■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】ホリエモン×ひろゆき「日本人ってなんで銀行にお金を預けたがるの?」「ATMで手数料払う人はアホ」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/10/17(月) 18:18:25.61 ID:CAP_USER
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161016-00073613-playboyz-soci
* * *
ひろ 僕、ATMで手数料を払ってお金を引き出す人って、アホだと思うんですよ。だって、1千万円を1年間預けて、
やっともらえる100円程度の利子を1回の引き出し手数料でなくしちゃうわけですから。
ホリ だよね。今はマイナス金利が騒がれているけど、超低金利と手数料のせいで、
個人の預金は実質的にマイナス金利になってるのが現実だよ。
ひろ 日本の人って、なんでそんなに銀行にお金を預けたがるんすかね?
ホリ だから今、銀行の存在意義が問われているよね。特に地方銀行。金融庁の試算によると、
9年後に地方銀行の6割が貸し出しや投資信託などの本業で赤字になるっていうニュースがあった(2015年3月期は地銀の4割が赤字)。
ひろ そもそも、今の時代に地銀がある理由とか不明ですよね。地銀を使うメリットって、
近くに支店とかATMがあるからとかだと思うんですけど、今ってネットバンキングが使えるし、
コンビニにATMもあるから、メガバンクでもいいはずなんですよ。
(以下略)
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:20:12.38 ID:ABi8l43m
- もはや銀行は就職先として3流。
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:21:15.07 ID:N6Sjz1UR
- 情強はタックスヘイブン
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:22:09.72 ID:d/qWRLvY
- 真の強者は脱たっくすへいぶん
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:22:54.31 ID:uGds3qNJ
- 郵便貯金
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:23:10.61 ID:zKg4ZbTC
- 509 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/10/16(日) 06:13:02.60 ID:hsw4Iqhz0
ホリエモン×ひろゆきが疑問。日本人ってなんで銀行にお金を預けたがるの?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161016-00073613-playboyz-soci
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:23:10.77 ID:yRTrpCNv
- 銀行ってカードの引き落としだけじゃないの?
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:23:55.87 ID:XX6FGx7f
- クレジットで払ってるから、引き出しでないよ。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:25:17.30 ID:ETXYOpyr
- 田舎の公共料金は地銀にしか対応してないから
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:25:53.53 ID:HV2kPMjo
- それなりに便利です
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:26:07.36 ID:wHD3tJTq
- デビットカード使うためでしゅ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:26:30.11 ID:lWVReEG0
- 手数料取られる奴って、よっぽどの貧乏人だけだろ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:26:50.37 ID:vs7O+r96
- クレジット使ってないんか。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:26:52.99 ID:GxfMvhfg
- 堀江はタンス預金か
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:26:57.85 ID:FbhvkwXK
- > 今ってネットバンキングが使えるし
ネットバンキングってATM使わないの?w
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:27:32.84 ID:MTfG+RXN
- 日本人ならタンス預金だろう
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:27:34.38 ID:JZBHS/hF
- 確かに。
タンス預金が一番安全だわな
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:27:40.99 ID:lWVReEG0
- 地銀の話か
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:27:43.92 ID:jo6/oKmj
- 利子とか考えてねぇよ
便利だから使うんだよ
利子がどうとかって貧乏臭い事言うな
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:28:21.09 ID:YC6riM0F
- とりあえず賠償金はらえ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:29:31.07 ID:jEjEuAIp
- >>19
それでも地銀の必要ないじゃんって書いてあるよ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:30:29.45 ID:EGpyV3B2
- 新生銀行の俺に死角はなかった
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:30:56.03 ID:yRTrpCNv
- >>17
東日本大震災津波被災民 「私もそう思っていた時がありました・・・」
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:31:19.74 ID:KFbd/SWA
- 火災、盗難・・・普通にリスク回避やろ
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:31:20.64 ID:ETXYOpyr
- 給与振込が地銀しか選べません
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:33:06.64 ID:0irxNiYj
- まるで日本人以外は銀行に金を預けてないような言い方だな
銀行以外で資産運用するにしろ
銀行を通すだろ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:33:12.62 ID:ZL1vXRKu
- ATMの手数料ぐらい払ってもいいじゃん。俺なら喜んで払うよ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:33:50.57 ID:Ji+0cLVl
- ホリエモンはスイスに預金してただろ。没収されたけどね
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:35:26.46 ID:EmvM3LHC
- ホリエの金がタンスに入りきるかよw
みんなメガバンクで良いって話
地銀のほうが借りやすかったりするの?
