■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【金融緩和】日銀が日経平均企業の9割で大株主の異常事態、日本経済を社会主義化するこの政策は本当に正しいのか? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/08/13(土) 10:54:11.58 ID:CAP_USER
- http://diamond.jp/articles/-/98153
加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長]
日本銀行は、「マイナス金利付き量的質的金融緩和策」の効果を9月の金融政策決定会合で「総括的に検証」すると発表した。
どのような結論となるのか、市場の観測は二分している。「新たなバズーカ緩和策の導入か」という期待の一方で、「マイナス金利を撤廃するのではないか」との見方もある。
実際に出てくるのはどちらでもないと考えられる。今回の「検証」における日銀の最大の狙いは、インフレ目標達成に向けた闘いを、
短期決戦から持久戦に事実上シフトすることにあるだろう。
?7月に日銀が公表した「経済・物価情勢の展望(展望レポート)」にも記載があったが、日本は実際に物価が上昇しなければ、
人々のインフレ予想は高まらない傾向が強い。しかし、消費者物価指数でウェイトを占めるのは、公共料金や家賃関連など日銀の緩和策に
短期的には反応しない品目で、インフレ率は上がりにくい。
?一方、インフレ率のプラス幅は目標の2%から当面遠ざかっていくことが予想される。このままでは市場からたびたび追加緩和策を催促されてしまうが、
その手段は実際のところ枯渇してきている。
「できるだけ早期に2%のインフレを目指す」という文言は、2013年1月に出した政府との共同声明にも記載されているため、公式には変えられない。
せめて、海外の大半の中央銀行に倣って、運営上のスタンスとしてインフレ目標達成期間を微妙に「中期化」する印象を発し
、市場の追加緩和要求の高まりを鎮めたいのだろう。
欧州中央銀行(ECB)や英国、スイスなどの中央銀行も2%近辺のインフレ目標を採用しているが、実際のインフレ率は大幅に低い状態が続いている。
しかし、彼らは「中期的には目標に届くように頑張っています」と、おうような態度を取っている。現実的には、インフレ率を短期間に
目標値へ誘導することは不可能だからだ。市場もそれを理解しているので、あまり攻撃を仕掛けない。
?ところが、日銀だけが「短期的に達成してみせる。そのためにはちゅうちょなく、あらゆる手段を取る」と宣言しており、市場に攻められる構図に自ら陥っている。
?7月の決定会合で日銀は、市場の期待に無回答ではまずいと思ったらしく、
株価指数連動型上場投資信託(ETF)の購入額をほぼ倍増の年間6兆円にした。この決定を“小粒”と評する報道もあったが、
これはすごい金額だ。外国人投資家全体でも、日本株を年間6兆円買い越すことは滅多にない。
?また、米通信社ブルームバーグによると、4月時点ですでに日銀がETFの購入を通じて、かなりの数の企業で大株主になっていた。
日経平均株価の構成銘柄である225社のうち、日銀が大株主の上位10位に入っている企業は9割弱もあり、テルモやヤマハなど上位3位のケースも6社あったという。
?今回の増額により、来年には日銀が事実上の筆頭株主となる企業が増加しそうだ。ファーストリテイリング(ユニクロ)もいずれそうなるだろう。
日銀が将来ETFを売却すると言ったら、それらの株は暴落する可能性があるため、出口政策は極めて難しい。
?浮動株比率が小さい株の場合、価格は日銀によって大幅にゆがめられる。日銀は日本の市場における価格発見機能を次々と壊している
日本経済を社会主義化するかのようなこうした政策は本当に正しいのか、黒田東彦・日銀総裁の言葉通り、日銀政策委員会は「虚心坦懐」に検証する必要がある。
(東短リサーチ代表取締役社長?加藤 出)
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 10:55:54.39 ID:dXW9c3Yi
- 幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/KbN5bhDFka
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 10:56:20.31 ID:NHeT9PvL
- もう後戻りできないじゃん。
公務員が最強の国になったんだよ。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 10:58:15.53 ID:+g8wOI3m
- 空売りが買い戻す時に売ればいいだけだろ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 10:58:21.17 ID:9H911bnD
- 日本は理想的な社会主義国とは言ったもんだなww
自由経済など幻想
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 10:59:08.91 ID:bLrYbRIM
- __ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の生活なw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/
【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654
jjn
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:00:10.44 ID:bLrYbRIM
- 公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
hhg
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:00:30.86 ID:+g8wOI3m
- アメリカの投資銀行を救済したときに自由経済とかないと思った
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:00:49.19 ID:3iSeihEB
- 通貨発行益で株買って配当を国庫に入れるなんてステキ
土地も買って無税国家目指そう
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:00:53.84 ID:EfgwQ5Xe
- 日銀が企業に何か言い出したのか?株主総会で議決権を行使して何かやらかしたのか?
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:01:00.85 ID:DAI+/Fpm
- 大企業の内部留保は過去最高に積み上がってるんだから
出口では自社株買い発表で売り物を吸収すればいい
いつか来る結末なので人件費に回してる場合じゃないな
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:03:54.71 ID:9H911bnD
- >>10
スポンサーであるお上に誰一人文句言えないだろw
つまりは独裁主義が資金面から行われているわけよ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:05:28.58 ID:y7nysUKn
- これで株価上がってるならともかくピークの頃まで戻せそうにないってのが
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:05:44.96 ID:0bZE/nRE
- そんなに買う前にインフレする気がしますが…
絶対買うと分かってるなら釣り上げるネタになるだけ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:06:53.68 ID:3Rwbqi/r
- ただし全部、塩漬けカブwwww
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:07:17.26 ID:ic2uUDAb
- 結末も以前あった共産国家の終わり方と同じなんだろうなあw
三流国民として出稼ぎに行く日本人w
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:10:05.42 ID:jPHqSaRZ
- >>1
4年前に、すでに2ch事情通が言ってるように、
安倍は、意図的に日本を滅ぼそうとしてるとしか考えられんことをやってるよな。
アベノミクス自体にしても、その全体の策謀がウッスラと見えて来たと言われている。
それはズバリ、「日本の株式市場を迂回しての中韓経済援助」だ。
安倍・日銀が「金融緩和」したカネは、ほとんど消費市場に流れず、インフレ効果はまったくなかった。
代わりにそのカネは株式市場にドット流れ込んで、日本の株価を急騰させた。(7000円台 → 2万円台)
そしてこの3年余りの間で、「急騰→売り抜け→下落→金融緩和「円」の投資→急騰→…」
を繰り返して来た。まさに株式市場マレな、乱高下をズッと繰り返して来たのである。
もし、株価急騰後に売り抜けた「海外投資家」が、ズバリ「中韓勢力」であるなら、
中韓は、日本の株式市場を通して膨大な「円」を獲得したことになるのである(!)
安倍は、総理就任直後に中韓に土下座特使を送り、
また、昨年は、子飼い議員の二階に親書をもたせて中韓を訪問させてる。(そのお供が数千人!)
もし、中韓派の議員と言われる安倍が、急降下しつつある中韓経済を支援するために、この「金融緩和を装った中韓経済援助」を企んだのだとしたら、
まさに、日本どころか世界の国政史上に残る「大謀略」と言えるだろう。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:12:11.02 ID:ABCeWvGW
- 株価が上がって新株発行すれば無料で株価分のでお金が手に入れられるから
上場企業はますます金を借りなくなりますねw
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:12:18.55 ID:qyIaL8w6
- 何をいまさら
異次元緩和はリスクも異次元だろ。
だから安倍以外誰もやらなかったわけで。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:14:57.13 ID:EfgwQ5Xe
- >>17
安倍政権が中韓経済を援助している内容を教えてくれないか?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:15:18.87 ID:znVTUrmz
- 金融緩和は無意味ってまだわからないのかね?
構造がおかしいからなのにな
まずは構造改革しろよ
金融緩和だったりはそれからだ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:15:43.00 ID:VaszvCbD
- 黒田はこれを最終的にどうするつもりなのか
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:15:57.51 ID:NHeT9PvL
- >>5
何を言ってんだオマエ
これから日本は悲惨になる一方だぞ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:16:34.63 ID:9H911bnD
- 経済の下流に金をいくら流しても排水口が詰まるだけなんだよなw
経済オンチの安倍ちゃんにはそれがわからない
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:17:19.62 ID:bSQZkuOC
- これは結末が悲惨。安倍信者は国賊売国奴。教祖と同じ糞
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:17:40.59 ID:7BiplhQ0
- >>7
馬鹿みたいな顔w
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:18:21.12 ID:53211NCy
- 歴史上売らなければ確実に儲かるんだから異常かどうかは分からない
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:18:23.12 ID:cYdKVvgU
- インフレなるなる詐欺。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:18:43.49 ID:jPHqSaRZ
- >>20
内容?
安倍が金融緩和で放出した膨大なカネを、
中韓の政府系投資家が日本の株式市場を通して入手してるだけのことだが。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:19:44.00 ID:5a/Z2D6F
- 魅力的な商品サービスを生み出せないから経済が良くならない、
という当たり前の事実を否定して、
耳触りが良い嘘を信じた結果が異次元緩和だからな
そりゃあ、上手くいくわけがない
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:19:46.43 ID:CA0S77YU
- >>11
大企業の内部留保はもう無いよ
企業内失業者の給料や、年金の支払い、会社の施設刷新で使った
散歩して1千万の社員とか、増える一方の定年社員、トイレは全て温水シャワー
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:19:52.31 ID:vdDcP5DM
- GPIFも合わせれば実質国有化だったりしてね
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:24:31.49 ID:Z9syE7V0
- 安倍,反日国に10億円の資金援助。
所得税返せ。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:25:57.02 ID:SSLKiGKZ
- 日経平均企業て何?しかもたかが経済などどうでもよいではないか。そんな事よりも畏こくも今上陛下の動静と、精鋭なる我が皇軍の活躍を伝えよ。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:26:03.02 ID:2tsVOSgf
- 日本は昔の中国共産主義に移行だよ。
土地も固定資産税を100倍にして、国有化すればよい。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:27:31.15 ID:2tsVOSgf
- アベノミクスは、日本経済の失われた8年になる。
変な法律もいっぱいできて、取り返すのに100年は掛かるだろう。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:28:38.63 ID:DpzRj7t+
- やめて暴落したほうが日本のため
記者は気違いだな。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:29:18.33 ID:RCX77uQN
- >>17
民進党(民主党)よりはマシ。この理屈で安倍政権は正当化できる。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:30:24.17 ID:vdtSLVsF
- 配当の平均って1%位だっけ
無限ナンピンはやっぱ最強だな
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:30:33.09 ID:ABCeWvGW
- >>30
魅力的な商品やサービスなんて消費者のふところ事情でかわってくるんだけどな
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:30:43.24 ID:0ilRLoSe
- ここまで買うともはや円は高くなれなくなる
円高になって日本企業の業績が下がると、円の価値が下がるからだ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:31:34.03 ID:0ilRLoSe
- 現在の株価位置は1970年とおなじ
これから昭和の株高が始まる
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:32:40.16 ID:EfgwQ5Xe
- 日銀が次にやるべきは外資の大株主になることか?
世界征服まで考えている中国共産党のお株を奪う。
日銀が大株主になるのはある意味、中国の独善的買収に対処するためだろう。
多くの世界企業が中国に買収され始めている現状から見れば防衛的であるとも言える。
中国はまともな国家ではない。
それに対処するためにも日銀が大株主に座ることは悪くはなさそうだ。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:33:45.45 ID:3GEbYVuZ
- これで大企業も準公務員入り
公金注入保証ついたからもう倒産は有り得なくなった
放漫経営が捗りそう
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:34:12.21 ID:FoReA0hQ
- 企業に金はあるが、国民に金がないだけ。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:35:21.75 ID:oWRnTTmZ
- 日銀が日経平均企業の9割で大株主
それってシンガポール チャイナと同じ状態
UAEもかな
おおさわぎに値しない
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:35:49.27 ID:NHeT9PvL
- 産業競争力が急速に低下して
その穴を埋めようと官需頼みになる
リニアだ新幹線だ国産旅客機だとやるが
そんなもので穴が埋まるわけもなく。
韓国や台湾にまで抜かれていく。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:36:13.01 ID:e2B6Mrqa
- 日銀が株主総会で社員給与上げろと役員に言えば給与上げざろう得ない訳か
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:37:04.58 ID:dnY0CcFo
- 別にいんじゃね?
下支えしてくれてるんだから。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:37:50.57 ID:NHeT9PvL
- 自民党は地方に金をばら撒くことで票を買ってきた
政党だからこうなるのは予想がついたけどな。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:37:54.84 ID:210qceOc
- 安倍を否定する前になにもしない野党を批判してくれ。なにもやらん。普通は政党が競争して国民にとって良い結果がもたらされる。野党の一部はむしろ安倍がこのままだと都合がいいみたいな状態になってる。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:38:51.94 ID:ZjfQFxC6
- 民進党の売国を100とすると
自民党の売国は99くらい
はら民進党よりマシでしょ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:39:16.49 ID:NHeT9PvL
- >>51
これなら何もしない方がマシだった。
腐った社会主義にしてしまった安倍晋三は歴史に名前を刻む。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:40:51.01 ID:NHeT9PvL
- 国民に危機感を煽って必死に働かせてるけど
それさえもしなくなってくるだろうからな。
労働者が無気力になった国が栄えるわけがない
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:41:28.16 ID:gJYRyee3
- 【自由人で賢者な男達の心得】
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:41:46.24 ID:F8KtkS7l
- 日本はギリシャより危険
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:41:47.56 ID:SextF3yF
- 黒田も岩キクも任期満了で辞めて後は知らねってパターン
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:41:57.96 ID:571BoGsl
- お前が無気力になっただけ。東京は景気が良くて労働者の中でもやる気のある人は多い。もちろんやる気のない人もいる。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:42:53.23 ID:RkM58omg
- >>6->>7
国家公務員が暇だとでも思ってんのか無職ネトウヨw
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:44:43.04 ID:7BiplhQ0
- >>22
黒田岩田は朝鮮儒教の正統なる継承者なので
新しいご神体が出てくるのを待つのみ
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:44:49.60 ID:/0PIKAFL
- 外国人投資家よりはるかにマシ。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:45:00.25 ID:kUMKCXBW
- >>59
寄生虫
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:46:31.60 ID:XcC5qcDw
- 従業員や役員も買わないゴミグスを苦にで買うのは間違い。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:46:43.34 ID:3xtuEwD0
- 国有化は社会主義ではなく共産主義だろ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:47:42.75 ID:NHeT9PvL
- トヨタやホンダが前年比を割り込んで売上げが下がり始めたら
今度は逆に大幅に円安に振れる。
その時になって初めて大衆は声を上げるけど、もう手遅れ。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:49:07.99 ID:5a/Z2D6F
- >>40
マネーストックは全体的な傾向としてはずっと右肩上がりっすよ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org972753.png
↑はM3の平均残高の2003〜2015年までのグラフ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:50:01.78 ID:kRR3Vo7U
- >>1
> 現実的には、インフレ率を短期間に目標値へ誘導することは不可能だからだ。
つまりこの方は「デフレは脱却できないんだ!日銀は手詰まりなんだ!」
という強い信念をお持ちだということだな。
金融緩和はもうできないんだ、と。市場の国債はもう買い上げられないんだ、と。
アホか。
市場は「限定的にヘリマネやれ、何だったら財政ファイナンスもやれ」っつってんだよ。
何見えないフリしてんだよ。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:50:20.33 ID:XH8RrVTQ
- >>65 国内企業の業績で為替は動いていない アメリカの金利政策の影響のほうが遥かに大きい
残念ながらトヨタやホンダにそれ程の影響力はない
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:50:29.43 ID:Qc5s4l8x
- 日本人の弱い国民性からして、より自由が反映されるアメリカ的な資本主義より、やっぱり弱者になった時のことを考える社会主義の色が強い社会の方を国民が選択しただけ。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:50:58.94 ID:EfgwQ5Xe
- 金融緩和に期待しても効果覿面とならないのは日本人なら知っている。
ボトルネックはどこか、わかっていないからいつまでも成長しない。
世界でも稀に見る技術先進国の良さが活かされていない。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:51:30.88 ID:kRR3Vo7U
- この加藤出ってやつは遠まわしにデフレやむなしって言ってんだからほんとたちが悪い。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:51:41.24 ID:5a/Z2D6F
- >>67
他人に満足を提供することなくお金を欲しがるってのは、乞食としか言いようがない
市場は乞食ばっかりと言いたいのかい?
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:53:45.30 ID:LSfJojP/
- 日銀砲と年金砲で株価を買い支えてるって話は本当だったんだ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:54:06.48 ID:dnY0CcFo
- 日銀が株買って年金が儲ける。
実質お札刷って年金支払いに使ってるようなもん。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:54:06.88 ID:8x6ZI1Tt
- >>59
世界の公務員同士の比較でも
圧倒的に生産性が低いのが日本の公務員だったはず
ハンコラリーとか今時中国ですらやってない
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:54:12.16 ID:/0PIKAFL
- >>69
アメリカは日本より補助金ズブズブなんですけど。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:55:01.39 ID:8x6ZI1Tt
- 金融緩和ではデフレ脱却できないことが分かった
デフレ脱却には消費税廃止しかない
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:55:11.90 ID:Y4kgNXfQ
- なんだかんだで中途半端だが、アメリカの良いところとヨーロッパの良いところを抽出した弱者が苦しむことが少ない良い社会に日本はなってる。
今の日本社会で納得いかない人がいるならただの努力不足。それかバブルの頃から脳が離れていない自分がいるか。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:55:50.12 ID:kRR3Vo7U
- >>72
インフレ目標達成のために出来ることをやれって話をしてるのに
こじきだとか何とか関係ないこと言いだすバカは黙っててください。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:56:51.05 ID:8x6ZI1Tt
- >>70
国民に課せられる税金が高すぎるから
新しい商品が売れない
新しい商品が売れないから
技術蓄積から新しい商品を生み出そうというインセンティブが働かない
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:56:58.50 ID:NHeT9PvL
- >>68
分かり易い日本の産業力の象徴だから
理屈じゃなくてメンタルの部分で日本売りになるよ
相場はロジックでなくてアートだからな。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:56:59.05 ID:3xtuEwD0
- 金融政策のみでデフレ脱却しても意味が無いし、そもそもできなかったというのが結論だしな
需給でデフレ脱却するのなら意味があるかも知らんけど
ヘリマネと言っても種類がいろいろあるけど
ほとんどの種類は現状の金融政策と効果は変わらんな
本物のヘリコプターで本物のカネを撒くか
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:57:13.88 ID:5a/Z2D6F
- >>79
だから、国民一人一人が魅力的な商品サービス作って、潜在需要を喚起して、
総需要を増やすことが、やるべきことだよね、
って話だぞ?
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:57:38.05 ID:bq2PX5Zk
- 日本企業が国民の手に落ちたとき、賃金アップ、労働環境改善が果たされる。
かもしれない。。。。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:57:45.78 ID:qyIaL8w6
- >>75
自衛隊より中国軍のほうが優れてるのか
まいったな、このネトウヨは。
お前、ウヨクでもないだろ?
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:58:07.59 ID:xUhjxVoa
- ・
日本株市場
完全に 国有化した ってこと。 もう 外国人も 日本株 買う 意味がない。だって すべて 日銀が買い占めてるから。
投資家による企業の経営監視機能 など
もう 日本の株式市場は 日銀による国有化で 全滅しました。
たんなる
北朝鮮市場 と 同じ。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:58:33.37 ID:8x6ZI1Tt
- >>83
どんなに魅力的な商品サービスがあっても
税金が高すぎて金がないから買えない
総需要を増やしたかったらまず国民に対する税金を下げて
魅力的な商品サービスが売れるようにしないとダメ
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:59:00.51 ID:NHeT9PvL
- >>78
だからこのまま日本は沈んで行ってもOKって言うわけか。
みんな自分が可愛いからそうんだろうけど
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:59:06.57 ID:5a/Z2D6F
- >>80
つまり、小さな政府にして規制緩和や歳出・歳入を減らすべきって意見?
それなら同意
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:59:50.26 ID:qyIaL8w6
- >>79
市場が金を要らないっていうからデフレなんだよなぁ
リフレバカの振りしたコジキは黙ってたほうがいいよ。
恥かくだけだから。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 11:59:56.12 ID:8x6ZI1Tt
- >>82
消費税を廃止してその分の20兆円を毎年国債買い切りで補えばいいだけ
明日にでもできるよ
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:00:21.85 ID:8MuJ41Z3
- ETF買いなのに大株主っておかしくない?
決議権ないよね?
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:01:17.37 ID:xUhjxVoa
- ・
逆に言えば 日本株も 国債も 通貨も どんどん日銀の印刷紙屑 に成り下がってしまった 、ってこと。
なんの
財政的裏付けのない 印刷ペーパーで 株 債券 通貨 どんどん 買ってる。
日本経済
もう 破たんしてる、事実上。
もう 誰も 日本市場から逃げるだけ。買うのは日銀だけ。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:02:07.42 ID:8x6ZI1Tt
- >>89
小さな政府にしなくても30年前の税制に戻すだけで良い
消費税ゼロ、各種保険料も非常に安かった
とにかく毎年増税している日本は世界でもきわめて特殊な国
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:02:50.11 ID:NHeT9PvL
- 戦時中 戦艦大和や武蔵は絶対に沈まない。
現在 トヨタやホンダは絶対に沈まない。
まあ日本人って無敵神話に溺れやすいよね。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:04:31.03 ID:IkD9Jh5Y
- みんな公務員になりたがっているんだからありかもなww
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:04:31.64 ID:kRR3Vo7U
- >>79
期待インフレ率を上げろという金融政策の話をしてんの。
製品の改善ごときで貨幣現象は覆らないんだよ。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:04:44.09 ID:NHeT9PvL
- >>94
安倍政権になってから、社会党みたいになってるもんな。www
社会党や民主党が言うと「嘘」だって気がつくのに
安倍晋三が言うと「本当かもしれない」って信じちゃうところが
まあ大衆はバカってことだろうな。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:05:30.70 ID:5yT+Ns4w
- 東証の国有化って聞いたけどな
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:05:56.65 ID:CQFUNu0m
-
30年前、国鉄が解体された。
蛍光灯1本替えるのに8,000円。
狂っていた。
そして30年後の今、
大赤字なのに公務員の処遇を極端なまでに上げ続ける。
それも増税までして。
今は政府が国鉄の100倍狂っている。
安倍は天下のバカ総理
安倍は天下のバカ総理
安倍は天下のバカ総理
安倍は天下のバカ総理
安倍は天下のバカ総理
安倍は天下のバカ総理
安倍は天下のバカ総理
安倍は天下のバカ総理
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:06:04.73 ID:xUhjxVoa
- ・
日銀
ひたすら 印刷して ひたすら 株 国債 通貨 、死ぬまで買いあさる。
これが
今の日本市場。
なんの財政的裏付けがないまま、ひたすら 日銀が 子ども銀行券や子ども国債 発行して アナーキー経済 世界中に自慢してる。
社会保障などの借金も もう 鰻登り。
気が付いたら 日本は 大暴落してる。 それだけ。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:06:32.53 ID:92P5JqlL
- ヤマハやテルモの株式情報みたけど
上位10位に日銀入ってないよ
これ通報していい?
