■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【半導体】日立、日立国際電気の売却検討か [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/10/04(火) 11:28:13.12 ID:CAP_USER
- https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-03/OEGKO06KLVRJ01
日立製作所は日立国際電気の過半数株式の売却を検討していると、事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
最終的には同部門全体の売却につながる可能性があるという。
関係者によると、半導体製造装置などの生産を手掛けている日立国際電気には複数の候補企業から関心が寄せられている。
話し合いはまだ早い段階で、売却しない可能性もあるという。日立国際電気の時価総額は約19億ドル(約1930億円)。
4日の取引で日立国際電気の株価は一時、前日終値比7.3%高となった。8月1日以来の日中上昇率。
午前10時16分現在、同6.1%高の1910円で取引されている。日立製作所の株価は同1.8%高の473.1円。
中国に加え、原油安の打撃を受ける資源国からの需要が落ち込む中、日立はポートフォリオの見直しを進めている。
東原敏昭社長兼CEO(最高経営責任者)は4月、デジタル技術に注力する一方、
非中核資産をスピンオフする計画に言及した。日立は日立国際電気の株式50%強を保有する。
(以下略)
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:31:15.16 ID:pvyWwj8q
- 株価操作は違法ニダ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:32:33.03 ID:DEvyrspv
- ふしぎ発見のCMを修正
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:44:26.59 ID:ad1nAsrv
- 日本無線
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:45:39.25 ID:MuerdO2N
- 元々国際電気って日立とは別会社じゃなかった?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:45:44.41 ID:rt60KJyn
- 完全に半導体事業から撤退するって事?
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:51:09.34 ID:7B74H0xF
- 赤字で成長の見込めない会社は切り捨てるってのが常道だが。。。
松下電器に蒸着技術部門ってのがあって周りは潰すつもりだった。
最後に松下幸之助を案内して閉鎖を決断してもらうつもりが、
技術担当としばらく話したら幸之助は何と倍の投資を指示した。
暫く後に蒸着テープなどで大稼ぎする部門となった。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:52:23.17 ID:ymNHGg+k
- 買うアルヨ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 11:55:48.77 ID:7B74H0xF
- 技術のシーズはなるだけ捨てないってのも定石。
日本企業は実に技術財産ってのを軽視してきた
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:02:22.25 ID:DEvyrspv
- セガサターンの中身のshシリーズが日立製、一時期組み込みMPUこればっかりだった
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:02:39.06 ID:eBOWp33W
- 日立とトクヤマをセットで。。て
ウヨは怒らんの?
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:03:59.03 ID:rt60KJyn
- 日本電産あたりが買うんだろうか
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:05:35.66 ID:MuerdO2N
- もう売却先決まってるの?
うちの会社が買わないかな。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:17:55.04 ID:3Li66hMs
- そろそろ日立造船や日立建機が売られそうだな。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:22:01.84 ID:iZzesm8X
- 昔の大英帝国と同じでどんどん企業が身売りして
中身がスカスカになっていくな
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 12:47:30.10 ID:YRzt99wj
- 日本の半導体はダメだね
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:09:58.65 ID:dX4xZtih
- ディスコには敵わなかったのね。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:10:39.36 ID:dX4xZtih
- 半導体製造機器は業績いいんだよ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:13:15.94 ID:AzgT8qzF
- 国際電気、日立電子、八木アンテナが合併。無線、半導体製造装置で有力
日立本社より利益率が高いのに何で売るのか
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:18:34.48 ID:DrZwj+ZI
- 次は家電部門を売却
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:23:10.83 ID:dX4xZtih
- 最近の日立って業績いいうちに撤退する事が多いよな
原発停止で火力の業績が絶好調だったが重工と合弁会社作ったし
単純に売却益を決算に組み入れて黒字化したいのか
先の業績に期待出来ないから高値のうちに売却したいのかだよな?
