■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【市況】日本株売り止まらずTOPIXは7日続落、マイナス金利拡大懸念で失望売りも [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/09/15(木) 15:14:27.01 ID:CAP_USER
- https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-14/ODIMWN6JIJVP01
15日午後の東京株式相場は下落。日米の金融政策をめぐる不透明感から投資家の間でリスク回避姿勢が強く、
マイナス金利の深掘り観測で収益環境の悪化が懸念される銀行をはじめ、証券や保険など金融株、
不動産株中心に売られている。円の強含み推移で輸送用機器株など輸出株も安い。
午後1時23分時点のTOPIXは前日比13.75ポイント(1.1%)安の1300.99、日経平均株価は200円56銭(1.2%)安の1万6413円68銭。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:15:16.74 ID:4p7ucxNT
- 日銀のアホは高値で買ってたな
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:17:49.67 ID:wlxvoTUy
- >>2
年金の運用部門もな。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:18:06.58 ID:ttogj6Ah
- 民進党のセイだな糞っ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:19:42.32 ID:aaDARiWr
- そのわりには16000円台という高い水準をキープし続けてるな。
今頃1万円は切ってると思ってたのに。
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:24:01.88 ID:XYwPr8aZ
- 円高株安、日銀手詰まり!
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:24:40.78 ID:ZbWivA00
- 日銀は日経にマイナス金利深掘りの情報意図的にリークして
市場の反応見た後実際どうするか決める予定だったが
株が下がり、円安にも進まないのでもはやマイナス金利拡大する理由が無くなった
というのが、俺様の見解
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:26:58.01 ID:XYwPr8aZ
- 目標 為替レート95円/ドル
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:28:15.65 ID:cveixIQw
- >>5
もうアベノミクスの化けの皮がはがれているのに。
ミンスよりましだからいいのか?
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:34:31.03 ID:aaDARiWr
- 購買力平価からみた為替は1ドル80円ぐらいが適正らしいから、
結局そのへんに戻るんだろうな。
一時的なオーバーシュートで70円ぐらい行くかもしれんが。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:36:08.37 ID:MOntJAum
- 10月1日で円が破綻するから仕方が無いよ。
基準通貨開始になる「元」の勝ちだし
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:36:43.92 ID:c50NAmx3
- 年金の運用部門はサムスンに空売り仕掛けろよ良い具合に爆発してるんだから!
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:37:02.95 ID:mZ8IjLE2
- 2倍で足りないのなら
4倍にすればいいのだ
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:37:29.47 ID:g0XywQWy
- >>9
小泉進次カがなんか政局の秋とか言っていたな
二階も12月半ば解散総選挙みたいな・・・・
ミンスの話はいいから自民で政権交代ありなの
か聞きたい
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:39:53.31 ID:n96sOzzl
- 一番の金食い虫である公務員の賃金を下げて、安い労働力として、
輸出するしかない。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:41:11.86 ID:d9wlCUxW
- >>7
俺も何かおかしいと思っていた。
そもそも日銀決定会合の議題とか内容が筒抜けなわけがない。
それなのに事前にリークしてるという事は市場の反応を見てるとしか思えない。
つまり、マイナス金利拡大では無く、マイナス金利撤廃するのでは無いか?
さすがにマイナス金利深掘りしたら地方銀行の半分は倒産するぞ。
そうなれば日銀が引き起こした金融危機になるぞ。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:42:03.62 ID:nz/EGOgc
- これで1万6000円はすごいな。
いつ売るかのチキンレース状態なのか?
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:42:08.62 ID:+N6lS58C
- こういうのを催促相場という,つまりクロちゃん来週しょうもない政策出すと
うちら株とことん売り込むで覚悟しなよということ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:43:33.87 ID:9jBGvXSM
- >>10
購買力平価で言ったら105円が妥当なんだが
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:43:38.75 ID:1wkV07W1
- マイナス金利導入→金融やばい
現状維持→失望からの株安
マイナス金利撤廃→円高?
もう打つ手なくない?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:43:45.61 ID:ZbWivA00
- >>16
日本の中央銀行の市場との対話とは
日銀が日本経済新聞という特定メディアに情報をリークすることだからな
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:45:09.47 ID:PWeOxBiz
- 銀行株なんて下がればいいよ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:45:49.47 ID:JbtHjQRE
- 日銀リスクで株価下がるとか本末転倒やな
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:46:40.48 ID:hPNaoUYK
- >>10,19
購買力平価は基準年や算出方法によって変わるから
数字自体に意味ない
増減だけみてればいい
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:48:55.88 ID:d9wlCUxW
- おいおい年金の年初からの損失15兆円超えてるぞ!
どうすんだこれ?
去年ドル円120円を超えていたにに現在102円。
このままいくと日本経済破綻するじゃん!
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:49:01.82 ID:dvE1ZsHr
- 年金資金がまた溶ける
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:50:19.22 ID:yPv0K47K
- 株価維持に税金投入にしてる自体が本末転倒なのにどうして誰も止めないんだ?
黒田以外の日銀の職員はなにしてるの?
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:51:00.50 ID:dvE1ZsHr
- 年金や日銀に買わせてこの値じゃ実態はミンスの時より悪いのか
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:55:35.50 ID:5/HvQXW6
- 馬鹿な!レンホーが民進の党首になったのに!?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:56:14.75 ID:hYATWTdr
- 買った時点で下支えのため、経団連がろくに売らせてくれなかったろうけどな
手を出した時点で20年の馬鹿騒ぎまでの姑息な手段としていたんだろうが
それすら見事に当てが外れたわけだ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:56:35.46 ID:a62z4pHk
- マイナス金利深ぼりもどうなるか興味あるなw無能な銀行は淘汰されても別に
ええやろ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:57:12.56 ID:zVnkI6rX
- NYダウのバブルが弾けたからな
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:57:33.22 ID:blyVJa/4
- 単に外資がアメリカでの損失の穴埋めに日本で売ってるだけ
実態はそんなに悪くないから、そのうち上がってくる
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:59:06.75 ID:d9wlCUxW
- >>31
バーカ!
その無能な糞地銀を助けるためにまた血税つぎ込むのか?
ふざけるな!
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 15:59:35.24 ID:LRBrjkDN
- 失望売りって期待が高まってる状態から裏切られた時に起こる事じゃねーの?
もともとあったのか?マイナス金利が深掘り去れないという期待って。
黒田就任直後のサーキットブレーカーとか、今年の7月末ごろの長期金利の上昇がまさに失望売りだろう。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:01:03.17 ID:AALQDVRv
- 単純に16000円台のボックス相場ってだけじゃね?
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:04:28.23 ID:d9wlCUxW
- まぁ、日銀だってこれ以上の暴落は困るし、ましてやマイナス金利深掘りで地銀が倒産して金融システムが崩壊する事になったら黒田どころか日銀そのものが日本中からパッシングを受けるだろうからやらないだろう。
そもそもマイナス金利深掘りするならその予算でETF更に倍買う方が遥かに経済効果がある。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:06:00.84 ID:yPv0K47K
- 銀行は民間企業じゃないの?
潰れて何が悪いの?
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:06:35.86 ID:blyVJa/4
- >>37
だな
深堀は銀行の弱体化でかえって貸し出しが伸びない
普通に市場に金を撒くETF買い付けの方が効果的だろう
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:06:38.21 ID:kFrEtwol
- >>37
いつまで買えるんだろうな
株式も有限なんだが
【金融緩和】日銀が日経平均企業の9割で大株主の異常事態、日本経済を社会主義化するこの政策は本当に正しいのか? [無断転載禁止]©2ch.net
1 : 海江田三郎 ★2016/08/13(土) 10:54:11.58 ID:CAP_USER
http://diamond.jp/articles/-/98153
加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471053251/
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:07:54.77 ID:kwibpIqz
- 日本株売り止まらず〇〇〇・・・・
って同じような記事を6月にも7月にも8月の頭にも見た。
人によっては終わり終わりーーって叫んでた。。
でもそのどの記事の時期より株価高いんですけど・・・・
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:07:55.15 ID:tlTAkZOq
- 嘘吐き民進党が元気に騒ぐと日経株価が暴落するんだよな。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:09:35.54 ID:blyVJa/4
- >>38
さすがに潰れはしないと思うけど、合併するんだろうな。
んで合理化で支店が統廃合されて、嘱託職員(窓口関連)のレイオフ。
後は各種手数料の値上げかな?
同じように郵便局も統廃合されるんじゃね?
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:09:45.62 ID:3JGAkqL7
- 不動産なんか マイナス金利の好影響を受けるのにな。
だから マイナス金利になってから、凄く上がってたのに。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:10:42.83 ID:Yte9nqvr
- そうなんだ
アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html
☆習近平の四大親衛隊長の一人失脚 共青団との暗闘か!?
