■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発事故】「官邸からの指示により炉心溶融という言葉を使わないように」 清水東電元社長が社内で指示 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/06/16(木) 16:56:13.32 ID:CAP_USER
- http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG16H2M_W6A610C1000000/
2011年の福島第1原子力発電所事故時に核燃料が溶け落ちる「炉心溶融(メルトダウン)」の公表が遅れた問題で、
東京電力の第三者検証委員会(委員長・田中康久弁護士)は16日、経緯を調べた報告書を正式に公表した。
当時の清水正孝社長が「(首相)官邸からの指示により、この言葉(炉心溶融)は使わないように」
と社内に指示したなどと記載し、官邸からの圧力があったとみられることを指摘した。
第三者委は同日、東電の広瀬直己社長に報告書を提出した。報告書によると、
東電の清水元社長は事故から2日後の11年3月13日に官邸で枝野幸男官房長官(当時)と面会。
その後、同社の部長に対し、報道機関に発表する際は、文面や公表資料などについて
事前に官邸から了解を得るように指示したという。「その事実からすれば、官邸側から事前に了承を得るようにとの要請を受けたものと推認される」と結論づけた。
広瀬社長は第三者委との面会後、報道陣に対し「炉心溶融の公表の件は、皆様に大変なご心配をおかけ致しました」と陳謝。
「再発防止などの対策を今月中にはしっかりとまとめて私の方からまた改めてご報告をさせていただきたい」と述べた。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 16:57:24.64 ID:0GfYEPY4
- 核融合炉にさあああああああああああああああああ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 16:58:09.48 ID:2lTy3S6k
- やっぱ、管の国賊野郎が隠ぺいの元だったのか
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 16:58:09.79 ID:WvGS9TKd
- フルアーマー隠蔽枝野w
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 16:58:14.78 ID:qEl0hY9z
- メルトダウンさせたのは管直人
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 16:58:18.59 ID:dZsi9VDX
- .
え、東電が政府にお願いしたんだろ?
じゃあ、東電が悪いんじゃない。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 16:58:41.03 ID:t6HaxCtd
- さすが原発に詳しい人が首相だっただけはあるな
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 16:58:59.94 ID:WvGS9TKd
- >>5
安倍からいくらもらってるんだw
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:00:32.96 ID:du/ZUBhG
- ああ、いつも民進が言ってるアンコンね
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:00:45.33 ID:/gUvGESv
- >>8
そうでしたっけ、うふふ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:00:51.29 ID:9+pIPbdf
- 当時の総理は
(自称原発専門家)管直人
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:01:14.85 ID:izs/9+Ul
- 菅直人も舛添並みに往生際が悪かったよなー
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:01:23.67 ID:dZsi9VDX
- .
首都圏で不幸にして被曝してしまった人には気の毒だが、
東電の依頼 → 政府の首都機能維持の必要性 → 隠蔽
だろ?
で、凍土壁の問題
「350億円の税金のムダ」
で、地下水は流れ続けて電気代だけ払っている...。
舛添都知事の裏でこんなことやっているんだから。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:02:00.94 ID:oXF9dheP
- 菅直人! 歴史に名が残った
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:03:39.00 ID:dZsi9VDX
- .
しかし、お前らも首都圏付近にいたら都内でも、かなり被曝しているはずだよ。
すぐ死ぬレベルではないが、そろそろだよな。
米軍は逃げたんだよ。人口が多い分、治療も丁寧にはできない。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:04:23.03 ID:dgme55VN
- これ、書いてある事からは事実関係がよく分からないんだが。
要は発表内容は政府から了承を得てからするように、と言ったのを政府から指示で
炉心溶融という言葉を使わないように、と言ったという話に聞こえるが、
具体的に政府が炉心溶融という言葉を使ったかどうかが全くわからないんだが、
それで全然違うんだが。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:05:06.21 ID:neA+LZRW
- ヘリから颯爽と降り立つ菅首相の勇姿が今でも瞼の裏にくっきりと…
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:05:10.48 ID:fAJ6q41j
- へへへへへ
俺はやったぜ
爆発は芸術だー
菅直人
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:05:23.64 ID:3HYSlZsL
- 枝野が必死にカキコ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:07:01.72 ID:80sqnam4
- ああ民主党時代か
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:07:16.11 ID:dZsi9VDX
- .
冷たいよな日本政府も。
首都機能を止めたら、いろいろな本社機能も金融も何もかも止まってしまう。
水道水の子供への飲水だけは禁止させたけれど、
誰もヨウ素剤を飲んで、屋内避難すべきだったね。
いやいや、東京オリンピックの年に評価してくれれば良い、できるの?
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:07:23.21 ID:30l1D/Xp
- 事故直後、原子力保安院の中村広報官は、報道陣の質問に
「私としてはメルトダウンだと思います」
と言った翌日すぐ交代させられたな
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:07:44.09 ID:v5KlB3BU
- >当時の清水正孝社長が「(首相)官邸からの指示により、この言葉(炉心溶融)は使わないように」
清水正孝も家族一同、日本国籍剥奪だぞ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:08:05.78 ID:i4Dl0jNU
- 首相官邸(にいた東京電力・武黒一郎)からの指示じゃないだろうね?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:08:33.07 ID:9+pIPbdf
- >>22
あれで中村さんは男を上げた。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:08:45.67 ID:8Zhf2lzC
-
,,-―--、
_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
// ・ ー-- ゛ミ、
ノ´⌒`ヽ `l ノ (゚`> `|
γ⌒´ \ | (゚`> ヽ l ねえ、どんな気持ち?
