■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】世界銀行、日本に厳しい視線 増税延期でも景気低迷か [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/06/09(木) 11:13:58.82 ID:CAP_USER
- http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160608/mca1606081819010-n1.htm
世界銀行は7日発表した経済見通しで、日本に厳しい視線を向けた。高齢化による労働力の減少が弱点だと指摘し、
日銀の金融緩和策の効果にも疑問を投げかけた。安倍晋三首相は消費税増税の延期を決めたが、景気は低空飛行が続く恐れがある。
世銀は、日本の実質経済成長率を2016、17年ともに0・5%と見込み、1月時点に比べ、
それぞれ0・8ポイント、0・4ポイント引き下げた。企業の投資意欲の低迷や熊本地震を理由に挙げる一方
で「成長を妨げている大きな要因は労働力の減少と高齢化だ」と強調した。
中国など海外経済の減速で輸出も振るわず「過去の円安による輸出の押し上げ効果は限定的だった」と分析。
日本の国内総生産(GDP)の約6割を占める個人消費は弱く、景気は大きく変動しやすいと指摘。
日銀が1月にマイナス金利の導入を決めたことを契機に円高が加速したことにも言及。「金融政策の有効性に疑問が生じた」とし、
異例の金融緩和策の効果は長続きしないとの見方を示した。(共同)
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:16:16.06 ID:zxIGLLpo
- 世界が日本の足を引っ張る
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:16:42.17 ID:8MAPMarq
- 円安で景気回復
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:17:28.73 ID:E9fSIxxz
- アメリカの量的緩和の効果はなぜ長続きしたの?
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:18:37.40 ID:/n8xjZL0
- 輪転機フル回転
か
データ鉛筆舐めなめ
どっちか分からんけど
チャイナの逝っちゃってる糞人民元を監視しとけ
あ、そっか世銀にチャイおったな
ラガルドもトラップに掛かってるし
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:19:20.78 ID:gm1lf+S+
- 現在の総裁は韓国系だよね
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:19:48.45 ID:uwWDNdlP
- 無視でいい
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:20:45.96 ID:3Q6U++wJ
- 世界銀行なんて必要なんか?
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:23:06.76 ID:5c/U5doP
- 世銀の「経済は成長しなければならない」という前提自体がもはや時代に合わなくなっているんだって。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:23:50.95 ID:XJ9LhkAQ
- 増税延期で景気が低迷する理由を教えてくれ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:24:53.14 ID:1+ed9G2w
- 安倍ちゃんが危機を煽ってるからな
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:25:30.48 ID:wtmrCCle
- 消費税を段階的に引き下げ、
最終的に廃止すれば、
景気は永久によくなる○
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:26:47.88 ID:T3cdY3JN
- >>10
8%のダメージは続くのに良くなる理由を教えてくれ
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:28:31.61 ID:B8Vyk0j0
- 機械受注も「持ち直しの動きがみられるものの、大きく減少した」by内閣府だから全然大丈夫だよ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:29:56.09 ID:pPrZtlLj
- 5%にしてもゼロにしても良くならないよ。
だって高齢化は変わらないから、費用負担が必ず必要。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:30:21.33 ID:qP3TucnG
- 増税の要求はするが、普通の企業の様に経費削減
人件費削減を要求しない不思議w
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:31:11.42 ID:RXvrqO7N
- 日銀が1月にマイナス金利の導入を決めたことを契機に円高が加速したのはお前ら
(アメリカ)が仕掛けた事だろ。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:31:21.43 ID:E9fSIxxz
- >>高齢化による労働力の減少が弱点だと指摘
高齢化は日本の黄金時代
https://www.youtube.com/watch?v=QoFIdRyxt44
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:33:28.47 ID:NY+pVsOR
- いずれ上がるって分り切ってんだしそりゃ「延期」じゃ低迷したままでしょ。
8%を5%に戻してやっと以前のスタートラインなんだから。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:36:37.10 ID:huwFZave
- 増税してもしなくても景気低迷だし
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:37:42.54 ID:HoutlHRm
- >>1
すでに、3年前に安倍がアベノミクス(円安、デフレ脱却)を発表した時に、
この2chの経済通はこう断言していた。
この「円安」と「デフレ脱却(インフレ化)」で日本の経済は奈落の底に落ちて行くとな。
特に、「円安」が日本の経済に与えるダメージについては、多くの資料やデーターを提示して、詳細に述べており、
最後には「国家の通貨の価値が高い国ほど栄えるというのは、古今東西、小学生でも知ってることである」
とまで言い切っている。
まさにその通りになってるってことだ。
これから分かることは、元々馬鹿な安倍は放っておいても、それをささえる経済ブレーンや経済学者は、いかに無能か(というより丸バカ)ということだ。
(これが暗記中心主義の現在の受験体制の行き着いた先なのか?)