☆迫る中国人スパイの黒い影! 続々と判明!
☆中国人 女王を狙いバッキンガム宮殿侵入!
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:11:23.07 ID:blyVJa/4
- >>40
600兆円規模の市場だから、買い切れなくなることはないよ。
そもそも買い手が多くなれば値段も上がるしね。
国債を買うより買いやすいってのもある。
尚且つ日銀がリスクテイクするから、円の価値が下がりやすい(=円安)
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:11:48.96 ID:kFrEtwol
- >>44
マンション売れ残り続出だってさ
【話題】2020年まで持たなかった・・・都心でマンション 「大暴落」、売れ残り続出★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473858651/
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:12:28.46 ID:Dl7ahGKD
- おかしいだろ
マイナス金利拡大で円安なんだか日経上がるはずだろ
つうか今株売ってる奴は反日だから死ねや
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:12:50.60 ID:yuJ4sdOR
- マイナス金利深堀、全銀行を日銀が買収で問題なかろう。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:14:12.60 ID:kFrEtwol
- >>46
国債は毎年80兆円ペースだとよ
何年もつんだろうな
【経済】6月末マネタリーベース、初の400兆円超え 過去最高を更新 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : 海江田三郎 ★2016/07/04(月) 12:14:53.14 ID:CAP_USER
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN0ZK00H.html
[東京 4日 ロイター] - 日銀が4日発表した市中の現金と金融機関の手元資金を示す日銀当座預金残高の合計であるマ
ネタリーベース(資金供給量)の6月末の残高は403兆9372億円となった。
初めて400兆円を超え、7カ月連続で過去最高を更新した。
6月中のマネタリーベースの平均残高は前年比25.4%増の392兆7119億円。マネタリーベースの構成要因ごとの月中平均残高は、
金融機関の手元資金を示す当座預金が前年比33.9%増の292兆8396億円、紙幣は同6.2%増の95兆1991億円、貨幣は同1.0%増の4兆6732億円だった。
日銀は、マネタリーベースを年間約80兆円増やすペースで、国債を中心とした金融資産の買い入れを続けている。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:14:49.59 ID:R63IKzrP
- 武者の曲げっぷりは未だに神だな
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:15:24.27 ID:Wm8MRPng
- マイナス金利深掘りしたら
また株価とドル円が暴落するからやらんと思う
やらなくても失望売り+投機アタックで落ちるけどどっちも同じならやらないほうがマシ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:15:53.26 ID:VPPk7F+x
- 日銀ETFが年1兆円しか買ってない時代ならもうTOPIX1100ポイント日経平均1万4000円くらいになってるだろうな
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:18:18.89 ID:9jBGvXSM
- ETFの買い支えとかばかりでマインドを根底から変える位のことしないとダメだろ
5000億くらいで早朝に円売り介入、そんで朝から1000億現物を買い漁る
それを三日続けるとかな!
ドル円110円、株価20000円奪還だ!
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:19:31.48 ID:ofekWnwS
- 素人含め円買いすぎでそのうち反発がくるだろうな
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:20:04.17 ID:M2t3vcZd
- >>48
売ってます^_^;
ごめんね
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:21:03.56 ID:kJVS4WnR
- 安倍が何も仕事してないだけ。派遣を規制して、企業は非正規にもボーナスを出せばいいだけ。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:25:25.91 ID:9eCgPXzI
- そろそろ反動の大幅安来るで。
また日経平均2000円安辺りで安定すると思う。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:26:08.68 ID:nm7aqtR8
- >>40
米国債とかw
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:27:08.67 ID:IlgxoTmr
- マイナス金利を拡大したって
銀行が金を貸す先がないじゃない
大企業は十分資金を溜めたし
中小企業は瀕死状態だし
庶民だってマイホームなんて買える状況じゃない
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:28:23.33 ID:NMYcIvff
- 売り物が出ないように政府が全部買い取ったらええんや
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:28:43.50 ID:EpwiWiE4
- 暴騰しとるんやから回復するやろ。13000円が実態。まだまだ円安やし、1ドル85円回復せな我が皇國の景気は上向かんがな。
明治維新は1ドル1円やから達成出来、世界の一等國まで登り詰めた。世界恐慌の時ですら1ドル2円で安定し、大日本帝國は大磐石な國体を維持できた。
それが今や1ドル100円などと、百分の一の価値しかない。これでは我が皇軍の再建は遠退き、一等國も夢のまた夢や。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:29:23.18 ID:NMYcIvff
- >>60
>大企業は十分資金を溜めたし
政府が大株主になって圧力かけて配当増やさせればええ
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:29:53.07 ID:N86Tg0hT
- まさしく戦後の事を考えずに多くの若者を特攻で死なせたのと同じ
子や孫の世代の借金はものすごい額になってるぞ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:37:58.01 ID:d5PWSqd7
- もう年金溶かすのはやめてくれ
全て喰われてる
計算ずくで
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:41:28.19 ID:/EthrgLN
- 金融危機でも無い、金融緩和なんてするからだ
馬鹿が
もう金融のハンドリングが出来なくて、今度危機が来たら破裂してるのに対応策が無い
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:41:36.29 ID:0BRPPId3
- マイナス金利で日本崩壊www
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:43:30.07 ID:8DCbewj7
- また共産党が不安を煽ってるの???
http://i.imgur.com/A8wms8m.jpg
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:44:32.44 ID:yPv0K47K
- >>64
誰がいつその借金と取り立てにくるんですか?
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:50:03.98 ID:2QIbut+k
- 円高になってんだから日本株が売りになるの当たり前
売った金でベトナム株買うのが吉
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:50:05.52 ID:uEAK3qVy
- 自民党のお陰で日本はボロボロ
これでも民主党よりましなんだから終わってるわ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:51:27.22 ID:/EthrgLN
- まあこの後に、また消費増税だからな
給付金と公共事業で、またばら撒くんだろうけど(笑)
完全に詰んでますわ
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:54:37.62 ID:ojCd7M+/
- >>11
通貨に勝ち負けがあるのか?
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:54:50.70 ID:izLtGNYL
- はっきり言って、今の日本は実力が無いのに株高だからな。
年金や日銀頼りの状態なのに、日経2万円が来るという馬鹿はどれだけ大損してるのだろうか?
異次元の馬鹿がやった金融緩和の結果がこれだから、そろそろ安倍と黒田の責任追及をするべきだろ。
>>48
売り建てして含み益でごめんねw
売り禁前に7618を売れたのは良かったよ。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:56:52.70 ID:c1J47+hr
- 下がったら前場で買って、後場日銀に売りつけてればいいんや。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:57:20.82 ID:d9wlCUxW
- >>72
消費増税の前に扶養控除外しの所得増税もあるよ。
厚生年金は株で失敗したから今月の給料から引き落とし増えるよ。
更に住民税も上がるよ。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:58:10.39 ID:mrw/lpaH
- 公共事業しなくていいし、間接融資も辞め期間限定でいいからBiの導入を
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:58:15.20 ID:izLtGNYL
- >>69
いや、取立てはとっくに来てるだろ。
増税という形で。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:59:12.62 ID:d9wlCUxW
- >>75
後場は更に下げてますよ。笑
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 16:59:38.68 ID:j4SA4h66
- >>47
それ、相続税対策だから額面どおりに受けると恥ずかしい思いするよ
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:00:50.46 ID:d9wlCUxW
- >>78
いや、まだまだよ。
日銀が債務超過になれば国民の預金で補填になるから。
預金封鎖待った無し!
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:03:18.95 ID:d9wlCUxW
- >>80
売れてないのは事実じゃん!
不良債権化してる不動産とかマジで高値掴みじゃん。
しかも、固定資産税のおまけ付き。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:04:11.30 ID:7+7eW/JP
- >>5
安倍が日銀と年金に無理やり買わせてるからだろ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:04:51.72 ID:d9wlCUxW
- >>77
BIやったところで貯蓄するに決まってんだろ。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:05:23.51 ID:ojCd7M+/
- >>37
マイナス金利深堀する事になぜ予算が必要なんだ!?
日銀が金利取るほうなのにwww
何の予算なんだ?
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:05:38.66 ID:725m8/V1
- すごい売りだな ヘッジファンドが肥大化して破綻しつつあるみたい
日銀が5日連続4000億程度買っても焼け石に水だよな
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:08:15.70 ID:fx4M+5p8
- 日銀による必死な買い支えがあって、この状況だからな
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:10:21.67 ID:BpSn9f97
-
リートもw
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:10:58.90 ID:izLtGNYL
- 貯蓄が出来ない期限付きのBIはどうだろうか?