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:06:36.44 ID:4jmXdGAp
- 元から社会主義国だったろ?
この記事書いたやつはアホなのか?
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:06:51.60 ID:YC9GFa4B
- 公務員が得か損かの話で、得だと思うなら公務員になれば良い。たぶん公務員に文句を言ってる奴は公務員にもなれない。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:06:58.15 ID:NHeT9PvL
- 目先の今の生活を維持してくれるなら誰でもいい
大半の国民が「目先の安定」しか見てないからこうなるわな。
でもそれを責める事なんて誰にもできん。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:06:58.20 ID:5a/Z2D6F
- >>94
30年前は借金も少なかったよ?
GDP比で70%とかだったでしょ
歳出を維持しながら歳入を減らすってのは、借金をどんどん増やすことになるが、
どこまで持つんだろうね
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:07:09.01 ID:tm5ZGnSG
- マイナス金利 大企業を政府の管理下において日本は今や最強の共産国 中露と結託し資本主義アメリカをぶっ壊す勢い
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:08:15.40 ID:BloZAb/q
- 大企業だけやっても意味がない
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:08:25.31 ID:NHeT9PvL
- >>104
勤め先の損得でなくて、納税者の視点で批判されてるわけで
そうやって「妬みやヒガミ」に摩り替えるしかないお前のお里の方が知れてる。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:08:28.27 ID:EGK5hwa4
- >>88
日本は相対的に回復してるよ。民主党の時よりも。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:09:05.59 ID:5a/Z2D6F
- >>105
目先の安定を自身の努力と成果で以て維持しようとするなら、それを責める権利なんて誰にもないと思うが、
自身の安定を誰かに頼るのは、どうかと思うよ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:09:13.06 ID:NHeT9PvL
- >>110
> 日本は相対的に回復してるよ
何と比べてるの?
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:09:22.33 ID:UtW4pHGf
- ETFでどうやったら大株主になれるんだ
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:09:56.03 ID:EfgwQ5Xe
- ボトルネックを是正すれば好循環が始まる。
ボトルネックの箇所をまずは特定すべきだろう。
二極化がひとつのボトルネック。
消費を増やせない世帯をどう改善するか、最低賃金の引き上げではほとんど効果はないだろう。
ベーシックインカムを本格的に議論して消費と労働のあり方を緻密に検討すべきだろう。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:10:37.07 ID:NHeT9PvL
- 浮動株が減ればバブルになって株価が暴騰して
資産効果で消費が爆発する。
なんてのを本気で期待してるんだろうな。
安倍晋三ってバカだからな。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:10:44.86 ID:92P5JqlL
- ヤマハ
https://www.yamaha.com/ja/ir/stock_info/
テルモ
http://www.terumo.co.jp/ir/stocks/situation.html
日銀が大株主になったのか
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:10:51.71 ID:8x6ZI1Tt
- >>106
むしろ税金を上げたから借金が増えたんだろ
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:11:54.13 ID:NHeT9PvL
- 80年代のバブル絶頂期の浮動株12%くらいだったけど
現在の浮動株比率ってどれくらいなのかね。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:12:17.54 ID:75x/IlyV
- 1人戦時中だからなあ
今度は止めてくれる相手もいないしどうすんだろうな
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:12:22.67 ID:w3bM1B7u
- 海外のも買え。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:12:23.86 ID:tm5ZGnSG
- 地政学的に東アジアは 日中露3国の同盟が最適 すぐには無理だが 先々は実現しそう そしてアメリカ大陸と対抗する
- 122 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:13:24.00 ID:mboMB1a0
- 元から社会主義国だろ
俺の親戚の大企業の役員さん、安倍総理と知り合いだぞ
昔から日本は政治と商業の繋がり深いんだから当然の帰結じゃないの
って突っ込んだらだめ?
- 123 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:13:45.76 ID:3xtuEwD0
- >>102
実際に調べてないと思うけど、とりあえず
ヤマハの有価証券報告書の大株主の状況の上位から並べてみれば
- 124 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:13:47.96 ID:NHeT9PvL
- 日銀が浮動株を買い上げてどんなに流通量を減らしても
成長期待がなければ株価の上昇は限定的だしな。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:14:47.83 ID:IkD9Jh5Y
- >>117
もっぱら社会保障費の増加が原因だと思うよ、税率あげて歳入へるは
でまだよ。まあ、駆け込みとかあるし税率あげた前後で比べると減っているように
見えるけど
- 126 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:16:10.61 ID:xUhjxVoa
- ・
日銀が 大株主 ってことは、仮に株が下落して損失だしたら 最終的に 国民負担 ってこと。
兎に角
ETFなどで買った日本株 政府が売ったら 急落するから 絶対に売れない。政府がずっと持ち続けるだけ。
下がったら 更に買い増し
また 下がったら ひたすら買い増す・・・・・・・・・・・・・もう 日銀が 兎に角 印刷して 買いまくり 下がったら 買い増し ・・・・・・
国債も
今 市場にある国債を すべて 日銀が 買い取る。 買う国債が 市場から無くなるまで。
でも
その限界も もう近い ってこと。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:16:55.10 ID:memwRFi8
- >日本経済を社会主義化するかのようなこうした政策
ETFを買っているという点で、計画経済ではないわな。
- 128 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:18:37.19 ID:NHeT9PvL
- >>127
物を言わない株主っては経営者を独裁化させるから
社会主義よりも酷いことになるよな。
社会主義の方がマシだよね。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:19:12.58 ID:OQ7o0pBR
-
日銀がその株をアメリカ・ユダヤの金融資本に売り渡せば
日本のマスゴミもおとなしくなるのですね?
- 130 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:19:58.96 ID:/bbWpCkb
- 海外に買われるよりよほどいいだろ…
- 131 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:20:01.86 ID:FI/DSwQG
- >>109
お前ものすごい志が高そうだな。2ちゃんで騒いでないで政治家めざせよ。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:20:22.47 ID:Ak6KOaG6
- 安倍支持してるヤツですら株を買わないからな。お金が絡むと正直だ。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:20:39.73 ID:vdDcP5DM
- >>83
今の日本に必要なのは供給を増やすことではなく需要を増やすことだな。
どんなに魅力的なサービスでも金を払って買うやつがいなけりゃ意味ないのだからね。
ということで早い話が子供を育てる中流階級にもっと金を回すのがいいのだけど、今は結婚、子育ては金も自由もなくなるから嫌だって世相だからねぇ。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:21:03.64 ID:O3G102vl
- 安倍書記長GJ
- 135 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:21:28.51 ID:SY5iqon+
- 民間の銀行が投資しないからだろw
- 136 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:21:29.48 ID:N5ITRWfC
- 俺バカだけど、株主が外資や外国人より富が海外に流出しない分、少しはいいような気がするが
おしえて、エロイ人!
- 137 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:21:45.27 ID:4Gavr1pl
- 株を買わない買うは、政権がどうこうではなくて、リスクを背負うことができないだけ。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:21:59.76 ID:hsKMlDOS
- フランスかな
- 139 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:22:12.04 ID:AKgTTFbS
- >日銀が将来ETFを売却すると言ったら、それらの株は暴落する可能性があるため、出口政策は極めて難しい。
ずっと持っとけばいいんじゃない?
刷ったカネで買ってんだし
- 140 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:22:40.45 ID:UoN2A/XW
- マイナス金利で日銀の財務が悪化とか言ってても株式配当で埋められるってことだな
- 141 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:23:17.69 ID:AKgTTFbS
- 日銀が買った株の配当は国家の収入
- 142 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:23:53.49 ID:9OUncYir
- 外資に牛耳られるよりまし
- 143 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:25:26.57 ID:5a/Z2D6F
- >>133
じゃあそういう中流層がもっと努力して金を稼げば良いってことだね
- 144 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:25:49.64 ID:UoN2A/XW
- >>141
しかし2ch見てると買った株売らないと利益にならないと思ってる奴多いよね
配当という概念がない奴が多い
- 145 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:25:53.77 ID:3td2VGAb
- >>136
それが本質なんだけど、自分の人生が上手くいかないと人のせいにする人が多いのが今の日本なんだよ。自分の人生が上手くいってない人の割合が高いのが高齢化した2ちゃんねるの住民。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:26:20.56 ID:xUhjxVoa
- 日銀に配当支払う 意味、ないだろ。だって 売らない、って知ってるし。
政府がETF 売ったら 日本株全体が 大暴落するって知ってるし。
だから
企業は日銀に配当なんて 払わない。そんな経費 支払うこと自体 意味ない。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:26:42.07 ID:ABCeWvGW
- 日銀が買った株てほぼ安定株として動かなくなるから
株券を受託管理してる信託銀行が外資に貸せば
また売り崩されるよなw
- 148 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:27:09.62 ID:Ak6KOaG6
- >>141 だから政府も株主を重視しろと言う。でも株主重視すると、従業員の給料を上げる金が無くなるんだよね。
給料が増えないってことはインフレにならない。
デフレにしてるのは安倍ってこと。
これを安倍は分かってない。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:27:42.03 ID:AJiSUCjk
- これどうするんだよ・・
共産党もびっくりの完全社会主義国家じゃねえか
- 150 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:27:58.66 ID:s3w4avsQ
- 所詮ETF購入でしょ
- 151 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:28:01.25 ID:xUhjxVoa
- 日銀に配当支払う 意味、ないだろ。だって 売らない、って知ってるし。
政府がETF 売ったら 日本株全体が 大暴落するって知ってるし。
だから
企業は日銀に配当なんて 払わない。そんな経費 支払うこと自体 意味ない。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:28:07.78 ID:mboMB1a0
- >>136
メリットとデメリットを並べると
メリット
・日本の株券やそれから生み出される富を外資から全て奪い取れる
・政府は毎年、安定した配当収益を得られる
デメリット
・政財界の癒着が中国並みに激しくなる
・市場の流動性が無くなるため、政府が万が一倒れた時は市場も一緒に倒れる
こんなところか
名実ともに社会主義国家への変貌を遂げることになる
- 153 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:30:05.09 ID:B+LhfgOk
- インフレになる=円安になるって思っているけど果たしてそうかな
- 154 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:30:24.21 ID:k0Uk/9Dd
- 購入額は自民党への政治献金の多寡に寄ります
- 155 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:31:12.40 ID:xUhjxVoa
- 配当って
投資家を安定的に 自社への投資家として つなぎとめる制度だろ。
日銀
絶対にETF売らないし、売れない。売ったら日本株 暴落するから。
つまり
日銀は 配当、ゼロ円で すでに超安定的株主だから、企業が日銀に配当支払う意味ないし、払わない。払う必要すらない。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:32:00.95 ID:IkD9Jh5Y
- >>145
まあ、人生うまく行っていない人が政府やら他人やらになんとかしてもらおうと
たかるのは生存戦略としては間違っていない気も
- 157 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:32:08.90 ID:NHeT9PvL
- 我が身が可愛いのは皆が同じだからな
それをけしからんとは批判できないしな。
そこを道筋つけるのが政治家の仕事で
昭和の政治家はそれをやってきたけど
海部あたりからおかしくなったよね。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:32:09.01 ID:8x6ZI1Tt
- >>152
ETF6兆円の配当はせいぜい600億円に過ぎないけど
500兆円の東証時価総額が2割上がれば東証株主の3割を占める外資は30兆円儲けることになる
- 159 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:33:24.64 ID:NHeT9PvL
- >>152
最大のデメリットは国民が無関心、無気力になることだな。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:33:56.14 ID:MuCAJfKS
- そもそもいつ資本主義になってたんだよ
元から社会主義だろw
- 161 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:34:04.04 ID:8x6ZI1Tt
- >>159
働かなくても会社が存続するからね
- 162 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:34:33.78 ID:gWfbhCrS
- >>152
まあそれは為替が解決するよ。世界経済が成り立たないレベルの自体になった時は日本の都合は無視されて為替が変動する。そしたら日本式社会主義も崩壊する。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:34:42.79 ID:mQb8VPSI
- アメリカでさえやってないこと
- 164 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:35:02.08 ID:mboMB1a0
- >>158
外資の買ってる株って浮動株多いんじゃないの
固定で買ってる外資は少ないだろう
だから、売り崩されることも、買い崩されることもない不気味な株式市場になる
- 165 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:36:02.79 ID:UoN2A/XW
- >>155
それで経営陣捕まらなきゃいいねえ
- 166 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:37:26.00 ID:mboMB1a0
- >>162
日本経済が成り立たなくなるほどの大恐慌って資本主義そのものの危機じゃないの
リーマンショックどころじゃないような
- 167 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:37:39.50 ID:fiHJzV4P
- >>22
安倍に景気刺激策を打たせて
高値で売り逃げする目論見が外れた
- 168 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:38:05.08 ID:GE2oPhw6
- 大企業=国営企業、支配者は世襲で一生変わらない
似非民主主義ですが、何か?ww
- 169 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:38:14.27 ID:ovo6BWvE
- 本当は不況だけど、まやかしの株高でまやかしの好景気を演出したいんだろ
- 170 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:41:22.52 ID:NHeT9PvL
- かつて日清戦争に負けた清国が列強に食い物にされたように
日本も大円安を契機に世界中のマネーで虫食いにされるんだろうな。
- 171 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:41:52.78 ID:kuS+UaFJ
- これさ、株持ってる役員が換金すれば、国民→税金→国→上場企業→役員っていう横領だと思うんだが全然そこ問題にするマスコミいないよな
- 172 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:42:02.77 ID:xUhjxVoa
- 株も
国債も
そして
日本通貨も・・・・・・・・・・すべて 日銀 が 所有してる、 政府と日銀がすべてを管理する超計画経済
- 173 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:42:26.22 ID:fiHJzV4P
- まー、配当利回りだけで3%くらいあるからな
考え様によっちゃ国債頼りのメガバンよか賢い運用かもな
- 174 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:43:21.53 ID:q3A943wS
- >>171
だから金融緩和は富裕層への国益の還元政策なんだってば
- 175 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:43:48.32 ID:q3A943wS
- >>173
メガバンはここ2年国債を減らしてる
- 176 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:44:05.83 ID:mboMB1a0
- >>159
>>161
それはあるかもな
誰も努力しなくなる
いや、誰も努力しなくなるからこそ、政府主導ですべてが決まるようになるのか
そのうち貧乏人からは投票権すらはく奪されそうだな
帝国主義時代に逆戻りか
- 177 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:44:07.19 ID:9L/0Gov6
- 出口政策のない戦略を執る理由は
失敗責任を負わずに逃げる事が可能だから
国家に損失損害だけを積み重ねた愚か者、と呼ばれる可能性を考えた方が良いのでは?
- 178 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:44:25.72 ID:kuS+UaFJ
- これさ、株持ってる役員が換金すれば、税金→国→上場企業→役員っていう、
税金を上場企業役員に流しているだけだと思うんだが全然そこ問題にするマスコミいないよな。
ああそうか、電通とかも上場しているから、彼ら自体が税金くすねてる方だからか。
この金の流れによって支持率を操作しているわけだな。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:44:39.94 ID:0YUlilR/
- アベノミクスが成功してるように演出するためにGPIFも日銀も
トップ総とっかえで日本株全力買い。
いまやどちらも安倍ちゃんのしもべ&応援団。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:45:29.89 ID:xUhjxVoa
- 配当も 何も ないだろ。わらた
だって
日銀が ETFで上場企業の株 買い増しているのは 別に 個別企業の利益に反応して投資している分けじゃない。
業績が悪くても
日本株維持のためだけに 買ってるから。
どんなに業績が悪くても 上場企業の株は どんどん上がります。 配当なんて 意味がない。だって 利益無くてもETFで上場企業株 ひたすら買い増してるだけだから。
配当なんて
もう意味がない。
- 181 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:46:14.39 ID:0YUlilR/
- 安定配当なんて呑気に書いてる奴がいるが、そんなもん日経平均ベースで
300円も下がれば評価損で全部吹っ飛ぶ。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:46:59.75 ID:q3A943wS
- >>181
株価は期待利益で決まるからな
- 183 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:49:50.78 ID:AzYxNt4b
- どうせ黒田が個人的に投信を保有してるんだろ。
税務調査しろよ。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:49:56.98 ID:kuS+UaFJ
- 配当は意味あるよ。
個別株をかって配当もらいながら同じ金額だけ日経うってれば、株価の上下動無視で配当だけくすねられるじゃん。
- 185 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:50:02.65 ID:EzCh4vuU
- >>156
それは政府もわかっているし、一般人の中でも努力して今の安心を手に入れた人はわかっていること。だから安倍政権は支持されている。あとはそれの割合の話。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:50:21.51 ID:9L/0Gov6
- 日経平均は何処まで爆縮するか
が焦点になっていると思う
何時?は最早関係ない
- 187 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:51:43.87 ID:kuS+UaFJ
- 努力したものが富を手に入れているのではなく、
自分のことだけ考えて集中した人が手に入れている。
奪いに行ったものが手に入れているのであり、
奪いに行かなかったものが手に入れていないだけ
すでに資本はその人の優秀さや価値とは関係なく配分されているというのは証明されていること。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:52:16.21 ID:xUhjxVoa
- まぁ
完全に 日本市場はモラル崩壊してる。 業績悪くても 株価は 日銀のETF買いで上がるの 100%知ってるから、
株価 上がったら 利食って 金儲けして また 株、発行して、・・・また 上昇したら 利食って・・・・・・
打ち出の小づち。
日銀による 永久不滅のETF買占めによる株価維持。 完全に日本の資本市場のモラル 吹っ飛んだ。
- 189 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:52:25.00 ID:mboMB1a0
- >>186
もう株式市場としての機能を失いつつあるから
爆縮しないと思うよ
正常な市場ならここから崩壊するが、もう資本主義国の市場じゃないから
- 190 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:52:34.93 ID:CpInv7gP
- 37兆円も損したって本当?
- 191 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:52:42.84 ID:q3A943wS
- まあとりあえず国民全員で日経先物買いすれば儲かるぞ
- 192 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:52:44.23 ID:RsA7c2dG ?2BP(0)
-
目先、円高=株安 による下値のベースアップ。1.7万を割らないように。
円安になっても1.7万をキープする様に売って、市場の安定化を日銀が計る。
んー、中国みたいだな、この操作
- 193 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:53:41.49 ID:eB4jfzAT
- >>163
アメリカでさえってアメリカは最後までやらんだろ
これが堂々とできるのは国家経済主義の中国と日本ぐらいだ
- 194 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:54:46.36 ID:KoxKKRi1
- >>1
経団連が「企業優遇しないと日本から出て行くぞ!」とか言っても
日銀が大株主で物言うなら出て行けないなw
- 195 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:54:53.57 ID:bSUbe8Vr
- 背乗り完了したから中国台湾、南北朝鮮、
日本は仲良くプロレス興行してるわ^^;
右翼も左翼も中道もない^ ^
企業法人個人は国家公務員社会主義国の物、
平和も国家公務員社会主義国の物^ ^
中国共産党指導部がしてる
プロレス興行だから右翼左翼で分けた
欧米の革命を極東国では起こせない^ ^
あるのはこれら国々の指導者の権力闘争のみ
^ ^
- 196 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:55:28.15 ID:xUhjxVoa
- ・
業績 悪くても
日銀のETF買い で 上場企業の株価は 絶対に上昇します。なので みなさん 買って どんどん 利食って ・・・・・・・・・・・
下がったら
日銀が どんどん 印刷紙幣で ETF買って 上場企業の株価 上げてくれるので 下値で買って 上がったら売る・・・・・・・・・無限連鎖で 国民も 儲けましょう。
- 197 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:55:58.14 ID:FG5kF+m4
- 売り豚の丸焼けはよ
- 198 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:56:07.26 ID:Ak6KOaG6
- 公の掲示板で個人の話をしても意味がないんだよね。
それすら分かってないヤツが多い。
個人の話がしたいならブログかツイッターでやってくれ。
個人の能力とか努力とか、ここではそんな教育をした国の責任て話になる。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:58:11.70 ID:vL7tovJG
- >>177
ETF買う方が出口戦略がスムーズなのに
それも理解出来ない馬鹿に愚か者と呼ばれてもね・・・
- 200 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:59:23.21 ID:KoxKKRi1
- アメリカもGM国有化したしなぁ
サンダースも人気だし社会主義がトレンド
反共とか言うのは爺だろ。
- 201 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 12:59:58.79 ID:7W8LpQrL
- 全企業の株を買って国有化せえよ
株主とかもういらんやろ
- 202 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:00:41.33 ID:9L/0Gov6
- 注:資本主義国家ではありません
- 203 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:01:07.47 ID:fiHJzV4P
- >>175
それでメガバンは利回りのいい途上国の
銀行債権買ってるらしいじゃないスカ
バカは何度でも同じこと繰り返すんすね(ホジホジ
- 204 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:01:58.13 ID:fiHJzV4P
- >>200
GM株はもう売ったよ
それでめちゃ儲けた
- 205 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:02:30.42 ID:espUy+UJ
- >>187
>奪いに行ったものが手に入れているのであり、
>奪いに行かなかったものが手に入れていないだけ
奪いに行った人=努力をした人=優秀な人=リスクを背負った人 =同じこと以外のことをした人
奪いに行かなかった人=努力を放棄した人=無能=リスクを背負わなかった人=同じことを何十年も続けてた人
- 206 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:04:22.72 ID:L3yDE/6k
- 中央銀行が大株主って
中国以下のお笑い市場だな(笑)
- 207 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:04:25.18 ID:Dvw2eQ3i
- いまだにID:5a/Z2D6Fみたいなのが生存してるんだな
- 208 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:04:30.11 ID:q3A943wS
- >>203
あと不動産リートな
- 209 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:05:23.37 ID:NHeT9PvL
- >>200
GMは経営破たんさせて、政府が再建しただけで
ここで問題視されてる国有化とは次元が全く違うけどな。
GMは破たん処理したことで経営規律は保たれた
- 210 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:05:42.72 ID:mY4FSGh/
- >>143
おいホモクソカスエイズ囚人
うるさいから黙れ
- 211 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:07:26.73 ID:mboMB1a0
- 20代の、裕福な家系で育った俺が思うのは
同年代の男女が本当にかわいそうだという事
彼らは下手すれば 物理的な快楽を何も得られないまま死んでいく
得られたとしても このまま帝国主義体制国家になれば、言わずもがな一生心の平穏は保てない
常に権力者に監視されて生活を送ることになる
俺だけが得してる というか、物理的にも精神的にも快楽を得られるのは俺だけ
心が痛む
悲惨の一語
面倒くさいが
俺が変えてやらなきゃいけないのかな
この流れを
- 212 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:07:51.88 ID:/fJxyoE+
- >>206
お笑い市場とか体裁とかカッコつけや中国に似てるとかどうでもよくて、中国と比べて今の日本社会は得か損かだけ見ればよい
- 213 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:07:55.66 ID:NHeT9PvL
- ETFを構成している企業が経営不信に陥って
格付けがBB以下の投資不適格になっても
そのまま保有継続するのか?
