■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【仕事】「8時間労働」は適切な長さか? 人類の歴史から考えれば1日6時間が最適な労働時間 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/08/01(月) 13:26:32.38 ID:CAP_USER
- http://www.huffingtonpost.jp/rootport/8hours-working_b_11191398.html
http://images.huffingtonpost.com/2016-07-26-1469512812-2900818-20160624182105-thumb.jpg
(中略)
■8時間労働は適切な長さか?
ここまでの話をまとめよう。
伝統社会の人々は1日2.8〜7.6時間しか働いておらず、狩猟採集生活をしていた私たちの祖先も労働時間は同程度だったと推測できる。
彼らの労働時間の中央値は5.9時間で、これがホモ・サピエンスの標準的な労働時間だと考えていいだろう。つまり、私たちは「1日およそ6時間」
の仕事をするようにデザインされている(はずだ)。
ホモ・サピエンスが誕生したのは約20万年前、生まれてから現在までの95%の時間を、私たちは狩猟採集民族として過ごしてきた。
約1万年前に農耕定住生活が始まると、私たちは単調な労働が続く毎日を過ごすようになり、さらには児童労働が生まれた。
現代先進国の住人のような勤勉「すぎる」生活の端緒が開かれた。
約200年前、産業革命の勃興とともに大量の賃金労働者が現れた。生産手段を所有しない彼らは、劣悪な環境で働かざるをえず
労働時間は際限なく延びた。しかし社会運動や労働組合の結成により、労働環境は少しずつ改善された。1886年のメーデーに「8時間労働」
が叫ばれるようになり、20世紀初頭にILOに採択されたことで、これが世界的な標準になった。
繰り返しになるが、「8時間労働」はかなり恣意的に決められた水準だ。1日24時間を三等分するという素朴な発想にもとづいており、
「私たち人類は何時間労働に適した動物なのか」「私たちが生物学的に最高のパフォーマンスを発揮できるのは何時間なのか」といった
視点から導かれた数字ではない。疑う余地は充分だ。
では、私たち人類は何時間労働に適した動物なのか。
くどいようだが、「1日およそ6時間」が新たな候補として浮かび上がる。
経済学の父アダム・スミスは『国富論』のなかで、18世紀末のピン工場の様子を紹介している。素人がピンを作ろうとすれば、
1日に1本も作れれば上出来だろう。ところがピン工場では分業によって、ピンの大量生産に成功した。針金を作る人、針金をまっすぐに伸ばす人、
針金を切る人、針金の片方を尖らせる人……。
スミスによれば、10人の労働者で分業すれば1日に48,000本のピンを製造できるそうだ。これは10人がばらばらにピンを作った場合の240倍の生産性だ[25]。
ピンの製造のような機械的な仕事なら、分業によって生産性を伸ばせる。さらに重要な点は、労働時間と最終的な生産量が比例する。
2時間しか働かなければ2時間分のピンしか作れない。8時間働けば、4倍のピンを生産できるだろう。機械的な仕事では、労働時間が長くなるほど生産量も増える。
しかし、創造的な仕事ではそうはいかない。撮影期間や開発期間が長引いたからといって、映画やゲームが傑作になるとは限らない。
わずかな時間しかかけずに作ったものが、思いがけず大ヒットすることもある。たとえば『残酷な天使のテーゼ』の歌詞は、30分ほどの打ち合わせの後に、
2時間程度で書き上げたものだという[26][27]。
仕事の内容から「機械的な部分」が減り、「創造的な部分」が増えるほど、労働時間と最終的な生産量とは無関係になっていく。機械的な作業なら、
職場の机に齧り付いてひたすら手を動かしたほうがいいだろう。しかし、アイディアの重要性が高い仕事ではそうはいかない。
いいアイディアは、往々にして、公園を散歩している最中とか、湯船に浸かったときとか、トイレに座って天井を見上げたときに降りてくるものだ。
アイディアの量と質は、労働時間とはまったく関係ないのだ。
そして現代の日本では、機械的な作業は猛烈な勢いで減っている。Excelのマクロを組めば、それまで1日かけていた作業が1秒で終わるようになるかもしれない。
書類の作成や封筒の宛名書きの仕事は、インターネットを利用すれば不要になるかもしれない。今後、人工知能が発達すれば、
機械的な作業はますます減り、私たちはますます創造的な仕事に従事せざるをえなくなる。
このような時代に、8時間労働が適しているとは思えない。なんとなれば、これは工業化が進んでいたころに
──「機械的な仕事」が最盛期だったころに──作りだされた枠組みだからだ。情報化の進む現代には、それに即した労働時間を設定すべきだろう。
(後略)
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:27:28.26 ID:5JRrnXdh
- 7時間&休憩1時間がベストかな
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:27:45.97 ID:Jm9zrNM+
- 原始に戻れ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:29:08.60 ID:CsSojGar
- 今、日本の労働者間では仕事の取り合いだから
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:29:24.32 ID:Zhs2RQWq
- 大手企業のホワイトカラーは実質3時間しか働いていないという本があったな
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:30:23.27 ID:HUpSnWDN
- 自宅警備は24時間勤務で超激務
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:31:58.00 ID:pjhE9Br/
- 一定規模の農業やってれば良い時代じゃないからな
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:32:29.26 ID:yrWlFc9y
- じゃあ生活も原始時代に戻せよ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:33:14.21 ID:Yicy7IO+
- 通勤時間の方が体力的にもストレス的にもきつかった
往復3時間のとき
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:38:05.75 ID:D/pdCHgS
- 公務員は実質6時間勤務だろw
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:39:27.07 ID:K+AOahvm
- 自動化されればされるほど、人間不幸になってる気がする
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:40:12.01 ID:6DTqL72v
- 仕事は量より質だから5時間でも充分だろう
ただ下層階級の人達は12時間労働でヨロシクね!
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:40:59.54 ID:+T+JQRDG
- 何族と比較してんだよ。
先進国と比べろよ。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:43:31.72 ID:r1FzBd4J
- ワークシェアリングだっけ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:43:43.48 ID:cax2fDCS
- 公務員は仕事してるフリが仕事!
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:43:55.53 ID:0M07fJ2O
- 4時間にしようよ午前か午後
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:44:03.94 ID:MMCUKSiD
- サルと人間を比べてどうすんだよ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:44:22.09 ID:4xtV8eXj
- いきなりマイナーな歌を例に出されても・・・。ある程度有名な歌で例えて欲しい。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:44:55.85 ID:Q7Dhu3CP
- 8時間労働いいなぁ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:47:41.98 ID:5lxmaoer
- >>13
先進国と比べたらそれこそ
・有給100%義務
・サービス残業禁止
・一月辺り20〜30時間労働短縮
になるわけだが
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:48:16.58 ID:blURPr9W
- 交替勤務はきついねん...
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:49:10.58 ID:r1FzBd4J
- 作業時間より作業効率、長時間でもダラダラやったら意味が無い
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:49:59.79 ID:hqxxC9H7
- >>6
働けゴミ屑
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:50:38.62 ID:ILlxTTVv
- 保育士はほとんど休憩もらえない。
子どもの昼寝中も睡眠チェックや記帳などあるし。
掃除したり、子どもから目が離せない&寝ている時しかできない作業
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:52:06.71 ID:lTTzecv6
- ブラックは1日24時間ある限り24時間働かせるだろ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:52:45.25 ID:SnRr7FyG
- バカじゃねえの?大昔の、人間の労働生産性が著しく低かった時代の数字なんか参考にならんわ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:53:17.33 ID:ys8alO0W
- 拘束時間が8時間なだけで8時間働いてる奴なんているか?
肉体労働の代表格土建屋なんて2時間毎に15分休憩してるし、昼は1時間休憩で
きっちり17時には帰ってる。
オフィスで残業してる奴は、単に無能で仕事が遅いか残業代を稼いでるだけ
>>1 は実態を全く知らないバカ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:53:24.49 ID:TRt4p6bI
- 毎日8時間で済む定時退社できるなら、それ、どこの公務員?
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 13:59:49.92 ID:clMP9der
- ジャップの奴隷自慢はどうでもいい
まあ奴隷状態じゃないと世界と戦えないけどなw
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:00:00.65 ID:ZbjApoYy
- 俺が知恵を授けてやる。
1日を6時間にすればいい。
そうすると、6時間以上の労働は不可能。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:00:22.13 ID:SZA4p5pb
- >>28
え?毎日残業なの?かわいそうね。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:00:51.30 ID:vh+WEtsV
- >>26
今の日本人も労働生産性低いんだけどw
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:00:54.18 ID:kjaf54aV
- 6時間だと休憩を取らす義務があるんだよね
だからパートのオバちゃんは5時間勤務
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:01:40.20 ID:1Kw5J2Pf
- >>28
じゃあ自衛隊警察消防の勤務耐えられるか?
国体インターハイレベルの人でもキツイ勤務だぞ
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:02:11.28 ID:b7nsXjWj
- 民間企業と(準)公務員を両方経験しているが、(場所にもよるが)公務員のブラックさは民間の比ではないよ。
労働時間が単純に長いのもそうなのだけど、民間ではどうでも良いことにああでもない、こうでもないを延々と言い続けるのが官公庁の世界。
25年勤務で退職金をもらう人たちは別だが、できるならば違うところに転職したいというのが大方の人たちの本音。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:02:28.98 ID:4ATFTH+M
- こんなことを言っていると24時間文句も言わずに働くロボットに取って代わられるがな。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:02:57.18 ID:komhRMf5
- > 現代の日本では、機械的な作業は猛烈な勢いで減っている...
「正規雇用対象者が行っている業務」においてね。
自動化機械化の設備投資対効果が然程得られない業務は非正規雇用者が充当される。
社員の会社都合解雇を容易に出来ない以上、ホワイトカラーの担当業務程旧態然たる形態になりがちなんだよな。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:03:09.18 ID:sRvu8C/2
- 短時間労働でワークシェアリングが理想ではある
40歳定年で後はノンビリ働けばいいだろ
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:06:49.65 ID:1t7Q9I+k
- >>29
暴力団ヤクザの書き込み屋を使っている安倍首相
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:06:53.92 ID:1X/Yc5Li
- ブラック企業ランキングを氷河期世代が作り始めたのが1999年
10年ほど前はフルキャストのデータ装備費問題とかネットカフェ難民、新卒派遣問題などがあり、
練炭自殺から硫化水素自殺で若者が雇用問題から自殺しまくってた時期である。
ワタミの過労裁判というのも2008年の26歳の女性=氷河期末期世代によって成立した。
今ではブラック企業書類送検、ブラックバイト告発と先人の犠牲によって若者はブラック業界を避けることが出来る
若者の雇用、若者の労働環境と連日マスコミでも連呼で、自己責任で自殺に追い込まれた時代とは完全に反対の対応。
この平穏な時代が到来したためか、ゆとりに言わせると10年前に日本にブラックは無かったらしい
最近になって急にブラックといものが出現したから問題視されてるというような認識なのだ。
若者がここまで無知で生きられるほど労働環境は若者のために改善されたのだろう
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab3-opLR):2016/01/03(日) 09:13:41.82 ID:+AdrIJ6ya
>>8
そもそもブラック企業という概念がないんだろ
日本も10年前はなかった
【悲報】自殺がどんどん減ってる、昔は自殺やネットカフェ難民とか流行ってたのに・・ [無断転載禁止]c2ch.net [549071714]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451962445/
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:07:07.05 ID:cJg1k1Lw
- 朝日新聞資本のhuffington?
詰め込み教育全否定してゆとりモンスター生み出した朝日新聞?
転職独立フリーター奨励して多数の屍を出した朝日新聞?
社会を破壊しようとする朝日新聞?
なら逆だ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:07:28.34 ID:D1EcD33A
- でも大卒だと22まで働かないし、
65歳から20年は遊んで暮らすから、
同じしゃね?
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:08:52.49 ID:1t7Q9I+k
- >>23
朝鮮人が違法な政治活動
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:08:58.00 ID:2KlvL0JH
- 40歳超えて思ったけど8時間も厳しい。
肉体的に6時間ってのはかなり正しいと思う。
若いうちはわからんことだろうけど知らずに無理してるだけだな。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:11:54.42 ID:1t7Q9I+k
- >>38
もはや、自動車の運転でさえも機械でやれる時代。
あらゆる職種で、人手は必要ではない。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:12:56.69 ID:1t7Q9I+k
- >>44
人工知能にやらせれば、いいよ。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:13:54.32 ID:ZwRPfkWJ
- 間違ってる。
2.3時間労働の方が最適だろ。
一時間くらいだと逆にやる気がでない、六時間は長すぎる。
よって、2.3時間がベスト
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:15:36.72 ID:xL2CJQh2
- 俺は昼の12時出勤で、職場を出るのは10時過ぎだけど、
客が来ない間は暇すぎて、いつも2ちゃんやってる
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:18:32.21 ID:90H+3hBf
- 労働時間だけでなく通勤時間も長い
通勤時間も飲み会も無給
http://i.imgur.com/f55AZfr.jpg
http://i.imgur.com/ZwYgUSj.jpg
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:22:10.98 ID:xL2CJQh2
- 一日の労働時間を短くするよりも、週休3日にする方が
精神的にゆとりができると思うけどね
日月火水木金土
×○○×○○×
こんな感じで
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:24:57.09 ID:D1EcD33A
- >>50
賛成。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:25:56.56 ID:UbZUoyIW
- たった一週間の短期バイトで8時間働いたら
残業してくれないか? と高圧的に言われたので断った
中国人のバイトが多かったよ
若いカップルが休憩時間に寝そべってキスしてた・・・堂々とな
そんな連中におまえらの食卓は支えられているわけだ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:27:22.88 ID:f1J1KGh4
- 日本の港湾から海外勢が逃げ出した理由はまさにこれ。 ほんと仕事しなくなり、船を寄港する気が失せる位だそうだ。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:27:57.27 ID:zoVQyOIT
- 農耕民族は早春から晩秋まで休日はほぼ無かった事は完全に無視?
狩猟民族の場合でも、1日に必要な獣肉や魚肉を常に手に入れられていて
安定した生活をしていたとは限らないんだけど…。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:32:15.84 ID:IFV6Gcyn
- シエスタで昼休みを3時間にしたらいいよ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:35:09.28 ID:VOh6X1O1
- おまいらこんなところで2chしないで仕事しろよ
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:35:55.16 ID:90H+3hBf
- 千代田区は晩になると誰もいない
会社に住めばいいのに
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:49:47.77 ID:rWYFD+1K
- 0時間だろ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:50:29.48 ID:KzTIv5eB
- 時間じゃなくて内容で評価して給料出したらいい
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:50:50.65 ID:m2mouBoz
- 宇宙の歴史から考えれば
一日20時間労働が適切
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:52:32.60 ID:u/aCbVU9
- >>50
どっちにしろ月曜日に行きたくないという感情は生まれるわけか
しかも2連休後だし
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:52:32.88 ID:cWu7R9VR
- 旧約聖書の神様は7にまつわる神様なのに
これは七時間じゃないんデスネー
実に実に自分の権能に怠惰デース
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 14:58:07.20 ID:u9v2PRz9
- 実働5時間休憩1時間の6時間で年間休日180日だな
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:05:36.01 ID:M4CzjxM/
- 俺の親は1日働くだけでサラリーマンの月収並の収益を得られる一方で
毎日10時間働いて手取り15万そこらの俺は親から安い給料(笑)と罵られる
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:07:47.03 ID:/a3vHwke
- 6時間+残業1時間+休憩45分くらいで十分や
これで時間的にも心身の余裕が出来るやろ
いい加減長時間労働=仕事してるって感覚無くせよ
短時間で効率的な仕事出来る労働環境作れよ
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:07:53.98 ID:Wn6oqPJs
- 親が自営業者の家族なんて月月火水木金金のうえ
二十四時間電話番のうえ 家賃がかからないからと言って
月給十万円ですよ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:09:12.18 ID:1kBRm0nA
- 原始に還ろう
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:11:23.38 ID:aERw02If
- >>66
俺自営やけど11時に出社して15時には終了やで。あとは部下に任せてる。家族の手なんていらんやろ。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:11:32.10 ID:tEAbF6We
- 非正規を増やして時間調整すれば無問題
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:12:54.47 ID:USqBznZC
- ほんこれ
八時間とか九時間労働は長すぎ
だからうつ病になったり病気になる
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:18:16.44 ID:4LUmLxIv
- ゾウは1日6時間以上は働かない
ライオンの労働時間は1日2時間
人間はバカなんだよw
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:20:28.49 ID:7okHjSvy
- 6時間労働は命が大幅に伸びことは考慮されてないな
定年むかえてから80 90と多くの人が無職で暮らすなんてことは古代ではなかった現象だからね
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:21:14.64 ID:0VEFQqOW
- 通勤も不自然だから在宅にしよう。
立法たのむ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:37:46.72 ID:RdqwYevW
- >>1
>http://www.huffingtonpost.jp/
この時点でソース価値ないだろ
海江田三郎 ★はキャップを剥奪すべき
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:43:08.50 ID:imm309u4
- 8時間で終われば楽すぎるんだけどね。。。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:43:22.63 ID:tEAbF6We
- 6時間だけ働いて、社会から淘汰されるのもまた善き哉
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:45:33.87 ID:imm309u4
- ちなみに俺は6時間たったらOFF状態になる。
あとは何時間仕事しても役立たずでお金をもらう主義
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:47:54.44 ID:imm309u4
- 日本人は奴隷だから企業は奴隷が働けるギリギリまで働かせる。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:50:53.54 ID:URum2Zyi
- 非正規は時間で拘束される仕事しか就けないから「最低賃金=時給」だと生活費にもならない。
だからやむ無くダブルワーク・トリプルワークをやらざるを得ないんだよな。
しかもい1日に回る職場が多くなればなるほどアイドルタイム(待機時間)が増えるから拘束時間が長い。
「これがワークシェアリング」って言われればそれまでだけど精神衛生的に良くないよ。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:54:15.37 ID:B4TPwT48
- 仕事内容にもよる
単純労働や工場の8時間は長い
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:55:08.48 ID:B4TPwT48
- 勤務時間減らして厳格にしたら雇用は生まれる
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 15:59:07.03 ID:BHaa0egr
- .