BIに否定的だが、金融緩和するよりマシに思えてきている。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:11:09.93 ID:mrw/lpaH
- 徳政令って今でもあるのかな?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:11:36.53 ID:d9wlCUxW
- >>86
1日2兆円の取引のある東京市場で日銀の1日750億程度の買いなど全く役に立つわけがない。
日銀もやるなら10倍ぐらいETF買わないと話にならないよ。
日銀債務超過になったら預金封鎖して国民の預金で補填する事になってるの国民は知ってるのか?
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:12:20.92 ID:ojCd7M+/
- >>27
いつ税金投入したんだ?
1円たりとも投入してないと思うぞwww
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:13:21.69 ID:d9wlCUxW
- >>90
有るよ!
政府権限で安倍はいつでも命令できるよ。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:14:25.90 ID:izLtGNYL
- >日銀債務超過になったら預金封鎖して国民の預金で補填する事になってるの国民は知ってるのか?
これは本当か?
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:14:33.43 ID:mrw/lpaH
- だよね、実は怖いんですよね。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:15:54.49 ID:Z9Bm6UB0
- 冷え切った市場
これこそ クールジャパン
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:16:04.29 ID:TzGe1Ntd
- デフレにし日本を崩壊へと向かわせているのが銀行だという事が解った。
日銀黒田総裁は英雄だ。日本国民は彼を支持しないといけない。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:16:19.21 ID:d9wlCUxW
- >>94
知らなかったの?
日銀債務超過の補填はどうやってやると思ってたの?
まさか知らないで自民万歳してないよね?
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:18:32.25 ID:kFrEtwol
- >>92
年金って半分税金だよな
不払い抗議とか始まったらどうするんだろうね
パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :Ψ:2016/07/28(木) 20:22:35.70 ID:IsPQqyQU
世界各国の記者で作る団体が分析を進めている「パナマ文書」。
このプロジェクトに参加したNHKの取材で、巨額の年金資金を消失させた
「AIJ投資顧問」の元社長が租税回避地・タックスヘイブンにあるペーパー会社を悪用した
株価操作などを行っていたことを認めました。パナマ文書に関連して日本人の不正行為が明らかになったのは初めてです。
各国の首脳や富裕層などの隠れた資産運用を暴いた「パナマ文書」は
中米パナマの法律事務所から流出した膨大な内部データで、南ドイツ新聞が入手し、
「ICIJ=国際調査報道ジャーナリスト連合」が世界各国の記者と連携して分析を進めています。
NHKは先月下旬からこのプロジェクトに参加し、パナマ文書を独自に調べたところ、
ICIJが日本関連として公表している個人や企業以外にも少なくとも370人の日本人に関する資料が見つかりました。
7月28日 19時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612361000.html
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469704955/
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:19:39.62 ID:d9wlCUxW
- >>97
はぁ?
日本の銀行が国民から集めたお金の7割以上貸付にまわってますが。
借りられないのはもはやクズとクズ企業だけど。
それで銀行に何をやれと?
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:19:41.80 ID:kJVS4WnR
- 派遣会社の数はアメリカのおよそ5倍
事業所数は2.6倍
アメリカは人口3億人で日本は1億ちょっなのに。
人口を派遣会社で割ると、
アメリカは2万2千人に派遣会社1社
日本は1700人に派遣会社1社あることになります。
ちなみにコンビニの数は2500人に1店舗です。
どんだけ派遣会社が多いんだ。。
コンビニより数が多いって異常でしょう。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:20:39.35 ID:ojCd7M+/
- >>91
早く答えてくれよ
マイナス金利深堀するのに何の予算が必要なんだ?
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:20:57.45 ID:kFrEtwol
- >>100
北の核にでも貸すの?
DCB Finance Limited
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/10203134
北朝鮮の核開発に援助したイギリス人銀行家Nigel Cowie
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:21:10.07 ID:lp2NuX0T
- なんつーか市場に、パワーがない。覇気がない。見ていてもつまらん。ダラダラさがる。上がるイメージが湧かない。様子見の連発。
もうなんか終わってるわな
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:25:02.81 ID:d9wlCUxW
- つ〜かさ、何で毎回日本だけが海外の何倍も暴落するんだよ。
アメリカの昨日と今日の日本比べると6倍ぐらい売られてるじゃん!
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:26:10.88 ID:/EthrgLN
- >>104
全然甘いよ
株価8千円の時なんて、売買代金1兆円以下
動くのは最初の5分だけで、後はゆっくり下がるだけ
それが毎日
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:27:01.17 ID:/338ZDfv
- 補填なんかしない、ただインフレ制御能力失うから、その後インフレが来たら、その国は沈む。
まぁ、中銀が債務超過になる時点で、大抵アホなインフレ確定だけど。
だから、戦前の日独みたいにデフレ退治しようとして、中銀が政府と組んでアホやった結果、
デフレから制御不能なインフレに移行したり(ドイツ)、
制御する為に自由主義経済自体捨てる羽目になったりしてる(日本)。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:29:08.83 ID:725m8/V1
- 日銀当座に300兆円 マネーストックが120兆円
金が死んでるじゃないの 米国の恐慌以後の状態
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:30:52.31 ID:725m8/V1
- マネーストックが1200兆円
貨幣乗数4以下
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:31:03.93 ID:ojCd7M+/
- >>99
年金は年金だろ
なに勝手に解釈付けしてんだ!?
おいおい大丈夫かよ
バカしかおらんなこのスレ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:36:08.58 ID:d9wlCUxW
- >>107
日本は世界最大の債権国なんだから日銀債務超過になった方がいいじゃん!
1ドル300円とかになれば企業や国はめっちゃ儲かるじゃん!
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:41:41.90 ID:wJTmIL+L
- 白川の忍び笑いが聞こえる
紫婆の高笑いが聞こえる
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:43:18.26 ID:kFrEtwol
- >>110
ん?損失は税金で補填するんだぞ?
まさに独裁的国家へ 中央銀行が大株主とか 国民の年金を株買い支えにぶちこむとか
ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
年金の積立金、最大で67%を株式で運用へ!何故か公務員の年金積立金は対象外に!
諸外国では日本の基礎年金部分は株禁止!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4432.html
【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464049444/
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:44:29.51 ID:4l88IxnF
- 債権国でもこのあいだのキューバのように免除してやらなきゃならん。
金がないといわれておしまい。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:45:19.35 ID:r7eLBKUE
- 日本企業の内部留保を見れば株が下がる要因はない
下がれば年金と一緒、買いで良い,必ず最後は笑う
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:46:45.19 ID:41ATL787
- >>91
今や1日1兆だろ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:47:32.26 ID:ojCd7M+/
- >>108
一番の問題はこれだよな
いくら金融緩和したところでこれ動かさん限り何も意味ないからな
号令に踊らされて株が上がっただけだからな
その実体のない株も外人に見抜かれて利確に利用されて骨抜きにされてる最中
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:48:12.43 ID:YGpI8wkQ
- 内部留保は、経営者が何億円も報酬をもらうために貯金をしてるだけ。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:51:57.70 ID:ojCd7M+/
- >>113
株価維持に税金投入てのにレスしたんだぜ
論点がズレてるぞ
株価維持には1円たりとも税金使ってないだろ
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:53:57.60 ID:Mwj3T/Lc
-
【社会】甘利氏、元秘書の調査結果公表し改めて陳謝 詳細は公表せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473894168/
【調査】「出産後も仕事」半数超す=育児休業の利用増で−交際しない男性7割・厚労省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473926849/
【人材】「派遣先に買いたたかれ払えなかった」4200万円脱税、人材派遣会社を刑事告発t
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473915291/
【週刊新潮】奴隷労働者となる外国人留学生 “ニッポン絶望工場”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473896727/
【調査】日本人の働き方をどう思うか外国人に聞いてみた 「世界一非効率」「働きすぎぶってる」「書類が大好き」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473915034/
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:54:46.69 ID:kFrEtwol
- >>119
ん?
【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464049444/
税収減ってますが?
- 122 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:55:09.65 ID:OXwWM3n9
- 黒田の糞野郎
- 123 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:57:20.71 ID:aSzGXUgA
- 日銀の政策って誰も止められないのかな
いいかげんマイナス金利とかうんざり
黒田総裁更迭っていうカードをだれか切って欲しい
もう政府も政治家もやる気ないみたいだな
没落日本へ一気に行くぞ
- 124 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:58:12.03 ID:kJVS4WnR
- >>115 内部留保して給料を上げないから、消費が伸びずインフレにならない。
デフレってことは円を買えば価値が上がるから、円高になって企業業績が悪化する。
円高にしてるの企業。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 17:59:34.03 ID:ojCd7M+/
- >>121
だから「投入」なんかしてないだろ?