// ""´ ⌒\ ) .| (.・ ) |
♪ .i / ⌒ ⌒ i )ポッ __ _,, -ー ,, . | ( _,,ヽ |
i (・ )` ´( ・) i,/ ポッ (/ "つ`..,:..... l ( ̄ ,,, }
l (__人_). | :/ :::::i:. . ヽ  ̄" }
___ \ `|┬| / :i ─::!,, ヽ ノ____
ヽ___ `ー' 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ___/
/ Loopy /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ It 丶
/ /  ̄ :|::| 国 ::.| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 民::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:09:19.98 ID:dZsi9VDX
- .
東京オリンピックは無理だと思う、まあ、2020年に評価してくれ。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:09:33.45 ID:g6HpwKkB
- 管直人 も 枝野も 溶融は〜!!
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:10:36.58 ID:oaIJmF0O
- 別に現場が状況を把握してんのならマスコミ対策で伏せてても構わんのだけど
でも政権交代後も、最近まで必死で使わないようにしてたのは何でかなw ?
清水社長は肝心なとこ答えてませんがなw
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:10:39.08 ID:S9UbMBLk
- 栃木北部のおれはもう終わった(笑)
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:11:59.13 ID:diUrZDlR
- ★
民
心
島
は
絶対に許さない
ぞ!
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:28:38.53 ID:sbK9TaYm
- そりゃ今でも放射脳が沸いてるのに、あの混乱の最中にメルトダウンとか言っちゃうとパニックになったんじゃないの?
それよりも、実際には必要なかった輪番停電とか、「原発無しだとこんなに不便だよ〜」と恫喝した仕打ちの方が忘れられんは
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:29:20.06 ID:FkWnEXHW
- 秘密保護法なんて関係なくサヨクの手にかかれば全部秘密になりますw
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:30:29.23 ID:VSOx9hTT
- これって、国民を騙す隠蔽じゃないか!
マジで糞!
絶対に政府や政治家なんか信用しない!
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:32:14.66 ID:TCLeXGYJ
- >>32
パニックになったし、福島からは当然人はいなくなるだろうし、関東の人も結構減ったと思う
今がいいと思うなら言わなかったことが正解なんだろうけど
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:32:34.05 ID:dgme55VN
- まるで今までは信用していたかのような言葉
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:34:56.01 ID:bfh25XaM
- 俺の出番だ!
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/3/c/3c1cde36.jpg
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:35:57.75 ID:KVO8/n83
- 東電の連中の言ってることなんざ
なんも信用できんわ。
責任転嫁してるだけだろ。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:40:57.60 ID:DzaF4aMQ
- でも安倍が国会で安全神話を強調したせいなんでしょ?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:41:00.07 ID:9Li0w8Iw
- >>16
そう。因果関係がはっきりしない誘導記事なんだけどね、
安倍サポーターは日本語が苦手だから
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:43:40.22 ID:oaIJmF0O
- 発表に関して官邸から了解を得るように指示した政府としては当然なんだが
当時、吉田所長がテレビに出て、ペラペラ喋ってたんだが
どこが許可出してたんだろう
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:46:32.76 ID:JmYebkuz
- 原口一博「メルトダウンは絶対にない」
http://www.nicozon.net/watch/sm14517653
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:55:53.08 ID:Rzo8Txti
- >>22
当時、2ちゃんねるでも、メルトダウン発言によって更迭されたと書かれていたな。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 17:58:14.49 ID:oaIJmF0O
- 原発を再稼動させたいならメルトダウンは絶対にないて言っておくのが政治だろうw
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:00:42.90 ID:wEzDb6Wb
- https://www.youtube.com/watch?v=nHXVDVuVbXU
https://www.youtube.com/watch?v=vLmEgkpBnak
https://www.youtube.com/watch?v=WdVzrOhmLak
https://www.youtube.com/watch?v=cyTBf4fgAL0
https://www.youtube.com/watch?v=g3Nbwo3Mlfc
https://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
.
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:03:47.56 ID:glGXz/Jn
- 民主党いったいどこまで腹黒いんだよw
隠ぺい体質は今も同じ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:07:43.92 ID:ikLsyMWP
- 拷問死刑にしようよ
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:15:47.13 ID:bZk1Wi6B
- あの年は都内何処に行っても葬式にぶつかった。
主観としては関東でも相当な人が亡くなってると思うんだが
事実が明らかにされるのはいったいいつなんだろうな
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:18:40.12 ID:9zS+K5H6
- 自民政権になってからも炉心溶融って出なかったよね。なんで?
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:20:08.57 ID:9Li0w8Iw
- このタイミングで暴露するってことは
明らかに選挙対策ですよ。
自民党によるネガキャン。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:25:04.07 ID:+lDxy1kd
- 枝野官房長官は炉心融解をUTAってたけどなw
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:25:10.22 ID:4yRpsh4l
- 菅直人にも隠蔽されていた炉心溶融
知らずに福島視察したアホ総理
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:28:39.34 ID:Qe5jMn44
- その理由はなんだい?