農耕作業で食べられるようになった人類は暇になった。
収穫や植え付けの時期に総出で仕事をしなければならないが、
日が暮れるとどうしても作業ができない。
そうなると、植物が生育する間、することがない。
戦争したり、社会構成で土地所有者の雑用にするようになるんだろうな。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:00:01.57 ID:/IrFPzEf
- 6時間にして2時間を残業にまわせや
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:08:55.17 ID:lAh2Hmpf
- 1日4時間だったなら 抗がん剤治療後の私でも働けるのですが・・・・・
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:15:58.78 ID:PczNpybt
- >>1
サービス業だからどうにもならない。
もっと人件費がかけられるようにならないと、勤務時間は短くなりようがない。
それには、サービス業の利用価格を上げるしかなく、そんなことは実現しようがない。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:18:40.52 ID:/r2eh46L
- 普通に12時間労働させられる。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:20:23.79 ID:WF+c1KQm
- >>1
何が8時間だよw実際には平均13時間だろーがw
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:34:24.26 ID:cJg1k1Lw
- 日の出から日の入りまで狩りしたらもっと長いだろ
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:34:32.47 ID:G+QHYI/s
- 適度なのはコレですって言われても法制化してくれないことにはムリ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:39:59.99 ID:+1WeCoDl
- >>89
これな
日本の現状や他国との比較をいくら並べたり
識者が語ったところで制度自体変わらなきゃ何も変わらない
組み込まれてる労働者側だけじゃ何も出来ないし
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:42:02.71 ID:KgkfH6uT
- 人間の集中力は一日90分しか持たない
これ豆な
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:42:03.37 ID:Z0EJCHzT
- 当然存在する個体差を考えず画一的に適切な時間なんてのを考えるのがいかにも日本
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:46:00.86 ID:Xohlxu0j
- 米や麦を作っている兼業農家の場合、農業をやっている時間(日数)は
ものすごく少ない
昔は人間の力でやっていた作業を、耕運機や田植え機、稲刈り機などで
行うので、少人数で短時間に行える
そして普段は会社に勤めている
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 16:59:40.64 ID:KjVkWyrm
- 8時間労働のまんまで良いから8時間で帰らせてくれ
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:01:02.74 ID:mCZ5gW/K
- 1日に何時間とか決めずに、とりあえず仕事始めて、疲れたら止めればいいと思う。
人によって集中できる時間が異なるし、日によって体調・やる気が変わるからな。
そう考えると1日8時間と決められている会社勤めよりも
労働時間が自由にできる個人事業の方がストレスが少ないと思う。
でも会社勤めはとりあえず会社に行けば給料もらえるから収入は多いと思う。
- 96 :下総国諜報員:2016/08/01(月) 17:02:07.22 ID:HeSbHkXT
- 日本人は長時間労働して人口減らす政策やってるんだから関係ない。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:07:10.67 ID:DE3LWp17
- 今は、最底辺の仕事でもGPSと監視カメラで監視されてる。
あほらしくてやってられないよ。
回転寿司屋は、最低時給で監視カメラ付き監視
タクシーはGPSで30分以上駅駐車場以外で停止してると警告
車載カメラで24時間監視、急発進、急停止で呼び出し
生活保護もGPS+24時間監視カメラで監視しろよ。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:16:08.42 ID:nCGOQmqc
- >>1理屈ではなく実際は実質的に時給や日当で給料が計算されるから8時間以上働かざる得ない
クリエイターとか今までもこれからも少数派だ 夢物語だね
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:16:20.62 ID:HrPiqPtw
- スーパーで働いているときは1日16時間勤務だった
回転寿司で働いてるときは13時間勤務だった
化学系の製造業で開発の仕事をしてるときは8時間勤務だった
化学系の製造業で分析の仕事をしてるときは7時間勤務だった
そして下に行くほど楽ちんで給料もよかった
それなのにスーパーと分析では給料が15万違うとかバカらしくて戻れん
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:23:56.28 ID:AcVfeU7m
- 奴隷に余計な事考える時間など与えなくてよい
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:26:05.63 ID:nJfBCjzF
- なんのために生きているんだろう、仕事するために生きてるのかな? なんて哀しい自問自答をせず、
楽しく生きられるのは1日6時間労働だと思う。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:27:07.91 ID:U7bRfKi1
- 社員から無休で18時間くらい働きたいと聞いた。by運送会社
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:27:22.39 ID:7orgPwYz
- よく日本人の中には長時間労働自慢してるのがいるが、外国人から言わせれば
「そいつはうそつき」、本気で仕事してたら8時間でもクタクタになるはず。
俺も同感、個人的には皆が利便性を求めなければ、六時間くらいでいいかなと思う。
娯楽もオサレな店も無くなったり多少不便なつまらない社会になるけどその方がいい。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:33:36.15 ID:6cj+A371
- >>1
8時間労働とかどこのホワイト企業だよ
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:41:22.08 ID:LUbeQ5yW
- 楽しいと思えれば1日15時間でも働くけどな
そうじゃなきゃ6時間かな
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:41:24.59 ID:9GgjOJ3H
- 面白いことに、労働が近代化されて効率的になったのにもかかわらず
労働時間は伸び続けているということだよね。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:41:53.72 ID:8qR0Boef
- 公務員は10時と3時に休憩してるだろ
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:46:50.07 ID:NqTlmi+v
- >>1
今は生産能力が昭和のころと比べても幾何等級的に
増えたからな。
ケータイなんか、あっという間にアフリカの奥地まで普及しているくらいだし、
マジで一日8時間労働を皆がしていたら、全世界デフレ恐慌に
なってしまうよ。
一日6時間労働に制限すべきだよ。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:50:26.46 ID:udVC2YqT
- サイレントテロ
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:54:16.17 ID:ErFO7inl
- 高度成長期なら、労働時間の長さが日本人の美徳とされてたこともあったけど、
他の先進国に負けてるのに労働時間だけ長いなんて間違ってるわな。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:55:28.94 ID:zgKxmBcj
- まあ8時間労働だとしても2時間はうんこしてるから
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:58:32.94 ID:RVBZJMEQ
- >>5
3時間で終わる仕事を8時間以上かけるから生産性低いんだよ
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 17:59:57.93 ID:kBWpm7W8
- >>111
たしかに
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:00:19.66 ID:eWiF0+bE
- 電車通勤に時間が掛かるから6時間で残業なしにしてほしい
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:01:07.43 ID:7Xbz/xRo
- 江戸時代みたいに盆と正月だけ休みで、他の日は毎日働け
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:03:17.21 ID:fcFEhzOd
- その前に何日働いてるかも考えろ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:07:53.67 ID:1wkZtm3/
- 俺は一日1時間半くらいしか働かん
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:08:37.91 ID:4YBvCA4U
- ここで8時間労働肯定してるやつは明日から16時間働け
働くのが大好きなんだろ?
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:09:11.29 ID:1kBRm0nA
- >>117
あなたがサボっているぶんだけ
他の誰かが
苦労しているんだが
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:15:22.84 ID:9k/OWZJi
- どう考えても長い
自営が欲に駆られて長時間労働すんのと
他人を拘束すんのは全く別次元の話だ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:17:16.66 ID:wlbH01Qi
- 狩猟生活における「労働時間」とは、どの行為を指すの?
獲物の動物を追いかけたり、木の実などを採集のこと?
獲ってきた獲物の解体とか、火を起こしたり、土器を作ったり、
薪を集めたり、川に水くみに行ったり、山の神様にお祈りしたり
する行為は労働時間時間に含めないとしたら、
労働時間外にもつらい労働時間がかなりあるんじゃないかな?
- 122 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:18:29.32 ID:4YBvCA4U
- >>120
6時間労働にして残業も一切禁止すれば嘘の有効求人倍率も軽く超えられるだろね
- 123 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:18:56.09 ID:zlEheBTm
- 24時間フル稼働なら
7時間勤務で1時間休憩が一番手っ取り早いな
- 124 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:24:06.14 ID:SNS1Y0h1
- 奴隷世代の40歳以上は
8時間以上働くことが偉いと思ってるからね。
奴隷する時間を長くして何が偉いのかわからんけど。
社畜が染みついて思考停止してるから何言っても無駄なんだよね。
不労所得増やして自分の働く時間を削減するという思考が持てないあわれな世代。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:25:22.15 ID:oP95hbR/
- 例え法改正してもサービス残業は絶えないだろう。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:28:36.65 ID:zSlwXk4S
- 正直、4時間でいい
- 127 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:31:46.02 ID:XyB2gP9k
- 08:30〜17:30で8時間労働、9時間拘束、休憩1時間は8時間労働に入ってない
これを09:00〜17:00の8時間拘束で午前30分昼1時間午後30分の2時間休憩で6時間労働にすべきだと思う、返って効率よくなるよ
- 128 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:37:43.84 ID:eDqO3tZm
- 時給も上げてね。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:38:04.04 ID:UHDgx+/h
- 労働は罪 24時間働く奴いるから格差が生まれる
安息日多い日本なのに労働時間長い
- 130 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:41:34.35 ID:GrejgTHj
- 3時に帰って何するんだよ
- 131 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:42:01.81 ID:KOu7c/TK
- >>112
逆だよ
8時間以上仕事してなきゃいけないから3時間分の仕事しかできない
- 132 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:52:36.04 ID:NY4iA61S
- >>99
全くだ。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 18:56:49.88 ID:KJ0BTye3
- 実際に働いているのは午後2時以降という輩が多いだろう。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:02:05.72 ID:rEbeomRb
- 6時間労働で社会は成り立つ
しかし、上級国民に搾取されてしまうから
それ以上働かなきゃ食っていけない。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:03:36.98 ID:ESoGe3Bg
- ジャップの生産性の低さは異常
- 136 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:09:56.56 ID:3xG+Bu7L
- https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%80%AB%E7%90%86%E3%81%A8%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E
- 137 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:10:09.20 ID:vn0Wsjmk
- ブラック労働の時代はもう本当に終わらせるべき
誰も幸せじゃない国では誰もが希望をもてない
- 138 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:12:27.16 ID:3xG+Bu7L
- >>136
貼り付けうまくいかず
すまん、下記の歴史的著作を示したかった
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
俺はプロテスタントではないが、この考え方は決定的なものだと思う
- 139 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:19:53.59 ID:boRC6Gmk
- >>1
知ってた
俺はずっと訴えているw
- 140 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:19:58.80 ID:hznihudK
- 無意味に長いのは、ブサヨの文章か?w
- 141 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:20:37.09 ID:U/5q++TX
- 自給2500円だと250×6=15000円か・・・・22日で330000円で税金保険引いた手取りだと妥当な労働時間だな
具体的な生活できる金額を出さずによく吠えれるな
- 142 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:22:40.85 ID:TSTxegB+
- >>131
それあるなー
でも調整、情報整理、折衝だと
言葉にすればクソみたいな仕事でもすごく時間が掛かったりするからな、残念ながら。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:31:48.19 ID:tuy1KCFw
- 6時間で2人雇うより1人で12時間のほうが人件費は安くつくから6時間労働にはならんぞ?
- 144 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:33:42.19 ID:fz26sRDg
- 日本の歴史から言えば、週休二日なんてとんでもない。
毎日働いて、盆と正月にまとめて休みを取るんだよ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:33:43.25 ID:V0jrcXEo
- >>143
そゆこと、だから企業に社会保険を負担させるなっつのな
- 146 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:35:07.17 ID:Qg3C5y6o
-
【五輪】黒いカネまみれの東京五輪…実行部隊・電通は莫大な利益、驚愕の巨額賄賂工作の実態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470020052/
【経済】「倒産」、実は減ってない 25年ぶり低水準でも…
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470040230/
自動車国内生産、軽乗用車が18か月連続のマイナス…6月
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470041046/
【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470041544/
- 147 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:39:56.09 ID:UC2Qsljr
- >>127
却って⇒まる
おまえ、アルバイトだろ?
- 148 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:49:11.60 ID:Qg3C5y6o
-
【経済】日経消費DI、16ポイント悪化 支出意欲は大震災直後並み
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469766667/
パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469704955/
【社会】巨額年金資金消失のAIJ投資顧問元社長、タックスヘイブン会社悪用で株価操作などを認める…パナマ文書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469700716/
【総務省】個人消費に弱さ 6月の消費支出が前年同月比2.2%減 物価0.5%下落 家計調査 [7/29]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469836739/
【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469763421/
【経済】最低賃金上げ、フルタイムで働いて12万円余り 生活できる額だろうか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469840704/
【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469871140/
- 149 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 19:53:12.33 ID:fL7lv87b
- 1週間に40時間働くにしても
仕事の内容によって日ごとにフレキシブルに
勤務時間調整できるのが一番いい
- 150 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:02:59.10 ID:Soh/pS1N
- まぁ無駄に日本人働きすぎとはおもう
需要ないのに働かされてもな
国や企業にも盛衰があるとこ忘れないで欲しい
- 151 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:03:22.31 ID:sjXj64vh
- 【研究】40歳以上で週25時間以上働くと認識能力に悪影響が出る [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469845632/
- 152 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:08:41.02 ID:guZGe9Oj
- こんだけ技術が発達しているのに
働く時間が昔より長いとかおかしくないか?
- 153 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:13:36.36 ID:Sxouj6eS
- 出勤と就業準備に1時間ほど
9時から12時まで働き
昼休憩
1時から4時まで働いて
終業時の細々とした始末に帰宅で1時間
そうなったら色々と余裕が増えて天国の様に感じられるが
すぐに慣れちゃうのだろうな
まあやるにしても残業代とかがどうなるかってのも絡むだろうけどさ
- 154 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:17:45.02 ID:v7dwHRFM
- >>144
その代り冬は薄暗くなったらもう帰宅でw
8時間労働よりも無駄にシフト制夜勤労働があるほうが良くないと思うけどな。
コンビニみたいなのやめたらいいのに。もう無理だろうけど。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:24:11.62 ID:AkNUiHN5
- 個人消費が増えるしそっちのがいい
- 156 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:24:17.22 ID:1KdwSpqX
- Excelのマクロのデバック結構たいへんなんだけど
知らないで書いてるな
- 157 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:37:46.97 ID:T22YvRYE
- >>119
俺様の1時間はお前の8時間以上に匹敵するから。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:43:05.74 ID:W+WdnETy
- 8時間5日制より、10時間4日制にしてほしい
- 159 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:46:54.49 ID:7oMb+/2l
- みんながみんな創造的仕事に向いてるかって言ったら、そうじゃないし
クリエーターのほうが、拘束時間は長そうだけどね
- 160 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:47:05.00 ID:vsAzBrjH
- >>152
欧米人はそこまで長時間労働はしない
おかしいというなら「日本がおかしい」のだ
- 161 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 20:59:09.45 ID:Mv0CTZ+N
- 今の日本に不足しているのは消費と創造(遊興)
技術が発達すれば労働が減るのは当然の帰結
- 162 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 21:19:37.53 ID:fL7lv87b
- 技術を「活用するだけの立場」なら労働時間は減っていくだろう。
でも技術を「新たに切り開く立場」なら
昔も今もこれからもモーレツに働く。
そういう人達にとっては人生を賭けてのめり込んでいるから。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 21:20:53.45 ID:21Wcrx0e
- 9時17時が、いつから9時18時になったんだ?
半ドンが無くなって、週休2日なってから?
だとしても、労働時間のびてますね。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 21:32:26.09 ID:xfCDmWoK
- ここ一番と言うときは長丁場になるし、暇なら早く切り上げる場合もある。
適正な時間なんて無いに等しい。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 21:39:34.75 ID:oRYk2azd
- ジャップはさらにサービス残業が付く
それでも労働生産性は最低レベル
- 166 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 21:43:59.39 ID:RCTgpWtd
- トヨタの下請けなんか悲惨だぞ
- 167 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 21:47:44.26 ID:UnnlTSlo
- 仕事が終わったら暗いとかアホだよな
- 168 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 21:57:15.07 ID:zgPLRBcK
- 日本じゃ“実働”6時間という扱いで間に細々と休憩を挟ませて
実際には8時間以上働かせるという方法をとると思うんだよな
- 169 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 21:59:29.95 ID:O4J9PWYK
- 日本は10時間以上働いてるだろ
- 170 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:07:27.11 ID:0cgJdFbt
- >>45
むり
仕組みを新たに作る人間が必要
よって、解は一握りのエリート(創造できる人間)と、大多数のゴミになる
- 171 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:08:43.20 ID:0cgJdFbt
- >>50
俺なら、月水金で休みたい
- 172 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:11:03.54 ID:0cgJdFbt
- >>71
家のぬこ様は人間と遊ぶ30分労働
- 173 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:17:03.89 ID:kDY5hhmI
- ネトウヨによると戦前は完全に8時間労働が確立されて
一切のブラック企業は存在しない労働者にとって夢の社会だったそうだから
輝かしい戦前の日本を目指そう。
- 174 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:20:21.59 ID:0cgJdFbt
- >>103
おれも同感だな
本気で仕事にのめり込むと6時間でも疲れ果てる
一方でどうでも良いような一回二回発言して終わる会議に1日何回か呼ばれると、残業してもあんまりきつくないw
- 175 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:35:53.98 ID:WwriEbBV
- 仕事は1日1時間、外で遊ぼう元気よく
- 176 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:36:02.55 ID:t0/OYiK6
- ほんと六時間が適正だよ
フルタイム労働うんざり
- 177 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:45:48.19 ID:ImBkW8Ro
- 給料が減るだけです。最適でも何でもありません。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:50:29.67 ID:82ubZm2E
- 家柄がよかろうが、稼ぎがよかろうが
体鍛えていようが頭がよかろうが
就職先が良かろうが興味ない
★イケメン未満の男は生きてる価値なし★
- 179 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:55:18.47 ID:nVHfPESQ
- そんなに働きたくなかったら、ナウルにでも行けば?
