■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【消える年金】英EU離脱「年金運用で数倍の損出る恐れ」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/06/25(土) 18:05:17.65 ID:CAP_USER
- http://www.asahi.com/articles/ASJ6T4QMTJ6TUTFK003.html
■岡田克也・民進党代表
株が上がっている局面で、GPIF(公的年金を運用する「年金積立金管理運用独立行政法人」)が
株の(運用)割合を倍にすると、当面の利益は上がりますよね。ただリスクは非常に大きい。やはり年金基金のような、
安定的に長期的に利益を上げていく必要があるものにはなじまないんじゃないかと申し上げてきた。
それを、振り切って、国会で反対の議論というのにもまともに答えることもせず、GPIFの株式の比率を倍にした。
そのデメリットが明らかになった。すでに年度で見て、5兆円程度の赤字があるのではないかと言われている。本来であれば、
7月の初めにその結果を出さなきゃいけないのを、わざわざ参院選の後に送ってごまかしているわけですが、
兆円ではとても足らないっていうか、(英国のEU離脱に伴う株価の急落で)その数倍の損が出る可能性が高まっているということだと思う(大分県杵築市で記者団に)
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:08:52.40 ID:mq/t1Ajq
- いや、すでに年金損失だろ。
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:09:09.84 ID:KOPvprBt
- これっていい具合いに起きたもんだわ。
他に対策考えれ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:09:57.37 ID:hGEtV/ER
- 今から、マイナス金利の日本国債に切り替えるの?
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:10:10.19 ID:8gp3aycr
- 年金の含み損発表は参院選の後なのよね笑
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:12:17.75 ID:DeR1rkrl
- 岡田の言う事は当たったためしがない
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:12:43.62 ID:a4rgd+AP
- 離脱はイギリスが決める事であって、日本が損するとかどうこういうのは全くの筋違いだろ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:13:01.66 ID:+EwVjsop
- 株は売買が成立した時に損失と利益が確定する、
年金基金は長期投資で配当を収益にしている。
分散投資のリスクヘッジでシャープや東芝のよう
な場合も致命的にならないようにしている。
3%配当が出て複利運用なら24年で元金が二倍になる。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:14:00.36 ID:ccwHHADj
- 日本株が世界最大の下げ、
ヘタレの低学歴はやっぱダメだな。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:14:18.88 ID:NR62yzM/
- ほっといたらいいやん
ほっといたらまた上がるでしょ 株価
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:15:03.28 ID:P5ZuJv5W
- ドル80円にはよ戻せ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:15:36.44 ID:f+7b2MkS
- 政権の足を引っ張るために、自分達のシンパから
敵のマイナス情報を掻き集め、鵜呑みで国民に
垂れ流す哀れな雑学党。
根性がひん曲がってるのか、醜い形相だ。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:16:10.50 ID:8gp3aycr
- 人口が減りまくる日本に長期投資とか愚の骨頂
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:17:36.45 ID:tFgIltco
- 岡田ってバカなのかバカに迎合しているのか
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:18:32.96 ID:+EwVjsop
- 日本の人口が減ってもグローバル企業
は海外で稼ぐ、
人口減を繰り返すバカ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:19:23.41 ID:8xm8B5Wz
- 共産党の支持率がまた上がるな
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:19:44.80 ID:u7MAGlni
- つか年金廃止でいいぞ
生活保護だけにしろ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:20:38.61 ID:QaFNe1NK
- 郵貯は米国ファンドに運用を委託し数兆の赤字を出したといわれている
厚労省の年金運用も役人の素人衆が外資系ファンドに委託氏相当額の赤字
選挙前公表はストップされたまま
自民が勝っても民を偽情報でだまし討ち 褒められないしきっと咎めが来る
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:21:04.46 ID:+EwVjsop
- イギリスを笑えない日本人、埋蔵金に
だまされて政権を与えた。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:21:46.42 ID:fYxVX4w6
- 苦しいね、自民党工作員
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:21:56.62 ID:u6+jreAh
- >>10
正月 www
- 22 :海江田5郎 ☆:2016/06/25(土) 18:24:02.74 ID:uHyJRqc/
- >>1
>海江田三郎 ★
川 'ー`) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
目を引かせたいだけの薄い記事書くメディア
ネガティブな妄想だけ膨らませて のインチキ記事は笑止千万 吐き気がするわ
海江田の嘘記事には呆れるは(笑)つまんね( ゚д゚)、ペッ
ウシダシゲルのようなゴキブリを優先的に追放しろ
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ★キチガイ 反日 海江田三郎さん
!゙ (・ )` ´( ・) i/ お薬出して
| (__人_) | おきますね
\ `ー' /
/ `ヽ.