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:29:05.35 ID:4yRpsh4l
- 俺でも知っていた炉心溶融を隠蔽したマスゴミ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:29:39.22 ID:WuLGpaDh
- 原発の近くの大学にはいくなってうちのじっちゃんの口癖だったな。
- 56 :計画低音注意:2016/06/16(木) 18:32:48.36 ID:+lDxy1kd
- >>51
枝野官房長官に炉心融解歌わせてみた(ニコニココメ付)
https://www.youtube.com/watch?v=bA_UJiuCmuo
>核融合炉にさ 飛び込んでみたいと思う
>真っ青な光包まれて奇麗
>核融合炉にさ 飛び込んでみたら そしたら
>すべてが許されるような気がして
>核融合炉にさ 飛び込んでみたら そしたら
>きっと眠るように消えていけるんだ
>僕のいない朝は 今よりずっと素晴らしくて
>全ての歯車が噛み合った
>きっとそんな世界だ
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:34:34.20 ID:OMxcc/H1
- 清水君はああ言ってるけど菅君枝野君説明してくれるかな
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:42:13.76 ID:OD6QA8tY
- カンガンスにタヒを!
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:43:50.27 ID:oaIJmF0O
- まあ実際、現在の原発の状況も政府は隠蔽してるだろう
600トンの熱い溶融炉心コリウムが行方不明で、地中に潜り込んでいて、現在の技術では取り出し不可能
制御できてないのに、安倍から福島は制御されてると言えと、報道機関は言わされてるだけにすぎん
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 18:45:01.79 ID:GmWqW2qQ
- そういうことで更迭というか配置換えされたんですねあの人
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 19:05:49.59 ID:Etw0Vy3K
- 爆破弁を作動させた
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 19:15:58.76 ID:oCFpRENK
- 利権とメンツしかない封建思想の野蛮な民族だから仕方ない。
太平洋戦争、原発事故、国債バブル・・・きれいごとで隠してばかりだ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 19:16:03.81 ID:jWM6U1GV
- >>1
東電が第三者に依頼した調査がどこまで信用出来んのか知らんけど、
官邸の誰なのか具体名がないと、印象操作との批判は拭えないでしょうね
まあ、東電が依頼した調査だから、社長が指示したって部分はその通りなんでしょw
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 19:23:25.49 ID:IXN38Ec/
-
【舛添知事辞職】知事選費用50億円 「都民にも責任」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466056187/
告発スクープ「東京五輪」招致 電通元専務への巨額マネー
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466045938/
【国債】長期金利、初のマイナス0.2%割れ 5日連続で過去最低を更新
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466067645/
【福島原発事故】東電社長「炉心溶融という言葉を絶対に使うな」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466057252/
【国内】経済的に自立できない兄弟姉妹の面倒を将来誰がみる? 非正規雇用の拡大で増す「きょうだいリスク」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466033044/
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 19:29:41.73 ID:HKY0xzt8
- 東電、官僚、政治家の刑事責任を問えない時点で、原発利権のおぞましさが分かるわ。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 19:32:16.63 ID:R0AbZBrQ
- 【原発事故】東電「600トンの溶融炉心コリウムが行方不明」 大惨事以上だった福島原発 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465451600/
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 19:36:07.34 ID:PiQIJXum
- 日本版情報機関NSCの初仕事が原発事故の隠ぺいで
沈みゆく日本丸の船体に亀裂が入ったことを
乗客や下っ端船員には隠すことだとかわろえない
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 19:47:13.49 ID:eKOtfEKl
- 犯罪やん
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 19:51:47.07 ID:PiQIJXum
- ミンスだろうがジミンだろうが
NSCの中の人が同じだから対応はずっと同じだろうな。
しかし政府が事故は想定外だったとして逃げる口実をつくるために
正確に報道しないという無責任なマッチポンプなんか始めたらだれも責任取らなくなるぞ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:00:55.46 ID:x7QHXFk6
- >>29
そういうことですな
もっと早く出せるのにこのタイミングで出してくるのは選挙利用
この問題半年くらいかけてメディア露出が計画されてる
公示後は出し難くなる、そういうこと
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:06:06.30 ID:SaS6zRLV
- 嘘だね
それが本当なら、マスゾエ袋叩きの時にバラして
当時の官邸の民進の連中に、追及の矛先を変えることが出来たはず
結局マスゾエ辞任で、下手したら次の都知事はレンホーになるかもしれん最悪の展開になってんのに
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:09:20.84 ID:IxVpNTU9
- >>3
民進党は、福島事故のときに情報統制してメディア圧力かけてた。
菅政権が「炉心溶融とメルトダウンは会見で使うな」と通達を出したせいで
事故直後から東電内では既にメルトダウンありきの対策会議やってたのが
通達などのせいで禁句・タブーの空気になっていった。
枝野インタビュー
「通達の出元は私じゃない。てか、メルトダウンを示す情報自体なかったし。」
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg
http://i.imgur.com/xBRGIKH.jpg
(2016/03/10放送・NEWS23「原発事故5年 独自取材と証言で検証」特集から)
>「“SPEEDIは不正確”という民主党政権の方針でNHKは報道しなかった」
(菅内閣は「情報を勝手に出すな」と指示 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362996251/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
【 政府・事故調査結果 】
> 菅総理が「原子力に『 土地鑑(とちかん) 』がある」と自負し過剰に現場介入して混乱や弊害を生んだ。
> SPEEDI=放射能影響予測システムを住民の避難に活用する余地があった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343181779/
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:09:46.82 ID:IxVpNTU9
- >>5
こんな総理を東日本大震災の対応トップにあたらせた民進党・・・
■最新情報を菅首相に上げると〜。
→「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。
・ 保安院幹部が菅首相に状況を説明しようとする。
→「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。
(俺は震災翌日にすぐ視察までして詳しいんだぞ!)