- 214 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:08:15.37 ID:FwqUtBha
- 日銀は配当出すように圧力をかける株主になりましょう。
そうすれば元とれるまで株主で居続けられる。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:10:16.65 ID:EzCh4vuU
- >>211
そう思うなら会社を作り自分の利益は放棄した自分の理念を貫く行動を実行して、自分がかわいそうだと感じる人に還元できるようにした方がいいんじゃね
- 216 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:10:55.37 ID:7W8LpQrL
- むりな売上ノルマとか課されなくなるなら社会主義に移行してもらいたいもんだわ
- 217 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:13:12.43 ID:xUhjxVoa
- まぁ
ひたすら このまま 見て見ぬふりして 現状維持で その場しのぎで
対策取らずに
ETFで株価 維持して アベノミクスの大失政 誤魔化すなら、
やっててもいいけど、最後は
ハイパーインフレか
デノミ かぁ
兎に角 大暴落するから、 株も 国債も 通貨も。世界的信用失って。
日本株に突っ込んだ GPIFも 紙屑化してるし・・・将来は地獄。それも 2020年、前に その地獄は訪れます。
だって
もう 日本国債すら すべて 日銀が買い尽くしてるし。2020年までには。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:13:21.77 ID:vL7tovJG
- >>66
成長率じゃなくて
残高で見る馬鹿とか初めて見たw
- 219 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:14:31.82 ID:S2TmjR0m
- 株の公金での買い支えとか中国政府が下落危機局面で巨額の資金ぶっこんでは株価を維持しようとするが、それで株式が持ち直したのを見たことはまだ無い
- 220 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:18:00.08 ID:sK2yuOZ8
- >>219
その通り。日本政府がどんなに株価を維持したくあらゆる手を尽くしても、日経平均を売る力が強い時、円高圧力が強い時はどうにもならない。ETFの購入でどうにか株価を維持できているということは日本や世界は問題がないってこと。
- 221 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:18:09.09 ID:i1jGLnac
- 戦争でもやるんじゃないのかね。
総力戦になったら統制経済やらないと民需が食われて値段が高くなるし・・・。
企画院を復活して物資動員計画をやればいいんじゃないか?
失業対策やワープ対策にもなる。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:19:36.24 ID:UoN2A/XW
- >>216
割と政府はそうしたいのかも。労働力減ってきてるのにアホみたいに過剰生産して営業するの非効率だし
- 223 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:21:33.36 ID:UqKSrFps
- 経営者は過去最高益でも賃上げしないから仕方がない
日銀が大株主になって経営者に圧力をかけないと
- 224 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:22:40.57 ID:pVoNRG46
- 五輪関係のスレしか立たない2chは異常
- 225 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:23:29.68 ID:xUhjxVoa
- 業績 悪くても
ETF爆買いで 上場企業は 株価が 100% 上昇する 市場。
それが
超共産国家 日本。 確実に上場企業の株価は 日銀のETF 爆買いで上がるので、 資本主義なんて 不要。
- 226 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:23:34.80 ID:dgUrGkrP
- 良いんじゃねーの
主権在民の理想を行けば社会主義になる
当たり前の事
資本主義--------資本家の権利を擁護
社会主義--------国民の権利擁護
共産主義-------労働者の権利擁護
国民主権を推進すれば、社会主義になるのは当然
- 227 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:24:05.30 ID:jxoRqdqz
- ETFに議決権行使力はありません。
直接間接ともに議決権はなく、株主でもありません。以上。
よく知らないくせに株の世界の記事書こうとスンナwww
無理スンナぼくちん。
たとえどれだけ稼げなくて客がとんでもお前自身の責任だから
黙ってしょーもない為替の巣に帰れww
ほんと売りと買いしかない為替マンは頭悪くて困るわ〜。
- 228 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:25:58.40 ID:Ecdu70Wr
- 市場経済から計画経済へ
格差は悪。富裕層の富を徹底的に民に再分配する
真面目に働いても怠けても同待遇ならば、怠けた方が効率が良い。怠けなきゃ損
普通に考えたら、このままでは日本は滅びる。ソ連、東欧社会主義が辿った道
- 229 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:27:10.34 ID:FwqUtBha
- >>216
お前みたいな社会主義のデメリットを理解しない奴が昔北朝鮮へ向かったんだろうな。
- 230 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:28:54.40 ID:/3JU/gMD
- 最高じゃねーかよ!
- 231 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:31:15.18 ID:UoN2A/XW
- >>228
別に計画経済だからって成果主義が導入できないわけでもないけどな
5倍程度の収入差ならありじゃないか?相続税とかでリセットされるし
- 232 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:32:00.11 ID:u3SCCPeA
- >>75
ハンコの儀式は日本社会・・いや日本人にとってはとても重要な儀式だぞ。
ハンコを押すことにより責任の所在を、限りなく透明に近い曖昧なところにもってけるんだから。
ハンコの儀式で労働生産性が低くなってるのに誰もが気付いてるが
今更やめられんのだ。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:32:13.79 ID:i1cn0pPL
- 社会主義にも資本主義にもメリットがあるからその特色を有効利用するかしないかの違いが、優種な人と無能な人の差。
つまり勉強するかしないかの差。
- 234 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:32:26.93 ID:KoxKKRi1
- つか日経平均ETFやリートばかり買うからそうなるんだろ。
ブラックロックやバンガードのETFも買えばいいじゃん。
そうすりゃ日本経済が人口減少でじり貧でも世界経済が成長するなら恩恵受けるんだし。
- 235 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:34:07.99 ID:7W8LpQrL
- >>222
計画経済にでもしてくれないと毎年パイが縮んでいく一方だからねえ
- 236 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:34:17.35 ID:7s+X7wJH
- すべて国営企業か、今どきの中国もビックリ。共産国日本の誕生おめでとう
- 237 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:34:22.01 ID:l9B6a5P1
- 何主義であっても結局金持ちが好き勝手している。
真面目に思想を実行する人々が線路から外れてキチガイをする。
- 238 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:34:38.82 ID:tkU6ExPq
- 滅びるべき人が滅びれば、日本は回復する
- 239 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:34:50.75 ID:mboMB1a0
- >>228
>>231
自民党が目指してる計画経済は、アメリカと中国のハイブリッド型だから
全財産賭けてもいいけど
相続税でリセットなんて一ミリも考えてないし
富の再分配なんてましてや一ミクロンも考えてない
俺自身が医者の息子だからわかる
権力者は一度権力を手に入れたら、死んでも離さない
- 240 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:35:07.30 ID:jlee8XTl
- 政府ガー、政府ガーとわめく負け犬が多いわ。
政府や公務員のレベルが低いのは確かだし、無駄に社会にコストをかけているのは確かだが、それは高度成長期も今も変わりはない。
まあ日本人自体の質が劇的に下がっただけだろうな。公務員がカスというが、お前らが公務員になってもやることは変わらんやろ。
子供を生まない、すなわち量が増えず、人間の質も下がって国が上向くわけもないわ。
- 241 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:35:45.26 ID:5a/Z2D6F
- >>231
どうやって「成果」を評価するの?
そして、その評価を正しいとする評価は?
- 242 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:36:47.27 ID:7W8LpQrL
- >>239
やっぱり暴力革命しかねえってことだよな
- 243 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:38:03.29 ID:7W8LpQrL
- >>241
やっぱりそこは王様が決めることになるんだろうな
で、腐敗していくと
- 244 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:38:52.19 ID:3td2VGAb
- 日本が共産主義、社会主義で政府が株価を買い支えると思うなら株を買えば?当然、政府サイトは日銀の株価比率を下げるためにおまえらが株を買えば売ってくるからな。
そこらへんは戦いだから文句をいうなよ。自分で考えて自分でリスクを管理し自分で買うタイミング売るタイミングを考えろ。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:39:44.43 ID:AmlpDq+V
- 社会主義化x
新自由主義化○
政府が大企業に利益供与してるだけなんで。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:40:49.07 ID:dGxTXQOD
- ツモ切り問題
国債1 略〜 国債9 債券 株
- 247 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:41:25.03 ID:dCATAPPP
- 大企業に政府が利益を送っている社会だとお前がもっと早く気づけばお前は大企業の株価を買って儲けれるだろう。それは自分で人より早く気が付かなければならない
- 248 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:41:37.74 ID:UoN2A/XW
- >>241
ソビエトですら能力の評価ぐらいやってたぞ。そうでなきゃ昇進させられないだろ
- 249 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:41:45.38 ID:5a/Z2D6F
- >>243
同じことの繰り返しだよな
一人一人が自身の器量の範囲で他者を評価する自由経済が良いと俺は思うんだが、
自由から逃走したがる人が世の中にはいるんだよな
- 250 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:42:01.66 ID:AmlpDq+V
- >>240
お前は人間の質()が高いの?w
- 251 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:42:04.78 ID:qyIaL8w6
- >>109
民間平均に後追いの公務員給与にルサンチマンしてる時点で
お前は公務員より稼いでないし、税金も払ってないわけで。
そんな奴が「ゼイキンガー」といっても全くつたわってこないんだよなぁ。
そういう馬鹿のルサンチマンほど、国から税金が降ってくるのを待ってるわけなんだよなぁ。
だから安倍がばらまいて>>1のように日本がおかしくなる。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:43:13.99 ID:5a/Z2D6F
- >>248
だから、「どうやって」評価すんの?
でその評価基準に対しての評価基準は?
- 253 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:43:46.12 ID:H5lBLkR7
- 下がるの待ってるんだけど余計な買いのせいで下がらないから買えない
本当余計なことをしてくれる
- 254 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:44:55.78 ID:J5woT/Xx
- マルクス政治学によれば、資本主義は大資本家の利益のための権力装置なので、
大銀行を国家が救ったのは資本主義の原理そのものだということ。
労働者や小資本家を国家は救わない。
大資本家の利益のために存在するのが資本主義国家。だから米国でデモが起こったのだ。
- 255 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:45:27.68 ID:7W8LpQrL
- >>249
腐敗したらすぐ革命してプレイヤーを総入替できるような仕組みにしておくにはどうしたらいいだろう
けっきょく相当世知辛い世の中になるだろうけど
- 256 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:45:57.49 ID:3VMaWGLl
- まあ政治家や公務員が無能なのは当然として
日経平均株価の構成銘柄である225社の経営者社員も無能という話でしょう
公務員も大企業社員も税金が助けてくれる国なんですよ
そうした世界に入れるか入れないかだけの問題です
- 257 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:46:08.97 ID:UoN2A/XW
- >>252
そんなもん今とたいして変わらんよ
評価基準なんて経済体制とはあまり関係ない。
- 258 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:48:12.67 ID:7W8LpQrL
- >>254
日本にはなぜまともな労働党がないの
- 259 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:49:26.18 ID:qyIaL8w6
- >>255
だから昔の官僚みたいな高学歴が経済や政治を行う制度が一番よかったんだよな。
なぜか「それはよくない」とマスゴミが騒いで馬鹿が世襲の低学歴に政治をさせるからだろ。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:49:33.22 ID:xUhjxVoa
- 上場企業は
経営失敗しても 不祥事起こしても 犯罪犯しても 上場企業の株価だけは 日銀がETF 無限に買い増して 株価上げてくれる。
もう
犯罪の温床、そのもの。 チェック機能が溶けた 日本市場。
- 261 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:50:08.28 ID:xWWyJzg0
- その持株を会社に譲渡して償却すればええねん
- 262 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:50:45.42 ID:5a/Z2D6F
- >>259
その高学歴の財務省の官僚が増税するっつったら、文句なく受け入れるってこと?
- 263 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:51:19.65 ID:BM264llO
- >>256
政治家と公務員と経営者はお金を稼いでるから有能
- 264 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:51:35.42 ID:UD5OTow9
- 共産党「正しいに決まってるだろ!」
- 265 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:51:54.15 ID:7W8LpQrL
- >>259
そいつらも腐敗するんじゃね
コロコロ体制変更する社会にするしかないんじゃねえの
- 266 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:52:59.80 ID:AmlpDq+V
- >>258
そりゃ労働者に政治への関心が薄い、関与が薄いからだろね。
でも、アメリカにだって無いわな。
労組といえば民主だが、民主の新自由主義との癒着は共和党ほどじゃないにせよ、
政治献金・選挙資金は複合企業・金融に依存せざるを得ないわけで。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:53:41.76 ID:7W8LpQrL
- >>263
やっぱり相続税100パーセントにして全員一斉に一からスタートする世の中の方がよくね
最低限どの生活は保障するとして
- 268 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:54:19.65 ID:RCX77uQN
- >>253
今は待つしかない。
我慢を強いられる相場。ドル円が大幅に崩れ株式を崩すか、株式が崩れドル円を崩すか。
どちらか起きないと新規の買いが入らない。
- 269 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:54:32.73 ID:3VMaWGLl
- >>263
自分たちに金が回るように社会の制度を作れる程度には有能なのは確かだな
- 270 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:54:48.09 ID:7W8LpQrL
- >>266
けっきょく持てるものが勝つ世の中なんだな
- 271 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:54:50.23 ID:AmlpDq+V
- >>267
極論が一番有害で無意味だと思うよ。
共産主義・社会主義もダメだし、強欲資本主義もダメ。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:56:23.65 ID:eB4jfzAT
- >>264
つか中国も大っぴら株式市場で買い支えするようになったの
日本が始めた後なんだよ
それまでは空売り禁止とか売買規制でやろうとしてた
その意味で日本は中国の先をいく統制経済国家
- 273 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:56:32.67 ID:7W8LpQrL
- >>271
なるほどそうだね
それでいくと今の日本はどういう状態なんだろ
- 274 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:56:37.52 ID:Fix35hE/
- 戦略が無いからあれもこれもと安パイで買う
本当にプロが運用してんの?
- 275 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:57:02.84 ID:qyIaL8w6
- >>262
そりゃ当たり前だろ。
「甲子園で野次を飛ばす酔っ払いに監督を任せたら」どうなるかわかるだろ。
そのバカにやらせてしまったのが今の日本。
リフレバカの異次元緩和、マイナス金利、いずれも酔っ払いのたわごとなんだよ。
- 276 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:57:20.40 ID:3VMaWGLl
- >>258
低所得のニート層から安倍ちゃんや自民党が圧倒的に支持されてるからねえ
少数の金持ち優遇政策をして上から目線で語れば人口の多い最底辺が熱狂的に支持するという構図
公務員や大企業はいい目くらましですよ
- 277 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:57:50.40 ID:Sj79AGda
- >>1
10位なんて知れてね?
てか、持ち株比率の順位だけで、大株主と呼べるんか?
- 278 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:57:58.06 ID:5a/Z2D6F
- >>275
まぁリフレ馬鹿の黒田も東大だけどな
- 279 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:58:08.91 ID:7W8LpQrL
- >>274
厚生年金とかも大和証券とかに委託して半年後に儲かりませんでしたとかやってるけど、適時見直しをしてるようには見えないよね
- 280 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 13:59:19.40 ID:7W8LpQrL
- >>276
なぜニートが現政権を支持してるの
- 281 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:00:02.25 ID:qyIaL8w6
- >>266
昔は貧乏でも学があれば官僚でエリートコースをいけたが
官僚たたきで国内では格差固定されてエリートルートないだろ。
貧乏エリートは日本脱出で外資が一番エリートコースだから終わってる。
- 282 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:01:30.18 ID:FwqUtBha
- >>253
上に伸びないのにずっと割高状態だよね。政府は利幅なしで興味が薄れていくということを理解していない。
買うなら空売りを焼き尽くすくらいやらないと上がらないのにね。
- 283 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:02:02.36 ID:J5woT/Xx
- >>266
アメリカはレーガン政権の時代に労働組合をボロクソ叩いたんじゃなかったっけ?
- 284 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:02:08.64 ID:qyIaL8w6
- >>278
リフレバカはリフレで経済回復するという馬鹿の総称やで
黒田浜田はリフレは借金圧縮や実質賃金減少させる目的だからちょっとちがう
- 285 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:03:03.09 ID:J5woT/Xx
- >>276
ブルジョア・ニートの話?
- 286 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:03:05.20 ID:AmlpDq+V
- >>273
世界的に、というか中国共産党が新自由主義・強欲資本主義に参入してきたから、
左派的経済が強欲資本主義と合体してる・それが可能なのだって世界になったわけで、
左右に奇麗に分けることは、どの国も出来ないわけだけど。
ただ、日本は周回遅れの新自由主義・グローバリズムを追いかける勢力が、政府と癒着してる状態なので、
ドイツのようなEUの勝ち組にもなれず、中国のような強権と野放図な民衆の欲望による成長も期待できず、
アメリカのような軍事力と集結する頭脳、ルールを作れる資本主義、強欲資本主義の本場にもなれず。
日本は、いわゆる負け組み・狩場・養分になってしまってるわけだけど、上記の中枢・枢軸が崩れる時は必ず来るわけで、
その破滅の中心にはならないだろう、って感じの立場だねw
- 287 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:03:45.49 ID:5a/Z2D6F
- >>284
>黒田浜田はリフレは借金圧縮や実質賃金減少させる目的だからちょっとちがう
黒田がそう言ったの?
- 288 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:05:49.87 ID:qyIaL8w6
- >>278
だから黒田は「物価2%目標」とはいっても
安倍のように「GDP一人当たり600万以上」とは一言も言わない。
わかってるんだよね、黒田は。
- 289 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:06:22.69 ID:5a/Z2D6F
- 自身の「自由」を活かそうとせず、他人が悪いんだーで現実逃避する人間は、
どういう体制になったって損するだろうよ
より自由および責任の範囲を増やせと主張するのは分かるがさ
- 290 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:06:30.59 ID:J5woT/Xx
- 日銀総裁の黒田さんは元財務官僚でしょ?
アベノミクスのブレーン、高橋洋一さんも元財務官僚だし。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:08:41.23 ID:7W8LpQrL
- >>286
やっぱり日本は企業を国営化して国民を保護する政策にしなきゃダメってことなのかねぇ
個別に戦ってもそういう大国の連中にかなうはずないだろうし
- 292 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:09:46.70 ID:J5woT/Xx
- >>271
共産圏があったからこそ強欲の本質を持っている資本主義が抑制されていた
だけじゃないのかい?
- 293 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:10:20.12 ID:ZAkZ84AK
- アベノミクス大失敗なのに国民は安倍ちゃんを熱烈に支持してるからな
なぜか大人気だった近衛文麿と一緒w
- 294 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:11:43.11 ID:qyIaL8w6
- >>268
やっぱり日銀が高値で持つとだめだな。
でも安部ちゃんが無限ナンピンしたらどうすんの?
- 295 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:12:10.37 ID:J5woT/Xx
- >>289
資本主義には最大多数の自由がないんだよ。
自由が最大多数に平等に分配される世界じゃないと最大限の競争市場は形成されない。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:14:00.44 ID:J5woT/Xx
- アベノミクスは、見かけでは、雇用を改善したようになっているから。
これは大きいんではないの?
アベノミクスの効果なのかどうかについてはいろいろ論争があるけれども。
- 297 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:14:35.63 ID:AmlpDq+V
- >>289
個人の経済活動、創造的・創作的な経済活動においては、自分自身の責任において、
自分自身の自由、その限界を追求したらいいと思うよ。
ただ、南米の麻薬産業だって、ある種の自由が行使される経済活動だし、ソマリア沖の海賊だってそうだわな。
海賊には、各国の、各船舶の権利と自由のために、交戦・抗戦の自由もあるけれど、
麻薬・覚せい剤ビジネスの自由を、どこまで認めることが出来るか。
同じように、市場経済が、過度に投機的なマネーや法の隙間を狙った債権によって、
ある国の人々の生活や生産性を阻害するような買収、価格の操作による収奪をするなら、
これをすべて自由と放任する事は出来ないでしょう。
- 298 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:14:46.74 ID:0RDNTFw7
- >>1
配当金も凄いだろうな。
どれくらいの額になるんだろう
- 299 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:16:36.10 ID:hCPjnMq9
- 日本の上場企業は資本効率の悪い会社が多いから、政府なり日銀がプレッシャーをかけて
最終的に自己株式を取得させればいいだけだからな
- 300 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:17:14.16 ID:J5woT/Xx
- 新自由主義のイデオローグは、フリードマン、ハイエク、ノージックあたり?
リバタリアン市場というのは個人の自由を尊重しているのかね? あやしい。
自由の格差を認める立場がリバタリアン市場でしょう?
