■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医療】現役厚労幹部官僚が告発「日本の医療制度は最短5年で破綻」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/09/29(木) 10:46:50.97 ID:CAP_USER
- 少子高齢化が進む中、医療費が膨らみ続けるニッポン。「もう持たないのでは」と誰もが不安を覚えている状況に
「もはや一刻の猶予もない」と警告する厚生労働省幹部が現れた。医療ガバナンスの専門家、上昌広(かみまさひろ)さんが、その見方に切り込んだ。
上昌広さん(以下、上):日本の医療財政に破綻(はたん)が迫っている。そう考えておられると聞きました。
厚労省幹部(以下、K):はい。社会保障財政も医療財政も、皆保険制度も破綻の瀬戸際です。
国民健康保険の収支を見ると、毎年若干の黒字に見えますが、保険料収入と同等もしくはそれ以上の国庫支出金に支えられています。
本来は赤字続きで、すでにシステムとしては破綻しているんです。
上:2014年度の総額が40兆円、15年度は41.5兆円と、医療費は膨張する一方です。団塊世代が75歳以上になる25年に向けて、
今後ますますシビアになることが予想されます。
K:税金を補てんし続けるのか、保険料や自己負担を上げるのか、選択肢は限られています。国債の発行も税金の負担増も、
限界にきている。じき、膨らむ医療費に対応しきれなくなる。個人的な考えでは、25年まで現行制度が持つかもあやしい。
消費税率の引き上げも10%では到底足りないでしょうし、引き上げがうまくいかなければ、最短5年で、医療制度は破綻します。
上:予想以上に早い破綻ですね。官僚たちは、その危機を理解しているんでしょうか。
●対処は破綻してから?
K:財務省は、医療費の伸びを分析し、警告もしている。議論したがっていると思いますよ。
一部の厚労官僚も認識しているはずですが、割り当てられた予算でしのいでいれば、責任は追及されない。
結局、さまざまな支払いが滞り、破綻が現実的になってから、対処しようということになるのでしょう。
上:なぜ、ここまで膨らんだのでしょう。
K:構造的な問題です。採算のとりようがない。現状のシステムは、受給者は受けたいだけ医療を受けられ、
医療サービス提供者へも出来高払い。全員で保険料・税金と国の財源に群がっている。依存しているのは、国の財布に加え
国債という次世代のお金です。悪質だと思います。
上:そもそも、制度自体がおかしいということですね。
(続きはサイトで)
https://dot.asahi.com/aera/2016092700244.html?page=2
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:47:55.99 ID:7r94pTRR
- だれだよ後期高齢者制度反対したやつは
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:49:10.22 ID:UCTgn3V3
- クスリが高すぎる
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:50:35.54 ID:1A5qMe1o
- 医者と坊主は丸儲けの構造の日本。医者も看護師も高卒でいいよ。
今は患者のほうが病気に詳しい。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:50:55.32 ID:wI41OsWI
- 高畑息子を入院させなかった理由
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:51:09.39 ID:plhNvy/D
- 医療従事者の給与も高すぎる
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:51:43.78 ID:zgBI/KQr
- 柔道整体士や単なるマッサージの鍼灸にどれだけ詐取されてるんだよ
まず明らかな無駄をとめろ
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:51:46.07 ID:9vKXAn5n
- 安楽死
もういい加減にしろよな
それと外国人に保険使わせるな
アホ行政
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:52:50.49 ID:OiTMR16L
- どうせ医者に行って高い薬を使い先進医療を受けるのは金持ちだ
高い薬と先進医療を保険適用しなくていい
おいらは安楽死制度と安い痛み止めがあればそれでいい
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:53:36.75 ID:9UsHYEJL
- で、結論は安楽死の推奨だろうw
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:54:10.41 ID:QVj74x1N
- つまり恋人が国を亡ぼすって事
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:54:28.71 ID:e/N7XhuB
- 国が努力すりゃ捻出できるだろ
遊ばせてる資産ある天下り団体とかいっぱいあるんだし
- 13 :クソジャップは滅びろ:2016/09/29(木) 10:55:00.11 ID:bTRAgcHE
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:55:16.14 ID:R+p8WzWe
- 医療費が高騰してきたのは、本当に患者が安易に医者にかかるからだったのか?
根本原因に踏み込まず、場当たり的な政策しかしてこなかったてめえらバ官僚どものせいだろ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:56:00.25 ID:rvmTZQ/8
- まず生活保護者が医療費タダというのがダメだろ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:57:10.00 ID:nFkcwWDH
- 厚労省幹部K:同意見です。命に関わる問題は重大ですが、シビアにいえば、人工透析のような慢性疾患を公的保険で負担するなら、さらなる工夫も必要でしょう。
結局、長谷川豊大勝利なんだよな。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:58:16.14 ID:MMLmYON7
- なんで日本はお金がたくさんあるのに国債で賄うの?
相続税90%にすべきだろ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:58:18.69 ID:IQx79Xnz
- >>1(続き)=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★
>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人w
あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”
【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で〜す
〜まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww〜
=□■■【朝から晩までアンチ安倍!】 【海江田三郎★警報!】【24時間アンチ安倍!】■■□=
丑丑 うっしっし 海江田三郎だぁ!!!日本のことが大嫌い!海江田だぁ!
【海江田三郎★がニュー速+のキャップ奪還成功で大暴れ!24時間アンチ安倍!】
*ビジネス板で関係ないスレ乱立→ニュー速+でアンチ安倍/アンチ日本スレ乱発を薄める効果!!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!
==24時間アンチ安倍!あの有名な反日スレたて職人【海江田三郎★】==ニュー速+に出入り禁止でビジネス板!!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!
- 19 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2016/09/29(木) 10:58:38.79 ID:H5jSwTEs
- 介護施設とか末端の給料安いのに経営者がアホみたいに儲けてるケースもあるからなぁ
製薬会社とか給料高い企業の上位に何社も入ってるの考えると削る部分が無いとは言えんわな
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:58:41.69 ID:k5zdHBsG
- 一回破綻させてナマポも停止
話はそこからだ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:59:39.61 ID:ksphH3Yk
- 共済保険も国民保険と統合すれば、5年などで破綻しない。
今の保険制度は欠陥制度。
定年で医療費が嵩むようになってから国民保険に入ってくるので、破綻するのは同然だろ。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 10:59:45.62 ID:xzga2cGC
- まあ日本の医療制度は病院に行ったもん勝ちだからな
金の浪費が底が抜けたバケツに湯水を注いでるようなもんだわ
ヨーロッパの医療負担がほとんど無いような高福祉国も
緊急の病状や怪我でも無い限り診察の制限が結構あるんだよね
保険診療だと軽い症状じゃそうそう気軽に病院に行けない
予約が必要で診察するまで結構時間かかったりする
日本みたいに健康診断気分で病院行くとかは無い
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:01:15.72 ID:7FXBBC0M
- ちょっとしたことで病院にいく潔癖気質が多いからな
日本人は健康に対する知識が足らない
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:01:34.29 ID:8LwDvMTV
- あと5年日本がもつなんて思ってるアホいないだろ。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:01:48.47 ID:plhNvy/D
- >>22
しかも医療従事者の給与は安い
高コスト体質だからこそ、アホみたいな仕事量が必要になる
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:02:22.83 ID:BwNPc8jo
- 幹部ということはいままで行政に携わってきたんでしょ。
なんで他人事みたいに告発なんてしてるんだ?
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:03:22.41 ID:RqWccYWv
- 散々言われた事やけれど、「年金」かて現役世代がリタイア世代を支える賦課(ふか)方式
と積立の二本柱で成り立っとる訳で。将来にツケを回しとるねん。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:03:48.03 ID:RqWccYWv
- この制度を考えたんは旧・厚生省のお役人サンたちやん。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:03:55.51 ID:w25AhVGK
- 内科を中心腐として本物の病気に対応できない医者が多すぎるんだよ
ジジババの話し相手は医者ではなく別の職業にすべき
免許更新を取り入れてバンバン医師免許はく奪すれ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:04:22.06 ID:9qs4zeEv
- 悼惜さん、さようなら。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:05:00.28 ID:NtrhK80E
- 長谷川豊大勝利
長谷川豊大勝利
長谷川豊大勝利www
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:06:30.29 ID:OiTMR16L
- 検診なんかは尿と血液だけで十分、人間ドックは不要
ほとんどセルフで出来るように検診機器を改造し、
診断は人工知能でOK
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:06:35.87 ID:1J3V1Zvc
- 例えばな、ガソリンスタンドの自動洗車機あるやん
あれって1回2000円もしないやろ?
返り見て、MRIやら医療系の診断料よ
診察受けたらよく良く見てみ。べらぼうな値段だから。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:07:04.01 ID:9xbm8ugb
- 病院の不正を徹底チェック
団塊で全てが終わる
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:07:23.15 ID:rg4JnOAD
- 医療費自己負担にするだけで良いのにな
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:07:42.97 ID:od5DGdAF
- 誰も責任を取らない国ニッポン
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:07:55.66 ID:VhRz72hc
- >>1
誰かの支出は、誰かの収入。
税金を出したら、税金で儲けたやつから、たっぷり税金を取ればいいだけ。
だいたい、この国は、デフレからの脱却なんかできやしねーんだから、国債発行でやれよ。
非正規労働者、昇給がないので、生涯賃金の計算がすごく簡単にできる。
長生きしすぎたら、お金が足りなくなる。だけど、やっぱり長生きはしたい。ならば、節約しかない。
若いうちから、地道に節約、無駄遣いなんかするもんか。
こんな状況なら、この先もずっーと、デフレだよ。
だから、国は、安心して、国債発行やり続けろ。そして、その国債は、日銀が買え。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:09:14.18 ID:Fd0mlWsR
- >>33
リスクの問題
平均200-300万円程度車と
無限大の人を一緒にしたらダメ
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:09:43.91 ID:plhNvy/D
- >>33
競争原理が働かないんだよな
ソ連が崩壊したのもそれが原因だった
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:10:18.40 ID:DVRAn7kf
- >>31
そのとおり
穀潰しで弱者気取りの豚が図星で発狂してるだけ
死んでも誰も悲しまねーのに
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:10:34.85 ID:plhNvy/D
- 政治で経済原理を歪めても絶対にうまくいかない
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:10:44.59 ID:JXisN0KJ
- 全部の健保組合を解散、後期高齢者制度も廃止して、全国民が所得に応じて公平に
保険料と自己負担率を払う新しい国保制度にかえたら。
もちろん保険料と負担率は、採算がとれる数値に自動的に毎年調整する仕組み
システムを簡素化することで、健保関係の無駄な職員はリストラできる
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:12:24.39 ID:Cz628GF+
- これが日本人の悪いところですよ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:12:39.38 ID:QSerVtAg
- 高齢風俗でしょ
お風呂入ったり、洗ってもらったり・・・
食事作ってもらったり・・・
なんじゃこりゃ?
もう人間としての普通な生活でき取らんがな
生活の崩壊を補助金で賄うとか、この先、社会がもつわけないじゃん
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:13:47.72 ID:plhNvy/D
- >>43
論理を感情で捻じ曲げるんだよな
可哀想とか何にも関係ない
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:14:04.57 ID:7DWmsqLG
- 租税回避・利権・海外ばら撒きだよ。足りなくて当たり前
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:15:16.26 ID:QtrbQWx/
- 税収の100%を、人口比3%の公務員が総取りしてきた結果が今の日本
2000万人を超える貧困層を抱えるとんでもないいびつな国になってる
公務員を削減し、消費税を撤廃し、法人税を10%にしタックスヘイブンと競争できるようにする
そうしないならもう日本は何をやっても無理
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:15:45.22 ID:rVNGommb
- 何今頃言ってんの?
1990年ごろから分かってるでしょ
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:16:24.85 ID:8E856DlB
- 人工透析自己負担1万円、高齢者医療費1割、医療費月額10万円以上は自己負担なし
こんな制度が続いている方がおかしいわ
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:18:08.03 ID:4nsOTeUX
- 厚労省幹部K
https://twitter.com/sigetakaha55
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:18:30.26 ID:TvJ7gIlJ
-
大
変
だ
な
在
日
ど
も
は
今
す
ぐ
埃
高
き
祖
国
へ
帰
国
し
な
け
れ
ば
w
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:18:45.87 ID:plhNvy/D
- >>48
土光臨調のときにわかってたけどね
このままの国の高コスト体質だと世界では勝負できないってさ
だから、一般政府予算のGDP比率は抑えなければいけないと
見事に当時の懸念が当たってしまったのは残念だ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:19:11.87 ID:fK3PPbmO
- 老人への大判振る舞いをやめればOK
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:19:42.45 ID:3l6qljD2
- これ消費税20パーセントくらいにしないとヤバいんじゃないの?食べ物買えなくて餓死者も出るだろうが。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:19:57.59 ID:LfAEDXJL
- >>1
高額医療費の補助なんかやってるから不必要な手術や治療が横行するのであってそんな制度止めれば。
あと病院のレセプト全チェックする機関作れよ成果主義方式で、不正を見つけたら見つけた分報酬増えるようなね、成果主義にして役目を果たしたら自然と規模を縮小するってやり方すればいいだけ。
何でそういうとこ放置しておいて税金や保険料を上げることしか考えないの役人はw
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:20:23.46 ID:gPl43AlF
- 高齢者の医療費負担をもっとあげろや、現役世代が病院いってもジジババだらけで順番が来ないよ
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:20:27.52 ID:YLKqRnDe
- 高額医療を保険でやる意味が分からない
外国人も保険証で高額医療受けてる現状を放置して
さっさと破綻させたいんだろうね
破綻させてアメリカのような民間に移したいだけのような気がする
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:20:40.94 ID:plhNvy/D
- 医療、福祉、教育セクターなんてもんは、
旦那が稼いできた給与以上の浪費をしてしまう専業主婦みたいな存在であって、
しだいに旦那じたいが稼げなくなってくんだよ
女が強くなりすぎた日本を象徴してるわな
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:22:27.59 ID:plhNvy/D
- >>54
もう入り(歳入)の問題ではない
歳出じたい効率化させないと終わる
こんなこと言うと、ブーブー文句言う奴出てくるけどさ
GDP比で歳出を見ろっていうのは常識
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:22:38.14 ID:ZMsLCHVS
- アメリカから押し込まれた高額のハーボニーとかオブジーボー
等の高薬価が押し上げている。
抗癌医療費の急増でもうダメかも
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:22:57.47 ID:/+syljBL
- ベンジャミンが調べたらG20でオバマが金本位制に合意したと書いていたのでもうガラガラポンだろう
●金の量は日本はアメリカの1/10なので今までの水準は維持できない
だから日本が1/10レンジなどになり円の上に【局】とか言う国際決済通貨持って来て決済しか道がないんだろう
このままならアメリカが100年持てば日本は10年しか持たんし
そういうわけでガラガラポンでやり直しだろう
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:23:40.32 ID:KWBNf18I
- 長生き過ぎる老人と
生かされてる病人がネック
長谷川が言ってるのもあながち間違いではない。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:23:36.45 ID:1J3V1Zvc
- >>38
解りにくかったか?
周辺医療費の価格設定が高すぎるて事を言いたかったんだよ。
今度、病院に行ったらしっかりと領収書見てみ。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:24:32.95 ID:3l6qljD2
- >>59
日本は中央政府に権限がありすぎるんだよ。地方の福祉なんかはその地域で任せれば良いのに。無駄だらけ。これ言うと官僚は
怒るんだろうけどさ。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:24:38.58 ID:b6B5OYOl
- だから安楽死制度を設けるしかないんだよ。
それが嫌なら、保険料も負担金も上げるしかないわな。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:25:30.60 ID:rVNGommb
- >>52
そうだね
バブルが崩壊しても財政は拡大していく方向だったし無能の政治家は選挙目当てで
お金ばらまき政策ばっかりで官僚は年度予算使い切りが評価される国ではこんなもんか
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:25:31.83 ID:eTlYkTfu
- 必要のない薬とかを患者に渡してるんじゃないの?
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:25:36.16 ID:9lCXx1xw
- 年寄りの自己負担率あげるべきだろうねえ。
ナマポも原則自己負担なしはなくす。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:25:44.70 ID:fwuXAmCg
- 自己負担あげりゃいいだけじゃん
老害票おしさにできないだけだろ、自民は馬鹿なの?
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:25:59.61 ID:plhNvy/D
- 使うだけにしか興味がない専業主婦(税金食うことしか興味がない政治家・役人・利害関係者)は、
稼ぐことの難しさを知らないことが致命的だわな
尻をたたけば勝手に稼いできてくれると思ってるのだろう
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:26:01.27 ID:b+h3meXr
- 機械が無いと生命を維持できない人は逝けば良くね?
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:26:13.12 ID:VhRz72hc
- >>1
GDP 600兆円を目指すのだろ。まだまだ、余裕で、金、出せるじゃん。
高齢者が増えているときに、医療費を圧縮しようというのは、土台無理。
そのうち、年寄りが減り始めるから、そうしたら、医療費を圧縮しろ。
さらに、赤字黒字だけを気にする家計簿経済学の財務官僚に国の財布の話を聞くのも、バカのすること。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:26:18.40 ID:9lCXx1xw
- お役所もリストラするべきだよね。
暇な部署は縮小廃止。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:26:27.68 ID:a8VZVBGU
- >>1
>「もはや一刻の猶予もない」と警告する厚生労働省幹部が現れた。
>医療ガバナンスの専門家、上昌広(かみまさひろ)さんが、その見方に切り込んだ。
?
こいつはタダの医務技官だろ?
STAP細胞のときも、ネット上のテキスト利用してテキトーほざいてただけのヤツの気がするが…
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:26:38.72 ID:eLELRkxD
- 公務員は退職者互助会で75歳まで医療費は格安
更に施設利用料は年金額を上回ることはない
知人は元公務員親が入院したおかげで貯金が増えたとまで言ってた
こんな連中が現状の医療費に危惧を抱くなんて事は皆無だろう
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:27:07.11 ID:5MiborYI
- 左翼は弱者を駆逐する。
社会を破綻させる
デトロイトのように。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:27:07.98 ID:tamJtisp
- 高齢者が多すぎる。医者もよっぽどのことがない限りもう薬もだすなw
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:27:10.19 ID:ncNFnau7
- TPP圧力凄いな
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:27:45.88 ID:ncNFnau7
- ■日本が幕末に結んだ不平等条約はどのようなシステムだったのでしょうか?