・ それでいて菅首相は「何かあったらお前らのせいだぞ!」と
面識もない官僚に突然電話で指示を出す。
(しかも松本防災大臣あての電話は何度も一般人にかけ間違える)
http://desktop2ch.net/newsplus/1301393382/
■矢継ぎ早に事故対策室や専門会議などの関係組織をどんどん作るが
議事録も取らず情報があちこちに散らばってしまう
→「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。
▼対策本部に招いた専門家に、日本語でもフランス語でもないような言葉で菅怒鳴る。
http://pbs.twimg.com/media/BwRHYjtCUAAEHvS.jpg
▼イライラがたまって我慢が出来なくなり、東電本店に乗り込んで
「お前達は何やってるんだ!」とやっぱり菅怒鳴る。
(そして別室で居眠り・・・この間に2号機で爆発音も)
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:10:07.33 ID:IxVpNTU9
- >>1
民進党の負の遺産
福島事故で重要な早期対応で「汚染水対策提言」を
当時の菅内閣は放置しまくって重大なミスを犯していた
2013/09/07
東電の放射性汚染水対策について、
内閣府の原子力委員会(近藤駿介委員長)の
専門部会が2011年12月に漏えい防止や
安全な保管・処理のために国の主体的関与を
求める提言をしながら、政府に事実上放置されて
いたことが6日分かった。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20130907k0000m040144000c.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378508263/
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:12:02.12 ID:IxVpNTU9
- 海水注入問題で、菅政権はデマをばら撒いてた模様
■原発事故メルマガ訴訟、菅元首相が敗訴 安倍首相勝訴
判決で「注入を中断させかねない振る舞いが菅氏にあったこと、
(実際には東電が決めた)海水注入を菅氏が決めたという虚偽の事実を
海江田万里経済産業相(当時)ら側近が流したことなど
記事は重要な部分で真実だった」とし、
「記事は違法な人身攻撃ではなく、論評として適切だった」と認定した。
http://www.sankei.com/premium/news/151203/prm1512030012-n1.html
国会や事故調査で矛盾する答弁してた菅首相
◆菅首相、「私は海水注入で原発が再臨界する危険性を考えた」と国会で答弁
→ 事故調査では、「海水注入で再臨界するわけがない」と自身の国会答弁を否定
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1334905826/
◆また国会証言で食い違い・・菅首相「注水自体の報告がなかった」
→ 海江田大臣「菅総理が海水注入をやれと指示していた」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306126367/
東電は海水注入を事前報告していたことが判明・・・菅首相の国会答弁にまた矛盾が浮上
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1306255934
海水注入「菅首相の指示だった」 →「いや菅は注入を知らなかった」
→「実は菅が注入指示したというメモが見つかった」 NEW!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306291642/
民主党政府、菅首相の海水注入で関与否定に躍起 過去の政府資料を都合良く訂正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305988251/
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:23:57.17 ID:bZk1Wi6B
- 民進党はまだ随分恐れられてるんだなw
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:25:16.84 ID:566jVOK9
- これはあかんやつやわw
言論統制したわけですね。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:25:43.48 ID:566jVOK9
- つまりそういう輩の集まりであるとうこと
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:26:55.50 ID:WBwlKnlA
- これで清水元社長は悪くない事が証明された
悪いのは民主党であり菅直人
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:27:58.86 ID:566jVOK9
- リーダーシップは言論統制♪
どこの三流国やねんw
政治家はことごとく日本人をバカにしてるよな。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:31:02.90 ID:R0AbZBrQ
- >>79
池沼w
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:32:26.56 ID:BH/p3Ubm
- >>3
ネトウヨはすぐ根拠の無い妄想に飛びつく
まぁそもそも安倍が津波対策を妨害してたから起こった事故だけどね
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:36:09.01 ID:NLRozZZK
- >>24
前科がある以上そうとしか思えないwwww
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:37:12.93 ID:u9wXmgav
- やっぱごみんす屑缶の隠蔽は有ったんだな
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:38:01.89 ID:bZk1Wi6B
- ネトウヨは悪いのは全部管のせい
安倍の『全電源喪失はあり得ない』という答弁には突っ込まない
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:39:05.02 ID:KuA/TS5X
- >>5
マッカーサー気取りでヘリで現着
ベントが遅れて建屋爆破
パフォーマンスの為に放射性物質撒き散らした憲政史上初のテロリスト総理
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:39:23.10 ID:VdFyfTBN
- イラ菅のやらかしって民主党政権の政治が
東電の混乱を助長したってのがまたしっかり証明されちゃった訳だ
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:43:44.80 ID:LhdMo5nB
- このとき民主党が、マスコミと国民が東電を批判させない様に守ったんじゃね
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:45:02.44 ID:LRC20Isr
- 官邸指示でメルトダウン隠ぺいして
住民被ばくしたけど、どんな気持ち? ,,-―--、
,,-――--、 __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
ノノ゛ ̄ ̄ ̄ヽ)__ // ・ ー-- ミ、
彡 -ー ・ ヽヽ `l ノ (●> `|
l´ <●) `ヽ|´ |(●> ヽ l
| ノ <●)| | (.・ ) l
| (・ .) | | ( _,,ヽ ! ねぇ、どんな気持ち?
