5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】上場企業の6割が減益 消費停滞響く [無断転載禁止]©2ch.net

1 :海江田三郎 ★:2016/08/06(土) 09:25:13.03 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD05H7P_V00C16A8EA2000/

企業業績の悪化が広がっている。2016年4〜6月期は上場企業の6割が経常減益となった。
海外で稼ぐ外需企業は円高で収益が目減りし、業績が底堅かった内需企業でも減益決算が相次ぐ。
国内の消費意欲が停滞し訪日外国人の消費もピークを超えた。全32業種のうち小売業やサービスなど22業種が減益となり、
下期に向けていかに利益を上積みするかが課題になっている。

2 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:26:03.29 ID:YmOZYyz+
株価は高止まり
誰も買わない

3 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:26:22.49 ID:cAX+nlZb
でも、日銀と年金が買うから株価は大丈夫

4 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:28:33.45 ID:jWpt94D9
アベノミクス大成功

5 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:28:53.98 ID:zDM2rf1B
アベノミクス強烈に効いてるな

6 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:30:19.95 ID:QNYm+uLh
物の価格が上がりすぎて
非正規や地方の中小企業に勤めてる人間は買い控えるしかない

7 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:33:15.72 ID:3yw5LeTa
給料が低いんだから当然だろw

8 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:34:33.15 ID:QX2mEpF/
ボーナス90万はどういうことだ?
理解できない

9 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:34:33.61 ID:XtJW+L0u
いくらでも買ったるから金よこせ

10 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:35:41.97 ID:a4AXLJz0
総理にリーマンショック級が来るぞって脅されてますから
当分は個人消費ダメでしょ

11 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:36:07.51 ID:3Uiz9rNL
株価高止まりっていうけどROE13倍程度だから、株価は高くないだろ。

12 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:37:48.14 ID:SipTLzoL
売国自民党のセルフ経済制裁が効いてるのおw

13 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:37:55.82 ID:pJg8AMp4
今頃驚いているだろうな勝ち組は
庶民がここまで消費を減らして対抗するとは思わなかっただろう

14 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:38:01.80 ID:mVXMY7Et
そりゃ公務員と経団連だけ優遇して
庶民は物価高と増税じゃそうなるわアホ

15 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:41:15.44 ID:eudeo+fX
国民はたくましく
増税や負担増に適応し、
消費の方法を変容させつつ、
一部の不適応を自らの犠牲としながらも
より強い種へと進化しているんだな
経団連愚かなり

16 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:42:59.61 ID:hQ5VGipL
宣言通りに日本とぶち壊したな
安倍ちゃんGJだね!

17 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:43:37.68 ID:pJaPDcxG
だから消費税5%に戻すしかないんだよ。

18 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:45:00.82 ID:TTPVOEfW
それでも景気は回復し続けてる。間違いない

19 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:46:41.47 ID:9Fn5om+Y
(i) <来週から踏み上げだろ

20 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:47:06.09 ID:ofWvdoi1
景気対策が上位5%くらいで山分けされてるだけだもんな
それと公務員人件費
アベノミクスはこれだからいくら金かけても効果がない
分かってるくせに安倍はまた嘘を吐く
内田みたいな神気取りの田舎議員が出来るわけだ

21 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:52:16.46 ID:3oniqdUV
民主党政権のときよりマシ

22 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:52:26.87 ID:IMelkRfO
リストラ祭りが襲ってくるよw待ってるよ。おいで

23 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:54:27.24 ID:4ZC7QnOe
ガソリンが安いから助かるわ。

24 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:54:44.23 ID:7UH8BdOp
デフレに戻っちゃったよ

25 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:55:46.11 ID:yCSp3kWg
アベノミクスなんか、最初の一瞬しかなく
後は増税による駆け込み需要をアベノミクスだと偽ってたんだから、当然の結果だろう
他の方法を全否定してまで総理が言う「この道」が、この程度で限界なわけだから
財布の紐は緩まないって

26 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:56:28.56 ID:LKOSJ9gw
>>15
意外と早く新自由主義の王は倒れるかもな

27 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:58:20.02 ID:eudeo+fX
要するに振り出しに戻った
これだからアベノミクスは何回転でも出来る
ギアを上げることもアクセルを吹かすことも出来ようが、何度でも振り出しに戻る
巨額債務は見て見ぬ振り、報道管制で乗り切る算段だろう
まともな国家とは呼べなくなる

28 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:59:04.96 ID:aSps/dII
G7は緩和マネ-で維持されているだけ。

29 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 09:59:47.38 ID:IMelkRfO
減収減益で求人は増えて、就業者も増える不思議。誰かが粉飾をしてる
決算を粉飾してるのか?

30 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:01:44.20 ID:aanVYVYr
決算暴落仕込み中

暴落で売る下手くそども(笑)

31 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:02:45.90 ID:AH50MXWz
収入が上がらないのに消費が増えるとでもw

32 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:03:34.00 ID:eudeo+fX
>>26
小泉純一郎竹中平蔵がやった派遣ピンはねを、苦しむ人たちのために完全に粉砕してあげたい

日々奴隷労働に泣かされるたくさんの人たちを解放して、肩を抱いてあげたいと思います

33 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:03:40.63 ID:4fljlk69
“給与が低い”“保障が不十分”では消費が増えるわけない

34 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:06:41.61 ID:eZceEZVY
今は原油安って神風が吹いてるから助かってるけど
これで通貨安の増税のリストラの下での原油高いなら、今頃阿鼻叫喚だからな。
いつまで続く事やら...

35 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:08:02.68 ID:QyPckch7
>>19
ハゲタカの仕込みが終わったみたいだな。来週から円安だね。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:11:10.28 ID:VZngwiK/
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ  若者が金使わないからニダ!
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´ 
     ヽ._):.:.、           ,. '
       , -'ヾ:.. 、      _,. イ
      ./   ヽ!、丶 ` ¨""´  |
     / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
    ./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
       ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
        `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
          /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

37 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:13:56.36 ID:opzkVPIm
派遣使って経費削減でウハウハと勘違いした経営者が悪い。
結果を言えばこれは経団連が望んだこと、そこまで考えなかった?
それは愚か者の言い訳。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:15:16.61 ID:BRnlUTEe
しかしボーナス90万もらってるという記事はなんだったんだww
これからまじで不況時代がくる
覚悟しておけ

39 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:15:45.53 ID:IMelkRfO
実体経済から順調に崩壊してるよ。楽しみだわw

40 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:20:16.18 ID:MIH3gfqf
非正規増やしたツケが出てきたな
企業側にとって美味しかったのは最初の10年だけ
あとは地獄

41 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:21:40.84 ID:yCSp3kWg
>>29
就業者が増えてるとか言ってるけど、数字で見るとたしたことない
4年間  6282万人→ 6363万人  1.01倍 こんな程度
一年で20万人程度の増だが、
団塊が5年くらい塊で1000万人いて労働市場から急激にいなくなるのと
新卒が毎年10万人程度今後も減ってくことを考えれば
引継ぎを考えて先行して確保してるだけ

42 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:23:32.34 ID:VZngwiK/
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ  移民を入れて彼等に消費させるニダ!
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´ 
     ヽ._):.:.、           ,. '
       , -'ヾ:.. 、      _,. イ
      ./   ヽ!、丶 ` ¨""´  |
     / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
    ./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
       ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
        `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
          /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

43 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:23:59.01 ID:IMelkRfO
社会保障も苦しいみたいだから、余裕のある人はもっと節約だよ
最後は自己責任で切り捨てられるよ。節約、節約

44 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:34:30.82 ID:/fbryBCt
ブーメランキター!!

45 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:36:11.88 ID:+Zku95CH
物事安く済ませる風潮があるからね。
床屋でも1000円なら以前の4分の1で済む。
数字の上での消費は伸びないw
http://gekiyasutokoya.blog.jp/

46 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:38:51.92 ID:7/smBsUH
給料に政府が口を出したり、株を年金や日銀で買い占めたり、安倍ちゃんて社会主義者だよね

47 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:39:08.32 ID:lwEEj+B3
それでもアベノミクスは間違っていなんみょうほうれんげっきょう〜

48 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:39:49.73 ID:/HE89gSM
売れぬ売れぬは工夫が足りぬ!
欲しがりません!勝つまでは!

