下痢以下少数が成功したと念仏唱えてるだけ

それでお前らはどうすればいいと思ってるのよ?

デフレ、円高で株価暴落がお好み?

45 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 23:08:13.64 ID:G5tqcDIy
>>43
安倍ちゃんですら財政を気にして消費増税するのに問題ないとか断言する庶民なんなの

46 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 23:08:56.05 ID:G5tqcDIy
>>24
ああ、GPIFが持ち上げたな

47 :名刺は切らしておりまして:2016/04/17(日) 23:24:17.14 ID:EomJhH+e
>>43
馬鹿だなぁ。www

48 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 00:06:24.06 ID:vqpZU6Ob
 
【社会】日本の富裕層400人がパナマ文書に戦々恐々…「こいつらを血祭りに上げろ!」 ネット住民の標的に、“国賊”扱い★14
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460902640/

49 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 00:21:08.35 ID:dGUsB4XJ
 在日どものパナマ文書がこれだ!!


■在日韓国人系の信組元理事長、3千万脱税で告発■『読売新聞 2016年4月14日 9時15分』
 http://news.infoseek.co.jp/article/20160414_yol_oyt1t50017?ptadid=


  韓国企業の株の配当金を隠す手口で所得税約3000万円を脱税したとして、
 名古屋国税局が、在日韓国人系金融機関「信用組合愛知商銀」の
 元理事長・権東鉉氏(79)(名古屋市名東区)              ← ★見ろ!在日がゴミのようだ!!いやゴミだwwww★
 を所得税法違反の疑いで名古屋地検に告発していたことがわかった。

 関係者によると、権氏は、韓国の大手銀行「新韓銀行」の関連会社などの株を自分や妻、
 息子名義で大量に保有し、受け取った配当を所得として申告せず、
 2014年分までの3年間で、約1億3000万円を隠した疑いを持たれている。

 権氏は読売新聞の取材に対し、「申告が必要とは考えていなかった。修正申告を済ませた」と話した。
 信用調査会社などによると、権氏の父親は、東海地方を拠点に展開するパチンコチェーン
 「キング観光」の創業者といい、権氏はパチンコチェーンの経営に携わる一方、在日韓国人信用組合協会会長も務めた。



誰だよwwww


 「在日は納税して、日本に貢献してる!キリッ!」


とかほざいてた奴はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


息してるか?wwww

50 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 09:34:02.06 ID:DIcqD849
× 円安牽制

○ 円高脱却を牽制

51 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 09:42:19.12 ID:pgpWQ2+T
108円前後 あと15円も円高になれば
チャンコロの爆買いも来なくなるだろ

52 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 09:48:10.68 ID:NgQialEO
東京新聞という時点でもうね。
こいつら、安倍政権誕生から毎回言ってるよね?
G20などのたびに、「日本が問題視されている、日本が問題視されている」って。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 09:49:03.70 ID:p9gdDtj5
震災の救援に米軍の助けを頼んでおいて、しゃあしゃあと円安誘導はできないわな

54 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 09:56:51.53 ID:q1JlQX6B
アベノミクスも3年やって成果なしどころか
為替とか財政とか将来分の預金吐き出しただかだったな

55 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 09:57:26.74 ID:pgpWQ2+T
>>53
それでも平気で円安防衛するのが日本だろ。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 09:59:08.20 ID:j7Ndnflw
安定の反日・東京新聞

57 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 10:16:14.16 ID:6dAvX1RQ
さすがに被災した国の株式を空売りし、通貨を買うのは日本人としてはムカつくね。

日本政府は消費増税を延期し、補正予算も含め爆大な財政出動をし、日銀はマイナス金利ではなく量的追加緩和でETF、リート、国債の買い入れを爆大にやって欲しい。

こんなインフレ率が低下しているところで円高になればデフレスパイラルに陥り、日本は失われた30年に突入してしまう。

復興実需もあるわけだから今後こそ賃上げを伴った景気拡大を行って欲しい。

糞ヘッジファンドになめられるのはもうこりごりだ。

58 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 10:32:02.83 ID:82PSJF46
安倍の経済音痴っぷりは異常。日本経済を奈落の底まで叩き落とした戦犯。
日銀頼みの金融緩和、増税路線の緊縮政策、派遣法改悪、国民を総貧乏化させる政策ばかり打ち出している。
まず、金融緩和と財政出動はセットにしないと駄目だろ。財政出動の規模が小さすぎ。
インタゲ2%達成不可なら、3年の猶予期間を設け減税政策も視野に入れとけば経済成長出来た。