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:39:47.33 ID:AbKFxdxR
- >>14
ワロタw一行でそこまで矛盾してるのが凄い。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:42:54.20 ID:RfID7pPe
- 成長戦略・消費増税で景気が冷え込んだ事を未だに理解してない世銀は無能だから相手にしなくて良いよ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:43:10.50 ID:1SqPH6nb
- > 高齢化による労働力の減少が弱点だと指摘し
まんま白川の言い分そのものじゃん
どうせ財務官僚が出向してWBの皮を被って発言してるだけだろw
いちいち相手にするのも疲れる
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:44:03.92 ID:Vk3T9jS2
- 人口減少だから、景気回復は絶望
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:45:36.12 ID:r57KTtXy
- 破綻したら日本と世界はどうなるんだろう
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:46:27.06 ID:1SqPH6nb
- >>4
簡単な話だよ
金融緩和中に増税なんかしなかったからだよ
常識から言うと減税だろw
ホント野田も谷垣も安倍も超低脳
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:48:35.85 ID:HoutlHRm
- >>27
おい、チョン。
民主党政権時代の野田は、円高容認で、
当時、NHKが毎日のごとくニュースにしていた「歴史的円高」によって、景気と経済は急上昇したんだぜ。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:50:01.63 ID:DsQi4iSG
- だから日本の実質税率を説明しろよ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:50:28.98 ID:dQrwzTb8
- 高齢化による労働力の低下
って言うけど
企業はそこまでそもそも雇用してないから
倍率が2倍超えてから発言してくれって
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:51:17.67 ID:AbKFxdxR
- 1ドル100円が一番いいだろ。わかりやすいし。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:51:37.48 ID:1SqPH6nb
- >>28
>「歴史的円高」によって、景気と経済は急上昇したんだぜ。
お前みたいな無脳にチョン呼ばりされるとは・・
お前が民主党政権時代に働いてなかったことだけは確かだなw
どんな商売してる連中も民主党政権の円高時代よりマシだと思うから今の与野党の議席があるんだよ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:52:11.83 ID:mvNIgsqM
- 世界銀行はバカか?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:53:03.09 ID:AbKFxdxR
- >>30
ぶっちゃけ怪しいよなぁ。労働力低下とかさ。
それより生産性低いのをなんとかすりゃいいのに。
雇用にしても何も変える気ない会社ばっかだし。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:53:57.15 ID:sRmTq9t1
- >「成長を妨げている大きな要因は労働力の減少と高齢化だ」
だから、外国人労働者を入れろか?
低賃金がさらに進んで、購買力低下、デフレ不況にまっしぐら。
もう、アホかと。
それに、どんどんガンガン無人化ができるようになっている。なおさら、外国人はいらねぇ。
コンビニも、スーパーもセルフレジになる。バイトのチャイニーズさん、お帰りください。
そんなこともわからないで、発言しているのか?