不平等条約をつきつけてきた外国人の思惑、そしてこの条約が日本にどのような影響を与えたのか?
井伊直弼の結んだ条約(日米修好通商条約)
●まず自由な貿易を幕府に要求しました。
それにより日本は→生糸やお茶を大量に輸出→品不足→物価の上昇→下級武士や民衆の生活難&経済の混乱→百姓一揆&打ちこわし→尊王攘夷運動の高まりに繋がります。
●次に治外法権(領事裁判権)を認める
↑の条約は、外国人が日本で罪を犯しても外国人は日本の法律の適用を受けないとゆうものです。
簡単に説明すると、外国人が日本で人殺しをしてもその外国人の国の裁きでは罪が軽くなってしまうということです。
●最後に、関税自主権がない
↑の条約は日本が輸入するときに、関税率を自主的に日本が決める権利がない、ということです。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:27:50.72 ID:bLaNg9zt
- 医療費削ったらみんな生活保護に逃げるだけだから意味ない
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:27:51.11 ID:9lCXx1xw
- 医療制度がつぶれたら元も子ないんだから年寄の自己負担率は挙げるべきだよなあ。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:27:55.79 ID:qjvAlhoe
- 障碍者を生んでおいて、国に面倒見ろとか都合が良すぎ。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:28:23.94 ID:ogNblmv+
- 予防と病気初期の治療、怪我には負担増やして、病気の症状悪化させた人や、
生活習慣病の人は増やすようにすれば、健康に気を使う人もふえるだろう。
ま、一度、破たんさせた方が良いと思うけど。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:29:04.74 ID:+R1Gvh6W
- やっぱ2020年あたりがもう限界突破してしまう年なんだな
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:29:27.09 ID:ncNFnau7
- 医療費は地方公務員の給与下げれば直ぐ解決できる。
本来医療福祉に回るお金が、人件費に多額投入されているのが原因。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:29:39.44 ID:9lCXx1xw
- >>33
なぜガソリンスタンドの洗車の話が出てくるのかが分からないw
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:29:47.00 ID:Ak1Fu5Oe
- >>1
おまえら破たんしたJAL以下の仕事効率なんだろ?
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:30:21.04 ID:JHLMf7UY
- またホラか…
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:30:42.17 ID:a8VZVBGU
- 朝日新聞 熊澤志保
でググってみれば、なんのことはない。
単なる医療民営化推進主義者の提灯記事御用達記者ジャネーカw
あとは日本経済新聞辺りから「なぜか」同じような原稿で記事がでてくるまでがワンセットw
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:30:57.46 ID:3l6qljD2
- >>84
オリンピックは日本の葬式だよ。盛大に弔おうぜ。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:30:58.28 ID:ncNFnau7
- ■夕張市の現状は
自治体が破たんしたら、どうなるのでしょうか? 夕張市の場合、公務員の給料は平均で4割削減され、職員数も半分以下に減らされました。
市民税、水道料、下水道使用料、軽自動車税などは軒並み値上げされ、ごみ出しも有料となりました。小学校6校と中学校3校は、それぞれ1校に統合されました。
市役所以外に5か所あった行政窓口もなくなり、運転できない人にとっては、住民票を取得することさえ一日仕事になってしまいました。
夕張市立総合病院は診療所に縮小され、人工透析のために隣の岩見沢市立総合病院まで通う人たちのマイクロバス代は、市の基金で補助しても、現在1人あたり1か月に2万円かかっています。
こうした「最高の費用で最低のサービス」の結果、人口の流出が続いて、2013年に1万人を切り、企業誘致もあまり進まず、今でも厳しい状況です。
自治体の財政力は何で見る?
家計の場合、どんなに「火の車」でも食費や住居費や水道・光熱費は簡単には削れませんし、住民税も払わないわけにはいきません。
同じように都道府県や市町村にも、人件費や公債費のように毎年の支出が避けられない経費があります。これらが一般財源に占める割合を「経常収支比率」といい、
財政の健全度を計るひとつの目安となっています。一般財源とは、県税や地方交付税などの使い道が決まっていない自由に使えるお金のことです。
夕張市が破たんした2006年度の経常収支比率は119.9%。本来は80%くらいに収まるのが適正とされていますから、完全にアウトでした。
全国に増える「夕張予備軍」
「夕張」は他人事ではありません。現在、経常収支比率ワースト1は福島県楢葉町の119.9%。夕張市が破たんした年とピッタリ同じです。2位に宮城県多賀城市の112.9%、3位に神奈川県三浦市の108.4%と続きます。
大都市なら安泰とは限りません。札幌市94.3%、仙台市96.5%、川崎市99.4%、大阪市101.9%、北九州市97.7%と、待ったなし。
不景気のせいで税収が減り、生活保護費が増え、高齢化によって医療費や介護費がかさんでいるためです。今は比較的良好な市町村も、高齢化が進めば一気に貧困自治体に転落する怖れがあります。
あなたの住む市町村は大丈夫でしょうか?
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:31:28.09 ID:fwuXAmCg
- >>87
そりゃ日本の医者は患者えらべんからな
金持ちのみ受け付ければ生産性あがるけどな
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:31:50.56 ID:dzgvX8pU
- 予防医療を手厚くしろよ
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:32:24.88 ID:ncNFnau7
- 医療が破綻が宣告されれば、先に地方公務員の削減が行われる。
それが民主主義で選ばれた地方議会の力だ。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:33:29.43 ID:ncNFnau7
- お喋りするだけの接骨院の行列やめて、医療範囲を正確に把握すべき。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:34:41.89 ID:/+syljBL
- どうせこんなパターンになるんだろう
1.【ネットで国民投票を可決し民意を拾う】
ここでさまざまな意見を多数決で聞く
もちろん年金番号入れたりしてお互い参照出来改ざん出来ない物だ
2.結局松代までの安心をみんなは選ぶ
3.こういう政治なる
●1/10レンジになって円の上に【局】と言う円の10倍の国際決済通貨持って来る
円は国内通貨になる←ATMとか生現金などがあるのでそうなる
●外為特会復活で輸出入は5000円ばかしの手間賃で遣る
●運輸網の整備で藻をガソリンに混ぜ10円/Lとかで出しインフレ抑制
●ある程度国産の強制買いで富を満遍なく回し累進課税にする
●先に【局】を預けてるってことで税金は2%〜5%などになる
●インチキ出来ないようにいつも会計は世界公開
●汚れ仕事だけ日本の最低時給より多めにして外国人誘致(介護・産廃・トサツなど)
●変なはぶられた今までの既得権益者他の政治をする
●公務員は大幅削減で予算縮小
●日本の会計で一番の支払いは日米同盟で軍事費を【局】で出す
こんな感じだろう
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:35:04.83 ID:ji/vBiDB
- >>4
坊主や看護婦はともかく、医師が高卒じゃダメだろw
>>7
柔道整復師じゃないか?
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:35:08.87 ID:ORkhxY1F
- いったい金があるのかないのかはっきりしろ。バカ。
安倍があちこちでお金ばらまいているのはなんなんだ?
金があまってるからだろ?
あまってないというなら、まず、リニア新幹線とかつまらないものつくるな。
不要不急のバラマキをやめろ。
話はそれからだ。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:35:54.02 ID:ncNFnau7
- 宗教法人への非課税は、社会貢献がその理由だが、今のご時世合わなくなってきている。
宗教法人がキャバクラまで経営できるように法改正までされてるし、税金も安い。
宗教法人に100%の課税すべき。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:36:34.85 ID:dzgvX8pU
- >>98
金は後期高齢者が老後のために持っています(金額は個人差があります)
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:36:44.82 ID:onKhIEPh
- 厚労省役人の他人事感に原辰徳!
お前らにも責任有るだろ!
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:37:01.00 ID:CMr449SQ
- 整形外科行ってみろよ。ジジイババアのための喫茶店と化してるから。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:37:27.38 ID:ncNFnau7
- 相続税も非課税枠は、親の面倒をみる費用として設けられた枠
相続税も広く徴収できるように法改正すべき。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:37:38.76 ID:qjvAlhoe
- >>91
札幌は、財政が良くないのに冬季オリンピックを誘致してるのか?
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:37:52.15 ID:/+syljBL
- ちなみにビットコインなどは民法で言う【代物弁済】だ
もちろん金本位制になるのでインチキ出来ないためなので
消費税もスワップも廃止
債務もチャラで始めるんだろう
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:38:09.61 ID:R18vlNa2
- 日銀の買う国債が足りないので医療に使えばいいじゃん。
無駄な箱物や港はいらない。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:38:34.25 ID:bqW5csKn
- 医者の選択権決定権を潰して厚労のアホは自分らだけでやっていると思っているからな
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:38:38.87 ID:qjvAlhoe
- みんな、自分たちの世代が逃げ切ればいいと思ってる。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:39:02.73 ID:fwuXAmCg
- >>102
じじばばは金もってんだから吐き出させるように自己負担あげるべきのなに糞自民ときたら
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:39:37.55 ID:gRdFoiFp
- はぁ、ますます財布のヒモ締める必要があるわ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:39:42.33 ID:jIM5hiXQ
- >>99
宗教法人や学校法人、一部特殊法人への税優遇はやめた方が良いね
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:39:59.69 ID:x+amkDMs
-
だから、構造改革しろって 圧力
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:40:24.33 ID:ncNFnau7
- >>106
国債買ってチャラにするのは正しい。
利息がどんどん減って、他に回せる。
その考え方だと、借金を増やすことになる。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:40:44.29 ID:jOhArarT
- ってかそんなこと告発しなくてもみんな知ってた件
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:40:50.98 ID:/+syljBL
- ●宗教法人への課税は簡単に出来るよ
●【お布施が所得控除に掛かり申告できる】って法案可決したらみんな申告する
↓
いくらお布施が来たか掌握出来る
変な空の申告して所得控除貰えば宗教法人が【貰ってないぞ!!】と言う
だからばれて不正申告で何か罰せられる←勘違いって言い直す可能性が高いが・・・
そういうわけで宗教法人への課税は法律1本可決したら簡単に終わるね
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:41:17.78 ID:LtSGTyE2
- 救急車が1回出動すると4〜5万円かかる
安易に救急車を呼ぶ奴は死刑で良い
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:41:56.51 ID:YTPBRx8p
- 日本皮膚科学会が、
ニキビ治療ガイドラインで、
ニキビに適応のないクスリを、
強く推奨している。
薬事法違反。
カルテとレセプトの病名が違っても違法。
違法なやりかたを強く推奨している。
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:42:10.51 ID:ncNFnau7
- 創価学会の建物はもう帝国だよ
東京だけでも大規模な帝国になってる。
全て国が押さえるべき
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:42:35.94 ID:Pr7tmJWz
- > 定年で医療費が嵩むようになってから国民保険に入ってくるので、破綻するのは同然だろ。
若い頃から積立させないとダメだよね
払わず支給してもらう抜け道はふさがないと
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:43:10.58 ID:b6JmXO4Q
- 禁煙如きに保険使わせてれば破綻するに決まってるだろ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:43:42.75 ID:O1KbfM5d
- すみません
いま財政が健全すぎてインフレにならなくて困ってるんですが
- 122 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:45:51.82 ID:ncNFnau7
- インフレ目標は本当に達成するつもりはないよ
国民の支持率下がる。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:46:27.45 ID:jOhArarT
- 肩が痛い腰が痛いでうちの親は税金1000万使ってチタン入れた
二回入れたooo
- 124 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:47:18.57 ID:nFkcwWDH
- 親父リウマチお袋高血圧心臓病
この前実家帰って公的保険からの通知見てやはり愕然とした。
こんな制度持つわけないわーと。公的負担がでかすぎる。しかも1割負担w
そりゃ親も俺もありがたいよwでも制度が持つわけないんだよ。
家屋敷に田畑まで資産保有しながら、この制度。
本当は、生活保護制度をもっと使いやすくし、手持ちの資産を全て負担に当てさせてからの話だろ。親に長生きして欲しかったら、子供らが親の薬代のために必死に働くという時代劇の世界がある程度本当なんだよ。それができないならゴメンね親父お袋と。
俺は、ジェネリックをデフォルトで不可としている医者とは煙たがられるくらい議論を吹っかけてナース達に白い目で見られながら帰ってくるwあんたら現役世代の負担をどう考えてるのかと。くっそ日医の既得権の固まり野郎がと。
薬局でも、薬剤師を相手に保険財政の話を延々としてくる。現状でお前らの既得権がいつまでも続くはずはないんだと。
まぁ、年金でも医療でも介護でも好きなだけ使ったらいいよwこの国は内部からは変われない国だから。破綻するまでねw
- 125 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:47:29.29 ID:XVO6ps/O
- 経費を削る発想がないだろ
医者、製薬会社、医療機器などは最終的な資金の出どころは親方日の丸だからボッタクリ価格
- 126 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:47:29.86 ID:rNA+gyRe
- 精神科医和田秀樹氏が慶應大学医学部レイプ事件についてブログで言及 2009.06.04
だから、前も触れたが、10年も前の慶応大学の医学部の学生の集団レイプ事件についても、医者の卵だから悪いというつもりもないし、
主犯格の人間が現在無事に医者になった話についても、二度とやらないでくれと願うしかない。
ただ、この格差社会の中で、親が偉いから特別扱いとか、しかも、その親が子どもを医者にするために公費の無駄遣いをするという話は許せない。
実は、主犯格の男は事件当時21歳で、この集団レイプ事件で唯一20歳を超えていたのに、なぜか実名報道されなかった。
あくまで噂話だが、医学の世界の権威である父親(これについては、慶応大学の集団レイプ事件をグーグルで検索すると、どういう人かわかります)
が製薬会社に頭を下げ回って、製薬会社がマスコミのスポンサーなので、実名報道をされないですんだそうだ。
結果的に、その主犯格の男は医学部に入りなおすことができて、無事に医者になったわけだが、その父親が製薬会社に頭が上がらなくなって、
お年寄りに薬を減らす研究が日本ではほとんどなされなくなったという話も聞いたことがある。
それが本当なら、おそらく年間1兆円くらいは薬の無駄遣いがされているだろう。今で10年目だから10兆円の無駄遣いである。
そうでなくても赤字の老人医療費や保険医療費がこのように食い荒らされたのだ。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:47:37.57 ID:tamJtisp
- 整骨院の利用を制限しろよ、整形外科と必ず連携させるとか。
- 128 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:49:15.69 ID:dvGdGEhl
- 医者の給料高すぎんじゃね?
タワマン住んで駐車場に外車10台以上所有とかざらだぜ
- 129 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:50:59.33 ID:JBGW0SR4
- 独立法人も全部、完全民営化しろよな
給料、バカ高過ぎじゃねえかよ
能力あったら民営化望むところだろ
- 130 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:51:22.27 ID:uOQ0ceLi
- 国債はいくら発行しても大丈夫じゃなかったのか、おまいらw
何で文句言ってるんだ?
- 131 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:53:14.48 ID:2wP8mUQJ
- 無責任極まりない
- 132 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:53:29.24 ID:CeIKSope
- 爺、婆は何十年も働いて払ってきた分を年金、医療費としてもらっているだけだ。
ゆとりバカ以下が子も産まず、年金を払わないのが悪いだろ。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:53:42.03 ID:yTnVRpJr
- 誰か知らんが破綻とかしないって言ってたぞw
- 134 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:54:16.27 ID:jC2x14A1
- 公立病院の医者の給料は公務員並みだし、大学病院の医師も40代で1,000万をやっと超える程度
それで夜勤や救急で四六時中呼び出されて休日ないなんてのもよくある
高収入は開業医でも一部の医師だけ、破産しかかっている所も多い
- 135 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:54:18.08 ID:/+syljBL
- 金本位制になって日本の金保有量はアメリカの1/10でこのままの水準なら
アメリカが100年持てば日本は10年しか持たんし究極の貧乏生活が到来しても
●
もしも1/10レンジで生活出来て
●外国人就労者も来て
●さらに外国製品も安価に買えたら
これでだいたい満足だろう
それは至極簡単に出来ることだ
ちなみにナマポがクーポンでもこれは民法で言う【代物弁済】
そしてビットコインでも【代物弁済】と言う
そして消費税もスワップもなし←インチキ出来ないように金本位制になるのだから
これが多分多数決の民意だだろう
●1/10レンジになって円の上に【局】と言う円の10倍の国際決済通貨持って来る
円は国内通貨になる←ATMとか生現金などがあるのでそうなる
●外為特会復活で輸出入は5000円ばかしの手間賃で遣る
●運輸網の整備で藻をガソリンに混ぜ10円/Lとかで出しインフレ抑制
●ある程度国産の強制買いで富を満遍なく回し累進課税にする
●先に【局】を預けてるってことで税金は2%〜5%などになる
●インチキ出来ないようにいつも会計は世界公開
●汚れ仕事だけ日本の最低時給より多めにして外国人誘致(介護・産廃・トサツなど)
●変なはぶられた今までの既得権益者他の政治をする
●公務員は大幅削減で予算縮小
●日本の会計で一番の支払いは日米同盟で軍事費を【局】で出す
■宗教法人への課税は
●【お布施が所得控除に掛かり申告できる】って法案可決したらみんな申告する
↓
いくらお布施が来たか掌握出来る
変な空の申告して所得控除貰えば宗教法人が【貰ってないぞ!!】と言う
だからばれて不正申告で何か罰せられる←勘違いって言い直す可能性が高いが・・・
そういうわけで宗教法人への課税は法律1本可決したら簡単に終わるね
- 136 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:54:49.86 ID:8nJBLQLv
- そら破綻するさ
小泉改革で医療費と公務員給与を増やして公共事業費を削ったんだからな
破綻まっしぐら
- 137 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:54:57.77 ID:tamJtisp
- >>128
外車10台って経済に貢献してるいい人じゃん、マゾぽくてw
- 138 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:55:07.12 ID:yOzH4ora
- だからさ。
3割負担を4割負担にしろよ。
老人まで「平等に」網をかければ問題ない。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:55:18.56 ID:uOQ0ceLi
- >>133
国の財政でもそうだが、そういう奴らは破綻の定義を変えるからなw
- 140 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:55:39.95 ID:z6tzFIfB
- >>4
ネットでプロポリスがいいって言ってDM悪化させてくる患者とか見るにつけなんとも言えない気分になるよ。
あと、近所の○○さんがこう言ってた、とか言う話な。○○さんは何かの有資格者なのかと問いたい。
- 141 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:58:44.79 ID:oTi/Z2gh
- >>128
開業医は高い
勤務医は安い
ただし勤務辞めて開業するとなると
土地・建物・医療機械・看護師・事務員等メチャクチャ金がかかる
元々病院経営していて代替わりしたやつは楽だ
- 142 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:58:48.43 ID:jC2x14A1
- 癌の新薬はどれも高額で、なかには100万以上の薬もあって月に500万以上かかる
年齢が上がるほど罹患率高くなるわけだから、これを働いていない60代、70代が使うようになったら国は破綻するね
- 143 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:59:21.11 ID:dvGdGEhl
- 医療機器てそれ桁間違ってね?