論点をズラすなwww
- 126 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:00:03.83 ID:kJVS4WnR
- 最近の円高は日本のインフレ期待の低下が招いたものだ。日本の名目利回りはマイナスとなっているものの、実質利回りは米欧との比較で高くなってきている。従って、少なくとも短期的にはファンダメンタル面から円高に向けた勢いがある
- 127 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:00:47.05 ID:feqJWvQp
- 日本終わったな
- 128 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:01:03.64 ID:kFrEtwol
- >>125
ん?マイナス金利で税収減なら
税金投入と同じじゃないの
誰が負担してるの?減収分は
- 129 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:04:35.62 ID:kFrEtwol
- よく日本は税負担が諸外国より低いって云われるけどさ
健康保険や国民年金の負担はいつも入ってないよね?
そういうイカサマにはうんざりだよ
【経済】政府、国民健康保険の財政支援圧縮検討 加入者負担増も [無断転載禁止]©2ch.net
1 : 海江田三郎 ★2016/06/15(水) 07:39:24.13 ID:CAP_USER
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016061401002077.html
自営業や無職の人らが加入する国民健康保険(国保)への国の財政支援を圧縮する案が、
政府内で浮上していることが14日、分かった。2016年度の2300億円弱から17年度は3400億円に増やす予定だが、
消費税増税の再延期のあおりで、据え置きや小幅増にとどめることが検討されている。
市町村が運営する国保は低所得の加入者が多く、構造的に赤字体質にある。
18年度に都道府県に移管することになっており、財政支援が予定通り実施されないと、移管が危うくなる。
保険料が上がるなど、加入者の負担が増える恐れもある。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:05:00.32 ID:a6RaNpS7
- 統一教会憲法草案
出自が朝鮮人だからこそ
天皇陛下に弓をひく
恥しらず
安倍晋三
自民党憲法草案
第一条
天皇は、日本国の元首であり、
日本国及び日本国民統合の象徴であって、
その地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。
第九条の二
我が国の平和と独立並びに
国及び国民の安全を確保するため、
内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。
天皇陛下は象徴天皇ではなく、国家元首にすべきだとする思想
日本は他国を武力で攻撃できる日本軍を持つべきだとする思想
これが自民党政治だ。
天皇陛下に弓をひく朝敵・反日
自民党
次の衆議院選挙で自民党と公明党に投票する人は
天皇陛下に弓をひく朝敵・反日だ。
「安倍晋三 朝鮮人」で検索
「自民党 統一教会」で検索
「小池百合子 統一教会」で検索
lllllllll
- 131 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:05:42.08 ID:VO3nQEVw
- ■超危険 日経平均暴落警報発令中!!!■
【東証1部 売買代金チャート】
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0185
東証1部の売買代金は活況といわれる2.5兆円を大きく下回り1.5兆円とジリ貧状態
一見 株価は安定してるように見えるが年金と日銀が必死に支えているだけで
一般の投資家は官製相場に飽きれて逃げ出している
.薄商いで底が抜けると止まらねーからな
覚悟しておけよ
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:07:08.88 ID:+iVi3Kyb
- アベノミクス
- 133 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:07:41.66 ID:iJFKnSP7
- 日銀6兆円消化のため、3日に1回、710億円株を買うことを強いられる模様。
尚適正との乖離レートは3000〜4000円とのこと。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:10:50.70 ID:e8PrNOmt
- 世界恐慌待ったなしか?戦争が近いだろう。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:12:12.05 ID:JRm9u9gG
- アメリカが利上げしそうだから円安株安なのか?
- 136 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:13:55.72 ID:wJTmIL+L
- アベクロアホウのキモイ顔と人為的に操作された市場を見れば
誰が参加したいと思うだろうか
- 137 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:14:08.12 ID:ojCd7M+/
- >>123
>もう政府も政治家もやる気ないみたいだな
アメポチだからそうなるんだろうな
いっその事トランプが大統領になってくれたほうが良いかもな
突き放してくれれば自立するチャンスだろ
生みの苦しみは相当あるだろうけど
- 138 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:16:55.44 ID:8dG11vMs
- サギノミクスの株操作
景気をよく見せる為年金を株にぶっこむ
→株価が上がる
→中国と同じだとバレる
→株価が下がる
→株を売ろうにも株価がますます下がるので売れない
→ますます年金をぶっこみ、年金溶けまくり←今ここ
- 139 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:17:33.22 ID:ojCd7M+/
- >>128
お前しつこいなwww
いい加減論点ズラしを認めて楽になれwww
- 140 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:20:42.44 ID:bkRmnqVb
- >>48
日経が不当に高いから仕方なく空売りしてる、悪いのは日経で俺達ではない
- 141 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:24:23.68 ID:TlSXEW0Y
- 今日も暴落。
メシウマ〜!!
- 142 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:27:02.70 ID:g83uZT8P
- いずれ、1ドル100円から、10円になり、最終的には1ドル1円になるだろう
換算しなくていいから、計算が楽だよ
日経平均は10000円、そして100円時代になるだろう
もうすぐそこまで来ているよ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:28:29.39 ID:CXtQH/mU
- マイナス金利深掘り、短期的にはなくなったな。
ただ,円高の切り札として、必要なときにちらつかせる。
代わりに
・地方債購入 ← 地方の負担軽減
・外国債購入 ← 為替介入と同じ効果
・社債購入 ← 規模が小さいのがネック
・ツイストオペ ← 10年国債の上昇で、銀行助かる
が考えられる。
また、奥の手として
・50年国債の発行 ← ツイストオペとセットなら効果大
・永久国債の発行 ← 事実上、政府の借金帳消し
がある。
ヘリマネをしなくても、日銀のやれることは豊富。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:34:33.17 ID:ojCd7M+/
- >>128
マイナス金利を行ったうえで発生する税収減なり株価の変動なりは副次的なものであって
マイナス金利自体は株価維持の為の政策じゃないだろ?
そこがズレてるだろ?
意味わかる?
日本語が苦手か?
- 145 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:39:40.13 ID:qm/pVv/Q
- 誰か、西八王子駅に行く電車賃を貸してくれ…(´;ω;`)ブワッ!
- 146 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:42:57.89 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑ . . .
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________ .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . .
| | | | . . .
- 147 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:43:23.16 ID:WpDWYWkv
- 明日も株価は下がるな。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:46:09.99 ID:VC5DaMAv
- 本来の日経平均は100ドルだろ?
どんだけ国策で金突っ込んでんだよ
- 149 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:47:01.92 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . . .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│ . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . . . . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | | . .
- 150 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:51:22.03 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . .
| | | | .
- 151 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:51:41.33 ID:IfLZik+3
- 買う株足らなくなったら増資しまくりそうじゃね?
馬鹿だから(笑)
- 152 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:54:30.62 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . .
| | | | . . . . .
- 153 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:57:36.88 ID:5hgsJ+dX
- アベノミクスは消費税増税と共に終わった80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1472379769/
- 154 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:57:43.87 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . .
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│ . . . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . .
| | | | . .
- 155 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 18:58:30.19 ID:Sj/cTDww
- 下がったのなら買っとけばいつか儲かる
- 156 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:00:14.71 ID:XJ+hRsP3
- 黒田の深堀り発言により官製相場バブル終了か
それでも黒田は自分の失敗を認めないんだろうな
- 157 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:01:10.65 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│ . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 . .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | | . .
- 158 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:01:52.40 ID:PD+nP3o/
- >>3
どっちも安倍の指示だろうな
- 159 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:02:19.35 ID:PD+nP3o/
- >>110
ネトウヨ必死すぎる
- 160 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:02:50.27 ID:PD+nP3o/
- >>157
日銀は政府の子会社だぞネトウヨ
- 161 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:03:20.26 ID:M2t3vcZd
- 売り方大勝利w
- 162 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:04:29.67 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | | . . .
- 163 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:05:31.50 ID:QcSiEv2Z
- >>5
TOPIXとの乖離がヤバいレベル
- 164 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:07:50.08 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . .
/ / | .∧ ..↑
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく
| | | | . . . .
- 165 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:09:29.99 ID:izLtGNYL
- 売り方大勝利で異議は無いが、日本が沈めば円建て資産なんて屑だからな…。
安倍と黒田とその支持者が日本を潰すのを見てるだけなのが情けない。
役に立たない右翼は、二重国籍で日本に帰属意識が皆無の三国人すら議員から引き摺り降ろせない。
本当に日本は詰んだかもな。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:09:59.27 ID:88bGunH8
- マイナス金利拡大で15000だな
- 167 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:13:09.55 ID:Q4svQ1Xn
- 為替と連動なくなったな
- 168 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:13:32.13 ID:hEyL+01s
- 今日で日経、トピックスともに8/26〜8/29の窓埋め。
今度は逆に、今日空いた窓、それから9/9〜9/12の窓を埋めるべく上昇が期待できる。
しかも>>1日本株売り止まらずとか記事になってるからなおさら。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:13:38.42 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . .
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/ | < ちゅうちょなく
| | | | . . . . .