国民の90%がニート。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 22:55:44.08 ID:76L9TWbZ
- デスクワークや営業なら長時間労働も楽勝
- 181 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 23:05:19.31 ID:QTvz3VWH
- 実際、働かないのが本当の勝ち組
- 182 :名刺は切らしておりまして:2016/08/01(月) 23:14:52.41 ID:EYbzRbpx
- 6時間でいい
むしろ残業を全部やめてその分家族や趣味に回せ、パチンコは潰した前提で
給料は8分の6
- 183 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 00:01:08.50 ID:ZaakkUue
- 9時間労働でいいから週休3日にしろ
- 184 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 00:57:15.00 ID:0HZy5qOK
- いいねいいね6時間労働
- 185 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 00:58:32.51 ID:NR5ZTYOf
- 6時間労働代わりに年中無休だろ?
- 186 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 01:05:41.21 ID:87282Zt4
- 仕事は1日1時間
高橋名人も昔言っていただろ
- 187 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 01:14:58.35 ID:bC1xehFM
- 1日6時間+休憩1時間で週休3日がいいな…
- 188 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 01:21:43.17 ID:qpvZoaZr
- いろいろな仕事があり、労働強度が違うのに一律8時間ってのがアホそのもの
ほんとアホだな
- 189 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 01:34:45.15 ID:5DJwJ7+2
- 1日6時間は理想だけど、2時間埋めるために人材が必要になって、人手不足は否めないし肝心の人もいないからやっぱり8時間奴隷からは抜け出せない
ってか仕事の前後でも2時間くらいは時間使ってるから、結局10時間以上は仕事の為に時間を割いてるんだよね、死にたい
- 190 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 01:49:21.42 ID:eZSCx9OP
- 【人類奴隷化計画www国連ww日本政府ww大企業】
- 191 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 02:28:16.95 ID:NygSfunN
- 8時間じゃ消耗は止められないよ 6時間勤務+週4勤務で毎週水曜日は定休日
これで行く 生産性を上げていく これで皆を幸せにしていく
- 192 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 03:08:05.68 ID:fTU4ZLco
- 8時間どころか12時間働いてるやつが多いのが現実。
- 193 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 03:24:27.84 ID:5Ye3ShG6
- >>192
朝の支度や通勤時間を入れると、実働12時間だよな。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 03:32:51.08 ID:K0r5FFSf
- 6時間じゃ稼ぎが少なすぎるべ。「今の6/8の給料で良いか?」って言われたら嫌だ。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 03:34:17.36 ID:rrZ9YcHN
- 生活できる金が貰えるならな。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 03:35:00.90 ID:qgbRbPlG
- 何のストレスも溜まらずむしろ面白い要素が沢山ある
ような仕事なら8,9時間は苦にならないと思うけどね
だが何と言うか 人が楽しそうに仕事してると必ずそれを
破壊しに来る人間がいるんだよ
- 197 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 03:44:36.83 ID:dRhN5G3J
- 今の仕事量じゃ6時間でも多い(´・ω・`)
- 198 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 06:40:24.39 ID:0osalQjt
- >>1
「頑張らなくていい社会」
「頑張らせない社会」
「頑張ることができない社会」
「頑張る奴を許さない社会」
を作りますw
- 199 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 06:41:52.10 ID:X5Wn4iAp
- 真冬に6時45分集合で23時30分終了のバイトを二日連続でやった時は風邪をひいた。
無理はよくない。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 06:53:20.35 ID:w+QJI8c6
- 鳥や魚の方が、楽しそうに生活してそう
特に、鳥なんか、言葉はわからないけど
朝の鳴き声聞くと、本当に、元気良いよね!?
人間なんて、朝は、車の騒音と、電車のニブイ音しか聞いた事ねぇわ・・・
朝初めて聞くのは、何かしらの機械音(´・ω・`)
正直、鳥に生まれたかったよ
- 201 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 06:55:47.83 ID:gBnjB2Sa
- 出勤して30分で仕事が終わってしまう
あとはネットで遊んでるけどホントつまんない
- 202 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 06:57:45.41 ID:kvZmEhej
- 研究とか取材に基づくものじゃなくて
どっかの「匿名ブロガー」とやらの作文かよ
くだらねぇw
- 203 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 06:59:38.03 ID:5TZTUC5a
- ずっとネットサーフィンで年収800万とかお馬鹿な事やってれば
10時間でもへっちゃらだと思うけど
- 204 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 07:01:46.61 ID:qSTWHrqs
- 公僕は呑気だね
- 205 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 07:09:02.46 ID:3rCr0OnQ
- モールに買い出しに行くと屋根付き駐車場でエンジンかかったまま車やトラックで寝てる人多数見るしな
無駄に拘束時間長くてもだらける時間増えるだけだし短くする必要あると思うけどな
- 206 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 07:13:40.47 ID:Dky29u9J
- >>1
「働きたくないでござる」
この一言でいいだろ。
- 207 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 07:14:27.83 ID:voYhoBAk
- 仕事はつかれるまでやって疲れたらやめるもんだよね
そのあとは知らんけど。。。知らんけど。。。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 07:22:57.31 ID:dQsPMKPA
- 得意先が無駄な業務を作らなきゃもっと楽になる。
園芸業界だけどお盆の普通ならクソ暑いさなかに誰が植物を植えるんだよ。
行楽や親戚が来たりみんな他の行事で忙しいだろ。そんな時期に園芸商品届けなくていいだろ。
生活インフラに直結しない業者の商いを強制的に停止させろよ。
- 209 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 08:16:24.44 ID:ET1ZJaN4
- >>200
寝るときも立ったまま、木の枝に一生しがみついてなきゃならない
ふかふかのベッドも真夏に冷房の効いた部屋もなく一生屋外
この過酷な環境でかつ飛べなくなったら終わりだぞ
- 210 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 08:31:47.52 ID:3E7lhkdg
- つか労働しないで不足せず暮らすのが理想
- 211 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 08:33:56.89 ID:rEChL6dG
- 何時間でもいいよ、賃金固定で今まで通り働かせるからと中小の経営者は思ってるはず
- 212 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 09:24:09.61 ID:VxKXxMis
- 賃金伸びないなら時間をくれと
- 213 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 09:26:01.26 ID:EoKJeVOJ
- 1日2時間分の給料も減ります
サービス残業の時間は1日2時間増えます
- 214 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 09:45:56.36 ID:fc/BWgBH
- このスレ社畜自慢多いね!
- 215 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 11:39:59.54 ID:Z9pmEexx
- 江戸時代は6時間くらいなんだっけ
休日と呼べるものは今より少ないけど、通勤時間と呼べるものがなく比較的のんびりした社会
自営ならこんな暮らししてる人は沢山いるだろうけど
- 216 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 12:28:20.71 ID:Q7DQMMyb
- >>198
投票するわ
- 217 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 12:45:30.11 ID:X3nFQu8E
- 時間は一つの目安にすぎない。労働の質 、労働強度 、個人の適性、興味など多岐に渡る。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 16:00:13.07 ID:/zlK7iEe
- 蛍光灯の発明で労働時間が3時間伸びました
白人様どうぞ格安で良質な日本人奴隷の製品をお使い下さい
- 219 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 17:36:37.30 ID:ffxaMC6X
- 黙って御国のために滅私奉公するのが国民の務め
- 220 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 18:11:50.06 ID:SxarhyUp
-
【政府】グアム米海兵隊舎に115億円拠出 [8/1]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470059887/
【政治】<内閣改造>「働き方改革相」新設へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470119032/
【経済】金融政策で上昇した最低賃金 景気改善には別の手段が必要だ [8/2]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470119906/
【経済】上場企業純利益4〜6月期3割減 想定超す円高 賃金抑制の恐れも
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470050868/
【東京五輪】森喜朗会長、小池氏に要望 「開催は国際的な約束だ。知事は誰であれ一生懸命やって欲しい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470067503/
【社会】大阪で「漆黒のブラック企業“アリさんマークの引越社”の真実」開催〜「こんな企業は許せない」 80人が参加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470061048/
- 221 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 18:37:50.44 ID:JP2M5spY
- >>1
それは俺も常々思ってた。
やはり、だよね。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 18:56:24.12 ID:SxarhyUp
-
【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470092230/
【雑学】エアコン設定温度 1℃上げれば、ひと夏で820円 27℃で風量『強』にすれば1500円の節約★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470096532/
【社会】「歯科医は感染予防なんて全く気にしていません」 歯科治療の感染症リスク、杜撰な実態を現場スタッフが告発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470068544/
【社会】仏教界「宗教の商品化だ」 ネット僧侶便はありか? 日本人の「死」と仏教★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470112369/
【話題】コンビニや外食に頼る40代以上の10割は新型栄養失調…★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470116343/
【為替】榊原英資「円相場、100円を再び突破されれば90円まですーっと行く可能性」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470125619/
【政治】世耕官房副長官を経産相に起用へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470125075/
- 223 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 19:10:07.15 ID:3Qb6K4ZV
- 税金とか保険とか年金とられすぎなので結構働かないと金がたまらないのが問題
- 224 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 19:31:02.13 ID:HyYC4qGH
- 6〜7時間が適正だよね
8も9も要らない
- 225 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 21:12:55.46 ID:jCl9jR7z
- 合計すれば2時間ぐらいは一息入れたりダラダラしてるだろうからな
- 226 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 22:55:23.08 ID:jSt83CaG
- 午前中3時間、午後3時間
が丁度いい
- 227 :名刺は切らしておりまして:2016/08/02(火) 23:10:36.89 ID:/MW5EqHt
- 残業時間が伸びるだけ
残業手当の分基本給が下がる
結果何も変わらない
- 228 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 05:35:45.98 ID:mCceP329
- 今、現実の理想を追った労働時間が・・・通勤時間が1時間ちょっとだとして、
家帰ったら、子供が寝てて
家を出る時も、子供が寝てるんでしょ
ナニコレ???正直、顏も覚えていないパターンでは、ないか・・・!?
他の動物でさえ、なんだかんだで、両親を常に見てるけど
愛情を、一緒にいる時間とすると
他の動物の方が、一緒にいるという点は、優れているし
人間って、仕事をする事にのみ特化した生物としか説明しようがないわな・・・
人間って、そんなに労働が、好きとは思えないけど
朝の日課が、一分単位で、動く動作に、5分の無駄でイライラする様相は
ロボットより、精確さを求めているようで、人間が、恐いわ
仕事で、トイレをよく行くようならば、あの人おかしいねと言い
職場で、10分でも来る時間が違えば、あの人今日は違うね!?と言われ
本当に時々、自分は、ロボットじゃないかと錯覚することがあるんだけど
それを当然と思い時刻通り動く事が、毎朝続くと
朝は、一言も喋らなくなり、みんなと同じ、電車で無言で揺られる日々に慣れるのは、意外とすぐだった・・・w
- 229 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 05:42:22.54 ID:PsJ62TRj
- 一日6時間になったら地獄の4交代制が出来るな
- 230 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 05:44:28.78 ID:CG4NYv7d
- 6時間の大昔だと休みなしだろ?
会社員は休みすぎだと思うんだがな。
一日8時間基準で週2回も休んでたら仕事はかどらなく無いか?
- 231 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 06:55:49.96 ID:GQ9E1r9a
- >>230
いや、やること無くて暇
- 232 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 07:47:12.39 ID:J1L59syw
-
【経済】アベノミクス、改善が必要=構造改革・段階的消費増税を−IMF報告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470148733/
【1億総活躍相】加藤1億総活躍相、「働き方改革」担当相を兼務で留任[08/02]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470163556/
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470161930/
【政治】森会長、犬猿の仲の小池新知事へ早くもけん制「(うまくやるかは)小池さん次第」 [8/2]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470144076/
【調査】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470152330/
- 233 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 08:00:40.56 ID:J1L59syw
-
【経済】国家公務員ボーナス0.05〜0.1カ月増=月給上げ幅1000円未満―人事院
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470176938/
- 234 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 09:30:50.19 ID:RaGFgLef
-
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .} 公務員以外は人ではないのですよ
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 非正規は自己責任 下級国民は努力が足りないんです
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' / 悔しかったら政治家か公務員にでもなりなさい
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
【人事院】3年連続引き上げ勧告へ 国家公務員給与16年度改定 [8/3]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470179681/
【経済】国家公務員ボーナス0.05〜0.1カ月増=月給上げ幅1000円未満―人事院
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470176938/
【社会】市職員採用に「地元高校特別枠」…1次試験免除 熊本県荒尾市
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470181266/
【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469871140/
- 235 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 11:12:26.44 ID:qlMu+749
- 給料が変わらないなら7時間でもいい、でも7時間にして給料下げろというならパス
- 236 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 14:58:20.69 ID:vt2ynxFX
- ヨーロッパ並の長期休暇を法律で義務付ければいいが無理だろうな。
共産主義国だし・・・
- 237 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 16:13:58.20 ID:fRJ98vxr
- 8時間は拘束時間でしかない
本気で労働時間としている人間がどれだけいるよ
- 238 :名刺は切らしておりまして:2016/08/03(水) 19:37:05.07 ID:RlDJcdwM
- 100年前とかと比べて、工業製品の製造効率も、農作物の生産効率も10倍くらいになってるだろ?
ここ30年くらい前と比べてもインターネットとパソコンの普及で事務効率は数倍に上がっているはず。
つまり、昔の基準で言えば、ほとんどの人が働かなくて済むくらい効率があがったのに、
実際には労働時間が減らないどころか増えてるって何なの?
- 239 :名刺は切らしておりまして:2016/08/04(木) 08:41:04.62 ID:5YQtXHKo
-
【労働】安倍首相「最大のチャレンジは働き方改革、非正規という言葉をこの国から一掃する」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470224678/
【正規、非正規、同一賃金】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する。」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470258059/
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470241008/
【社会】残業250時間、管理職扱いで残業代ゼロ...くも膜下出血で死亡した男性に労災認定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470227023/
【パナマ文書】タックスヘイブン、「租税回避地」指定にパナマ政府が対抗措置=フランスなどを標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470242035/
【社会】生活保護世帯、2カ月ぶり増加 目立つ単身高齢者
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470227711/
【調査】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470238163/
- 240 :名刺は切らしておりまして:2016/08/04(木) 12:02:07.25 ID:nW08pVgx
-
【社会】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する」 働き方改革を強調 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470275016/
- 241 :名刺は切らしておりまして:2016/08/04(木) 15:00:53.04 ID:/z4wQBmz
- >>228
トイレの話も朝の話も思い当たることあるわ。
頑張らなくて良い社会が必要だわホント。
早く来てたって、たまたま遅くなったら、
もう少し早く来ないとと言われる、
定刻より前だし前超ももちろん着かない。
だから、暫く定刻ギリギリに出社し、
元々来てた早めの時間に着いたら、
今日は早いねって...
どうせ頑張っても認められないなら、
頑張らなくて良い社会の方が良いわ
- 242 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 22:15:06.19 ID:0CZHSshH
- >>11
それはマルクスがなぜそうなるのか唱えてくれてるよ
- 243 :名刺は切らしておりまして:2016/08/05(金) 22:23:05.75 ID:guo60405
- 効率上げるったってせいぜい20パーセントアップだろ
長時間残業にはかなわないよ
- 244 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 01:29:22.56 ID:tESwjhvz
- 正直6時間くらいが丁度いいわ
- 245 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:04:43.64 ID:e0SmjnZ/
- 週40時間を超えて労働をするのは違法ってNHK時論公論で言ってたが、何故海外では週40時間労働でゆとりがあるのだろう?
海外ではそれで生活できるのに、何故、日本では週40時間では生活できないのだろう?
- 246 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:14:42.28 ID:rSHtAk7H
- >>245
町を歩いても餓死してるヤツを見ないから、生活は出来ているんだろ。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:47:36.29 ID:344e+XSO
- >>246
週40時間働いても結婚も出来ない子供産めないのは日本くらいだと思うけどな
- 248 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 05:29:33.23 ID:lhIr10Nn
- >>247
お前が結婚できないのはブサイクだから。
労働時間関係ない。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 16:49:31.83 ID:w3Ihm9U5
- >>238
何でもコストダウンでギリギリにしやがるからだよ
そうやってどんどん大変になって行く
- 250 :名刺は切らしておりまして:2016/08/08(月) 10:44:59.23 ID:nU+sRhJU
- 海外では週40時間労働で妻子を養い快適に暮らせるのに、なぜ日本だけは週40時間では妻子を養うことができず、必死に残業するも快適には暮らせないのは何故?