中小企業の人どう?
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:35:37.44 ID:eWNZcQbJ
- 使ってる地方銀行でATM手数料取られたことないわ。
ポイントもメガバンクより付くし。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:37:43.48 ID:LgKUbJpW
- ?ひろゆきやホリエモンは現ナマ取っ払いで給料やらなんやら受け取ってるのか?(´・_・`)
それとも全財産ビットコインにしとるのか?
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:37:51.61 ID:0I9ikaIp
- ああ銀行口座が抑えられちゃうもんねw
銀行は危ないよねw
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:38:19.92 ID:EmvM3LHC
- まぁ株で年3%以上はつくからなぁ
銀行は預けることには意味は無いなぁ
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:38:33.72 ID:8sNjC5FW
- は?銀行経由させないでどうすんの?金庫に入れて現金で生活するとか馬鹿
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:39:37.98 ID:xGgFqlKW
- お金の使い方を知らないからだよ
お金を消費の仕方しか身についてないから
余ったらとっておく
ただそれだけをしている
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:39:44.45 ID:ETXYOpyr
- 証券口座に金入れるのに銀行口座がいるだろ
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:42:45.17 ID:JZBHS/hF
- この時代はもう来ないのか・・・
http://i.imgur.com/hy53t8L.jpg
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:43:31.46 ID:sn62SZjt
- あれま またやったか。
【慶応大学】慶大サークル「広研」の余罪…AKBメンバーに“性器見せ”、女子(18)への集団レイプ、動画を撮影し小便をかける
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476520824/l50
やっぱりな。
低能未熟大学はスーフリの発祥地だしな。伝統の強味ってやつさ。
これは氷山の一角じゃないのか。隠蔽された事件はもっとありそうだぜ。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:44:52.30 ID:sBS7wlGJ
- 地震や津波、河川氾濫なんかの災害の多い日本では家に多額の現金
置いとくなんて・・・
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:44:57.26 ID:7SJ31Ndr
- ひろゆきは口座がバレたら差し押さえられるからな。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:47:01.74 ID:P9IVXwRT
- マジレスすると、財布代にも金庫代にもならないような微々たる手数料や利息が気に入らないからって話じゃなくて無駄に貯蓄するくらいなら運用しろって話なんだろうけどね
不特定多数の素人が儲けが出るように運用するってだけでハードル高いんだよなあ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:47:19.13 ID:D/aA9RVk
- まだ日本にいるのか?ごちゃごちゃ煩い奴らだな〜きえてしまえ!
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:47:37.52 ID:9a5EUIJy
- じゃあどこに預けとけばいいの?
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:48:02.24 ID:xNynD+jw
- >>35
いや、貯金できてる層がそもそも減ってるんだが・・。
もはや余りもしない。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:48:23.09 ID:5SaZC5Wo
- よく分からんが、ネット銀行に預けろという話なの?
銀行に預けず決済する方法があるなら預けないけど
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:48:55.94 ID:F7DiEYSh
- 要するにパナマって言いたいのね
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:50:18.63 ID:rGF+GaAm
- 日本人の馬鹿ってなんでこいつらの話を聞きたがるの?
- 48 :反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y :2016/10/17(月) 18:51:41.07 ID:kdODKwCn
- 地銀の口座一つも持ってないな....
ただインテリモドキが勘違いしやすいのは
国民が皆かしこいとは限らないってこと
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:51:57.68 ID:vA5sHFFU
- 貸金庫を4割引で借りたいから1050万円以上預けないとだめなんだ
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:53:18.60 ID:qCd7PfGn
- >>29
中小だとメガバンクに相手にされないよ。
笑顔でゴミ扱いされる。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:53:26.86 ID:GBdGQnvH
- この人銀行取引できないでしょ?w
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:53:39.25 ID:iPLXbplE
- もう少し意味のある会話をしてほしいね。
当座預金の方が便利とか。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:56:04.41 ID:oFZdpVOB
- ロシアの宇宙船に金払うのは
なんていうの?