♪ | ノ_,, ) i ハッ __ _,, -ー ,, ハッ l ( ̄ ,,, ノ
! ,,,  ̄) | ハッ (/ "つ`..,: ハッヽ  ̄" /
ヽ " ̄ / :/┘└ :::::i:. ヽ /
_____ ゝ ノ :i ┐┌ ─::!,, > 〈______
ヽ___ 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / __/
/ / ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 福 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 島 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 県 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' .民 ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:47:44.61 ID:pEp8pte6
- ホームページの清水社長のあいさつがイケてたんだよな
なんかあったら全社員が駆けつける、みたいな。
そして清水さんは倒れて病院に逃げ込んだんだぜ・・・
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:50:15.14 ID:KkoACS6f
- ICレコーダーが残ってる
反日マスコミが握りつぶさないようにださせるべき
出しても朝鮮人の政党は捏造だと言い続けるだろうがw
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:56:10.40 ID:EVUa319Y
- 官邸=管 だわな
あのクズがまだ生きてるのが不思議
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:56:56.44 ID:iK0PJNkM
- だろうねくらいの感想
民進党らしいことで
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 20:58:41.07 ID:VdFyfTBN
- >>88
菅内閣は震災の絡みでトラブル起こした情報収集体制の再構築の政治や情報伝達の基礎基本がまともでなくて
事故状況並びに原発周辺の汚染状況を知る体制の構築に失敗しまくって
そのために福島の住民が被曝を避けるための避難の政治もその初歩の段階から延々とろくに出来て無かったので
「広範囲の避難も早急に必要な可能性」と言われるようになる情報を世に出したくなかったかと
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:04:41.83 ID:91g80J9T
- 国家ぐるみの事実隠蔽の大犯罪だぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いますぐ菅と枝野をマイクで小突き回せえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:06:24.16 ID:vKDI5PAV
- 5年もたってこんなことを東電は言い出したのか。
お前らもう全く信用できないんだよ。
他にも隠していることがあるんだろうが。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:08:47.65 ID:A365+Tll
- 2012年だから、今から4年前
あの当時から炉心融解の可能性は巷では言われてた
当時の米軍の動きと、今の米軍の動きは、分かる人いれば教えてください
米軍ならいろいろ調査してるはずだけど、今でも東京に軍人を守らず駐屯させてるの?
思えば4年後の今も福島の人たちは有志で放射線に気を付けてるのに、
東京の人は何もしてないというのも、変な話…
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:10:18.38 ID:A365+Tll
- >>96
だいたい2ちゃんで言われてることが現実のものとなるのは5年後な気がするよ
昔からロムしてて何となく、それくらいのタイムスパンある
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:14:34.13 ID:R0AbZBrQ
- 【政治】元在特会会長・桜井誠氏 都知事選へ立候補★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466077973/
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:30:48.98 ID:Nuxk/KaI
- また、なんちゃって第三者委員会かよ。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:31:47.43 ID:OuPNF0Uc
- なんで刑事告訴されないのかなぁ。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:34:02.80 ID:Nuxk/KaI
- どうせ、でたらめ春樹とかだろ官邸ってのは。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:35:50.79 ID:cEgF0K1C
- 暴いても叩いても告発しても どーせ誰も責任取らない
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:38:33.81 ID:1Kz6RN49
- 首相官邸にいた東京電力の武黒一郎
マスゴミはこれを知っていて
今でもデタラメ放送をしているw
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:40:55.90 ID:AUSopLJq
- 蓮舫が堤防を止めて菅チョクトが被害を拡大させた
いくら自民がウンコといっても、このゴミカス2匹を追放しない限り
ミンスなんて選択肢は永久にない
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:48:58.40 ID:EcoUrw+v
- なんちゃって第三者委員会が選挙前に曖昧な情報を出してくるんですね。
さて清水は誰から聞いたんでしょうか?覚えていませんw舛添かよ。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 21:51:00.00 ID:pBKM5+zo
- 原子力規制委員に建築や土木の専門家がいないのは異常
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 22:20:02.06 ID:EcoUrw+v
- なんちゃって第三者委員会にマムシの善三(佐々木善三)も入ってんだってw
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/06/16(木) 22:30:08.35 ID:tij+upxj
- >>94
当時のお前のようなネトウヨがこれだ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62304 諦めるな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299911555/
550 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/03/12(土) 15:58:25.22 ID:sEa7Yzwo
原発は絶対安全安心なのに10キロの避難とか大げさな菅政権。
さすがアカサヨだな。卑劣すぎる。
私は原発とは関係ないが、電力会社といっしょに原発を応援する会をやっているものです。
メルトダウンとか放射能漏れとかありえません。もし漏れたとしても環境に影響のあるようなものではなく、
「安全」なのは私たちの間では当たり前のこととして、電源立地住民に周知する活動をやっているものです。
柏崎や福島の原発の賛成派や推進派、信頼度は99.9パーセント。
つまりそれほど安全安心なのです。
しかし卑劣なアカサヨの陰謀が問題なのと、日本の核武装に反対する勢力が危ないのです。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 00:02:05.04 ID:UfmEpAXb
- >>106
誰かに似てると思ったら
確かに今の舛添と同じだな
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 00:32:12.81 ID:6LwDeEXo
- >>1
■時系列おさらい
3月12日午後 中村審議官「メルトダウン始まった」と会見(13日以降姿が消える)
http://pbs.twimg.com/media/CcUGFcaUsAAY35E.jpg
3月13日官邸 枝野官房長官(当時)と東電社長と面会後、