- 251 :名刺は切らしておりまして:2016/08/08(月) 11:32:04.28 ID:wSqREb7r
- >>250
快適に暮らせてたらイギリスはEUから離脱しないし、トランプも大統領候補にならないよ。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2016/08/08(月) 13:54:22.81 ID:KotN51P5
-
【経済】人事院、国家公務員給与引き上げを勧告 3年連続
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470627198/
【経済】人件費、1920億円増に=財務・総務省が試算―人事院勧告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470625875/
【経済】企業の首都圏転入が最多に、東京一極集中に歯止めかからず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470619214/
【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470538767/
【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470629261/
【居酒屋】ワタミ、給与水準のごまかしに見る抜け出せない「ブラック企業」体質
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470627190/
- 253 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 04:38:32.59 ID:wOP/Nc3Q ?2BP(0)
-
日本人には12時間労働が向いている。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 05:53:51.52 ID:HkGwOqDf
- ほんと六時間がちょうどいいよ
- 255 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 05:57:07.26 ID:P9LklchC
- 6時間だとうちの会社では無理ですなその日の現場終わりませんよ
人数増やせば済む問題じゃないしクライアントが時間制限してるから
- 256 :名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:40:13.09 ID:Vz2+nr2h
- 金があるんだ 口座に1500万円貯まった でも休みが無い 金はいらないから休みをくれ
- 257 :名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 10:38:03.20 ID:5UmyyVNE
- >>256
吉野家の店長かよw
知り合いが吉野家の店長だったけど月収60万で休日1日とか言ってたな、金だけ溜まる
- 258 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 13:34:32.39 ID:30uKADkT
-
【政府】外国人が働く環境整備 20年までに病院100カ所 相続税も見直し定着促す [08/11]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470871130/
【話題】 スキャンダル頻発で問題視されるNHK給与体制の実情・・・30歳で優に2000万円オーバー、部長クラスになれば3000万円〜
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470880051/
【経済対策】安倍政権「低所得者に1万5000円給付金」年収180万円の働く貧困層は対象者に含まれず、怒りの声も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470880612/
【郵政】「チルドゆうパック」内荷物の温度が20度超え…郵便局員が実態を告発
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470874015/
【企業】リストラの外堀は埋まった セブン新体制、次はヨーカ堂改革
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470881280/
【仕事】なぜイマドキの新入社員は定時で即帰ってしまうのか? 学生感覚が抜けきってないトンデモ新人たち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470873466/
【社会】なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか?★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470888363/
【社会】セブンイレブンのバイトがレジで店長から暴行を受ける映像を公開し告発 胸ぐらや髪を掴み顔を殴る★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470886919/
【裁判】飛び降り自殺でビルの資産価値低下、自殺社員を出した入居企業に賠償命令−東京地裁
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470841147/
- 259 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 13:59:37.03 ID:qli1cRDu
- >>26
今も大して上がってないが。
大体、エネルギーの消費量引いたら今の方が
効率悪い。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 14:09:19.52 ID:30uKADkT
-
【社会】セブンイレブンのバイトがレジで店長から暴行を受ける映像を公開し告発 胸ぐらや髪を掴み顔を殴る★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470891614/
- 261 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 14:22:13.10 ID:30uKADkT
-
【居酒屋】ワタミ、給与水準のごまかしに見る抜け出せない「ブラック企業」体質
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470627190/
【労働】「ブラック企業」と闘う基金=ワタミ過労死訴訟の遺族設立へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470713007/
- 262 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 14:31:43.70 ID:30uKADkT
-
【経済】人件費、1920億円増に=財務・総務省が試算―人事院勧告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470625875/
【人事院】国家公務員の給与引き上げを3年連続勧告 実施で平均年収672万円 扶養手当も変更 [08/08]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470668456/
【パナマ】パナマ文書調査委、スティグリッツ氏らが辞任 委員会そのものが透明性を欠いていると批判[08/08]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1470663832/
【租税回避】パナマ文書、経済学者スティグリッツ氏が改革委員長職を辞任(有能ノーベル賞学者に暴かれると困るので圧力解任)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470652711/
【仕事】正社員採用のはずが試用期間後「契約社員」として更新3回で正社員になれず・・・どうしたらいいでしょうか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470487278/
【仕事】実は最低賃金以下? 月給制で働く人が見落とす本当の時給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470443979/
- 263 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 14:42:31.24 ID:Q41Y5Pu1
- >機械的な作業は猛烈な勢いで減っている。
電子的な作業で楽したものを
理解できない時代遅れ人のために機械的な作業でも行うという時代のままですが何か
- 264 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 15:20:26.00 ID:jFKh5dVC
- 「楽園主義」で検索しよう!
- 265 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 17:55:51.50 ID:G1lye+mA
- 夏季は週4の労働の方がいい。
春季秋季は多めで。
通勤時間もあるので日8時間は変えないでいい。
- 266 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 18:30:45.52 ID:IzEwmzpp
- 7時間勤務で一時間残業で。
これからは、これにしよう〜
残業の一時間は、割りまし、してもしなくてもよし
- 267 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 18:34:45.50 ID:IzEwmzpp
- 7時間だな。
通勤時間とか仕事の準備時間とかいるし
7時間+1時間くらいがベスト
労働時間の短縮を!
- 268 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 18:55:27.90 ID:SLKn0MX7
- >>209
昨日足の折れたカラスを見かけてそんなことを感じたな
道路の上で自動車に惹かれまいと必死にもがいてたけど
群れからも見捨てられて死ぬのは時間の問題だろう
野生の世界は非情だなと思った
それに比べると何だかんだ言っても人間の社会はありがたい
- 269 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 19:25:57.88 ID:jIJ/IneW
- http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/2/4/24c6f96d.jpg
- 270 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 21:21:42.87 ID:dygi82rz
- 今の企業社会は、全体で見ると効率が悪いのだ。
お馬鹿経営者の考えをを何とか改めさせる必要がある。
奴等は大勢の人間の人生を喰い物にして喜んでいるのだ。
- 271 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 22:40:45.76 ID:G6FOgpH6
-
【調査】企業の5割、人手不足訴え 休暇減や人間関係悪化も ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470917249/
安倍政権、移民受け入れを加速、在留資格や永住条件を大幅緩和
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470884218/
- 272 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 00:19:16.32 ID:vzosSzPo
- 時給で働いている人はガッツリ収入が減るじゃないか。
ただでさえ日給で働いている人が多い業界は週休二日が普及しないのに。
一日6時間7日労働にするか?
昔の日本人は正月とか収穫祭とかイベント時しか休まなかったとか何とか。
>>265
個人的には夏はガッツリ働いて冬は日が短いから短時間労働がいいな。
朝も夕方も暗い時期は早く帰ったほうがいい。
- 273 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 02:27:37.91 ID:gboj/MLP
- 俺はほぼ全部の時間帯、時間で働いたけど
身体的に楽なのは6時間未満
楽な時間帯は朝昼〜夕方
身体的に辛いのは8時間以上 15時間以上だと眠気ダルさがヤバい
辛い時間帯は深夜1時〜10時
夜自体がキツいけど、朝日を迎えても動くのは、もっと気持ち悪い
- 274 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 02:40:18.07 ID:qpGEoY+/
- うちの会社は現場によって4時間〜12時間の開きがあるからな
6時間以下だと全然疲れてなくて仕事した気分にならない、通勤に疲れただけになる
- 275 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 04:15:43.88 ID:gboj/MLP
- 短時間だと、マジで余力が段違いなんだよな
でも、短時間でも移動時間は消耗するな。
後は掛け持ちが一番疲れるな
移動とか、余計な気遣いとか、スケジュールやアイテム管理とかヤバい
たぶん15時間で、掛け持ち3、4有り、トータル移動時間が2時間以上
とかがヤバいと思う
- 276 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 06:19:39.93 ID:+/rG0Ha/
- 午前で仕事切り上げるのがちょうどよいだろ
- 277 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 12:32:29.14 ID:toP3Bt5d
- 6時間8時間の前に通勤の押し競饅頭重労働で疲れ果ててるのが大半だろう
- 278 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 00:40:20.25 ID:lhW3A+bk
- >>276
昼から仕事のほうがいいです。
夕方からでもいいけど。
夜勤自体は平気なのだが、夜勤の敵は宗教勧誘とか訪問販売とかw
あと大抵の手続きなどはどうしても昼間なんだよね。
親戚の集まりだの冠婚葬祭だの普通は昼間だし。
ずっと夜行性で暮らすことが出来ない。
- 279 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 02:15:05.74 ID:wK8dalTW
-
【経済】日本の失業率「やむなく非正規」含むと8.4% 内閣府試算
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470958249/
【社会】失業率、「やむなく非正規」含むと8%台 内閣府試算
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470980756/
【社会】年収調査 総合商社は軒並み1200万円超も一寸先は闇
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470996397/
【生活】地獄に落ちちまえ!! 男性が思う「嫌な上司」10選
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470974056/
【経済】千兆円の国の借金解消に再び禁じ手 ヘリコプターマネー(政府が国債を日銀に売る)→「預金封鎖」国民の預金は消え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470972503/
安倍政権、移民受け入れを加速、在留資格や永住条件を大幅緩和
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470884218/
- 280 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:16:12.04 ID:PStmf62U
-
【金融緩和】日銀が日経平均企業の9割で大株主の異常事態、日本経済を社会主義化するこの政策は本当に正しいのか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471053251/
【経済】千兆円の国の借金解消に再び禁じ手 ヘリコプターマネー(政府が国債を日銀に売る)→「預金封鎖」国民の預金は消え★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471072053/
【経済】月末の金曜は午後3時退社。政府が「プレミアムフライデー」構想。個人消費の喚起促す★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471073516/
日本人「日本は稼げるぞベトナム人はうちに来いよ」、日本人は詐欺師。世界の皆さん騙されないで!日本人は嘘つきの詐欺師です!
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471058443/
【安倍内閣】入院食費・部屋代 連続値上げ狙う 一般病床にまで居住費を導入か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471070310/
【正規、非正規、同一賃金】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する。」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470258059/
安倍首相「消費支出が10ヵ月連続のマイナスなんよ・・・。どうしてお金使わないの?」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470279063/
- 281 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:26:53.22 ID:pB1JxTmm
- 残業禁止法案つくれ
- 282 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:41:25.43 ID:ZGdJIZkA
- 6時間にしたから、お給料へらしますね。
ってなるだけだな。
- 283 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 19:44:10.08 ID:QJfvPMSh
- 狩猟採集は道具の準備時間も労働時間
- 284 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 15:55:11.30 ID:hOhgLSA2
- 初めまして。
某有名店FCの従業員26歳です。
勤続4年目です。
朝10〜24時まで働いてます。
14時〜16時は休憩なのですが、ラストオーダーが14時の為、実質休憩時間は1時間半あれば良い方です。
土日祝日は休憩が30分しかありません。
休みは週に二日ありますがバイトが集まらないと一日になる事もあります。
ボーナス無し、有休なし、Gw、お盆、正月なしです。
3ヶ月後から店長をしてくれと言われています。
総額29万くらいです、休みが週一日になった場合は32万くらいになります。
ブラックなのは分かってます。
しかし私自身が中卒なのもあって良い転職先があるかも分かりません(笑)
転職した方がいいですかね?
場所は関西圏あたりです。
- 285 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 16:20:12.56 ID:NJqpfUTw
-
【株式】ダウ「史上最高値」更新と日本の体たらく
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471221919
【経済】4−6月GDP、年率+0.2% 予想を下回る
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471219410/
【経済】菅官房長官、GDP0.2増「緩やかな回復基調が続いている」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471233761/
【金融】マイナス金利負担に反発 信託銀が企業年金に「手数料」徴収へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471227293/
【鉄道】NYではあり得ない、日本の「女性専用車両」 米国なら訴訟に発展も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471231338/
【仕事】意外と知られていないアルバイトの有休制度 12年働いたのに「1日ももらえていません」という人も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471223313/
- 286 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 16:26:13.09 ID:1AOQ7d4J
- 単純労働者ならともかく、普通のホワイトカラーなら8時間でも短いわ
- 287 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 21:41:31.82 ID:6HEO8ubf
-
【経済】GDPゼロ成長…いつまで道半ばなのか、アベノミクスは誤った道を進んでいると気づくべきだ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471299501/
【為替】外国人投資家が日本に見切り、アベノミクス「賞味期限切れ」露呈で1ドル90円割れへ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471343076/
【経済】「日銀砲」で歪む日本株市場 正しい価格形成ができなくなるおそれ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471341298/
【経済】税金はいくら使われている? 人口一人当たりの歳出額トップ1は何県か?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471312280/
【ゆうちょ銀行】送金有料に 月4回目から123円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471307086/
【郵政】ゆうちょ銀行、送金手数料を有料に マイナス金利の影響で
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471306081/
【社会】甘利氏元秘書の不起訴確定、捜査終結 東京地検
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471329260/
- 288 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 01:36:12.45 ID:6Bc0SY/b
- 江戸時代の農民や大工や武士でさえ、一日4時間から6時間の労働で食えてたんだけどな・・・
今の日本はある大国の植民地だから、機械や車やロボットで生産効率が飛躍的に
あがっていたとしても、利益が外国人株主共に吸い上げられるシステムなのよ。。。
- 289 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 01:42:36.56 ID:6Bc0SY/b
- 仮想社会で偽物の民主主義を与えられ洗脳された奴隷たちが、
敗戦後、犬のように日々、働き、外国人投資家に金をみつぎ、
国もその外国人投資家に貢ぎ、 そもそも資本主義が始まった英国では
株主=貴族だったわけであって、その貴族層がなぜ資本主義を認めたかと言えば
効率よく奴隷たちを働かさせられるわけであって。 自主独立した国家なら
自国民の利益追従のために、賃金を上げれるが、敗戦国にはその権利は存在しない・・・
過労死して年金も貰えず、犬のように働きぼろぞうきんのように捨てられていく。
それが奴隷の姿 奴隷だと気が付くか 気が付かないか 気が付いたとしても
この奴隷工場からは簡単には抜け出せない仕組み
- 290 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 02:20:22.61 ID:JQHVz97Z
- 相当に集中した状態ならば6時間でも長い。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 02:21:14.27 ID:JQHVz97Z
- >>286
調べ物は時間がかかるから仕方が無いが
- 292 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 01:05:50.95 ID:Pu5Ltwn9
-
【社会】甘利氏の元秘書2人、再び不起訴 東京地検が捜査終結 [08/17]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471389207/
【人事院】国家公務員手当の見直し勧告 配偶者より子どもを手厚く [08/15]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471392162/
【政治】国会議員90人が海外視察へ ファーストクラス利用も [08/17]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471390522/
【労働】外国人技能実習生受け入れ、違反が過去最多 死亡事故も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471436149/
【税制】ビール税に一本化へ、発泡酒や第三のビールは増税 政府方針
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471390998/
【終活】管理が大変だし跡継ぎはいない…お墓を片付ける人が急増中
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471417141/
- 293 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 17:19:07.25 ID:IqMwHUse
- 週休3日にするか、
小・中・高・大の学生のように夏休み冬休みを作って1ヶ月くらい休める制度作ればいいよ。
なんで社会人だけ夏休み冬休みをが3日しかないんだ。長くても1週間取れるところあるけど、欧州だと1ヶ月くらい取れんだぞ。
- 294 :名刺は切らしておりまして:2016/08/19(金) 00:39:09.33 ID:3mOWMW0Q
- >>293
社会人=奴隷だから
大学で遊んどけなんてキチガイが多数だし
一回退職した奴はニートになるんだよな
根本的におかしい
- 295 :名刺は切らしておりまして:2016/08/19(金) 01:00:40.40 ID:ULHlJ3nB
-
【経済】7月の輸出14%減、6年9カ月ぶり減少幅
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471491254/
【アベノミクス】7月の輸出額14%減、6年9カ月ぶり減少幅 輸出数量も2.5%減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471522758/
【経済】介護保険料、大企業社員は負担増 厚労省検討、1200万人影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471470185/
【同一労働同一賃金】非正規賃金、正社員の8割に=働き方改革、月内にも始動―政府【また安倍が嘘】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1471523163/
【生活】女同士ってほんとドロドロ!! 女性が多い職場にありがちなトラブル12 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471523435/
- 296 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 00:42:46.60 ID:ZWcrMpcN
-
【派遣】パソナ・竹中平蔵会長「多様な働き方を実現することが大事と安倍首相は言っている、パソナも貢献していきたい」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471656493/
【社会保障】福祉用具レンタルを原則自己負担とする財務省方針 新聞報道に反響 [08/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471696981/
【生活】ゆとり社員たちの理解不能な行動…注意したら逆ギレ、「私を飲み会誘わないでいいから」 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471702714/
【社会】猛暑の中で室温バトルも真っ最中! OLの7割が「エアコン温度こっそり変えてる」 外回りの営業マンは…
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471684978/
【社会】「男は差別される側」 ネット、女はむしろ強者であるとの考え方が台頭★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471705487/
【生活】女同士ってほんとドロドロ!! 女性が多い職場にありがちなトラブル12 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471651410/
【調査】上司に「そこは見逃して!」と思う自分の短所1位は…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471661347/
- 297 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 21:19:26.71 ID:TyYbU3Pm
-
【税制】訪日客購入のお酒、消費税に加え酒税も免除へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471763909/
【企業】コストコが正社員にも「時給制」を導入 事実上の人件費削減に使われるリスクも
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471763649/
【社会】「男は差別される側」 ネット、女はむしろ強者であるとの考え方が台頭★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471759033/
【社会】派遣労働ネットワーク「派遣労働者に交通費を」要請書提出 業界側「時給に交通費も含まれている」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471762991/
【社会】PC買えずキーボードだけで練習…NHK出演の貧困女子高生、趣味に散財していたことがTwitter投稿で発覚 非難殺到★19
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471773729/
【食品経済】JA全農が大規模農家向け割安肥料販売 韓国製を輸入・販売へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471769943/
【小池都政】五輪招致にさかのぼり予算など調査 都政改革本部 情報公開制度見直しへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471772920/
- 298 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 01:08:20.54 ID:6v1Z2GS4
-
【東京】誰を“血祭り”に? リオ閉幕で「東京五輪利権」追及本格化 [08/21]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471787142/
【国内】20代ゆとり世代を批判してきた 50代ゆでガエル世代の残酷な現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471825677/
【社会】正社員採用をアメ玉に「試用・研修」悪用で搾取が横行!悪条件や採用拒否は違法!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471782476/
- 299 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 19:47:56.96 ID:eBDD/RYF
- 言ってることは概ね間違いじゃないとは思う
ここから収入の問題に移行すると間違いの元になるけどね
- 300 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 01:22:00.50 ID:7M2WjXIZ
-
【話題】「女は殴られて当然」、「女に学は必要なし」、「女は下座敷」…同じ九州女からみる「九州で女性として生きること」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471956732/
【社会】NHK受信料「ワンセグ携帯」持ってるだけでも払う必要ある? 8月26日に判決 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471956782/
【福島】福島第1原発、汚染地下水あふれる恐れ 台風9号の降雨影響
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471916900/
【政治】地方議員年金、復活の動き 自民本部検討「人材確保に」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471938386/
【国内】移民300万人受け入れで経済効果20兆円の試算 ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471958041/
【国際】「移民多すぎる」…不安視する声、増加傾向に 22か国調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471917684/
【経済】契約社員と正社員の手当や賃金 「格差は不合理」判決相次ぐ 「同一賃金」議論に影響も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471910697/
【福島】福島第1原発、汚染地下水あふれる恐れ 台風9号の降雨影響
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471916900/
- 301 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 08:05:44.77 ID:ig4oNC6F
- 8時間だと、休憩1時間義務なんだよな。
それを考えると適切じゃないんだろ。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 12:09:16.48 ID:xVCEn208
- >>288
江戸時代の農民が働き者だったというのを勘違いしてるやるがいるからなあ。
夜明けとともに働き出して、夜は夜なべ仕事を365日してるとか。
一軒一町分もないのがはっきりしてるのにさ。
二毛作出来ない土地で冬にそんなにすることないんだよ。
9割の農民が毎晩何時間も夜なべ仕事をすれば、商品が余るんだよw
それ以前に、原料が手に入らない。
繁忙期は確かに長時間働いただろうけどさ。
夏なんか、あさひと仕事、昼はお昼寝。
祭りの準備やなんやかや、いろんな宗教行事、葬式で3日の宴会。
- 303 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 12:35:15.87 ID:cldpINK3
- 22世紀になれば5〜6時間動労が実現するんだろうな
- 304 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 12:52:00.55 ID:azD2zZG3
- >仕事の内容から「機械的な部分」が減り、「創造的な部分」が増えるほど、
>労働時間と最終的な生産量とは無関係になっていく
これ見て時間が短くなるとだけ思うゆとりが害悪
発送や創造性を育んでこなかった無能は更に時間長くなる
長い時間やれば成果が出るのは弱者救済システムなのに
- 305 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 15:06:51.27 ID:ts8HhC+g
- ゆとりとか低学歴を好んで使う奴は
反日在日売国上級外資利権には一切触れないのがわかりやすいね
- 306 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 00:48:28.25 ID:qlAnyxBL
-
【国際】麻生副総理 日韓のスワップ協定 要請あれば再開検討
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472024031/
【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472050150/
【社会】NHK「貧困女子高生」批判相次ぎ、国会議員も乗り出す こども家庭課課長「生徒への個人攻撃だけはやめてほしい」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472050768/
【国内】次の東京は「五輪後の不況」を避けられるのか? 大会後に軒並み不況に見舞われる開催国
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472042359/
【社会】65歳超雇用継続に助成金新設へ…年内にも開始
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471990819/
- 307 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 07:24:36.99 ID:PjVPcQ5B
- 6時間でいいけど、だったら6時間経ったら強制的に帰宅させろよな。
残業ばかりしてたら意味ないだろ。
- 308 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 09:07:10.33 ID:XkLzlvhO
- >>1
>スミスによれば、10人の労働者で分業すれば1日に48,000本のピンを製造できるそうだ。これは10人がばらばらにピンを作った場合の240倍の生産性だ
これはわかるわー
まさに10人でバラバラにピンを作ってるのが低生産性大国ニッポン
- 309 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 10:19:19.10 ID:US/BsM5o
- 日本は昔は分業だったろ
〇〇職人
つって
それを解体したのは近代の外資やん
- 310 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 13:55:07.99 ID:1MZbJheI
- そういや老舗和菓子屋で分業制で表向きは生産性向上だけど
本当は独立防止の為だって聞いてぞっとした
- 311 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 20:19:15.66 ID:VVpxQ9KT
-
【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472119124/
【外交】日韓通貨スワップ協定の再開 麻生財務相「韓国側から話出れば検討」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472109844/
【経済】麻生財務相、日韓通貨協定「向こうから話が出れば検討する」 [08/24]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472080570/
【国際】麻生副総理 日韓のスワップ協定 要請あれば再開検討
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472024031/
【国内】「ここは外国か」北海道ニセコに外国人定住 人口が40年ぶりの高水準に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472110356/
- 312 :名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 02:35:40.80 ID:gOEqYTN3
- >>310
逆手と言うかさ
その職人業での第一人者、シェア第一位みたいになれれば面白かったのにな
餡子作らせたらここ
最中作らせたらここ
みたいな
- 313 :名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 04:11:40.03 ID:FRuEeMr9
- >>1
米Yahoo!CEOマリッサ・メイヤー「週130時間働くにはトイレの回数の戦略も必要」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160825-00010009-giz-prod
インタビューした記者には、トイレの回数も気にするくらいだから、育児の
効率を考えて、双子を出産したのかとか、中出しも職場だったのかとか聞いて
ほしかった。
MXTV 五時に夢中だったら ...