49 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:44:27.45 ID:BRnlUTEe
おそらくオリンピックのころはブラジルぐらいの治安になってたらやばいよね

50 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:48:59.88 ID:VZngwiK/
ソニー本社売却
三洋電機倒産
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿し100店舗閉鎖
コジマ電気50店舗閉鎖
ヤマダ電機60店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖 
サーティワンアイス、40年ぶり赤字 
東芝1万人超リストラ
日本マクドナルド身売り画策
シャープがホンハイへ吸収合併
ディズニーランドが開園以来初の減収減益←New!
千鳥屋総本家が民事再生←New!
地方の百貨店が全滅←New!
イオン赤字←New!
イトーヨーカドー 上場以来初の赤字←New!
ミスド経営危機←New!
  \ おまえら消費しろーーー!! /
          ___   ____
            / ))))_|〜〜〜 \
.         /_'⊂ノ―――――-` +             ___
      / /I晋 ◆/)||(\◆晋 /   ‐=≡.   _ノ  ヽ、 \  /
    / /  ,I◆∠○}liil{○ゝ◆ソ     ‐=≡     (○)(○ )  |
   / /    I│  . ││´  .│     ‐=≡    (__人__)  u  | うわあぁぁぁぁぁぁ!!
   \ \ /. |  ノ(__)ヽ  .|      ‐=≡   |!il|!|!|     /    キチガイだー!
  / \ \  `I   │  I   .I         ‐=≡  {`⌒´    /   \
 / / \ \ i   ├l!|!┤  /     ‐=≡_____>   _/
/ /    \   \ |ェェェェ| ,ノ    ‐=≡  / __      \   _∩
/ /     ヽ ⌒     ⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \//
/   ‐=≡ ノ     /  ̄ > > ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_ /
  ‐=≡   /     /   6三ノ   ‐=≡    /    /
 ‐=≡   /  / \ \  ` ̄     ‐=≡   |  _|__
  ‐=  /  ん、  \ \         ‐=≡  \__ \
     (__ (    >  )            / /  \ \
         `し'  / /

51 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:50:50.56 ID:Ad8AkE3J
ハロワ行ってみろよ。入口の若者オススメ求人手取り15万とかだぞ。もはや生活保護の方がましだわ。なにが雇用が増えただよ!笑わせるな

52 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:56:00.93 ID:rUhfHgpi
解雇やらないから、何にも出来ない

53 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:56:59.12 ID:gU7meFxf
>>48
どう工夫するんだよw
団塊とバブル組が成果の為に作った報告書だらけで進まねえよ。
あと、コミュニケーション能力の高い馬鹿量産で大変迷惑しています。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 10:57:34.97 ID:vk+cH/WW
地方公務員事務職の給料を大幅削減しろよ。

コネ入庁の無能がお手盛りで給料もらい、チンタラ業務。
共済年金もたんまりもらってウハウハ。

55 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:05:09.71 ID:KnBPf0q+
消費停滞が響くのになんで経団連は消費税増税を声高に主張するんだか
どこまで馬鹿なんだ?
円高にもなるのに

56 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:05:46.43 ID:5ZU2AVcQ
何かあっても自己責任
何かあったときは全ては金金金
消費をとにかく減らして減らして減らして雑巾のように絞って絞って何かあった時のたくわえをしておかねばならない

こんな状態で消費なんか増えるはずねーべ

57 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:07:32.22 ID:/HE89gSM
>>53
工夫が足りぬ、文句が出るようなら全く足りぬ。
コミュニケーション能力しかなく、成果を横取りする社員ばかり採用してきた会社の自己責任である。

58 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:15:30.66 ID:6JwBMpQO
いいぞ♪安倍チョン これが売国奴政策やー

59 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:18:39.04 ID:v84QPkzV
Welcome to this crazy Time
このイカレた時代へようこそ

60 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:20:53.06 ID:zm+PNaBq
>>29
スタート地点から見れば増益と就業者リンクしてるだろ
時間軸くらい合わせて比較しろよ

61 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:32:20.35 ID:OQGhdvBH
そりゃ、老後に不安を抱えた年寄りばかりの国で、消費が伸びる訳が無い。
未来に希望を抱いている若者が消費を牽引する。
内需拡大には、若い移民を入れて、給料とジャパニーズドリームを与えるしかない。

62 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:42:38.20 ID:IMelkRfO
移民を欲しがり低賃金労働させたい。移民に消費をしてもらいたい
破綻してる経団連理論

63 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:49:16.39 ID:OQGhdvBH
>>62
それでは、このまま国が衰退し、人々が貧しくなり、
実質、中国の属国に落ちぶれて、人々がまともな医療や福祉、
衣食住にも事欠くようになるのを防ぐ為には、何をしたら良いんだ?
移民排斥論者は、将来に目を瞑り、今の自分の事しか考えていない。

64 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:56:12.12 ID:BHNfoHuV
>>63
技術革新

65 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 11:58:14.30 ID:3Uiz9rNL
>>63
国内産業の効率化(ロボット化)
所得収支の倍増化(海外投資)
社会資本維持管理
外貨はロボットと投資で稼いで、国内はサービス産業を中心とする。
アメリカ型の世界かな。

66 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:02:14.80 ID:+z2jfCp0
>>63
経済の衰退と移民で治安や文化の崩壊とどっちを選ぶかだろ
移民拒否で衰退の前者でいいけど

67 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:03:32.75 ID:OQGhdvBH
>>65
ロボットとか人工知能は、研究者が金を集める為のバズワードw
生命が途方もなく長い進化を通じて獲得したものの、真似事すらできない。
夢物語に賭けて国を潰すのは馬鹿者。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:04:43.24 ID:OQGhdvBH
>>66
結局は中国の属国。今の自分の事しか考えない、おまえは売国奴。

69 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:07:45.42 ID:+z2jfCp0
>>68
経済だけでしじゃ物事が見れないお前こそ売国奴だろ

70 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:14:17.70 ID:OQGhdvBH
>>69
経済力=国力。国力が衰えれば、強い国に隷属させられるだけ。
おまえは、その現実に目を瞑り、国の未来を犠牲にして、
今の自分の気楽な暮らしを守りたいだけの売国奴。
優秀な移民と仕事で競い、切磋琢磨して生活を向上させ、
社会に貢献する事から逃げているだけ。

71 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:16:24.15 ID:3Uiz9rNL
>>67
18年に開始されるキャノンの組み立て工場を見て言うんだな。
AIによる完全ロボット化工場で、人間が関与するのは最終検査のみ。
組み立てや縫製などの単純労働は10年程度でロボット化できるだろう。
ロボット化しにくいインフラ保守とサービス業が主体になる。

それだけじゃ外貨稼げないから、資本収支黒字を倍化しなきゃねって事。

72 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:19:16.33 ID:+z2jfCp0
>>70
移民が問題起こしてる欧州はどう説明するの
大体優秀な移民やら切磋琢磨や成功の前提で言ってるけど、治安や文化とかマイナス面お前は考慮してないだろ

73 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:22:11.88 ID:OQGhdvBH
>>71
FAなんて昔からある。
パラダイムシフトにはほど遠いし、そもそも知能は
チューリング機械の未来には存在しないと考える研究者も多い。
例えば、ペンローズ。
今のコンピューターは幾ら速く小さくなっても、
所詮プログラム通りにしか動かない機械。

74 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:23:50.18 ID:OQGhdvBH
>>72
移民問題というより、不満分子問題と言うべき。
移民がゼロでも、不満分子がいればテロは起きる。

75 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:30:12.89 ID:+z2jfCp0
>>74
移民は不満分子
それをわざわざ入れるのはデメリットのほうが大きい
治安や文化がどうなろうが経済規模さえ保てばいいというなら構わないけど

76 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:31:08.49 ID:fQHcFj2+
>>74
ここ10年の日本の大量殺戮って、格差によるテロの要因が強いと思う。

77 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:35:58.93 ID:+z2jfCp0
>>76
連れてきた移民の大部分は日本の下っ端で生活だろうから、日本人より問題起こす可能性は高いだろうな

78 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:37:05.53 ID:M/q8R2DG
サイレントテロ 勝利

79 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:37:45.42 ID:5LZqqauS
成長戦略を進めるしかない。新しい発想による起業を。

80 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:39:29.84 ID:OQGhdvBH
日本が貧しくなり、中国に実質支配されるようになったら、
格差も不満も、移民導入どころの話じゃない。
その未来に目を瞑り、国力の衰退を指をくわえて見ているのは売国奴。

81 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:41:51.95 ID:tZ5DQHoK
都合のよい数字だけ切り取り、悪いところは見ない
突っ込まれれば口先で逃げるだけ
何度も言うが安倍は無能だぞ

82 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:42:36.95 ID:CzmeKTOx
円高のせいで
企業の業績が悪くなって
内需も減る

円高を喜ぶのは特亜人

83 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:42:37.40 ID:CzmeKTOx
円高のせいで
企業の業績が悪くなって
内需も減る

円高を喜ぶのは特亜人

84 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:43:23.84 ID:lfHqAf4v
>>79
お前がやれよ、他人に言うな。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:44:19.17 ID:lfHqAf4v
下手糞の株バカうぜえ

損切りしろよ、バカw

86 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:46:03.39 ID:IMelkRfO
消費停滞なら消費が上がる政策が必要になる。安倍政治ではやるの?

87 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:46:20.54 ID:+z2jfCp0
>>80
だから移民入れて余計状況悪くする方が売国奴だろ
こいつら物でなく、人だから一旦入れたら追いだせないぞ

88 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:50:19.32 ID:IMelkRfO
供給過剰で移民を入れてどうする?所得不足の間違いだろ?