「報道機関に発表する際は、文面や公表資料などについて事前に官邸から了解を得るように指示」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG16H2M_W6A610C1000000/
3月13日会見途中に「メルトダウンや炉心溶融という言葉は使うな」と指示が入る
↑について枝野は2016年3月のTBS取材で
・枝野氏「通達の出元は私じゃない。メルトダウンを示す情報自体なかった。」と言い訳
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg
http://i.imgur.com/xBRGIKH.jpg
しかし枝野は事故当時、「炉心溶融した可能性ある」と会見しまくってた事実w
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 00:35:18.47 ID:6LwDeEXo
- >>111
日付訂正
〇 3月14日会見途中
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 00:38:57.73 ID:1quyxRcO
- 【原発事故】枝野氏「私自身も記者会見で炉心溶融を認める発言をしている。ありえない話だ」 東電社長の発言を否定 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466077977/100
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466077977/105
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 00:55:04.39 ID:YAVG3UVj
- 国で働く者だがこーゆうのはどうなのかな。本当なのかな。
民間は適当なこと言う奴がちゃんとしたポジションに座ってることが多いからなぁ。
いかにも当時の官邸が言いそうなことだけに、今さらな感じもするし、信用ならない。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 02:25:34.31 ID:6LwDeEXo
- ちなみに事故当時、
枝野は「炉心溶融した可能性あるわ」と認める会見していた。
しかし2016年になって枝野は、
「実はあのときメルトダウンを示す情報自体なかった。」
と食い違う証言したからおかしなことになってる。
(16/03/10放送)
NEWS23「原発事故5年 独自取材と証言で検証」特集から
官邸の圧力で「炉心溶融とメルトダウンは会見で使うな」
という通達が出ていたとTBSが枝野を取材している ↓
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg
http://i.imgur.com/xBRGIKH.jpg
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 06:15:39.72 ID:HXCv874b
- >>104
官邸=民主党と混同させてますからなあ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 06:19:42.30 ID:BXjTO7JN
- 原発事故の原因
http://i.imgur.com/z3QO4R4.jpg
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 06:40:22.87 ID:lN3x7rGi
- 3・14の夕方に雨にうたれたよ。被爆をしたと思う。半身の痺れ、耳鳴り、
知覚障害が出てる。原因不明だよ
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 06:47:33.77 ID:SuTTRrja
- 犯罪
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 06:58:23.07 ID:lN3x7rGi
- 国民を被爆させてダンマリ。オリンピックは返上しろ。アスリートを被爆させるな
犯罪国家か?見苦しい日本だよ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:01:24.10 ID:TD7cUuuS
- いまだに東電の言う事を信じてるバカがいることに驚くな
どんだけ知的障害なんだ
- 122 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:08:28.20 ID:lN3x7rGi
- 被爆は癌・白血病だけではなくて、耳鳴り・痺れ・知覚障害など身体的な
症状が出るよ。黒い雨にうたれた人は遅発性で出てきてない?
- 123 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:10:25.92 ID:4gjTjwhj
- 自民の不手際をとにかく他になすりつけるネトウヨ
自分の不手際をとにかく他になすりつける東電
本当人間のクズやなw
- 124 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:11:00.63 ID:lN3x7rGi
- オリンピック開催で雨にうたれると被爆かな?責任を取れるのか?
- 125 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:13:53.67 ID:wn/NFqdf
- まーた東電と自民党は民主党のせいにしようとしてるのか・・
ほんとこの国に正義はないな
- 126 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:17:00.64 ID:GpjL6g+g
- あの当時、スポークスマンを引き受けていた社員はどうなったのかね?
全国から悪者のように見られ、今となっては気の毒。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:18:54.80 ID:g+AlBjZa
- 菅直人は認知症だから
- 128 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:19:18.76 ID:lN3x7rGi
- おもてなし=被爆=犯罪=基地外思想。因果関係を証明出来ない事を利用して
金儲けに群がる犯罪国家。美しい国だよ
- 129 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:24:53.08 ID:SuTTRrja
- >>123
伝通手法
- 130 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:29:04.75 ID:lN3x7rGi
- なぜ騒ぎ出したのか?中国の外圧で隠しきれなくなったかな?無視を決め込むと
日本に軍艦が往来するから困ってる日本。国民は泣き寝入りしても外国は
黙ってる訳がないよw
- 131 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:29:57.05 ID:Uttphze4
- 此の期に及んで、まだ嘘を吐くか東電
- 132 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:31:00.41 ID:leOibPI6
- 自民党、よほど参院選で勝てそうな
ネタがないのね。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 07:41:08.55 ID:lN3x7rGi
- 中国は原発事故の情報開示を求めて政府はダンマリなの?軍艦で圧力?
逃げ切れないから右往左往。国民を騙せても外国には無理だよ。
年貢の納め時だよ。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 11:07:49.44 ID:+nzuVEtx
- 管とか枝野とかの言い訳は〜?
- 135 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 11:19:50.21 ID:+nzuVEtx
- >>63
そう言えば、当時は政治家以外や日本人以外にも官邸に入れる用の証明書みたいのを配り巻くっていたって飯島さんがばらしていたね。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 11:26:43.44 ID:ZK4kvIDT
- 清水がフカしてたってオチだろこれw
- 137 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 11:48:24.72 ID:rCC/4vkN
- 知ってたからこそのフルアーマー
- 138 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 12:11:37.61 ID:JZXGPr2K
- 当時の政権はどこだったかな?