- 314 :名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 05:09:57.89 ID:F25dyFzp
- ●NHK会長人事 報道の自由課題では、前門の虎、後門の狼 http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/a3b382d62f45ec71907623aed598ecd5
- 315 :名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 05:25:09.79 ID:i145TYpv
- 何にも残らない労働
新店を立てて、10年ちょっと経てば、また新しいお店にまた新しい雇用
何が残るの?この先?
- 316 :名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 05:37:53.94 ID:9ksqxfd0
- NEETこそ人類の原点
- 317 :名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 20:41:01.10 ID:6UZ0ry+S
-
【国際】ODA12.9%増、4903億円 外務省の17年度概算要求
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472128791/
【経済】年金運用4〜6月期、5兆円損失 GPIF、株価下落で ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472204199/
【年金】GPIF、4〜6月期の運用実績は5兆2342億円の赤字
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472195284/
【経済】7月の消費者物価指数、前年同月比0・5%下落 5か月連続マイナス
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472171638/
【経済】7月消費者物価0.5%下落
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472169877/
【社会】働き方改革に877億円 17年度厚労省概算要求 厚生労働省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472181897/
【ベーシック・インカム】月6万円強の最低所得保障、フィンランドが試験導入へ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472207254/
- 318 :名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 21:57:46.81 ID:O2mYBP6k
- 兎に角サビ残は無くしてほしい。
- 319 :名刺は切らしておりまして:2016/08/27(土) 16:24:03.21 ID:IEaAyyh8
-
【国際】安倍首相、アフリカに総額3兆円投資へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472279784/
【経済】年金運用4〜6月期、5兆円損失 GPIF、株価下落で ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472274146/
【リオ五輪】東京五輪PR、安倍マリオなど総額12億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472227123/
【五輪】東京五輪は、本当に景気を上向かせるのか? 経済効果は60兆円!?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472267737/
【ベーシック・インカム】月6万円強の最低所得保障、フィンランドが試験導入へ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472261409/
【年金】GPIF、運用改革後の利益全て消失 資産構成見直しを求める声が高まる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472219392/
【国内】なぜ貧困バッシングが過激化するのか? 貧困層が貧困層を叩く異常事態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472264100/
- 320 :名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 03:12:41.13 ID:i4roTog/
-
【国際】アフリカ支援、3年間で3兆円 安倍首相表明 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472293417/
通貨スワップ議論で合意=経済・金融で協力強化―日韓財務対話 再開ニダ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472306330/
【国際】通貨スワップ議論を開始することに合意 韓国政府からの提案 財務省★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472315228/
【経済】GDP算出めぐり論争 日銀VS内閣府 日銀、独自試算でプラス成長 内閣府、国連基準ではマイナス
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472312189/
【政治】規制改革会議トップに小泉・竹中コンビ“申し子”の悪夢 [08/27]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472309277/
【ルポ】外国人労働者が絶望する「ニッポンのブラック工場」の実態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472295408/
【経営】トップになるにはサイコパス度が高い性格であることが有利
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472300653/
- 321 :名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 15:16:28.03 ID:MWjnrMO9
-
日本の年金運用、制度はどうあるべきなのか
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1472354720/
【経済】年金運用4〜6月期、5兆円損失 GPIF、株価下落で ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472274146/
【国内】弱者を「正しくない」と排除して作る「美しい国日本」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472352934/
【経済】プレミアム商品券、低所得高齢者向け臨時福祉給付金 効果があったか検証へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472342929/
【ワンセグ裁判】NHK「ただちに控訴する」と開き直るも…NHKから国民を守る党・立花氏「今秋にNHK敗訴ラッシュが来る」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472356948/
【経済】爆買い終了の原因は日本企業のボッタクリが原因だった! 中国人観光客がうんざり
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472348901/
【経済】「爆買い終了」本当の原因はボッタクリ!? 中国人観光客がうんざり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472361144/
【経済】日韓スワップ再開へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472362063/
- 322 :名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 19:43:27.69 ID:xrjPbE43
- 創造的な仕事よりも、仕事しねーで怠け者がペチャクチャしゃべったり、邪魔したりすだらだらする。労働時間を短くしても、仕事しねークズのために負荷をあたえる。それがあいつらの好きな創造的なんだろ。
- 323 :名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 21:04:04.96 ID:kC9IiSGQ
- 一秒で仕事終わるExcelのマクロっての詳しく頼む。シコシコ入力するのが仕事の底辺なんで…
- 324 :名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 21:21:29.89 ID:JcyV3CyQ
- >>20
え?当然じゃね?
- 325 :名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 22:14:22.58 ID:yRTftSih
- >>323
一秒では終わらんけど以前日雇いでやったExcelの仕事は
すでに入ってるデータで正と負の値の切り替えタイミングの平均値を出すという仕事で
他のやつらは必死に数字を目視で確認して電卓で数値だしてたけど
自分はマクロ組んで30分で終わったわ
- 326 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 05:36:06.16 ID:hFNl94DQ
- >>325
結局、上層部がIT化出来てないんだよな
それが全て
正義のハッカーとか言っちゃってるし
お里が知れるよマジで
そんな糞無能や反日在日売国が、
やれゆとりだ氷河と年齢世代差別
終わってる
- 327 :名刺は切らしておりまして:2016/08/29(月) 12:03:05.38 ID:WNzt75t1
-
【経済】年金運用4〜6月期、5兆円損失 GPIF、株価下落で ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472434231/
【経済】4社に1社、公的マネーが筆頭株主 東証1部 市場機能低下も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472434161/
【株式】4社に1社、公的マネーが筆頭株主 投資家の日本株離れが加速
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472433340/
【金融】日銀総裁 マイナス金利さらに引き下げ可能との認識示す
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472380692/
【閣僚】残業上限規制を検討 加藤働き方改革相 [08/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472386580/
【社会】残業時間の上限規制導入検討★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472422228/
【雇用】「おい豚野郎!」ブラックバイト被害者が見た飲食店のウラ側
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472434413/
- 328 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 13:53:24.42 ID:2rC9qXrz
-
【経済】実質消費支出、7月は0.5%減 5カ月連続落ち込む
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472517647/
公務員のボーナス、実は平均80万円超だった件
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472427571/
【社会】マイナンバーカード障害、富士通に賠償請求へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472460520/
【社会】富士通などに賠償請求へ マイナンバーの発行トラブル 情報システム機構 [08/29]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472474542/
【東京五輪】新国立競技場、建築費1千億円膨張で再び計画白紙の懸念…破綻した収益化計画 隈研吾氏案も撤回かも★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472480679/
【健康管理】大型台風接近で体調不良が続出? 体調に悪影響もたらす「気象病」に注意
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472470977/
NHK敗訴ラッシュ危機 ワンセグ受信料裁判で言い分認められず
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472430432/
- 329 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 01:11:53.76 ID:4Idi6PeJ
-
【経済】安倍首相がスマホ料金値下げ指示→料金高騰 実質値上げに
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472531957/
【社会】NHK「放送センター」基本計画発表…18階建ての「制作事務棟」、9階建て「情報棟」、地下4階建て「公開棟」などを建設
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472555613/
【東京五輪】新国立競技場、建築費1千億円膨張で再び計画白紙の懸念…破綻した収益化計画 隈研吾氏案も撤回かも★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472564299/
【築地市場移転】総事業費1・5倍 維持費1日700万円 延期で都民にさらなる負担の可能性
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472562990/
【貧困】手取り15万円、持ち家でも苦しい45歳の悲哀 非正規は「しょせんその程度の人間」呼ばわり
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472533655/
- 330 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 04:09:47.39 ID:D6bVG/Rx
- >>302
「祭りの準備やなんやかや、いろんな宗教行事、葬式で3日の宴会」
だから、お祭り、冠婚葬祭は盛り上がるわけだ
このために稼ぐべき時に働いていると言って良い環境でした
メリハリは今よりは効いていました
- 331 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 04:11:23.32 ID:D6bVG/Rx
- 祭りはともかく冠婚葬祭、一気に貯蓄が放出されます
この現象をアシストした重要な金融システムが「頼母子講」でした
- 332 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 19:21:01.93 ID:loVBhVbC
-
【政治】自民へ政党交付金174億円 参院選結果受け過去最高額に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472629998/
【慰安婦問題】日本、今日慰安婦支援財団に10億円送金[8/31]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472604860/
【北方領土】安倍政権、対ロ経済協力を先行 北方領土進展待たずに[8/30]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472622693/
【東京】家事代行に従事する外国人の規制緩和策、東京都も活用へ 小池都知事「女性の負担軽減」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472634068/
【証券】SBI、フィンテック研究所開設 理事長に竹中平蔵氏
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472603189/
【ベーシックインカム】フィンランドで数千人規模のBI実験が開始へ 毎月6万4000円を支給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472633571/
【経済】10月の電気料金、関電など6社値上げ ガスは全社値下げ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472606929/
- 333 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 20:46:55.82 ID:yrf1etlL
- 工場で12時間勤務して気が狂いそうです
- 334 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:24:38.32 ID:8ts6o/Ys
- 9TO4の昼休み1時間が理想的
- 335 :○:2016/08/31(水) 21:52:09.35 ID:50ZFuHp8
- 良いと思うけど、一日八時間労働4時間残業が、一日6時間労働六時間残業になるだけだと思う。
- 336 :名刺は切らしておりまして:2016/08/31(水) 21:52:17.65 ID:KxRVlfk3
- 通勤含めてないだろ?