そうなるとリバタリアン市場では自由は特定の富にだけ集中してしまう結果になる。
多くの人は自由に乏しく身動きがとれない。競争に参入できず、不完全市場になる。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:17:50.03 ID:AmlpDq+V
- >>291
いや、国営化すべき企業なんて、そうそう無いでしょ。今の日本に。まあ、東電はそうだけど。
国(の機関)が、株主になることが国有化ではないしね。そこが問題なわけで。株って売れるからね。
ただ、適度な(今の感覚からすれば、おそらく過剰なまでの)保護主義は、これから絶対に必要だろうね。
競争原理は大事だけど、つぶしあうまでの、奪い合うまでの競争は、少なくとも同胞の間ではさせない。
そういう、ごく普通のナショナリズム経済に立ち戻ればいいだけのことだよ。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:18:45.04 ID:k1uK2g/d
- 安定した配当キリッツ
配当する利益があるかな?www
- 303 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:19:36.97 ID:yT0Fn3yO
- デフレが問題って言ってるけど言ってるけど給料がデフレ起こしてんだよな。
- 304 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:19:57.66 ID:F/2ePiEP
- 45兆の利益が出てるっていうのを、うのみにしてるバカがいるけど
それは含み益であって、全然利益ではない
株を売ったら、株価が暴落するから売れないので紙切れと一緒
そもそも株価が20000の時に株価を上げる為に、年金の株の比率を25%から
50%に上げたのがアベ
年金のを倍増してぶっこんでるのに今は15000円になっている
あとは年金を株価を支えるためにぶっこむだけ
だから実際の損失は5兆どころではなく、年金総額の半分20〜30兆だよ
だからといって年金を破綻させると、ナマポに流れるだけだから
年金は破綻させない
月づきの天引き保険料は倍増するだろうがな
- 305 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:21:13.45 ID:5a/Z2D6F
- >>297
>市場経済が、過度に投機的なマネーや法の隙間を狙った債権によって、
>ある国の人々の生活や生産性を阻害するような買収、価格の操作による収奪をするなら、
これが現在の日本の問題点だと言いたいの?
具体的に何を指してるの?
- 306 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:22:31.68 ID:5a/Z2D6F
- >>300
>そうなるとリバタリアン市場では自由は特定の富にだけ集中してしまう結果になる。
どうして?
切磋琢磨で以て結果の平等を達成すればいいじゃん
- 307 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:22:46.90 ID:7W8LpQrL
- >>301
全企業の株を経営権を握れるだけ取得してしまって、業種か何かでくくって統合してしまって、国民をそれぞれに配置したうえで
食いっぱぐれが起きないように計画経済を回していけばいいんだね。
- 308 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:23:34.72 ID:O3G102vl
- アベノミクスって結局日本を社会主義化する政策だったのかスゲーな
このまま国債直接日銀に売りまくってヘリコプターから花火バラ撒こうぜ
- 309 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:24:56.99 ID:2jneCJKY
- インタゲ、インタゲ言ってた奴らとこに行ったの?
- 310 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:25:04.14 ID:xUhjxVoa
- 日銀がETF 買いあさってるけど、そのカネ自体 財政的裏付け ゼロだから。
日銀の印刷紙屑で
ひたすら 日本株 買い支えてる。 株価も紙屑。 そのうち 暴落するだけ。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:25:07.83 ID:7W8LpQrL
- >>308
投網を買いに行くわ
- 312 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:25:08.01 ID:AmlpDq+V
- >>305
いや、日本に限らず、新自由主義が巻き起こす、いわゆるマネー資本主義、
ウォール街中心でEUにまで伝播した強欲資本主義のことを指してる。
もちろんそのマネーが日経平均の7割以上を締めるわけだから、日本の株式市場や為替・金融が
健全?な状態と言えるはずが無いと思うけど。通信や保険等々の規制緩和による外資の参入と過当競争も然り。
ただ、株式や金融から投機や操作・作為を排除する事は不可能なわけで、
何をもって目指すべき健全な市場とするかは、難しい問題だとは思うよ。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:26:40.64 ID:J5woT/Xx
- >>306
リバタリアンというのは「(自由の)格差の相続」を最も擁護する政治的立場だからね。
だからそのサイクルが繰り返されるうちに「市場における個人の自由」はどんどん偏在して
寡占市場になってしまう。そういう市場ではもはや競争力は麻痺する。
勝ち人が確率的にかなり決まってしまっているからね。勝ち組も負け組も競争へのインセンティブを失う。
- 314 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:29:24.87 ID:UHr/fXn7
- なんだ日本株の90%保有しているのかと勘違いした。
それにしては低調だな、と。
- 315 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:29:52.14 ID:5a/Z2D6F
- >>313
今は管理通貨制度なんだから、
金がなければ借りれば良いだけじゃん
それを元に事業を興して儲ければよい
なんで格差の相続って話になるの?
- 316 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:30:24.85 ID:AmlpDq+V
- >>306
切磋琢磨は、互いの実力が伯仲している関係、かつ、お互いつぶしあわないという
ある程度友好的・紳士的な関係で可能になるわけで。
大資本家や機関投資家、グローバル企業と、各国の大企業や中小企業とが、
切磋琢磨することは出来ないわな。友好関係じゃないわけでね。
つぶすか、吸収するか、奪うか、それが新自由主義的な競争の自由なわけで。
同じように、金持ちと民衆も、やはり切磋琢磨は難しい。その格差が開きすぎたらね。
南米の麻薬戦争での普通の国民の立場と、もっと平和な国での格差の問題も、
質的にはそんなに違いが無いんだよ。つまり、自由に歯止めが利いていないのが、世界の現状なわけで。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:31:37.01 ID:UD5OTow9
- >>280
ただのルサンチマン
- 318 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:32:49.58 ID:bprD6quk
- 日本は売れないから個人は売り抜けちゃえ
- 319 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:34:05.23 ID:5a/Z2D6F
- >>316
>切磋琢磨は、互いの実力が伯仲している関係、かつ、お互いつぶしあわないという
>ある程度友好的・紳士的な関係で可能になるわけで。
どうして?
切磋琢磨に友好関係なんて必要ないと思うが
必要なのって、他人より優ってやるっていう気概とそのための努力じゃね?
- 320 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:35:42.46 ID:Y0bCVn7C
- >>1
脱税されるだけなんですが?
国会質問での一例
例1:ファーストリテイリングのY氏
18億稼いでいたY氏はオランダに資産管理会社を設立
そこに株式などを譲渡するという形で移動させる
すると日本なら9億ほど支払わなければならない税金は日蘭租税協定で2億円ほどですんでしまい、7億儲かる
さらに資産管理団体で豪邸を買い、資産管理団体に家賃を払うという形でさらに節税している
例2:ケイマン諸島での脱税方法
「チャリタブルトラスト」と呼ばれる方法
これは現地で作った子会社の株をを慈善団体へ信託する
こうなるとこの子会社の受益者は慈善団体となり、資本関係が解消され本体の連結から逃れる
そうなると税を払わずにすみ、慈善団体にも利益が行かず、子会社に残る
子会社は再投資を繰り返し、税金も払わず、どんどん貯まる
この利益は資産管理会社や他のタックスヘイブンを通して還元されている
なお日本のケイマンへの投資額63兆、会社数524社
https://www.youtube.com/watch?v=0X5ptToo4ko
国庫で脱税ですか
- 321 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:37:15.20 ID:AmlpDq+V
- 個人としては、新自由主義的な考え、経済的自由を求め、自身の自由を行使する志向ってのは、賛同できる。
ただ、自分の自由が、他者の自由を阻害したら、そりゃダメなんだよ。
自分の自由のために、自分の勝利のために、ゲームのルールを変えること・作る事に精力を注ぐことは、
創造的な自由じゃなく、チートなんだよね。
いまのルールの中で、充分に勝ち抜ける、よりよいものを作る、そこに自身の自由を行使する、
それが国や世界に対して有用な企業、企業人なのであって。
- 322 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:39:54.29 ID:ym0fRTon
- これな
公的資金が買わない株はリーマンショック後の最安値圏のままってのが凄い
公的資金の購入がなければずっと日経8000円台だったんじゃね?
いや一瞬だけアベノミクス期待で機関が買った時期があったかもしれんけど
- 323 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:40:23.35 ID:5a/Z2D6F
- >>321
つまり、小さな政府にして規制緩和するべきってこと?
行動を制限するようなルールを無くしてしまう=規制緩和ってことだからね
それなら同意
- 324 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:43:08.90 ID:AmlpDq+V
- >>319
気概も努力も否定してないよ。
たとえば、南米の麻薬王の勢力と地方都市の普通の健全な民衆と警察署は、互いの「ビジネス」で対立してる。
そこに切磋琢磨は成立するかね?
現状では、麻薬組織の武力には、治安は対抗できない。気概も努力もあると思うけれど、それを見せれば殺される。
麻薬組織は、需要に応えて、自身の自由を行使しているけれど、普通の市民の安全や経済活動を阻害している。
力や自由の偏在が極端になり、ある自由への規制が極端に欠けていれば、こういう社会になる。
自由は大事かも知れんけど、そんな社会ダメでしょやっぱり。
- 325 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:44:27.30 ID:Y0bCVn7C
- >>323
法治国家はやめてたようだね
ルールとか意味あるの?
【企業】公正取引委員会が東芝子会社買収でキヤノンを注意「グレーだがクロではない。ただし同じことをする会社が今後現れたらクロ」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : 海江田三郎 ★2016/07/02(土) 10:20:34.50 ID:CAP_USER
http://toyokeizai.net/articles/-/125299
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467422434/
http://newsnavi.2ch.net/word/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95
- 326 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:47:05.40 ID:AmlpDq+V
- >>323
真逆w
でも、大きい政府、規制がむやみに良い・必要だ、とは言わないよ。
たださ、規制の緩和って、突き詰めたら麻薬覚せい剤だって規制すべきじゃないよね?
需要があるわけで。
- 327 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:48:19.12 ID:5a/Z2D6F
- >>324
じゃあ麻薬を買わなきゃ良いだけじゃん
もちろん、いわゆる公共の福祉を否定する気はないよ
しかし尋ねたいのだが、今の日本で公共の福祉に反してると思う具体例って何?
- 328 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:50:30.54 ID:5a/Z2D6F
- >>326
俺個人は、本人が好きで麻薬やるなら勝手にすりゃあ良いと思うよ
で自分の人生を溝に捨てればよい
もちろん医療費とかも自己負担でね
自分の人生をどうするかは本人の自由だ
もちろん、他人を殺傷するとかは犯罪として取り締まるべきだと思うがね
- 329 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:50:32.28 ID:Y0bCVn7C
- >>327
パナマ
【パナマ文書】日本人の不正 初めて発覚【詳報】 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :スケボー ★:2016/07/28(木) 19:44:49.89 ID:CAP_USER9
【パナマ文書】 日本人の不正 初めて発覚 【詳報】
世界各国の記者で作る団体が分析を進めている「パナマ文書」。
このプロジェクトに参加したNHKの取材で、巨額の年金資金を消失させた「AIJ投資顧問」の元社長が租税回避地・タックスヘイブンにあるペーパー会社を悪用した株価操作などを行っていたことを認めました。
パナマ文書に関連して日本人の不正行為が明らかになったのは初めてです。
パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚 (NHK NEWS WEB 7月28日 19時00分)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612361000.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469702689/
公共の福祉に反してますな
年金消えたけど?
- 330 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:51:49.23 ID:AmlpDq+V
- >>327
そうだねえ。麻薬を世界中でみんなが買わなきゃいいんだけどねえ。
そしたら南米で麻薬が一大産業にもならず、小さな国家レベルの金と権力を偏在させる事も無いんだけど。
で、日本で公共の福祉に反する具体例ってのは、公共の福祉の定義と程度によるよ。
もちろん、南米レベルでの状況は日本には無いと思うよ。
でも、結局の所、格差の拡大がそれだろうね。ただ、今の程度が破滅的な格差とはもちろん言わないよ。
- 331 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:52:57.79 ID:5a/Z2D6F
- >>329
つまり、年金を強制せず、
例えば確定拠出年金のように自身の責任の下で自身の判断で運用させるようにするべき、ってこと?
その上で損をしたらまさに自己責任で終わるからね
そういう話?
それなら同意
- 332 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:53:45.59 ID:Y0bCVn7C
- >>331
マネロンが問題なわけな
【パナマ文書】米当局、パナマ著名実業家拘束 麻薬の違法取引に絡む違法資金洗浄疑い [無断転載禁止]©2ch.net
1 :筑前鐵太郎 ★:2016/05/06(金) 15:02:38.32 ID:CAP_USER*
米財務省は5日、当局がパナマの著名実業家ニダル・ワケド氏を麻薬の違法取引に絡む大規模な資金洗浄に関与した疑いで拘束、関連会社68社の資産などを凍結したと発表した。
ワケド氏と父親のアブドゥル氏は不動産や銀行、メディアなど多数の会社を所有。米当局はワケド氏親子の関連会社が、コロンビアやメキシコなどの麻薬組織と結託して資金洗浄や詐欺を行っていた疑いがあるとしている。
「パナマ文書」の出元であるパナマは、1980年代に麻薬取引など違法行為による収益の資金洗浄の舞台になっていた。
ワケド氏はコロンビアで拘束された。ワケド氏親子の持ち株会社「グルポ・ウィサ」は、容疑が「事実に反し、根拠がない」とコメントを出した。
http://www.sankei.com/world/news/160506/wor1605060026-n1.html
- 333 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:54:07.43 ID:xUhjxVoa
- 馬鹿ばっか。
どうして 独占禁止法とかぁ 存在するのか 考えろ。 規制緩和したって。規制緩和すればするほど 市場独占できる可能性が出てくるから こんな法律がある。
別に
国や政府が規制して 秩序を保つか
どんどん規制緩和した結果 市場独占して 操る 一企業が 世間にノサバル かぁ。
単に時間の問題。
競争で勝って 勝って 勝ちまくり 一度独占されたら 政府も手出しできない 超独裁国家が 完全な自由主義 ってことも あるのでした。
- 334 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:54:54.22 ID:Y0bCVn7C
- >>331
宗教法人を隠れ蓑にした脱税とかな
【社会】不可解なカネの流れ、宗教法人に捜査のメスが入るか…芸能事務所の名前も浮上した、高野山真言宗の内紛と「不動産トラブル」©2ch.net
1 :ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/08/12(金) 02:01:07.46 ID:CAP_USER9
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/c/600/img_6c91cf400f5e30a87490fc328dcec98b167960.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49424
◆不可解なカネの流れ
高野山真言宗の八事山興正寺(名古屋市昭和区)が揺れ続けている。
330年前の1686年(貞享3年)に建立され、尾張藩2代目藩主・徳川光友の帰依を受けて繁栄、「尾張高野」とも称せられる。
境内には、東海地区に現存する唯一の五重塔があり、国の重要文化財となっている。高野山真言宗の別格本山である。
その名刹が、梅村正昭前住職の興正寺所有不動産売却をめぐって高野山真言宗とトラブルになり、14年1月、梅村氏は罷免された。
梅村氏は譲らず、地位確認訴訟を起こすなど訴訟合戦に突入している。
今年に入ってからは名古屋国税局の税務調査が本格化、興正寺は15年3月期までの3年間で、約6億6000万円の申告漏れを指摘され、約8600万円の追徴課税を支払っている。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470934867/
- 335 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:55:44.98 ID:AmlpDq+V
- >>328
そうかあ。自由主義だねw
まあ、個人からしたら勝手にやったらいいじゃない、ってのはわかるけど、
先進国では、法が規制する(できる)から、麻薬覚せい剤も、それを資金とする組織の犯罪も治安も、
まだこの程度の広がりで済んでるってのはあるでしょ。
法がそれを許していいのか、国家の単位で、国家間の単位で、放置・放任していいのか、
っていったら、そりゃダメでしょ。
- 336 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:55:49.63 ID:5a/Z2D6F
- >>332
マネロン?つまり脱税ってこと?
脱税を擁護する気はないが、
じゃあそもそも小さな政府にして税金減らしちゃえば良くね?って俺は思うけどね
そもそも税を取る領域を減らせば、脱税も減ると思うけど
- 337 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:56:08.60 ID:Y0bCVn7C
- >>331
こういうのどう思う?
SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates
SOKA GAKKAI, INC.
Company Number : 400929
Status : Vigente
Incorporation Date : 4 June 2001 (almost 15 years ago)
Company Type : SOCIEDAD ANONIMA
Jurisdiction : Panama
Registered Address : PROVINCIA PANAMA Panama
Agent Name : PANAMA OFFSHORE LEGAL SERVICES (POLS)
・・・
https://opencorporates.com/companies/pa/400929
SGIは池田ファミリー組織な。
あれ創価学会とは違うんだわ。
創価組織を統括しているのはSGIな。
公明党も創価系企業そして創価学会も
すべてその下部組織な。
パナマに創価学会の秘密口座があったということは
それを統括しているSGIも
必ず秘密口座を持っている。
理由は全て金はSGIに集まる
システムになっているから。
- 338 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:57:22.44 ID:Y0bCVn7C
- >>336
脱税?
ヤクザに課税してたの?
稲川会の名前は既に出てるんだよね
http://english.kyodonews.jp/news/2016/05/410521.html
日本語の記事はなぜか少ないけど
- 339 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:57:26.52 ID:KJA+RYgI
- >>1
正しいも何も、安倍と黒田の緩和政策が失敗しただけだろ。
結果として、日銀ETFでの買い支えと。
株で大損した連中が必死で安倍と黒田を擁護して笑えるw
- 340 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:58:43.97 ID:AmlpDq+V
- >>339
株で大損した連中は、こんなスレ開く元気ないよw
- 341 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:59:04.43 ID:S4jkZuzD
- 4月時点で日本株のETF市場で55%を占めてるもんな
その後にETF買い入れ額を3兆円→6兆円に拡大したし、どうなることやら
日銀ETFと年金を最大限使って株価維持でアベノミクス大成功、年金の損失なんて気にしない、とか安倍は頭おかしいな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ibf5FhhlEMEM/v3/-1x-1.png
- 342 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:59:39.15 ID:5a/Z2D6F
- >>335
例えば、麻薬を他人に「むりやり」させようとするなら、それは取り締まるべきだと思うよ
でも本人が自分の自由意志の下でやるなら、本人の勝手じゃん
行政がやることとしては、
例えば、科学的な見地に基づいて麻薬のリスクを調査・公表するってのは良いと思うけどね
- 343 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 14:59:59.52 ID:J5woT/Xx
- >>315
借りればいいだけって、貸す側はやはり大資本家に貸したがるんだよ。
市場で勝つ確率の高い所に投資したがる。
だから借りる制度があるからって機会格差が是正されるわけじゃないんだよ。
むしろ拡大する。
競馬で不利な条件を与えられている馬に誰も賭けないでしょ。
- 344 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:00:11.24 ID:Y0bCVn7C
- >>336
安全保障上大問題でな
【パナマ文書】<リビア>租税回避地使い核取引 130億円送金©2ch.net
1 :筑前鐵太郎 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/23(月) 07:40:33.96 ID:CAP_USER*
毎日新聞 5月23日(月)7時32分配信
リビアが核兵器開発のため租税回避地などを経由して行った送金(2000〜03年)
【ワシントン会川晴之】極秘裏に核兵器の開発を進めていたカダフィ政権時代のリビアが、世界各地のタックスヘイブン(租税回避地)を隠れみのにして関連機器の代金を支払っていたことが、毎日新聞が入手した資料で22日判明した。
送金回数は57回、当時の為替レートで総額1億1000万ドル(約130億円)に及ぶ。この情報は米英の情報機関も把握している模様だ。
匿名性が極めて高い取引が可能な租税回避地が、国際安全保障上の重大な脅威である違法な核開発にも悪用されていたことが明らかになった。
租税回避地を使ったテロ・犯罪組織や国家関連の秘密取引や資金洗浄の疑惑は「パナマ文書」に基づく報道でも暴露されており、26日に開幕する主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)でも対応策が打ち出される。
リビアは核兵器の製造や取得を禁じる核拡散防止条約(NPT)に加入していたが、1997年、極秘裏に核兵器開発計画の実施を決定した。米国との交渉力を増し、事実上の核保有国とされ敵対関係にあるイスラエルに対抗するなどの理由だった。
核開発に必要な機器を調達するため、リビアはパキスタンの「原爆の父」と呼ばれるA・Q・カーン博士が築いた「核の闇市場」に接触。
原爆に使用する高濃縮ウランを製造する遠心分離機や、核兵器の設計図などを次々に入手した。毎日新聞が入手した送金記録は、この当時のものだ。
記録はリビアと「闇市場」との取引が本格化した2000年3月から03年9月までの3年半に及ぶ。それによると、送金は中東の金融センターであるレバノンの金融機関など複数の銀行から行われた。
振込先の多くは、租税回避地だったスイス、リヒテンシュタイン、ラトビアやアラブ首長国連邦のドバイなどの金融機関に開設された、偽名口座や実体のないペーパーカンパニーの口座だった。
実質的な受取人は、カーン博士の「右腕」と呼ばれたスリランカ出身のタヒア氏や、ドイツや英国出身者とされる。
一方、資料には、リビアが北朝鮮から入手した原爆用核物質の代金と見られる送金記録も含まれている。02年7月にドバイ、9月にはマカオに口座を持つ北朝鮮のフロント企業に、約400万ユーロ(約5億円)が振り込まれた。
送金には、米ドル、ユーロ、スイスフランなど複数の通貨が使われている。この年、北朝鮮は核の闇市場の仲介で、高濃縮ウランの原料である六フッ化ウランを輸出しており、送金はその代金と見られる。
その後、米英の情報機関がリビアの核兵器開発を察知。03年10月にイタリア当局がリビア向けの遠心分離機を満載した貨物船を臨検して積み荷を没収し、米英が開発阻止の圧力を高めた。
このため当時のリビアの最高指導者カダフィ大佐は同年12月、核兵器を含む大量破壊兵器計画の断念表明に追い込まれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000012-mai-m_est
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160523-00000012-mai-000-1-view.jpg
- 345 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:01:33.10 ID:O3G102vl
- 公務員の共済年金も含めて年金全部株式市場にブッ込んだらいいんだよ
現役世代からしたら年金制度早めに崩壊してくれた方が払わなくて済むし、その分貯めればいいし
- 346 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:01:42.53 ID:J5woT/Xx
- 新自由主義が問題なのは、彼らが言っている「自由」が欺瞞であるということだよ。
「規制緩和」そのものが悪いんじゃなくて、誰の利益に有利な規制緩和が進められているかが問題。
- 347 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:01:58.76 ID:Y0bCVn7C
- >>342
核欲しがってる国には資金援助してあげなさいということね
DCB Finance Limited
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/10203134
北朝鮮の核開発に援助したイギリス人銀行家Nigel Cowie
- 348 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:04:04.95 ID:AmlpDq+V
- >>342
ダメ!ゼッタイ! ってのは、政府も広報してるでしょw何十年も。
本人の勝手なのはともかくとして、それを資金源とする組織が犯罪組織である以上、
麻薬覚せい剤が容易に手に入る国や地域は、どうしても治安が悪化し、生産性も低下してしまう。
俺は麻薬なんかゼッタイやら無いよあんなの、って人にとって、困った社会になるよね。
で、国や行政が、認可制?で、独占して希望者に覚せい剤を投与してあげる()ってんなら、
それも規制撤廃ではあるだろうけど、今度はそれも国による独占寡占って事になっちゃうでしょ?