__/ ┃)) __ i |
/ ヽ,,⌒)_____(,,ノ\
. 【 民主党政権 】 → 【 自民党政権 】
企業収益 12兆円 → 17兆円
就業者数 6282万人 → 6363万人
正社員数 3340万人 → 3375万人
失業率 4.2% → 3.2%
求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
GDP 472兆円 → 502兆円
株価 8600円 → 17000円
税収 42兆円 → 57兆円
国債発行額 44兆円 → 34兆円
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:24:42.30 ID:Fv/wes3Y
- ・
日 本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・現実
年 金 破 た ん の 証 拠
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★非正規社員 4割
★実質賃金 5年連続マイナス
★少子高齢化 ・・・・・・・・・・・ 若者が 老人になった時 負担する若者既に 激減してるし。
★GPIF 大量 溶けまくり・・・・・・・・年金積立金 大損させた アベノミクス。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
馬鹿な若者
狂喜乱舞して 喜ぶ???????????????????
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
非正規社員 4割・・・・・・・・・・・・・・・つまり 企業の年金負担が減り 年金の財政が限りなく破たんしてる
この現実
GPIF年金積立金も 大損・・・・・・・・・・株価 年初から 3000円 マイナス。
年金は無い
無年金な若者・現役世代・・・・・・・・・・・・・・・でも 保険料は徴収する??????????????
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:27:09.32 ID:JjgzoPnX
- >>20
政党関係無いと思うが?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:35:41.35 ID:44gJXvVI
- お隣の中国が戦争をしたがっているみたいだから日本も応戦して経済問題をうやむやにするしかないか
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:41:33.28 ID:RZ7H/DXQ
- 為替差損だけで30兆はくだらないよ円安にしてリバランスしたつけは重い最悪な政権だよ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:42:24.54 ID:nqNwQgH1
- 何で?売れば良いだろ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:47:05.10 ID:MCUedNxY
- 馬鹿だな、円高なんだから、円を刷ってばらまけば済む事!
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:47:47.63 ID:Ki8DlPiI
- もう年金は負け続けだろw
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:47:55.59 ID:cA3I7uLr
- 年金の株式比率引き上げとかバカやったからな
しかもバカサポがリーマン的中したとか騒いでるしw
それなら選挙前に公表しろよ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:49:38.31 ID:/0yZVWNx
- 岡田が正しい >>1
年金積立金の運用比率
国内債券 35%
国内株式 25%→株安により・・・
海外債券 15%→円高により・・・
海外株式 25%→円高と株安により・・・
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:51:03.86 ID:HNqmErcw
- >>9
安倍がリーマン級とか謎なこと言ったんで
恐怖感が広まった影響はあると思う。
後は投資知識の少ない個人の割合の高さ。
他の国と比べて動きすぎた
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:52:21.57 ID:Y6eFRe4N
- >>23
年金よりも生保のほうが2倍おとく
誰が年金頼りにしてると思う?
今保険料を払ってる分はいま受給してるやつのものになるんだよ
そもそも今保険料払ってるやつの年金額は推定でしかなく
その推定の金が満額もらえるわけではない
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:55:12.51 ID:aXwFmqjW
- 選挙の後に運用成績発表するのは酷いなw
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:55:13.62 ID:xDs5gz9E
- >>32
単純に為替の違い以外の何者でもないだろ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:55:16.28 ID:CpMtV0OW
- >「年金運用で数倍の損出る恐れ」
はぁ?