89 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:51:00.41 ID:RRV4Mk45
基本非正規にはボーナス出ないから収入が業績に連動しない

90 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:51:31.11 ID:a0MHjMnR
海外で頑張って稼いできておくれ

91 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:52:48.55 ID:ecVhKY9h
だが雇用は絶好調w 今の経済指標では景気が良いか悪いかもわからない
根本的に経済学を見直す時期に来ている

92 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:56:00.65 ID:If+MEnmq
10円の円高で消費税3%分の税収が減る(吹っ飛ぶ)

93 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:57:27.64 ID:lfHqAf4v
 
 
 
合成の誤謬なのさ、Fランで財界のポチの安倍じゃこうなる罠。

財界は「売るためには1円でも安く、その為には奴隷が必要だ」
ポチ安倍「ハイハイ分かりました、単純労働移民解禁します」

だが、その従業員は消費者であり、
安く労働力を買い叩けば買い叩くほど市場は縮小する。
これが合成の誤謬なのだ。


ノータリンでこれが理解できん安倍は

とっとと辞めるのが日本の為
とっとと辞めるのが日本の為
とっとと辞めるのが日本の為
とっとと辞めるのが日本の為
とっとと辞めるのが日本の為
とっとと辞めるのが日本の為
とっとと辞めるのが日本の為
とっとと辞めるのが日本の為
 
 
 

94 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 12:58:01.09 ID:7RpZrc//
S&P500指数とナスダック総合指数は、史上最高値を更新した
≪NY株式:ダウは191ドル高、雇用統計を好感≫ 2016年8月6日 08:09
http://www.zaikei.co.jp/article/20160806/320623.html

↓↓↓↓↓↓↓

835 :

山師さん (ワッチョイ ab32-h78A)

2016/08/05(金) 22:41:13.55 ID:3bQgQQRF0

また雇用統計詐欺で株上げちゃって来週もまた上昇トレンド復活かw


837 :

山師さん (ワッチョイ ab32-h78A)

2016/08/05(金) 22:52:56.75 ID:3bQgQQRF0

日銀がアメリカの雇用統計をいいチャンスとドル円詐欺やってるわ

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1468418620/

95 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:01:23.65 ID:IMelkRfO
低賃金移民を増やしても経済は良くならない。デフレになる。
高賃金移民、富裕移民を入れろ。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:03:51.40 ID:2+1BZTza
>>93
その前に共産党とミンシン党を無くした方がいいんじゃないか?
日本の為に何も役に立ってないんだからさ!

97 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:05:21.52 ID:IMelkRfO
難民に近い移民では経済効果はない。やるだけ無駄

98 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:05:55.11 ID:EhkL6Zoh
結局年金で買い支えた株高で肥ったのは上級国民だけという

99 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:10:05.56 ID:QcPuHQN8
なぜ嫌儲民がこの板に次々押し寄せて来るのか
理解に苦しむな。

100 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:13:57.31 ID:D4uFp12I
日本経済が何故停滞し多種多様な施策を打っても浮上しないか!
一言で言えば爺婆の資産を当にして新たな資産を生み出そうとしないからである。
はっきり言えば今の若者にフロンテア精神が欠如し新たな富を生み出す能力が欠如していると言う事でしょう。
何か世の中に甘えてさえいれば誰かが助けてくれると思っているのだろうね。女が腐っていないだけマシか!

101 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:16:05.72 ID:6m9OqL8j
着々と日本を崩壊に導いてるなアベノミクス
ここまで有能な売国奴が首相やってるなんてすげえ国だわ
さすがジャップランドだねw

102 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:16:27.70 ID:DS92G7Pe
文房具を消費してたくさん勉強すれば消費は伸びるよ。
既存の産業でも。
たぶん。
目新しいとかそんなことばっかり追求してるからダメなのだよ。
技術者や発明家はいいけど。

103 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:21:14.54 ID:If+MEnmq
アメリカの政府や官僚どもが、円高を策動し、
財務省閥の黒田が消費増税を延期した安倍に、財務省の意をくんで
円高誘導でいやがらせしてるんだから、いかんともしがたい

104 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:21:18.94 ID:RRV4Mk45
文房具は経費削減の1丁目1番地だからな
大抵の企業はまずそこを削る

105 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:23:58.74 ID:2+1BZTza
>>101
お前は朝鮮の人かい?

106 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:25:31.35 ID:Vss0Muts
どうしてこんな国なったかね。
90年代初頭までハンカチ一枚分の土地の値段が六千万する土地があるんです!
なんてテレビでバカなことやって浮かれてた時代があって、
高卒バカでも家買って家族持て時代があった。
下層の底上げがあって国の体面が保てるのに、今じゃ10人のうち1人しか
座れない椅子取りゲームをしている。
ほんと政治家、官僚、大企業の責任は重いよ。

107 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:28:05.65 ID:6m9OqL8j
>>105
カス自民擁護したくてもできないくらいの惨状だから
自民叩くやつを叩くしかない哀れな自民信者さんかw

108 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:31:33.66 ID:If+MEnmq
>>106
宮沢内閣だか朝日などの主張の意をくんで?年収の6年分だ何年分だかで
家を買えるようにするとか言って、バブルをつぶし、土地価格の下落に成功した。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:32:16.58 ID:BRnlUTEe
優秀な奴だけ生き残ればいいっていう考えなのかね?
そんなことしたら暴動起きるよ

110 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:38:19.44 ID:6m9OqL8j
クソ自民がほんの少しでも有能なら数十年も国停滞させたりしねえw
問題を隠蔽、先送りすることだけ得意な最低最悪のクソ政党である自民なんざ
支持し続けてるジャップには脳みそなんてないんだろうな
結局安倍自民なんて民主党政権時代より実質賃金大幅に落っことしたから消費も落としてやがる
そんな様で他党には対案がねえだの言ってんだろ自民って
池沼政党ですわ

111 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:39:32.17 ID:eIg809AB
景気いいですねぇ ねえシャブサポさん?

112 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:42:55.93 ID:4Lnb/m05
>>11
え、お前どこの銘柄買うの?

113 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:46:11.74 ID:6m9OqL8j
日本の抱えてる問題を隠蔽して支持得ることにだけ熱心で問題を改めることには関心がない
あげくカルト政党とべったりになってまで政権に居座り続けてる
ここまでクズな政党もねえなw

114 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:50:37.98 ID:Fds+//+V
まー結局、業績が悪くても、株は公的資金で支えてもらっているから
危機感がなく、ぬるま湯状態になっているのだろうな。

こんな市場には誰も入ってはこないだろうな。

為替操作に市場操作か、インチキ自由経済は結局行き詰るよ。

115 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:56:14.08 ID:T3EF1cBr
民主党より長くやってこのざまで道半ばw

116 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:57:41.33 ID:1Dhmptvp
金持ってる企業が使えよ
こっち見んな

117 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 13:58:00.27 ID:Fds+//+V
>>45

おれさー60才過ぎて髪も薄くなってきて、昔からの正規の理髪店で
3600円で髪切っていたのだけど、切るところが少なくなって
髭剃りばかりに時間をかけるのでカミソリ負けがひどくてやめて
今では自分で切っている。髪が少ないので三面鏡を使いながら
結構うまく切れる。 よって0円だ、ほんと助かるよ。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:01:27.88 ID:UlQkrhyO
公務員なんかあいつら金使わんて

119 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:02:41.21 ID:XshoqpTv
経済制裁でも受けてるのかな?

120 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:04:30.27 ID:Fds+//+V
おれさー何でもかんでも最近100均で買うようになってしまった。

でもさーチョットしたものならこれで十分事が足りるのだよな。

ボーペン、ノートは当然だけど、農薬や蚊取り線香まで、助かるよ。

121 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:08:34.18 ID:s5kf+1u/
家電もも10年以上使い続けてるもんばかりだわ

122 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:11:51.72 ID:Fds+//+V
>>115

道半ばと言って延々と先送りして、公費で株価さえ維持していれば
国民は喜んで支持してくれるのだからちょろいものだよ。

その間、どんどん借財だけが裏で積みあがってゆく、とどのつまりは
社会保障費の切り捨てだと思うよ、今は、憲法改正があるから、
最低限食えなくなることだけは避けるために、それらは生活保護で
受け入れてなだめて居るだけだよ。

結局、無いものはないと居直られるのは目に見えているけどね。
すごいことが起きるとは思うけど、これも、国民が阿呆になったのだから
自業自得だとは思うし、彼らも支持したんじゃないと、いまさら何をと
言うのは目に見えているけどね。

123 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:15:01.54 ID:DiX6EK6W
今こそ日本は銃所持解禁するべきだな

そうすれば消費上向きますよ?w どうです?自民党さん

124 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:16:03.63 ID:mOM9Mj7I
溜め込んでるからだろ
金は天下の回りもの

125 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:16:14.84 ID:bI/s9JQb
少子化が全ての元凶

126 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:16:40.72 ID:KrFKwF3+
地方公務員の給料を
3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなるよ

127 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:19:36.26 ID:UlQkrhyO
金を貯めるのが好きな堅いやつらの給料上げて、食費を抑えなけりゃならん層の給料が上がらんのだからこんなもん政策がトンチンカン

128 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:24:26.09 ID:bFKHJjK6
そりゃ庶民に金が回らなければ消費は回復しないわな。

富裕層の間で金を回しても限りがあるし、パナマの口座など
海外へ流出する割合も多い。

だから経済を回すには富裕層から税金として取り上げて
庶民にばらまく再分配が必要なのだが、安倍ちゃんはネオリベなので…

129 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:26:17.12 ID:pBlIb031
これで賃上げも遠のく
次は非正規の整理だ