て思うくらい高額なのな
でも先生が必要だと言えば買う事になんのな
国の補助でw
たぶん医療機器メーカーからたくさんワイロもらってんじゃないかと
証拠は無いけどな
- 144 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 11:59:37.75 ID:d0qawmwD
- 医者の権限をどんどん他の有資格者に落として低コストで診療できる
体制を取りことだな 救急救命士とか、ブラックジョークだろ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:01:09.84 ID:NDT6XT0C
- >>3
じゃ自分で作れよ
- 146 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:02:30.51 ID:JBGW0SR4
- >>116
ナマポの大切なお仕事
- 147 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:05:24.70 ID:NDT6XT0C
- >>120
あと軽いニキビとか虫さされとかもな
シップとかビタミン剤てか自費にしろ
- 148 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:05:31.11 ID:gztu5og1
- 医療費全額負担が原則で、高額医療費の上限だけ残せばいいよ。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:06:59.92 ID:Bkrw3oDE
- >>143
結局医療機器メーカーや医薬品、医薬部外品メーカー含めて製造業のピラミッドみたいになって経済を構成してるからどうしようもなさそうだな
- 150 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:07:53.42 ID:jL/hPZ5h
- 深刻だな
- 151 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:08:15.90 ID:YTPBRx8p
- FDAが画期的新薬に指定し、日本は臨床試験中の抗癌剤オラパリブは、1年で1500万円かかる。
そのオラパリブの作用機序はPARP阻害(Ki=5nM)
ニキビ治療薬の作用機序にもPARP阻害がある(Ki=13nM)。全額負担でも100円くらい。40年以上前のクスリw
世の中こんなもん。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:08:50.88 ID:5+pyZ5tF
- またまたまたまたまた嘘を
そんなに持たない
- 153 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:09:25.67 ID:jC2x14A1
- 月に500万かかっても、自治体に申請すれば上限15万から20万が自己負担になる
国は一人のがん患者に480万かかる1、だからいずれ破たんする
- 154 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:09:55.58 ID:YTPBRx8p
- >>147
ニキビは日本皮膚科学会のニキビ治療推進委員会が推奨している。
ニキビには、
隠れニキビ
ってのがあってだね、
治療しないといけないの。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:10:38.69 ID:JBGW0SR4
- >>116
自費か保険点数化するかだわな
- 156 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:10:51.49 ID:YTPBRx8p
- 見た目では分からない
隠れメタボ、
隠れニキビ
- 157 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:11:03.28 ID:9KKgbPnb
- 厚生省の不要な天下り組織と公務員の給料を減らすって手段が山ほどあるんで問題ないぞ。
そっちの議論まったくしなかっただろ。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:12:53.19 ID:CxEvUCc/
- ヘリマネしてその金を医療に突っ込めばいいだけ
- 159 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:13:21.02 ID:X6D+bJJP
- オリンピック後だな
- 160 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:13:38.88 ID:YTPBRx8p
- 抗生物質の原価は1日分でも1円〜2円だったりする。
それを先発だと50〜100円。
まあ栄養ドリンクとかもそんな感じと聞くが。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:14:14.01 ID:YTPBRx8p
- 原価じゃないな。
原価は1円以下だな。
卸売価格が1円とか。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:14:23.41 ID:sdoaslo0
- なるほど、
ネラーはビッグマウス病院を推しているようだな。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:15:39.15 ID:ORkhxY1F
- これが本当なら、オリンピックとかやめろよ。
リニア新幹線もやめろ。
国土強靭化とかいって、あちこちに何兆円もかけて堤防つくるのやめろ。
医療のほうが大事だろうが。
これが本当なら、安倍政権の政策はすべておかしい。
安倍はとんでもないバカということになるが。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:15:43.16 ID:VVlF6kfi
- 定期的な検診は必要だとおもうけど
重い症状でもないのに週に何度も病院に通うのはやりすぎ
- 165 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:17:02.04 ID:CxEvUCc/
- 日銀に金を刷らせてヘリマネすればいいだけ。
破綻とか何でそういう話が好きなんだろうな。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:18:38.64 ID:jC2x14A1
- 生活保護が医療費ゼロももうだめ
- 167 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:22:23.37 ID:hL3p1do/
- 全層例外なく医療費負担をまず増やす。
国が主導して民間の大手生命保険会社と連携し、各個人が判断する医療保険に加入促進させる。破綻するよりマシ。かつ、個人の責任で良いと思うがの。
それで良いと思うがダメなの?
- 168 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:25:32.04 ID:V6xfJBtx
- 診療報酬の金額を減らせって
少人数しか診療しない医者は現状くらいでいいけどさ…
あと
処方箋で薬を買うときの、薬自体の金額以外の金額も1/3くらいにすべき
- 169 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:28:17.27 ID:15o1Fy0e
- 最近、高い薬が話題になるけど、高い設備、小さな病院にまで入ってるからな
元を取るのは大変だと思う
- 170 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:33:38.11 ID:hArM6Fsg
- まず生活保護受給者へのジェネリック医薬品強制と無償診療の上限設定
タダにも限度がある
それから前期高齢、後期高齢制度を廃止して一律三割負担に変更
今この制度を利用してる世代は現役時も一割しか払ってない人が多いのだから
優遇する必要は無い
- 171 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:34:30.77 ID:FHiizAlT
- >共済保険も国民保険と統合すれば、5年などで破綻しない。
今の保険制度は欠陥制度。
定年で医療費が嵩むようになってから国民保険に入ってくるので、破綻するのは同然だろ。
【主張】健保組合赤字 制度破綻では本末転倒だ(1/2ページ) - 産経ニュース
www.sankei.com/column/news/140918/clm1409180002-n1.html
2014/09/18 - 大企業のサラリーマンらが加入する健康保険組合の財政が悪化している。
健康保険組合連合会(健保連)が発表した昨年度の決算見込みによれば、1419組合の3分の2が赤字…
- 172 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:36:50.90 ID:VhRz72hc
- 誰かの支出は、誰かの収入ってことがなんでわからんのだ。
高齢者の支出と税金が、回りまわって、俺らの収入になるんだぞ。
奴らに、たくさん、出させるほど、給料袋が厚くなるんだぞ。
- 173 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:38:09.98 ID:BMcbDIsD
- もうめんどくせぇから、ひゃっはーしようぜ
- 174 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:38:11.06 ID:plhNvy/D
- >>172
税金や社会保険料を取ってないんだったら、その理屈はわかるんだけどな
- 175 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:38:23.62 ID:REVaU0CU
- 薬剤師だが、ジェネリックを嫌がり、先発での調剤を希望する人の傾向として
・意識高い系のご老害。
・新聞社、テレビ局などのマスコミ関係者(財政問題で叩くのは好きだけど、自分は無関係)
・役所勤務の公務員(仕事では積極的にジェネリック推奨。、でも自分が使うのは嫌)
・大手企業の役職持ち(まあ、それだけ保険料払ってるからね)
・製薬会社(多分会社の方針。若い子はこっそりジェネリック)
・たくさん貰い横流しする見た目から〇〇な人たち。
こんなところかな。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:38:45.75 ID:UB7uAn9d
- >>1
> 国民健康保険の収支を見ると、毎年若干の黒字に見えますが、保険料収入と同等もしくはそれ以上の国庫支出金に支えられています。
>本来は赤字続きで、すでにシステムとしては破綻しているんです。
独立採算制で黒字にしようとするから駄目なんだよ。本来黒字になる訳がない国家事業だ。
一般会計に繰り込めばいい。
- 177 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:40:27.03 ID:plhNvy/D
- 借金は将来世代からの前借りだし、社会保険料制度は現役世代からの富の移転だろ?
ようやるわなとしか言いようがない
自己負担100%でよくね?
だって一番老人が金持ってるわけだし
- 178 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:42:11.00 ID:plhNvy/D
- >>176
その理屈はどうなのかと
- 179 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:42:44.61 ID:2DaH/w3H
- 80歳以上は介護医療は全額自己負担で解決
払えなければ人道上の配慮で安楽死
- 180 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:45:26.40 ID:iJMwPiPn
- 国債の発行が限界とか
日銀が買い取りしてるのにね
たしかもう借金は半分のはず
- 181 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:45:47.15 ID:ZSw0HwvW
- 健康保険を廃止すればいいだけじゃんw
完全民営化すればいいよ。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:49:17.32 ID:91FX6BZ+
- デフレと格差拡大を放置してきたからだ。保険料は所得で決まるから当然そうなる。国はここをずっと無視してる。
- 183 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:49:43.92 ID:yxSBUQyI
- 人は記憶型と思考型に大別できる
記憶型
増えてるときは延々に増え続けると認識し、減ってるときは延々に減り続ける認識し続ける
思考型
増えてるときは上限、及び転換点を探る
- 184 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 12:53:14.62 ID:R18vlNa2
- ヘリマネをとびにばかりまくのではなく病院、製薬会社にもまいてあげなよ。
- 185 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:01:22.96 ID:m8pKfNtI
- >>1
金が無いなら刷れば良いだけ。
消費税増税なんてもってのほか
- 186 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:03:12.98 ID:j6Qg9pmy
- 投資家の投資拡大先として見込まれたんだろw
制度設計の出来が悪く、投資家や業者側からの干渉も、業界団体の要望として政治軽油で通りやすい国家機関など、カネを払うしかない
また、国民から広くカネを取る方向に傾きやすい国家機関でもあるだろう、とwww
>>1の現役官僚がが指摘する構造なんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 187 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:04:01.30 ID:ORkhxY1F
- 金が無いなら刷れば良いだけ、金ならいくらでもあるという人と、
もう金がないから破綻だという人がいて、どっちなのかわからない。
どっちかに決めて欲しい。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:09:41.24 ID:VPVR8+8f
- 最短で5年で最長だと何年だ?
- 189 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:11:29.70 ID:NhYPvCOi
- 医者の取り分を下げる。医療法人に税金を負担してもらう。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:11:42.58 ID:YgEeoL0M
- 安倍首相「高齢化は重荷ではなくボーナス」
http://www.news24.jp/sp/articles/2016/09/22/04341646.html
- 191 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:13:58.61 ID:LWCu0jye
- >まず生活保護者が医療費タダというのがダメだろ
そうじゃない医療扶助に節操なく群がる医療機関がダメクソなの
- 192 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:14:49.52 ID:plhNvy/D
- >>187
刷ればいいっていうのは借金すればいいっていうのと同義
借金すればいくらでも使えるカネは増えるので、刷ればカネ(予算)が出てくるというのも正しい
ただ、借金がいつまでできるかというのは、これまた不確実で、
一度金利が暴騰(国債は暴落)すれば、破たんするのは確実というのも確か
- 193 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:15:29.30 ID:HuHeFZqK
- 接骨院とか要らんだろ
こいつらが健保を食い潰してるんだよ
保険適用から除外しろ
- 194 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:16:33.56 ID:86Ay/1nO
- 大学のheliosてサーバーから、俺のMacアドレスを偽装して俺を操作
有信の馬鹿でまだ続けてるのか
- 195 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:16:54.69 ID:jIM5hiXQ
- >>121
財政じゃなくて需給ギャップ
人口減少で確実に需要減るから設備の整理が必要なのに
設備投資促進とかやってるからなかなか需給ギャップがうまらない
あと、外国人労働者とかいれて賃金抑制策やってるせいもある
- 196 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:19:23.17 ID:CQJC7ntz
- 大量外国人移民受け入れでトドメを刺します。
安倍移民党の仕業
- 197 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:19:44.96 ID:LWCu0jye
- 国債の利払いと公務員給与報酬を連動できないものか
- 198 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:20:00.44 ID:EBfLJUtQ
- 天下り献金先の医薬会社に超便宜はかるから
- 199 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:20:37.26 ID:MCl3WWV/
- もう金がないから刷らなければ破綻だ、というのが正しい。
腹減ったから食わなければ餓死だと言ってるのと同じで、別に何ら矛盾はない。
餓死しかかってる奴に対し、お前が食おうとしてるのは子孫に食わせるための蓄えだ、とか訳の分からんこと言って批難してるのが現在の風潮。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:21:26.69 ID:CQJC7ntz
- >>188
>最短で5年で最長だと何年だ?
東京五輪の翌年2021年〜
- 201 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:22:50.77 ID:am88Oi5a
- 医療保険の掛け金キャップ取っ払えば解決するんだけどね
- 202 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:23:08.80 ID:evufxd3q
- 老人は早く死んでくれ
- 203 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:25:34.39 ID:LfAEDXJL
- >>199
その食べ物を自分で買えないなら食べたくても食べられないって事なんだが。
そういうのを税金で全て救っていたら誰も自分のお金を使おうとは思わなくなるのは当たり前。
治療費が払えなければ治療を受けられないそれが世界の常識なんだが。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:26:30.03 ID:86Ay/1nO
- 起きてみたらバックアップが消えてた、厚生労働省が消したのか
- 205 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:29:10.85 ID:9cJFFHC1
- >>201
一時期、自分の中では結構なお給金貰ってたことがあるんだけど、うそーんってくらい
取られるよ。医療保険と年金と地方税のコンボで手取りが半分に減るくらいの勢いで。
それに金持ってるほど健康に気遣ってたりするからねえ。
もしプライスキャップなくするなら、最高級ランク者には定期検診はホテルのような施設でフルスペックの人間ドック(終了後はフレンチ料理かうな重)、
スポーツクラブ会員権くらいあげないとダメじゃないかな。
- 206 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:32:43.93 ID:/x8AOwtv
- 終末期医療の適正化と薬のやり過ぎ是正、マイナンバーとカルテの紐づけが急務だろうな。
終末医療は金かかりすぎだし改善も見込めない。ある一定以上の処置はは保険適用を見直すべき。
薬のやり過ぎも風邪薬や湿布の類いは見直すべき。マイナンバーとカルテの紐づけで薬の不正転売なども未然に防ぐべし。
- 207 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:34:07.05 ID:xzga2cGC
- >>193
繁盛してるって事はそれだけ需要があるって事だろ
少なくとも下手な歯医者より社会的にはずっと必要とされてる
- 208 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:37:42.71 ID:0bzTClXt
- >>7
コレ
- 209 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:38:12.66 ID:LfAEDXJL
- >>206
まずは高額医療費の補助無くせばいいんだろうね。
これがあるから医者も安易に手術を進めるし人工透析などもお金儲けのために安易にやりすぎてるからね。
出来るだけ手術も控えて、人工透析せずに薬や食事療法で先延ばしできるならその努力をするようになるだけでだいぶ医療費抑制出来ると思うぞ。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:42:55.92 ID:IQkumm4x
- >>91
夕張市民の健康状態は逆に改善したらしい。 安易には病院に行けないとなると
それなりに健康には注意するらしい。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:46:21.36 ID:iyzH4oM2
- >>1、そりゃタックへイブンに金持ち逃げしてりゃぞうなるわ。
- 212 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:48:22.86 ID:YqoeeCKe
- 公務員制度自体を見直す時期にきてんだろ
破綻の危機を感じてるなら公務員給与上げてる場合じゃないだろ
まず言ってる事とやってる事の矛盾を正す所から始めようや
- 213 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:49:57.06 ID:1q8tJd4d
- 医者が高給すぎんだよ
パソコンの数字を見て講釈たれるだけの簡単なお仕事です
- 214 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:51:12.90 ID:xzga2cGC
- うちの近所の接骨院はどこも商売繁盛やな
つい最近新築建て直しした所もあるし
最初なんか解体工事してるから「あれ?ここ潰れたのかなあ?」と思ってたが
前にもまして立派な診療所(?)が新たに建てられたw
俺は接骨院なんて行った事無いから何であんなに需要あるのか分からんが
下手な個人医の病院よりよっぽど客(患者?)入ってる
医療系の仕事で一番割りが良いのは接骨院かもな
医者ほど成るのに競争も激しくないし金も掛からんだろ
で需要はかなり大きい
- 215 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:51:31.98 ID:zVPTf/fW
- もう無理だよ病人には死んでもらえよ
- 216 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:52:05.67 ID:XchTI8Iq
- 高齢者の自己負担上げるもしくは年間の医療限度額決める
とりあえず平均年齢さがるようにもっていけばいい
そこまでして生きたいと思わんわ
- 217 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:52:23.05 ID:8y5D/xDz
- これ公務員の職務内容秘匿の義務に抵触してるだろw
- 218 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:55:27.42 ID:OiTMR16L
- 病人には大麻、覚醒剤、モルヒネ、バイアグラ、
セルフで自己使用を許可してやってください
- 219 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:55:38.54 ID:xzga2cGC
- >>212
改善しようなんて気は全く無いだろ
それどころか危ないと思ったらさらにタカリまくるよ、あいつら
金は貪れる事ができる内に貪りつくせ、と
後は野となれ山となれ、ですわ
丁度昭和前期の戦争に突き進んだ頃の日本と同じでね
この日本の公務員体質は永遠に変わらないよ
- 220 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 13:57:40.17 ID:17LHRlMe
- 消費税廃止すれば景気よくなって税収も増えるから破綻しないのにな
- 221 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:00:34.05 ID:VEkP0Zi/
- 爺婆のマッサージが医療費とか、
生活保護の医療費ただとか
これ止めるだけで黒字だろ
なんで底辺マッサージ師が医者と同じベンツ乗ってるんだよww
- 222 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:03:09.90 ID:F75xLz5a
- 医者、看護師の給料2割カット、高齢の自己負担1割上げる、薬の過剰投与止める、
延命治療止めるで、半額まで抑制できるんだけどね。
やれる事はいっぱいあるから、大丈夫。
- 223 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:06:50.32 ID:xzga2cGC
- 国家資格の整骨院の柔道整復師とただのその辺りの怪しいマッサージ業を
同じだと思ってる凄まじい馬鹿がいるんだなw
最近こう言う低知能が増えて来たよね
- 224 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:07:34.58 ID:LtFlz/4j
- なんで こんなに 世界から置いてかれた
古典薬品を 高い税金で 在庫処分させてるのか、
若手官僚諸君も考えたほうがいいぞ。。。
日本国近未来なんてどうでもいい、
10年後すら生きてない
そんな連中の言う事聞いてないで。。。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:08:39.64 ID:tqbwmmrL
- 生活保護費
- 226 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:13:58.77 ID:mr8UwPWA
- >>1
その前にTPPの良い所取りで、5年も持たずに崩壊!