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:56:06.72 ID:Y6eFRe4N
- >>31
正しいとかそういう問題ではなく
今現在年金の運用は政府には関係ないということ
たとえ正しくとも政府がどうこうできるということはない
できるのは★注視★や★監視★だけ。
よく会見で聞かれる言葉だよな理解しろよ
そもそも旧民主党政権時に年金資産がかなり損失しているのは事実
それを取り戻したのは自公だということ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:56:26.72 ID:59RM29XE
- >>32
思うにそれは単純に他国と比べて日本の金融市場が
実体経済に比して大きいからだと思いますよ。
なので、全く関係ないような材料でも市場が大きく動くわけです。
円高だって同じですよ、刷っても刷っても使い道が無くて市場に流通しないから円高になるのであって、
別に通貨として信用が高いわけでは無いと思います。
それはアベノミクスの実験結果を見ても分りますよね。
株式市場を介して上場企業に資金投下したところで
使い道が無いので内部留保が膨らんだだけです。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 18:57:13.52 ID:g0dbFAC8
-
【調査】残業代、約3人に1人が「無い」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466812453/
【社会】残業代、約3人に1人が「無い」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466826671/
【社会】外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466825164/
【労働災害】「心の病」労災請求が1500人超。3年連続で最多更新
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1466819869/
「職場で精神疾患」労災申請、最多の1515人
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466807492/
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:00:42.73 ID:cA3I7uLr
- >>33
年金頼りにしようがしまいが損失出して喜ぶ奴はいないだろ
こんなの加入任意にしてほしいわ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:01:56.40 ID:59RM29XE
- >>29
ただそれで良いと私は思います。
運営は何とか続いていますけど、モデルは完全に崩壊しているので後は資金ショートを待つばかり。
であるなら、株式市場を介して国民に返却した方が終わり方としては綺麗なんです。
もはや20年、30年後にもこの制度が続いているとは日本人の誰もが思っていないわけで、
実際、すでに払っていない人も多いと思います。
新政府樹立派の私も現在の公的年金制度に代わるものとして
CML(セントラルマネーレーン)というシステムを提案しております。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:03:45.43 ID:yI+U1Gy5
- 横綱 日経丸
初場所星取表 19戦6勝13敗
4 5 6 7 8 11 12 13 14 15 18 19 20 21 22 25 26 27 28 29
● ● ● ● ● や ● ○ ● ● ● ○ ● ● ○ ○ ● ○ ● ○
二月場所星取表 20戦8勝12敗
1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 15 16 17 18 19 22 23 24 25 26 29
○ ● ● ●. ● ○ ● ● や ●. ○ ○ ● ○ ● ○ ● ● ○ ○ ●
三月場所星取表 22戦10勝12敗
1 2 3 4 7 8 9 10 11 14 15 16 17 18 21 22 23 24 25 28 29 30 31
○ ○ ○ ○. ● ●. ●. ○ ○. ○ ● ● ● ● や ○ ● ● ○ ○ ● ● ●
四月場所星取表 20戦9勝11敗
1 4 5 6 7 8 11 12 13 14 15 18 19 20 21 22 25 26 27 28 29
● ● ● ●. ○ ○. ● ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● や
五月場所星取表 19戦13勝6敗
2 3 4 5 6. 9 10 11 12 13 16 17 18 19 20 23 24 25 26 27 30 31
● や や や. ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ● ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ○
六月場所星取表 18戦8勝10敗
1 2 3 6 7 8 9 10. 13 14 15 16 17 20 21 22 23 24
● ● ○ ●. ○ ○ ● ● ● ● ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ●
2016Q1の終値. 16758.67円
先週末の終値 15599.66円
今週末の終値 14952.02円
通算成績 118戦54勝64敗
通算勝率 4割5分7厘
Q1通算騰落額 昨年末比−2275.04円
Q1通算騰落率 昨年末比−11.952%
通算騰落額. 昨年末比−4081.69円
通算騰落率. 昨年末比−21.444%
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:08:53.03 ID:59RM29XE
- >>40
それは難しいでしょうね。
ご存知かと思いますが現在の日本は衆愚政治体制ですので、
少なくともサラリーマン(家畜、奴隷身分)の方たちに関してはそこに選択権はありません。
そこに文句があるならサラリーマンなど辞めれば良いわけですけど、
衆愚政治を行っている関係で生まれつき奴隷根性が強い人が多いので、
バケツに穴が開いていると知りつつもサラリーマンを辞めることはしないと思います。
そのあたりは私も同意見で、サラリーマンなどどうせ奴隷なのですから、
文句を言っていても放っておいて良いと考えています。
捨て置いたところでどうせ自立しようなどと考えたりしない生物ですから。
搾り取るだけ搾り取って逆らうようなら、
「人口知能と挿げ替えるぞ?」
「中国人と挿げ替えるぞ?」
「お前さんの代わりなど幾らでもいるんだよ。」
と脅しつければ問題ないと思います。
どうせ、最初から誇りも何もない連中なのですから。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:15:13.95 ID:BjyixXC5
- 2万円のときに売っとけとは言われてたな
民主党政権だと9000円固定だから損も得も無いかww
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:15:40.38 ID:6aSl+ZBU
- >>1
>(英国のEU離脱に伴う株価の急落で)
その数倍の損が出る可能性が高まっている
ということだと思う
民進党 G7 検証
安倍首相と離脱派ボリスジョンソンを間違える
民進党は危機管理と国際問題へ対応能力なし
https://m.youtube.com/watch?v=S36mVxMnWV4