130 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:30:33.14 ID:FM/vvWNf
私見だけど法人税をもっと下げれんものかね

消費税は大幅に上げる

そうしないと海外に逃げた金が帰って来ない

痛みが伴うから選挙で負けるかな

後、公務員の人件費を見直し

131 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:35:02.63 ID:Fds+//+V
でもさー海外から資金が返って来ても仕方がないだろう、内部留保が増えるだけだろう。
360兆円もある内部留保をこれ以上増やしてどうするのだ。

132 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:43:20.20 ID:lnOa2OMW
>>130
海外で上げた利益の日本への持ち込みは何年か前の税制改正で
むちゃくちゃ有利になってるよ

133 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:44:00.14 ID:IMelkRfO
>>131
本当に内部留保の資金があるの?あるのなら自業自得だと思う。粉飾で
資金はないのではないかと疑うようになったよ。

134 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:45:40.39 ID:wEXqIRbX
原因が消費増税だってわかっているのだから下げればいいだけの話だね

135 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:50:09.97 ID:FM/vvWNf
>>132
調べたら本当だった

ありがとう

じゃ企業は日本に設備投資する気がないって事か

136 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:50:13.96 ID:j1p/ws+4
みんなが金使うシステムが必要なんだ
それは一億中流化だよ

137 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:50:47.71 ID:MSvJatGB
>>1
円高と外国人消費が減ったって書いてないか??
じゃあ円安政策のアベノミクスは正解だったんだからそこ叩いてたやつ土下座な。

138 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:53:09.71 ID:2/iOvHas
俺が半年前に出した経済予想当たってんじゃんw
急激な消費低迷で大きな会社ほど倒産危機だよって。

次はソフトバンク。
ま、見てな。俺の予測が正しければ・・・

139 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:53:53.35 ID:chzlTxgq
>>135
儲かる見込みがないのに設備投資するはずがない

140 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:54:36.38 ID:kTvZEwCn
減税しろ

141 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:55:39.08 ID:lnOa2OMW
>>135
あの税制改正は国がやる支援として
グローバル企業に有利過ぎる気もするけれど
日本への資金還流という意味では良い改正だったと思う。
それでも海外の利益を国内に持ち込んで投資しないのは
為替が安定しないのと日本の成長が見通せないからだろうね。

142 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:55:40.47 ID:ClRqRuK0
輸出系なんて2割もねーよ

143 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:58:16.52 ID:kEYuPtft
人件費を非正規で安くするだけのバカ経営では、
円高が直撃するに決まっている。
役員以外の正社員をリストラして、他社のリストラ社員を
非正規と交代しないともう無理。

144 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 14:58:24.67 ID:PydtkLbq
俺はネトウヨでもネトサポでもないから先に書いておくが
良く良く考えたら、これ小泉以降の自由化で、国が介入できる裁量を小さくしまくって自由化したから
こんな弊害出てるだけなんだけどな
運送や介護なんかが良い例だろ、自由化や規制緩和前までは、官僚がガッチリ市場規模から参入数をコントロールしてたから
あんな地獄のブラックになんてならなかった訳で

あんまりいいたかないが、リフレなんて有史以来成功した国が絶無だから信用せんが
インフレーションを緩やかに起こして需要不足を起こしていこう、って時にデフレそのものな商慣行やビジネスやってる経団連なんて
あんなもん国の経済施策を全力で邪魔するテロ行為以外の何物でも無いし、国に弓引くテロ組織と同義だからな

145 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:05:50.31 ID:DS92G7Pe
>タモリ愛妻と豪華客船「ブラ・ランデブー」は320万円

さすがタモリさん。

146 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:06:12.21 ID:bOqw46x8
安倍の経済政策は失敗

147 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:09:40.08 ID:ftEryfef
消費停滞って、消費したら罰金という消費税の目的達成してんじゃん。政策上手く効果出てるんじゃね?

148 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:10:20.93 ID:FM/vvWNf
>>139
>>141
確かに日本の成長は不透明だよね

為替も何かあると円に逃げるし

アメリカが為替操作リストに日本を入れちまったから政府も動けないし

やはり少子化問題かね

人口の構成が著しく歪だし

個人的には痛みを伴っても構わんから抜本的な政治をして貰いたい

149 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:11:54.69 ID:PydtkLbq
>>148
社会保障問題なんて30年も放置してりゃ勝手に解消するのわかりきってるから今放置してるだけだからね
正直に言えば、モラルだ倫理だと、せせこましいカスの分際でキレだすクレーマーみたいな奴等いるから「わかってる人はわかってるよね」
程度で匂わせてるだけだし
馬鹿と貧乏と低脳は、日本の三大原罪だわ

150 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:12:23.65 ID:cZAwBK5F
計画的にクローン人間を生産するしかないよ
人口問題はこれで解決するし

151 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:16:00.63 ID:Fds+//+V
>>133

動かせないものも半分は含まれているけど、現預金とそれに相当するものだけでも
160兆円あるよ。

結局、使わない、使うときはM&Aで何千億使って海外にばら撒きババを掴む。

それに、大企業の実効税率は20%切っているだろう、それに非正規に
切り替えたので厚生年金や健康保険の負担の回避は甚だしいよ、
欧米の負担額から見るとアンフェアだよ。

152 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:21:27.64 ID:Fds+//+V
国や経団連は税は安い東南アジアを例に出し、社会保障負担や社会保障給付は
自由主義、自己責任のアメリカを例にとる。
勤労者にとっては悪いところどりなんだけど、分断されて報道されたり
広報されるからそうなんだと理解を示す、しゃーないと言えばシャーないけどね。

153 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:22:51.82 ID:4fljlk69
これだけ賃金が下がったらお金使えないに決まってるだろ
地獄のデフレスパイラルだ

154 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:23:01.18 ID:PydtkLbq
国としても自由化しちまった結果がこの地獄なんだから
規模の経済でなんとか東京だけはってところが本音なんだろ
格差の正体は勝ち組だとか負け組だとかじゃなくて地方と東京だ
そして、江戸時代じゃあるめーし、脱藩して上京すれば浪人で打ち首獄門さらし首って時代じゃないのに
東京で仕事見つけない奴が悪い

155 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:26:14.38 ID:4fljlk69
>>154
出生率ダントツ最下位の東京に人集めて日本経済の根本問題である少子高齢化に拍車を掛けるのか・・・

156 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:26:37.51 ID:ybznFGLd
庶民の金の回りが悪くなったんだから消費が回復するはずもない。
雇用不安、賃金の停滞悪化、そりゃ消費なんて出来ないわ。

157 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:26:45.47 ID:3Uiz9rNL
年金資金と退職金資金も入るんじゃね?>内部保留

158 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:28:31.48 ID:PydtkLbq
>>155
「団塊と氷河期世代が全員くたばれば人口ピラミッド適正に戻りますので助けません」とか
口が裂けても立場ある国会議員や官僚はいえんだろ
わざわざ糞みたいな地方に下って子供育てるとか気が狂ってるとしかおもえんわ
同じ税金払っても教育の質とかが全く違うっつーのに

159 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:28:33.70 ID:FM/vvWNf
>>149
言い過ぎですw

でも気持ちは分かる

本来なら貧困層ほど政治に興味を持たないといけないのに

あいつら選挙に行かないんだよね

老人は行くけど

160 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:29:11.12 ID:4fljlk69
日本だけは

首都圏だけは

東京だけは

東京23区だけは

都心5区だけは

港区だけは

161 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:29:36.72 ID:/xtJKQxn
日銀が株を買っても、株を持ってる富裕層しか喜べない
トリクルダウンが起きないから我々には恩恵がない

162 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:29:56.60 ID:12c/yiQy
そら上に居るのがバカばっかで下にちゃんと最低限の金すら流さないってんだから
消費景気の停滞は当然の結果だろうに

163 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:32:10.50 ID:4fljlk69
>>158
アホか
今のままじゃ団塊と団塊jrが全員死んでも人口ピラミッド適正に戻らないぜ
少なくとも東京集中だけは一刻も早く止めるべき

早くしないと暗黒の100年になってしまう

164 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:33:31.76 ID:aiMDTE10
>円高で収益が目減りし

円高が原因っていってるのに、


円高政策をとりたがってる民進、共産支持者が、

円安政策を取ってる安倍を叩くスレw

な、ブサヨってクズだろw

165 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:38:29.06 ID:Fds+//+V
そうなんだよな医療の発達で老人しか増えないのだよな、エジプトのピラミッド
のような理想を追い求めると40歳で半分死ななければならないらしい。

ただ言えることは団塊の数が余りにも多いので30年もすれば年金の支給額は
激減する、それを維持するだけの厚生年金基金は十分にあることも確かだよ、
基金とはいざというときのためにあり、その時に使う目的だから今使えばいいのだよ、
無くなればその時考えればいい。