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:57:40.59 ID:euG6JpYx
- > ホリエモン×ひろゆき「日本人ってなんで銀行にお金を預けたがるの?」
ホリエモンは数百億のお金はどこに預けてるの?タンス?
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:58:32.76 ID:F7DiEYSh
- この2人、大嫌いだな
加えて、夏野とか津田とかも
こういう連中をひっくるめてなんて呼べばいいの?
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:59:03.71 ID:NxYKCUxu
- 給料が銀行に振り込まれるから。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 18:59:24.03 ID:cpmGSU+G
- ホリエモン×ひろゆき
ってさあ
ホリはひろゆきに投資したの?
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:00:15.73 ID:oVXqy7X+
- なんでって。。。箪笥だと火事が怖いし
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:00:37.57 ID:EXvortGb
- まあ地銀は酷いから全部出金したわ
ネット銀行の便利さが半端なくなってきてる
知らない人は大損をするレベル
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:01:47.11 ID:vRJJ5zrA
- いつも見下し目線で偉そうに講釈垂れるアホ二匹。
こんなカス達を崇めるゆとり世代。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:02:28.95 ID:cAnLV8BM
- ATM引き出すのに手数料なんて払ったことないけど
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:03:38.86 ID:1dVicxva
- 確かに給料を給料袋で支給すると借金しなくなるというのはある
サラ金(消費者金融)が蔓延したのは銀行振込になってからというのは聞いたことがある
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:05:52.72 ID:/B0DlvHj
- まあ確かに銀行の主力商品は融資だから金を借りないと損ではあるな
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:05:54.72 ID:FcqA+N0L
- 個人の判断に他人がずかずかと入り込むべきじゃない
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:06:28.50 ID:EmvM3LHC
- こいつらカスのことなんて相手にもして無いのに、
カスは勝手に見下されたと思ってるよね
笑える
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:06:43.64 ID:EGpyV3B2
- >>29
中小信金だね
もしかは公庫か
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:06:57.88 ID:/Q/SNpuX
- 地銀も地元の企業の一つだから潰れたらその地元経済に不安が広がるだろが
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:08:03.64 ID:iPLXbplE
- >>62
普通に昔からあるだろ。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:08:40.44 ID:nXFsfDOk
- >>1
!!お、おまえは、なんで2chを売ったんだよw
大バカモノーーーー(笑)
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:09:36.68 ID:2d5Qs9M+
- ネット聡明期に、1発当てただけのオッサンの話なんてほっとけよ。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:09:51.33 ID:np0TfL2+
- ひろゆきがどこに預けているか、教えてくれよ。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:12:12.92 ID:nXFsfDOk
- >>71
ビルに預けている…(つもり
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:12:31.14 ID:/Llh+P7x
- >>49
みずほ銀行?
1050マンの50万ってなんだ?
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:12:41.27 ID:EiKS4bJn
- ヒント
ゆとり教育・・・・・・
- 75 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/10/17(月) 19:14:20.32 ID:T+ztVBhK
-
振り込み手数料をねあげしますって、今日、メールが届いていたわ。
- 76 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/10/17(月) 19:15:25.16 ID:T+ztVBhK
-
国が保証してくれるんです、自称実業家のみんさん wwwwwwwww
- 77 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/10/17(月) 19:15:52.44 ID:T+ztVBhK
- おっと、もとい、皆さん
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:16:01.08 ID:2Uk57Yrp
- この二人って、銀行口座開けないよね。
- 79 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/10/17(月) 19:17:57.09 ID:T+ztVBhK
- 糞みたいな低金利時代なのに、ネットでさえ手数料を取るという点は、確かに官民の癒着を臭わすわな。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:18:54.13 ID:RwIGDZVy
-
sssp://o.8ch.net/i0rs.png
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:20:33.87 ID:R2qgDUrH
- 地銀を使うメリット は ない
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:20:39.18 ID:5vu+frd5
- >>73
知らんけどあと50万円預けて言われた
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:21:20.13 ID:LeOWPIID
- 金を預けたがるかどうかは別として、銀行口座は必須だから誰でも一つは持ってるだろ
投資して儲けるスキルがない奴は、銀行に預けとくかタンス預金しておくのが
一番安全だったってことがここ30年で証明されてるだろ。
得もしなければ損もしない。
それにATM手数料を払ってるやつは情弱か、そもそも貯蓄観念がない浪費馬鹿
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:23:18.46 ID:p49gzTJ8
- なんで前科者が、上から目線で発言? バカなの?