G7では英国EU離脱と中国鉄鋼ダンピングが
リスク要因と指摘していた。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:18:14.75 ID:jYg0KVDc
- クソ安倍政権がやったことは、公的資金による株価維持のみ
株価維持のための円安誘導、迷惑じゃ
物価上がっただけで賃金上がらず
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:19:52.42 ID:/1om5phe
- 京王線新宿―桜上水駅間で運転見合わせ 人身事故の影響
【京王電鉄発表】京王線は、25日午後6時12分ごろに代田橋駅―明大前駅間で発生した人身事故の影響で、新宿駅―桜上水駅間の上下線で運転を見合わせている。運転再開は午後7時20分ごろの予定。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:20:17.24 ID:idlW5lFC
- >>24
年金運用資金を倍に増やしたのは?
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:25:20.11 ID:pJiI1R84
- ロングで持つGPIFは株式投資に向いてるよ。
含み損はあくまでも含みだ
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:28:53.01 ID:eiB39f8j
- 自民も民進も危機管理の頭脳は欠けてる。
出来るのはおおさか維新のみ。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:30:23.30 ID:gud71zAW
- 国営企業にして利益を吸い上げるのが良いんだね
株価も下がらないし、海外に利益も流出しない
民進党は共産党と仲良くなれそう
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:31:08.77 ID:E1oakwII
- もともと原資が枯渇しかかってるから丁半博打を打つしか手がないんだよな、で見事玉砕と
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:34:23.51 ID:Ld7PHsJi
- よくわからんけど
俺の年金だけはちゃんと払えよ
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:46:06.49 ID:g0dbFAC8
-
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455574101/
【世論調査】景気の回復「実感していない」77% アベノミクスへの懸念が広がる (読売新聞社)★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455617147/
【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455683610/
竹中平蔵「大企業の儲けが庶民に回ってないのが実情。アベノミクス失敗だわw」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1455627042/
【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465441143/
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 年 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:49:37.46 ID:LVS+jEUe
- 借金を返すために、なけなしの金で一発逆転のギャンブル
もう自己破産のフラグがビンビンやね
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:53:42.51 ID:g0dbFAC8
- /::::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l _ __ _
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! |_. |_| | |'i, | |_ || ||
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:. _| | | _|_ _| 'i, |_ o o
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::||
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`| この道しかない!
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
ヽ ,イ l ヽ ` "ーU−/ .ーヽ イ
【パナマ文書】国税庁VS富裕層――お粗末なタックスヘイブン対策が格差社会を拡大する。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466757300/
【今日深夜】 朝まで生テレビ!激論!ド〜する?!ド〜なる?!参院選 6月24日(金)深夜1:30〜4:30
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466742607/
【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465441143/
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 19:58:26.46 ID:n9tTwofD
- 公務員の年金は堅実運用してるから大丈夫っていう
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 20:28:17.65 ID:Q1FTT1uB
- 安倍が伊勢で言ったんで、年金が売りを浴びせたんじゃないか
誰が売ってんだ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 20:35:33.06 ID:5MMz+Xgw
- 提言された原発事故予防対策を無視して原発を爆発させたのも安倍晋三です
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 20:37:12.57 ID:9DGFQtGD
- 日銀がFXやれば無敵
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 20:51:41.63 ID:8iGSCv+4
- タイミングw
まあ遅かれ早かれ似たような結果になったんだろうけど
だから以前までは株式への投資比率低くなってたわけだし
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 20:53:06.48 ID:qmgqLj3/
- 何か手立てを打たないと、日本終わるぞ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:03:50.08 ID:BR6ltlgA
- 責任者は公務員様で図太い神経だから新小岩にじゃ行かないだろうw
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:05:37.33 ID:P7N6ciYI
-
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ 若者は18歳から年金払え!