日本の科学技術、なめんな。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:54:22.77 ID:dQrwzTb8
- あぁ、
IMFと同じで財務省が言ってるだけね
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:54:43.79 ID:mvNIgsqM
- 世界銀行
https://ja.wikipedia.org/wiki/世界銀行
>代表 ジム・ヨン・キム
ははぁ・・・
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:54:46.72 ID:oKnlO8Bc
- >>1
言われるまでもなく国民全員理解してんだけど政治やってる老人だけが現実を認めてないの。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:58:15.37 ID:dQrwzTb8
- これぞ、
舛添方式
第3者の中立的な立場から判断してもらいました
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:58:23.41 ID:mvNIgsqM
- 勝 茂夫
https://ja.wikipedia.org/wiki/勝茂夫
>勝 茂夫(かつ しげお)は、日本の国際公務員。
>世界銀行副総裁などを歴任した。
>兄:勝栄二郎(大蔵官僚) - 財務事務次官
なるほど、なるほど
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 11:59:46.17 ID:SvF5Z9kl
- >>8
世界銀行が融資してくれなければ、東海道新幹線はなかった。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:00:01.14 ID:WK00KKbC
- 戦後30年で築いた消費マインドを
20年かけて破壊したんだ
破壊された消費マインドを以前のように戻すには30年かかる。
今の20代30代が現役引退するまでは無理
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:01:43.63 ID:mvNIgsqM
- 仲 浩史
http://www.worldbank.org/ja/about/people/hiroshi-naka
>2014年7月7日付、世界銀行グループ副総裁兼総監査長に就任。
>世界銀行グループ入行以前は、日本国財務省にて国際局担当審議官を務め
なるほど〜
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:08:11.50 ID:mvNIgsqM
- 世界銀行の中国人幹部退任へ 習政権との近すぎる関係に米不満(2015年11月20日)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151120/frn1511201900005-n1.htm
へ〜、世界銀行って中国の影響受けすぎてたんだ。
世界銀行の意見と言っても中身中国だったら信用できいね!
でも、退陣するんなら安心だね!!
中国財政部幹部、世界銀行常務副総裁に就任へ(2016年1月14日)
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2016-01/14/content_37577006.htm
あれ?結局、中国人幹部が就任してる。だめじゃん!!
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:08:50.61 ID:MvfkPPMy
- 【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:10:06.60 ID:zhvHIz/+
- パナマからもってくりゃいいだろ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:11:56.65 ID:RYirSHLo
- 消費税以外の税金をこっそり上げるから大丈夫だよ
保険も年金支払額もいつの間にか上げるね
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:15:18.19 ID:4+yhgc9F
- アベノミクスは小泉革命と一緒、
税金を上げて金持ちを生かし貧乏人を殺す政策
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:16:14.83 ID:Ty7XGmqm
- まあ日本も東海道新幹線や東名高速道路を造る時には世界銀行にお世話になったが
もうここ数十年は世界銀行に お世話かけさせられっ放しの状態。
金出してるのは日本だ、アホな事ばかり言うな。余計なお世話だ。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:17:36.79 ID:5VmYKP5i
- 財務省が言わせてるんだろ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:20:06.10 ID:llPEAjox
- 景気を良くするには、
増税→駆け込み需要→増税→駆け込み需要…
って感じで、国民から搾取すれば解決!
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:21:10.07 ID:DsO5JXFb
- 5%まで減税なら心理的に購買意欲も回復するだろうけど、
8%のままならいままでとかわらず生活防衛行動にでるだろうね
10%増税なら目も当てられないけど…
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:22:54.05 ID:wqH5eyAH
- 消費税5%案 クルーグマン氏や首相ブレーンも支持
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160609-00000008-pseven-soci
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:25:10.60 ID:2EVYd5HM
- チョンモメン
増税→日本終了!
増税延期→日本終了!
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:31:05.59 ID:zqUKlt9R
- 世界銀行って、財務省の外部スピーカーなん?
財務省って仕事してるん?
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:34:01.50 ID:+R50mOz6
- 老人栄えて国滅ぶ!
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:34:06.16 ID:zqUKlt9R
- 財務省ってこんなんばかりじゃん。
IMFに言わせたり、世界銀行に言わせたり。
利権おままごとしかできないわけ?
停滞と利権の海でしか生きられないの?
んなことやってるから、日本がおかしくなるばかり。
まともな仕事できないの?
世界はダイナミックだよ、いやおうなしにさ。
財務省は利権だけを最優先に、停滞と利権の海から離れない。
そのために、外部に言わせたり、政治家のあら捜しで恐喝したり。
やくざじゃん、まともな仕事してねーじゃん。
まあ、アタマおかしいから、自分たちがおかしなことしてる自覚ねーんだろうな。
こまったもんだ、高学歴の発達障害。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:41:07.78 ID:gFSTxv/M
- >>8
アメリカが世界を支配するのに必要
日本も少し助けになってる
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:41:09.20 ID:DPstlQuV
- 今、必要なことは消費税減税
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 12:45:31.40 ID:gAocKV72
- どのみちこの国は破綻するんだよ!