マスコミもメルトダウンの可能性について一切触れないし
記者会見でも当然質問するところはなく完全な情報統制が敷かれていたな
- 139 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 13:23:41.26 ID:8GnQ7aeH
- >>1
枝野ら民主党政府は情報統制する圧力かけてた。
3月12日 保安院・中村審議官「メルトダウン始まった」と会見(13日以降姿が消える)
http://pbs.twimg.com/media/CcUGFcaUsAAY35E.jpg
事故調査の保安院次長証言
・政治家サイド「菅首相や枝野官房が新情報を報道で初めて知るのはおかしい」と事前連絡するよう指示
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg
2011年3月13日 官邸で枝野官房長官(当時)と東電社長と面会後、
「報道機関に発表する際は、文面や公表資料などについて事前に官邸から了解を得るように指示」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG16H2M_W6A610C1000000/
福山哲郎官房副長官(当時)が後に官邸内で
「(枝野)官房長官が『情報管理を徹底しろ』という趣旨のことを言ったにしても、
ちゃんと必要な情報は公開すべきではなかったか」と議論していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
- 140 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 14:57:29.35 ID:c5yt/hWR
- 安倍ジタミもゴミンスも共に経団連の狗で原発推進が党是 今更驚くような事じゃない
- 141 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 15:51:25.73 ID:8GnQ7aeH
- 「枝野が自身の会見で”炉心溶融の可能性”に触れてた」というのは言い訳にすらならない。
その裏で、官邸が東電に勝手な言動するなと圧力かけて統制してたのが明るみになったからね。
・3月12日 保安院・中村審議官「メルトダウン始まった」と会見(13日以降姿が消える)
http://pbs.twimg.com/media/CcUGFcaUsAAY35E.jpg
・事故調査の保安院次長証言
「菅首相や枝野官房が新情報を報道で初めて知るのはおかしい」と事前連絡するよう指示
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg
・2011年3月13日 官邸で枝野官房長官(当時)と東電社長と面会後、
「報道機関に発表する際は、文面や公表資料などについて事前に官邸から了解を得るように指示」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG16H2M_W6A610C1000000/
・ 官邸は東京電力にも横やりを入れていた。東電の福島事務所は十二日夜、
報道関係者が傍聴できる会議で爆発後の1号機の写真を公表した。
官邸側は翌十三日、事前連絡なしに公表したと東電の清水正孝社長(当時)に注意。
清水氏は現場に、発表や資料の公表は事前に官邸の了解を得るよう指示した。
この影響で、重要な情報の広報が遅れた。
十四日早朝、3号機の格納容器の圧力が異常上昇。東電は官邸詰めの社員を通じ、
発表の了解を求めた。しかし、官邸内で調整がつかず、東電は広報を見送った。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011122702100005.html
後日談
福山哲郎官房副長官(当時)が後に官邸内で
「(枝野)官房長官が『情報管理を徹底しろ』という趣旨のことを言ったにしても、
ちゃんと必要な情報は公開すべきではなかったか」と議論していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
- 142 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 16:04:40.81 ID:8GnQ7aeH
- 原発事故対応で、
とにかく「民主党菅内閣の官邸に事前連絡しろ」と
情報統制かけたはいいが、
官邸内で意思疎通がままならず決定が遅れて、
「おい、まだ官邸から許可でてないから止めろ」と
東電が現場側へ指示を出してたんだろう。
要は、海水注入問題と同じ構図だねw
- 143 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 16:12:52.44 ID:8GnQ7aeH
- ちなみに海水問題は、菅直人の「俺は原発に詳しい」という考えのせいで
現場へ事細かくあれこれ口をはさんで介入し続けた結果の惨事だった。
【 3月12日の海水注入問題 】
※東電側は、午後2時50分ごろに注入実施を決定。
午後3時20分ごろ、政府の原子力安全・保安院に報告し、午後7時4分に注入を開始
(午後5時55分に海江田大臣から海水注入の口頭命令あり)
↓
すると
〈18:00〜18:20頃〉 菅総理から、海水注入による冷却実施についての検討、指示が各所に出る。
班目原子力安全委員長や官邸詰めの武黒(一郎)東電フェローらが、
「再臨界の可能性は極めて低い」と菅総理に進言しても、まったく無視された。
菅総理は、「班目氏らの言うことは信用できない」と執務室に籠もり、
知識のありそうな「内閣参与」の話を聞いたり、自ら電話をかけていた。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=2
- 144 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 16:14:37.52 ID:8GnQ7aeH
- ※ 福島事故調査報告書から 以下引用
> 武黒フェローは、18時頃に始まった1回目の説明において、
> 菅総理が海水注入に伴う影響についての懸念を述べたり、
> 現場準備状況を細部まで質問しているので、
> 菅総理の納得を得ない限り次に進むことはできないと受け止めた。
> 特に、海水注入によって、”再臨界が起きない”ことの説明を強く求めており、
> 関係者は2回目の説明のために改めて準備を進めることとした。
> 12日17時55分に海江田大臣から海水注入の口頭命令を受けて、
> 1号機において海水注入を既に開始していたところ、官邸へ派遣した武黒フェローから、
> 1号機の海水注入について菅総理の了解が得られていないことを理由に
> 注水停止の連絡が本店に入り、発電所に伝えられている。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0303.pdf
- 145 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 16:20:25.63 ID:8GnQ7aeH
- 民進党の菅政権は、海水注入問題で官邸がデマばらまいてたり、
何度も国会答弁や議事録を改ざんしてた・・
【裁判】 海水注入を菅氏が決めたという虚偽の事実を
海江田万里経済産業相(当時)ら側近が流したことなど真実だった」
http://www.sankei.com/premium/news/151203/prm1512030012-n1.html
当時のニューススレ
◆海水注入「菅首相の指示だった」 →「いや菅は注入を知らなかった」
→「実は菅が注入指示したというメモが見つかった」 NEW!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306291642/
◆菅首相、「私は海水注入で原発が再臨界する危険性を考えた」と国会で答弁