"!| _ !| _ !!ミ 年寄りは年金貰う前に死ね!
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ
ヽ `ー'´ |ゞ.
ト-_ _ _ ノ 入
___..| ト ノノ.ヽ
/ /|ヽ // / ̄ ̄`\
【自民】小泉進次郎氏「現役世代が減るというが、現役の定義を18〜74歳に変えれば30年後も66%が現役」「レールをぶっ壊す」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1460614978/
【労働】厚労省、定年退職年齢の引き上げを企業に促す 助成金支給を66歳以上に拡大
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459398582/
【年金】10年後に枯渇の恐れも 「年金」がどんどん溶けていく・・・長生きするほど減額の憂き目に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456965833//
【ブラック】「有給休暇制度が15年間なし」「トイレの回数を数えられる」 労働相談センターに寄せられたひどすぎる相談内容
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466593273/
【労働】日本では約29万人が奴隷労働を強いられている、豪団体が発表
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464825734/
【労働】ハローワーク「求人票と労働条件が異なる内容」3900件
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465481400/
【社会】長時間労働やパワハラなど 全国一斉の電話相談
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466219033/
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:07:55.37 ID:tpxf8iTU
- >>59
共産吉井マジ有能
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:10:18.44 ID:31olwLDf
- 笑っちゃうのはこんな社会を作ったのは自民党なんだという自覚が
国民にまったくなく 今度の参議院選では
もっと虐めてくれと投票することだと思う
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:20:40.30 ID:LVS+jEUe
- 民進のクソボケ反日売国キチガイ集団が問題外なんだもん
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:22:55.70 ID:L9h0DZbO
- あんだけ資金力あるなら、下がった時に仕込めば負けないだろ
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:23:27.07 ID:6aSl+ZBU
- >>65
嘘つき 共産党 は福一原発事故原因を隠蔽
共産吉井は津波原因のみ。
国会事故調では地震 津波が原因
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:26:47.29 ID:Uc0cOhJ/
- 正直自民党には絶対投票しない
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:31:26.67 ID:KEpLu26u
- >>67
壊れたスピーカー
ミンスガー
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:32:00.11 ID:ELYK39b7
- >>12
自民党の悪口かなw
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:35:48.61 ID:6aSl+ZBU
- パヨクうざいな
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:42:35.38 ID:2NmsVM/c
- もう日本は終わり。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:44:17.52 ID:6aSl+ZBU
- >>74
朝鮮に移民したら
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:45:03.87 ID:Uc0cOhJ/
- ビジネス板で安倍を擁護するウジ虫は湧いてきたな
選挙前は擁護する奴なんて皆無だったのに
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 21:56:51.39 ID:6aSl+ZBU
- EU離脱選挙は世界規模なのよ
政治経済の歴史が変わったんだよ
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 22:03:48.30 ID:ndnSSuzn
- GPIFの所有する国内株式だけが下げているわけじゃない
外国株式も下げているし、外国債券にも為替差損が生じている
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 22:05:13.57 ID:NJEUDbpP
- 満期までソンの出ない国債で埋め合わせてほしい。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 22:06:25.31 ID:zPRqx/U2
- 割合どうのより国民生活に直結する資産が政策の道具にされてるのがおかしい
それに買った時点が高過ぎた
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 22:07:26.28 ID:kKYYCVx/
- 年金も国庫から離脱
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 22:08:39.90 ID:AeIXKNl8
- 年金奴隷を終わりにしようぜ
日本は高齢化で、しかも状況はこれからどんどん悪化していく
悪くはなるが、良くなることは無い
生れたときからいつの間にか年金奴隷制度に組み込まれてる
国民投票すらない
英国がEUから離脱したが
日本は年金奴隷制度から離脱しよう
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 22:27:23.76 ID:1PRRFWV5
- うるせーバーカ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 22:30:47.83 ID:1dHnGozU
- >>77
低学歴が知ったかぶりしてる様は哀れだな
バカウヨはぱよぱよち〜ん!とか叫びながら電車にでも飛び込んでこいよ
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 22:42:40.42 ID:E2vOtgEe
- 日本も何かイギリスに続いてやらかすとポンドに負けず円安になるだろ
世界を驚かせるぐらいの何かをやらかせばいいんだよ
国債と地方債に徳政令だすとか
中国の軍艦が近づいてきたら即沈めるとか
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 23:04:49.92 ID:Hm+VGIU/
- 「リーマン前夜」って言うだけ言ってなにもせずに見てたんならそうなるけど・・・
何らかの準備してたんじゃないの
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 23:10:58.03 ID:6aSl+ZBU
- >>84
どうしたんだ?