それが10年後になるか100年後になるかの違いだけ
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 13:14:12.87 ID:1+ed9G2w
- >>30
一億層活躍政策で高齢者の雇用促進してるはずなのに
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 13:38:58.94 ID:OJn6ytYj
- >>15
だって高齢化は変わらないから、費用負担が必ず必要。
高齢者には悪いが費用負担を減らさないと。
例えば年金。
こんなもん廃止して、掛け金返還。
もう老後は国に面倒みてもらうことはあきらめること。
返還されたお金を将来のために民間で投資すること。
となると社保庁もリストラ。
その他、いろいろ胡散臭いこと見直ししないと。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 13:42:34.86 ID:Rq6ywKe5
- 騙し騙しいろんな物に税金掛け杉 もう庶民はヘトヘト
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 13:46:59.15 ID:anZqqmDs
- 今の世銀は貧困国を食い物にするマフィア
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 13:51:16.30 ID:sxsAjicV
- 日本が世界の足を引っ張ってるもんな
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:00:00.11 ID:xZlcUM6Q
- まあ、厳しい視線を送ってるのは
世界銀行に派遣された日本財務省の人間なんだけどね
日本の借金は海外と違って外郭団体の借金や有料高速道路の借金まで含めてる
日本の消費税は海外では付加価値税と呼ばれてる
何もかも話の前提が違ってるのに国民を思いのままに洗脳するために嘘ついてるんだわ
海外の基準で日本の借金を計算すると430兆円程度
これが借金だらけで破たん寸前のはずの日本円がなぜか世界経済に不安があると
買われ始める本当の理由
本当は外人もみんな知ってるのに口裏合わせてやってるだけってこと
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:01:10.77 ID:XhCq8R8U
- 国連(世界銀行)はね、
財務省とともに、"日本は財政赤字を解消すべき"と世論つくって、
増税し、その大半をふんだくってさらなる増税を要求。
増税に追い立てられることで、需要を喚起(増税されるまえに購入)をしかけていたんだけど、
その目的が、"日本を自主的に社会崩壊させること"(天領佐渡化と、移民をいれて内戦をもたらし、日本人を駆除根絶させること)
だってのが、かなり理解されてきて、日本人が政府に従わなくなり、
日本人のサボタージュを受けた政府が、その政策を撤回せざるをえなくなり、
厳しい目が国連って組織自体にむけられはじめたわけなんだよ。
いままではメディアをにぎっていたから、ここまで反抗的な目が継続することはなかったけど、
今回は、根源的な不信なので、
たぶん、国連は、当面のコントロールをあきらめざるをえなくなるだろうね。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:07:34.21 ID:/XrTQtGG
- 税金に食らい付いた者勝ち
ねずみ男みたいな灯台卒はバカを騙すのが仕事
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:08:44.08 ID:R5+niRCs
- ※45
朝鮮学校に行ったらこうやってソースなしデータ貼り付けてドヤ顔できるんだろうか?
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:12:39.23 ID:GMEfgPqr
- >>37
>>40
>>43
なるほど
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:13:38.27 ID:xZlcUM6Q
- そうそう、地方自治体の借金も日本の借金ということにしてたんだったな
とはいえ、夕張が破たんしても
日本国は自分で腹切れよと一切無視してたな
これが現実
地方経済が破たんしても国家破たんとかない
寂れた誰も済まないゴーストタウンができるだけ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:18:19.35 ID:4Xoud22c
- それぐらいみんな分かってるって。安倍政権以外は。
周回遅れの増税延期で手柄たてたかの如くドヤ顔w
アホですわ。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:20:31.74 ID:PIjkUTC1
- 【パナマ文書】米国がOECDの共有報告基準への加盟を拒否、他国のタックスヘイブンを潰して自国の租税回避地に集中させる目的か! 2ch.net
元スレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463627172/
「パナマ文書」は「ICIJ(国際調査ジャーナリスト連盟)」によって内容が選択的に公開されている文書である。「ICIJ」はジョージ・ソロスの「オープンソサイティー」や「フリーダムハウス」など、米政府系のNGOが資金の過半を提供しているアメリカの国策機関だ。
上昇し続けるNYダウの不可解を解くカギは「パナマ文書」にあり他国のタックスヘイブンを潰し、米国内のタックスヘイブンを保護する
今回公開された「パナマ文書」には、各国の著名人の名前はあるもののアメリカ人の名前はほとんど含まれていない。
ましてやアメリカの政治家の名前はまったくない。パナマはアメリカの実質的な属国なので、
アメリカの著名人がパナマをタックスヘイブンとして使っていないとは考えにくい。
「パナマ文書」の内容はすべてが公開されているわけではない。「ICIJ」が内容を選択している。
では、他の国々の著名人の名前は公開してもアメリカ人の名前は非公開にする目的はなんだろうか?