→ 事故調査では、「海水注入で再臨界するわけがない」と自身の国会答弁を否定
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1334905826/
◆東電は海水注入を事前報告していたことが判明・・・菅首相の国会答弁にまた矛盾が浮上
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1306255934
・細野補佐官 「班目委員長から、『再臨界の危険性がある』と検討意見が出されたからだ」と会見で発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305989222/
→ 班目氏が反論、「 私が『再臨界の危険性がある』と言うはずがない。民主党政府の発表は私に対する侮辱だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305988939/
民主党政府、菅首相の海水注入で関与否定に躍起 過去の政府資料を都合良く訂正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305988251/
- 146 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 17:09:43.25 ID:Ah3fbJm2
- 結局清水は「官邸からの圧力」を証拠立ててないんだよな。
誰からどう聞いたかすら記憶が曖昧とかいって逃げてる。
全然根拠がない枝野叩きじゃねえか。
どこまで嘘をつくんだろ、東電も原発村も。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 18:05:36.35 ID:8n3V4vJ+
- しかしこれ出所分からんしかなり問題というか疑問というか
- 148 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 18:31:06.99 ID:I4mVlmO+
- 官邸から裏付け取れてから発言しろと言われてたんだろ
それを曲解・拡大解釈して、個別の単語を使うなと指示を出した
- 149 :名刺は切らしておりまして:2016/06/17(金) 18:50:12.82 ID:qSxyJV/r
- この騒ぎは、2011年3月14に官邸と東電との間に
どんなやりとりが誰と誰を介して行われたかが争点になるかな。
http://i.imgur.com/3qs5Fyv.jpg
(↓ 事故調報告から)
東電は3月12日夜、報道関係者が傍聴できる会議で爆発後の1号機の写真を公表した。
官邸側は翌13日、「事前連絡なしに公表した」と東電の清水社長に注意。
清水氏は現場に、「発表や資料の公表は事前に官邸の了解を得るよう」指示した。
この影響で重要な情報の広報が遅れた。
14日早朝、3号機の格納容器の圧力が異常上昇。東電は官邸詰めの社員を通じ、 ←←←★
発表の了解を求めた。しかし、官邸内で調整がつかず、東電は広報を見送った。 ←←←★
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011122702100005.html
↓
そして3月14日の東電会見で「炉心溶融とメルトダウンという言葉は使うな」と指示される
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg
http://i.imgur.com/xBRGIKH.jpg
※ ちなみに3月13日に官邸で清水社長を注意したのは枝野ですw
http://i.imgur.com/wLqFf3C.jpg
- 150 :名刺は切らしておりまして:2016/06/18(土) 17:07:41.43 ID:qSQfpSLs
- だーかーらー、第三者委員会とやらは自己当時の録画録音をマスクなしで公開しろよ
- 151 :名刺は切らしておりまして:2016/06/18(土) 17:08:40.50 ID:qSQfpSLs
- (訂正)
自己×
事故○
- 152 :名刺は切らしておりまして:2016/06/18(土) 18:43:49.14 ID:+F1sOdYr
- 事故対応で枝野ら菅内閣は、情報統制する圧力はかけてたよ。
当時の時系列まとめ
◆3月12日 保安院中村審議官「メルトダウン始まった」と会見(13日以降姿が消える)
http://pbs.twimg.com/media/CcUGFcaUsAAY35E.jpg
・政治家サイドが中村審議官の発言を問題視していた(保安院次長の事故調証言)
・菅首相や枝野官房長官が会見報道で知るというのはおかしいから
ちゃんと事前に連絡するよう保安院に指示した。(菅総理秘書官の事故調証言)
http://i.imgur.com/fckmfJH.jpg
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg
◆3月12日 東電がマスコミもいる会議場で原発事故写真を公表。
◆3月13日 官邸で枝野らが「事前連絡なしに公表した」と東電清水社長を呼んで注意。
→「発表する文面や資料は事前に官邸の了解を得るよう」東電清水社長が現場に指示
http://i.imgur.com/wLqFf3C.jpg
◆3月14日早朝、3号機の圧力が異常上昇したが東電と官邸内で調整がつかず、東電は広報を見送り。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011122702100005.html
◆3月14日夜中、東電の会見途中に「炉心溶融とメルトダウンの文言は使うな」と指示が入る
(後日談) 福山哲郎官房副長官(当時)が後に官邸内で
「枝野長官が『情報管理を徹底しろ』という趣旨のことを言ったにしても、
ちゃんと必要な情報は公開すべきではなかったか」と議論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
2016年3月 枝野 「少なくとも私は炉心溶融隠しの会見指示を出してない」
http://i.imgur.com/xBRGIKH.jpg
- 153 :名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 00:18:25.98 ID:W6s2/kCI
- マルチポストは信用されない。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 16:33:51.62 ID:Mvn4VBbi
- >>1
官邸から指示を受けたのが事実なら、東電は「官邸の誰」と固有名詞が出せるはず。
個人名が出ないとおかしい。
漠然と「官邸から」などと言っているとすると、官邸の指示は嘘で、
「官邸に責任転嫁したいのですね」としか思えない。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 17:41:20.64 ID:Pi+N2EpK
- 推認とか初めて聞いたわ
漢字から意味は分かるけど
この第三者委員会とやらは東電がメルトダウンの判断基準マニュアルを隠してたことが意図的だったことは明らかなんですが、その推認はしないんですかね?
- 156 :名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 22:00:35.72 ID:wYCrdgVH
- >>154
そうか!?
状況証拠は官邸真っ黒ですけどw
- 157 :名刺は切らしておりまして:2016/06/20(月) 08:38:32.89 ID:IiH0UIOg
- 官邸に、「炉心溶融」を理解できる政治家なんかいないから、
経済産業省の役人か派遣された東京電力の重役だろうね。
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★