- 170 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:14:49.00 ID:UZ29lbPl
- 日銀のアホとそれを信じてたクソアホは今すぐ首吊って死ねよ
お前らのことだよお前ら
- 171 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:15:33.10 ID:9U19172g
- >>14
安倍の責任が決定的になってから石破あたりが手を上げるんだろうな
どんな悲惨な状況なのか考えたくもないが
- 172 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:16:05.75 ID:Q4svQ1Xn
- 円安の意味がなくなってきた
これはまずいね
- 173 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:17:55.15 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . . . .
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . . .
| | | |
- 174 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:21:09.97 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量
(  ̄/  ̄ ) | ./質
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | | . . .
- 175 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:21:11.80 ID:rYHZIoAw
- 日経平均12000円切り待ち。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:24:16.92 ID:+DZORr3J
- まじで死刑にしろ
- 177 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:24:31.59 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│ . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 . . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . . .
| | | | . . . .
- 178 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:26:56.04 ID:HQDannn0
- 比較的ゆっくりしたスレなので経済素人の俺に誰か教えてくれ
『株価が下がるのって何が問題なんだ?』
株式は企業が基本的に返済を前提とせずに資金調達できる手段として
上場や増資する時に株価が高い方が良いのは良く分かる
だが、既存企業にとって限りなく利息が低い現在、銀行からの資金調達ではいけないのか
株式でも自社株買いと言うのは借金の返済と同じだろう?
そんなに利息負担が厳しいのか?
確かに銀行が中小企業への融資を渋っていると言うのはあるだろうが・・・
利益が上がっても将来の拡大に確信が持てず内部に留保してるような企業なら
そもそも新たに資金調達する必要が無い
結局、株価が下がって困るのは保有資産が株式であるような「中の上」より上の層と
株の取引で稼いでいる個人や証券会社、生保あたりかと思う
年金もGPIFの部分は心配ではあるが
勿論、企業はカネ的には株主の物であり株価が下がれば経営責任は追及されるんだろう
「景気(=業績・将来性)が悪いから株価が下がる」だけなら重要指標だと思うが
原油の値下がりでアラブマネーが撤退したり
円高に振れてドル換算運用ポートフォリオを維持するために売られて下がる、って言うのは
日本の実体経済を的確に表現する指標では無いと思うんだが
であるのに株価で一喜一憂し中央線快速が止まったりするって言うのは
実業が動いて無いのにカネだけが動いていると言う
ある意味「虚業」(スレ読者には失礼かと思うが)の部分で騒がれてるだけのように見える
「株で儲からないと消費が冷える」って、平均株価が右肩上がりでないと成立しないんじゃ
検索はしたけど「株取引をする人」に向けたサイトばかりで疑問は解消しなかった
スレチだったらすまん
- 179 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:27:37.52 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . . . .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│ . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________ .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 . . . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | |
- 180 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:32:06.50 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利
/ / | .∧ ..↑
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | | . . . .
- 181 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:36:47.24 ID:NFpL4joh
- >>15
上がる事はあっても下がる事はない。大事な票田だし。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:36:51.73 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . .
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . .
| | | | . . . .
- 183 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:40:53.74 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│ . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | | . .
- 184 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:41:08.84 ID:ojCd7M+/
- >>178
長すぎて、すまんまでしか読めんかった
- 185 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:43:34.29 ID:ynKA3YRf
- ざまぁぁww
- 186 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:45:40.09 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . . .
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│ . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________ .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | | .
- 187 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:48:56.15 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . .
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│ . . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく
| | | | . . . . .
- 188 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:52:03.64 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________ .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく
| | | | .
- 189 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:52:15.21 ID:HQDannn0
- >>184
>>>178
>長すぎて、すまんまでしか読めんかった
すまん
- 190 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:55:24.09 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . . .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│ . . . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . .
| | | | . .
- 191 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 19:58:44.77 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 . . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . .
| | | | .
- 192 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:00:48.41 ID:nm7aqtR8
- >>178
市場からの評価が下がったことが問題。
株が高くても買われるということは、将来はそれ以上に価値が上がると見込まれているということ。
利益が配当や利益剰余金となる。それは企業の成長を意味し、
来期ももっと増えると思われれば買われ、ここまでと思われたら売られる。
>利益が上がっても将来の拡大に確信が持てず内部に留保してるような企業
まず貸借対照表を読めるようになろうな
- 193 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:00:53.99 ID:jhLj6vFv
- NYダウの連れ安が原因だろ
それもアメリカの利上げと原油価格で下がった
本来は日本株は上がって行くはずなんだけど、外人呼び込みまくってるから影響が大きくて連れ安になる
外国の投資機関なんて売り越しばかりなんだから、緩和した空売りを規制し直せよ
- 194 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:02:30.60 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | |
- 195 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:04:28.41 ID:64gFr15V
- 毎日二兆円ずつ日銀が買えばいいのに。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:05:51.76 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 . . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . . .
| | | | . .
- 197 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:06:28.93 ID:7I9p87Gp
- 安くなった。買えーーーーーw
- 198 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:07:55.28 ID:Ep6DsE7G
- M商事売って50万円儲けたばっかしなのに、すぐまた買い時になってきた。
いい感じ。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:09:09.81 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│ . . . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________ .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。 .
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく
| | | | . .
- 200 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:09:54.64 ID:t3B+n2OK
- このまま予測通りマイナス金利掘り下げたら
株価がさらに下がるけど、政府から怒られないの?
年金なんて国債買っても損するし、株買っても損するどん詰まり状態。
アベクロのせいで年金の投資環境悪化しすぎ
- 201 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:10:09.05 ID:9Mmf/pOP
-
日本では、構造改革という言葉が全く理解されてない。
サッチャーでもレーガンでも、あるいはメルケルでも
解雇規制の完全撤廃が、構造改革だった。
経済成長政策とは、解雇規制の完全撤廃のことだ。
サッチャーとレーガンの時代は、世界同時株高で
好景気を謳歌していた。安倍が自称アベノミクスだと
レーガノミクスみたいに言うから、世界の投資家は
だまされた。
レーガンの経済政策で、アメリカは上から下まで全員が
非正規となった。労働組合との戦争だった。企業年金と
企業健康保険はレーガンが破壊した。
- 202 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:11:55.75 ID:wJTmIL+L
- 官製相場のワロス曲線でさんざん儲けた外資が手を引き出したか
- 203 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:14:04.04 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________________________ .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利幅拡大しないと負けかなと思ってる。
ヽ_____ノ .\ 日本銀行総裁 黒田東彦 . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | | . . . .
- 204 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:15:20.50 ID:ojCd7M+/
- >>178
>銀行からの資金調達ではいけないのか
担保がないか、あっても価値を認めてもらえないかじゃない?
>「株で儲からないと消費が冷える」
これはちょっと表現が違うくて、株価上昇=アベノミクスの成果と
すり替えて思い込ませようとしてる、て感じかな
そんなもん外人は知ったこっちゃないから、売り崩されて
利確されてる最中なのが今
- 205 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:17:10.48 ID:wJTmIL+L
- 黒田プット崩壊
- 206 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:18:03.27 ID:zMJ4SnIh
- >>178
安部の支持率が下がるから
- 207 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:20:34.72 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . . .
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│ .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________ .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利で
ヽ_____ノ .\円高進行中 . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . .
| | | |
- 208 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:20:44.13 ID:tGxPTKtG
- 今日はリーマンショック8周年か
- 209 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:24:03.06 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . . .
/ / | .∧ ..↑
| | ヽ | ...│ . . . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | __________________ .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利で世田谷に買った
ヽ_____ノ .\マンションの価値をつりあげるぞ。
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/ | < ちゅうちょなく
| | | | . . . .
- 210 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:28:19.53 ID:PpVYPkky
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ
f| ||
|| 原発 ||
|| 中国 || 民主党は黙れ♪
|| 不況 || いいぞ
|| 借金 ||
|| 謝罪 || 民主党は黙れw
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < そろそろ個人預金もマイナス金利
_>―<_ \________________/
|V >< V|
- 211 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:31:26.72 ID:jWMf3giC
- 株なんかほっとけ
売りたい奴は売ればいいし
買いたい奴は買えばいい
本当どうでもいいwww
- 212 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:31:47.50 ID:PpVYPkky
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ
f| ||
|| 大凶 || 余り頑張れ♪
|| 赤字 || そーだ
|| 倒産 || そーだ、そーだ
|| 円高 || 余り頑張れ!
|| 天災 || そーだ。
|| 大臣 ||
|| 借金 || そーだw
|| 国賊 ||
|| 増税 ||
|| 原発 ||
|| 汚染 ||
|| 天災 || そーだ!