それは「パナマ文書」の公開により海外のタックスヘイブンを潰して、アメリカ国内の租税回避地に世界の富裕層の資金を集中させることにある。
2010年にアメリカは「外国口座税務コンプライアンス法(FACTA)」を制定した。この法律は2013年から施行されている。
「FACTA」は、海外に金融資産を持つアメリカ人に資産の米国税庁(IRS)への報告を義務付けた法律である。また、海外の銀行にもすべての口座内容を米国税庁に報告し、アメリカ人がいないことを証明することを要求している。
またOECDは、アメリカの「FACTA」にならい、「共有報告基準」なるものを策定した。これはタックスヘイブンを壊滅するために、各国の政府に銀行の口座内容を透明化させ、それをOECD諸国で共有できるようにした規約である。この規約の成立後、
名義人を隠した秘密口座を持つことは難しくなるため、タックスヘイブンを作ることは困難になる。
一方アメリカは、OECDの「共有報告基準」には加盟していない。これは、アメリカは自国の法律の
「FACTA」を楯に他の国々の銀行には口座を開示するように迫るものの、「共有報告基準」には加盟していないので、アメリカ国内の銀行の口座は開示する義務はないということを示している。
つまり、他の国々のタックスヘイブンは壊滅させるものの、米国内のタックスヘイブンは米政府が保護するということである。
事実米国内には、ワイオミング州、サウスダコタ州、ネバダ州、デラウエア州などの4州がタックスヘイブン化している。これらの州では法人税や所得税は極端に低い。
富裕層の資金がアメリカ国内の租税回避地に集中
「パナマ文書」が公開されてから、資産の秘密が暴かれることを恐怖した世界の富裕層は、資産をもっとも安全な
タックスヘイブンであるアメリカに移動させる動きを強めていると考えられる。
他方アメリカは、中小企業を中心に利益が大幅に減少し経営が悪化している。こうした企業は社債の販売によってなんとか
運転資金を得ている状況だ。社債は企業の債務にほかならない。いま米企業の債務は、時価総額の35%にまでも膨らんでしまっている。
もしこの状況で社債市場が下落すると、社債の販売で運転資金を得ることができなくなるため、多くの企業の連鎖的な倒産が起り、
これが新たな金融危機の引き金になる可能性が出てくる。
海外のタックスヘイブンを潰し、富裕層の資金をアメリカの租税回避地に集中させると、これらの資金のうちかなりの
割合が米国内で投資されるので、社債市場や株式市場が大きく暴落する危険性はほとんどなくなる。米中小企業の連鎖的な倒産も回避される。
「ICIJ」が「パナマ文書」の内容を選択的に公開したのは、富裕層の資金をアメリカに集中させ、
金融危機を回避するという米政府の目的があった可能性は非常に高い。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:31:36.07 ID:VDnSc76R
- さすが世界銀行!