往復3時間通勤の人もざらなんだが・・・
昔の仕事時間は、ほぼ全てが、日が照ってる時に行動してた
ドンドン長くなってきて、働き方にも規則が付くようになって
生かさず殺さずの、奴隷の出来上がりだと考えてる
- 337 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 19:09:16.20 ID:XFfQe92X
-
【閣僚】安倍首相、「ロシア経済分野協力担当相」新設・・・世耕経産相が兼務★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472712443/
【韓国】ロッテ裏金疑惑で創業者長男の重光宏之(韓国名・辛東主)氏、横領容疑で取り調べ 硬い表情で検察に出頭[9/01]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472718925/
【自民党】渡邊美樹「ブラック企業で辞めたいと悩む人達『未来にに貯金してる』そう思え頑張れ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472718351/
【社会】手取り15万円、持ち家でも苦しい45歳の悲哀 非正規は「しょせんその程度の人間」呼ばわり 貧困のワナ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472723023/
【経済】企業の内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対「収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472719077/
【経済】企業の内部留保が377兆円超で過去最高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472699816/
- 338 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 04:35:45.54 ID:eOyghf1r
- >>18
マイナーどころか、今もカラオケランキング、いつも一位の超有名曲だよ〜
- 339 :名刺は切らしておりまして:2016/09/02(金) 18:40:32.37 ID:UycEcrbc
-
【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472799042/
【速報】築地移転推進派が自民党都連に200万円献金
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472800385/
【社会】東京五輪誘致、違法性なしも高額報酬の使途は解明できず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472762757/
【社会】朝鮮学校補助金、対応を調査…“適正化”の通知受け、文部科学省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472768518/
【政治】安倍首相「長時間労働を自慢する『モーレツ社員』の考え方が否定される世の中に」働き方改革に意欲
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472803253/
【経済】日銀の市場への資金供給 9か月連続で過去最高 一方物価上昇率は5か月連続でマイナス
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472788494/
【ベーシックインカム】フィンランドで数千人規模のBI実験が開始へ 毎月6万4000円を支給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472633571/
【経済】企業の内部留保が377兆円超で過去最高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472699816/
- 340 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 11:24:59.10 ID:zQYCqlC7
-
【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863763/
【自民】来年10月から支給 年金資格短縮法案を了承 [09/02]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472821938/
【経済】今後10年で日銀が倒産? 貯金がすべて「紙クズ」になる日に備えよ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472863095/
【法務省】女性婚姻18歳に引き上げ検討 成人年齢の民法改正に合わせ [09/02]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472820847/
【民法改正】婚姻可能な年齢、女子も18歳検討へ 法務省 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472867855/
【社会】ストレスチェック実施の事業所 1/4にとどまる 「どのように実施したらいいかわからない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472864104/
【政治】安倍首相「長時間労働を自慢する『モーレツ社員』の考え方が否定される世の中に」働き方改革に意欲★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472851392/
首相「モーレツ社員否定の日本に」 働き方改革に意欲 安倍ブラックをモーレツと言い換える
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472820357/
- 341 :名刺は切らしておりまして:2016/09/03(土) 22:38:53.20 ID:tkmMpO0R
-
【話題】日韓、通貨スワップ協定復活へ議論 韓国側から提案受け
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472907914/
【東京・新宿】ホテルで女性の腕つかみ現金2万円奪う 韓国籍の男逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472899776/
【労働】「過労死の責任、役員一人ひとりが負うべき」 遺族が株主代表訴訟へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472901177/
【国内】「早く大地震が来てほしい」築古マンションが直面する苛酷な現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472900470/
【監査法人】新日本監査、役員の人事評価改定で業務不適格者が20%にまで増える
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472790818/
【経済】活性化する富裕層ビジネス…住宅も高級志向が人気
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472900320/
【社会】貧困とセックス、いずれ最底辺は銃を持つ 国内格差を放置すれば日本も銃社会に突入する
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472905932/
【経済学】高橋洋一のような御用エコノミストが安倍首相をミスリードしたおかげで日本経済は停滞し借金が100兆円増えた
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472876763/
- 342 :名刺は切らしておりまして:2016/09/04(日) 18:32:22.48 ID:1xy8Tt3I
-
【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472971133/
【経済】企業の内部留保が377兆円超で過去最高 財務省調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472926173/
【経済】企業の内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対「収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」★
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472968256/
【お仕事】残業180時間が交通事故死の原因 遺族がパン店提訴へ 体重は17`減 パン店「因果関係ない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472950201/
首相「モーレツ社員否定の日本に」 働き方改革に意欲 安倍ブラックをモーレツと言い換える
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472820357/
【行政】企業の顧問や相談役の実態調査へ 経産省
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472945313/
【経済】<厚労省概算要求>社会保障上限超す 1400億円削減必要
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472967898/
【国内】アベノミクスで拡大する日本の貧困、先進国ワースト4位の現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472965173/
- 343 :名刺は切らしておりまして:2016/09/05(月) 14:03:13.49 ID:sFALbuBc
-
【経済】最新!「内部通報が多い」100社ランキング
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473027337/
【経済】日銀総裁、マイナス金利の拡大に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473048454/
【経済】企業の内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対「収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473028009/
【経済学】高橋洋一のような御用エコノミストが安倍首相をミスリードしたおかげで日本経済は停滞し借金が100兆円増えた ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472992718/
【生活】生命保険は、あまりにも「手数料」が高すぎる 1万円入金すると3000円が引かれるATM機
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473028185/
【労働】厚労省、自発的離職した人への失業手当給付日数を30日増加へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473047661/
- 344 :名刺は切らしておりまして:2016/09/06(火) 23:02:58.84 ID:eC7sg4jT
-
【東京】築地移転推進派が自民党都連に200万円献金 [09/02]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473086315/
【政府】女優の生稲晃子さん起用 働き方改革実現会議の有識者メンバーに [09/05]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473075928/
【経済】スーパーや外食で値下げ競争加速 デフレに逆戻り
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/
【金融】黒田日銀の限界を見透かす金融市場 「外債購入」も実現の見込みがなく
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473134424/
【金融】預金の引出手数料500〜600円でも採算厳しいと銀行員 全国の銀行手数料収入は2兆3994億円で収益全体の21.2%★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473119874/
【経済学】高橋洋一のような御用エコノミストが安倍首相をミスリードしたおかげで日本経済は停滞し借金が100兆円増えた ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472992718/
【経済学】三橋貴明「財源がないから公務員給与を削れは経済学的に誤り」★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473151497/
【労働】同一労働同一賃金で「賃金は上がりますか?」「いいえ、下がります。正社員の賃金が非正規並になります」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473151904/
- 345 :名刺は切らしておりまして:2016/09/07(水) 00:58:31.77 ID:Iu0pu+I/
- 通勤時間や家を出る前の準備の時間も含めるともっと長くなるよな
- 346 :名刺は切らしておりまして:2016/09/07(水) 16:17:46.22 ID:+QCIHMoh
-
【国際】総額3兆円投資のアフリカで日本が早くも冷遇される・・・ケニアとの共同宣言はアップされず南シナ海で中国支持を表明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473219654/
【政治】17年度予算、概算要求101.4兆円 「1億総活躍」の財源が焦点 総額100兆円越えは3年連続
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473216015/
【経済】韓国の自動車部品企業ストライキ、日本など世界自動車企業の部品供給にも支障[9/07]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473212120/
【政治】「同一労働同一賃金」で中小支援へ 継続雇用、定年延長などの環境整備にも意欲 加藤担当相
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473216158/
【引きこもり】15〜39歳の引きこもり推計54万人 長期・高齢化も (東京新聞)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473226618/
【社会】生活保護受給世帯は163万余 2か月連続で増加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473217435/
- 347 :名刺は切らしておりまして:2016/09/07(水) 22:51:22.37 ID:vusiM9Kd
-
【国際】首相、スー・チー国家最高顧問と会談 貧困削減や農村開発で1250億円の支援を表明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473253493/
【政治】40、50万人との推定もある二重国籍の実態「偽装日本人」に深刻リスク★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473235273/
【社会】生活保護受給世帯は163万余 2か月連続で増加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473217435/
【郵政】郵便局がDM不正値引き 日本郵便が内部調査、関与の部長を告訴検討
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473217256/
【総務省】NHK受信料、ワンセグだけで払っている人は何人いるのか 聞き取り調査へ [09/07]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473251552/
【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473087198/
- 348 :名刺は切らしておりまして:2016/09/07(水) 23:03:54.74 ID:i4fmok8s
- 6時間労働は嬉しいのだが、会社が無くなってしまうのは勘弁な。w
いやまぁ、今の会社は無くなっても良いが、職を失うのは勘弁。
- 349 :名刺は切らしておりまして:2016/09/07(水) 23:47:56.45 ID:lU7crO2n
- 6時間なら週1
8時間なら週2
10時間以上なら週3
の休みが適当
- 350 :名刺は切らしておりまして:2016/09/07(水) 23:58:07.26 ID:tqpHVn0F
- とにかく暇な時期なら定時で帰っていいとか、上司より先に帰っても良いとか変えてほしい
- 351 :名刺は切らしておりまして:2016/09/08(木) 00:03:51.00 ID:zXv15qSb
- 上司云々は統一して欲しい
遅出早帰の人と
早出遅帰の人
後者は部下後輩からしたら地獄だよな
- 352 :名刺は切らしておりまして:2016/09/08(木) 01:54:05.65 ID:fAW6l+Cw
- >>伝統社会の人々は1日2.8〜7.6時間しか働いておらず
そりゃ電灯の無い時代には暗くなったら完全な暗闇になるから
夜間には動けなかっただけだろ
- 353 :名刺は切らしておりまして:2016/09/08(木) 18:49:20.28 ID:6lKm54H6
-
【話題】NHK会長、ワンセグ受信料は「徴収を主張していく」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473318502/
【社会】過去1年以内に自殺未遂、全国で推計53万人超
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473298734/
【調査】成人男女4人に1人が「本気で自殺考えたことある」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473283498/
【社会】40歳以上を無視した内閣府「ひきこもり実態調査」に意味はあるのか★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473326911/
【国内】一度でも引きこもると500万のローンも組めない現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473303321/
【東京五輪】総額2兆円超!? 東京五輪の予算が膨らみ続けるカラクリを明かす これが役人のやり方 [09/08]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473314542/
【政治】40、50万人との推定もある二重国籍の実態 「偽装日本人」に深刻リスク [09/06]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473263190/
【国内】移民300万人受け入れで経済効果20兆円の試算 ★3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473327268/
- 354 :名刺は切らしておりまして:2016/09/09(金) 01:04:28.69 ID:XvqSuC+2
-
【社会】「酒強いほど依存症リスク」9割知らない 内閣府調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473347918/
【原発事故】小泉元首相「トモダチ作戦で米兵7人が白血病などで死亡、400人が被ばくで苦しんでいる」 米兵支援基金を立ち上げ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473339981/
政府「新電力に切り替えた消費者も、過去には原発の電気を使っている」原発を持たない新電力や沖縄電力にも原発の賠償金・廃炉費用要求
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473342262/
- 355 :名刺は切らしておりまして:2016/09/09(金) 14:36:32.09 ID:uiIAKx5q
-
【放送】NHK籾井会長、地裁の決定に反しワンセグ受信料徴収の続行を明言、総務省の運用見直し・実態調査要請も無視
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473387713/
【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473389743/
【金融】預金の引出手数料500〜600円でも採算厳しいと銀行員 全国の銀行手数料収入は2兆3994億円で収益全体の21.2%★
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473386107/
【政治】公明党代表選 山口氏 無投票で5回目当選の見通し 17日の党大会で承認
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473383010/
【社会】働き続けるために必要なこと 女性「夫, 家庭, 職場の理解や協力」 企業「女性の意識の改革」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473382411/
【成長戦略】政府、未来投資会議を創設 民間議員に竹中平蔵氏が就任
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473393398/
【仕事】日本の低成長率の原因は、少子高齢化ではなく「仕事嫌い」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473383519/
- 356 :名刺は切らしておりまして:2016/09/10(土) 00:21:52.14 ID:joEAoFzP
-
【家事】東京都全域で外国人家事サービス解禁へ 政府
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473424867/
【経済】ミャンマーに1250億円支援→ホームドア予算はわずか22億円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473401121/
【農業】JAグループ、改革アピールに躍起 小泉氏らの批判受け 安価韓国産肥料輸入開始、次は農薬、段ボール引き下げへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473424462/
【電力自由化】安倍政府、新電力にも福島第一賠償と廃炉費用負担を求める方針
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473301994/
【裁判】福島第一危険手当「未払い」 元作業員39人が東電や東芝など提訴
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473428622/
【労働】無制限残業の温床「36協定」見直し 労働者はラクになるのか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473417220/
- 357 :名刺は切らしておりまして:2016/09/10(土) 01:56:03.25 ID:jsgofokU
- 一時間休憩だろ
- 358 :名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 22:06:06.05 ID:v/ws3PB7
-
【人材】派遣会社の15% マージン率など公開せず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473561310/
【社会】派遣会社の15% マージン率など公開せず ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473562249/
【仕事】年齢は若いのに「老害化」している社員が増加中
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473562261/
【行政】 政府、「情報銀行」設立へ 個人の購買履歴や健康情報を国が一元管理★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473593333/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった80
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1472379769/
- 359 :名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 23:41:08.97 ID:p6u64uvQ
- 無能ほど根性論にしがみついて、
他人をやっかんで足引っ張るからなぁ。
- 360 :名刺は切らしておりまして:2016/09/11(日) 23:45:48.96 ID:xJk+XOOd
- これで手取り年収250万らしいよ
名無しさん@介護・福祉板
2016/05/03(火) 07:56:43.25
皆様お疲れさまです
私のGWです
これで手取り17万円です
昨日は脱走兵が出て、慣れない土地で大変でした
今日もこれから、頑張ります
4月29日(金) 日勤
4月30日(土) 日勤
5月1日(日) 遅番
5月2日(月) 早番(休出、他施設応援)
5月3日(火) 日勤
5月4日(水) 遅番
5月5日(木) 日勤
5月6日(金) 夜勤
5月7日(土) 明けの入浴(機械浴)
(重い男性用、早くても11時半だな)
5月8日(日) 日勤
なお、5月9日(月)5月10日(火)はそれぞれ、
口腔ケア会議、施設全体会議が17時から21時まで待ち構えています
(月曜日は休出です)
皆さんのGWは楽しめてますか?^^
- 361 :名刺は切らしておりまして:2016/09/12(月) 02:03:05.58 ID:CodD06PW
- ネタだろうけど
事実なら身体ガタガタになるな
長時間重労働で休み無し
しかも日勤夜勤のラッシュとか
- 362 :名刺は切らしておりまして:2016/09/12(月) 02:23:42.21 ID:1/S/YvWK
- 俺も出勤時間が7時8時9時11時13時17時18時20時ともうメチャクチャ
今月の休日は2日だけ
- 363 :名刺は切らしておりまして:2016/09/12(月) 02:28:21.34 ID:u/sTcWns
- 介護職はそんなもんだろうね
利用者の料金設定も低いはず
- 364 :名刺は切らしておりまして:2016/09/12(月) 10:28:02.12 ID:sbz834dF
- 8時間でも10時間でいいけど、通勤時間を労働時間に含めて欲しいわ。
- 365 :名刺は切らしておりまして:2016/09/12(月) 19:08:44.78 ID:bViI1tfU
-
【社会】「ワンセグ携帯に受信料を主張し控訴」NHK会長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473645213/
【国際】安倍首相、1200億円免除表明へ キューバ対日債務 [09/10]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473608344/
【債権放棄】安倍首相、キューバの対日債務の2/3に当たる約1200億円を免除表明へ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473665850/
【社会】勲章の価値暴落、勲章はカネで買えるようになったそうです。不法入国したと発言のマルハン韓会長、寄付金贈呈で「紺綬褒章」受章
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1473066798/
【ゆでガエル世代】若者の行状を散々あげつらってきた50代ビジネスパーソン、気がつけば会社で居場所がなくなり崖っぷちに
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473656277/
【統計】8月の企業物価指数、前年比3.6%下落…市場予想は3.4%下落
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473661882/
【調査】平均年収が減った「東京都ワースト300社」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473639254/
- 366 :名刺は切らしておりまして:2016/09/12(月) 21:11:01.94 ID:AWrifP7O
- >>1
通勤に往復4時間かかって都内勤務
だいたい3時間くらい残業代してるから、自宅にいるのは9時間
ご飯、風呂、寝る、それだけだな
何のために働いているのか不満はある
- 367 :名刺は切らしておりまして:2016/09/12(月) 21:44:39.74 ID:u/sTcWns
- 現役中だと家って殆ど寝るだけの場所だな
- 368 :名刺は切らしておりまして:2016/09/13(火) 22:44:34.16 ID:DhHiGp+g
-
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473768487/
【放送】NHK経営委員長「インターネットでの番組配信には何らかの受信料をいただかないといけない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473762204/
【経済】総務省、「家計調査」を見直しへ研究会 企業側の販売データなど活用し精度を高める消費統計を整備
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473743252/
【経済】阪神高速、実質値上げへ…変則的な距離別料金制を改める方針、国交省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473741179/
【社会】医療費、過去最高の41.5兆円 13年連続で更新
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473766972/
【社会】医療費、41兆4627億円と過去最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473760493/
【社会】奨学金利用者の自己破産が急増中
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473766654/
【国内】話と違う!工場で搾取される出稼ぎ外国人たち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473757089/
【格差】中間所得層3分の2が貧乏になっている先進国の現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473674593/
- 369 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 00:56:18.32 ID:efwL/O3z
-
【経済】ガソリン、3週連続値上がり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473857063/
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473837941/
【移民】政府、外国人労働者の受け入れ拡大検討
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473812411/
【東京】都内全域で外国人の家事支援受入れへ―小池都知事
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473857578/
【行政】個人データを一括管理する「情報銀行」創設へ 政府が検討会を設置
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473812862/
【社会】2018年に大量発生する「無期契約社員」とは? 期間を区切らず働き続けられるが正社員ではなく待遇は低いまま
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473819188/
【社会】4人に1人が「本気で自殺を考えた」過去あり 自殺未遂経験者も6.8%、日本どうなってるの?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473857975/
- 370 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:29:53.90 ID:Mwj3T/Lc
-
【市況】日本株売り止まらずTOPIXは7日続落、マイナス金利拡大懸念で失望売りも
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473920067/
【社会】甘利氏、元秘書の調査結果公表し改めて陳謝 詳細は公表せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473894168/
【調査】「出産後も仕事」半数超す=育児休業の利用増で−交際しない男性7割・厚労省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473926849/
【調査】日本人の働き方をどう思うか外国人に聞いてみた 「世界一非効率」「働きすぎぶってる」「書類が大好き」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473915034/
【週刊新潮】奴隷労働者となる外国人留学生 “ニッポン絶望工場”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473896727/
【人材】「派遣先に買いたたかれ払えなかった」4200万円脱税、人材派遣会社を刑事告発t
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473915291/
- 371 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:33:25.93 ID:z8Y/Xr7A
- 9-12 13-16定時で20時以降が深夜残業が丁度いいな
- 372 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:57:41.87 ID:XJ+hRsP3
- 技術が発展すればするほど人間が生き辛くなるという矛盾
八つ当たりなんだろうけど技術の発展が憎たらしく思えてしまう
- 373 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 05:20:56.07 ID:xehxSWog
- >>372
上層部が悪意か池沼かしか居ないので
テクノロジーで人手が余る
↓
じゃあ楽して、その分違う分野攻めようか
って話にはならず
↓
じゃあその分奴隷しろよな。嫌?だったら別の奴に頼むわ。代わりはいくらでもいる。
と言うブラック奴隷支配に悪用した
- 374 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 06:00:28.81 ID:bvX9kDJB
- 長いわ。半日にして欲しい。その代わり週休1日でいい。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 13:34:57.24 ID:L4eE7LoD
-
【経済】所得格差、過去最大を更新 厚労省「高齢化のため」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473986482/
【調査】世帯の所得格差、最大に 年金頼み、高齢化影響 25年厚労省調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473989602/
【総務省】「まだ方針決めていない」 ネット視聴時のNHK受信料問題で高市早苗総務相
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473997176/
【TBS】中小企業の賃上げにつながる? 経産省が業界に異例の要請 動画あり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473932099/
【東京】消費税4200万円“脱税” 人材派遣会社を刑事告発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473936323/
- 376 :名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 16:15:19.49 ID:IiQGe4+7
-
【経済学】竹中平蔵「年をとったら国が支える、そんなことはありえないんです。90歳までいきたければ自分で貯めなければダメ」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474076459/
【経済】1世帯あたりの平均所得は392万6000円 2005年より73万円減少 厚労省「格差は拡大していない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474026847/
【マイナス金利】実体経済への効果あまり表れず=全銀協会長「深掘りされれば(預金口座手数料導入の)検討をしなければならない事態に」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474007236/
【お仕事】直接雇用外の過労死認定 「(実質的に使用される)労働者だった」 死亡前の半年のうち4ヵ月は月80時間の残業
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474082222/
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/
【経済】政府、原発の廃炉費用など8兆円を国民負担に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474000785/
【自動車保険】軽自動車、一律保険料廃止へ 2020年から
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474071838/
- 377 :名刺は切らしておりまして:2016/09/18(日) 13:05:11.26 ID:1cI4m+ul
-
【経済学】竹中平蔵「年をとったら国が支えてくれる、そんなことはありえないんです。90歳までいきたければ自分で貯めなければダメ」★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474119295/
【社会】「努力すれば報われる社会か?」肯定的な見方は15.2% バブル時代から39%減少 横浜市調査★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474162545/
【相場】売買代金はアベノミクス前に逆戻り・・・日銀が歪めた株式市場から逃げ出す投資家たち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474107459/
【金融】「悪いインフレ」の足音。日銀はもはやコントロールできず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474159337/
【経済】少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474163748/
- 378 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 19:02:07.13 ID:VybBB3Br
-
【国際】難民支援に2800億円、安倍首相が表明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474330669/
【国際】首相 難民支援で世界銀行に1億ドル規模の協力表明へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474352753/
【金融】既に日銀は約10兆円の損失を抱えている
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474340688/
【NHK】問われる「受信料」の在り方、見合った『放送』★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474342760/
【社会】ワンセグは「携帯」か、「設置」か? NHK受信料「契約義務ない」判決で透けてみえた制度疲労とは
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474277673/
【社会】所得300万円以上に=年金強制徴収の対象拡大―厚労省 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474351309/
【社会】ストレス検査、中小企業は2割どまり…義務化1年目
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474201351/
【経済】少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明 ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474254666/
- 379 :名刺は切らしておりまして:2016/09/21(水) 19:23:39.09 ID:yG1WuUhx
-
【自民党】稲田防衛相 インサイダー取引か 防衛省の取引企業の株を大量保有
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1474118626/
【自民党】稲田防衛相、夫名義で防衛関連株保有 今村復興相、橘副復興相は東電株
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1474331784/
【経済】8月の貿易収支、187億円の赤字 輸出低迷続く
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474419181/
【経済】3カ月ぶり貿易赤字、187億円 円高で輸出約10%減、11カ月連続 数量ベースでは増加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474429911/
【社会】大阪市職員給与、2年ぶりに引き上げ勧告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474427107/
【NHK】問われる「受信料」の在り方、見合った『放送』★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474450049/
【社会】まさか「人間関係」とは言えず 退職理由、本心は伏せるもの?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474442202/
- 380 :名刺は切らしておりまして:2016/09/21(水) 19:26:48.75 ID:Rgqqlp0+
- 15:30くらいには眠くなってくるから、5時間半くらいでお願い。
- 381 :名刺は切らしておりまして:2016/09/21(水) 19:39:48.95 ID:iKaHaRMy
- やっぱりお金だよ、お金。
- 382 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 03:23:14.86 ID:vmD4Dxjn
- 4時間くらいが一番いいかな
やらされてる感なく、自発的に集中が持続出来る丁度いい時間。
後は余力がある方はいくらでもという感じが理想
- 383 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 03:29:51.98 ID:tuFwoHpk
- 4時間以下は、ホント楽だよな。
余力が段違い
8時間で疲れる
10時間以上は眠くなる
- 384 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 16:22:35.36 ID:d9X2YWMZ
- 先進国では実際すでに欧州や豪、NZでは週35時間労働だし、夏休みも1ヶ月以上が普通。
日本と韓国だけ例外?