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < マイナス金利の影響でケイマンへの擬似脱税が増加中
_>―<_ \_________________________/
|V >< V|
- 213 :178:2016/09/15(木) 20:33:34.11 ID:HQDannn0
- >>192
ありがとう。前後するけど、
>まず貸借対照表を読めるようになろうな
ずっと技術畑だったんだけど社会人として恥ずかしいと思って
いまさらのように勉強を始めた所なので申し訳ない
「留保」と言っても流動性資産がガバガバある状態では無いとは思ってるが
>市場からの評価が下がったことが問題
株価が期待される配当金(業績)だけで決定しているならそうだけど
今の株券って「使われないAKB握手券」が高額で取引されてるような
信用の過剰創造(過剰な部分はバブルに見える)の印象を受けてる事と、
為替に大きく影響される海外マネーの量で上下する要素が大きくて
「国内企業間の人気比較」にしか使えないような気がするんだが
(為替によって輸出企業と国内消費財メーカーの差がついたりするけど)
質問を変えると
『右肩上がりが保証されない株価がちょっと上がったとして
それで実体経済は良くなるの?』
「良くなる期待で株価が上がるんだから因果関係が逆」なのかもだけど
「右肩上がりの保証」が無いと消費マインドもゼロサムだと思うんだよね
また長くなってすまん
- 214 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:36:10.00 ID:PpVYPkky
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余り大臣が20時35分をお知らせします。
f| ||
|| 赤字 || いいぞ(^^;
|| 円高 ||
|| 原発 || そーだ、そーだ(^^;
|| 原発 ||
|| 更迭 || いいぞ!
|| 天災 || 民主党は黙れ
|| 解雇 ||
|| 天災 ||
|| 汚染 ||
|| 赤字 ||
|| 賠償 ||
|| 倒産 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < マイナス金利の国民転嫁、黒田が国民からお金を奪う政策。
_>―<_ \____________________________/
|V >< V|
- 215 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:36:21.48 ID:H+TlHit1
- デポが更に下がっててw
- 216 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:40:20.23 ID:+3rBJkv+
- 大きく下げても下げは数千円の限定的なものにしかならない
- 217 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:40:55.34 ID:M2t3vcZd
- 売ってるのは私です
- 218 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:41:37.43 ID:PpVYPkky
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ
f| ||
|| 賄賂 ||
|| 原発 || 民主党は黙れ
|| 謝罪 || そーだ
|| 更迭 ||
|| 国難 || 余り頑張れ!
|| 円高 ||
|| 大臣 || 民主党は黙れ
|| 原発 || そーだ
|| TPP ||
|| 賄賂 || そーだ、そーだw
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < マイナス金利で東芝減資、リストラ開始
_>―<_ \___________________/
|V >< V|
- 219 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:42:30.79 ID:ftT8/2N4
- 国民の思考能力はマイナスに舵を切ってるね!物の値段もマイナス思考では景気は浮上しないだろう。
- 220 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:42:41.08 ID:mrCY9kxD
- >>20
とカモが思ってそうなので決定会合の後に適当な理由付けて爆上げすると思う
- 221 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:42:46.73 ID:PnnEjPmw
- ◎ 実体経済が良くなって、株高
× 年金資金で株・投信・リートを買い捲ってゲリノミクソ炸裂
- 222 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:46:01.49 ID:nm7aqtR8
- >>213
まず、帳簿上では内部留保なんて言葉はなくて、繰越利益剰余金のことだと言われている。これは資本。
現金も土地や建物、機械や在庫もすべて資産で、これを調達したのが借金か自己資金かってのを書いたのが貸借対照表。
儲かった金だけで新しい工場を建てたら、それも所謂内部留保ってわけ。無駄に溜め込んでるとは限らない。
株価は、将来の現在の資産+この先十数年で見込めるであろう利益を反映したものと思っていい。
未来を読むわけだから、その予測は時として世界経済の影響を受け過剰に上下する。もちろん人の心理にも。
- 223 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:46:06.47 ID:PpVYPkky
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 議長 「余り君、発言を、」
f| ||
|| 賠償 || 余り頑張れ
|| 賄賂 || 民主党は黙れ(^^;
|| 株安 ||
|| 企業 ||
|| 原発 ||
|| 特命 || そーだ
|| 株安 || 民主党は黙れw
|| 借金 ||
|| 朝鮮 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < マイナス金利で景気低迷
_>―<_ \____________/
|V >< V|
- 224 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:50:09.88 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . . . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利
/ / | .∧ ..↑ . .
| | ヽ | ...│
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 . .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | _________________ . .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利開始してすぐに .
ヽ_____ノ .\熊本大震災がおきちゃった。 . .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | | . . .
- 225 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:53:43.33 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . .
/ / | .∧ ..↑ .
| | ヽ | ...│
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | _________________
ヽ(( __|__ )) ノ /お勉強は大変よくできるけど . . .
ヽ_____ノ .\仕事が全くできないバカなんです。 .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . . .
| | | | . . .
- 226 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:54:26.60 ID:ojEkqImI
- 国債売りまくれよ
- 227 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 20:57:10.90 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 .
/ / | .∧ ..↑
| | ヽ | ...│ . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . . . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 .
| ノ^ー^ ヽ | ___________ .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利で . . .
ヽ_____ノ .\デフレ進行中 .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく .
| | | | . . .
- 228 :178:2016/09/15(木) 20:59:14.40 ID:HQDannn0
- >>204
ありがとう
>担保がないか、あっても価値を認めてもらえないか
中小は確かに「切実に」そうかも
一方で設備投資は余り伸びて無いと聞くけど、大手は新規株発行してるの?
(自分が株をやってないので低レベルな話で申し訳ない・汗)
不動産バブルって言うのは凄い時代だったんだね
>株価上昇=アベノミクスの成果とすり替えて思い込ませようとしてる
景気は「気」だからマインドを上げる必要があるのは、きっとそうなんだろう
でも>>201 が言うような「第三の矢」が不発じゃ「すり替え」と言われても仕方無いと思う
規制緩和は企業も消費者も自己責任なので国のせいにしないで訴訟してね、
と言うところまで徹底的にアナウンスしないと日本じゃなかなか難しい所もあるだろう
規制があるところには利権もあるから元々難航する性質のものだろうし
雇用制度改革は「国民の人生設計ビジョン」とパッケージでないと逆に消費が冷えるんじゃ?
とも思うが
>>192
>>213の最後に書いた疑問の答えもこういう理解で良いのかな
毎度の長文、すまんです
- 229 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:00:28.04 ID:U0Ujaptu
- 一日700億円を日銀買い支えていること自体。
明らかに、中国同様の「官製相場」だしな。
為替の水準から言うと、日経一万円割れでも、おかしくない水準。
現状認識から、言うと、個人と外人はもはや逃げてる。
後は、年金基金が逃げれば、現在の日銀オペレーションは終了。
10月は、日経一万円の攻防戦が観られるだろう。
- 230 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:00:48.75 ID:PpVYPkky
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 議長 「余り大臣、発言を、」
f| ||
|| 増収 || そーだ。
|| TPP || そーだ、そーだ。
|| 賄賂 ||
|| 増収 ||
|| 倒産 || いいぞw
|| 国難 || そーだ、そーだ(^^;
|| 原発 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < マイナス金利でタンス預金誘導
_>―<_ \_______________/
|V >< V|
- 231 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:05:30.30 ID:PpVYPkky
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余り 「今日は9月15日です。」
f| ||
|| 震災 || そーだ、そーだ♪
|| 解雇 ||
|| 天災 ||
|| 特命 || 余り頑張れ!
|| 破綻 ||
||個人番号||
|| 賄賂 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < お買い損、マイナス金利の国債さ。
_>―<_ \_________________/
|V >< V|
- 232 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:09:06.75 ID:PpVYPkky
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ
f| ||
|| 増税 ||
|| 国賊 ||
|| 朝鮮 ||
|| 増収 || 民主党は黙れ。
|| 熊本 ||
|| 特命 ||
|| クビ ..||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 定期預金の利子低下、まもなくマイナス金利に
_>―<_ \______________________/
|V >< V|
- 233 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:11:15.50 ID:HQDannn0
- >>222
無知な自分に付き合ってくれて感謝
「世間で内部留保と呼ぶ物の実態は建屋だったり備品だったり」って言うのは
ぼんやり分かってたけど、業績に結びつく投資になってるかどうか、だね
あと株価の考え方も何となく分かった
マネー経済は「実体経済の将来への期待」が増幅されたもの、と理解しておく
- 234 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:14:13.66 ID:PpVYPkky
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 議長 「余り大臣、発言を、」
f| ||
|| TPP || 民主党は黙れ
|| 福島 || そーだ、そーだw
|| 破綻 ||
|| 国賊 ||
|| 汚染 ||
|| クビ ..|| いいぞ♪
|| クビ ..||
|| 解雇 || いいぞ
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < マイナス金利で景気悪化
_>―<_ \____________/
|V >< V|
- 235 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:17:00.43 ID:lJ2I2RTe
- 年金強いからたいして下がってないしな
未来の切り売り
- 236 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:18:39.17 ID:PpVYPkky
- / ̄ ̄ ̄~)__ . . . .