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:27:19.84 ID:6IV6SNgT
- 四半期決算をやってる限り、
すぐに利益が出ない部門は切り売りするしかない。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:40:32.81 ID:14haR8iM
- >>19
半導体製造装置はもう勝ち目ないから
日立ハイテクの後工程も売却済み
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 13:51:29.14 ID:ABWv6gNq
- つ発行済み社債
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 14:12:56.37 ID:7B74H0xF
- 日立のHDD事業売却については日立はバカだと心底思ったね。
予想通り、売却した途端にHDDは値上がりww
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 14:15:05.37 ID:14haR8iM
- >>25
あれは日立が売却したから値上がりした側面もあるので
持っていた方がよかったかはわからんよ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 14:46:15.40 ID:rTNZIca9
- >>19
その半導体製造装置がネックになってるのかもね
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 15:59:05.18 ID:EsQxyJLW
- >>14
船作らない癖に日立造船とかなんなんや
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 16:11:48.73 ID:rt60KJyn
- 日立造船て社章どころか日立グループじゃないじゃん
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 17:19:51.69 ID:kXKVNfI6
- >>25
HDDに未来があるとは思えないんだが。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 17:23:21.27 ID:14haR8iM
- イギリスポンドが31年ぶりの安値のようだし
日立は鉄道とかポンド建ての契約を持ってるから
利益だしたいというのもあるかも
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 18:36:23.42 ID:qQit2Nni
- >>14
そろそろも何も、造船は元々(ry
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 19:55:50.47 ID:wn+c7jra
- うーん
とりあえず、白物家電とは関係ないということか?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 19:57:18.81 ID:mHn1UQuE
- 日本のメーカーって何を作るの??
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:07:40.98 ID:x+IEjtEW
- >>34
ラベル
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:12:18.69 ID:wKy+/xzg
- 伝統の八木アンテナが無くなるのか
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:16:21.03 ID:wKy+/xzg
- ところで日立マクセルも切り離すっていってたけど、どうなったんだ?
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:18:28.44 ID:14haR8iM
- >>37
連結から外れてるよ
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:21:12.46 ID:Z1fG7T0a
- ということは、その子会社、「日立国際電気サービス」も
同じ運命辿るのか。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 20:33:46.61 ID:bgQb4uiT
- 頭おかしい
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/10/04(火) 23:07:25.15 ID:ZKkt1mBa
- 半導体製造装置は国際電気とは別に日立ハイテクでも扱ってた
重複する事業の一本化じゃないかね
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 01:01:22.45 ID:SKA6OLG3
- >>39
そんな会社はとっくのとうにありません
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 02:45:58.73 ID:CaHIVDIy
- >>30
百億単位の赤字を何年も垂れ流してやっと経営を立て直したのに売却したの1ドル=80円ぐらいの時だった
売却をあと2、3年待った方が為替差益でもっと売却益があっただろうに
IBMから買収してWDに売却してトータル黒字なのか?中間にかなり赤字だったしトータル損じゃないの
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 08:33:15.70 ID:4LZu+ku7
- タコが足食って美味い美味い言ってるだけの様な気がするけどね
そのうち頭しかなくなって投資ファンドにでもなるつもりなのかね?
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 09:01:15.85 ID:SJ0mimuI
- 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
tgtっっっっっっっっh
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 20:31:50.80 ID:v5wW3ISW
- ルネサスの動向が、気になる。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 21:56:44.56 ID:m5DgTn6F
- >>23
元ルネサスの部分と元三洋は売り払ったな
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 21:59:00.60 ID:m5DgTn6F
- >>25
今の主流のスマホには使われないし
メモリーの容量増えたから業務用以外は無くなるかも
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 22:01:06.40 ID:m5DgTn6F
- >>41
担当してる装置が違うからな
ハイテクは販売担当と検査装置
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 22:12:40.88 ID:waA0/rqe
- ハイテクのマンション事業は売却しないのか?
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 22:15:10.31 ID:m5DgTn6F
- >>50
もうない
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 22:22:58.54 ID:vZOEZmze
- ハイテクってマンション作ってたのは
あの事件から知ったよ
もうなくなったなら担当者は
別会社に転籍したのかな。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 22:46:52.62 ID:5BfPPkVj
- 東京都羽村市に工場あるよな
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:04:16.21 ID:6SD+xgCl
- さいたま市の、タムロンの向かいにあった旧八木アンテナの事業所も、もう無いな。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:08:19.33 ID:0PK8r/iZ
- また日立造船みたいな訳のわからない会社が生まれるのか・・・
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:22:56.27 ID:IcthvEOX
- 売られたらどうなるの?