ジム・ヨン・キム総裁だもんねwwwwwwwwww
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:34:36.86 ID:G2fMSCjZ
- もう言ってる事が無茶苦茶すぎて笑える
上げても下げても文句言う奴は結局何しても文句言うんだよ
安倍が気にくわない、ただそれだけが理由さ
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:37:20.97 ID:iam6GjQU
- 下げてはないだろ悪い状況をより悪くする事の延期
好転ではなく日本人の大好きな現状維持
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:39:29.63 ID:CfNBu1iy
- 税金は取るくせに、年金は払わない
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:39:33.62 ID:t2fUKxFU
- 日本はオリンピックまで持たないで破綻では?三菱の行動を見ると
他の銀行も追随では?国債の引き受けが出来なければ予算は組めない・・・
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:41:47.56 ID:CfNBu1iy
- 石原慎太郎の三井住友は三菱の真似はしないと思うけどな
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:43:46.01 ID:3G21oryJ
- >>75
2回も失敗してる時点で叩かれて当然だろ
お前みたいに擁護専門のネトサポは+にでも行っとけw
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 14:57:00.77 ID:t2fUKxFU
- メガバンはグローバル企業だよ。恐らく日本国債から手を引くよ
財閥はもう日本企業でない。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:01:41.29 ID:V+ppc/3a
- 生涯現役が日本人の誇り
欧米人の尺度で見てもらっちゃ困るね
景気低迷は消費税を5%に戻し3%に戻せばすぐ回復するよ
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:11:20.87 ID:CfNBu1iy
- 俺のおんなへの選択で、投資がかわるメガバンだったら、やめて欲しいんだが
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:24:03.45 ID:vqn1dWjh
- 代表 ジム・ヨン・キム
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:28:21.92 ID:GwxGyjvO
- 高齢化による労働力の減少が弱点は事実だけどな
日本の物価は、質に比べたら安いから、生活の質はそれほど落ちてない
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:32:05.41 ID:CfNBu1iy
- 高齢化の労働力って、だれのチンポのはなししてんだよ
俺も根性みせても疲れるんだよ
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:40:06.62 ID:2lKiNRaJ
- 延期しようが不景気なんて中学生でもわかってるだろ。
酷いかマシかの違い。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:40:57.76 ID:iam6GjQU
- 頭の中が中世で止まってんのかよ
人が減ったら他国侵略して奴隷連れて来よう
もう固定相場は終わってんだぜおじいちゃん
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:42:36.86 ID:HcZjT7K8
- 世界銀行、日本にきびしい目っていうけど、そんなことをいってる人はよくみると日本の財務省にいた奴が世界銀行に出向してレポートを書いていたりする。
何のことはない。財務省の代弁を言っていたりする。
あんまり世界銀行だからと言ってもあてにはならない。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:51:04.24 ID:CfNBu1iy
- >>88
俺はロリコンじゃねえんだよ、なんで中学生の女ばっか連れてくんのかな
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:53:10.27 ID:AHJ+1zEP
- ・
日本経済
ほぼ 破たんしました!!!!!!!!!!!!!!!!!・・・・日本だけ リーマンショック。安倍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★4月 機械受注 [前月比] -11.0
★5月 景気ウオッチャー調査-現状判断DI 43・・・・・・・・・・・・ずっと 50以下。最悪の景気
---------------------------------------------------------------------
★4月の貿易収支
輸出額は5兆6030億円(前年同月比 ★10・4%減 )
輸入額の4兆9059億円(同 ★23・1%減 )
日本経済
ほぼ
全滅
----------------------------------------------------------------------
◆
4月の機械受注11%減、大幅に減少
6月9日(木)
民間企業の設備投資の先行きを示す4月の機械受注は、
前の月から11%のマイナスと大幅に減少しました。
内閣府が発表した4月の主な機械メーカーの受注額は、変動の大きい船舶と電力からの受注を除いて前の月よ…
[1] 3月の機械受注、5.5%増 4〜6月期はマイナス見通し 5月19日(木)
[2] 2月の機械受注、3カ月ぶり減少―基調判断は「持ち直しの動きがみられる」で維持 4月11日(月)13時59分
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:54:35.47 ID:LCoguyzn
- 移民を入れない限り
未来永劫景気回復などはないわけでね
移民反対派はそれを嘆いてはならない。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 15:55:56.05 ID:CfNBu1iy
- 移民よりまえに、日本は地震国でそれの復興があって難しいだろ
俺だって被災者なんだぞ
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:07:46.55 ID:PT3XgIgl
- ブサヨを始末すればナマポ、医療費他、数兆円は浮くよ
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:09:21.61 ID:d0HRoawc
- >>1 増税延期でも景気低迷か
それなら余計に増税するのはおかしいだろw
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:10:26.73 ID:d0HRoawc
- >>1
世界銀行は搾取の王様だと宣言しているのか?これ(* ´艸`)
とうとう化けの皮がはがれてきたな
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:12:47.65 ID:d0HRoawc
- >>1
世界銀行がコントロールしたから日本が良くなったのではありません。
国民それぞれが頑張ったからよくなったまでです。
それをお前らが神様王様気分で庶民を見下しコントロールしようとす
るからおかしくなったのです。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:14:02.60 ID:jhzELkL7
- 世界銀行、日本に厳しい視線
なら円安にしろ
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:14:14.36 ID:d0HRoawc
- 善いことしているつもりの世界はもう終わりだ!