株で大損したのかw
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 23:14:00.02 ID:sTrSZWRJ
- これ本当にGPIFの運用成績発表できるの?w
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 23:36:22.33 ID:8YaqgpeC
- つうか7000円のころにこっそり仕込んでおけばいいのに
わざわざ2015年春から夏にかけて買いますって事前にオープンリーチして
スッ高値で買うからダメなんだろ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/06/25(土) 23:37:25.02 ID:8YaqgpeC
- >>82
国民投票はハイリスクだって証明されたから
霞ヶ関は絶対にやりたがらないだろうな
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 01:08:44.87 ID:ZrwvLjAS
- >>28
> 馬鹿だな、円高なんだから、円を刷ってばらまけば済む事!
円を刷っても市中には来ないから
無駄
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 01:11:59.58 ID:M4JvQv+9
- >>82
放っておいても近いうちに破綻すると思いますね。
消費税30〜40%にしてもまだ足りないらしいですし、
現実には10%に上げることも難しい状況です。
まだ、東南海地震も関東地震も来ていない状況でこれですからね。
日本の公的年金って衆愚政治の成れの果てみたいなものなんですよ。
新政府が樹立されない限り、このあたりの状況は変わらないと私は考えます。
by かもめ党(鼎 梯仁)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1443715777/l50
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 01:24:24.35 ID:FmNchxle
- >>92
破たんの定義次第だね
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 05:24:38.87 ID:QQXoiE3w
- 公的年金は民間の年金基金と違って解散するわけにはいかないから
年金の保険料の値上げ、支給額の減額、支給年齢の先送り等でやっていくしかない。
マイナス金利で国債では運用できないから株でやるしかない。
株価が暴落すれば含み損がでるのは当然のこと。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 05:36:34.81 ID:LI3KiChF
- 金持はここぞとばかり株買う準備始めてるよw
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 06:08:11.36 ID:gNhjuG3V
- >>1
あんだけ実弾あるのに負けるとか
資金運用に向いてねーよ(´・ω・`)
担当者クビにしていい
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 06:17:38.98 ID:6BplNFwx
- タックスヘイブン無視してる時点で
自民がどこ向いて政治やってるのかよくわかるな
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 06:39:15.53 ID:no7+qDEk
- >>68
国というのは表の意味でも裏の意味でも単独で運営できない
政治家が独断でおこなっているようで裏から指示されていることもある
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 06:42:35.15 ID:wD1Pz8HD
- >>96
これから老人が増えて支給の方が大きくなるから
高値掴みで安値処分になりますな
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 06:43:17.81 ID:wD1Pz8HD
- >>49
人口減で年金残高も減ってくんだぞ
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 06:45:18.65 ID:wD1Pz8HD
- >>94
つうか国が年金運営するのがそもそもナンセンス
欧米みたいに民間にやらせろ
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 06:59:21.07 ID:7rrRAkt8
- >>91
1000兆円ばら撒けば10兆円ぐらいはトリクルダウンすると思う
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 07:54:16.55 ID:dSiiMtRv
- 国債市場壊してなければこういう時にヘッジの意味合いで旨味があるけどマイナス金利ではね確実に政策ミス
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 08:06:25.31 ID:QQXoiE3w
- >>101
海外はどうだか知らんけど、民間でやろうにもやるとこは出てこないからw
そもそも社会保障制度は人口構成がピラミッド型でないと成立しないし、
日銀のマイナス金利政策で安全な運用もできなくなってきている。
民間の保険会社では養老保険の新規契約は停止、あるいは保険料の値上げなどが
相次いでいる。年金基金では加入していた企業の脱退、年金基金自体の解散が
相次いでいる。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 08:26:39.30 ID:5m4gTqX7
- 舛添が辞めて安倍は辞めさせられない日本w
そら潰れますわw
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 08:32:02.38 ID:0uGgs6t/
- 20000前後で掴みまくったからナ、下手糞なんてレベルじゃねえ
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 08:55:40.39 ID:2TRtAg1B
- >>102
だから直接国民に頭割りで1000兆円配ればいいだろ
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 09:13:27.54 ID:lyr4T/Q5
- 信託銀行は年金基金から受託の旨みがなくなってざまあみろ!