/____/ヽ ヽ マイナス金利 . .
/ / | .∧ ..↑
| | ヽ | ...│ . .
レ| ≦__( ( __≧ | | ..│___ . . .
(Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y) / 量 .
(  ̄/  ̄ ) | ./質 . .
| ノ^ー^ ヽ | ___________ . .
ヽ(( __|__ )) ノ /マイナス金利で .
ヽ_____ノ .\日本つぶします。 .
/V><V \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
| ヽ/ | < ちゅうちょなく . .
| | | | . . .
- 237 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:26:36.00 ID:nm7aqtR8
- >>233
理解が早いね。この辺、何度書いてもわからんヤツが2chには大勢居るから。政界にもw
商業高校に進めば、高一で真っ先にやるところだけど、誰もが通る道じゃないからね。無知ということはない。
この辺の勉強をしたければ、無理のない範囲で投資をしてみるのが一番だと思う。
何せ自分の財産が掛かってるから、分からないことがあったら必死で勉強したくなるからw
- 238 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:38:27.14 ID:ojCd7M+/
- >>228
>大手は新規株発行してるの?
大手は社債が多いんじゃないかな
安易に新株発行したら希薄化されて株価に影響するから
>規制緩和は企業も消費者も自己責任なので国のせいにしないで訴訟してね、
と言うところまで徹底的にアナウンスしないと日本じゃなかなか難しい所もあるだろう
規制緩和はやりすぎたね
今の不景気の元凶は小泉の規制緩和のやりすぎだからね
大店法の緩和でバカでかいショッピングセンター作りまくって
地域の商店潰しまくったあげく、そのショッピングセンターどうしで潰しあいして
後には何にも残りませんでしたみたいな
新規参入の障壁もむやみやたらに下げまくって、質の悪い業者が入り込んで
単価下げまくって荒らした挙句、耐え切れずに既存の業者を巻き込みながら全滅しましたとか
- 239 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 21:42:03.10 ID:RudXkYDA
- 馬鹿すぎて笑える。安倍よりレンホの方がマシ。
月初来G10通貨騰落(対ドル)=円がトップに
●パフォーマンスランキング (%)
9月15日 20:32現在 ※下記表()内は前日の順位
1位 日本円 +1.15 (4位)
2位 スイスフラン +1.12 (1位)
3位 ノルウェー・クローネ +1.08 (2位)
4位 スウェーデン・クローナ +0.76 (3位)
5位 ユーロ +0.75 (5位)
- 240 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 22:16:20.58 ID:Q2Sh+2a4
- 日本人の財産が簡単に奪われていく
もっと大胆な規制でもしてくれよ!!
- 241 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 22:16:46.40 ID:TELl9A6k
- 緩和が限界で利下げくらいしかできないと見透かされてることが円高の原因。ここで思い切ってマネタリーベースを増やせば最大のサプライズになるんだがな。まあ無理だろうね。買うものないし
- 242 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 22:21:20.21 ID:mPs5/BwP
- >>7
円安株高にする為のマイナス金利じゃないからな。
公共投資の案件は山ほどあるし、また財政再建の為にもマイナス金利の深掘り自体はやると思うよ。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 22:25:17.67 ID:mPs5/BwP
- >>41
正解。
こういう記事が出た時には買い
- 244 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 22:35:07.37 ID:byP87R1L
- >>228
>景気は「気」だからマインドを
>上げる必要があるのは、
>きっとそうなんだろう
景気って無理して上げる必要があるのかな?
人口が減ってるのだからマイナス成長で当然では?
無理に経済を成長させて資源を浪費するより、マイナス成長でひっそり暮らす方が地球に優しいのでは?
- 245 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 22:35:43.30 ID:+3rBJkv+
- アメリカの期待インフレ率が反転を始めそう
- 246 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 22:40:24.37 ID:hoJudkHk
- 株価維持するために年金を溶かし続ける安倍政権
- 247 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 22:42:16.91 ID:5hgsJ+dX
- 【経済】日銀のマイナス金利政策、効果現れてない…批判の声相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473943822/
- 248 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 22:49:15.66 ID:tlTAkZOq
- >>239
それって、一番信頼されてる博打通貨って事だろ?ウオンなんて一度下落
したら破滅するまで止まらない。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 22:55:29.80 ID:gj5Niu85
- どうせ年末までにアメリカ大統領選の結果を受けて18000円に回復するシナリオ
後付けの理由に踊る馬鹿が市場ってやつだ
- 250 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 23:08:16.78 ID:JKIwDDqu
- ゲロ吐きそうなくらい損失が出たわ
- 251 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 23:16:02.76 ID:T/OOidTr
- >>244
>人口が減ってるのだからマイナス成長で当然では?
それはお前の感想ね
実際世の中広いよ、みんな自由におカネを使えれば
車を買い替えたい、マンションに住みたい、家をリフォームして家具を入れ替えたい
最新型の家電が欲しい、パソコンが欲しい、旅行に行きたい、美味しい物いっぱい食べたい
、趣味に興じて関連したものを買いたい、子供をいい予備校に通わせたい、洋服・宝飾品が欲しい‥
消費に限界など無い
そんな人たちはこの日本にいっぱいいます
まだまだ日本では金回りさえ良ければ需要(内需)回復は可能だし、潜在的な成長力は不滅だよ
現在可処分所得減少、また増税や複数の将来不安などで消費マインド大幅低下中につき
今は最悪に近い状況
- 252 :233&228:2016/09/15(木) 23:18:43.62 ID:HQDannn0
- 御礼なのにまとめレスですみません
>>237
自分は消費財メーカーの人間なので、
自分の会社や競合他社の財務諸表が読めればいいな、と言うのと
「昔は農家が豊作ならそれだけで売上が増加したと聞くのに今の不景気は何だ?」
「内需大国日本はもう縮小均衡へ転落して行くだけなのか?」
と言う辺りが出発点でして、企業会計に限らず色々と見識を広げて行こうと思います
>>238
なるほど社債ですか
株式が無配でなくて返済時の現金調達に自信があれば確かに、と納得する一方で
企業に資金調達需要があるのにそこで商売出来ない銀行に疑問を感じたりもします
「商社の銀行化」「銀行の商社化」なんて言われた時代もあったと思いますが
何の付加価値(提案)も無く手数料収入に頼る姿勢ではネットバンクで充分なような気も
規制緩和についてはますますスレチなので独り言を垂れると
「政府が規制していなかったために消費者に損失が発生したら国を訴える」と言う国民性から
「個人でも簡単に企業相手に訴訟を起こす」社会に転換するには準備が足りないと感じますし
効率と生産性を追及する新自由主義的な施策はある意味「劇薬」であって
元来あった生活の多様性をブルドーザーで均すように均質化して行く危険があると感じます
大戦後の日本には余りにも急速にアメリカ的な思想(個人・自由・平等)が注入されて
ブルドーザーに抵抗できるだけの「文化の強さ」が失われているのではないかと
「なんでもネットで安く買える」「今ある安い物で充分生活できる」と言うご時世に
今までよりお金を払って買って貰える物やサービスを生み続けられるのか
余った利益の投資先がロボットや流行りのAIだったりした時
果たして人間はそれ以上の付加価値のある仕事が出来るのか、雇用や賃金はどうなるのか
社会の「持続可能性」と言う事に思いが及ぶ今日この頃です
有難うございました
- 253 :252:2016/09/15(木) 23:46:31.95 ID:HQDannn0
- >>251
「持続可能性」と言う事に思いが及ぶ、と書いた立場から全力で賛同します
企業も消費者も将来のビジョンが描けないのでは投資や消費を出来ません
個人レベルで言えば「いつかはマイホーム=持家信仰」を卒業したとするなら
最大の投資案件は結婚と出産(育児・教育)でしょう
今の日本の少子化は、先進国全般に言われるような
「個人主義の浸透や教養レベルの向上の結果」だけではないと思っています
結婚したい人も子供を持ちたい人も一杯いる(したくない人だって勿論いますが)
先が見えないからそんな大きな投資は出来ない、と
ひたすら「この状況では望めない」と「耐えている」状態であると思えます
このような部分で国民、特に若い世代に我慢を強いる社会は歪んでいると思いませんか
財政規律的には小さな政府を主張する方も多いですが、今の状況では
「最低限の将来は担保された」と国民が感じられる政策で「一旦安堵」させる方が
賢明ではないかと考えます
どのようなシステムにいくら掛ければ出来るか、頭が残念な私には知恵がありませんが
実現できれば消費の回復と拡大の期待は非常に大きいと思います
- 254 :名刺は切らしておりまして:2016/09/15(木) 23:56:36.22 ID:V2DSH4lG
- 黒田の追加緩和に期待して貯金を全部日経225のETFにしたのに
今日口座見たらマイナス100万円突破してた
- 255 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 00:17:44.51 ID:0ib1Qz/H
- 日銀がetf買いを増やさなきゃ暴落したところをとれるのにジリ安が7日じゃやりにくい。
米大統領がさえないので相場観がない。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 00:32:28.11 ID:CPjRMV8T
- >>244
まあ景気は気からなんて俗論は現実逃避でしかないからね
日本は少子高齢化が進んで国民の平均年齢がどんどん上がり
子どもの数がどんどん減って人口はすさまじい勢いで減少し続けているが
そんなの気分どうこうの問題ですぐに解決する問題じゃないし
そしてそれが今の日本が抱える最大の構造問題
構造改革が必要とかよく言われるけど一番肝心な構造問題は
一政府がどうこうできる問題じゃないからね
世界中どこも少子化傾向で人類史レベルの大問題だから
- 257 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 00:38:58.80 ID:cg+5abZa
- >>256
フランスやアメリカは今でも人口増えてる
- 258 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 01:41:53.93 ID:LzXublXv
- もはや皆が株の本来の意味を忘れてしまっている
- 259 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 01:42:24.30 ID:7E8vdfeQ
- 米国債のイールドカーブはスティープ化を始めた模様
- 260 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 02:08:09.04 ID:WtyIR8TB
- 本人も誤解している(多分)
安倍総裁のマイナス金利発言
http://lite.blogos.com/article/50470/
安倍総裁が15日、都内で講演を行い、
マイナス金利にしてでも市中銀行の貸出を刺激すべきだと
発言したことが注目されています。
マイナス金利不発でも…黒田日銀総裁の支持基盤安泰な理由
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175287
安倍首相との会談後、
黒田総裁は「(緩やかに回復する)日本経済や物価についてのメーンシナリオは変わっていない」と記者団に強調。
会談に先立ち、この日は衆院財務金融委員会にも出席し、
「必要なら追加緩和も含めて何でもやる」と強気の姿勢だったが、
虚勢に過ぎないことはマーケットに見透かされている。
- 261 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 02:38:17.28 ID:+eMKJsC7
- ジャップざまぁみろやで
- 262 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 05:21:21.72 ID:zE4Vi61i
- 安倍晋三のせいで毎日毎日溶けまくる私達の年金w
- 263 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 07:04:29.25 ID:Scv9ToCY
- だったら、もっと円売れよ
ぜんぜん円高じゃねーか
嫌がらせか??