米国と同様に、盲腸の手術で一千万円超掛かります!
- 227 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:14:43.68 ID:iyzH4oM2
- >>1、悪魔のようなことをやってきて金稼ぎ金がないとよwww
病を増やす公共期間って・・なに?
- 228 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:16:33.75 ID:iyzH4oM2
- >>1、おまえらの悪行に苦しんだが
厚労省は電話で(自分でやるしかないですね。)
やったぞ!!
どうケジメつけるんだ、ああ!?
- 229 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:22:12.97 ID:OngTuwkd
- 外国の保険会社に接待漬けにされたんか?
- 230 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:23:21.19 ID:xzga2cGC
- >>224
残念なるかな
志を持った若き官僚に権限は無い
で国民生活なんかどうでも良い、省益第一の利権にドップリハマったオッサンが出世し権力握るのが日本の官僚機構
日本の省庁の官僚は、天下り先をいかに多く作ったか、が一番の評価だからね
- 231 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:25:41.67 ID:EDtRzFM9
- 医療どころか国ごとオリンピック後には破綻するだろw
- 232 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:26:31.48 ID:Ni7wKJ8c
- 医者が欲ボケで医療費を貪る日本。
無駄な診療と無駄な薬の処方。
調剤薬局の多いこと、多いこと。
信号機の数ほどありまっせ!
これも医療費の無駄使い。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:26:46.15 ID:nmRskhBl
- >>222
わかっていながら10年以上実現できてないのが問題なわけで
- 234 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:37:15.92 ID:LnR0cTyH
- もう今更過ぎてな
一番のボリュームゾーンが今後ガンガン病院に行く年齢になったから今までの十年とは桁外れなことになるのは目に見えてる
- 235 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:37:16.61 ID:oyp5isuA
- 国はもう高齢者を支えない、自分で何とかしろ!〜今後は保険の見直しやマネープランが鍵を握る〜
netnewsmagazine.com/blog-entry-169.html
- 236 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:40:29.85 ID:plhNvy/D
- >>230
自分の代で一番優秀なやつは裁判官になったよ
まあ官僚になってもストレス溜まるだけでしょ
やってることメチャクチャだし
- 237 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:42:12.86 ID:ZQK1DN2W
- >>210
調査方法がどうなのか知らないけど単に病院行けなから病気と診断されないだけの話じゃないの?
あと過剰診療で「病気」を作っていた面もあったかもしれない。
- 238 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 14:49:48.96 ID:r5Z1aztO
- >>230
志を持った官僚は辞めるか染まるかするからな
現状を変えようとする輩は排除される
- 239 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:01:43.98 ID:pYEuoHR8
- 破たんしなかったらこいつを拷問処刑するべき。
- 240 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:03:25.54 ID:dAqnBLTM
- どれだけ多くの人が医療関係に群がっていると思ってるの? 全ては国民健康保険
と社会保険からの保険での巨額な支払いに群がっている、しかも未来のお金に、
当然同じ事だが介護の方も必ず破たんする、 要はやり過ぎているんだよね!
- 241 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:12:40.86 ID:uOQ0ceLi
- >>147
ミンスは漢方とか湿布とかを保険からはずそうとしたんだぜ。
そしたら、庶民いじめだの、漢方は重要だの、その前に削るところがあるだのと
国民が猛反対して腰砕けになったw
おそらく今自民党が同じことをやろうとしても同じ結果になる。 破綻してもバカな国民の責任だろ。
- 242 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:13:50.09 ID:uOQ0ceLi
- >>238
現状を変えるのは政治家の仕事だからな。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:19:16.07 ID:gYlv+s9s
- 団塊の世代 = 昭和22〜24年生れ = 1947〜1949
彼らが50代に達して各界のトップに立ったのは1947+50=1997以降。
全員定年退職したのは1949+60=2009。
社長、役員等は70までやるだろうから2019まではまだあちこちにいる。
しかしてその間の日本経済は悲惨の一言に尽く('ω`)
団塊の世代は失敗したのだ。
彼らに福祉を与えるな!
「戦争の時代」を生き抜いて来た昭和一ケタ二ケタと団塊の世代を区別汁!
戦前戦中生れ世代が消えたらいったん高齢者福祉を全廃し、
団塊の世代が消滅したら復活すべしべし('ω`)
- 244 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:22:04.83 ID:gYlv+s9s
- 団塊の世代は英霊の子ではないのです。
「恥ずかしながら帰って参りまし」 ちゃった人々の子なのです。
だからこんなもんなのです('ω`)
- 245 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:24:18.18 ID:EDtRzFM9
- >>241
いや安倍ちゃんなら巧みにマスコミ掌握してこっそり制度改悪するよw
- 246 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:26:23.51 ID:bcWWBfDA
- まあ将来的にはインフレターゲットならぬ平均寿命ターゲットとかやるだろうな
平均寿命が国の目標値に下がるまで機械的に医療費とか社会保障費を削るしかないから
- 247 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:27:49.33 ID:xzga2cGC
- >>249
お前みたいな馬鹿良く見るけどその団塊が働き盛りの30代40代の時期が日本の絶頂期だったんだよ
現在の日本を作ったのはその世代
彼らは自分で育てた果実を自分で収穫してるだけ、とも言える
それが気に食わないならその団塊が作り上げた日本から出ていって
発展途上国でゼロからインフラ作るところから始めろよ
- 248 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:28:01.42 ID:ZMsLCHVS
- >>1
平たく言えば TPPで保険医療が崩壊すると言うこと
官僚上がりが言うと話が見え難くなる
- 249 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:28:58.55 ID:xzga2cGC
- レス間違えた
>>247は>>243へのレスね
- 250 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:31:11.67 ID:cKrii1yx
- 医者が昔のように儲かっていると思ったら大間違い。
サラリーマン家庭から医者になったとしても、
忙しいだけで金持ちにはなれないよ。
- 251 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:38:02.26 ID:R18vlNa2
- 高価な薬、漢方エキス顆粒、湿布は自費
- 252 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:46:01.07 ID:tIO86SXs
- もう予測ではなく
あちこちで実際に破綻が目に見えだすころだ
- 253 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 15:46:03.23 ID:3Dt09h7H
- 高齢者が無料とか安く受けられる医療を減らすしかない
- 254 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:00:28.40 ID:g3j/K/+r
- 早めに4割負担にして高額の薬で選択肢ないの以外は自己負担にしないと無理だな
- 255 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:01:26.90 ID:jIM5hiXQ
- 医療保険は免責額もうけた方がいい
500円でいいから
- 256 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:03:46.81 ID:ZMsLCHVS
- 高齢者医療費より悪性腫瘍の治療費が高額という現実
しらねぇだろう あんたら
- 257 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:03:51.89 ID:g3j/K/+r
- >>239
破綻は実質もうしてるよ
国債発効して延命してるだけ
- 258 :名無しの日本人:2016/09/29(木) 16:06:58.16 ID:ahbw9O+f
- 天下り、渡り鳥 ポストは死んでも離さないぞ
- 259 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:07:07.76 ID:g3j/K/+r
- >>256
今それがダブル起こってるだよ
80歳以上の高齢者の1年延命に3000万とか支出してる
90歳まで生きたら3億円
大手上場の生涯賃金レベル
- 260 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:13:34.26 ID:R18vlNa2
- なまほに1%でも負担させる。
- 261 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:18:35.45 ID:ZMsLCHVS
- >>259
ホントかな
- 262 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:19:58.99 ID:m8pKfNtI
- >>203
買うんじゃない、つくるんだよ。
食べ物は何ヵ月かかかるが、
金刷るのは1秒で出来る。
- 263 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:24:03.77 ID:KezRNggh
- 長谷川と大口病院が正義
- 264 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:26:54.81 ID:NkPhUu8U
- 利権議員、寄生虫完了、無能公僕どもの給与も40兆円
血税にたかる寄生虫土もを一掃すればいい
- 265 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:27:32.65 ID:p/SyQ8zS
- 年に2兆円増えてるんだろ?
あと数年しかもたないんじゃないかと思ってたけど、
あと5年は持つんだ。
- 266 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:35:35.26 ID:wNx/tnXz
- 会社負担を合わせると社会保険料が月20万ぐらいだけど
正直、大損だから失くしていい
- 267 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:38:51.87 ID:7bndbQTy
- これも売国勢力がTPPに合わせてるんだろ。
日本の医療保険を破壊してダメリカにあわせる。
ダメリカの保険会社が日本に参入しやすいように。
日本もアベ自民党のTPPで虫歯治療10万円、盲腸手術300万円になる。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:41:12.05 ID:7bndbQTy
- やっぱ大口病院みたいに、高齢者には死んでももらわんといかんのか?
あるいは神奈川の障害者施設の事件みたいに?
- 269 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:42:43.78 ID:qbEayJD2
- 医者の給料を
下げないと駄目だろうな
- 270 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:44:43.85 ID:zSjFGciB
- 大口病院は国の秘密実験機関
- 271 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:49:43.30 ID:vaB2CDhX
- 接骨院多過ぎ、不思議だ、変だ、
- 272 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:50:00.63 ID:LWCu0jye
- >医者が昔のように儲かっていると思ったら大間違い。
医療従事者不足とも言われるし
じゃ、増え続ける医療費はどこへ消えてるのでしょう。
- 273 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:52:04.50 ID:qbEayJD2
- 医者の財産没収すれば
解決するじゃーないのか?
- 274 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:56:56.66 ID:3Wt0K7qX
- ナマポの医療費無償は廃止で
- 275 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 16:57:43.44 ID:8HBMUW6b
- おいふざけんなw
高額の掛け捨て健康保険料払った分返せや!
一人あたり何百万払ってると思ってんだ?これで赤字とかあり得ん、誰かが懐に銭パクってるとしか考えられんだろうが!
- 276 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:01:52.71 ID:ipLolp7E
- 生活保護は最低賃金よりいい暮らししてるんだから医療費負担させればいいのに
- 277 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:02:30.21 ID:wyo2WNq3
- 点滴でしか生きていけないような重度の病人の延命措置はもう限界。やめて素直に死を受け入れる
べきだと思う。海外では当たり前の対応で日本の延命措置が異常。
お金持ちは全額自腹で対応すればいい。
- 278 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:02:50.44 ID:Mzt3T2X6
- 10年くらいずっと破綻破綻言ってるな
- 279 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:03:09.95 ID:cKrii1yx
- 40代以降の中高年が医療を食い尽くしていく。
人間は高齢になると壊れていくんだよ。
樹木希林の全身癌なんていう笑い話のように、
高齢者は癌治療など当たり前、ペースメーカーや人工透析、
心臓血管や脳頭蓋にモノを入れてまで生存させる治療がある。
大多数の若者は、深刻な病気になどならない。
- 280 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:03:47.34 ID:Mzt3T2X6
- >>276
それは同意
1割負担は最低させるべきだわ
かね支給されてるし
- 281 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:04:22.90 ID:ipLolp7E
- TPPのための外資系生保のステマの役割もあるか
郵政民営化と同じで日本国内でしか動かない莫大な金を狙わない手はないんだし
- 282 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:07:18.78 ID:LLKyyDhv
- >>8
日本語もろくろく話せないのに生保とかな
あんなのなんで通るんだ?来日目的がそれとしか思えないんだが
- 283 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:13:18.91 ID:Y+b9IWga
- アフラックのためなら、え〜んやコーラ
- 284 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:18:41.32 ID:qt5h4xvT
- 生活保護者の医療費無料制度を今すぐやめろ。煙草にめちゃめちゃな食生活、酒が原因の自業自得男ばかりなんだから!
- 285 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:20:47.20 ID:pKRiAHrr
- ・歯医者の健康保険適用を廃止、自由診療へ
・保険証の回数を制限する。(年10回までとか)
・患者が払う診療報酬を最低でも一回1万円以上に。
・健康保険の自己負担を3割から最低でも5割に。
・高額療養費制度の撤廃
- 286 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:20:56.82 ID:MDeAKuQL
- >>22
同意。
スウェーデンでは、医療を受けられるまでに数ヶ月もザラとどっかのブログで読んだ
- 287 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:24:30.80 ID:6aVcKlui
- 接骨院の健康保険適用を廃止しろ
詐欺行為が横行してるじゃないか
特に大阪
- 288 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:29:02.00 ID:pKRiAHrr
- >>286
緊急性を要しない限り最低3ヶ月は待たないといけない。
もしすぐに入院したいのなら、健康保険の適用無し(全額自己負担)。
そもそも病院も自分では決められない。
役所などの窓口に行って、まず面接を受け、医者に診てもらうのに
ふさわしいか、どうか、その人が判断する。
あと健康保険で歯医者の適用を受けることが出来る国はごく僅か。
ドイツやフランスなのでは歯医者に診てもらうための医療ツアーなんてのがある。
アメリカやオーストラリはでは虫歯一本につき、10万は覚悟しないといけない。
なので低所得者層の子供の歯は虫歯だらけ。
- 289 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:30:11.48 ID:rfkuITyv
- 延命やってる高齢者がどのくらい居るのかさっぱりわからない
少なくとも地元ではごく限られた人しかやってないし胃ろうなど望んでやる人はいない
本当の延命なのか回復見込みがある治療なのかも分けてない
癌治療でもあれこれ手を尽くすのは現役世代や極々一部の人しか聞いた事がない
大抵の人は適当な所で諦めてるのに報道される話は周囲の現実と違う
- 290 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:30:19.46 ID:jIM5hiXQ
- >>286
医療費無料で引き合いにだされるイギリスも
診察まで2週間とかざら
- 291 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:33:44.34 ID:cH8O03Ti
- 高齢者自己負担を原則3割
保険利用の頻度により負担割合を変えるなどの制度
専業主婦は国民健康保険へ
- 292 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:36:16.51 ID:cKrii1yx
- 大口病院がどうかはしらないが、一般的な老人病院では胃瘻は当たり前。
2ヶ月で50人死ぬのがちょっと多いかなという話ということは、
それよりもちょっと少ない人間を入退院で回転させているということ。
- 293 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:41:18.41 ID:gbtyQwjV
- 柔道整復師を医療扱いするのはヤメロ。
大した学力もない奴が医師の真似事をしてるにすぎん
- 294 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:42:34.21 ID:gbtyQwjV
- >>223
国家資格と言っても、金積めば誰でも合格する、形式的なものだよな。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:45:57.40 ID:MXAKnAQf
- 個人的な考えを匿名で「告発」しても単なるポエム
- 296 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:51:32.44 ID:qGSEBURG
- インフレにしたらいい
- 297 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:51:45.22 ID:vPdz/kMi
- 接骨院 漢方 風邪 皮膚トラブル まずここからだな
次は医療グレードの必要がない医薬品 予防医療と検査 費用対効果や早期発見の意味が薄いものとか
最後にエンドポイントの問題は来ざるを得ない
本人意思と見込みと意識があるかどうかかな
専門家の意見集約と、国民投票は必須にしてほしい
- 298 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 17:58:57.11 ID:43vv2LIv
- 日本が借金漬けになっているのも医療・介護費という老人に多額の税金を投入した結果だ
問題は医療や介護費の上限を決めずに税金で補填していること
健康保険制度の問題点は経済的な視点を全く抜きにして制度設計がなされている点
つまり健康保険の上限を決め、医者にどの医療を保険適用にするか医者に選択させるべき
予算を決めるのが政府なら経済的に見て効果的に医療費を使うのは医者に任せるべき
そして医療費を抑えて消費税収は全て借金に返済に回し
老人ばかりに金を使っても日本は衰退するだけなので子供が3歳になるまで月10万
18歳になるまで月3万とか子育て支援にお金を使って老人と子供に同じ程度に国が手当すべきだろう
- 299 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:00:48.51 ID:0yoGPPI2
- 国がちっとも安楽死をやらないからこの国を守るために志士たちが安楽死を施してるんだねw
- 300 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:05:20.52 ID:G743Akk1
- 医者が診療報酬の為にどんどん無駄な診療増やすのが問題なんじゃないの?
- 301 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:06:15.68 ID:1SwPVvWp
- 団塊の世代が死に始めれば医療費は下がる
老人割合も減る
国庫にしめる老人関連費用も割合が低下する
- 302 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:10:09.21 ID:xzga2cGC
- >>293
典型的な学力馬鹿かw
学力が上なら治療技術も上とか思ってる単細胞なんだろうな、
こう言う低知能ってww
- 303 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:10:35.28 ID:qbEayJD2
- 国民健康保険=老人、無職、自営業の集まり
なんで自営業が老人とか無色の面倒見るのか
分からん。
- 304 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:12:02.19 ID:cKrii1yx
- いま、厚労省が医療費圧縮の一手として推進しているのが在宅医療。
老人病院でやっていることを家でやるということは、
糞尿処理やタンの吸引、体位の入れ替えなどを
家族が無料奉仕するということ。
これで、医療費圧縮。
- 305 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:13:39.30 ID:qbEayJD2
- 公務員と医者が
国民健康保険じゃーないのは
おかしい
自分たちだけ美味しい思いしてるだけ
じゃーないのか?