再信託専業も終了!
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 09:36:05.84 ID:TB1FHHYq
- >>108
>再信託専業も終了!
三井系信託銀行の仕事の遅さは異常、配当現金化に
受付から終了まで20分以上かかる
仕事待ちの行員も多すぎる、ロボットに置き換えてほしい
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 15:52:00.27 ID:QQXoiE3w
- 北浜流一郎 ズバリ株先見!−狼狽は禁物! 英離脱の混乱は収束へ
これはヤバい。英離脱の混乱は長期化する可能性が出てきた。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 16:48:55.52 ID:5c1a2n3+
- >>37
てかかなり損失出したのは麻生政権だよ
株が今より安かった民主の時はなんとかプラスにしているよ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 16:56:13.69 ID:5c1a2n3+
- >>76
いや政権交替したあとから増えたよ
昔はビジ板はあまり政治的なのはなかったからよかったんだが
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 18:32:25.40 ID:cElUuqVZ
- しかし、安倍政権になって儲かった分もあるだろ。
空売りしろ、また儲かる。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/06/26(日) 22:45:56.79 ID:tfbbEKiL
-
【年金】止まらぬ株価下落 日経平均12000円なら年金30兆円消失も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466861907/
【経済】円高株安阻止に打つ手なし 単独介入は効果なし、日銀の追加緩和もハードル高く
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466901712/
【経済学】竹中平蔵「日本では社会的に解決しないといけない貧困はない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466903871/
【グローバリズム】日本の未来を映す英国民投票〜なぜイギリスの実質賃金は下がり続けたか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466935984/
(関連スレ)
【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465441143/
【パナマ文書】国税庁VS富裕層――お粗末なタックスヘイブン対策が格差社会を拡大する
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466757300/
【政治】国家公務員の給与など引き上げ、改正給与法が成立
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった76
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1466063543/
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/06/27(月) 07:32:58.27 ID:+nTPFg9h
- >>111
ど高値で今の株式運用分の大半を買い増したからな
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/06/27(月) 07:36:57.94 ID:O47fUwzw
- さぁあとちょっとで開演だぞ
気合入れろー東証 決戦はすぐだ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 00:39:08.83 ID:uGOfYZpi
- アベノミクスとか言っても、為替操作と株価操作だけだったから、株につぎ込んだ年金のこと考えたら、結局、マイナスだ。
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 01:19:18.67 ID:aqpo7ZXj
- >>4
まだマシかもな。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 03:39:53.74 ID:r8ApDhcC
- >>1
GPIFがバカなのはファーストリテイリングなんて割高な株を買うからだ
バフェットに運用して貰え
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 12:17:53.20 ID:cXKx3mSj
- マイナス金利拡大して銀行株の下落したところで大量に買いを入れ、黒田の任期切れ後に
マイナス金利解除すれば相当な利益が出せる。官製インサイダー取引だが、国家ぐるみでやると
犯罪にはならんからw 日銀の独立性はどこにもないんだしなんでもありだ。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 12:33:51.38 ID:qhB+GnhB