- 264 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 08:11:11.83 ID:e9VuGOWu
- →日銀年金が買う
→株価上昇
→外国勢が売って儲ける
→株価下がる
→日銀年金が売る
→株価下がる
→外国勢力が買う
→株価上昇
の繰り返し
いくら刷っても国内に金が残らない
- 265 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 08:34:18.50 ID:H6WRtczL
- やったね
- 266 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 08:40:05.20 ID:rbxv5Vbi
- >>264
それは違うぞ。
公金は下がると買って上がると売るんだよ。
無限ナンピンが可能ならば理論上は最終的に勝つ
- 267 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 08:45:21.61 ID:byy7dlv5
- 個人の嗜好と満足度の多様化で先進国は大変だよ
最先端の流行はもう一部でしかない
- 268 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 08:50:50.93 ID:FEtkuO81
- >>266
日銀は通貨発行権があるので無限ナンピン可能です。
- 269 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 10:00:58.15 ID:8RjgyzxB
- >>251
と思うだろう
しかし若者の総数は少なく
もはや現状でリア充なんだから
そんなに伸びないんだよ
- 270 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 10:19:29.66 ID:5sVLKktn
- マイナス金属の肛門深堀早く!
- 271 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 12:31:21.63 ID:ld3+oiaG
- マイナス金利深堀りしたら、マイナス金利の国債が発行できるようになるの?
もしそうなら、マイナス金利政策最強じゃね?
国債発行すればするほど、借り換えすればするほど、借金が減る
- 272 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 13:06:39.37 ID:L4eE7LoD
-
【経済】所得格差、過去最大を更新 厚労省「高齢化のため」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473986482/
【調査】世帯の所得格差、最大に 年金頼み、高齢化影響 25年厚労省調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473989602/
【総務省】「まだ方針決めていない」 ネット視聴時のNHK受信料問題で高市早苗総務相
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473997176/
【TBS】中小企業の賃上げにつながる? 経産省が業界に異例の要請 動画あり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473932099/
【東京】消費税4200万円“脱税” 人材派遣会社を刑事告発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473936323/
- 273 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 13:15:00.61 ID:B7whIkY7
- >>243
この直前に日経平均3万円って記事が出てるんだけどw
- 274 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 18:02:59.90 ID:e9VuGOWu
- >>266
>公金は下がると買って上がると売るんだよ。
それで兆単位の損失?そんなこと言ってるのは安倍と黒田と君くらいだよ。
- 275 :名刺は切らしておりまして:2016/09/16(金) 21:41:33.27 ID:qC1KyhV+
- 外資、失望の円買い
- 276 :名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 00:28:08.54 ID:AYqhapS8
- この円高でこの水準なら、120円になったら普通に2万円いくんじゃないのか
- 277 :名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 01:06:54.08 ID:Wp05OCpO
- 阿呆ほど外人売りだまってるから本当にヘリマネして外債買えば一気に110円でしょ
釘刺されてるから絶対しないだろうけどもう円安110円超え安定でないと2%の物価高なんて不可能
だって日経の構成主要銘柄のほとんどが輸出関連なんですから
- 278 :名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 05:07:11.00 ID:DwV/rut7
- >>271
金利マイナス100%の借金を徳政令
金利マイナス200%の場合は強盗という!
- 279 :名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 05:10:37.00 ID:DwV/rut7
- >>277
日本から雇用を奪い中国産製品を安く売るデフレ本尊企業も含まれている!
ブレーキとアクセルを同時に踏んでいる!
- 280 :名刺は切らしておりまして:2016/09/17(土) 07:11:05.47 ID:uJaYgI9t
- >>277
そもそものインフレターゲットの目的はプライマリーバランスの改善なんだが、マイナス金利で目的達成しちゃってるからな。
だから円安にする必要もなくなってしまった。
あとはドル100〜105円あたりをキープしとけば実経済的に良いわけで。
- 281 :名刺は切らしておりまして:2016/09/18(日) 13:09:15.93 ID:1cI4m+ul
-
【経済学】竹中平蔵「年をとったら国が支えてくれる、そんなことはありえないんです。90歳までいきたければ自分で貯めなければダメ」★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474119295/
【社会】「努力すれば報われる社会か?」肯定的な見方は15.2% バブル時代から39%減少 横浜市調査★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474162545/
【調査】世帯の所得格差、最大に 年金頼み、高齢化影響 25年厚労省調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473989602/
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012291/
【総務省】「まだ方針決めていない」 ネット視聴時のNHK受信料問題で高市早苗総務相
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473997176/
【経済】1世帯あたりの平均所得は392万6000円 2005年より73万円減少 厚労省「格差は拡大していない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474026847/
【相場】売買代金はアベノミクス前に逆戻り・・・日銀が歪めた株式市場から逃げ出す投資家たち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474107459/
【金融】「悪いインフレ」の足音。日銀はもはやコントロールできず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474159337/
【経済】政府、原発の廃炉費用など8兆円を国民負担に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474000785/
【自動車保険】軽自動車、一律保険料廃止へ 2020年から
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474071838/
【経済】少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474163748/
- 282 :名刺は切らしておりまして:2016/09/20(火) 09:44:41.44 ID:k63pZ/94
- 日銀オナニータイムはマダか!
- 283 :名刺は切らしておりまして:2016/09/21(水) 07:38:53.68 ID:qK8cKSI9
- >>282
各銀行に預金者に対して金利支払いを行うだけの有効な
投資先があるはずも無いということは、日本だけでなく英米でも
全く同じだ。それでどうしているかというと日本と全く同じことで、
英米でも必要のない政府財政赤字をわざと捻出したうえで、
国債を各銀行に保有させ、税金から国債の金利支払いを
各銀行に対して支払っているのである。各銀行は、政府からの
国債金利収入の中から預金金利を各預金者に支払っている。
まさに「貯蓄は美徳だ精神」によって、国民は莫大な税金の
超過支払いに苦しんでいるのだ。これが日本だけでなく
英米諸国でも全く同一の現実だ。
もしも完全なマイナス金利になれば、銀行は預金者に
金利支払いを行わなくなるので、その預金者への
金利支払いの原資となる国債金利支払いを政府が各銀行
に対して行う必要が無くなり、政府財政赤字を解消させる
ことが可能となる。
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★