166 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:39:25.43 ID:s1ZnFaw6
「アホノミクス 加速させる   」         ,,-''ヽ、 マイナス金利
                        ,, -''"    \    
                        _,-'"        \  金融機関破綻
     国債暴落         /\            \ 
                 __   //\\  財政破綻   \ 物価上昇
    借金増大     /|[]::::::|_ / \/\\          /  収入減少
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \        //    ___
年金株式で消滅 |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  |  ロ .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
憲法/:::::::::ヽ lllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
改悪" / :::::ヽ l|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
  -  ~ `-:::::::ヽ |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/  / ̄ ̄ ̄\
   ,≡=~、l::::::: i |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒/  ─    ─\
, ! ,/・\ l:::::::! |:::l//\ \/  \/\_, -― 、 /   ( ●)  (●) \
/_ i丶⌒ |:::::i       (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    |   U   (__人__)   |
____ i i.   ! /ノ   (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__ \        ̄   /
  l  i  i ./   (⌒)ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::/⌒ヽ:::::::::/    ` ー─ 'ノ__________
ェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐:.....  Y"  l_ 0..0   /          γ「年金廃止|
`ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、....:::::::ヽ....   }{ l冊 /   \   / |  の   |
ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ::::::::::::::::::::::/つ _つ |   、  \/ /| お知らせ |
         ̄` ー‐--‐ '                   \   /  |      |

167 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:39:39.64 ID:PydtkLbq
>>163
お前みたいな奴偉そうにそんなことネットでいうけど
じゃあお前が地方にいって働いてこいよ、薄給・ブラック・底辺下劣なカス人材しかいないようなところしかねーよ?
日本は奴隷労働やめろ!とか国連から抗議が決議される原因になってるブラックとか、全部地方だからな、いっとくけど
東京にみんなが集中するのはちゃんとした理由があるんだよ、個人個人に直結するくらいのな

お前みたいに偉そうにほざいてる奴が田舎で働いたら、断言して良いが三日でブラック村社会経営者をキレて襲いかかって相打ちお縄だよ

168 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:44:06.87 ID:4fljlk69
>>167
マクロをミクロにすり替えて相手を叩くのは頭が悪い

169 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:47:09.80 ID:o1EeQKK6
これでもまだアベチョンミクス続けるつもりなのか?

170 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:47:42.71 ID:PydtkLbq
>>168
マクロとして見てもちゃんとした理由があるからだろバーカw
そんなに東京一極集中で滅び行く日本を憂うのなら地方にその身を捧げてこいよw
俺はもう二度と嫌だねあんなところ、ミクロでみてもカス以外の何物でも無いところに態々誰がいくんだ?
お前ミクロの集合体がマクロって学校で習わなかったのか?

171 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:51:33.92 ID:80t3J2di
社会保障維持のために増税に次ぐ増税で、消費なんか伸びようがない。
文句があるなら社会保障を維持しないよう政府に要求しろ。

172 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:52:34.99 ID:4fljlk69
>>170
>マクロとして見てもちゃんとした理由があるからだろバーカw

その通り
マクロの問題はマクロで解決できるんだ

まずなぜこんなに東京に集中したか考えてみよう
「東京は努力した!」とか「地方は排他的!」だとかそういう戯言は排除して

173 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:52:44.69 ID:3Uiz9rNL
まぁここまで若年〜中年層の死亡率が低いと、もう人口がピラミッド型にはならんだろ。
団塊Jrが死に始めたら、ある程度安定した釣り鐘型になるんじゃないかな?
2050年あたりで人口のバランス問題は解決する。

174 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 15:56:10.77 ID:Fds+//+V
でもさー東京に一極集中は資産の安全管理からしても危ないだろうな。
官僚が中央集権的に支配がしやすいようにしているのだけど、だから
政策で集中しているのだから政策を変えると不便なく集中も緩和できるとは
思うけどね。

矢張り、地震災害は恐いよね、集中していると富の多くは失われる、
今では昔と違い余りにも多く集まっているので壊滅的なダメージを
受けるだろうな。

175 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:00:30.88 ID:DwfOBcRZ
消費税を上げたバカ野郎のせい

176 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:08:01.35 ID:yND2gcl0
将来に対する不安と低賃金、増税に意図的に上げた物価とこんなん見せられて必要の無いもの買えるかってーの
必要な物さえ買い控えるってーの

177 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:08:26.46 ID:p5JHjQ3y
日本にはもう優位性も何も無いのに未だに昔の成功体験を引きずって上から目線のバカ企業と国家。
これから中国資本や他の力つけてくであろう途上国にどんどん買収されるか潰れるしか道はない。
大企業ってのは昭和まで通用した期間限定組織に過ぎない。
今は税金おかわりのお荷物でしかないんだから役目を終えてさっさと退場すべし。

178 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:08:59.65 ID:sjC7sCit
アベノミクスすげーな

179 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:13:25.86 ID:Sk1HZ4Yr
そんな中、派遣業者は絶好調の増収増益w

180 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:15:20.75 ID:IMelkRfO
この落ち込みは震災以来の落ち込みだよ。凄い弱い経済だよw
震災はあったか?

181 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:16:22.91 ID:OQGhdvBH
移民以外に少子高齢化を解決する方法は、子供への補助金。
二人目以上を育てている親に年間少なくとも100万円以上の補助を出す。
高校大学の学費も私学を含めて実質ただにし、
子育ての経済負担を無くし、むしろプラスにする。
思いきった優遇策で子供は増える。
子供を持たない人は次世代の納税者を育てず、福祉にただ乗りしている訳だから、
子育てしている/した人を優遇しないと、逆に不公平。

182 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:17:22.02 ID:DTGsaZti
単純なことだ70円の金で130円は買えない
ゲリノミックスは額面がずれてるからだ

円でお給料頂戴!!って言うが
消費税で通貨間引いてるので過払いだ

100万借りて103万利子なので直ぐ銭返せば3万は払えない=一旦ブツに代えて商いして稼いで返す
そして消費税なので16%(財務省2回転の会計で)引きすなわち16%+3%で19%引き
金融機関は100万貸すときは額面どおり貸すが返せば19%利子取られる
不景気にならないわけない

みんな円建て債務超過だろう
トヨタもあれだけ在日抱え正規社員で給料とボーナス払えばその分全部自社製品買わせていたし
それをファイナンスしていたがそれで8%で損益分岐点来てダメらしいマツダのロータリーエンジンの恨みだろうか

日本のインチキ日銀共食いの間引かれ通貨円担保に世界60%が使う米$が刷られてるから海外で稼げないからだ
計画破産執行中だろう

●計画破産の方法
1.会社の高齢者(年金貰う年などの者を)子会社や連結内に移動させる
2.その子会社には会社の総債務ひっか被せる
3.知的財産等は別会社に移転登記する(社長宅の庭にある掘っ建て小屋でもOK)

これでほぼおしまいだ
連結切るので支出枠を前年比+で計上出来るのでお金を借りられる
その金をうまく運転する
債権に掛からない者は【今日こそ日用品】共益費+雇用代+葬式代+日用品代+■年金
これでどうになる10年経てばどうにか借金踏み倒せる
お互い共食いみたいな【私も買うのであんたも買ってみたいな】昔の遣り方でどうにかなる
どうせ倒産させる会社には最後の仕事ってたくさんの仕事を与え相当儲けさせ設備投資などさせ所得を取らせて
あとはごめんねって倒産だろう
だから計画破産したとこはそれ相応な銭も貰ってわかりきってやるんだろう

183 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:21:38.26 ID:qjrBC9RS
銀行口座に10万円以上いれちゃいけない法律作ればいいよ

184 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:25:21.44 ID:Sk1HZ4Yr
リクルートの今期、純利益15%増へ 子会社売却で上方修正
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HB8_X20C16A7000000/
パソナG、今期経常は9%増益へ
http://kabutan.jp/news/?b=k201607150026

185 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:28:23.94 ID:DS92G7Pe
おしゃれな文房具買って使おうぜ。
手堅く消費。

186 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:32:15.73 ID:hDEFDle4
恩恵のあったはずの大企業社員とかもまわりの雰囲気に合わせて使わないしなー
トリクルダウンなんて起こるはずない

さきにもっと貧民に渡さないと。貧民はアホだから入ったら使う

187 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:43:36.83 ID:IqP1//LQ
給料安いし休みもなかなか合わないしで金を使うなんて無理

188 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:46:15.06 ID:GcMvAzNW
あらゆる税金を引き上げて下さったおかげで貯金が趣味になりました(´・ω・`)
本当に安倍ちゃんに感謝だわ

189 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:50:43.64 ID:IMelkRfO
日本は優生思想に傾倒してるから節約しろ。もっと節約しろ
自己責任で切り捨てるつもりだよ

190 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 16:54:03.02 ID:OyjhwNxb
現金をばらまくんじゃなくて、
政府が商品を買い上げて、
1万円分の福袋にして配れ。

191 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:09:07.26 ID:vvymyViw
>>172
関東大震災で東京は一度壊滅してえらい目にあったのに
日本は震災後に東京一極集中をさらに進める国なんだから
俺ら下々の人間が何を言ったって変わらんって

仮にM8級の首都直下地震でもう一度東京が壊滅したら
大阪とかを含む東京以外の全ての地方を犠牲にしてでも
日本政府は東京の復興を最優先するだろうなどうせ
日本はそういう国だと確信を持って言えるね