まあ、精神医療に関しては近いことやってるとは思うけどw
- 349 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:04:50.01 ID:xUhjxVoa
- つまり
「個人の自由か活動を保証する」 って こと自体、 一種の規制だから。政府による。
そのこと自体、個人の自由だから 個人に判断させて勝手にやらせろ って言うのが ・・・・ リバタリアン。
リバタリアンで
そもそも 個人の自由な行動や活動って 出来るのか 不明。
結果責任だけは あるから、結果 超独裁企業が出てきても 自由は自由
- 350 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:05:00.25 ID:y5FuV4Eg
- 記事は此方から転載させていただきました。
新ベンチャー革命
リンク
・・・・・・・・・・
1.安倍一派による日本の戦争国家化に待ったを掛けたのは天皇陛下だった
本ブログでは今、今上天皇vs安倍氏の暗闘問題を取り上げています。
2016年8月8日の天皇の対国民メッセージに対する安倍氏の反応から、本ブログでは、平和日本を維持したい天皇と平和憲法を改悪して、
今の日本を戦前の軍国日本に引き戻したい安倍氏の暗闘が始まったと観ています。
本ブログの見方では、安倍氏の動きは、日本を乗っ取っている米国戦争屋の要求を受けての動きと観ていますが、安倍氏を闇支援している
日本会議(時代錯誤の似非右翼集団)の方向性とも一致しています、すなわち、米戦争屋も
日本会議も日本の平和憲法を捨てて、日本を戦前型の戦争国家に回帰させたいという点で一致しています。
- 351 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:05:00.67 ID:J5woT/Xx
- リバタリアン市場というゲームは、結局は寡占から、政治的独裁や身分社会に帰結するんだよ。
近代市民社会というのは、身分社会に帰結するほかなかったリバタリアン市場の是正に乗り出した。
それは平等な自由の分配の理念なんだよ。これがなかったのが身分制社会に帰結したリバタリアン市場。
- 352 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:05:24.80 ID:AmlpDq+V
- >>343
まあ、今の状況で、中小零細は金は借りれないなあ。こわくて。
個人としては借りたいけどw
- 353 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:06:38.06 ID:o7zbIuOY
- >>346
誰かの利益というか国際化を果たした人が利益をあげられるだけ。欺瞞でもなんでもない。国際社会で活躍できるように自分の能力を高めただけで、それを放棄した人が儲けれないのは当たり前という話
ただ生まれが悪く国際社会で活躍をできる機会を得ることができない人がたくさんいるのは事実
どっちが正しいかはない。世論に訴えて自分が正しいと思う考えを拡げるしかない。
- 354 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:11:31.39 ID:J5woT/Xx
- リバタリアンの言う「自由」というのは身分社会の自由であって、
富める者はそうでないものを支配できる「自由」を指しているだけであって、
前近代的な身分社会の利権を保守する保守主義と親和性が高い。
新自由主義の支持者は、アメリカでは共和党支持者と重なっている。
- 355 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:12:29.84 ID:9DDMEj6h
- まあ世の中は戦いだよ。
どっちにどのような主義が世を支配しようと対応できるように自分を高める努力を怠らないようにしましょ。
- 356 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:14:27.35 ID:Y0bCVn7C
- >>355
イカサマばっかりで嫌になるよな
【国際】トランプ氏「『イスラム国』オバマが創設」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/08/11(木) 23:42:28.77 ID:CAP_USER9
アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ候補が10日、過激派組織「イスラム国」について、「オバマ大統領が創設した」などと述べた。
トランプ候補は10日、フロリダ州で行った演説で、オバマ政権の外交政策を批判。特に、中東政策について、
「オバマ大統領が状況をめちゃくちゃにした」などと批判した上で、次のように述べた。
トランプ候補「『イスラム国』はオバマ大統領に敬意を払っている。オバマ大統領が『イスラム国』の創設者だからだ。
そして、共同創設者は『インチキ・ヒラリー』だ」
「イスラム国」の台頭や頻発するテロ事件を招いた責任は、オバマ大統領とクリントン前国務長官にあると訴える発言とみられるが、
「『イスラム国』の創設者」と呼んだことは新たな暴言として批判の的となりそう。
[ 8/11 20:45 NEWS24]
http://www.news24.jp/nnn/news890131981.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470926548/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470983427/
プロレスの戦争で殺されるとか何の冗談だろうな
- 357 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:17:24.38 ID:q3A943wS
- >>225
日銀ETFバズーカで日経225先物市場が盛り上がってる
- 358 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:18:20.39 ID:J5woT/Xx
- >>355
格差が拡大して固定する傾向があるリバタリアン市場ゲームでは、
競争は鈍化して、努力へのインセンティブは全体としては下がるんだよ。
誰が勝つか負けるかほぼ決まっているようなレースになって参加したがらないし、
参加している人もそれ以上努力しようと思わなくなる。
- 359 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:18:45.56 ID:q3A943wS
- >>345
払うだけ払って貰うときに崩壊するパターン
- 360 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:20:10.04 ID:Y0bCVn7C
- >>358
こういうことだな
【国際】米調査「経済、仕組まれている」7割が回答 格差社会を反映©2ch.net
1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/30(木) 16:09:26.62 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-35085134-cnn-int
ニューヨーク(CNNMoney) 米国の経済体制は、特定の層だけが得をするように仕組まれている――。米国人の7割はそう感じていることが、新たな世論調査で明らかになった。
調査は米公共ラジオ、アメリカン・パブリック・メディア(APM)の経済ニュース番組「マーケットプレース」と、調査会社エディソン・リサーチが実施。米国の経済体制をどう思うかという質問に、
回答者は(1)特定の層が得をするように仕組まれている(2)全ての国民にとって公平だ(3)分からない――のどれに当てはまるかを答えた。
その結果、(1)を選んだ人が全体の71%を占めた。白人か黒人、中南米系かという人種の区別や、共和党か民主党という支持政党にかかわらず、
大半の米国人が「アメリカン・ドリーム」には「恵まれた少数の人たちのもの」という注釈が付くと感じていることが分かった。
ただし人種別の内訳をみると、(1)と答えた割合は黒人が最も多く、83%にも上った。
「仕組まれた経済」という論点は、米大統領選へ向けた選挙戦でも大きく取り上げられてきた。最初に言い出したのは民主党のバーニー・サンダース上院議員だったかもしれないが、
共和党候補に確定した実業家ドナルド・トランプ氏もまさに同じ言葉を使う。民主党候補に確定しているヒラリー・クリントン前国務長官は、「取り残された人々」への救済策をよく語っている。
米国の平均的な中間層世帯の年収は現在、5万4000ドル(約560万円)足らず。インフレ調整後の数字では1996年から全く増えていない。そのうえ2008年の金融危機で多くの人が職や家を失った。
今仕事に就いている人々も、家計が破綻(はたん)する一歩手前だと訴える。
貧富の格差は拡大する一方だ。上級中流層が勢いを増したことにより、中間層自体は縮小している。
トランプ氏とクリントン氏は、労働者らを支援するための解決策をめぐって激しく争っている。クリントン氏はトランプ氏を「不公平な体制を仕組んでいる張本人」と批判。これに対してトランプ氏は、
中間層が割を食ってきたこの20年間、ずっとワシントンにいたのがクリントン氏だと反撃する。
トランプ氏は中国やメキシコから雇用を奪い返すべきだと主張するが、結果として物価がさらに上昇し、労働者が打撃を受ける可能性も指摘されている。
対するクリントン氏は、最低賃金の引き上げをはじめとしたセーフティーネットの強化を提案している。
- 361 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:23:42.43 ID:MPm2qw7K
- ものいわない株主
- 362 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:23:45.18 ID:J5woT/Xx
- >>360
ビル・クリントン政権は民主党政権にしてはもっとも共和党寄りの政権だった。
新自由主義のトレンドに乗ってしまった。
だから米国のリベラルからはヒラリー・クリントン氏もそうならないか懸念している。
そこに登場したのがサンダース氏だった。
- 363 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:29:49.88 ID:xUhjxVoa
- ◆
ETF買うのはいいけど
日銀は 財源 って 何????????? 単なる 紙屑印刷????
とうとう
日本株も
紙屑化 してきたな!。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:33:04.17 ID:xUhjxVoa
- ・
例えば
買い取った国債を 国に引き取らせて その利益で買うとかぁ
日本株売って その利益で ETF買うとかぁ?
そんな財源 全くなしで ひたすら 印刷した紙幣で 買い捲るって 単に 紙屑紙幣で 日本株を紙屑化してるだけ。
そのうち
株も
国債も
日銀紙幣も・・・・・・・・・・・・信用失って 大暴落するだけ。 キチガイ経済。アベノミクス。
もう
誰も止められない・止まらない・・・・・・・・・
- 365 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:40:25.74 ID:CUGyqbSh
- じゃあアメリカとドイツみたいに可能な限り民営化させ政府の負担を民間に擦り付ける方が良いのかね?
アメリカは毎年、年度予算・高速道路信託基金・債務上限でデフォルトしそうになるしドイツはドイツ銀行が飛ぶ寸前何だが・・・
- 366 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:43:02.35 ID:HWI/3470
- 加藤出の言うとおり短期間でインタゲ達成という看板だけは下ろした方がいいな
これがないだけでもだいぶ違う
元々デフレなのは金融緩和が足りないからだというのがリフレ派の論理だったけど
流石に今やそんな的外れなことを言う奴も少ないだろう
デフレなのは趨勢的な低成長の結果であって長期的な課題
それに対応する解決策もおのずと中長期のものになる
供給要因、再分配、労働制度、少子高齢化、社会保障制度等々
総合的に調整していく必要がある
- 367 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:44:26.15 ID:Y0bCVn7C
- >>365
借金と金利の管理通貨制度の破綻なわけだ
金利のないイスラム銀行は成長続けてるぞ?
だからイスラム国をアメリカに捏造されるわけだが
【国際】トランプ氏「『イスラム国』オバマが創設」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/08/11(木) 23:42:28.77 ID:CAP_USER9
アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ候補が10日、過激派組織「イスラム国」について、「オバマ大統領が創設した」などと述べた。
トランプ候補は10日、フロリダ州で行った演説で、オバマ政権の外交政策を批判。特に、中東政策について、
「オバマ大統領が状況をめちゃくちゃにした」などと批判した上で、次のように述べた。
トランプ候補「『イスラム国』はオバマ大統領に敬意を払っている。オバマ大統領が『イスラム国』の創設者だからだ。
そして、共同創設者は『インチキ・ヒラリー』だ」
「イスラム国」の台頭や頻発するテロ事件を招いた責任は、オバマ大統領とクリントン前国務長官にあると訴える発言とみられるが、
「『イスラム国』の創設者」と呼んだことは新たな暴言として批判の的となりそう。
[ 8/11 20:45 NEWS24]
http://www.news24.jp/nnn/news890131981.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470926548/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470983427/
- 368 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:47:12.78 ID:8x6ZI1Tt
- >>366
だから消費税増税が一番の問題だよ
消費税廃止すれば確実にデフレ脱却できる
- 369 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:51:40.39 ID:Y0bCVn7C
- >>368
消費税率が低いのは国民を甘やかすことになるんだってさ
財務省幹部の「消費税率が低いのは国民を甘やかすことになる」発言に、怒りの声が殺到!http://irorio.jp/nagasawamaki/20141118/179319/
山本太郎氏 舛添知事騒動に陰謀説 政権与党がスピンコントロールhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160614-00000097-dal-ent
- 370 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:54:32.56 ID:qU46TLPH
- 政府「愛国心があるなら高値掴みしろ、税金で食ってる奴らのために高値掴みしろ」
- 371 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:55:56.87 ID:HWI/3470
- >>368
減税後この先ずっと増税しないと言うならそれもいいだろうけど
そうしたストーリは少なくとも少子高齢化が進行する間は考えにくいから
あまり中長期的にはあまり効果ないと思うけどね
安倍政権がもったいなかったのは政権誕生後ずっと増税の影がちらついていたこと
8%上げた後も次は10%が既定路線でたぶん実質的な増税以上にマイナス効果が大きかったはず
これなら最初から10%に上げておいてもう在任中は増税しませんと宣言してバーンと財政支出すればよかった
増税したのに政権は安定してるんだから非常にもったいなかった
あと延期は最悪の選択だった…素直にもう増税しませんと言うべきだった
- 372 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 15:58:39.73 ID:KnuWvO69
- この国の政策から生まれた時から理不尽さを感じてはきた
父子家庭出身だから支援もほぼない中、
ぎりぎりの貯金で有名大学に学力で上がった
その間も、足の引っ張り合いのようないじめもあった
今は老親が介護をしてほしいからか地元に戻れと前からうるさい
この国の政策を見てるとそういう地方出身の子はどんなに優秀で志があれ、
死ねと言われてる感じは受ける
それが許せなくて日本人を合法的かつ社会的に利用する外圧になりたいと思う
そういう仕事ってないですか(笑)?
改革したい
- 373 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:00:26.48 ID:uGy4QJhv
- >>141
それはちと違うよ
日銀の諸経費を引いた利益がだから
国債買ってる経費とかあるからあんまり税金納めてないんじゃないかな?
- 374 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:00:39.30 ID:KnuWvO69
- >>372
背景に、日本が結局は家制度主体の社会主義に戻る、
身分制をまた作るんだと感じるから
創造的な自由経済もないし、能力主義でもない
いじめの取り巻きみたいな半端な連中が一番得する社会と思う
あとは日本の誇りとかそういうのにくくる、
現状認識できない人達とか
- 375 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:01:11.14 ID:AzgPGNfX
- GPIFが枠一杯まで買っていて後は売って換金しなければならないので
日経が下がらない様に日銀に買わせたんだろ
しかし、なんの企業努力しないダメ会社の株が上がるのはマズイと思う
- 376 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:01:55.05 ID:lclquH9X
- ファンドは値幅がデカイ株を避けるんだよね
日銀が大株主なら値幅は狭くなるから安心してポートフォリオに組み込める
- 377 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:02:28.80 ID:gsgX0dBc
- 日本国以外、東証上場株は買えない。って事でしょ。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:03:02.44 ID:gsgX0dBc
- 日銀以外、東証上場株は買えない。って事でしょ。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:03:41.24 ID:gsgX0dBc
- >>376
そうか?
値動きでしか、儲けられないんでないのか?
- 380 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:04:06.64 ID:uGy4QJhv
- >>165
企業が赤字になれば配当金は出せないだろ
その時は仕方ないんじゃないか?
- 381 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:07:56.64 ID:uirzyIdq
- 日銀が株主がいけないのはなぜ?
今の日本で沖縄ドルみたいなドル基軸通貨にしたらどうなるの?
- 382 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:10:02.15 ID:+s1JEZC4
- そもそも株を中央銀行が引き受けるとか
金融政策じゃないからね
- 383 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:16:15.27 ID:uirzyIdq
- >>382
日本型社会主義であってる?
今
- 384 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:19:12.10 ID:dPgU6tot
- 日本が模範的な社会主義国だって何時ごろ気付いた?
- 385 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:20:13.54 ID:JesPYW0G
- むしろ格差縮小につながるのではと
- 386 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:20:21.26 ID:pld9NS1f
- 銀行や保険会社も同じこと
- 387 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:20:56.12 ID:e06ERVlO
- 国債買わずに株買ってる馬鹿
日銀が金刷って株買ったら社会主義だろうが
それだったら国民に金撒いて国民に株を買わせろよ
- 388 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:21:42.17 ID:J9JbRtS/
- 日銀は日経4万まで買いまくっていいね,どうせほっておくと外人に円高や先物仕掛け売りで
もてあそばれいい迷惑だ日本株って投機筋のやりたい放題ぜひ頼むぞ日銀
- 389 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:22:31.96 ID:HWI/3470
- >>381
>日銀が株主がいけないのはなぜ?
普通お買い物をする場合は自分の懐具合と相談しながらするものだが
日銀は負債を無限に発行できるから事実上負担するリスクは存在しない
収益とか関係なく見極める努力もせず購入できるので結果として株価がゆがんでしまう
>今の日本で沖縄ドルみたいなドル基軸通貨にしたらどうなるの?
自国の通貨の価値を他国の通貨に固定する場合マクロ経済政策の柔軟性が損なわれる
おそらく今みたいな低金利は維持できなくなる可能性が高い
- 390 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:23:20.85 ID:MS3CKmBa
- 誰の金で買ってるかっつーと、すでに円資産持ってる人の資産で買ってるのと同義だからな。
通貨を増刷するってのはそういうことだ。
つまり、株やらずに貯金してる奴を罰して、現政権の人気とってるんだよな。
- 391 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:23:56.92 ID:uirzyIdq
- >>384
いつとは覚えてないけど
6歳の時に大人の背中見て、上に誰かも書いたような創造的な自由がないと感じた
それにロシアと比較すると、
日本な社会主義ではない、もっと違う何かに見える
- 392 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:25:12.56 ID:e06ERVlO
- 市場を無視した計画経済は必ず破綻する
大人しく国債だけ買っとけ
- 393 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:25:32.50 ID:uirzyIdq
- >>385
格差縮小ではなく、階級固定化に見える
間違ってる?
- 394 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:26:58.30 ID:uirzyIdq
- >>392
計画経済は朴正キのような軍事政権でないと難しい
これはあってる?
頭いい人教えて下さい
- 395 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:27:13.66 ID:uGy4QJhv
- 上場企業が赤字になれば株券刷ればいいだけだな
株価は下がらない、資金調達可能だし無敵だな
- 396 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:27:22.44 ID:5xMYgKOx
- 地銀とかいらねえよ
地方が衰退してるのに銀行だけは1個も潰れてない
そもそもバランスがおかしいのよ
- 397 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:37:57.40 ID:kDlk6+dW
- 日本が官僚がコントロールする半社会主義なんて、
もうずっと前から言われてるじゃんw
- 398 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:43:26.98 ID:0sWqX1tF
- アホみたいな金の使い方するくらいなら減税しろよ
- 399 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:45:18.59 ID:VO95Vw3m
- 共産党がーアカがー
よく言うわ
- 400 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:46:03.18 ID:J9JbRtS/
- 社会主義になるからとかきれいごとはもういい株高は経済にプラス日銀やれ
外資は日本株は投機場としか見てない単純に円高を仕掛け売り円安で買う
- 401 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:50:16.01 ID:UAHnl49U
- 日銀大株主w
日本経済を社会主義化w
いつまで持つかねぇ
このインチキ経済
- 402 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:52:17.53 ID:8x6ZI1Tt
- >>371
そもそも少子高齢化の原因が増税による生活苦な訳だがね
- 403 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:54:22.21 ID:t09DUW18
- 銘柄が偏っているならインサイダーの観点からも考えるべきだろうなあ
- 404 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:54:59.84 ID:PczvEyv+
- 一部上場に限るから9割になるんなら、二部上場や東京証券取引所以外の
取引所に上場している株式も買えばいい。さらに、未上場株も買えばいい
- 405 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 16:57:52.30 ID:EqKnLWPO
- 資本主義が限界言われ始めてるからこれでいいのかもよ
割りとマジで
- 406 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:00:00.28 ID:Y0bCVn7C
- >>405
イスラム銀行は成長してるものな
邪魔だよな、アメリカにとって
【国際】トランプ氏「『イスラム国』オバマが創設」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/08/11(木) 23:42:28.77 ID:CAP_USER9
アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ候補が10日、過激派組織「イスラム国」について、「オバマ大統領が創設した」などと述べた。
トランプ候補は10日、フロリダ州で行った演説で、オバマ政権の外交政策を批判。特に、中東政策について、
「オバマ大統領が状況をめちゃくちゃにした」などと批判した上で、次のように述べた。
トランプ候補「『イスラム国』はオバマ大統領に敬意を払っている。オバマ大統領が『イスラム国』の創設者だからだ。
そして、共同創設者は『インチキ・ヒラリー』だ」
「イスラム国」の台頭や頻発するテロ事件を招いた責任は、オバマ大統領とクリントン前国務長官にあると訴える発言とみられるが、
「『イスラム国』の創設者」と呼んだことは新たな暴言として批判の的となりそう。
[ 8/11 20:45 NEWS24]
http://www.news24.jp/nnn/news890131981.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470926548/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470983427/
- 407 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:01:29.75 ID:J9JbRtS/
- 早い話為替株価に一喜一憂せずとカッコつけこれまで無策だったから外資にいいように円高株安を
仕掛けられ中国にも抜かれるありさまもう気が付かないとな
- 408 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:04:52.15 ID:EqKnLWPO
- 一定の基準を満たした企業は国から支援金貰える って話でしょ
- 409 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:17:26.25 ID:uirzyIdq
- >>402
学費無償にしたら大抵の中流は貯金せず自分のために消費する親が増える
子も産むのが恐くない
何でしない?
- 410 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:20:38.60 ID:Y0bCVn7C
- >>409
>>369
国民を甘やかしたくないだってよ()
財務省幹部の「消費税率が低いのは国民を甘やかすことになる」発言に、怒りの声が殺到!http://irorio.jp/nagasawamaki/20141118/179319/
山本太郎氏 舛添知事騒動に陰謀説 政権与党がスピンコントロールhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160614-00000097-dal-ent
- 411 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:25:40.61 ID:LKb/Vzva
- 株主のガバナンスが利かなくなる
これが最悪
まぁこれ理解できる人、ここには居ないだろうけどw
- 412 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:27:10.19 ID:8HUUnKjL
- 日本はもともと社会主義経済みたいなもんだよ。
- 413 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:28:33.91 ID:Q/TOhqRU
- おかしいにきまってるだろ
- 414 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:33:07.63 ID:jRiDuNdw
- どう考えても今やってるのってPKOだよね
アナリストはPKOで日本株急上昇って言ってるけど、
じゃあなんでかつてのPKOは上手くいかなかったんだろ?
いっその事、株式市場は国がジャブジャブ金注ぎ込んで株価どんどん上昇させれば良いのに
- 415 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:37:09.94 ID:rSD+NexD
- >>29
最近お前みたいなこと言う奴がやたらと多いんだが、外人が株を買ったら資金流出に直結なのか?