オワコンなの(
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:17:40.06 ID:d0HRoawc
- >>1
世界のシステムの欺瞞や不適切さに対する気づきのレベルでは
一般庶民は既にあなた方と変わらないかそれ以上です。
更に欺瞞の手法でも練りますか?(* ´艸`)
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:20:38.04 ID:CfNBu1iy
- >>94
俺の家だけで何処まで恨んでんのかね、旧軍の連中は
台湾ににげスペインににげ、いまだに攻撃してくる
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:24:04.45 ID:3mQuqEMR
- 世界銀行に言われるとか日本は途上国以下になったってことだね
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:24:25.86 ID:zgHpnEV9
- つか、成長とか経済とか何十年のスパンはおれ的にどうでもいいんだわ
ただ、おれが生きてる間だけ持ちこたえて欲しい、出来れば移民政策無しで
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:26:37.44 ID:CfNBu1iy
- 俺は、昨日CIAに心臓麻痺で殺されかけた、死んでないのは背がそんなに無いからだ
心臓病は身長と関係してる
殺しに失敗したFBIは、銀行にケチつけてる、そんな感じだな
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:27:19.97 ID:pOS4ztjy
- 増税以前に景気刺激策がないんだから上がるわけないだろ
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:33:38.24 ID:2iIjqbtO
- そりゃあ増税延期では景気低迷するわな
消費税減税廃止するなら良くなるが
当り前のこと
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:33:41.48 ID:kHKblZex
- 一番金使う若者が貧しくて人口が少なくて不安定な雇用なんだから景気がよくなるわけないじゃんか
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:34:12.15 ID:CfNBu1iy
- 台湾の本田技研工業への信仰が馬鹿だったよな
あれら本田技研工業の内部は共産党で、豊田の創価学会とは正反対
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:35:00.30 ID:hLE5GC8b
- まあ、はっきり言っちゃうと
無駄に長生きすることが全て問題の源
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:43:54.25 ID:+uUIB57J
- 世銀は日本財務省の回し者だー。知る人ぞ知る。(笑い)
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 16:52:10.02 ID:d0HRoawc
- >>110
金持ちや利権にひよってしまった結果、魂を売っちゃったんだもんな
そりゃ偽神様になるわな お陰で全体がお気の毒様だわ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 17:23:04.81 ID:AHJ+1zEP
- ・
日本経済
ほぼ 破たんしました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!・・・・・リーマンショック安倍・日本だけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★4月 機械受注 [前月比] -11.0
5月 景気ウオッチャー調査-現状判断DI 43・・・・・・・・・・・・ずっと 50以下。最悪の景気
---------------------------------------------------------------------
★4月の貿易収支
輸出額は5兆6030億円(前年同月比 ★10・4%減 )
輸入額の4兆9059億円(同 ★23・1%減 )
日本経済
ほぼ
全滅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★3月の貿易収支
2016年5月12日
輸出額は前年同月比 ★11.4%減少
輸入額の減少幅が同 ★16.6%減
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★2月の貿易収支
2016年4月8日
輸出額 5兆6431億円 ★ 5.5%減少
輸入額 5兆2179億円 ★14.6%減少
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★1月の貿易収支
2016年 02月 18日
輸出額 5兆3516億円 ★12.9%減 4カ月連続の減少
輸入額 5兆9976億円 ★同18.0%減 13カ月連続の減少
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 17:24:01.54 ID:OOrvs5Ek
- 中国発につづいて日本発の大不況が来そうだ トランプとクリントン 早くアベノミクスを止めさせろの大合唱