- 306 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:16:30.84 ID:/+XIKvDL
- >>14
だよな
胃婁75歳以上への胃婁の保険適用外にするとか
やりようはいくらでもある
- 307 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:23:52.95 ID:qbEayJD2
- 若者=3割負担
ジジイババア=1割負担
役人が馬鹿だからだろう
ジジイババアを3割負担にしろ
- 308 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:25:13.31 ID:IL4RUIOO
- NAMAPO高額医療で破綻有り得るな
医療機関のブレーキの無い医療体質に危惧を感じる
- 309 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:27:42.55 ID:pKRiAHrr
- >>307
そんな事をしたら選挙に落選してしまう。
今の日本で老人を敵に回したらどんな政治家でも落選してしまう。
逆に老人福祉を充実させると、政治家は安泰できる。
選挙における老人パワー、シルバー民主主義は本当に強い。
- 310 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:28:25.27 ID:DsaueCgp
- 税金泥棒自民党に加担する厚生労働省、薬価引き下げに手心を加え、自民党
に多額の献金と天下り先確保で庶民生活は無視?国賊官僚は、日本から出ていけ。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:30:00.23 ID:e/fk0IjT
- 接骨院に適用はおかしいだろ
接骨院の三割適用と生活保護の接骨院受給を禁止
生活保護も健康保険税無料にして、医療費は負担させたらいい
医療費に耐えられない、大病で賄えない、大病だから生活保護なんだっていうけど、手帳1級の審査を迅速にすればいい
1級の医療費は低額なわけだから
それで後期高齢者医療制度を3割にして、そのかわり高額医療費制度の上限を安くする
これで解決だろ
- 312 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:30:59.56 ID:f4MaBlYZ
- もう保険料の負担は無理だし消費税は上げられないし
どうすんだよー
安楽死させるしかないわな
安楽死制度があれば死にたいのもいるだろ
元気なうちに金も使うだろうし
このままじゃ界面活性剤コースになってしまうよ
- 313 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:33:48.02 ID:lhGRXmRb
- >>1テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
紙幣発行機関の中央銀行である日銀は、
毎年80兆円の紙幣を刷って日本国債を市中から買い入れている。
政府支出の額は年間約90兆円。
日銀が紙幣を発行したことによる利益は、
日本銀行法第53条により全て国庫に収められ
政府収入となっている。
- 314 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:35:27.03 ID:lhGRXmRb
- >>312テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
紙幣発行機関の中央銀行である日銀は、
毎年80兆円の紙幣を刷って日本国債を市中から買い入れている。
政府支出の額は年間約90兆円。
日銀が紙幣を発行したことによる利益は、
日本銀行法第53条により全て国庫に収められ
政府収入となっている。
- 315 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:35:40.10 ID:pKRiAHrr
- >>308
これでもブレーキがかかったほう。
美濃部亮吉(第6・7・8代東京都知事)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E9%83%A8%E4%BA%AE%E5%90%89#cite_note-10
老人医療の無料化
健康保険を使った医療費の個人負担分について、都が肩代わりする政策は大変支持されたが、
これに自民党・政府・厚生省が「枯れ木に水をやる政策」と反対し、
「個人負担分の肩代わりは健康保険法違反で実施不可能」などと反発し、少数与党で一旦頓挫した。
大署名運動などで、厚生省に「健康保険法違反」の見解を撤回させて無料化を実施した。
この東京都の老人医療費無料化が画期となって、全国各地の自治体に無料化措置が拡がった
====================================================================================
大蔵省も反対した。
タダにすると医者も患者も使いたい放題になるから。(事実そうなった)。
しかし、国民は反発。老人医療の無料化に拍手喝采を送り、
反対派は鬼畜・外道・人非人(にんぴにん=ひとでなし)と言われた。
東京都にならって愛知、大阪も老人医療の無料化にすると、革新系が知事になった。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:35:56.30 ID:lhGRXmRb
- >>311テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
紙幣発行機関の中央銀行である日銀は、
毎年80兆円の紙幣を刷って日本国債を市中から買い入れている。
政府支出の額は年間約90兆円。
日銀が紙幣を発行したことによる利益は、
日本銀行法第53条により全て国庫に収められ
政府収入となっている。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:36:49.00 ID:lhGRXmRb
- >>308テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
紙幣発行機関の中央銀行である日銀は、
毎年80兆円の紙幣を刷って日本国債を市中から買い入れている。
政府支出の額は年間約90兆円。
日銀が紙幣を発行したことによる利益は、
日本銀行法第53条により全て国庫に収められ
政府収入となっている。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:37:16.55 ID:lhGRXmRb
- >>307テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
紙幣発行機関の中央銀行である日銀は、
毎年80兆円の紙幣を刷って日本国債を市中から買い入れている。
政府支出の額は年間約90兆円。
日銀が紙幣を発行したことによる利益は、
日本銀行法第53条により全て国庫に収められ
政府収入となっている。
- 319 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:37:41.77 ID:lhGRXmRb
- >>306テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
紙幣発行機関の中央銀行である日銀は、
毎年80兆円の紙幣を刷って日本国債を市中から買い入れている。
政府支出の額は年間約90兆円。
日銀が紙幣を発行したことによる利益は、
日本銀行法第53条により全て国庫に収められ
政府収入となっている。
- 320 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:38:26.99 ID:lhGRXmRb
- >>304テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
紙幣発行機関の中央銀行である日銀は、
毎年80兆円の紙幣を刷って日本国債を市中から買い入れている。
政府支出の額は年間約90兆円。
日銀が紙幣を発行したことによる利益は、
日本銀行法第53条により全て国庫に収められ
政府収入となっている。
- 321 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:42:13.53 ID:rfkuITyv
- 療養病床って全国にまだ沢山あったんだな
廃止言い始めた2010年頃にとっとと止めてしまった地方だから気付かなかった
2017年に14万床廃止するらしいから代替え施設がないと
うちの田舎みたいに在宅介護だらけになるよ
- 322 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:43:20.04 ID:f4MaBlYZ
- >>304
今は体位入れ換え、オムツ交換は時給の派遣がやってるね
- 323 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:48:56.86 ID:nmRskhBl
- 何年も前からわかってた事なのに、
まともな調整を何もしてきてないってのが泣けるよな。
国民投票で医師会を解体すればいいんじゃない?
- 324 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:49:05.41 ID:do5NVCcp
- ケチケチするのではなく、
ヘリマネという方法がある
- 325 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:50:02.65 ID:EEmSihZ4
- 風邪ぐらいで病院にかかるのは日本ぐらい
そんな軽症こそ自己負担を増やすべき
あと風邪の診断で抗生物質は保険適用外な
- 326 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:53:42.49 ID:lhGRXmRb
- >>323テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
紙幣発行機関の中央銀行である日銀は、
毎年80兆円の紙幣を刷って日本国債を市中から買い入れている。
政府支出の額は年間約90兆円。
日銀が紙幣を発行したことによる利益は、
日本銀行法第53条により全て国庫に収められ
政府収入となっている。
- 327 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:54:07.44 ID:lhGRXmRb
- >>325テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
紙幣発行機関の中央銀行である日銀は、
毎年80兆円の紙幣を刷って日本国債を市中から買い入れている。
政府支出の額は年間約90兆円。
日銀が紙幣を発行したことによる利益は、
日本銀行法第53条により全て国庫に収められ
政府収入となっている。
- 328 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:54:16.79 ID:ZJl0WMU4
- 公務員の給与どんどん上がってるんだから金が無いわけがない
- 329 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:54:42.61 ID:de+yNAXO
- 日本は村社会で平等を良しとする国だから
絶対に改正しないよ。年寄りが絶対に反発する
だろうから。
- 330 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:58:16.89 ID:lhGRXmRb
- >>329朝鮮人!!!!
村社会とか、関係が無い。
日本国憲法を、知らないのか。帰れ!
- 331 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:58:34.32 ID:iuA4Ajb5
- もっと若者が頑張って負担してもらわないとな。
それが保守ってもんだし。
- 332 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 18:59:35.04 ID:lhGRXmRb
- >>331朝鮮人!!!!
日本国憲法を、知らないのか。帰れ!
- 333 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 19:04:22.02 ID:iuA4Ajb5
- >>332
レッテル張りは反論不能者の敗北宣言。 乙
- 334 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 19:05:37.00 ID:lhGRXmRb
- >>333テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報している
- 335 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 19:10:04.15 ID:QkoQtFzO
- >>323
一応、集団的個別指導ってのをやってるんじゃね?
ググると、色々出てくる
- 336 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 19:16:34.99 ID:GMk+dxnS
- ならタックスヘイブン禁止して税金確保だな
- 337 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 19:27:05.12 ID:qdcRKMFX
- 外圧のせいにして責任回避しようと必死のように見えるのは気のせいだろうか、、、
- 338 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 19:31:16.94 ID:nmRskhBl
- >>335
勉強になった。
ありがとう。
- 339 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 19:35:55.68 ID:ruf0AUTA
- 供給を抑制すれば解決する
診療報酬単価を現行の点数当たり10円から9円にするだけで医療費は10%減るし、新規開業病院や新規開業診療所を抑制すればいい
急性期医療はこのままで慢性期医療は削減
- 340 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 19:54:33.72 ID:wAjahyA4
- 外国人まで適用させるのやめろよ
- 341 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 19:58:55.49 ID:nmRskhBl
- >>339
本来医療機関が率先してやるべきだよな。
接続不納になると自分等が一番困るぜ。
- 342 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 20:01:09.91 ID:rtm5/nBx
- 吉野健太郎の卑怯なTwitterで検索しよう
- 343 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 20:01:22.52 ID:peTjbS6o
- 問題ない
国債でまかなえばよいんだよ
国債の償還時にはそのときの若者が負担してくれれば問題ない
- 344 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 20:22:31.91 ID:86Ay/1nO
- 天皇陛下からしてマウスの電池で歯を焼くからじゃね
責任も取らず
- 345 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 20:25:05.92 ID:qbEayJD2
- 医者と公務員が悪い
- 346 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 20:32:12.96 ID:xDN14J1b
- >>343
アホか!子供に債務渡すなら国外出るよ。
資産はあるから。
今、日本にいる理由は教育と治安だからね。
金のみなら日本にいる理由は皆無
- 347 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 20:35:38.68 ID:ArsJgguX
- 石油、これがあれば医療と教育はほぼタダになる
それで公務員は天皇陛下からして担ぎだして大塩佳織の件を破壊しただけな
- 348 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 20:38:15.26 ID:CFI8M+Hb
- 高血圧 禁煙外来 等 製薬会社がCM打ってるからなぁwww
後は健診で規定値を1でも超えると再検査を要求する病院
- 349 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 20:38:48.00 ID:kVa0eSox
- 国保廃止で医療費は全額自己負担にすればいいだけだわ
- 350 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 20:59:15.79 ID:t3jxtJG+
- TTPで国民皆保険制度の事実上廃止を目論んでいるんだろ阿倍は
- 351 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:01:17.30 ID:ArsJgguX
- 自民党も安倍総理も谷垣さんも、俺の起訴しか言って無い
大学の物理学の本でそれが防止されてるだけで
- 352 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:02:57.85 ID:xDN14J1b
- >>350
廃止でよくないか?
民間の保険入るし問題ない。低所得者の老人も早く死ねるし良い事しかないよ。
- 353 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:03:13.71 ID:Kxwl5emL
- とにかく長生きすれば良いという間違った考えの人を
教育して長生き=幸せではないと教えるべき
- 354 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:04:16.36 ID:ArsJgguX
- >>353
どこの皇室のチンポのはなしだよ
- 355 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:06:06.03 ID:a8VZVBGU
- >>1
朝日新聞でも似た記事が掲載されてるんだが、
何故かガン無視される不思議w
↓これ、言葉ヅラがちがうだけで長谷川と全く一緒のことを透析患者に対して言ってるから。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475113610/
【医療】現役厚労幹部官僚が告発「日本の医療制度は最短5年で破綻」 [無断転載禁止]©2ch.net
K:高齢者が少しの不調を訴えて来院したら、高額な医療機器で全身を検査して数百万円を計上して自己負担はごく少額、というシステムは、 持続不可能です。皆保険がカバーする領域に条件を設けて狭め、自己負担や自由診療の領域を拡大するしかないと思います。
上:私も、免責事項と免責額を設定するしかないと考えます。まずは、命にかかわるところを優先する。
心筋梗塞(こうそく)や脳卒中を公的負担にしても、過剰診療は起こりえないでしょう。その代わり、延命治療やQOLの疾患は削る。
効果がよくわからない大部分の抗がん剤をカバーするのも、現実的でないと思います。
K:同意見です。命に関わる問題は重大ですが、シビアにいえば、人工透析のような慢性疾患を公的保険で負担するなら、
さらなる工夫も必要でしょう。
- 356 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:09:58.36 ID:Kxwl5emL
- https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3-ten-navi.com-wpimg/answers/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/5202f77319b4a8a8a7b3a4c62f4c2b82.png
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/s3-ten-navi.com-wpimg/answers/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/ddfa6abbc3b8e3955480aa7033768bba.png
もう限界が来てる
これ以上、医療費が増えたら他が削られて世の中は殺伐とする
- 357 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:17:28.03 ID:ArsJgguX
- まず日本もイギリスも木ではない、黙れ林
あと、医療を減らして今後自衛隊がまだもっと危険な任務があるのに、厚生労働省がこれではKOまるな
- 358 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:17:44.71 ID:hbR43CMq
- >>352
アメリカ型は破綻しているじゃん。
- 359 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:22:26.17 ID:R7dM/AL3
- >>307
少なくともみな同じ負担率にすべきだな
たまに医者に行くとおれは1000円超えるのに周りの高齢系の客は
300円とか言われていてあたまくるわ
- 360 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:22:42.31 ID:PK8Iwgvw
- 【租税回避】「パナマ」の次は「バハマ」 17万社超の新文書公開 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474544709/
【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474767205/
- 361 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:35:24.04 ID:gbtyQwjV
- 柔道整復師が悪い
- 362 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:38:22.33 ID:gbtyQwjV
- >>302
治療技術は、学力の担保があってこそ、医学部に入学して磨かれるものだろうに。
医学部には入れなきゃ、技術が身に付かないし、技術を磨くこともできない。
医学部に入るには学力がいる。
学力が無いと医者になった後も、医学の進歩についていけないだろう。
常に学会やら勉強会があるのだから。
ブラックジャックだって学校で必死に勉強したからこそ。。だ。
- 363 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 21:48:04.29 ID:ybVk7GiA
- 病気治療目的に来日する外国人が国保に入れるってのが納得出来ない
- 364 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 22:10:46.88 ID:ArsJgguX
- >>361
ヤクザの任天堂か
- 365 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 22:39:06.14 ID:xzga2cGC
- >>362
お前みたいなクルクルパーでも東大卒が一流の刀鍛冶には成れないの、分かるよな?