お前らの話を聞いていると損している外人は皆無なんだよな、そんなことあり得るわけないんだが
結果論として儲かっている外国人投資家がいるというだけの話だろう
頭よすぎると馬鹿になるってことなのか、それとも馬鹿が知ったかしてるのかどっちなんだ?
- 416 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:45:20.61 ID:YFWBUveg
- 安定株主がいてくれるのは個人投資家としては有難い
- 417 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:47:02.64 ID:8x6ZI1Tt
- >>415
事実としてアベノミクス以降の円安で
東証市場の外国人株主比率は年々上昇しているわけだが
- 418 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:47:23.13 ID:UqKSrFps
- 「個人が消費しないから、代わりに国が公共事業をするのは正しいのか?」
に通じるものがある
- 419 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:47:38.98 ID:aeDguRei
- 株主のガバナンスってそもそも本当に効いてるわけ
机上の空論じゃないの
と、トウシバや♯を見ていると思う
- 420 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:53:23.81 ID:Y0bCVn7C
- >>419
大損出してるな
【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464049444/
- 421 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:55:59.26 ID:4Xti/Hlw
- もう成熟しきった古い1部上場企業の株なんか買うなよ。
無能な銀行が金貸さないんだから、国がこれからの有望成長分野に投資すべき。
- 422 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 17:59:22.46 ID:ZYO/smXE
- 安倍政権が目指すのは中国共産党って3年前に言ったけど、その通りになったな
- 423 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:02:35.09 ID:2VjB9Ray
- 自民に献金する企業だけ実質国営企業みたいにして優遇、税金で補填し
それ以外は「自己責任」で捨てる
「選別的社会主義」みたいな異常な状態
大体、国家が経済を統制しようとする事自体が共産主義的じゃねーかと
- 424 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:07:33.84 ID:AzgPGNfX
- これはアベノミクス最後の足掻きなんだよ
テーパリングで暴落する株を今のうちに上げておこうという魂胆
- 425 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:07:45.88 ID:PStmf62U
-
【経済】千兆円の国の借金解消に再び禁じ手 ヘリコプターマネー(政府が国債を日銀に売る)→「預金封鎖」国民の預金は消え★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471072053/
【経済】月末の金曜は午後3時退社。政府が「プレミアムフライデー」構想。個人消費の喚起促す★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471073516/
日本人「日本は稼げるぞベトナム人はうちに来いよ」、日本人は詐欺師。世界の皆さん騙されないで!日本人は嘘つきの詐欺師です!
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471058443/
【安倍内閣】入院食費・部屋代 連続値上げ狙う 一般病床にまで居住費を導入か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471070310/
【正規、非正規、同一賃金】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する。」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470258059/
安倍首相「消費支出が10ヵ月連続のマイナスなんよ・・・。どうしてお金使わないの?」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470279063/
- 426 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:08:25.67 ID:8x6ZI1Tt
- >>409
スティグリッツも学費無償化を提言してたな
ほんとなんでしないんだろ
- 427 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:08:34.92 ID:veA270uL
- >>421
例えば?
- 428 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:10:00.49 ID:3VMaWGLl
- >>418
公共事業もダメ、株を買うのもだめとなるとベイシックインカムしかないですなw
いやもうマジで社会主義どっぷりつかるなら株も買ってBIやって
それで金回して、それでも国を支えるためにあえて働いてくれる人がいればいいんですが
- 429 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:10:09.43 ID:Y0bCVn7C
- >>427
イスラムじゃね?
【国際】トランプ氏「『イスラム国』オバマが創設」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/08/11(木) 23:42:28.77 ID:CAP_USER9
アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ候補が10日、過激派組織「イスラム国」について、「オバマ大統領が創設した」などと述べた。
トランプ候補は10日、フロリダ州で行った演説で、オバマ政権の外交政策を批判。特に、中東政策について、
「オバマ大統領が状況をめちゃくちゃにした」などと批判した上で、次のように述べた。
トランプ候補「『イスラム国』はオバマ大統領に敬意を払っている。オバマ大統領が『イスラム国』の創設者だからだ。
そして、共同創設者は『インチキ・ヒラリー』だ」
「イスラム国」の台頭や頻発するテロ事件を招いた責任は、オバマ大統領とクリントン前国務長官にあると訴える発言とみられるが、
「『イスラム国』の創設者」と呼んだことは新たな暴言として批判の的となりそう。
[ 8/11 20:45 NEWS24]
http://www.news24.jp/nnn/news890131981.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470926548/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470983427/
移民入れるんでしょ?
- 430 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:12:10.21 ID:3VMaWGLl
- >>426
教育に金を出すというと必ず反対する連中がわいてくるから
無償化もBIの一つだし、老人から若者に金を回すんだから良い方法なんだが
- 431 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:12:44.54 ID:8x6ZI1Tt
- >>418
つうか公共事業する金をまず個人に返すべきなんだよな
これが本来の資本主義
- 432 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:19:55.58 ID:Ni1L3Sd6
- じつは大企業の9割が税金で支えられておりましたw
ちゃんちゃん
- 433 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:26:57.62 ID:+QfnJ5FZ
- こんなもん年収300以下の層を500万にすればあっという間に好景気、市場は瞬く間に拡大するよ
判っててそこを避けてるからマイナス金利とか可笑しな事やる嵌めになるんだよ
- 434 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:30:11.15 ID:yOiXIXZc
- 現金国民にばらまいても溜め込むだけだろ?
- 435 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:32:16.68 ID:PStmf62U
-
【調査】企業の5割、人手不足訴え 休暇減や人間関係悪化も ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470917249/
日本人「日本は稼げるぞベトナム人はうちに来いよ」、日本人は詐欺師。世界の皆さん騙されないで!日本人は嘘つきの詐欺師です!
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471058443/
安倍政権、移民受け入れを加速、在留資格や永住条件を大幅緩和
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470884218/
- 436 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:33:00.88 ID:cLNIKZE6
- >>433
年収300万以下のお前は福祉に依存して日本の足を引っ張ってるだけだから
早くどこかよその国にいってね
- 437 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:33:26.32 ID:CJasiVDi
- >大株主の上位10位に入っている
微妙だ
10位なんて大したことないよ
- 438 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:35:10.63 ID:O12C86RD
- >>430
誰が反対するの?
教育費がかかるせいでほぼ大多数が資産運用もせずゆうちょ預金してるのが、
日本の地方社会の現状だよ
- 439 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:37:45.14 ID:3VMaWGLl
- >>438
2ちゃんに一杯いる一生DTくんw
- 440 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:42:12.19 ID:O12C86RD
- >>439
童貞にも自己投資としての教育費はかなり関わるはずだよ
年100万単位の金をぽんとかけるなんて、
株以外は学費くらいしかないでしょう
- 441 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:42:30.17 ID:0ilRLoSe
- >>438
教育の意味がまるでない不思議w
- 442 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:43:21.10 ID:0ilRLoSe
- >>440
教育に100万? オツム悪すぎるだろw
- 443 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:47:01.58 ID:fROr5Hdz
- >>51
税金で高給を貪り極楽生活を謳歌する事しか能の無い野党ですから、自民党に
代わる政権を期待しても全く無理!この様な無能野党は結局は国民が造った事
に繋がる。
- 444 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:51:12.92 ID:JB+esc2Z
- いくらここでどうこう言うてもなんも始まらん
武装蜂起して現体制をぶっ潰す以外に日本人が浮上する方策はないってこった
- 445 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:57:18.01 ID:O12C86RD
- >>441
地方の人が持つ資産は半端すぎて運用できる額でもない
>>442
私大に1年通うとしたらの額
- 446 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:57:35.80 ID:k5ckjc8D
- ソフトバンクやユニクロみたいな売国ブラック企業の株は日銀が買わないようにしろよ
- 447 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 18:59:42.18 ID:RXZsBZvf
- 日銀を国有化しよう。国家社会主義でいいじゃん。
- 448 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 19:04:32.56 ID:YxtRS5iF
- 私大で年100万単位っていったら文系私大かよw
なんでそんなアホどもに税金つかわなきゃいけないの?
- 449 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 19:08:00.87 ID:yNJj29bv
- 日銀とGPIFはいつ売るの?
その前に空売りしたいんだけど
- 450 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 19:12:15.68 ID:s/z2hBxS
- 無限にナンピンしていけばそりゃ勝つだろうが、日銀がほとんどの大企業の筆頭株主になって
どうするんだ
- 451 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 19:14:14.43 ID:Hjpf5/uk
- 世界で唯一成功した社会主義国
- 452 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 19:17:13.05 ID:3VMaWGLl
- >>450
そのうち日銀がほとんどの大企業の51%以上の株を・・・
- 453 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 19:27:27.86 ID:tbrwDynC
- 株価指数連動型上場投資信託(ETF)は単なる
株価指数取引の債券=マネーゲーム用の仮想証券を売買運用するもので
実際の株式とは関係がない、ETFを売買しても株式を売買したことにはならない
ETFと実物の株式を混同させるような書き方は
債券の専門家とは思えない
「東短リサーチ代表取締役社長 加藤 出」なる者は専門家なのか?
- 454 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 19:35:45.70 ID:zEouMM//
- えーまた週末挟んで下げるやつか。
- 455 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 19:50:36.38 ID:E2zcNS1l
- >>89
小さな政府っていう曖昧な言い方はやめようよ。
福祉と年金切りたいだろ?w
- 456 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 19:57:55.74 ID:E2zcNS1l
- なんで売り買いが難しいと?
売って買うなんて、当たり前にある。
同数くらいずつ売り買いすりゃ問題ないじゃん。
むしろ、今までみたいに国内保有が少ないほうが問題だろうよ。
ハゲタカは、すごい数動かして、価格を動かしてただろ?
国が売買するときは、そういう悪いやり方しないし、
長期保有の一般株主にとっては、全然いいわ。
- 457 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:12:56.88 ID:O3G102vl
- >>359
実はそれでも良いと思ってるんだ
キレイごとじゃなくわりとマジで
自分より下の世代に負担を残すのはもう沢山だ
- 458 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:17:02.15 ID:ibSYUWHn
- 日銀が買い支えて、一般投資家に買い場無し
→「しゃーない。米国株でも買ってみるか」
→米国株の方が断然良いことに皆が気付き、日本株終了
- 459 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:21:15.10 ID:H11QqFW0
- 日銀&年金ドーピングでアベノミクスは金メダルゲット!
- 460 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:24:28.50 ID:3VMaWGLl
- >>459
東京五輪の頃には経済ボロボロになるんだだけどなあ
リオはメダルラッシュだが案外と東京の時はまたプレッシャーに負けそう
今回は多くの日本人がエンブレムや競技場問題で五輪にうんざりしていて
事前に選手たちへプレッシャーがかからなかったのが幸いしたかもしれない
- 461 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:34:43.82 ID:NDgyYphV
- 「アホノミクス この道しかない」 ,,-''ヽ、 マイナス金利
,, -''" \
_,-'" \ 金融機関破綻
国債暴落 /\ \
__ //\\ 財政破綻 \ 物価上昇
借金増大 /|[]::::::|_ / \/\\ / 収入減少
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
年金株式で消滅 |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
憲法/:::::::::ヽ lllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
改悪" / :::::ヽ l| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
- ~ `-:::::::ヽ |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ / ̄ ̄ ̄\
,≡=~、l::::::: i |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒/ ─ ─\
, ! ,/・\ l:::::::! |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 / ( ●) (●) \
/_ i丶⌒ |:::::i (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" | U (__人__) |
____ i i. ! /ノ (⌒ヽー゛ ....::( ..::....... .__ \  ̄ /
l i i ./ (⌒)ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::/⌒ヽ:::::::::/ ` ー─ 'ノ__________
ェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐:..... Y" l_ 0..0 / γ「年金廃止|
`ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、....:::::::ヽ.... }{ l冊 / \ / | の |
ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ::::::::::::::::::::::/つ _つ | 、 \/ /| お知らせ |
 ̄` ー‐--‐ ' \ / | |
- 462 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:40:01.70 ID:/Y2g8kGh
- >日本経済を社会主義化
これだけでは無いだろ。
NHKの受信料の問題もマイナンバー導入して国民の預貯金を監視する行為も
どんどん社会主義化してるだろ!?
日本国はどんどんおかしくなって来てると感じる。
- 463 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:44:10.33 ID:8x6ZI1Tt
- >>457
お前はそれでいいかもしれんが
回りの同世代を巻き込むなよ
- 464 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:47:20.80 ID:Ry5WSoBr
- 世紀の痴呆政策である
マイナス金利はいつやめんの?
- 465 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:48:45.51 ID:O3G102vl
- やっぱり安倍書記長GJ
- 466 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:50:56.37 ID:O3G102vl
- >>463
貰えるかどうか分からんような曖昧なモノに期待するのは最も危ないとだけ言っとこう
- 467 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:53:54.59 ID:4sxBasgR
- リーマン重症論
なるほど、言ってみるもんだ、やってみるもんだ
実現しちゃうんだから凄い
- 468 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 20:58:26.74 ID:PTM43MUM
- 日銀主導の株価暴落に備えましょう。
- 469 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:01:42.62 ID:UG19X9Un
- 配当金が国庫に入るやん
うれしいやんw
- 470 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:05:44.04 ID:UG19X9Un
- 内部留保を配当という形で召し上げる
素敵やん
- 471 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:05:55.85 ID:fI9psIbJ
- 使えない経済誌ナンバーワン
- 472 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:06:08.98 ID:8x6ZI1Tt
- >>466
別に期待はしてないが
貰える確率が1%でも高まるなら
その道を選択するのが賢い行動
- 473 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:14:23.22 ID:xTz7ueuT
- 昨夜も為替が1円近く円高に振れたのに、
日銀の株価操作期待から、日経先物は100円程度しか下げてない。
企業業績に関係なく日銀が買うから市場を歪めまくり。
異常な市場から短期のファンド以外の外国人投資家が撤退したら支えきれるかな?
- 474 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:17:50.79 ID:HQ6wVFuH
- 正しいよ
- 475 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:18:49.38 ID:HQ6wVFuH
- 東大以下日本の経済学部は全滅
ごく例外的な教授を除いてね
それを反省した方がいいぞ
- 476 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:23:05.28 ID:8x6ZI1Tt
- >>473
つべこべ言わず先物買っとけ
同じアホなら踊らにゃ損だぞ
- 477 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:23:07.43 ID:dLW7I4ON
- 金融緩和と重税措置によって公的部門に集まった資金で
外資から国内企業の株式を買い取る。
まあ、国民が苦しみ、外資や海外市場が潤うんだけどな。
本当にいい鴨だね。
- 478 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:24:48.39 ID:D+rXoYd6
- >>473
もう外国人投資家の大半が撤退済み
- 479 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:25:07.84 ID:8x6ZI1Tt
- >>477
ほんこれだよな
日本の重税は外資に吸われるためのものになってる
- 480 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:25:55.84 ID:8x6ZI1Tt
- >>478
いや東証上場企業株主に占める外国人投資家の割合は3割強で過去最高水準
- 481 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:30:54.18 ID:HQ6wVFuH
- japan as no.1だから
japan is no.1じゃないから
あの頃から勘違いして傲慢になって不勉強になったよね
- 482 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:39:07.96 ID:5a4aoD4u
- 政府責める前に企業の時代錯誤な気質を見直せよと。
いくら投資しても全くの意味をなしてはいないじゃないか。
追いつけ追い越せの挑戦心はどこにいった?
- 483 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:42:27.86 ID:3VMaWGLl
- 設備投資するより金抱えている方が儲かるんだから
金を既に持ってる企業は挑戦しないさ
こうして社会全体がゆっくり死滅する
- 484 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:45:20.61 ID:l/Kz8XuN
- 海外口座作るならどの国がおすすめ?
- 485 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:46:27.80 ID:xTz7ueuT
- >>482
日銀が発行済の株を買いまくる事と関係なくない?
- 486 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:50:41.51 ID:xTz7ueuT
- >>476
>同じアホなら踊らにゃ損だぞ
崩れた時の破壊力が凄い事になりそうな危なっかしい状況だから
保有株を全部手仕舞ってデイトレで短期回転してる
- 487 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:51:23.05 ID:kF0TUsKS
- 日銀が過半数の株を買えばいい
- 488 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:53:16.81 ID:ovX/sTAO
- だってそれがナチ自民党の方法論だもの
知っててやってる自称公共事業も
- 489 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 21:58:57.02 ID:SZWhwR3J
- >>22
最終的にどうするのか
何も考えてない
- 490 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:00:07.20 ID:5a4aoD4u
- >>485
なぜそこまで売りに出されているのか。
見込みがないから売りに出されていて、それを日銀が買ってどうのこうのと悪循環。
そもそもの問題が企業側にあるのではなかろうか。
- 491 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:00:17.37 ID:ll5dmSid
- それでも有権者は安倍に投票するんだもんなぁ。ほんとドマゾだわ。
- 492 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:08:10.21 ID:d9jZ/8VP
- で、日銀が大株主としての発言を強めた場合、どうなると思う?
なんかせず違反者的にコメントしている人、大すすぎでそ。
あっ、あちらの政党支持者か!
納得。
- 493 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:10:40.35 ID:mKlJTFXA
- 大半の有権者は日銀が株を買い支えている状況自体に興味がないからな
後々なにか起きたら「国が悪い」って騒ぐだけだ
- 494 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:13:05.83 ID:4Xti/Hlw
- >>473
ダウもずっと右肩上がりでインチキ相場じゃね?嘘もつき続けてると本当になるってパターンだと思うな。
日経もしつこく下げさせないでいると、いつの間にか市場は日経が下がることを考えなくなる。たとえ政府資金が抜けてもそれが普通になるんだよ。
- 495 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:13:12.81 ID:7BiplhQ0
- >>95
日本人は身分制を頑な信じてるからね
日本人は全て序列で物事が進んでると勘違いして生きてるバカな生口に過ぎない
- 496 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:22:46.28 ID:iCWTcz8F
- 国家社会主義ってそういうものだろ
大きな政府にから提供された労働によって
国民の生活を保障するが、機会は不平等で階級は維持する
ただし強制労働さえ出来ないものはシャワー
- 497 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:26:50.52 ID:/pzNfDME
- >>490 安倍チョンが平均株価を上げる為に企業業績など関係無く
国費で株を買いまくったからな
企業ではなく安倍チョンが悪い
- 498 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:30:32.25 ID:dLW7I4ON
- >>479
>日本の重税は外資に吸われるためのものになってる
まあ、金融マジックをつかった新植民地主義なんだけどね。
これに中銀の金融政策と租税政策が連動する。
最近は土地税制でも課税強化が進んでいるから
相続税強化による安売りや政府管理地になった土地がどこに分売され
どういった人種が入植するかが楽しみだ。
「社会主義がー」と言っている人間はよく分かってないな。
それと「恐慌がー」と言っている奴もだ。
消費増税がどういうタイミングでどこから提示されたのか?
なぜいったん採用された増税が延期されたのか?
4半世紀近くやられているのにその仕組みがぜんぜん周知されず
目先の欲得にかられて、我先に身銭を切って首を絞めている。
- 499 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:33:27.64 ID:TQ2d4Wai
- お前ら大学で経済学を学んできたのか知らんが、
ビジ+で資本主義論を語ろうとも日本は社会共産主義の国家だぞよ。
少し虚しさを感じてきただろ。
- 500 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:36:13.75 ID:l/Kz8XuN
- >>498
欧米の植民地ではなく、中韓の植民地、であってる?
- 501 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:40:09.26 ID:AzgPGNfX
- 日銀のカネは国民の預貯金だからな
勝手にギャンブルに使われて収支報告もしないなんておかしいだろ
- 502 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:41:55.34 ID:Y0bCVn7C
- >>500
イスラムの植民地のほうがシアワセだったりな
金利ゼロだぜ
【アメリカ】共和党候補トランプ氏、オバマ大統領を「IS創設者」と発言[08/11] ©2ch.net
1 : 白夜φ ★ 転載ダメ©2ch.net2016/08/11(木) 22:05:57.56 ID:CAP_USER
トランプ氏、オバマ大統領を「IS創設者」と発言
【8月11日 AFP】米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が10日、
イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」を創設したのはバラク・オバマ(Barack Obama)大統領だと発言した。
トランプ氏はフロリダ(Florida)州フォートローダーデール(Ft. Lauderdale)での集会で、
ISは「オバマ大統領を称賛している」、「ISIS(ISの別称)の創設者は彼(オバマ大統領)だ」と発言した。
さらにトランプ氏は「彼はISISの創設者だ。いいか?彼が創設者だ!彼がISISをつくったのだ」と繰り返し、
「そして共同創設者は、心の曲がったヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)だと言っていいだろう」と付け加えた。(c)AFP
▽引用元:AFPBBNews 2016年08月11日 12:44 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3097156
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1470920757/
- 503 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:48:26.51 ID:vPmizI1C
- 黒田の間に日銀も債務超過だな
- 504 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:54:30.46 ID:dCATAPPP
- 役人が補助金に減税で大企業を支配して天下り先を確保してよね。
只単に露骨に税金を使って天下り確保に走った結果ですね。
- 505 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 22:58:27.58 ID:8x6ZI1Tt
- >>504
天下り先を広げ続けて30年
そのために毎年増税
これがデフレの一番の要因
- 506 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:07:56.22 ID:TQ2d4Wai
- 日本人の民度の問題だ。
民主主義と謳いつつ選挙には行かない、高度資本経済も維持できない。
数千年続いた親方日の丸の奴隷根性から脱却ができるとは思えんな。
社会共産主義でもいいが、不正利権への罰(粛清)とかしっかりやれよ。
- 507 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:14:36.26 ID:GZM0Siia
- >>1
経団連関連企業の大株主になって、政治に対する民間からの圧力を失わせるのはいいことだと思う。
- 508 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:19:05.57 ID:8x6ZI1Tt
- >>506
まてまて
社会共産主義は腐敗を防げないから衰退したわけだが
- 509 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:20:21.87 ID:fD3Rrxhe
- 自民党が、共産党の別働部隊だったというwwwwwwwwwww。
しかし、経営者も株価を下支えしてもらってるから、
弛緩し始めてるけど、これ、アベノミクスで計算済み、なんだよなw。
もし加味してないとなると、将来、大変なことになるで。
- 510 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:28:57.16 ID:TQ2d4Wai
- >>508
社会共産主義体制の維持は会社の経営と同じ。
不正利得は厳禁だ。不要な対象は体制からのリストラが必須。
経済計画は今後の体制を左右する。その貫徹が不完全だっただけだ。
ま、資本主義のどちらにしても完全完璧な体制なんてないがな。
- 511 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:31:14.66 ID:JWdsAZij
- 日銀っていったい何なの?