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:33:13.27 ID:SiYMlClO
- そりゃ半導体製造装置や検査装置は日立ハイテクでも作ってるからな
グループ会社で競合させる必要なんてないし
ましてや純粋の子会社である日立ハイテクと半分出資の日立国際電気じゃどっち捨てるかなんて明白
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:41:14.19 ID:SiYMlClO
- >>16
成膜装置のシェアNo.1は日本企業の東京エレクトロンなんだが
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/10/05(水) 23:54:33.27 ID:YSwrazDY
- >>41
ハイテクの方は売却済み
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 00:53:04.71 ID:4ANn/Alp
- >>57
日立ハイテクも上場子会社で半分出資だよ
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 05:45:20.60 ID:5vdBtGbT
- >>57
競合してる部分なんか無いから
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 07:55:33.76 ID:MhdjiSwP
- そんなに金に困ってるのか
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:20:18.90 ID:uqAPQK6j
- >>58
米アプライドマテリアルズと合併していたら消滅していたのに?
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:25:58.86 ID:cdQeOVgE
- >>62
困ってないからやってる
困ってからやると買い叩かれる
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 08:32:21.79 ID:JjoJYy6F
- 見たことも〜ない〜♩ 花※が咲くでしょう〜♪※1
※ 外国産。
※1 墓に。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 09:17:39.42 ID:d9a0DzWP
- >>11
全く、半導体装置に太陽光発電結晶プラントだろ?
両方支那チョンの焼き畑市場だからいらんだろ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 09:19:17.20 ID:d9a0DzWP
- >>25
日立は売却益出してなかったか?
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 13:58:06.92 ID:6ccaA7lS
- >>25
容赦無いリストラとレイオフの賜物だからな
日立のままじゃ出来なかった施策によるもの
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 14:14:30.82 ID:XPnxIEuq
- 【死因】汚染地で自然死?戦場で自殺?【偽装】
40代著名人死にまくり。
阿藤快さん心不全(69)
(一押しすし店『海味』の大将も、同年死去) 
お笑いの前田さん心肺停止(44)
「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞 (31)
平標山で男性2人が急性心不全
(助けに向かった64歳の男性も)
盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全
放射能のホの字、被曝のヒの字も出さないで
「誰にでも起こる」と心筋梗塞と
東電放射能事故との関係を隠蔽する御用学者たち
医学界で高まる不安 「白血病」、昨年の約7倍
福島と宮城では、白血病統計が排除された。
「診療所の手間が大変だから」という理由
【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」
と、全面カットになった.
実弾の飛び交う戦場に数千名が派兵されて、
なぜ死者が皆無で、なぜ自殺者が56名なのか、
その意味を理解できないか?
もし海外派兵で戦死者が出たなら政権が責任を
問われるが、自殺者なら問われないんだよ
https://twitter.com/toka iama/status/782739034711875584
三菱商事の核ミサイル担当重役は
安倍晋三の実兄、安倍寛信。これが福一で
核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
東電社員こそ会社更生法で倒産させ
生き地獄を味あわせなければならない。
賠償もろくに行わず
のうのうと生きている東電社員を許さない。
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/78003056512676659
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/10/06(木) 15:00:03.48 ID:EbAeSdqy
- >>53
もうないで
- 71 :名無しさん:2016/10/07(金) 23:45:57.71 ID:RxAlofeD
- 日立超Lは半導体の受託設計で頑張ってます
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 01:51:34.28 ID:PsITz6Yp
- いいよ、日立グループなんか潰れても下請けいじめが酷かったからな。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 07:06:38.45 ID:89RQvGMq
- Sの次にHが嫌いだった。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 07:38:18.25 ID:macLS9ux
- 日立は長州系だからな
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/10/08(土) 12:39:55.42 ID:186QlVih
- 日立は典型的な日本型大企業
寄らば大樹の時代でもないし
離れた方が自由にやれていいんじゃないかね
>>25の例もあるし
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/10/10(月) 08:47:56.61 ID:LCU8atQ2
- 日立、三菱の平均給料は電機でトップクラス。 家電メーカとか目もあてられんww
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 21:44:37.33 ID:xA1F9PJf
- >53
日立国際電気羽村工場の跡地はイオンに95億円で売却済み。
その年、日立国際電気はやっと黒字化したよ。
当然、日立製作所の命令で...
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/10/12(水) 21:51:13.86 ID:yKvQ1R/1
- 日立国際電気売るのはちょっと勿体無い気が
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/10/13(木) 09:51:41.09 ID:e0GJDfba
- 防衛もやってなかったっけ?
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/10/16(日) 12:27:44.01 ID:hzBnXtc0
- 監視カメラのシステム作っていたな。
金融系でも結構実績あるはず。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)