分からないか
馬鹿だからw
- 366 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 23:20:44.40 ID:yEHAvczj
- 無能の糞官僚、公務員の給料を地域の最低賃金にして
その分を医療費に当てればいいだけだろ
- 367 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 23:24:05.46 ID:gYlv+s9s
- >>366
自衛官、海保の給料も最低賃金にするのか? 尖閣取られるぞ('ω`)
- 368 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 23:29:18.21 ID:3sITZo2d
- ★知ってた?社会保障費には公務員のお給料も含まれています★
花澤武夫という厚生年金保険制度の生みの親である官僚が話した言葉が
はっきりと厚生年金保険制度回顧録として残されています。
「この法律ができるということになった時、すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。
これをどうするか。これをいちばん考えましたね。
この資金があれば一流の銀行だってかなわない。
今でもそうでしょう。何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。
これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは、日銀の総裁ぐらいの力がある。
そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。何千人だって大丈夫だと。
金融業界を牛耳るくらいの力があるから、これは必ず厚生大臣が握るようにしなくてはいけない。
この資金を握ること、それから、その次に、年金を支給するには二十年もかかるのだから、その間、何もしないで待っているという馬鹿馬鹿しいことを言っていたら間に合わない。」
「年金保険の掛金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。
二十年先まで大事に持っていても貨幣価値が下がってしまう。だからどんどん運用して活用したほうがいい。
何しろ集まる金が雪ダルマみたいにどんどん大きくなって、将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら
賦課式(ふかしき…消費税みたいな感じで現役世代から集めた金をそのまま年金受給者に分配するやり方)にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ。」
http://alcyone.seesaa.net/article/46632347.html
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
- 369 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 23:34:52.91 ID:F9XoLb4n
- >>365
刀鍛冶には学力必要ないからな。
でも医者は勉強していくのが必要だし、それは受験はじめ勉強していく能力が必要だよ。
例えに出してくるのが刀鍛冶とかいってる辺りでそこがしれてますよ。
- 370 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 23:45:28.08 ID:ixa9EFwb
- 「医療費 過去最高」とかのキーワードでググってみると、本当にヤバすぎるなこの国。
- 371 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 23:45:31.95 ID:dg2AkzlC
- 予定通りじゃね?医療費負担の最大の懸案問題である
団塊世代や団塊Jrが医療制度崩壊したらすぐさま医療サービス受けられなくなって
金餠以外みんな治療できずに死亡するんだから、そうなったら医療制度が現行のまま復興出来るじゃん
- 372 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 23:49:28.10 ID:ixa9EFwb
- http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS28H3T_Y6A920C1EE8000/
国民医療費1.9%増の40.8兆円 14年度、過去最高更新
2016/9/28 22:11
経済
厚生労働省は28日、2014年度の国民医療費が前年度に比べ1.9%増え、40兆8071億円になったと発表した。8年連続で過去最高を更新した。財源に占める患者負担の割合は11.7%で0.1ポイント下がった。
窓口負担の少ない高齢者が増えているためで、9割近くを現役世代の保険料や税財源などでまかなっている。
患者の負担額は4兆7792億円で1.5%増えた。全体の伸びより小さく、財源に占める割合が下がった。最も多いのが保険料で19兆8740億円で全体の48.7%を占めた。
税財源など公費は15兆8525億円で全体の約4割だった。
10年前と比べると、医療費は8.7兆円増えた一方、患者負担は約1600億円しか増えていない。窓口負担は高齢者ほど自己負担が少なく、75歳以上では1割となっている。
高額療養費制度でも70歳以上の高齢者に手厚く、医療費が伸びても患者負担は増えないようになっている。
- 373 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 23:52:00.71 ID:ixa9EFwb
- 医療に食いつぶされ、滅ぼされる日本。
> 9割近くを現役世代の保険料や税財源などでまかなっている。
- 374 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 23:53:20.97 ID:X0LF7075
- 知ってる。
保険料も年金も払ってない
- 375 :名刺は切らしておりまして:2016/09/29(木) 23:58:57.64 ID:ArsJgguX
- >>369
新撰組の近藤勇の刀は、虎鉄とか言うけど
虎鉄はもともと鎧とか兜の職人だった
殿様に言われて兜勝負で刀に興味を持って名刀を作って行った
- 376 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 00:00:43.17 ID:fnEQhRAw
- 安いクスリは儲けにならんのだろう
そんなら国営で作れ
- 377 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 00:02:36.68 ID:7t+ILmSV
- いま精神病院に診断を受けてるけど、薬の多くがアメリカなどでの旧式で
日本では新型といい、いわば不良在庫処理の薬ばかりが散蒔かれている
- 378 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 00:09:31.81 ID:WV3D6Yt9
- >>367
おお、そこは考慮せんとな
自衛隊と海保、消防と医療ちゃんと給料と休みを出さんとな
- 379 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 00:12:23.99 ID:govDYBLp
- >>369
30年前、母が右腹部に痛みを感じて病院へ行ったところ、虫垂炎と診断され、
「明日手術するからすぐ家へ帰り、今日6時までにパジャマとスリッパと歯ブラシを持って来てください」
と指示された。
それを聴いた当時小学五年生だった私はブラックジャックの一節を想い出した。
「これは虫垂炎じゃないな。ほら、虫垂より上側を押さえているだろう。膵臓炎だ。ヒヨッコがよく間違えるんだ」
嫌がる母の腹を押してみた。
ほんとに虫垂よりだいぶ上側、右肋骨のすぐ下辺りに痛みを感じているようだった。
「母ちゃん、その医者怪しいから別の病院へ行った方がいいんじゃない?('ω`)」
ほんとに膵臓炎だった。
小さい、砂のような胆石のため胆汁の流れが滞って膵臓炎を起こしていたそうだ。
薬で散らした。
が、砂のような胆石は溶けず、その後も何度か発作を来した。
結局10年後に内視鏡手術で胆嚢を剔出した。
医者は医学書だけでなく漫画も読んだ方がよさそうだ('ω`)
- 380 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 00:20:03.90 ID:R8f28vc3
- 今の若い世代が少ない人数で多数の年寄りを支えるのは数十年前から予測
されてたんだから、ぐだぐだ言わず支えていくしかないわな
それが嫌な奴は「働いたら負け」で対抗する手段も残されてる訳だし
戦争に駆り出された世代や、中卒で上京し大量就職した世代とかには
選択の余地さえもなかったのだから、恵まれてる方だろ
- 381 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 00:29:26.46 ID:7t+ILmSV
- >>378
選挙権の低年齢化
オバマ大統領への酷評アブース、ケアの否定
おまけに厚生労働省の嘘
もうどう考えても今後の兵卒なみの自衛隊には危険しかない、傷痍しても手当もなくなるんだろ
- 382 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 00:41:11.26 ID:cL9eqAJj
- せめて老人も全員3割にすればだいぶ変わるだろうに
- 383 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 01:32:59.61 ID:2lGD1Jc8
- >>380
ふざけんなよ
もう年金も税金も払わねえよ
- 384 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 03:59:59.89 ID:AoC0gpoY
- >>21
いいやあ
公務員が医者にかかった時点で退職するシステムつくらなきゃ
随時補欠雇用試験してどんどん人を循環させなきゃ腐ったリンゴだわ
- 385 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 04:00:00.22 ID:AoC0gpoY
- >>21
いいやあ
公務員が医者にかかった時点で退職するシステムつくらなきゃ
随時補欠雇用試験してどんどん人を循環させなきゃ腐ったリンゴだわ
- 386 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 04:30:31.67 ID:L2YlfuV0
- 今の政治制度だと
国債を通して後の世代にツケを回す
あるいは後の世代の需要を先食いする
みたいなことに対する歯止めがないんだよね
かなり致命的な欠点
- 387 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 04:51:27.92 ID:tETMcXAp
- >社会保障財政も医療財政も、皆保険制度も破綻の瀬戸際です。
似たような話は、サンデー毎日の記事にもあった
2025年問題を考えると、
消費税率を20%に引き上げても足らないらしい
だから、右派ポピュリストや左派ポピュリストの
「減税して、経済成長で財源つくれ」だの「減税して、社会福祉を充実させろ」だの「身を切る改革で財源を捻出できる」などといった
お花畑な主張は論外
(ポピュリズムは詐欺)
その一方で、消費税率20%引き上げなどは、
国民の理解を得られないだろう
なぜなら、政府は信用されていないから
この前の8%引き上げでも、社会保障に充てられたのはわずか2割
これじゃあ「社会保障に全額あてます」といったところで信用されるわけがない
ウソなんだから
「財源の付け替え禁止+年金医療介護目的税」くらいにして、
ほんとうに増税分を社会保障に全額充てることを制度的保障しないと信用されないだろう
- 388 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 04:58:56.67 ID:/g4EXp+r
- 月の治療費が1000万越える奴もいるからね
自己負担は数万円
病院は美味しいけど、保険料はあっというまに底をつく
長谷川じゃないけど、死んでくれと言う人間がいないとダメ
- 389 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 05:04:32.47 ID:oSQxkXf7
- >>1
まあそうだろうなとしか。
最短で5年、最大でも10年持たないだろう。
皆保険がぶっ壊れると防貧機能が働かなくなるから今以上に格差がとんでもないことになるし健康被害が生じた場合のダメージが金銭的にも洒落にならないくらいデカくなるから3k仕事は今よりもはるかに高待遇じゃないとやってられなくなるだろうな
企業が奴隷労働文化を維持してられたのも皆保険が健康被害を抑えてたからだ。
性病とかもらうとダメージがでかいからヤリマンヤリチンもリスクがかなり高くなるだろう
産婦人科に気軽にかかれなくなるので高齢出産もリスクがかなり高くなるので女性は婚期を逃すと今以上に結婚も出産もできなくなるだろう。
昭和のお気楽な雰囲気が完全にぶっ壊れて途上国みたいな殺伐とした空気に戻るだろう。
- 390 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 05:11:46.18 ID:JQZ6DBO6
- >>389
「待ってました」
いまの時代は退屈です
ダラダラ、生きているのか、死んでいるのか分からない腐った環境
薄汚い「濁流」から、清々しい「清流」であり「整流」への転換
いや、「盛隆」なんだろう
チンチンも立つ
バイアグラ不要
僧院銭湯体制じゃけんw
(総員戦闘態勢)
- 391 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 05:13:32.28 ID:JQZ6DBO6
- ということは、「組織」への忠誠心(ロイヤリティー)は無くなる
みなさんが、限りなく「自営業な職人」化するという事です
これは、けっして悪くない社会だと思う
- 392 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 05:18:58.84 ID:cekcuypd
- 患者が必要としている薬を医者が出さない
医者はメーカーとずぶずぶで、その薬が嫌なら他に行けという
そこにはもはや正しい見立てもなにもない
医者はいらない
- 393 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 05:40:56.79 ID:aIKOO7IX
- 石原伸晃
「意識がない人に管を入れて生かしている。何十人も寝ている部屋を見せて
もらった時に何を思ったかというと (SF映画の)エイリアンだ。
人間に寄生しているエイリアンが人間を食べて生きているみたいだ」と述べた。
長谷川豊
「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!
無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡(ほろ)ぼすだけだ!!」
- 394 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 07:31:08.17 ID:ac51dZRL
- >>390
小泉政権が派遣労働を拡大して終身雇用を壊した時もそう行って馬鹿な大衆は自分は無関係と思ってたんだよね
デジャブだ
- 395 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 08:43:02.48 ID:6Tgs2PlW
- >>140
プロポリスで肝障害になって緊急入院した患者もいたわ
10年は前の話
- 396 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 08:47:11.69 ID:6Tgs2PlW
- >>389
バカな奴はそれに気がつかないんだろうな
このスレに来るだけマシだとは思うけど、医療を今より安くできる勘違いしているのにはおそれいる
健康なんだろう
一方で肥満糖尿病患者や精神科患者は俺の欲しい薬を出せと五月蝿い
- 397 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 08:50:54.48 ID:6Tgs2PlW
- 製薬会社と医療機材会社は儲けすぎだし、ある程度したら高額なアレコレは自由診療に移行するべき
一方、生活保護患者は病院ぐるみで医療崩壊に盛大に関与
保健証と薬手帳の電子化が必要
生活費は金の流れがつかめるポイントカードにしろ
- 398 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 09:08:30.10 ID:TMYf6II5
- >>396
まあシステムもいつかは壊れるから皆保険が崩壊するのは別に驚くに値しない。
問題は次のシステムがどのような物になるか?ってことなんだけどね。
医療に関しては日本人の利用者側の節度は保たれているとは言いがたい。
イギリス式の安く、幅広く、デモ専門医療までは順番待ち上等みたいなシステムは個々人がそれでも仕方ないと思っているから成り立っているのであって、
日本でアレをやったら紹介するのが遅れて悪化したとか重傷と思われる患者は順番を早めるべきだったとか訴訟が相次ぐだろう。
それをやられたらシステム自体が持たない。
日本には医療専門の司法もないし医者を守るような仕組みがほとんどない。
100円でも支払ったら完璧な仕事をして当たり前と社会全体が思っているからな。
だからアメリカ式にばっさり金で足きりするようなシステムになると思う。
- 399 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 09:18:25.05 ID:KzhrLSBs
- >>63
1千万以下の洗車機と数億以上 するMRI一緒するなよ
医療機器は高いから当然だろ
- 400 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 09:27:16.41 ID:yPzmjqWT
- 老人がヒマ潰しで病院のロビーにたまってるからな
異常すぎるわ
- 401 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 09:29:23.67 ID:OgTWbjLm
- 医者が欲しくない薬くれる
あの薬は効かないから別のにしてくれと言うと同成分で名前が違うだけのジェネリックくれるし
頭悪いのかわざとなのか
ほぼ治って最後の診察に行ったらだめ押しの薬大量にくれるし
不要な検査も多い
- 402 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 09:38:03.90 ID:hSeVHzBy
- 医療制度崩壊すると、医療者困る、って思ってる奴多すぎ。医者や看護師全然大丈夫。
患者負担激増、今の獣医、金持ってる犬猫だけ対象、金無い野良犬猫は対象外、みたいになるだけ。
- 403 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 09:50:08.54 ID:TMYf6II5
- >>402
皆保険崩壊すると窓口負担が最低3倍になるんだよね。
飯でも1000円の店と3000円の店じゃ想定する客数が違う。
それじゃ当然客足は落ちるので単価をその分上げて対応せざるを得ない。
まあ最低3倍上がるとして窓口負担は最低9倍くらいになると言うことだな。
これはあくまでも外来の場合であって、入院の場合は高額療養費制度がない場合、マジで青天井。
100万200万平気でいくことになるから入院の役割は今とは全く違った感じになるだろう。
今みたいにほいほい入院するなんてとんでもないことになり、大抵のモノは自宅で粘らなくちゃならないことになるだろう。
世帯年収600万以下は入院なんてとんでもないって感じなるだろうな。
肺炎や虫垂炎や胆石胆嚢炎一つで生活が終わる。
- 404 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 10:00:00.80 ID:Myn8i1lr
- 伸びてるからなんだと思ったらいつもの公務員の嫉妬かよ
くだらね
- 405 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 10:01:08.75 ID:zK9p8m2q
- 病院がつぶれることは皆無だもんね
普通にやれば潰れない
民間企業はすぐにつぶれる
- 406 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 10:25:45.15 ID:TMYf6II5
- で、これだけ値段が上がるからと言って質が上がるわけではないんだよな。
患者が自分で金出すなら患者本位の治療を行えるけど大体は保険会社を通すからな。
いかに保険で切られないか、それをメインに考えた治療をすることになる。
いかに患者に適した治療をするか、より、いかに保険会社に必要性を説明しやすく端から見て筋が通った治療をするか、の方が大事になる。
そんで本当のややこしい重傷な患者は避けるようになる。治療成績が下がるし、決められたコース内で安く治すことができないから。
- 407 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 10:33:17.39 ID:bQVrpTwx
- 医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
低迷する医学部医学科の偏差値★29(実質★32)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453292321/
低迷する医学部医学科の偏差値★33
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1462203617/
低迷する医学部医学科の偏差値★34
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1465052750/
低迷する医学部医学科の偏差値★35
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1469297514/
低迷する医学部医学科の偏差値★36
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1473286687/
不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ
- 408 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 11:38:42.49 ID:30oWGvAT
- 厚生労働省だと思うけど、香川の貞広とサヘル・ローズの馬鹿になにさせてんだ
自衛隊もやってるよな
- 409 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 11:49:12.73 ID:30oWGvAT
- あとでって、劉備か
子供に罪負わせるばっかだな、自民党
- 410 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 11:50:17.32 ID:8rvbwqpH
- 世代間扶養はやめよう。
- 411 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 12:45:51.50 ID:Qx6iqkd/
- 国民皆保険は健康な生活を送るためには必要な制度と思う。 だけど、お金がかかりすぎているし
人口減の中、維持するのが難しいことは事実。 だから今の保険料収入の20兆円に支出を近づける
事を考えたい。 若い人の負担を増やすことにもサービスを低下させることにも反対だが、後期高齢者の
高額医療費補助制度や意味の見えない延命処置にも反対だ。
一番頭にくるのは親の年金目当てでベッドにくくりつけて延命させている家族です。 高額医療費補助の
天井を後期高齢者に限って青天井にすれば家族は真面目に考え始める。
- 412 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 14:43:18.38 ID:QJ/TQ1Xq
- 外国人が国民健康保険を在留期間三ヶ月で利用可能、これを止めるべき
改悪前の一年に戻すか、二年〜三年に伸ばせば財源節約できる
- 413 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 15:29:03.32 ID:72JMXUpQ
- 医者が病人作って商売する時代になっちまったからなw
医者は処方箋書いてナンボの商売
- 414 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 17:24:02.83 ID:8rvbwqpH
- 保険料を上げるのではなく、自己負担を上げよう。
- 415 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 17:24:33.77 ID:8rvbwqpH
- 法律で治療中止できるようにしよう。
- 416 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 17:33:00.98 ID:QJ/TQ1Xq
- 外国人が国民健康保険を在留期間三ヶ月で利用可能、これを止めるべき
改悪前の一年に戻すか、二年〜三年に伸ばせば財源節約できる
国民健康保険料を払ったこともない外国人が、在留三ヶ月で国保使い放題
保険証を持たない外国人が、仲間(外国人)の保険証を使って国保使い放題
負担は日本人だけが背負い、外国人が得をする仕組み
- 417 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 17:41:18.90 ID:vVhqm8l/
- 医者が薬だしすぎ、薬や注射点滴高すぎ、儲かりすぎ。
- 418 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 17:43:30.17 ID:gJ6ek9gm
- 安楽死法 待ったなし
- 419 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 17:52:10.21 ID:TMYf6II5
- 結局これに対する対処は諦めるところは諦めて安楽死を乱発するしかない。
老人が生きている限り介護や医療で手や金を取られるわけだから需要自体をなくすほかに解決策はない。
ついでに人生詰んだ40歳以上も死ねるようにすれば福祉の予算を削減できると思われる。
安楽死の乱発は決して望ましいことではないけどこれからの高齢者の増加と氷河期世代の後始末のためには導入せざるを得ない。
もう、日本が先進国でいられる時間は残り少ないと言うことは念頭に置いておいた方がいい。
せめて先進国から転げ落ちた後、立ち上がれるだけの体力は後の世代に残しておいた方がいい。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 18:13:01.31 ID:QJ/TQ1Xq
- ナマポの医療費無料は廃止で
- 421 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 20:04:27.64 ID:OBDJ/w7s
- >>1
とか言いながら金を不正な使い方してるとか出てきたりしてな
- 422 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 20:08:49.59 ID:o0uZMgmv
- 75歳以上の医療費を自費にする。
健康寿命以上生きてなにが楽しいんだ。
生きてるうちに金を使うという風に変われば、内需も潤うさ
- 423 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 20:08:49.92 ID:cQGhk8+b
- >>393
こうやって考えると「T4作戦」の日本版な「津久井事件」というミッションになる
- 424 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 20:10:16.46 ID:cQGhk8+b
- https://ja.wikipedia.org/wiki/T4%E4%BD%9C%E6%88%A6
おい、オマエ等の云ってる理想的世界がこれや
- 425 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 21:01:33.69 ID:dynxtjkV
- いったん破綻して、溜まった老人を清算してからまたやり直そう。
- 426 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:24:48.66 ID:TMYf6II5
- >>424
遺伝病や難病、認知症や老化で自立した生活を送れない人にはこれが必要だと思うよ。
だいたい犠牲者10万人なんて甘い。日本は2000万人は処理しなくちゃいけないんだぞ
遺伝子プール的にはこれは有効だったと思うし高齢化率26%、年少人口12.5%前半なんて現状はこうでもしなくちゃ変えられない。
- 427 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:26:14.27 ID:YPecp5gl
- ★知ってた?社会保障費には公務員のお給料も含まれているよ♪
花澤武夫という厚生年金保険制度の生みの親である官僚が話した言葉が
はっきりと厚生年金保険制度回顧録として残されています。
「この法律ができるということになった時、すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。
これをどうするか。これをいちばん考えましたね。
この資金があれば一流の銀行だってかなわない。
今でもそうでしょう。何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。
これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは、日銀の総裁ぐらいの力がある。
そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。何千人だって大丈夫だと。
金融業界を牛耳るくらいの力があるから、これは必ず厚生大臣が握るようにしなくてはいけない。
この資金を握ること、それから、その次に、年金を支給するには二十年もかかるのだから、その間、何もしないで待っているという馬鹿馬鹿しいことを言っていたら間に合わない。」
「年金保険の掛金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。
二十年先まで大事に持っていても貨幣価値が下がってしまう。だからどんどん運用して活用したほうがいい。
何しろ集まる金が雪ダルマみたいにどんどん大きくなって、将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら
賦課式(ふかしき…消費税みたいな感じで現役世代から集めた金をそのまま年金受給者に分配するやり方)にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ。」
http://alcyone.seesaa.net/article/46632347.html
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
- 428 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:34:53.24 ID:7MNxKEHn
- >>413
医者が病人作ってるだけではなくて、戦争まで作ってる殺し合いさせてるだけだろ
女を言い訳にしてるが、それはシラミの除去剤だ
- 429 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:39:48.07 ID:TFQqyuIy
- 一定以上の支払いは国が見てくれるんだから楽な商売だよ。
車買っても8万円であとは補助金とか、そういう感覚でやってるからな。
- 430 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:42:02.52 ID:Ewa+BhlQ
- 納税額に応じて、使える薬や受けられる手術に制限をつける。
年収300万の奴なんて、交通事故で骨折したら安楽死でOKだ。
- 431 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:43:01.43 ID:Ewa+BhlQ
- 生かす価値のない人への医療を打ち切り
貧乏人は痛みに耐えていればよい
- 432 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 22:47:41.72 ID:7MNxKEHn
- じゃあ、ウォシュレットやめて切れ痔にするか
- 433 :名刺は切らしておりまして:2016/09/30(金) 23:28:18.40 ID:yOQIou9P
- >>1
年金制度はいつ破綻するの?