安倍の経済音痴っぷりで、財政出動と金融緩和では日本の経済は成長しないという印象を日本国民に植えつけてしまった。

59 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 10:33:57.99 ID:lkkAuXnK
>日本が模索する円高是正に向けた円売りドル買い介入は封じ込められてしまった。
わざわざ、介入するんですか?
金融緩和、財政出動ではなく? 円安はデフレ脱却政策の結果なんですが。

60 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 10:34:50.40 ID:1DZDgCKr
安倍自民党は、年金を外資に献上しただけの3年だったな。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 12:36:50.69 ID:bwjD9g+P
>>58 ???

 日経平均って知ってる? 

62 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 12:38:48.38 ID:z0klgGG1
>>61
ユニ黒とファナックと後二者で決まる指数のことでしたっけ

63 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 12:41:27.19 ID:c2/TPcFC
>>61
お前らの大嫌いな日本経済新聞社が作ってる指標な
日経平均、日経平均と騒ぐと日本経済新聞社が儲かるんだぜ

64 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 12:54:32.45 ID:WveVWvNB
日本人(特に政府中枢部)の学力低下を世界中に晒して恥かいただけ。
日本で経済学者を名乗る奴らにいたっては、基礎学力を疑う位に酷い有り様。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 12:57:25.73 ID:HY5kjYBA
そりゃ日本だけ財務省が強行して消費税増税して、
40年間のデフレ不況が確定したんだから日経も下がって当たり前だろw

66 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 13:00:40.83 ID:pgpWQ2+T
財務省に増税する権限なんてないだろ。
決めるのは行政機関である内閣。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 13:10:01.29 ID:HY5kjYBA
>>66
【政治】 なぜ政治家は財務官僚に支配されるのか?・・・
「政治家は国税の査察権が怖い」

政治家は予算の査定権を握る財務省主計局官僚に、地元に道路や橋を
つくってくれと頭を下げてまわる。
もっと怖いのが「国税の査察権」で、税の支払いをめぐって
「すねに傷を持つ」政治家が多く、財務官僚批判などできない。

財務省は首相官邸、内閣府の最高スタッフはもちろん、全霞が関官僚の
人員増減を査定する「総務省行政管理局管理官」、全公務員の給与を査定
する人事院給与課長、法律の適否を判断する内閣法制局の要職、
さらに財務官僚がつくった予算の決算審査に当たる会計検査院のトップまで独占し、
霞が関の隅々まで財務省が支配する仕組みになっている。

政治家は「脱官僚」と言っても及び腰だし、「政治主導」と勇ましく
言っても財務官僚の協力無くして新政策を打ち出せない。
経済のみならず、外交、防衛・安全保障、教育など国家の基幹に関わる
すべての政策がそうである。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333682194/

68 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 13:18:19.10 ID:HY5kjYBA
消費増税は財務省の悲願だ。その理由は財政再建ではなく、財務官僚たちの
歳出権拡大。要は、集めたカネを配りたいだけである。そのカネに群がるのが、
国会議員、地方議員、地方の首長、経済界、マスコミ、さらには
有識者・学者。そうした財務省の「ポチ」たちは、もちろん、増税賛成派である。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41310

69 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 13:18:23.16 ID:WveVWvNB
>>37
一人当たりのGDPが伸びればいい。
人口の少ない小国でも国民が豊な国もあれば、見掛けは大国でも国民が貧しい国もある。