- 512 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:32:20.90 ID:7/U7KX++
- どちらにせよ、資本主義というのはどこかで裏技を使わないと成立しないとは思うんだな
でなければ、食い物にされるだけ
- 513 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:36:03.87 ID:8x6ZI1Tt
- >>510
完全完璧な体制はないが相対的に資本主義の方が社会共産主義より効率的だから繁栄するんだよね
- 514 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:38:42.92 ID:Y0bCVn7C
- >>513
イスラム主義は都合悪いよなぁ
二律相反で操つれないものなぁ
【国際】トランプ氏「『イスラム国』オバマが創設」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/08/11(木) 23:42:28.77 ID:CAP_USER9
アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ候補が10日、過激派組織「イスラム国」について、「オバマ大統領が創設した」などと述べた。
トランプ候補は10日、フロリダ州で行った演説で、オバマ政権の外交政策を批判。特に、中東政策について、
「オバマ大統領が状況をめちゃくちゃにした」などと批判した上で、次のように述べた。
トランプ候補「『イスラム国』はオバマ大統領に敬意を払っている。オバマ大統領が『イスラム国』の創設者だからだ。
そして、共同創設者は『インチキ・ヒラリー』だ」
「イスラム国」の台頭や頻発するテロ事件を招いた責任は、オバマ大統領とクリントン前国務長官にあると訴える発言とみられるが、
「『イスラム国』の創設者」と呼んだことは新たな暴言として批判の的となりそう。
[ 8/11 20:45 NEWS24]
http://www.news24.jp/nnn/news890131981.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470926548/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470983427/
- 515 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:41:41.45 ID:yhRY0S0w
- >>232
私ハンコは絶対に作らずサインで押し通してる。
弁護士まで呼んで、会社銃を巻き込んだ大騒ぎをしてサインを勝ち取った
- 516 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:47:19.23 ID:TQ2d4Wai
- >>513
資本主義と社会共産主義に優劣があるものではなく、
国の興隆や地政、資本などその時代の国家の事情に応じてどちらが有益か決まる。
国家が貧しいうちは社会共産体制のほうが有効なのだ。
確かに資本主義体制への移行は必要だがな。
どちらにあっても底辺に富が行き届くのが理想的な体制だ。
- 517 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:47:55.66 ID:46FdvNh4
- やばいな
- 518 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:51:51.06 ID:PczvEyv+
- 日経平均銘柄で、一部上場すべてというわけじゃないし、
9割で大株主というのは、会社の9割の株を日銀が持ってるというわけじゃないから
問題なし
- 519 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:54:43.81 ID:jkkH2EsD
- そもそも大株主とか定義してないよな
大企業だと、一番多くて2%、3%とかざらだからな
チョン正義みたいに20%とか日銀が持ってる企業があれば
言ってみろよ
ただの煽り記事だわww
- 520 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:55:05.07 ID:zgmf6nYM
- 株式をにっほん経済の根幹として重視するならば配当金にかかる税金をもっと安くすべき。
- 521 :名刺は切らしておりまして:2016/08/13(土) 23:55:18.33 ID:Y0bCVn7C
- >>518
日銀には議決権がないとかいうけどさ
残り一割買い占めれば会社乗っ取れるのか
株は一割しか公開していないので議決はこれから出来ませんなのか
説明ないよな?
どっちも会社にとって致命的だが
- 522 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 00:00:16.69 ID:Y6pnT9UD
- 国を必要以上に大きく見せても国民は全然幸せじゃないし、株なんか力入れてないで社会をよく見ろよ
- 523 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 00:32:52.24 ID:RwQXKrEe
- ETF買うとその分の議決権は無効化される
よって既存大株主の議決権が相対的に増強される
ただの金持ち優遇政策
- 524 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 00:39:12.26 ID:3KOzA5Ab
- 中央銀行の役目は通貨を安定させる事であって
株価をして吊り上げる事じゃないよね
日銀は国債市場だけでなく株式市場も壊すつもりらしい
- 525 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 01:27:03.42 ID:j/ltTO8T
- 株式市場なんてとっくに壊れてる
本当にヤバいのは国債だろ
下手したら国民が死ぬ
- 526 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 01:30:17.50 ID:tYvQl7CW
- 若い人たちのみんなで力を合わせて公務員利権をぶっ潰そう
社会保障費を減らして老人には早く死んでもらおう
でないと未来は無い
- 527 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 01:44:42.93 ID:oFUyz2SQ
- >>436お前は馬鹿か、4000万人の市場失うんだぞ
- 528 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 02:14:19.13 ID:48tIy1+3
- NHKも株式上場で民営化
- 529 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 03:24:05.45 ID:GYM+Y/9J
- >>462
全部安倍になってからだな
安倍大統領は上級国民による管理社会を作りたいんだろう
美しい国ってやつだ
- 530 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 03:24:34.71 ID:Hd3Y9VRz
- >>528
それは絶対しません
国営企業の多くが上場済ですが〜
日本放送協会だけは権力者の懐に入れ続けます
- 531 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 03:26:42.34 ID:Hd3Y9VRz
- BBCとNHKは良く比較の対象になるが似て非なるものがある
BBCは現政権を平気で批判しますが、NHKにそれは無い
この違いは大きい
- 532 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 03:31:57.19 ID:Hd3Y9VRz
- 7つの海を支配できた大英帝国と
自国の膿すら摘出できない情けない帝國のちがいだ
- 533 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 03:49:10.07 ID:Hd3Y9VRz
- その英国中央銀行ですら、ロンドン大学卒ハンガリー系ユダヤ人のソロスに殺された
株式会社 日本銀行なんか手乗り文鳥以下の見識しか無い
しらねーぞ、馬鹿野郎
- 534 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 04:04:40.14 ID:I0sN5Y5e
- >>1
勤労ってなんなんですかね?
日銀のボタンのことか?
- 535 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 04:15:40.95 ID:wZIwyK0L
- >>529
もマイナンバー導入して国民の預貯金を監視はやった方が良いだろ
アングラマネーの関係で、特に北朝鮮系の在日が騒いでるだけだろ(その手先のマスコミもな)
NHKの受信料は、国営にして税にすればいいだけだろ?
要は米国の代理人の在日に支配させるために公営企業なんて曖昧なものにして
特亜系の管理職がいるから公務員に出来ずにいるんだろう?
民営化なら民営化で大いに結構
国営化にして税金で賄うのも結構
スクランブルをかけるのも結構
韓国本土の人間がNHKを無料で見てるから管理職の在日が抵抗しているだけだろ?
- 536 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 05:17:54.09 ID:6hblNX6N
- イスラム押しの人に聞きたいんだが金利ゼロでどうやって商売成り立たせるの?
融資する時は必ず担保を取る様にするの?
利息等の見直しは必要だがゼロは難しいんじゃあ・・・
- 537 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 05:24:08.44 ID:Hd3Y9VRz
- >>536
そういう考え方が無い
オカネ持ちは貧乏人を救う事で天国のより高いステージに登れる
こういう考え方そのものが可笑しいわ
- 538 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 05:30:03.04 ID:Hd3Y9VRz
- 商売の基本は、売り手と買い手はフィフティー・フィフティー
これはアクマデモ原理原則で、裏へ廻れば・・・・
この辺は、世界共通です
金利ゼロを、誰かが支えてるのね
マレーシアの経済観てるとね
もちろん、支えてる側はカンカンに怒ってるけど
- 539 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 07:06:38.63 ID:UNBIoOBR
- チャイナと同じだよ
- 540 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 07:15:21.07 ID:iSnGq4Ye
- でも、長期的に見れば業績に反応しない株式市場なんて意味があるのだろうか、
日銀が買い支えてほぼ下がらないと言ういのならみんな買うのだろうけど、
そして配当を5%ぐらい貰えるのならいいのだけど。
何か弊害はないのだろうか?
- 541 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 07:20:27.11 ID:iSnGq4Ye
- 日銀が株を買っていても、市場の6割は外人が取引していると言われている。
浮動株が少なくなっている状態で、NYが大幅に下げたとき、外人が
一斉に売り払えば何倍もの下落効果は有りそうだ、それをまた日銀が
買い支えれば下落は盛り返せるのだろうけど、浮動株は無くなり
上場廃止の企業が増えそうだ。
でも、そんな株式市場に意味があるのだろうか。
- 542 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:07:01.19 ID:B8Z2S1dr
- こないだの中国株を見ればよろし
- 543 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:09:23.11 ID:2rz+aegx
- 株式市場の価格は需給でつくから株価は上がる
でも、企業収益には無関係なので配当利回りや割引価値とか理論株価は下がる
日銀は他の市場参加者と異なり絶対に売らないので流動性は減少する
つまりボラティリティは拡大し楽しいジェットコースター市場ができる
ここら辺までは異常なバブルなのにみんな浮かない国債市場の結果からだいたい予言できるけど
この政策の縮小、反転か廃止とともに全ての資産価値は暴落するだろな
- 544 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:15:23.92 ID:eu+rNywz
- 日銀と連結決算とかなるのかな
- 545 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:20:18.02 ID:NsR50Kwp
- ドル建てで日経平均は上がっているのでなんだかんだいって日銀のやってることは正しいんだよ。
- 546 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:25:38.72 ID:3KOzA5Ab
- >>545
株価を上げる事は中央銀行の役目ではないだろう…
中央銀行は通貨を安定させる役目を放棄したのか?
- 547 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:35:49.25 ID:geDFJLi5
- 日銀が株主になったら
1.従業員の賃金アップしろと圧力をかける
2.設備の更新を前倒ししろと圧力をかける
こうして景気を強制的に良くすることが可能だなwww
- 548 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:46:01.16 ID:3LdczyvW
- 機関が売り浴びせしかしないからこうなるわな
ブラックロックだけだろちゃんと買うの
- 549 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:46:11.13 ID:IaYSURNs
- 外人投機筋のため正常な株価形成なんてもんじゃないぞ今は
銀行やトヨタなどこんなに売られ海外不安で真っ先に換金されるやばい市場日本
個人は敬遠するよな
- 550 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:49:48.57 ID:t/hcI3pw
- まずは銀行の粛然からだろうね。
日本経済の成長を妨げてるのは銀行だから。
- 551 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:50:41.94 ID:LYgaya1C
- これはあかん民間が公務員みたいになってまう
- 552 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 09:54:20.53 ID:C/vA+wzn
- 国民に重税を課して
やってることはこれかよ…安倍よさっさと辞任しろ
- 553 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 10:01:42.40 ID:Zg31ge3h
- >>546
日銀は
元々1ドル360円だったのを一回も安定させようともせず
1ドル70円台まで来ても何もしないからなぁ
- 554 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 10:43:44.07 ID:NsR50Kwp
- もともとは異常な円高が原因なんだよ。
中央銀行が円を刷って株を買っても円高になる事態がおかしい。
異常に円を買ってるやつに対抗して日銀が刷った円で株を買い日本の資産価値を高める。
日銀のやってることはなにも間違ってない異常なことをやっているのは円高にしているやつなんだよ。
- 555 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 10:48:22.28 ID:3LdczyvW
- 日本の主な輸出物は日本円 が冗談でなくなりつつある
- 556 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 10:50:05.67 ID:jBuRp5jW
- 無理やり円安にしようとするから円高に成るんだよ
- 557 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 11:01:30.70 ID:Agl3UrkH
- もう いいから 職員の給料を10倍にあげてやれ
これだけ貢献しているのに安月給では 職員もやりきれん
株式会社日本でいいだろう
- 558 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 11:06:17.14 ID:3KOzA5Ab
- >>554
中央銀行は国の資産価値を高める役割ではないから妥当とは言えない
ましてや、株価操作をして株価を吊り上げるなど、
異常な事をしているのは先進国じゃ日本だけじやない?
- 559 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 11:35:40.77 ID:oRu9WozR
- アナリスト達も今の株価が業績無視の歪んだ株価である事を認めつつも、
株価が上昇すればそれでええやないか論調が多いな
本当に株価が高くなれば、ええのか?
国が金出せばいくらでも経済支えられるなら、何で今まで歴史上経済失速暴落なんか起きてたんだ?
- 560 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 11:43:02.76 ID:3LdczyvW
- ドル建て株価は20000円の時に並んでるけど真に異常なのは円
日銀が市場の国債全部買うペースでもETF倍増でも買われ続けてる
- 561 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 11:44:10.59 ID:9hpJir/9
- 従業員の奴隷化や税の支払いをしないってのが資本主義だとでも???
- 562 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 11:52:57.52 ID:Agl3UrkH
- んだ
池田内閣がやったのは所得倍増であって
株価倍増ではないだぞ
なんつて
- 563 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 11:53:18.40 ID:Agl3UrkH
- んだ
池田内閣がやったのは所得倍増であって
株価倍増ではないだぞ
小泉がわるい
- 564 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 12:18:52.91 ID:zXfyzzXX
- >>557
利益競争にそぐわない業種を保護するのが国の役目だと思うんだが
どうでもいい反日在日売国上級天下り利権ばっかり守って
固有の文化とか技術は放置
反日売国が過ぎるわ既存の在日政党は
- 565 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 12:22:22.81 ID:Agl3UrkH
- GDPは増えた
株価は上昇
公務員給与は増額
なにか問題でも
- 566 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 12:26:02.58 ID:jmqlnG8Y
- >>565
おい、バカ、ww
もう次の手段がなくなったぞ。
種籾を食ってお腹一杯って言ってるのお前だ。w
- 567 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 12:49:24.78 ID:uXb26zb6
- やらないとオワタ\(^o^)/だから
そういう意味では正しい。
先のことまできちんと考えると
先送りしてるだけだから。完全に間違ってる。
「全員逃げることだけを考えろ!!」
「今の俺たちの力じゃこの流れには逆らえない」
- 568 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 12:59:48.68 ID:Agl3UrkH
- 金利をマイナスにしてでも
株価を維持している
世界金融に喧嘩うってるようなもので
もうあり得ない政策だよ
- 569 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 13:16:05.36 ID:VFDpVxzC
- 国民の血税を財源に、日銀がETFを高値でも買う→外国人機関投資家が高く売りつけ、利益確定
国民の血税を財源に、日銀がETFを高値でも買う→銭ゲバ創業者が高く売りつけ、利益確定
そして誰もいなくなり、日経225が仕手株となる
誰得?
- 570 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 13:16:37.59 ID:opVAvTZv
- >>1
ごちゃごちゃうるせーんだよ
国民は支持してんだよ
おまえごときが口出ししてんじゃねーよタコ
- 571 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 13:24:36.36 ID:NWCphmGs
- 全上場企業の国有化の次は全土地の国有化だな
社会主義革命成就まで、あと少しだ
マルクスは正しかったのだよ!
- 572 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 13:28:54.96 ID:IaYSURNs
- 日銀の財源は税金じないぞただ円を刷るだけだ.株買い上げて悪いことなんか何にもない
家や高額品が飛ぶように売れる,サブプライム後米国はそうして今好景気に
- 573 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 13:48:53.49 ID:3LUHa6dA
- 輸出って言っても国際的に競争力のある日本製ってほとんどないぞ。
まず、店に行っても中国製が大半だし
- 574 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 14:43:30.69 ID:s+cMsZ7g
- 日銀が大株主になると社会主義と考えるこいつは無能
- 575 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 15:17:12.96 ID:uXb26zb6
- >>574
会社は株主のもの=日本銀行が9割保有=実質的に日本にぼ国営企業が9割
ってことなんじゃね?ここだけみれば筋は通ってるよ。民間企業の有無だけで決まるもんではないけどね。
日本は理念のない妙な国だとは昔からよく言われているしね。
- 576 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 15:35:39.95 ID:jmqlnG8Y
- >>574
社会主義の方が遙かにマシだからな。
北朝鮮みたいな暗黒経済だよな。
- 577 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 15:40:35.11 ID:QfMvYJPY
- まぁ、国民に逃げ場を提供してると考えれば、一時凌ぎとしては悪くないんじゃね?
あくまで一時凌ぎとしては、ね
- 578 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 16:10:59.97 ID:0DQ3cVA3
- >>577
3020年のある日
一時凌ぎを初めて早、1000年の月日が流れた
- 579 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 16:42:41.60 ID:vjWcSQG1
- 来期もGPIFが損出を5兆以上出すと安倍政権が持たないから
日銀に買い支えろと命令したんだろ
- 580 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 17:10:26.79 ID:1X9sMNUA
- 安倍自民によって日本の資本主義と民主主義が壊れていく…
- 581 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 17:19:27.46 ID:95S12WCF
- 日銀の緩和なんて実際は為替対策でしか無いんだから今更騒がんでも
心配しなくても、3年後にはこの世の春を謳歌してるよ。
- 582 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 17:20:26.72 ID:X0sfrWxn
- >>576
https://www.youtube.com/watch?v=dtIdmuVxkd8
ここ見ろ、ワンワン
- 583 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 17:23:27.31 ID:X0sfrWxn
- 汚い屑どものケツの始末はしたくありません
- 584 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 17:29:10.91 ID:S8qIVN4+
- 株券印刷会社の誕生だな
万能の資本主義ももうダメだな
- 585 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 19:21:07.20 ID:B8Z2S1dr
- >>577
そして外資だけが逃げた
- 586 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 19:23:33.26 ID:Am9/n2Ij
- 2ちゃんの指摘てか俺の指摘の方が早いな
日本のメディアなんか1夜で壊滅してもなんの問題もない
リアル日本株式会社時代ですか
デフレ対策を謳っているものの資源配分の最適化とは程遠い施策で絶対にインフレにならないどころか余計酷くなるとかw
円安にもならんかな
計画経済化して実物を無理やり輸出させれば貿易収支もなんとかなるしね
その際赤字が出たって関係なくリフレ補填で辻褄合わせたりね
要は共産化して国民がどんどん貧しく卑しくなってくんすよね
目に見えてますわ
ところが共産ボランティアも競合したら窒息しかねないので中国の過剰生産ガーとやるわけです
世界から見たら中国と日本は同レベルのバカボランティアなだけなんで
もっとやってください
バカジャップらしくてお似合いですよ
- 587 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 19:27:09.36 ID:2UDfQ+j7
- 株主として企業にもの言うのか?
- 588 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 20:23:11.30 ID:r6HHCAbf
- 日銀のばらまきの果実を得るには現物をもってるしかないでしょう
- 589 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 20:34:13.53 ID:kxVfKRW6
- >>4
買い戻す時っていうか買い戻した後じゃないの?
- 590 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 22:22:45.94 ID:5OVHoH3+
- >>580
資本主義って、そんなにいいものか?
- 591 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 22:23:29.90 ID:5OVHoH3+
- >>585
外資要るか?
- 592 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 22:43:15.41 ID:qtrwzuVj
- 日本の株式市場は異常だね
- 593 :名刺は切らしておりまして:2016/08/14(日) 23:27:24.14 ID:gIRya+eb
- ETFはいくらかっても株主になれないんだが
記事書いた人は知らないの?
- 594 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 01:10:29.37 ID:+LrjfVtM
- NHKも株式上場で民営化したらいい
- 595 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 01:25:46.39 ID:F1mYZKft
- >>588
日経225先物が一番手軽
10枚買えば1000円上がるだけで100万儲かるぞ
- 596 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 02:05:54.95 ID:GGFZZ6uA
- >>594
そして政府が株式を買い上げてますます政府の犬化するなw
- 597 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 04:00:46.05 ID:jysufAIq
- >>232
責任が曖昧だから真剣にならんのだろ
- 598 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 07:34:39.41 ID:o2FpnxaI
- >>577
だな 雇用がそこそこ安定しているならOKだよ
ほんとうは民間銀行がやるべきなんだが
貸し渋りでどうしようもない
- 599 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 10:40:08.71 ID:QThs9DTB
- 日本は唯一成功した理想的な社会主義国ですよ
- 600 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 11:04:46.73 ID:GGFZZ6uA
- リーマンショックの後に「日本は戦後最大の不況」と言われ
取材に来た外国人ジャーナリスト達は「駅前に浮浪者が
山ほどいるわけでもなく、これでどこが不況なんだ?」と
帰って行ったw
上野公園のテント村とかまだまだです
社会格差の拡大と階級固定が進んでいるから日本型社会主義は
やがて破綻するでしょうね
- 601 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 11:16:03.30 ID:9zf2UEA5
- 自民党一党独裁の中国型格差共産社会に向けて努力しておられる安倍国家主席万歳!
- 602 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 14:03:45.09 ID:C4Fkmw5p
- >>600
日本は現状としては不景気で困ってないからね
困ってるのはバラマキしすぎた政府だけ
- 603 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 15:05:11.52 ID:o2FpnxaI
- リーマンショック 来なかったけど
消費税はやめちゃたな
これは BAD
- 604 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 16:23:06.25 ID:NJqpfUTw
-
【株式】ダウ「史上最高値」更新と日本の体たらく
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471221919
【経済】4−6月GDP、年率+0.2% 予想を下回る
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471219410/
【経済】菅官房長官、GDP0.2増「緩やかな回復基調が続いている」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471233761/
【金融】マイナス金利負担に反発 信託銀が企業年金に「手数料」徴収へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471227293/
【鉄道】NYではあり得ない、日本の「女性専用車両」 米国なら訴訟に発展も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471231338/
【仕事】意外と知られていないアルバイトの有休制度 12年働いたのに「1日ももらえていません」という人も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471223313/
- 605 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 16:48:01.18 ID:oMrN+0Dg
- >>601
支那畜になぞらえるとはこの非国民がッ!
安倍晋三閣下は祖父岸信介の志を継ぐべく、
満州国の夢を実現すべく、日本を国家社会主義化に
邁進しておられるッ!
そして次のステップは禅譲による帝位の座に
座られるであろうッ!その時に新生日本帝國が
成るのだッ!
- 606 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 16:50:18.92 ID:RNgKlemm
- >>602
そりゃ政府が赤字国債どころか財政ファイナンスまでやって
劇場国家を維持してるからだろ。
- 607 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 17:57:47.53 ID:uGOw2JRn
- 時間の先食いしてるだけだ
未来で分配されなければいけないリソースを喰ってる
貪ってるね
地上の楽園のいい風景だと思うやろ?