- 【中国】英EU離脱ショック 「一帯一路」構想大幅見直しへ 独ともすきま風 [6/28]c2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467083900/
AIIBにいち早く参加を決めた英国のEU離脱が決定(ロイター)
英国の欧州連合(EU)離脱決定が世界経済を直撃する懸念が強まるなか、“ブレグジット・ショック”が中国にも波及しそうだ。
習近平国家主席は、アジアから欧州に連なる大規模経済圏「一帯一路」構想を掲げて欧州に急接近、日米との対立軸構築をもくろんできたが、英国とEUの対立が深刻化することで、戦略の「大幅な見直しを余儀なくされる」(専門家)というのだ。
世界を驚かせた「ブレグジット(英国のEU離脱を意味する造語)」決定だが、中国も失望の色を隠せなかった。
中国外務省の華春瑩副報道局長は、「英国人の選択を尊重する」とした上で「中国は欧州統合のプロセスを一貫して支持している」と言及した。
中国は、欧州の不安定化が国内経済に悪影響を及ぼすことを警戒。華氏は「英国とEUが速やかに必要な手続きで合意するよう望む。欧州の繁栄と安定は関係各方面の利益に合致する」と述べた。
習政権は英国のEU離脱に危機感を募らせている。
『習近平の闘い 中国共産党の転換期』(角川新書)の著書がある拓殖大学教授でジャーナリストの富坂聰氏は、「中国は対欧州戦略の見直しを余儀なくされることになる」と指摘する。
中国は南シナ海での覇権拡大をめぐって日米両国や東南アジア諸国連合(ASEAN)と対立を深めている。
その一方で、経済連携を軸として近年、急速に距離を縮めていたのが、英国との関係だった。
昨年3月、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバーとして招き入れることに成功し、昨年10月には習氏の公式訪問を実現させた。
中国と英国の急接近の背景には、2014年11月に中国・北京で開催されたアジア太平洋経済協力首脳会議(APEC)で習政権がぶち上げた、アジアから欧州までを包括する経済圏構想「一帯一路」との関わりも指摘されている。
「EUは圏内でのハイテク産業などの投資に制限をかけるなど、中国とは距離をとり続けている。その一方で、『一帯一路』を実現させるためにも、EUへの本格進出を狙い続けており、英国をその足がかりにする構想を持っていた
しかし、英国のEU離脱によってその戦略を見直さざるを得なくなった」
さらに中国にとって誤算となっているのは、英国とともに欧州への重要なルートであったドイツとの関係もぎくしゃくし始めてきたことだ。
今月12〜14日に9回目の訪中を果たしたドイツのメルケル首相は、中国製鉄鋼のダンピングや、中国市場への参入障壁をめぐって李克強首相と激しく衝突。
中国が求める世界貿易機関(WTO)の「市場経済国」認定についても言及を避けるなど、両国関係にすきま風が吹き始めた。
中国情勢に精通する評論家は、「ドイツとの関係が冷え込み、英国がEUから離れたことで中国は国際社会での孤立をますます深めることになる。英国を通して欧州全体に影響力を広げていく中国の戦略は完全に崩れたと言っていい」と語る。
欧州への本格進出とともに中国が悲願とする「人民元の国際化」への影響も避けられない。
昨年末には、国際通貨基金(IMF)が、人民元の「特別引き出し権」(SDR)構成通貨への採用を決定し、今年10月から実施される予定となっている。
金融覇権奪取の野望への第一歩を踏み出そうとする中国にとって、英国とEUの別れは望ましいシナリオとはいえない。
「人民元の国際化戦略の成否は英国が要となっていた。中国はまず、ロンドン市場で人民元を確立させるつもりだった。そこをひとつのとりでにして、欧州全体に人民元を浸透させるという構想だ。
ところが、英国のEU離脱によって、そのもくろみも頓挫した格好だ」
欧州を舞台にした「赤い帝国」の野望に暗雲がたれ込め始めた。
【国内】バブル崩壊「街は中国人だらけ」なのに…家電・ブランド品の高級店ガラガラ 爆買いバブルは終わったのか [6/28] 2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467080275/
- 122 :名刺は切らしておりまして:2016/06/28(火) 15:52:13.22 ID:TqDjLs4H
- >>8
株価1/3 になったらだめですやん。
これから20年間配当3% 出し続けて株価もさがらない銘柄(市場でもいいよ)
教えてください。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 21:03:12.19 ID:b+ikgXad
- 年金 介護 医療
全て 80さいで 終了
いい国に なりますよ
80からは ご自分んで 生きていって
姥捨て山を作りましょう
- 124 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 21:41:23.12 ID:E0nvBwf2
- 最初にできた年金運用特殊法人が3回看板書き換えしてできたのが
GPIFはという天下りパラダイス。
看板書き換えのたびに過去の莫大な損失はウヤムヤにw
- 125 :名刺は切らしておりまして:2016/06/29(水) 21:48:53.18 ID:E0nvBwf2
- 年金がこの先どうなるかよく分かるよ
【アゴラVlog】年金は国家的ネズミ講
ttps://www.youtube.com/watch?v=rqebWESabv0
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★