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 17:47:47.99 ID:CfNBu1iy
- ホンダジェットの宣伝も、金で買収されて映像が出来てる感じだな
アメリカが経済自爆テロして中国を攻撃してるのは、中東シリアの大失敗を隠すためだろな
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 17:58:49.20 ID:8SUfN2+D
- 肝心の日本人自身が失敗に気づいてないのと政府が現実を見てないから終わってるよ。
日本を公害と放射能で汚した上、国を潰して逃げた悪魔の世代として語り継がれるね。日本が続いてればの話だけどw
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 18:12:32.68 ID:CfNBu1iy
- 自然のままの自然を維持するのは、開発投資してかかる金の倍はかかってると思うよ、東かがわ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 20:29:16.47 ID:gxG2eyEH
- >>1
国際連合腐敗防止条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/shomei_6.html
>国際連合腐敗防止条約(英:United Nations Convention against Corruption)は、腐敗(公務員、外国公務員、及び国際公務員による汚職を含む)賄賂、横領、資金洗浄を含む経済犯罪を防止するための条約である。
>国際組織犯罪防止条約を補完する役割を担っており、国連グローバル・コンパクトの原則にも組み込まれている。
>署名済の団体は、2015年12月現在、国連加盟国193か国のうちの177カ国、及びクック諸島、パレスチナ、法人として加盟した欧州連合である。
>未署名の国は、朝鮮民主主義人民共和国、チャド、ソマリア、エリトリア等12カ国である。
>批准済の団体(加入を含む)は、国連加盟国の176カ国と、クック諸島、パレスチナ、欧州連合である。
>署名はしているが未だ批准していない国は、人口100万人以上の国では日本国とシリアの2カ国、その外はバルバドス、ブータンである
サイバーテロに対抗措置=6分野で付属文書―G7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000061-jij-int
>先進7カ国(G7)による主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)は27日、国際社会が抱える共通課題への対応策をまとめた行動計画や原則を、
>首脳宣言から独立した付属文書として採択した。
> 腐敗対策では、政府調達をめぐる汚職・賄賂の監視や、課税逃れ防止に向けた実体のないペーパーカンパニーの実質的所有者の情報開示徹底を盛り込んだ。
法案提出は内閣(行政)がやるケースが多いので どんどん問い合わせしてみるといいかも
議員立法求めたいなら国会議員の先生に電凸・メール・SNS(LINE・Twitter・Facebook等)使って 呼びかけてみるのもありかも
他でも口コミ・SNSでの周知・拡散してみるのもアリかも
すでに(平成18年6月2日←ついに10年経過!)国会承認までいってる条約だからとっくに法案できてますよね?
増税よりもこちらの法整備をすれば フランスの検察みたいにどんどん脱税捜査できるので税収あがるんじゃないですかねえ?
「パナマ文書」で問題になった「タックスヘイブン」などでの民間も含め簿外勘定や実体のない取引・架空経費なんかも取り締まれるようですしね
「サミット」で「パナマ文書」で問題になった「タックスヘイブン」などでの「腐敗問題」について「採択」までした以上五輪招致疑惑問題のこともありますし
景気下支えのためにも与野党に限らずこの条約関係の「現状の法改正も含めて」法整備・批准(締結)を参院選の選挙の「選挙公約等」に是非とも入れてくださいね
「サミット」で「国際公約」までした以上入れられないようならその党は「そういうもの」なのかもとみなされてしまうかもしれませんよ?
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 21:24:50.98 ID:GwxGyjvO
- 日本に羨望の視線、増税不要な国家でうらやましいとか、
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 23:00:34.24 ID:UDHlNrV3
- もう少しユーロが頑張ってくれないと逃げ場がないんだよ
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/06/09(木) 23:28:09.47 ID:sxaG3GvU
- うるせーよ。
経済援助でもしてろ。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/06/11(土) 13:05:41.25 ID:OiR5Ze1q
- 失業者だらけですわ
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>795
>>800
>>805
>>810
>>815
>>820
>>825
>>830
>>835
>>840
>>845
>>850
>>855
>>860
>>865
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)