- 385 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 17:11:41.47 ID:bwB9kpCH
- んじゃ、6時間勤務でよろ
- 386 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 18:35:38.74 ID:1P5OQ5w2
- すでに言われてるが、この6時間労働って古代人に合わせるとなると「休日」が無いのが前提なんだよな…
それなら8時間労働で7日のうち2日休日があるほうがいいわ
- 387 :名刺は切らしておりまして:2016/09/22(木) 23:07:42.07 ID:RhefO1XF
- 古代人に合わせる理由も無いがな
- 388 :名刺は切らしておりまして:2016/09/23(金) 19:47:21.05 ID:RP5+sxBY
-
【租税回避】「パナマ」の次は「バハマ」 17万社超の新文書公開
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474544709/
【国際】安倍首相、キューバに12億円無償資金協力
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474601246/
【国際】安倍首相、キューバに無償で12億円の資金協力表面 医療機材整備費
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474606383/
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★21
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474625118/
【企業】電通、2億円過大請求 ネット広告に冷や水も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474619035/
【社会】NHK静岡副局長を逮捕 自転車窃盗の疑い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474594504/
【経済】8月全国百貨店売上高は前年比6.0%減、今年最大の落ち込みに
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474442662/
【仕事】フレックスタイム制が好評なのに廃止へ向かう理由
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474611797/
- 389 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 06:42:19.27 ID:vDysHShw
-
【年金】GPIFが3千万円超で最高 独立行政法人首脳の年収
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474636220/
【社会】電通ネット広告不正、閲覧数の虚偽報告も「経営の問題」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474640610/
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★24
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474640951
【社会】「いつも取れ 上司の機嫌 メモ、受話器」 「飲み会の 座席ひとつで 大会議」 20代サラリーマン川柳★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474652453/
【社会】「『言ったよね』 初めて聞いた でも言えず」 「報・連・相 徹底すると 迷惑そう」 20代サラリーマン川柳
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474632624/
【社会】労働契約法の文書配布した男性雇止め 不当として、再就労の命令
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474647436/
【郵政】満期を過ぎた郵便貯金が払い戻しできなくなる恐れ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474640059/
- 390 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 11:13:17.69 ID:plOxKGun
- 日の出から日の入りだろ。
夏も冬も同じ勤務時間なのがおかしいのよ
- 391 :名刺は切らしておりまして:2016/09/24(土) 14:04:33.96 ID:AFVW342c
- 8時間労働+残業は寝てるか御飯食べてる以外は働いてろ状態で、労働マシーンにされてるよね。
確かに8時間労働でも朝から晩まで長過ぎ。
強制的な労働は6時間以下にして、過剰サービスはやめて、本当に国の運営に必要な仕事をみんなで分担するようにした方がいいかも。
技術的な興味で好きでそれ以上やりたい人が強制じゃなく自由意思でやるようにした方がいいと思う。
- 392 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 04:11:11.03 ID:7GPFDqos
- >>391
てか
本当に必要な、行政や、役所や、銀行のサービスなんかサボりまくりで
どうでもいい業種ばっかり奴隷労働だからな
如何にカースト支配されてるかわかる
- 393 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 04:18:07.21 ID:BZl7v1QT
- 7時間労働をやったことあるけど、やっぱり8時間労働よりも最後まで余力がある。
製造業系で8時間労働は結構しんどい。
- 394 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 06:24:53.05 ID:JhWB9STS
-
【過大請求】電通「不適切と表現したが、まあ、不正です」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474686834/
【経済】電通…業界トップでなぜ不適切請求は起きたのか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474680211/
【社会】介護の縮小、離職ゼロに逆行する
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474671018/
【介護】「金のないやつは早く死ねということか」 安倍政権がさらなる介護保険サービスの縮小を検討
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474702475/
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★31
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474726047/
【社会】独法首脳の年収、GPIFが3131万円で最高 退職金は理化学研究所で1688万円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474698517/
【日銀総括】なぜ黒田総裁はいつまでも間違い続けるのか? 物価が上がれば景気が良くなるというのは間違い
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474680244/
- 395 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 09:03:36.70 ID:nHakPiWP
- 1日8時間というか、月160時間労働にならんものか。
休みや労働、遊びの時間は自分の好みで設定したい。
- 396 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:17:04.88 ID:WorYukYj
-
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474797833/
【社会】外国人による家事代行、特区の大阪市・神奈川県で準備
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474770092/
【人材】外国人による家事代行、特区の大阪市・神奈川県で準備
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474770774/
【社会】しゃぶしゃぶ温野菜ブラックバイト訴訟、被告会社社長が報道圧力 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474797665/
【国営放送】なぜNHKはネットで受信料を取ろうとするのか? 波紋広げる石原進経営委員長の発言
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1474768284/
【介護】「金のないやつは早く死ねということか」 安倍政権がさらなる介護保険サービスの縮小を検討 ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474776794/
【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474767205/
【租税回避】「パナマ」の次は「バハマ」 17万社超の新文書公開
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474544709/
- 397 :名刺は切らしておりまして:2016/09/25(日) 21:27:41.34 ID:xA3NObyL
- 一日12時間働いていいから、完全週休4日にして欲しい
通勤がとにかく辛い
- 398 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 18:46:07.95 ID:54yN51qW
- NHKスペシャルの「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ
https://t.co/SxAgpzkGiv
日本で子供を作るのは罪だと思う
https://t.co/IxYDVxrasM
- 399 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 20:20:45.59 ID:WKOqf4Yb
- 12時間で3連勤で済むなら楽だな
- 400 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 20:31:19.33 ID:AqcQ6gdl
- ニコチン中毒は1時間少ない。吸い殻も処分できないから、さらにマイナス
- 401 :名刺は切らしておりまして:2016/09/27(火) 20:36:20.66 ID:AqcQ6gdl
- 昭和30年代は平均的消灯時刻は10時代。こないだまではそれでも朝から晩までお疲れ様、と言ってもらえた。その前の農耕時代は闇=危険だからさらに短い。6時間はあたってるかも。
- 402 :名刺は切らしておりまして:2016/09/28(水) 19:34:47.24 ID:EAe9pc1A
-
【経済】安倍首相「経済の好循環は回り始め、現在はデフレではないという状況を作り出すことができた」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475045923/
【お仕事】政府、残業規制強化へ 「働き方改革」の「実現会議」初会合 首相「最大のチャレンジ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475012452/
【小池都知事】五輪会場、見直し提言へ 経費2兆円超か 都政改革本部「建設を中止し、都外の別会場で開催」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475004374/
【社会】「もう遺骨はいらない」 火葬場にまかせる“ゼロ葬”とは? 宗教学者・島田氏「先祖供養の場である墓も不要となりつつある」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475033436/
【社会】「可哀想なのは気づいていない患者さんです」 歯科技工士が証言!歯科医が撤去した「銀歯」を再利用する例も…
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475005912/
【社会】75歳以上、保険料上げ検討 後期高齢者医療の特例廃止
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475000476/
【交通】阪神高速、平均50円値上げへ 大阪府案
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475046488/
【社会】アメリカの「レディーファースト」と日本の「女性専用」の違いとは?[09/28]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1474993047/
- 403 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 04:48:08.64 ID:gdNNzqN+
-
【経済】IMF「日本の賃金は低すぎる」 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475244798/
【経済】電力6社、都市ガス4社11月料金値上げ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475180605/
【経済】8月の実質消費支出、前年比4.6%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475194042/
【経済】8月の消費支出4.6%減で12か月連続のマイナス 台風による天候不順が影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475204505/
【社会】社会保険の対象者、10月1日から拡大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475230532/
【医療】現役厚労幹部官僚が告発「日本の医療制度は最短5年で破綻」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475113610/
【総務省】8月の完全失業率 3.1% 前月比0.1ポイント悪化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475192384/
【働き方改革】2035年に日本の会社から正社員が消滅…厚労省が衝撃的な報告書を発表
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475207201/
【金融】日銀・黒田総裁「これから発見することがたくさんあるって、すてきだと思わない?」 赤毛のアンになぞらえ新たな政策に意欲
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475208001/
- 404 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 18:58:55.12 ID:MHCQTEjw
- >>397
休みの日数増やすか、一日の労働時間5、6時間までにするかはしてほしいかも
- 405 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 19:04:40.76 ID:JE5AJcFb
- 当然通勤時間も込めての6時間なり8時間だから
- 406 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 20:30:14.14 ID:LcMBzZui
-
【年金】年金機構、マイナンバー導入へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475814938/
【国際】個人資産700兆〜2500兆円が租税回避地に 国連推計
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475811477/
【国際/経済】租税回避地(タックスヘイブン)に資産700兆円超 国連推計
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475828317/
経団連、今年も政治献金呼び掛けへ 3年連続、与党を評価
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475834150/
【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」−参院予算委★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475823171/
10%では賄いきれない。15%に上げるべき」 石原伸晃経財相 消費税15%掲げ選挙すべきと述べる★12
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475833921/
【労働】「残業代不払いで会社を訴えたら雇い止めされた」タクシー乗務員が復職求め提訴
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475831872/
【社会】「過労死ライン」超えて残業する社員がいる企業、2割以上に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475830493/
【税制】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475800331/
【政治】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475832286/
- 407 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 09:21:18.54 ID:3skem69E
-
【経済】ベーシックワーク(自治体が働きたい市民に一定時間の就労を保障する仕組み)を考える
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475939026/
【マネー】手取り16万5000円、夫の給料が少なすぎ……やっていけるでしょうか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475930193/
【政治】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475878953/
【労働】初の「過労死白書」、勤務問題が原因の自殺2159件と指摘
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475886335/
【自民党】農業への外国人労働者、全国で受け入れ提言へ [10/06]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475845232/
【経済】世界の経済学者の「実験場」となりつつある日本
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475841597/
- 408 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 20:05:03.16 ID:ii8m82os
-
【経済学】竹中平蔵「第4次産業革命へ労働市場の改革が急務だ。収益の高い産業に人が流れる仕組みを作らなければならない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475972023/
【労働】経団連が要望案 日雇い派遣を解禁、グループ内派遣の規制廃止、離職後1年以内に元の勤務先に派遣を解禁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475977067/
【仕事】長谷川教授「残業時間が100時間を越えたくらいで過労死するのは情けない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476004771/
【経済】百貨店3社がそろって減収減益 消費低迷が深刻に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475847746/
【租税回避】「パナマ」の次は「バハマ」 17万社超の新文書公開
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474544709/
- 409 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 01:38:56.39 ID:/MJ7cZbE
- 古代人は犯罪から身を守る警察も軍隊も自分の仕事のうち
- 410 :名刺は切らしておりまして:2016/10/11(火) 22:46:14.69 ID:EQrBw0rM
-
【領収書】安倍首相、白紙の領収書「法律上の問題が生じているとは考えない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476186486/
【社会】東京五輪は”社長も財務部長”もいない組織 無責任体制で迷走
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476187776/
【社会】NHKが本人の許可なく住民票を取得して住所変更 被害者「NHK職員に個人情報を悪用されるかも。本当に怖い」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476179385/
【格差】非正規社員「保険料も非正規の実態に合わせて減免してほしい」健康診断も受けられず★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476160723/
【経済】経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476188027/
【経済】金融緩和で円安転換に成功しても輸出も雇用も増えないのは海外現地生産をしているから 「政府は経済界に騙されている」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476144147/
【国内】日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476146153/
- 411 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 22:02:45.37 ID:qNoADnuh
-
安倍首相、白紙の領収書「法律上の問題が生じているとは考えない」 政治資金規正法の見直しまでは行わない意向 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476259256/
【財界】経団連会長が政治献金呼びかけ、自民の政策を高く評価 「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革を」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476191475/
安倍首相、農業の外国人労働者受け入れ促進を明言、来年にも国会に関連改正案提出へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476258549/
【報道】 産経新聞、毎日新聞、テレビも 「金容疑者」なのに朝日新聞だけ 「松木容疑者」・・・疑問の声★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476247587/
【景気】消費低迷、先行き弱気 企業・家計とも回復実感できず★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476254334/
【医療】入院時の光熱費を患者負担に 厚労省検討、1日300円台
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476273056/
【労働】正社員と同じように働いているのに待遇が違うのはおかしい…10年間で時給60円しか増えず、契約社員が会社を提訴
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476237396/
- 412 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 11:30:50.38 ID:qK9pu6Ri
-
【年金】安倍首相が年金カット法案成立に意欲…新しいルールに当てはめる厚生年金年間14万円、国民年金年間4万円減少の試算に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476365948/
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476410609/
【政治】稲田防衛省が政治資金で外食三昧しめて「年間276万円」! ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476409605/
【経済】派遣時給、3年4カ月ぶり下落
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476371679/
【経済】ガソリン4週ぶり値上がり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476342818/
【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476404303/
- 413 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 13:56:38.28 ID:eb3fNiu5
- 資本家に雇われとる限り、奴隷に安息はない。
- 414 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 16:32:05.79 ID:LBiTEFE1
- >>413
そう思うなら起業すりゃいいだろ
起業すりゃみんな資本家だ
それが楽で儲かるならみんなやっとるわ
- 415 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 17:20:21.42 ID:eb3fNiu5
- >>414
何もわかってないんだな。
起業しても労働者だよ。
利回りが5%として、年収1000万円になるには20億の資産が必要。3%だと30億。
これくらい持ってると、資本家の端くれと言えるかも。
- 416 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 18:13:56.25 ID:CWnxBCiY
- >>414
起業者は資本家の奴隷だぞ
- 417 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:15:51.43 ID:wXDmbmh/
- >>415
そんじゃあロト6でも当てれ
- 418 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:16:41.44 ID:Of6bLHnn
- 1日8時間は長すぎる。
8時間でも長すぎるのに実際は少し早めに出勤して昼は休憩あって帰りも少し遅めに退社する。
拘束10時間ぐらいが平均だろうな。
会社までの往復で更に1時間ぐらいかかったりする人や残業も2〜3時間する人もいる。
終わってから飲み会もあったりする
1日の半分(12時間)ぐらいは仕事に使ってるよ。
残りの7〜8時間は睡眠。ご飯、洗濯、風呂、掃除1〜2時間。仕事のために生きてるみたいだな。
刑務所受刑者の労働は6時間なのに一般的なサラリーマンは刑務所の受刑者の2倍くらい働いてるよ。
海外の人も日本人は何のために生きてるのか分からないって思ってるわ。
1日5〜6時間でいいよ
- 419 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:22:48.18 ID:egs+XfpR
- 6時間が妥当だわな
残業やら¨お付き合い¨が普通なら3時間でいい
利権利権で無駄な奴隷活動が大杉る
- 420 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:31:39.29 ID:f8lrqtYb
- 新潟知事選同様に次の選挙で日本国民が正しい判断をすることを
強く望む。自民党じゃ駄目だ。日本が滅びる。
- 421 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:36:56.95 ID:egs+XfpR
- 日本が終わってるのは
自民党以外が反日在日売国しか居ない事
ホントに自民党しか反日在日売国じゃないなら
追い落とせば終わる話だからな
- 422 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 10:46:13.24 ID:GJo2h1qp
-
【社会】安倍政権「年金カット法」のイカサマ 現役世代も過大な見積もり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476920176/
【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476902486/
【政府】ガソリン今年最高値の124円 レギュラー全国平均 来週も値上がりの予想 経産省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476865549/
【石油】ガソリン価格、10カ月ぶり高値
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476871068/
【社会】預貯金も遺産分割対象に 最高裁が判例見直しへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476886077/
【社会】介護保険、負担上限上げ提案…高額利用は月4万4400円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476916009/
【社会】野良猫にエサをあげる「猫おばさん」 やめさせるにはどうする?★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476923275/
- 423 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 18:52:18.21 ID:GKtk6QlJ
- >>418
派遣の俺は刑務所の2倍も働かせられてたのか!しかも激アツクリーン服なんか着せられて
- 424 :名刺は切らしておりまして:2016/10/21(金) 01:05:15.22 ID:XrnWZXT1
-
【年金】試算も詐欺まがい 安倍政権「年金カット法」のイカサマ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476934514/
【原子力】原発処理に総額30兆円 既に国民負担14兆円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476967255/
【五輪】東京五輪、建物はほとんど「プレハブ化」せよ…建設費も問題だが、ヤバイのはムダな維持費
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476937925/
【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★29
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476972435/
【国内】「あんなのは本当の貧困じゃない」 貧困者を執拗に叩く同じ貧困者たちの悲しい現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476949230/
【婚活】結婚を望む女性にモテる男性のボーダーラインは年収500万円から
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476946741/
【社会】DNA鑑定する“父親”が急増…親子関係ナシは2割★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476975160/
- 425 :名刺は切らしておりまして:2016/10/23(日) 01:21:08.11 ID:JENpDFkN
-
【政治】 安倍首相ドゥテルテ大統領地元に50億円の農業支援
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477140878/
【国際】安倍首相、フィリピン大統領の地元に50億円資金供与伝達へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477127370/
【原子力】仏高速炉、「半額負担」日本に要請へ 開発費5700億円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477094573/
【社会】移民受け入れには3つの利点、米機関が日本を例に主張 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477142309/
【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★42
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477135382/
【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★42
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477135494/
【社会】保険診療に支払われる国民医療費、2023年度には51・2兆円になるとの推計値を公表 政府の有識者調査会 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477143238/
【年金】厚生労働省 年金の試算に不適切な計算式を使用していた事を認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477097982/
【年金カット法】バブル並景気でなければ給付額上がらず…驚愕の年金新ルール
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477145191/
- 426 :名刺は切らしておりまして:2016/10/23(日) 01:21:31.15 ID:JENpDFkN
-
【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★42
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477135382/
- 427 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 23:50:03.45 ID:ojnOb0So
-
【移民】安倍首相「永住権取得までの在留期間を世界最短とする」 新たな成長戦略に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477197535/
【社会】介護ロボ、排泄もお助け でそう、出す時、出した後
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477302233/
【社会】介護支出「圧縮優先」、現役世代の負担増「総報酬割」導入で 榊原経団連会長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477304900/
【経済】政府の経済政策は「経済を悪化させる」という歴史的事実…不況期は「何もしない」が最善★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477304762/
【産経】9月のスーパー売上高は3.2%減 2カ月連続でマイナス 気温と台風が原因か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477294255/
【社会】職場の12.5人に1人がLGBT 労働組合の連合初のネット調査で判明 同僚なら抵抗を感じると回答した人が35%という実態も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477289680/
【年金カット法】バブル並景気でなければ給付額上がらず…驚愕の年金新ルール
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477145191/
- 428 :名刺は切らしておりまして:2016/10/25(火) 00:00:16.12 ID:4kVNgYVW
- >>397
どちらの方ですか?