70 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 13:36:43.39 ID:WveVWvNB
>>36
デフレ(価格が下落する)は、生産供給に対して消費需要が低下して価格が下落(売↑>買↓⇒価格↓)して、生産当たりの収益率が低下する状況。
20年間も日本政府の立案してきた政策は、生産性を上げて労働庶民から搾取する政策(庶民に増税低福祉を押し付けて、かつ労働条件切り下げ)だから、生産性↑に対して消費性↓が低下してデフレ化するのは当然。
日本政府がこの手の政策を続ける限り、庶民は貧困化して(利権以外の)民間産業も疲弊してデフレ解消は永久にできない。
因み、海外では搾取する政府や企業に抵抗してデモや暴動が発生して(生産性↓)、搾取される状況を打開(消費性↑)しようとするからデフレに陥りにくい。

71 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 13:42:46.44 ID:bwjD9g+P
日経平均に嫉妬する半島人w
アベノミクスに悔しがる在日w

72 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 13:47:26.88 ID:HY5kjYBA
失われた20年間に欧米のGDPは2倍成長。
日本の所得は香港やシンガポールにも抜かれた。
このままデフレ政策を続けてると後進国に転落して
逆に今まで後進国の人が日本は安い安いと買い物に来るぞw

73 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 19:31:55.43 ID:dGUsB4XJ
>>49


なるほどね

74 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 19:54:18.23 ID:eZ8HGhOV
>>72
デフレであろうが実質GDPが成長していれば問題ないのだけどね
問題はデフレでなく成長しないこと

75 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 22:53:50.04 ID:1CHajb7P
>>61
株を上げるしか能がない政権が、株も下がってきて焦ってますな

76 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 22:54:36.40 ID:1CHajb7P
>>72
ここ数年来るようになったな

77 :名刺は切らしておりまして:2016/04/18(月) 23:22:15.19 ID:YdhyIdZd
こういうニュースが出るならドル円は110円まで上がるだろうな

78 :名刺は切らしておりまして:2016/04/19(火) 04:51:15.44 ID:VWEMx8Zy
 
【社会】甘利前経済再生相、違法行為否定か 支援者に手紙「私自身はあっせん利得処罰法(違反)に当たるような事実は全くない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460984395/

【熊本地震】安倍首相、消費税10%「予定通り」 ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460997817/

安倍首相、消費税10%「予定通り引き上げていく」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1460969207/

【経済】上場企業の不適切会計、過去最多に - 「粉飾」が内訳1位
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460961979/

79 :名刺は切らしておりまして:2016/04/19(火) 05:27:42.37 ID:VWEMx8Zy
 
【地方公務員】 1788自治体の平均年収579万円、平均年齢42.2歳
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460931525/

80 :名刺は切らしておりまして:2016/04/19(火) 23:59:07.46 ID:rJzTTkuk
>>74
成長しないどころかむしろ衰退していて
製造業が弱電まで壊滅した分を
金融サービスで補うでもなく
介護福祉で稼ぐような蛸の足食い経済になってしまった

81 :名刺は切らしておりまして:2016/04/24(日) 02:10:33.07 ID:TVBv0U7Y
 
【同一労働】正規・非正規で賃金差容認の事例 指針作成検討へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461331320/

【自動車】日産、スズキも基準値超え 排ガスのNOx、独政府調査 リコールの可能性も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461380760/

【東京】舛添氏、米国出張1泊15万円 条例上限の最大3.8倍 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461339052/

【東京】舛添知事、高額出張費をチェックする検討会に外部人材呼ばず 身内だけで検討へ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461401244/

【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461335490/

【パナマ文書】大手マスコミは「日本関連を除いて」報道するのか 「報道の自由」がアブナイ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461416784/

82 :名刺は切らしておりまして:2016/04/24(日) 20:58:12.03 ID:3xHLq+i9
 
4年目のアベノミクス 海外メデイアで厳しい評価が目立つ様に…「円安を引き起こしてるだけ」「金融政策のみで景気回復は無理」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461487014/

【行政】外国人旅行者向け免税対象引下げを発表、5月から最低額5000円以上に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461456094/

【社会】報道の自由、海外から警鐘 NGO「対首相で自主規制」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461497153/

28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★