- 434 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 01:12:28.39 ID:CpG8pBbw
- >>1
生保も1割負担で
- 435 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 02:35:05.83 ID:M/NoBOVf
- >>416訂正
外国人が国民健康保険を在留期間三ヶ月で利用可能、これを止めるべき
改悪前の一年に戻すか、二〜三年に伸ばせば財源節約できる
国民健康保険料を払ったこともない外国人が、在留三ヶ月で国保使い放題
保険証を持たない外国人が、仲間(外国人)の保険証を使って国保使い放題
負担は日本人だけが背負い、外国人が得をする仕組み
- 436 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 02:49:41.23 ID:QNpEvf+K
- あなたは年金を受け取る年齢になったとき、
どれだけ得する?損する?
年代 受給額−支払額
20代 −2240万円
30代 −1700万円
40代 −1050万円
50代 −260万円
60代 +770万円
70代 +3090万円
TVで放送された世代別の年金総支給額に冷や汗しか出ない
http://temita.jp/none/9065
- 437 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 03:00:07.05 ID:Tv7Y29jN
- >>430
納税額に応じてか…。
税金合計二百万弱支払ってれば
心配ないんだなーハナホジ
- 438 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 03:18:24.87 ID:e/s58H1o
- >>426
あんたこそ、津久井事件を上回るデカイ事件、起こせよ
勿論、世界中の「通信社」が挙って君の事件を配信致し早漏
- 439 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 03:26:44.74 ID:e/s58H1o
- >>426
オマエの本業は、医療関係かもしれん
神奈川の大口病院で発生した犯人と同値なセンス
津久井事件の彼と男マンコ下前
オマエ、最底辺な人物
まもなく、不動明王さまが、おまえに地獄への誘いを始めます
- 440 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 03:52:52.38 ID:gdNNzqN+
-
【経済】IMF「日本の賃金は低すぎる」 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475244798/
【経済】電力6社、都市ガス4社11月料金値上げ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475180605/
【経済】8月の実質消費支出、前年比4.6%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475194042/
【経済】8月の消費支出4.6%減で12か月連続のマイナス 台風による天候不順が影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475204505/
【社会】社会保険の対象者、10月1日から拡大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475230532/
【総務省】8月の完全失業率 3.1% 前月比0.1ポイント悪化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475192384/
【働き方改革】2035年に日本の会社から正社員が消滅…厚労省が衝撃的な報告書を発表
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475207201/
【金融】日銀・黒田総裁「これから発見することがたくさんあるって、すてきだと思わない?」 赤毛のアンになぞらえ新たな政策に意欲 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475208001/
- 441 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 03:53:27.90 ID:6eQVaIW6
- 俺は先月で67歳になったが入院したことがない。偏食なのに健康
- 442 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 03:55:51.24 ID:e/s58H1o
- 六足の「昆虫」は、すべて偏食
特定の食事しか致しません
- 443 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 04:59:21.92 ID:gdNNzqN+
-
【経済】対韓投資拡大へ=10年で4600億円−孫正義社長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475243454/
【企業】ソフトバンク 韓国に約4600億円投資へ 半導体分野で協力も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475235600/
【税制】消費増税「2019年10月に実施すべき」7割 日経調査
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475154736/
【経済】8月の全国消費者物価、0.5%下落
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475194103/
- 444 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 05:04:57.16 ID:PO9xf19A
- 20代30代ならばここで破綻してリセットしてもらった方が助かる。
- 445 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 06:48:02.36 ID:hHPyzII3
- >>436
年金だけならそうかもしれないが。
今の若い世代は兄弟姉妹少ないから、親や子供のいない叔父叔母の遺産が期待できる。
一面的に捉えず、そういうことも考慮すべきでは。
- 446 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 07:04:58.17 ID:aUZbnOwL
- 破綻させればいいのよ
ハードランディングで行かないから
真綿でジワジワ締め付けられる
先送りばかりで嫌〜な状態が続き消費も上がらない
長く生きてくれば予想外のことは起こる
地震や災害で被災すればハードなんてもんじゃないだろうに
- 447 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 07:45:04.56 ID:l01G9e5C
- 上級だけ医療を受けられる国へ
- 448 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 09:03:06.51 ID:6cL1nvlg
- 何年も前から・・・もっと言えば出来たときからわかっていたこの事態をほってきた政治の・・
自民も民進も共産党も同じ穴の狢だ。 まずは高齢者や延命措置を公的保険でカバー出来ないと
宣言することだ。 なし崩しに少しずつ上げるなど許されない。 豊洲が繰り返されることになる。
- 449 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 10:34:32.55 ID:DXzo/XPh
- 俺「システムに問題があるならつべこべ言わず直せ」
はい論破
- 450 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 10:53:37.33 ID:hoB3Lyqu
- 医療費は自己負担が少ないため、過剰な医療が蔓延してる。モラルハザードの状態にある。
自己負担割合を引き上げ、モラルハザードを防ごう。
- 451 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 11:09:54.73 ID:Ct/cfSXx
- もうちょっと早く修正できたと思うんだけど、
日本人はダメだね。
戦前は軍費で国が破たんし、75年後には社会保障費で国が破たんか。
- 452 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 11:11:20.63 ID:Ct/cfSXx
- >>445
老人ホーム代で一銭も残らんよ。
- 453 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 11:54:37.58 ID:USbSvgV0
- 医療機器や医薬品の品質規制が厳し過ぎて参入が困難だからボッタクリ価格なんで、公的保険については工業用機器や健康食品レベルの品質でやれば良いんだよ。
- 454 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 12:00:54.12 ID:IYUql20W
- >>430
在日ナマポのお前は早く自殺しろよ
- 455 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 12:04:25.06 ID:IYUql20W
- しかし、豊洲といい
この手のスレは絶対に、日本の税金が反日在日売国上級から外国へ吸い上げられてる事には触れないよな
- 456 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 12:04:31.59 ID:DONaXmqs
- 日本民族は減少の一途で、いずれ移民に取って代わられて滅ぶ。
地方の過疎、空き家がどんどん増えてそれに怯えた日本人は都会指向が強くなり、
一時的に都会の人口は増えてはいるが、これもいずれ減る。
- 457 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 12:05:40.86 ID:DONaXmqs
- >>451
>戦前は軍費で国が破たんし、75年後には社会保障費で国が破たん
全て良い傾向じゃないか
「あとは野となれ山となれ」だ
- 458 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 14:11:46.24 ID:ZfZsmZkp
- 自分が医療系だから言うけど
医者の問題より国民の問題が大きいんだよ
あと司法
もう 歳だから透析しないでこのまま自然に任せましょう→イヤ
お母さんは植物状態で目を開けて話す事はありません→胃瘻作ってでも長生きさせて
脳死の状態だから人工呼吸器は外しませんか→イヤ
裁判で負けた前例があり 医者は断れん
抗がん剤も 病名さえ合えば100歳寝たきりでも希望があれば使わないと訴えられて負けるよ
いまや医者の裁量権なんかなくって患者の裁量権だからな
国を滅ぼしてんのは医者じゃなく国民
- 459 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 14:19:41.87 ID:ZfZsmZkp
- 個人的にはもう 働いてない70代以上は
医療体系を別立てにして アメリカのメディケアレベルまで落としていいと思うよ
金持ちは自費でやりゃいいし
介護の問題もこれである程度は解決するからな
この間90歳に 抗がん剤やるって返事貰って微妙な気分になったもんな 因みにその治療は月50万ね
- 460 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 14:25:23.82 ID:6cL1nvlg
- >>458
同意するよ。 75歳以上は高額療養費補助を無くす。 これだけでかなり楽になる。
それと教育だ。 人はちょっとしたことで死ぬし、死は避けられない。 目をそらすなと言うこと。
- 461 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 14:27:31.25 ID:t+AeFd6x
- >>451
国家予算の8割だか9割が軍事費だっけ?
社会保障費もそうなるだろうね
- 462 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 14:37:15.67 ID:ZbbvlRwK
- だから混合診療拡大するわけだ。
エビデンスの薄いもの、高すぎるものは自由診療で。
- 463 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 16:29:06.27 ID:P3h5VKLq
- 他人は全額自己負担でかまわんよ
- 464 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 17:20:44.79 ID:dmsY4HcR
- ★知ってた?社会保障費には公務員のお給料も含まれているよ♪
花澤武夫という厚生年金保険制度の生みの親である官僚が話した言葉が
はっきりと厚生年金保険制度回顧録として残されています。
「この法律ができるということになった時、すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。
これをどうするか。これをいちばん考えましたね。
この資金があれば一流の銀行だってかなわない。
今でもそうでしょう。何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。
これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは、日銀の総裁ぐらいの力がある。
そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。何千人だって大丈夫だと。
金融業界を牛耳るくらいの力があるから、これは必ず厚生大臣が握るようにしなくてはいけない。
この資金を握ること、それから、その次に、年金を支給するには二十年もかかるのだから、その間、何もしないで待っているという馬鹿馬鹿しいことを言っていたら間に合わない。」
「年金保険の掛金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。
二十年先まで大事に持っていても貨幣価値が下がってしまう。だからどんどん運用して活用したほうがいい。
何しろ集まる金が雪ダルマみたいにどんどん大きくなって、将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら
賦課式(ふかしき…消費税みたいな感じで現役世代から集めた金をそのまま年金受給者に分配するやり方)にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ。」
http://alcyone.seesaa.net/article/46632347.html
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
- 465 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 17:24:18.31 ID:ZTe3Kbjs
- 第58章 年金積立金がなくなって行く ― 特殊法人向けが不良債権化
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
年金積立金はいま帳簿上は約150兆円ある、とされるが、
特殊法人向けに財投を通じて貸し付けられた積立金の大部分は不良債権化している、ということだ。
少なくとも、特殊法人向けのうち年金資金運用基金(現在のGPIF)に融資された資金は、
全額焦げ付いたということである。
- 466 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 17:39:15.23 ID:p63ZyagM
- 個人の医療費を制限したら?
超えたら10割負担とか
- 467 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 17:50:24.06 ID:doqw+fbf
- 国保は所得による負担増だけでなく
利用頻度によっても負担増があって然るべき
- 468 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 18:15:48.09 ID:ztZ50Aqg
- 面倒だから破綻してから考えれば?
どーせ事前調整してリスク回避なんて考えてないだろうし
- 469 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 18:34:58.43 ID:SnX2NSZA
- 政治家・公務員「俺は偉い。金を出せ。」
国民「ヘヘーー。」
- 470 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 18:47:13.82 ID:Mgyk7eHg
- 40兆のうち20兆は医者の技術料
- 471 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 19:55:40.54 ID:Ct/cfSXx
- >>460
同意です。
- 472 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 19:56:34.55 ID:Ct/cfSXx
- >>462
同意です。
- 473 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 20:20:11.80 ID:emFlvKEb
- 役所仕事の赤字の原因は殆どが過剰なまでの人件費
人員が足りないなら増員してもいいし、余剰なら減らしてもいいから
ともかく公務員の人件費の総額を35%削減しろ
一律でもいいし、累進的に減らしてもいい
とにかくやっている仕事と報酬が全く釣り合っていない
- 474 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 20:34:01.75 ID:iaeioVkm
- >>466
全額自己負担で入院したらたしか月50万くらいかかるから癌になったら誰でもすぐに超えるぞ
- 475 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 20:45:50.62 ID:BFwdO2rc
- 無駄なのは調剤薬局
処方せん通りに薬そろえるだけで
病院より高額な事務手数料あつめる
調剤薬局は全部やめて院内薬局にもどすべき
- 476 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 21:21:36.57 ID:emFlvKEb
- >>367
国防、外交、警察などの最小限の機能だけ公務員はやればいい
ゆるキャラとか作って遊んでいるバカ、
窓口に市民が来ているのに、奥で気づかないふりをして呼んでいない書類を
読んでいるふりをしているバカは、即刻クビにすればいい
そういう連中のほうが多数派
国防、外交、警察、消防などの必要な機能をになっている公務員にケチをつける
国民はいない
多数のバカな公務員に批判が集まっている
東京都の対応を見ていたらわかるだろ
個人責任を明確にするために実名と顔写真を晒させろ
- 477 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 21:24:30.33 ID:emFlvKEb
- 禁煙外来など必要ない
タバコを麻薬取締法違反で規制している麻薬に指定して
製造・販売・使用・所持を禁止すればいい
そういう動きに反対する財務省の官僚は全員実名と顔写真を晒して
国民が総攻撃で批判してやれ
- 478 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 21:25:13.79 ID:LsY4bZe9
- 酒もな
- 479 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 21:37:40.96 ID:69vKwA5O
- 今の日本の最大の問題は、リストラされた中高年の一人暮らしで最低時給の仕事に就く人が以前より大量に増えてきたのが問題。
ひとり親世帯でも最低時給の仕事に就く人が増え、ひとり親世帯の貧困は先進国でトップに立ったとか。
中高年の一人暮らしとひとり親世帯を救うのは必須と思う。
以前のように実家からのフリーターや主婦や年金支給の老人なら最低時給の仕事に就くのは問題無かった。
知り合いで嫁が病気して旦那しか稼げない家庭も貧困に陥っていた。聞いた話じゃ息子にキャベツだけをかじらせて時もあったとか。これも一種のひとり親世帯と言える。
中高年の一人暮らしとひとり親世帯を救うにはベーシックインカムが必要でないだろうか? ★とりあえずその世帯だけを対象にして。
人頭税的社会保障費負担の改革も必要。
独身の中高年女性のリストラ組も貧困に陥っている。今まで収入が少なかった分,男より深刻な貧困。
風俗も期待できない。便所掃除とかの底辺の仕事に就いて凌ぐしかない。便所掃除はフルタイムさえないと貧困は深刻。
★独身の中高年女性のリストラ後の貧困対策の為、若い女性は誰でも★非嫡出子でも子供手当を一人6-7万円出して3-4人産めるようにしないといけないと思う。ブスでも性格悪でも。
★これをやらないと独身の中高年女性の極貧は無くならない。★少子化問題も解決するし、最大の景気対策になり、社会保障費の不安を無くせる。
- 480 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 21:40:53.87 ID:ug8p3jG/
- 柔道整復師の行為を医療行為としなければいい。
- 481 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 21:44:44.36 ID:0VhJrVsg
-
【韓国】日本に通貨スワップ「5兆円」懇願か IMF危機並みに経済指標悪化 [09/29]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475247565/
【企業】電通の広告料不正請求は今に始まったことではない! 圧力でもみ消し続けてきた過去の不正事件
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475293561/
【国内】日本経済が低迷しているのは「低欲望社会」が到来したから、いくらカネをばら撒いても景気が良くなるわけがない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475307832/
【就職】就活「学歴フィルター」の実態、大量応募への対処に大企業の半数以上が設定
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475285421/
【社会】終身雇用「希望」は6割 でも「可能」は3割どまり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475304091/
【年金】厚生年金加入要件を緩和 労働時間「週20時間以上」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475292479/
- 482 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 21:51:10.51 ID:Ct/cfSXx
- >>477
タバコ屋(JT)の大株主が財務大臣。
- 483 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 21:52:46.60 ID:Ct/cfSXx
- >>479
>人頭税的社会保障費負担の改革も必要。
そうなんだよな。
人頭税が大きすぎるから、子どもが産まれるはずない。
- 484 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 23:17:30.03 ID:0/dlZQbP
- もう「革命でも起こすしかない」のでは…
と思うほど「日本の官僚&役人&政治家」は腐ってる
という4つのデータ
@世界第2位の重税国家
A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助
C先進国最悪の家計貯蓄率
https://t.co/zVH4CJEBJR
@japanesetruthさんがツイート (https://twitter.com/japanesetruth/status/768992149706649600)
- 485 :名刺は切らしておりまして:2016/10/01(土) 23:34:47.44 ID:p+PfZkIP
- つうか年寄りは、病院でなんであんな元気なんだよ。
現役世代は死にそうにつらいときしか病院に行かないというのに。
- 486 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 00:16:35.41 ID:k1xQ2ytM
- 団塊の世代が生きてるうちに自己負担比率を上げるべき
- 487 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 01:00:32.10 ID:o7qBxbTf
- というわけで保険料値上げします
- 488 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 01:19:59.32 ID:ffdA6xNE
- 保険料をあげるのではなく、自己負担率をあげろ。
- 489 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 01:35:52.21 ID:TpGYaR3g
- <免許取り消し>
▽東京都千代田区、秋葉原眼科・歯科、木村憲治(69)準強制わいせつ
<医業停止3年>
▽東京都世田谷区、自衛隊中央病院、福森崇之(35)麻薬及び向精神薬取締法違反など
▽大阪府吹田市、大阪大病院、加藤喜久(35)麻薬及び向精神薬取締法違反
▽東京都目黒区、リコクリニックなど、脇坂英理子(37)詐欺
▽前橋市、群馬大病院、岡宮智史(42)器物損壊など
▽勤務先なし、岡本均(63)詐欺
<医業停止2年>
▽札幌市、つつい皮膚科クリニック、筒井真人(61)医師法違反
▽岡山市、岡山赤十字病院、林喬正(40)岡山県迷惑行為防止条例違反
▽名古屋市、国家公務員共済組合連合会名城病院、赤澤貴洋(42)収賄
<医業停止1年>
▽札幌市、北海道大病院、照井浩也(33)不正アクセス行為の禁止に関する法律違反など
▽愛知県豊川市、中尾歯科医院、中尾智一(46)大麻取締法違反
▽名古屋市、元八事歯科、近藤康之(54)同
<医業停止9カ月>
▽名古屋市、多和田医院、多和田英夫(64)贈賄
<医業停止4カ月>
▽高知県いの町、大原歯科医院、大原路也(47)道交法違反
▽高知県南国市、間島歯科医院、間島昭彦(49)同
<医業停止3カ月>
▽東京都新宿区、国立国際医療研究センター、飯高世子(31)業務上過失致死
▽北海道登別市、いわた内科クリニック、岩田至博(52)北海道迷惑行為防止条例違反
▽名古屋市、名古屋フォレストクリニック、河野和彦(58)信用毀損
▽札幌市、ライオンズ歯科、坂本洋介(58)診療報酬不正請求
▽北海道苫小牧市、おくやま歯科医院、奥山雅貴(58)同
▽仙台市、畑岡歯科医院、畑岡拓(58)同
▽宮城県塩竃市、清水沢いまいずみ歯科クリニック、今泉聡(49)同
▽山形県鶴岡市、佐久間歯科医院、佐久間寅治(69)同
▽埼玉県上尾市、三原歯科医院、三原一男(76)、三原俊介(41)同
▽千葉県習志野市、山川歯科医院、山川博(61)同
▽東京都中野区、星合内科小児科医院、星合圭(62)同
▽高松市、つばさ歯科医院、奥谷諭(41)同
▽松山市、石井デンタルクリニック、村上士朗(62)同
<医業停止1カ月>
▽勤務先なし、中山彩(40)窃盗
- 490 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 03:25:55.44 ID:Nw6EQLyB
- >>42
なんで所得に応じて、が公平なんだ?