痛勤時間は、どの程度、掛けてますか、片道?
- 429 :名刺は切らしておりまして:2016/10/25(火) 00:09:16.45 ID:VhFIA3PF
- 私も6時間に賛成ですね。
3時間労働、1時間休憩、3時間労働。
以降は1時間労働+10分休憩を1セットとして任意で延長可とする。
もちろん、どうしてもこの形態が合わない業種には適用しません。
一方で時間外割増賃金を廃止します。
如何でしょうか?
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 430 :名刺は切らしておりまして:2016/10/25(火) 00:13:38.93 ID:VhFIA3PF
- >>397
なるほど、そうしたニーズへの選択肢も必要でしょうね。
一日9時間労働で週休三日を選択することも可能としましょう。
ただし一日6時間労働者より生産性が落ちると思いますので
少しだけ単金を下げます。5%か10%か下がると見込まれる生産性に応じてです。
これで如何でしょうか?
さらに面白いアイデアがあれば肉付けをお願いしたいです。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 431 :名刺は切らしておりまして:2016/10/25(火) 00:13:52.08 ID:Lg/wHVmm
- 1日6時間で残業は不可
それで業務量も8時間労働(サビ残込)時代と同量にする
そのくらい言わないと業務効率を上げようとはしないような気がする
- 432 :名刺は切らしておりまして:2016/10/25(火) 00:31:16.39 ID:VhFIA3PF
- ただ、私が思うに業務効率を上げたくない人なんていないと思うんですね。
余程の左翼思想に毒されていない限り。
いたとしてそれは池沼の類だと思います。
しかし、これは「働かざる者食うべからず」と
言っているわけではない点には注意が必要です。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 433 :名刺は切らしておりまして:2016/10/25(火) 00:33:32.77 ID:KorwQKlH
- 1日6時間とかどんなニート体質だよ。
仕事なんてゲームと変わらんだろ。
自分が面白いと思う仕事に就けば良いだけ。
睡眠時間ギリギリであと全部仕事でもストレス0だぜq
- 434 :名刺は切らしておりまして:2016/10/25(火) 00:38:33.58 ID:VhFIA3PF
- >>433
現実問題、そんな人はあまりいないですし、
今面白いと思っていても何れは飽きるわけです。
ただそうしたリア充状態の人がその熱意を活かせる選択肢も残しておくべきでしょう。
ですので、私は基本時間を6時間にしても長時間労働自体を廃止することには反対致します。
むしろ時間外手当を廃止しようという立場です。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 435 :名刺は切らしておりまして:2016/10/25(火) 00:40:51.45 ID:OEkxMdNZ
- クソISOのせいで業務最適化が出来ない。あれは手順書で決められた作業を一切端折ることが出来ないから、10年以上前に作られた非効率な手順がいつまででも残る。
作業内容を変えるには、変えても以前と同じ質が維持出来る事を証明しないといけない。で、それに何ヶ月も、下手したら何年もかかる。
業務量が増えるだけで一切減る事が無い。結果、どれだけ賢い奴が来ても単純作業や書類作りに忙殺され効率化出来ない。クリエイティブな仕事も出来ない。
日本はISOと決別すべきだ。あれはアメリカが仕組んだ謀略だ。
- 436 :名刺は切らしておりまして:2016/10/25(火) 00:58:04.90 ID:KorwQKlH
- >>434
飽きたら他の面白い仕事やれば良い。
自分で立ち上げてやってけば自由効くし、上になんだかんだ言われるストレスも無い。
事業は1つ手堅いのやっておいてあと2つくらい好きなことやるのが良いぞ。
- 437 :名刺は切らしておりまして:2016/10/25(火) 01:00:05.02 ID:0XDWngXS
- ↓奴隷自慢が一言
- 438 :名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 02:23:30.32 ID:hIrd1+uV
- >>433
お前みたいな、下賎で遊び半分なネット工作員はそうだろうなwwww
- 439 :名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:42:52.31 ID:9IDLB5hG
- >>428
千葉県
西新宿までの通勤にドアからドアで約二時間
- 440 :名刺は切らしておりまして:2016/10/28(金) 23:51:16.82 ID:u9gJ6yrJ
-
【政府】日銀「2%物価目標」異例の1年先送り 31日の決定会合で議論
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477625014/
【政府】9月の実質消費支出、前年比2.1%減 市場予想2.7%減 総務省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477646555/
【東京五輪】飯島勲内閣参与「開催費用3兆円ぐらいで騒ぐな!経済効果は30兆円以上だ」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477657434/
【税制】企業の利益剰余金が377兆8689億円と過去最大・・・進まぬ賃上げに「内部留保課税」が再び浮上
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477641250/
【社会】なぜ日本人は有給休暇を取らないのか?「長時間労働=勤勉」「長時間労働=当たり前」という旧時代の意識★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477627655/
【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477657586/
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477643863/
【年金】「年金指数ランキング2016」発表 日本は27カ国中26位
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477621184/
- 441 :名刺は切らしておりまして:2016/10/29(土) 14:37:58.13 ID:lsWl7lEc
-
【過労死】英語辞書にも掲載される「KAROSHI」 日本のひどい労働環境を表す言葉として世界で認識
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477709188/
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477683795/
【社会】ブラック企業に勤務「4人に1人」 連合系の組織が調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477686667/
【社会】ガス料金値上げ、全社が2か月連続
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477704927/
【密室】経産省・東電委の“ウラ会合”が発覚 廃炉費用の国民負担を協議か
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477711360/
【NHK受信料】地裁、「間違い」「失当」 マンスリーマンション入居者「受信料支払い義務なし」判決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477693523/
- 442 :名刺は切らしておりまして:2016/11/01(火) 20:10:07.71 ID:QpU1uKf8
- もともと地球の自転速度はもっと速くて1日の長さ自体が短かったからな。
- 443 :名刺は切らしておりまして:2016/11/02(水) 11:23:04.68 ID:4iUPpH7Q
- 地球の自転速度が遅くなって遠心力が減ったために地表重力が増して大型恐竜は絶滅した。
まことしやかに語られてる隕石落下説というのはウソッパチ。
- 444 :名刺は切らしておりまして:2016/11/02(水) 11:50:39.19 ID:xNf69TyF
- 技術がどんだけ進歩しても人間の欲望は無限だから、
他人の欲望のために労働時間はいっこうに減らない。
- 445 :名刺は切らしておりまして:2016/11/02(水) 11:55:17.77 ID:xNf69TyF
- ケインズは1930年代のイギリスで、このままのスピードで経済が成長していけば、
イギリス人は毎日3時間労働くらいで今の生活水準を維持していけるだろうと予想した。
ただし人口爆発や戦争がなければだが。
- 446 :名刺は切らしておりまして:2016/11/02(水) 11:58:39.88 ID:jcmmgGBy
- >>439
往復4時間?
え・・・シートに座れますか?
- 447 :名刺は切らしておりまして:2016/11/02(水) 12:04:10.99 ID:jcmmgGBy
- 西船橋に友人がいますが、都心狙いは大変そう、、、
東西線で死んでナウって聴いてる
- 448 :名刺は切らしておりまして:2016/11/02(水) 14:04:21.23 ID:7ZGvY9nI
- 昼休みと10時3時の休み時間があるから実質6時間台だろ
これ以上削るとかとんでもない
- 449 :名刺は切らしておりまして:2016/11/02(水) 15:38:19.23 ID:XGUSWIF4
- >>448
> 10時3時の休み時間がある
工場勤務お疲れ様です
- 450 :名刺は切らしておりまして:2016/11/02(水) 16:25:56.15 ID:aV6YHQsO
- >>439
ドアtoドアで2時間って郊外のベッドタウンから山の手線内なら普通だよ
- 451 :名刺は切らしておりまして:2016/11/05(土) 15:30:10.11 ID:BCRIQ3Un
- >>450
家からバス停(駅)
駅での乗り替え時間、待ち時間
ホームから改札出て、駅から会社までの徒歩時間
会社の中でエレベーター待って席まで
うーん二時間位かかるわ
- 452 :名刺は切らしておりまして:2016/11/06(日) 15:24:55.61 ID:hTdfLzgF
- 人類の歴史なんか引っ張り出して雇用されてる人間の労働時間だけ
切り取って何になるんだよ。
今みたいな生活してたことなんかないんだぞ。
こんな色んなもの毎日食っていいのかとかさ。
- 453 :名刺は切らしておりまして:2016/11/10(木) 15:51:25.71 ID:tJwOWBTM
- >>24
いつもありがとうございます。
- 454 :名刺は切らしておりまして:2016/11/15(火) 08:01:40.58 ID:2bVFM8F/
- >>170
それも近いうちに人工知能が能力を上回る
- 455 :名刺は切らしておりまして:2016/11/16(水) 00:41:01.80 ID:PjTevjQb
- じゃあ電子機器に囲まれてるのとか夜更かししたり
夜でも煌々と電気がついた明るい所にいるのはいいのかってなる。
- 456 :名刺は切らしておりまして:2016/11/16(水) 18:47:01.55 ID:GnFsGb8d
- GPSによる自動車の自動走行はアメリカみたいな広くて一本道ならいいけれど日本みたいな狭くて入り組んだ道は無理
- 457 :名刺は切らしておりまして:2016/11/17(木) 23:55:50.08 ID:XbSYGq4t
- 日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1117.html
- 458 :名刺は切らしておりまして:2016/11/20(日) 21:44:39.12 ID:hxoffaXN
- http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1119.html
- 459 :名刺は切らしておりまして:2016/11/21(月) 19:32:06.32 ID:08YALGW1
- http://sunnews.micropakltd.jp/pho/1121.html
- 460 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 02:57:13.09 ID:+CxDy0X1
- http://sunnews.micropakltd.jp/newsimg/desc024.jpg
- 461 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 07:38:35.79 ID:+CxDy0X1
- http://huhunews.skytaxi.jp/newsimg/desc024.jpg
- 462 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 08:34:45.35 ID:DH7J3Dy1
- 八時間でも十分長いのに残業が当然のように存在している
- 463 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 09:05:48.41 ID:H2n4hD73
- 凶暴なチンパンジー
- 464 :名刺は切らしておりまして:2016/11/25(金) 11:16:06.78 ID:nLI7CGU3
- 当然だわ
- 465 :名刺は切らしておりまして:2016/11/26(土) 08:53:31.83 ID:sJhTTpMd
- 天下り官僚は、外郭団体で、送り迎え付きで週2日勤務。
理想的だ。
- 466 :名刺は切らしておりまして:2016/11/27(日) 18:38:37.92 ID:dAjDUTQk
- http://appnews.sadayuki.jp/newsimg/desc024.jpg
- 467 :名刺は切らしておりまして:2016/11/28(月) 21:25:23.52 ID:wG1i+6ol
- http://daily.privateimport.jp/pho/20161128.html
- 468 :名刺は切らしておりまして:2016/11/29(火) 17:46:25.07 ID:m4urBVah
- http://daily.privateimport.jp/newsdata/20161129.html
- 469 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 20:25:07.67 ID:OCgVPNnW
- 最近読んで興味深かったあるブログの記事
「なぜ資本主義は無意味な職を創出するのか」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20161009/bullshit_jobs
- 470 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 21:06:21.89 ID:y/HvonpW
- >>24
教員も全部そうだろ
休憩時間も昼休みも監督義務がってガキが事故起こすと責任取らされる
その上、最低賃金以下の手当で部活動の引率をやらされたりする
- 471 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 21:59:07.14 ID:FI7YcnHv
- 外国は知らんが日本では仕事をこなすのが目的じゃなくて決められた時間椅子に座ってるのが目的な奴が多いからな。
いくら論理的に正しくてもなかなか改善されんよ。
- 472 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 22:05:43.41 ID:ujOL+Eam
- 8時始業の会社に行ってた時、2時間おきの休憩っていいと思った
10時と15時にお茶とお菓子食うだけで全然違う
- 473 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 22:12:34.37 ID:TRcn89rb
- 一部上場企業事務系だけど、1日12時間やっても終わらないこともあれば、
全くやることがなく、出社してすぐに帰るまで暇をつぶすような日もある。
>>471
大企業では(製造や物流などが)順調に行ってれば何もしなくていい。
0が基準でマイナスの状況になったら0.に押し戻す働きをする。だから順調なら遊んでていい。
ブラックの場合、あいつは暇だ。仕事もっと詰め込めるわ、よっしゃフル活用しよっ、てなる。
- 474 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 22:43:27.77 ID:A63Xkypx
- http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html
- 475 :名刺は切らしておりまして:2016/12/02(金) 22:51:43.84 ID:DHNaVdGr
- >>1
結局のところ12時間なんだから、マックス時間を違法にしろ
- 476 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 18:51:02.36 ID:ltl8ebRn
- http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html
- 477 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 19:24:16.32 ID:647C2E+g
- 自動運転ができるようになったから、今度は自動子供製造機ができるようになるね。
これで、人間のやることは無くなる。子作りも自動だからね。
人間は何もしなくても、自動的に人口が増えて、自動車の運転も自動でOK。
人間はもう何もしなくても楽に生きていける。
全部自動だから人間はもうたくさんはいらない。だから人間は原則的に不要だ。
将来は人間のいない(少ない)時代になるだろう。
素晴らしいじゃないか!
- 478 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 19:31:52.29 ID:647C2E+g
- >>245
基本的に、日本は産油国ではないから、長時間働いて頭脳や体力で外貨を獲得するしか、日本はこの先生きのることができないと。きのこる先生が小学生の時に教えてくれたよ。
- 479 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 19:41:42.71 ID:647C2E+g
- 社長になるとわかるけど、雇った人間をできるだけ長時間働かせることが、自分の利益になる。
だから、12時間くらいは最低でも働いてもらう。そのほうが40歳以上になって、使えなくなると、体力的に持たなくて自分から辞めてくれるから、リストラの手間が無くて良い。
職場はいつも40歳以下の若い人が長時間働く理想の職場に維持するのが、会社の利益(社長さんの利益ね)になる。
従業員は基本的に、私のような社長の奴隷なのよ。
- 480 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 21:42:26.53 ID:pCfChlBE
- >>478
基本的に、日本は四季があり植生が多様で気候が湿潤だから、きのこれるよ。
物流も発達してるから、生きのこれるよ。
ナマきのこ。
美味。
- 481 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 21:44:16.91 ID:xJ3SeyAb
- >>451
往復4時間?
キチガイじゃん
- 482 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 21:45:10.14 ID:xJ3SeyAb
- >>465
月1回も来ないバーカも多いぞ
- 483 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 21:51:15.81 ID:74LQ7p4V
- >>479 レベル低い会社だな。うちの方が生産性高いのは間違いない。
- 484 :名刺は切らしておりまして:2016/12/03(土) 22:16:17.47 ID:fRg3LboA
- >>483
同じだよ。
使い捨てにするか、大事に長く雇用するかの差はあるが、搾取という現実は変わらない。
- 485 :名刺は切らしておりまして:2016/12/09(金) 08:18:04.63 ID:EgKvX3GD
- エクサスケールの衝撃はよ
167 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★