192 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:14:58.45 ID:hDEFDle4
>>190
じゃあ、お前はコンドーム一万円分な

193 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:15:01.75 ID:g+7/gFem
>>173
どんどん出産率が低下している 安定などない

194 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:19:42.07 ID:vvymyViw
>>193
いや出生率は回復傾向だからな
一方で給料とかGDP成長率は国が期待するほど上がってない

195 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:24:27.63 ID:p5JHjQ3y
どっかのサイトで未来のGDP順位見たが後数十〜数百年したらアフリカのナイジェリアにすら抜かされるらしい。
昨日のサッカーじゃないけど何かの暗示を感じてしまったわ。

196 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:27:21.58 ID:BRnlUTEe
円高になってから9月ころからもっとひどいことになるからな
おまえらは余裕かましてるけどねw

197 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:31:13.81 ID:pJg8AMp4
財務省からすると消費税を引き上げて、財務省の権限大幅アップを狙っていたらしいが
想像を遥かに上回る景気後退が起きて、結果的に財務省の影響力は地に落ちた
少なくとも内閣と総理は財務省の言うことを全く信用しなくなった

198 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:46:01.09 ID:4fljlk69
>>194
だって出生数は下がってるもんw

199 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 17:58:49.57 ID:BRnlUTEe
出世率はなぜか東京は上がってるぞ

200 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:02:03.22 ID:hDEFDle4
移民のお陰やな

201 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:03:34.63 ID:XshoqpTv
日本が成長する方法は移民一択
それも年間100万人以上の大規模移民
これ以外に人口動態を向上させて将来への期待感を上向かせる方法はない

202 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:14:34.70 ID:g+7/gFem
同意
移民による経済活性化が必要

すでに豊かな日本人が今さら消費をするわけがない。

203 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:15:57.17 ID:g+7/gFem
>>194
それでも全然足りないんだよ!

204 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:17:43.38 ID:Dvwwu782
まともな野党がいないからこうなる

205 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:19:32.11 ID:Ujo5kz8j
移民は「江田島中国人研修生8人殺傷事件」みたいなのが起きるよ。

206 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:42:16.97 ID:lapr/dJM
>>202
チョンコは住処が荒れていくのが好きなんじゃの〜w

207 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:43:33.61 ID:lapr/dJM
>>202
チョンコは自分の住処が荒れていくのが好きなんじゃの〜w
移民が沢山来たからといって今の立場は変わらんぞよ。
荒れに荒れてよけいにみじめになるだけだ。

208 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:46:01.83 ID:lH6EgyV7
>>36
俺の10倍以上の年収なんだから俺の十倍以上金使えとw
月額消耗品に100万以上使わないと経済回らんぞ下痢弁

209 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:46:12.37 ID:VZngwiK/
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ  若者が金使わないからニダ!!
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´ 
     ヽ._):.:.、           ,. '
       , -'ヾ:.. 、      _,. イ
      ./   ヽ!、丶 ` ¨""´  |
     / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
    ./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
       ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
        `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
          /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

210 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 18:53:01.92 ID:BRnlUTEe
たしかに東京はチョンみたいなのが増えた
これは明らかだ

211 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 19:03:49.18 ID:S0mgxtpS
チェーンストア協会の統計だと個人消費のピークが2013年で
2014年の消費税増税以降は右肩下がりで減少しているそうな

何がいけなかったかあきらかじゃね?

日銀の黒田的には「景気は緩やかに回復している」そうだけど
どー見ても悪化してるよね

212 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 19:21:16.18 ID:FLcvctUC
とっとと財政出動しろよ。

213 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 19:23:30.93 ID:FLcvctUC
結局、金を使いたい人間に金が廻ってこないんだよなあ。

214 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 19:27:33.19 ID:94GiVjr0
>>211
使える金は増えてないんだからいろんなものにかかる税金が上がったら消費は…ね

215 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 20:17:31.16 ID:gFdBFiMV
アベノミクス大成功!!

216 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 20:21:01.70 ID:vk6+A3AX
>>211
緩やかに回復してるなら、逐次投入の緩和なんてしない。
前総裁が逐次投入してた時は非難してたのになw
三重野以来の無能総裁だろ。

217 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 20:26:30.00 ID:TmGyxlYv
無能ならまだいいよ

黒田の場合は自分のメンツのために平気で嘘を言うし
コストやらリスクを過大に増やしてる
次の総裁とかのちの総裁は後始末は出来なくなるかもしれん

政府にしたって景気悪いのを国民に認めて今までの政策は
よくなかったので本気で対策しますとか言えばいいのにな
メンツがあるから言えないだろうが

218 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 20:29:13.00 ID:GlfDbIoN
>>15
慣れればどうとでもなる。
金は天下の回り物。
上流で蛇口閉めたら
そりゃ俺らは消費を控える。
当然の帰結。
それが分からないのが日本なんだ。
まあ、別に構わんが。

219 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 21:30:59.66 ID:RRV4Mk45
実は東京の一極集中解消は簡単
地方出身者の状況組は一定の年齢になったら故郷または地方へ退出してもらう
40歳で区切るのよ、東京に住めるのは39歳まで
東京出身者は除く

220 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 21:53:39.03 ID:GlfDbIoN
まあ、無理だな

221 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 21:54:31.83 ID:s5kf+1u/
リフレ派っていったいなんだったの

222 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 21:57:01.87 ID:eKeVeJCS
企業の内部に金をため過ぎてるから

223 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 21:58:10.78 ID:BRW6b2SI
経団連が消費税増税賛成で5%から8%にした結果こうなっているんだから、望み通りだと思うが何が不服なの。

224 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 21:59:54.01 ID:P4H5sl3z
>>100
アメリカには社会全体に独立・開拓の気風があるんかね、
この風習は日本にも取り入れないといかんな。
プログラミングとか英語とかを学校で教えると言ってるが、そういうのは枝葉の話で、
一番重要なことは生き方・哲学というものやろうね。
それは押し付けることは出来ないので、紹介するだけになるけど

225 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 22:11:04.05 ID:C1QG7n/g
出生数が回復したのも対象の女性の年齢を引き上げたからだろw

226 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 22:26:58.67 ID:t+zBHmAK
貯蓄しない貧乏人は自己責任だから死ねって
言ってくる国で消費なんかできる訳ない

227 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 23:48:07.07 ID:vk6+A3AX
>>221
無責任な詐欺連中。
あと、株で大損してるから必死で緩和を連呼してる。
安倍と黒田が大損筆頭だろうな。

228 :名刺は切らしておりまして:2016/08/06(土) 23:55:33.99 ID:/cU/L4wb
クリントンさんの、大統領になったらまずやることは、給料を上げて消費を上向かせて GDPを上げることだ!

なぜ日本の政治家は言えないんだろうか、選ぶ経済ブレーンを間違ってるだろ

229 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 00:24:52.93 ID:EV1xqgV0
>>226
それ言ってるのは世間一般の普通の国民であり世論だろ
他人の苦境は自分には関係ないが自分だけは政府は助けるべきって互いに言い合ってるだけ

230 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 00:52:47.88 ID:fKpkUoo3
>>100
>>224
日本は新卒至上主義だからな。
一旦レールを外れたらその後の人生は絶望的で
非正規で働く羽目になる。
起業して失敗するリスクは負えないんだよな。

転職するにも
35歳以上は対象外
転職3回以上もお断り
空白期間が半年以上は門前払い

これじゃどうしようもないw

231 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 01:00:27.67 ID:6QsUm5dS
>>230
アメリカもアメリカンドリームなんて嘘だって信じてない人が増えてきてるって
やってたな
 努力しても報われないアメリカになってきてると感じてる人が多いんだと
中流から下流に落ちたらはい上がれないということも現実になってる
失業期間の長期化と再就職しても低賃金と

だから予備選でトランプやサンダースがあれだけの支持を受けるのだと

232 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 01:22:51.86 ID:mUVUCd8v
為替影響除くとどういう状況なのか知りたいな

233 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 05:36:17.85 ID:Rq8nlsxC
>>231
>アメリカもアメリカンドリームなんて嘘だって信じてない人が増えてきてる

まぁ、あれだけサンダースやトランプが支持集めて、
ウォール街の連中が目の敵になってる現象なんか、
ホンの数年前までは想像も出来なかったからな

234 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 05:37:40.10 ID:Rq8nlsxC
>>230
>日本は新卒至上主義

それ以前に、これだけ非正規当たり前の世の中にした時点で、もうアウトだよ
根本的な部分が解消されない限り、景気なんか絶対良くならない

235 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 05:50:52.19 ID:4Nr4ctZW
月曜日は
悪くない業績発表があった低迷している株を
朝成り行きで買うお仕事

236 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 05:54:51.97 ID:loZXH6IR
欲望の虜でしかない市場は愚かだから、国家が株を勝っていればいいのだ(笑)
アベノミクスは正しいw

237 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 05:57:29.43 ID:1AuvyRTI
労働のありかたが変わってきたようだよ

238 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 06:00:25.81 ID:loZXH6IR
>>194
みんなが大好きなドイツよりも出生率が高いんだっけ?日本
まあ貧しい方が出生率が高いっていうし、貧乏もそういう意味で悪くないかもね

239 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 06:03:38.43 ID:sQTWgfkt
自己責任に殺されるから徹底的に節約をしろ。行政も助けては
くれないよ。

240 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 06:05:40.09 ID:Rq8nlsxC
>>194
>出生率は回復傾向

全体の数が減っていく、それも急速に減っていくから話にならないよ(´・ω・`)

241 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 06:17:57.52 ID:TaSY4H/F
>>1
お手盛り経営企業の製品など買う必要などないからな!
当然ながらお手盛り政策に付き合う義理も道理もないからな!