- 608 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 18:37:05.93 ID:K/JjP680
- もう全部国有化
配当で財政を賄う
- 609 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 22:43:17.42 ID:B6NIwcT6
- 一般的な企業は事業利益を得ないと赤字になり株価は暴落する、
しかし常に株価が維持されるなら、企業は事業利益を出さなくても良いことに気付く、
極端な話、一切事業を行わくとも株価は維持される、そして当然のごとく配当はでなくなる。
- 610 :名刺は切らしておりまして:2016/08/15(月) 22:45:13.63 ID:F1mYZKft
- >>609
共産主義と同じ末路だな
金融緩和は株主への補助金と同じだから
- 611 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 01:52:57.61 ID:WxbQMXBp
- 日経平均に影響が大きい所を優遇してんだろ?
こんなの不公平だし、可笑しいよな。
- 612 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 07:36:55.15 ID:ctKfv7dO
- 株を買えない貧乏人が日銀を叩いてる
- 613 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 15:08:50.80 ID:SA27ZNf6
- >>612
↑
反日在日売国上級の本音だろうな
- 614 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 15:40:33.59 ID:1zHEg5gC
- 禿げとかウニクロとか買いまくるのは
やめてくれ
- 615 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 15:51:46.68 ID:6ELq9yYW
- 商社株、買い
- 616 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 20:39:01.18 ID:uCKTyYT1
- >>615
伊藤忠や丸紅の配当利回り、高すぎると思わない?5%近いよね
金の亡者だらけの相場の世界で、こんな安値でウロウロしてるの、変だと気付かない?
更なる株価下落と減配が近いというコンセンサスの根拠を分析して、裏をかいたのかな?
俺は買わない。今買うと数年間は元本割れだ、と思うから
- 617 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 20:54:53.37 ID:yl1ro0m3
- 公務員は、たくさん円を持ってます。たくさん株を持ってます。
円の価値を下げるようなことはしません。だから円高にします。
株価が下がると試算が減るので無理にでも株高にします。
- 618 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 21:10:02.56 ID:WxbQMXBp
- 結構円高がすすんでいるけど、
日経先物は全然下がらんな。
- 619 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 21:32:07.82 ID:uCKTyYT1
- >>618
外国機関投資家はドル建てじゃなくて円で日経売り買いするからね
円高ドル安が先行しているのだから、株安になったら運用成績悪くなるので、日経先物を急いで売る(安値で利確)するようなまねはしない
為替が先が株価が先かで、動き方違う気がする。規則性は良く分からん
- 620 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 21:40:56.40 ID:6HEO8ubf
-
【経済】GDPゼロ成長…いつまで道半ばなのか、アベノミクスは誤った道を進んでいると気づくべきだ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471299501/
【為替】外国人投資家が日本に見切り、アベノミクス「賞味期限切れ」露呈で1ドル90円割れへ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471343076/
【経済】「日銀砲」で歪む日本株市場 正しい価格形成ができなくなるおそれ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471341298/
【経済】税金はいくら使われている? 人口一人当たりの歳出額トップ1は何県か?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471312280/
【ゆうちょ銀行】送金有料に 月4回目から123円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471307086/
【郵政】ゆうちょ銀行、送金手数料を有料に マイナス金利の影響で
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471306081/
【社会】甘利氏元秘書の不起訴確定、捜査終結 東京地検
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471329260/
- 621 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 21:54:25.62 ID:mbjEPtdM
- >>616
安倍簿ミクスでっせ
4〜5%だもん、可笑しいと思うけどね
- 622 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 23:03:12.71 ID:SA27ZNf6
- 俺は株なんて全くわからんけどさ
上級らが、リアル桃鉄をやってるのはわかるよ
- 623 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 23:16:04.04 ID:WrMf3IvG
- あれをなんとかしろ、これをなんとかしろとか言う割に
政府機関が肥大化していくのは嫌なのは矛盾してないか
政府になんとかしてほしいのなら、歓迎するべき事でしょ
政府の肥大化が嫌なら、自分で何とかしろ
- 624 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 23:18:39.23 ID:JvWaitA7
- >>623
計画破綻なので
もちろんパナマに資金は逃がしてますから
ご心配なく
https://offshoreleaks.icij.org/search?q=+yasushi+kinoshita
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/0/318/img_904a6aa7b91b21787c4e369311a63757219097.jpg
財務次官のひとりと同じ名前がパナマ文書に載ってる
東京都
財務省の官僚 7名 文書に載ってるwwww
財務省前抗議街宣 2016/6/16
https://www.youtube.com/watch?v=zaBqii7i6-g
- 625 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 23:32:49.44 ID:SA27ZNf6
- >>624
こういうのの
反日在日売国上級リスト欲しい
- 626 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 23:38:18.85 ID:Qvrcw2a+
- 中国と全く変わりませんやんw
- 627 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 23:39:36.06 ID:JvWaitA7
- >>625
ほい
【ぜんぶ実名】パナマ文書に出てくる「日本の億万長者」大公開!
国税よ、もっとちゃんと調べてくれ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48745
- 628 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 23:43:12.13 ID:SA27ZNf6
- 業者は死ねよ
- 629 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 23:47:11.44 ID:mbjEPtdM
- >>616
総合商社の傾城は、即、日本の落日
- 630 :名刺は切らしておりまして:2016/08/16(火) 23:48:43.18 ID:h3Pwkf4Y
- 株主総会どうすんだよ
- 631 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 02:26:57.69 ID:iwPd15bG
- >>618
統制価格!
もはや市場が 死んでるし!
- 632 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 02:31:26.76 ID:iwPd15bG
- 日銀考査とかで銀行から仕入れた企業情報で売りのタイミング図っていたら最悪だな!
ロングオンリーなら流動性の死!
適正な値付け機能を喪失した市場は詰んでいる!
- 633 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 03:25:03.15 ID:X3Zw6bch
- >>465
こんなことしてるんだから
日本って国名も変えればよくね
東朝鮮人民民主主義共和国
形だけの株式会社も
人民公社に変更で
- 634 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 10:23:39.29 ID:DNJWR8PQ
- ビジネス板なのにETFのこと知らない奴多すぎて引くわ
- 635 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 11:00:32.83 ID:UbSsIVcC
- 日経平均やTOPIXの相場で勝負したいとでも思わない限り、現物の方が優待があるだけまだマシ。
投資信託なんてetfだろうが所詮証券会社の手数料稼ぎに過ぎない。
- 636 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 22:06:53.68 ID:BjDkm412
- >>373
日銀税の創設が日本を救うんですね
- 637 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 22:14:30.49 ID:Nmzj2Yn1
- >>395
そんなアホしたら株価下がるぞん
- 638 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 22:18:46.65 ID:Nmzj2Yn1
- 民間会社の第三者割当増資してるぞ
蛸が8本もある足、喰う所業
いまの日銀さん、この手のタコ化してて目も当てられんw
- 639 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 22:20:40.32 ID:Nmzj2Yn1
- >>632
「流動性の死」
これは人体でいうと「鬱血」です
腐ります
血液の流れを止めて何がしたいかです
- 640 :名刺は切らしておりまして:2016/08/17(水) 22:22:37.64 ID:Nmzj2Yn1
- 第三者割当増資≒まもなく破産倒産
つまり、パンクするって事
- 641 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 00:27:06.17 ID:9K3NGoLM
- 「通貨の信認」とか「健全性」とか今回の「社会主義化」とか、まあ、こういう漠然とした一般国民の誰もが腹の膨らまないことを言い出して危機を殊更に煽り立てる奴が日本には多すぎる。
こういう奴等がテレビでネットでワーワー騒ぐから個人消費は盛り上がらず、設備投資に二の足を踏む傾向が強くなり、景気が悪くなるんだよ。
ここ30年間のことで体感的によく分かる。
米国人が「永年続くの三つ子の赤字」について騒いでいるのかい?豪州人が「資源一本足の脆弱な産業構造」について問題にしてますか?英国人が「金融が無くなれば我が国はおしまい」と心配してますか?
一般人ベースを比べて日本人ほど自らの弱点をえぐりだして心配してる国はありませんよ。
- 642 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 00:45:50.85 ID:+4l02n7Z
- 紙切れ刷って企業を買うだけの永久機関なお仕事です!
- 643 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 00:49:17.06 ID:+4l02n7Z
- マイナス金利政策ジャンジャン進めて
円シャブ漬けの外国を道連れ!
円借款踏み倒し目指せ1ドル50円!
- 644 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 01:08:24.31 ID:Pu5Ltwn9
-
【社会】甘利氏の元秘書2人、再び不起訴 東京地検が捜査終結 [08/17]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471389207/
【人事院】国家公務員手当の見直し勧告 配偶者より子どもを手厚く [08/15]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471392162/
【政治】国会議員90人が海外視察へ ファーストクラス利用も [08/17]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471390522/
【労働】外国人技能実習生受け入れ、違反が過去最多 死亡事故も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471436149/
【税制】ビール税に一本化へ、発泡酒や第三のビールは増税 政府方針
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471390998/
【終活】管理が大変だし跡継ぎはいない…お墓を片付ける人が急増中
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471417141/
- 645 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 09:19:28.80 ID:jE3DAZfK
- ETFの設定次第では、法形式的には保有は信託銀行とかでも、事実上日銀の意のままに議決権行使をすることは可能で
実際にそういうほぼ日銀専用のETFも組成されてる
一般人が投資とか言ってせいぜい1人数十億円程度をETFに一回投資するのとは異次元の投資をしてるから
国有化と言っても差し支えないよ
- 646 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 09:39:20.81 ID:VFge1pnn
- 日銀は国の機関じゃないんだけどな
でもそう見られてもしょうがないし実際それに近い
- 647 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 15:29:49.80 ID:JyUK6xTF
- >>645
議決権を担保に日銀OBが天下りするのと
国有化して官僚が天下りするのとはチト違う
- 648 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 17:27:57.67 ID:zV167Y97
- 糞堕はマジで死ね
この腐れボケ無能&ユダヤの狗が
- 649 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 19:14:48.40 ID:8RLgcDrd
- 自分で輪転機を回して企業価値を好き勝手にコントロール!
凄いわ!
- 650 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 19:59:47.58 ID:oI78AP6c
- 正しいわけがないw
てかアベの言いなりの日銀ももはや機能停止状態
誰が責任とるの??w
日本はバカなの死ぬの?
マスゴミは電通の言いなりで黙りワロタw
- 651 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 20:05:42.68 ID:5CAqDpGy
- 議決権行使して賃上げしろよ
- 652 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 20:17:46.12 ID:ATYSG8b6
- >>59
そりゃ業務改善もせずルーチンワークしてりゃ表面的な仕事はたくさんあるわな。
- 653 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 21:17:30.55 ID:R88ldh6q
- ノンキャリは、人工知能でできるルーチンワークばっかり。
- 654 :名刺は切らしておりまして:2016/08/18(木) 21:22:28.57 ID:NwlkHNMU
- >>653
ノンキャリじゃなくてノンキャピね
さぁ、地球上の人口減らさないと
- 655 :名刺は切らしておりまして:2016/08/19(金) 00:59:43.84 ID:ULHlJ3nB
-
【経済】7月の輸出14%減、6年9カ月ぶり減少幅
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471491254/
【アベノミクス】7月の輸出額14%減、6年9カ月ぶり減少幅 輸出数量も2.5%減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471522758/
【経済】介護保険料、大企業社員は負担増 厚労省検討、1200万人影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471470185/
【同一労働同一賃金】非正規賃金、正社員の8割に=働き方改革、月内にも始動―政府【また安倍が嘘】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1471523163/
【生活】女同士ってほんとドロドロ!! 女性が多い職場にありがちなトラブル12 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471523435/
- 656 :名刺は切らしておりまして:2016/08/20(土) 07:24:31.70 ID:Nl68H0XD
- 中国共産党を笑えなくなってきたな
- 657 :朝鮮デフレ妖怪・白川:2016/08/20(土) 22:38:12.99 ID:Sve00uET
- .
民主党が政権を取ったとき、円安&ウォン高になった。
すると民団が民主党に円高を強く要請。
民主党議員の政治資金は外国人の政治結社である民団からのカネに依存しており、
民団の在日朝鮮人は大挙して民主党に入党し、民主党議員は民団本部に入り浸り、
外国人である在日朝鮮人が民主党政権では首相官邸に自由に出入りした。
そういうしがらみで、民主党政権は韓国と通貨スワップ。
韓国はウォン高を修正できて経済的に助かった。
反対に民主党の日本は円安というあるべき為替政策を放棄したことになってしまった。
円安になると必ず民団から怒鳴られるので、結果、民主党は円高放置となったのだ。
日銀総裁の白川方明(63歳クソ団塊)も、民主党が強引に指名した人物である。
無為無能無策で、円高による日本経済の破綻を傍観するような無神経さが特徴の人物。
その売国奴ぶりが総裁に選ばれた理由であった。
また、在日が牛耳るメディアはNHKの解説主幹・山田伸二(63歳クソ団塊)のように
キチガイ円高を礼賛し、物作りの海外移転を囃し立てる反日策動を繰り広げた。
1ドル70円台のハンディキャップマッチでは、どんな優良企業でも勝てるわけが無い。
民主党政権下で、日本は加速度的に衰退したのは必然である。
結局、民主党の政策は韓国経済の発展を助け、日本経済を破綻させたのである。
異民族の政治結社に政権やマスコミが牛耳られるとどうなるか、という歴史の教訓である。
- 658 :名刺は切らしておりまして:2016/08/20(土) 22:46:01.10 ID:P0Ic2dbT
- 民主党じゃなく自民党が日銀に株を買わせてるんだよ
ばかなことをいってんじゃないよ
- 659 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 03:10:10.16 ID:2BK/IsCM
- 黒田を変えた方がいい
歴代日銀総裁 ばかばっか
黒田は更迭
- 660 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 03:25:42.33 ID:k1Gy3Yc7
- 次はコメや芋を買い占めろ
- 661 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 04:50:49.24 ID:qsD9GvhT
- つまり日銀のボンクラどもを天下りさせない経営者はクビにするということか
- 662 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 18:38:32.09 ID:n6NIbFlG
- 株高で支持率UPに、大企業の支配権も強奪
国民、及び経済的な観点から見ると最悪の政策だけど
いち政党が絶対支配を確立して利益を貪る方法としてはコレ以上の方法はないな
元手はマジでタダ(国民に転嫁される)だし・・・
- 663 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 20:45:09.41 ID:sKZ2Kkgr
- >>662
政府が株を買うなら、大企業は株主のプレッシャーが薄くなり、
利潤を追う必要が薄まるからイノベーションが減少する。
これは実際、中国で1980年代に郷鎮企業の生産性が悪化したのと、
全く同じことなわけだが、官僚は歴史を学ばんからね。
- 664 :名刺は切らしておりまして:2016/08/21(日) 22:23:29.89 ID:j8qnRnTK
- ところがどっこい
ここまでしても
白川よりましという評価になる
- 665 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 01:41:37.85 ID:6+sWeTul
- 中央銀行総裁が黒でも白でも関係ないんだよ
経済成長率低下の原因は経済格差だとはっきりしたんだから
中央銀行に経済格差を解消する機能はない
政府の問題
- 666 :名刺は切らしておりまして:2016/08/22(月) 15:02:05.38 ID:JC8AOVXn
- 金融緩和を止めたら、株価が下がるのか?
株持っている人は9月の日銀の総括に戦々恐々だね。
- 667 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 20:22:45.41 ID:SffxhBib
- 企業業績をよくしないと景気がよくならない。
為替をなんとかしろよ。
- 668 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 21:02:48.45 ID:eHmN4Qml
- 米好戦派の命令に従って日本政府は中国を挑発して軍事的緊張を高めてきた結果、外交の時代は終了 http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201608220001/?scid=we_blg_tw01 #r_blog
- 669 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 21:06:55.10 ID:6237Q+65
- 株買う金がないわ
- 670 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 21:31:44.63 ID:n5RdDNP3
- 社会主義の方が遙かにマシだろ
- 671 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 21:57:45.38 ID:c59ciBXb
- 日経平均企業にぶっこんでるアベノミクスのインチキ
産業の支援なんてする気ナッシング
ただ平均株価を粉飾したいだけ
- 672 :名刺は切らしておりまして:2016/08/23(火) 23:09:31.06 ID:w20jf/Wz
- >>641
精神論で経済を語るな
ただの馬鹿だぞ
移民バンバン入れて新陳代謝してる国は成長してる
日本は毎年100万人以上のペースで生産年齢人口が減ってる
それだけの話だ
首都圏にこびり付いてる人材だと気づかないんだろうが
地方部とか立地がよいロードサイト店舗でも廃墟が急激に増えてる
こんな状況でまともに成長できるわけ無い
- 673 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 00:09:02.56 ID:a5XiWCNY
- >>670
すでに日本国は社会主義
自由資本主義じゃありません
日本人の国民性がこのイズムを希求してます
これは、虎の門主義に表象される
- 674 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 00:32:28.35 ID:H6cBXKND
- >>666
酸素ボンベでようやく意識を保ってる状態で
酸素供給止めたら確実に死ぬ
- 675 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 00:42:57.05 ID:BR3w39NA
- >>674
それはないよw
そもそも黒田バズーカは株価と為替には一定の影響があったと思われるが、
実体経済には何の影響もなかったんだから縮小したってまた何の影響もない。
相場師以外はねw
- 676 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 01:02:51.82 ID:/Mm9yHu9
- 役人さんは天下り先に困らないね
- 677 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 01:43:37.66 ID:a5XiWCNY
- https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%B3%95%E4%BA%BA
こういうヘンテコリン組織を「虎ノ門主義」と政経界隈の隠語でいう
隠語というか、「淫語」「因業」かもしれません
政治、性事には深い関係がある
経済なんかチョー新しい分野
囲い込み運動とか産業革命以降の学問界隈
しかし、こんな歪な組織形態を改革に取り組んだ男の中の男がかつで
この腐った日本国の現職衆議院議員として孤軍奮闘
こんな革命家が次から次へとリーダーとして輩出される日本を夢見たい
https://www.youtube.com/watch?v=dtIdmuVxkd8
こういう作品を経団連作成のフジさん従業員が制作したことに敬意を表します
こんなヤバい作品の放映日時は誰もTVを視てない日時、夜中か朝方です
- 678 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 10:48:04.21 ID:MdJSDAQE
- >>657
今の安倍自民党もそうだな。
- 679 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 11:08:05.34 ID:ndH5V2+e
- 一番のブサヨは安倍晋三でした。www
- 680 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 17:09:29.63 ID:4xyFwpUB
- 株を買わない奴らが悪いんだろう
しらねーわ
- 681 :名刺は切らしておりまして:2016/08/24(水) 21:45:09.70 ID:Zajq0eOZ
- 社会主義と資本主義は何が違うのか 明白に違うのは
前者は理屈や建前が大事 後者は利益が大事
では資本主義は敗北したのか? それも違う
問題は資本はルールを曲げる という事にある
そしてルールを曲げるのに最も都合の良い体制は
議会制民主主義なのだ
- 682 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 03:57:17.64 ID:F6c4KPeZ
- どんどん国営化してるね
そろそろ経営にも口出ししたらどうなんだ
- 683 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 04:49:13.07 ID:NlLWte3H
- >>75
公務員だけじゃない。
日本を代表する大手企業のほとんどが中国より時代遅れ。
当然、ハンコラリーを含む。
こればっかりは中国人もびっくり。
- 684 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 06:53:15.32 ID:O00HmEjp
- 黒田の残されたサプライズは黒田自身の引責辞任だけ
もうサプライズでもないか 平凡な話題
- 685 :名刺は切らしておりまして:2016/08/25(木) 07:04:22.35 ID:ou/4pVt5
- 金融市場の歪みが酷くなるはかりだ。
- 686 :名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 11:52:54.76 ID:SCyb1Gu4
- 安倍自民党はとんでもないことをしてくれたね
もう回復は不可能だ 当初から言われてはいたが
- 687 :名刺は切らしておりまして:2016/08/26(金) 21:33:14.36 ID:X6rcDd4X
- これさぁ、GPIFのキャッシュフローが赤になって
株を売らざる得なくなったら、大変なこと起きるよね
- 688 :名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 03:22:45.84 ID:i4roTog/
-
【国際】アフリカ支援、3年間で3兆円 安倍首相表明 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472293417/
通貨スワップ議論で合意=経済・金融で協力強化―日韓財務対話 再開ニダ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472306330/
【国際】通貨スワップ議論を開始することに合意 韓国政府からの提案 財務省★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472315228/
【経済】GDP算出めぐり論争 日銀VS内閣府 日銀、独自試算でプラス成長 内閣府、国連基準ではマイナス
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472312189/
【政治】規制改革会議トップに小泉・竹中コンビ“申し子”の悪夢 [08/27]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472309277/
【ルポ】外国人労働者が絶望する「ニッポンのブラック工場」の実態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472295408/
【経営】トップになるにはサイコパス度が高い性格であることが有利
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472300653/
- 689 :名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 03:38:43.19 ID:jE5d4z93
- 日銀はちゃんと総会に出席して大声出して何かもらってきて損失の穴埋めにしろよー
- 690 :名刺は切らしておりまして:2016/08/28(日) 16:18:04.69 ID:bi7BwL2R
- 一般企業の株を日銀が買い支えるなんてバカなことが起きてる、
同じバカなら買わなきゃソンソンだろ、
- 691 :名刺は切らしておりまして:2016/08/30(火) 21:37:44.74 ID:oYEBaR8I
- 社会主義は全然構わないが、氷河期に金寄越せ
- 692 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 15:18:51.28 ID:DAxHUrQG
- ただの社会主義ではなく、
国家社会主義との指摘があるよ
共同通信(2014年5月12日)
安倍イズムを読み解く 首相は国家社会主義者
Kyodo Weekly 2014年5月12日
ttp://www.kyodo.co.jp/pol-news/2014-05-12_673657/
共同通信社の柿崎明二論説委員は4月23日、同社の情報研究会で講演し、
安倍晋三首相が祖父の岸信介元首相と同じ「国家社会主義者」と指摘した。
安倍首相が集団的自衛権の行使容認を目指し、
靖国神社を参拝する裏にある本音について、
これまでの言動などから解説した。
- 693 :名刺は切らしておりまして:2016/09/01(木) 15:55:29.02 ID:DAxHUrQG
- ナチスとかナチスもどきに抵抗してるんだよ俺ら。
将来はナチスとかナチスもどきにやられた犠牲者遺族から
個々に評価されると思う。(←ここただの願望)
彼らは公的にナチスとかナチスもどきを今も調査している。
そう考えると今までどおりのスタイルやっていけるよ。
210 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★