医療サービスの利用額に応じて高負荷にすべきだろ?
努力して金持ちになった人間が怠け者の分まで負担する理由はない
- 491 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 09:44:32.88 ID:Jfp8NaQ7
- >>474
二人に一人がガンになる時代だぞ。 当然ガン保険くらいには入れば良い。
つまり高額な治療は自己負担。 但し、生産年齢は月10万円くらいの制限は
しないと安心して働けないし、家庭も持てない。
- 492 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 10:25:46.97 ID:lep+FBhB
- >>491
ガンが多いのは、添加物と放射能をばら撒いてる政府のせいだろ
文句は、政府に言えよ!
- 493 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 11:52:15.67 ID:MXS79+NK
- >>1
別に薬で安楽死なんてさせなくても、
高齢者で老衰で飲食できなくなったらそのままお迎え待つ、でいいと思う
点滴はなし
高齢者の医療費負担は3割で
- 494 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 11:56:36.40 ID:MXS79+NK
- 生保も自己負担1割で
- 495 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:09:56.03 ID:l4ndNI/6
- >>490
努力って言うけど、皆同じ条件で産まれるわけじゃないからな
そんなこと言うとるとバチが当たって、来世はとんでもないハンデもっても知らんからな
あまり驕り高ぶるなよ
- 496 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 13:25:13.18 ID:U5O4bHsx
- 年金も医療も介護も、国全体に余裕が無くなってきてる
十年か二十年後には公的保険は崩壊し、民間保険で補うしかなくなるんかな
低所得者は病気になったらそれが寿命
公的保険に寄生してる三流病院も廃業か
- 497 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:07:33.71 ID:IJkfn+Xo
- 門前調剤薬局の無駄な医者ゴッコウザ杉。
管理された覚えなどないのに管理料とか。
ちゅんとのんで、ていうだけで指導料とか。
医療費増大の最大のガン。
- 498 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:08:11.24 ID:j5fObgsX
- >>446
究極の「SM」プレーですねw
- 499 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:09:07.95 ID:h8khHgGH
- こういう朝日新聞の恣意的な記事や一部の厚生労働省の意見なんてまるで嘘
プロパガンダの一言
厚生省は偏った朝日新聞の取材なんて答えるな
- 500 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:11:33.72 ID:j5fObgsX
- >>458
終わる契機
江戸は、武士階級の崩壊
明治〜戦前は、軍人さんの崩壊
いまコレカラ崩壊するのは、「社会保障制度」の崩壊です
これは、「どーにも、とまらない」
- 501 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:14:03.57 ID:j5fObgsX
- 二一世紀の日本には、「ウルトラマン」か「サンダー・バード」しか無いわ
- 502 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 14:15:57.32 ID:j5fObgsX
- https://www.youtube.com/watch?v=1JjN5TYI2n4
こんな世界か?
- 503 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 19:51:50.96 ID:IwbNM7TN
- 医者の所得で言えば、皆保険崩壊した方がボロ儲け可能だよな。
アメリカみたいに億円プレイヤーの外科医や病理医が生まれる。
- 504 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 20:20:45.59 ID:NmmRQfpr
- >>497
そう思うなら自分の好きな薬局行けばいいだけでは?
- 505 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:26:17.79 ID:TgbUA0AP
- 調剤薬局無くせば数兆円の削減が可能
- 506 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:42:14.28 ID:wPMUzTTC
- >>259
俺が経験した例だと年間700万円が最高額
- 507 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:51:55.41 ID:rq1iuoGI
- 医師の給料は高くない。
開業医と併設薬局はぼったくってる。
病気の患者を薬漬けで何回も通院させたり、マッサージしたりで金取るな。
1番早いのは、病名一律料金
- 508 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 21:53:29.94 ID:k4fYeVC+
- 生活保護者も1割に
- 509 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:09:05.59 ID:yoMLs6xR
- 国保は解散して、無職は無保険にしろよw
ナマポも全廃しろw
- 510 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:13:17.28 ID:iZZJwv3K
- また財務省に言わされてる風なのが出てきたな。破綻する破綻する言って実際に起こったこと皆無。増税、医療保険負担増にもっていく口実。
- 511 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:17:54.97 ID:++9ytR39
- >>503
訴訟リスクも日本と段違いだけどなww
だめ医者はボンボン破産する
- 512 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:20:11.80 ID:UpzZRzN3
- >>511
医者には訴訟保険ってのがあるよ。
- 513 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:33:30.85 ID:I5T8fMry
- 医者の給料が高すぎだろ。
年収三百万で十分だ。
- 514 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:42:37.51 ID:UpzZRzN3
- >>513
キミの価値は年収ゼロどころかマイナスだけどねw
- 515 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 22:43:26.92 ID:z2w0YqyV
- 10年位前から数年で破綻と言ってる
- 516 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:03:05.61 ID:W9C+YXid
- 現在の健康保険料だって相当な額だぞ。
年金に住民税に健康保険料で10万円くらいは軽く持ってかれるなんて異常だろ!
- 517 :名刺は切らしておりまして:2016/10/02(日) 23:34:47.38 ID:rq1iuoGI
- 老害の1人平均毎月75万
破綻しないわけがない。
- 518 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 09:35:47.25 ID:JGlslYxg
- >>516
昔のソビエトだと100パーセント持っていかれましたが、なにか?
- 519 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 10:00:00.90 ID:mqVpIQp6
- 厚労省がいちばんの顔。
仕事してるのか、これで。
- 520 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 10:17:26.28 ID:m8fCsY/P
- 年金も保険も破綻したならやめろと思うよ
まっさらにしてから制度を作り直せ
破綻したら阿鼻叫喚になるだろう
そこまでしないと国民は学習出来ないし
制度を作る側も真面目にやらない
- 521 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 10:28:44.33 ID:hB7xWwqe
- >>520
介護も全て、制度設計をしたときから破綻してる。
- 522 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 11:17:08.50 ID:b1bcMuGC
- >>503
たぶん患者数を徹底的に絞って簡単に治せる患者から限界までぼったくる形になると思う。
そうすれば訴訟リスクを落とすことができる。
自由診療で高額の治療費を取っていると失敗や訴訟はかなりのリスクだからな。
診てない患者には訴えられないし、診てない患者が死んだところで失点にはならない。
だから収入は変わらないけど労働環境は改善される方向になるんじゃないかな。
当然経験症例数が少なくなると腕も落ちるわけだし、国民にとってはコスト・アクセス・クオリティすべてが悪化することになるだろうけど。
- 523 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 12:00:41.93 ID:Tr4mEUp+
- >>458
老人の医療費負担が軽いため、できる限りの医療を希望するのだろう
ブラックジャックじゃないが、
治療費として3000万請求されても希望するかどうかだよ
健康保険が破たんすれば否が応にもそうなる
- 524 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 14:42:13.52 ID:HUzQGA1I
- >>459
親は83過ぎまで懸命に働いて圧迫骨折し
治療していた。
歳なのに誰よりも働き税金納めてたから
その辺の老人と一緒の括りにするなや。
- 525 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 20:29:26.30 ID:MNSDqgOZ
- >>520
なら選挙で自民に入れるのやめないと
現状年金も健康保険も維持が政府の方針だからそんなやめろなんて
話はまったくナンセンス
- 526 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:43:21.73 ID:Vv6Ec/9s
- >>525
同意。
配偶者控除廃止や文系縮小路線に文句を言ってる連中多いけど、全部自民党の
方針なわけでw
「民意」が反映されてるのに、なんでみんなぶつくさ言うのかねwww
- 527 :名刺は切らしておりまして:2016/10/03(月) 21:46:01.21 ID:MXfHzCjE
- 財政を圧迫する医療費の膨張を抑制しよう http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1413815821/
- 528 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:32:39.32 ID:6EE9/J6y
- 海外には金ばらまいてるけどねw
- 529 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:47:28.12 ID:nLHeLZyH
- ★知ってた?社会保障費には公務員のお給料も含まれているよ♪
花澤武夫という厚生年金保険制度の生みの親である官僚が話した言葉が
はっきりと厚生年金保険制度回顧録として残されています。
「この法律ができるということになった時、すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。
これをどうするか。これをいちばん考えましたね。
この資金があれば一流の銀行だってかなわない。
今でもそうでしょう。何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。
これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは、日銀の総裁ぐらいの力がある。
そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。何千人だって大丈夫だと。
金融業界を牛耳るくらいの力があるから、これは必ず厚生大臣が握るようにしなくてはいけない。
この資金を握ること、それから、その次に、年金を支給するには二十年もかかるのだから、その間、何もしないで待っているという馬鹿馬鹿しいことを言っていたら間に合わない。」
「年金保険の掛金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。
二十年先まで大事に持っていても貨幣価値が下がってしまう。だからどんどん運用して活用したほうがいい。
何しろ集まる金が雪ダルマみたいにどんどん大きくなって、将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら
賦課式(ふかしき…消費税みたいな感じで現役世代から集めた金をそのまま年金受給者に分配するやり方)にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ。」
http://alcyone.seesaa.net/article/46632347.html
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
- 530 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 08:50:22.89 ID:ZtRbwdiU
- 透析患者に一部負担させろ
- 531 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 18:49:15.63 ID:cz7UYqIy
- アメリカのせいにして僕ちゃんたちは悪くありましぇんって言い訳考えてそうやな。でもアメリカは官僚の思惑を見透かしてそうだわ・
- 532 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:24:04.45 ID:AbGwPt8H
- >>528
ばら撒きまくってるよね
社会保障費は削りまくってるけど
医療に関してもどこかに無駄遣いしてないかね?
東京都の見てると国もどうせ沢山変な使い方してるんだろ、と思ってしまうわ
- 533 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:40:38.78 ID:UBOqtEiR
- むかしの職場の、大坂では無いほうのやり手の課長にいろいろ勉強させて貰ったけど
東京都議会のはなしは、俺の部屋のトビラにかかってる
いま整備してるけど、こたえは無い
そのトビラは、位置からして最左翼、極左だ
- 534 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 13:22:37.64 ID:5S73dpUQ
- >>523
そうですね。 でも健康保険は破綻させて欲しくない。 75歳になったらもう人生は死と隣り合わせ。
長生きにはそれ相応の努力や費用がかかる。 75歳以上に高額療養費補助制度を無くせば良い。
- 535 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 14:34:43.34 ID:MTWwPYJT
- まず治療中止できるように法律を改正して欲しい。
現状ではいったんつけた管や器械は外したくても外せない。
- 536 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 15:34:49.38 ID:X9x1dz2E
- 健康保険は大切だ、破綻させてほしくないという意見が多いが
なんとなく「ミネルヴァのフクロウは迫り来る黄昏に飛び立つ」というのを連想させる。
2000年代前半は医者なんてやめろ、皆保険なんかなくしちまえ、皆保険は医者のためにあるとかさんざんな扱いだったなー。
皆保険の良さをみんなが認識し始めたと言うことは逆に皆保険の終わりをみんなが感じつつあるのではと思ってしまうな
- 537 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 20:02:04.21 ID:MHCQTEjw
- >>526
皆さん、その辺の事は考えないで投票してるから
- 538 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 21:22:28.57 ID:i8x80kYU
- >>525
政党の問題や政治屋に絡めて言われてもなあ
俺が熱烈な自民党の信者で発言してるなら分かるけど
自民党支持者でも消極的と言うのもあるだろう
俺は基本的に無党派層だが民主党のゴミクズ政治だけは頂けないわ
その上で今の政治屋の情けなさに辟易するね
責任を持って国民に非難されようが年金と保険はやらないと
そこまでやっても野党に転落することはない政治状況だと思うねえ
- 539 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 21:32:53.75 ID:i8x80kYU
- >>526
貴方の思考は子供だねえ
ゼロかイチでしか考えられないようだねえ
自民を支持してるなら文句言うな!はねえよ
野党支持なら罵倒するというのが透けて見える
民進党なんて支持するわけねえだろ馬鹿野郎
年金も保険も誤魔化しながら延命させるのヤメロと言ってるんだ
- 540 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 02:29:03.12 ID:4Yj6yM7Y
- 病院に行っても診察料と処置で
あれだけのスタッフの給料払えるとは思えない
1人あたり数千円が関の山
つまり普通の診察では病院は潰れる
そこで老人医療と透析と言うわけだ
- 541 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 06:06:02.86 ID:AGNKZkX+
- ナマポは無料だからどうでもいいw
- 542 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 06:43:47.11 ID:HAdaAPIk
- >>539
自民党はごまかしながら延命のスタンスだがw
あんたは一生文句いいそうだなw
- 543 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 06:49:58.40 ID:HAdaAPIk
- >>539
それから俺も自民支持だよ。
自民に投票した時点で、自民の方針は全部甘受しないといかんだろ、
という立場。
だから配偶者控除による増税もやむなし。
自分の思い通りのことをしないからって文句言う奴の方が
よっぽど子供だと思うがねぇ(嘲笑)
- 544 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 07:08:03.00 ID:vHGU4fG/
- これはTPPで破綻するんだろ
- 545 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 07:10:44.04 ID:6COm33NO
- 道の駅とかいう無駄遣いをやめろよ 国交省だが
- 546 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:08:36.83 ID:axVYwl7W
- 看護婦ですら500万はするであろう外車乗り回してるのに、そこらへんは放置して国民負担だけ求めるのか?
- 547 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 11:48:14.73 ID:nxOQ4AmF
- 病院板でヤブ町医者が発狂中ww
週刊現代「町医者ほど怖いものはない」に反論する.
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1475649612/
- 548 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 21:46:50.47 ID:nati2Lp0
-
【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」−参院予算委
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475745392/
「10%では賄いきれない。15%に上げるべき」 石原伸晃経財相 消費税15%掲げ選挙すべきと述べる★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475747456/
【自民党】自民総裁任期延長へ=「3期9年」「制限撤廃」軸[10/5]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475659261/
【放送】NHK・籾井会長、受信料値下げは「収支で余り出れば」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475742390/
【社会】NHK会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475743803/
【税制】配偶者控除、廃止見送り…年収制限を緩和
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475717530/
【経済】生活援助の報酬下げ検討=介護費抑制で―厚労省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475732173/
【仕事】ブラック企業でも3年は我慢しろ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475725470/
- 549 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 21:56:46.99 ID:Hoxzg/yd
- >>543
まあ言ってることは理解出来ないわけじゃないが
分かってるふり、大人ぶったふりが気に入らないねえ
票を入れたんだから全て受け止めますってのはいい子過ぎるねえ
今の政治状況でもそんなこと言えるのは知性が足りないと言うしかないね
- 550 :名刺は切らしておりまして:2016/10/07(金) 15:46:48.27 ID:k0LZnkfw
- 公務員にとって都合の悪い政策をとろうとする議員は
抹殺されてしまうから仕方ない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1380454924/
- 551 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 12:33:17.86 ID:SJAsKTYO
- >>549
お前が政治家になるしかないなw
- 552 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 13:46:48.88 ID:G5yKpJxY
- 開業医を禁止して、薬をすべて院内処方にするだけでだいぶ改善するだろ。
薬局、薬剤師のコストが大幅に減らせるうえ、
医師を全部勤務医にできれば、医師不足も解消できる。
民間は窓口を集約してコールセンターにしたり、
小さい個人商店が淘汰されて、スーパー等になっている。
医師だけ個人経営を続けさせているから無駄が生じている。
- 553 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 00:18:48.81 ID:s8EJfj+1
- >>549
>今の政治状況でもそんなこと言えるのは知性が足りないと言うしかないね
お前からは「痴性」しか感じないがw
- 554 :名刺は切らしておりまして:2016/10/09(日) 10:48:40.27 ID:xNVsg6n1
- >>553
秀逸w
>>549みたいなのが支持基盤なんだから安部さんも大変だと思うわw
- 555 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 09:23:04.78 ID:tZXXSpi1
- 収支が見れない奴が各論だけで喋ってるから説得力ない
- 556 :名刺は切らしておりまして:2016/10/14(金) 11:39:21.25 ID:qK9pu6Ri
-
【年金】安倍首相が年金カット法案成立に意欲…新しいルールに当てはめる厚生年金年間14万円、国民年金年間4万円減少の試算に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476365948/
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476410609/
【政治】稲田防衛省が政治資金で外食三昧しめて「年間276万円」! ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476409605/
【経済】派遣時給、3年4カ月ぶり下落
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476371679/
【経済】ガソリン4週ぶり値上がり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476342818/
【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476404303/
163 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★