242 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 06:23:18.45 ID:TaSY4H/F
>>241
独裁政策やれるもんならやってみろよお手盛り馬鹿ども((( ̄へ ̄井)

243 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 06:26:49.61 ID:TaSY4H/F
>>242
お手盛り独裁政策やれるもんならやってみろよお手盛り馬鹿ども((( ̄へ ̄井)

244 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 06:44:48.40 ID:sDgpixb4
パナマ告発が効いてる効いてる

245 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 07:09:05.65 ID:o5ZkrT1j
 
【閣僚】今村復興相、東電株を8千株保有 [08/05]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470402854/

【仕事】正社員採用のはずが試用期間後「契約社員」として更新3回で正社員になれず・・・どうしたらいいでしょうか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470487278/

【仕事】実は最低賃金以下? 月給制で働く人が見落とす本当の時給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470443979/

【話題】 パソコンを使えない学生が急増 [無断転載禁止]★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470492640/

246 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 07:46:36.21 ID:1sWprntU
安部総理がリーマン級の不況がきているっていってるんですが

247 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 07:48:47.71 ID:cO0f2fXd
やっぱりドル円120円は大正義だったんだな(´・ω・`)

248 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 07:52:57.66 ID:11WJFhTC
法人税下げて消費税上げろを繰り返した結果wwwww

249 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:01:22.56 ID:1sWprntU
円が90円になったらドルに変えておくかw

250 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:17:52.94 ID:PuYUytZb
>>247
車関係スレにいついてる俺なかはいつも言ってたわ。
「120円/ドルより円高になると国産車は大幅コストカットに
入るぞ」ってね。案の定、トヨタがいくつかスレ立ってるね。

251 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:19:07.88 ID:Ui86n+fm
ここまで二極化が進むなんて思わなかった
法人税減税で消費税増税したら当たり前だけどね
挙げ句の果てに消費が低迷して企業にダメージが蓄積してきてるけど

252 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:19:47.33 ID:PuYUytZb
>>233
アメリカの言う貧乏って、世帯年収で1500万を割っているという話だからな。
不法移民や麻薬中毒浮浪者は別として。

253 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:27:38.05 ID:5XMvjuGp
円高で回復するはずの内需ですらダメージ受けるとかどうなってるの?
経済学部の人おしえて!

254 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:37:40.70 ID:FqOayVX4
アベノミクスとは、大増税前の駆け込み需要を謳っただけ

255 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:42:06.80 ID:FTAbptzv
消費停滞?
当たり前だろ?もう、生活するのに最低限の物は揃ってるぞ。あとは、こだわり
で更にクオリティが高い物を買うかだろ?景気が悪いのにそんなの必要としないだろ。
物が売れる訳無いじゃん。そんな状況なのに売れると思ってるんか?馬鹿?

256 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:51:43.97 ID:48/lxudQ
>>1
世界の景気が悪いからしゃーないな

257 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:53:54.63 ID:48/lxudQ
1ドル110円近辺のときだけ調子よかったな

258 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 08:56:54.89 ID:yuGTrvxF
だからオレが消費税は増税ではなくむしろ減税しろと言っただろ
経団連のバカどもは増税しろとかほざいてやがったが自分たちで首絞めてるアホだな

259 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:07:12.43 ID:Mg7p2ePA
企業にこれだけ調子こかせる一因になったのは、やっぱり小泉だよなw

260 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:10:48.14 ID:o8EDvPFo
税金上げ過ぎだカス死ねよ

261 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:13:05.91 ID:jq8VD9iV
税が高すぎて貯金しとかないと差し押さえられるから

262 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:18:37.06 ID:xpBKT8WL
旭化成系列の会社は注意な

263 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:22:51.15 ID:jq8VD9iV
真面目に働いても税金の工面だけで終わりますから

264 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:24:20.38 ID:DcpWmoET
食品などの必需品は無税にしてくらさい

265 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:26:47.62 ID:8Kl4W5eB
アベノミクスやっちまったなあ

266 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:37:47.94 ID:zu5HmJxX
>>264
「人命に関わるから」て理由で食料品と医薬品は
お隣の南朝鮮ですら無税なのにな

日本政府はまだまだ人口減らしたいんだろうね

267 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:39:45.74 ID:Zp2SRH6q
今の金持ちはむかし貧乏だった人たち
だからケチ

268 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:49:51.74 ID:GMv/kRYy
自己防衛。金は極力使わない。
これにつきる。

269 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:51:17.83 ID:AmiRS18I


上場企業は
収益が大幅に減っただけでは 済みません。さらに アベノミクスとマイナス金利で 多額の負債を抱えました。



【経済】年金積み立て不足、25兆円超 マイナス金利響き、15年度末
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470388570/

2 日前
年金や退職金を支払うために用意しておくべき「退職給付債務」の上場企業の積み立て不足額が15年度末時点で約25兆6千億円に上り、
不足額が前年度末から約7兆7千億円増えたことが、野村証券の集計で5日分かった。日銀が導入したマイナス金利政策


GPIF年金を溶かし
国民年金
厚生年金
企業年金・・・・・・・・・すべて 溶かしました。

270 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:52:28.21 ID:Exp4eNar
アベノミクス大成功やん

271 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:53:01.36 ID:Exp4eNar
>>260
法人税下げただろ

272 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:53:08.31 ID:GMv/kRYy
大丈夫。我らの愛する安倍ちゃんが、失敗するわけがない。

第三の矢が折れて失敗したから、間もなく
第4、第5の矢が発射される。
それを気長に待てばいい。

273 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:53:20.49 ID:wFDnl9Ny
利益は全部パナマっちまったのさ

274 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:55:24.30 ID:rfiMvr3o
景気対策でバラ撒くなら低所得者の税金下げるほうが良いんじゃね?

275 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:56:09.19 ID:wFDnl9Ny
日本人の給料下げて
儲かった分を外国人投資家にチューチューされて
残った分をパナマにぶん投げしてたら
ひもじくなって購買意欲なんて無くなるわ。
俺もミニマリスト目指すわ。

276 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:57:37.22 ID:p00aRaAH
無駄な行政税金が多すぎるし、毎年のように何らかの隠れ増税や新税追加がある。
その為に、家計を苦しめて女性も無駄な税金支払いの為に無駄な労働を強いられて出産と子育ての機会を行政に奪われてしまい、その結果、少子化を招いている。
三流行政が関わると無駄な行政ピンハネの為に余計な税金が増えるだけで、貧困、不況、少子化を招きロクことにならない。

277 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:58:55.61 ID:Exp4eNar
>>272
アベノミクスはまだまだ道半ばだし、国民もアベノミクスの継続を支持しているからね

278 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 09:59:34.15 ID:AmiRS18I
その前に
2020東京オリンピックに 4兆円 使うの 止めさせろ。 マジで 破たんする、東京都も そして日本の国自体も・・・・

279 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 10:07:43.63 ID:edav+oMy
奴隷、、いや非正規やパート、バイトの人が多くなり
1人1人の購買力も奴隷並みに落ちて来てるから、そりゃ
儲からんわ

280 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 10:15:27.31 ID:D6aRjD/J
日本は、いちばん劣化が激しい企業がいちばん威張っていて誰も逆らえない。
公務員叩きや大学叩き、何でも良いが企業がいちばん偉いという考え方が多数の支持を得る。
しかし、このデフレ化で金をじゃぶじゃぶ使うのは、産官学で言えば、官と学。
ここを蔑み、支出を削減すれば、それはいつまでも景気は上向かない。
今こそ、官と学に国内でじゃぶじゃぶ金を使ってもらう時。
企業なんか、金を持たせると、どうせ成功しない外国進出や外資の買収なんか目指してしまって
結局、国外に金を捨てに行くだけ。企業の奴に金を持たせてもダメだよ。

281 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 10:15:35.02 ID:DAFs5ItM
厚生労働省は5日、2015年度の年金特別会計の収支決算を発表した。
時価ベースでは、会社員や公務員が加入する厚生年金勘定が2兆7448億円の赤字だった。
自営業や非正規雇用の人らの国民年金勘定も5009億円の赤字。
厚生年金では10年度以来、国民年金は08年度以来の赤字決算になった。

 年金積立金の市場運用で5兆3千億円余りの損失を出したことが響いた。
ただ、運用の影響を除けば保険料と給付費の収支はプラスで、
厚労省は「年金額には影響しない」と説明している。
http://this.kiji.is/134330157740048387

282 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 10:27:53.88 ID:Exp4eNar
>>280
>日本は、いちばん劣化が激しい企業がいちばん威張っていて誰も逆らえない。

日本国政府や地方自治体のこと?

283 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 10:44:17.11 ID:hmthBOe1
自己責任! これがゲリノミクスだ! byゲリゾウ

284 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 11:03:00.51 ID:GLLXVmtX
これは安倍ちゃんGJだね

285 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 11:15:51.78 ID:2kuuBstc
どーでもいい機能を高付加価値にしても消費者は望んでない。
求めないマーケティングで万人が離れ、欲しくない商品ばかりが増える。
変なコスト削減で見合う値段では無い。
小売のチャネルは多くあるが、昔の様に幅広くモノが売られていない。
あわせ買いやついで買いを促進させたいのだろうが、それは売り手の都合。

なので、無いなら買わなくても良いやって心理が大きくなる。

メーカーもさることながら、小売業界なども変なマーケティング手法を使って
自らが消費機会を損失させてるのは確かだよ。

286 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 11:28:48.10 ID:7i/AKFgj
>>32
それな。
派遣ピンハネ制度は法律で禁止するべき

287 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 12:57:54.16 ID:NpSfasrM
女子が望む平均年収600万
これをクリアしないと結婚できないぞ

288 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 13:02:18.41 ID:hmthBOe1
>>287
1000万だろ?
高身長・高収入・高学歴・低姿勢・低依存・低リスク・イケメン が結婚相手の最低条件らしいし

289 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 13:32:26.34 ID:YE7Gqh02
為替対策しない限り為替差損で減益になる

290 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 13:38:05.09 ID:wFDnl9Ny
>>287
この間400万に下がったと思ったら

291 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 14:15:49.09 ID:p00aRaAH
>>280
デフレ化は行政税金の責任だろ。
行政税金を増やして議員公務員の醜い贅肉を肥やすほど、貧困と不況と少子化を招いて終いには国力を衰退させる。
行政に無駄な税金を払うくらいなら、その金で家庭は出産子育ての余裕ができるし、企業は庶民のニーズに合ったサービスを生み出せる。
行政よりも、家庭や企業の方が社会に貢献している。
行政は議員公務員が醜い脂肉を肥やすだけの社会悪。

292 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 14:18:31.89 ID:okJTfcDm
>>291
同感
官公署は職場内格差も酷い
非正規公務員と正規公務員の格差はトヨタの期間工と正社員の格差より大きいよ

293 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 16:18:06.87 ID:s93DwTxn
最低賃金も民主政権時からさ1〜3%ぐらいの比率で引き上げ開始してりゃ今頃950円当たり前の最低賃金になってたわ

294 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 16:20:41.62 ID:s93DwTxn
やることなすこと後手が多くて手遅れで何をやっても終焉の国ニッポン

295 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 16:31:49.68 ID:sDbMlRK2
消費税上がるからって値上げしてたのに延期になって商品価格も給料そのまま
さらに財布のひもが締まるだけだろ

296 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 16:37:15.63 ID:X6CzF1yl
日本中国韓国は内需冷え込んでいる
これから伸びしろあるのはASEANインドなど

297 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 16:45:09.26 ID:EV1xqgV0
>>291
あまり関係ないだろうな
あんたは税金が安かったら借金しまくってでもカネを使って
返すために馬車馬のように働きたいのか?
要は日本が経済成長しなくなったのは借金しまくってでも
投資や消費をして借金を返すために馬車馬のように働く人間が減ったからだからな
ワークライフバランスガーとかはそういう路線とは真逆の発想だし

298 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 17:10:56.83 ID:7jparh0g
>>266
チョン以下かよ
そこまでして税金がほしいのか

299 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 17:42:15.27 ID:yTlbHkN0
えーでも日本の経済は回復していて未来は明るいんでしょw
だから公務員の給料やボーナスも上げたわけでw

政治が麻痺した国は滅ぶしかないわなw

300 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 17:48:19.74 ID:+2SvArUg
いつごろからかね。ニュースに論説委員とかいう世論誘導係りが出てくるようになったのは。彼は勝手にニュースをまとめてしまっているということに気付かないと。

301 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 18:27:27.68 ID:FSE+9Rjn
>>32
素晴らしい人間性ですね
私も派遣奴隷をしている人たちに労働法やお金の知識を身に着けさせてあげることは大切だと思います

302 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 20:13:07.84 ID:77HUtMv1
>>298
> そこまでして税金がほしいのか

欲しいんだろうね
公務員は口を開けば給料が安い、というし

303 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 20:23:03.59 ID:BPfCBWZX
公務員はなぜか給料をコア30企業と比較し出すからなw

304 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 23:07:45.41 ID:weQxwati
>>303
本当それ
公務員給与は赤字のシャープやNECなどと比較すべき

305 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 23:11:28.81 ID:a/nMHO5/
>>1
粉飾決算だらけだしね

306 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 23:18:25.70 ID:rsYCPzYY
俺たちの給料を公務員並みに上げろと経団連に迫るではなく公務員の給料を俺たち程度に下げろと思っちゃうあたり日本人の奴隷根性がよく表れている

307 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 23:27:17.67 ID:5SuVP+vI
GHQの残した時限爆弾が農地解放と人事院制度。
前者で農地が細分化の非効率に陥り、後者で公務員が貴族化した

308 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 23:35:57.48 ID:weQxwati
>>306
税金が下がるなら公務員給与は上げて良いよ
ただし、税金を上げるなら公務員給与は下げろ

合理的だろ?

309 :名刺は切らしておりまして:2016/08/07(日) 23:55:36.49 ID:H/q1/Rwp
値上げするからだよ、値下げすれば売れるよ
阿保だな

310 :名刺は切らしておりまして:2016/08/08(月) 00:02:01.50 ID:ZEssxw2q
ブランズ林田力『東急不動産だまし売り裁判』4 [無断転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1467030170/

311 :名刺は切らしておりまして:2016/08/08(月) 03:00:09.38 ID:NL5NmPR0
消費停滞より為替影響の方がでかいんじゃね?

312 :名刺は切らしておりまして:2016/08/08(月) 10:02:47.51 ID:+i7nVfx5
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ  移民を入れて彼等に消費させるニダ!!
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´ 
     ヽ._):.:.、           ,. '
       , -'ヾ:.. 、      _,. イ
      ./   ヽ!、丶 ` ¨""´  |
     / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
    ./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
       ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
        `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
          /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

313 :名刺は切らしておりまして:2016/08/08(月) 17:52:38.25 ID:t70eomrM
円高のせいだな

314 :名刺は切らしておりまして:2016/08/09(火) 01:58:46.83 ID:XsUPA335
アベノミクスは10年後100年後の経済の教科書には絶対載らない、ただのうわ言

315 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 18:37:14.27 ID:nAqfmY31
知人も給料上がらず子供の学費工面のために住宅の他にローン組んで、カツカツとか言ったし、
俺の親は親で厚生年金で二階建てなのに、固定資産税やらの捻出でカツカツだって言ってるし、
景気がいいのは、公務員くらいかな。

316 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 18:48:45.89 ID:8LEy2LYF
消費停滞っていうかコストアップがきついんよ
賃金上昇に加えて社保適用拡大も

317 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 19:11:59.09 ID:s3EIFCNP
消費意欲低下してんだから消費税なくせよ
こいつらの論じ方は国内消費落ち込むから国内は締め付け海外にうってでるっていう発想しかしやしない

318 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 21:16:42.28 ID:DCC4Ht3Y
安部自民になってから消費抑えてるよ
大企業優遇してる限り反抗は続ける

319 :名刺は切らしておりまして:2016/08/11(木) 22:17:10.31 ID:QmubwE6C
>>316
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440939970.html

320 :名刺は切らしておりまして:2016/08/12(金) 02:58:50.80 ID:/sO19O72
【悲報】7月の企業物価3.9%下落 1年4カ月連続
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF10H04_Q6A810C1EAF000/

【悲報】7月の工作機械受注額、前年比19.6%減 12カ月連続減
http://www.nikkei.com/article/DGXLNSS2IXL01_Z00C16A8000000/

【悲報】機械受注、4〜6月9.2%減 6月は3カ月ぶり増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H09_Q6A810C1MM0000/

【悲報】関西地銀9行、4〜6月期純利益21%減 マイナス金利が影響 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD10H3Y_Q6A810C1LDA000/

【悲報】7月の輸出船契約、79%減 7カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HJ8_Q6A810C1TJC000/

【悲報】生保8社の収入9%減 4〜6月「三重苦」直撃
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC10H17_Q6A810C1EE8000/

【悲報】名古屋の中元商戦、力強さ欠く 4社中2社で前年下回る
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05927490Q6A810C1L91000/

【悲報】中国5県7月、倒産件数9%増 負債総額は35%増
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05831530Y6A800C1LC0000/

【悲報】国の借金1053兆円、国民1人当たり830万円
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HNY_Q6A810C1000000/

321 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 06:46:37.46 ID:sB3u1PTY
>>277
自民が支持得られているのは民主よりマシ程度のレベルという
見方の人が多いからだろ?
アベノミクスとやらが支持を得てるとか冗談はよせ

85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★