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:23:46.47 ID:E3f26i+7
- なんでもサプライズ並べりゃ良いってもんじゃない
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:25:01.57 ID:cm9KRwvg
- ファンドを集める仕組みさえできれば銀行は必要なくなる
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:25:18.06 ID:TCSTZiAV
- >>21
口座をいくつも持つと嫌でも地銀もいるな
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:25:52.42 ID:cm9KRwvg
- 日本でイノベーションが起きにくい理由の一つ
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:26:44.05 ID:kOQgN8j+
- ごく当たり前にペイオフ対策。
一ヶ所に一千万以上預けたらイザという時に補償されない。
一億の現金を安全に貯めるには10ヶ所居る。
メガバンクだけじゃ足らん。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:28:07.99 ID:T7YexF0K
- 資産数十万の俺に資産運用なんて無理
一億あれば投資に回すよ
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:28:20.54 ID:fWKpANtP
- 国債も糞だし、株価は30年前のバブル時を超えてねえし
どこおいとけっちゅーねん
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:29:35.19 ID:xYcc3gcb
- 金預けてやってんのに手数料とるておかしかね?
て現実でもネットでもことあるごとに言ってるけど誰もなんにもいわないんだよね
現実では引かれるww
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:29:43.23 ID:JsCoUx/x
- 単にソシオパスなだけだよ
可哀相なやつらだ、病気だからそっとしておけ
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:31:22.95 ID:WDnSKX3a
- このアホ対談なんなんだよ。需要あんのか。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:31:28.75 ID:fiTywjcP
- ATM手数料は過去3年間で700円程度払ったとは思う。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:32:41.24 ID:xYcc3gcb
- >>62
まあサラ金に借金が多いのは九州人だが、これはサラ金ができるまえからそーゆー体質だし
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:33:46.16 ID:vCiCrRQ5
- なんでこのアホどもはすぐに他人をアホ扱いするのかね
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:35:17.18 ID:eoUx2/5R
- 日本の人って〜
日本人は〜
日本は〜
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:36:25.26 ID:c+/gs+DD
- 牢屋
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:36:26.06 ID:WAqksPHF
- 地元の信用問題もあるだろ
ネットバンクの安全性問題もか
- 101 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:36:32.17 ID:9pQbjSLF
- 決済手段と、ただの保管場所。
だが、それで預ける理由にはなる。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:38:58.66 ID:JlSuECGR
- >>1
そんなこと言い出したら、新生銀行か大和経由しかないだろ
セブンイレブンは便利だけど、あの狭いATMはイイキブンじゃないぞ
- 103 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:39:07.74 ID:VTRATdFm
- 頭いい人は脱税ってかwwwww
ハゲユキまだ生きてんのな
- 104 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:39:45.46 ID:YBBcwNeo
- >>15
使わないだろ w
会社から給料入金されたらPCで振り込んだりするのにATMなんか要らん
アホが勘違いしてると困るので一応言っとくと全ての入出金をネットバンキングでやってるわけじゃないから
- 105 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:44:40.17 ID:XYyPh1HQ
- ネットバンクなんか怖くて使えない
- 106 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:45:51.11 ID:oaHbwyF9
- たしかにATM手数料は払いたくない
- 107 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:50:10.57 ID:mFPqWEnR
- ATMで手数料支払う人は金に余裕がある人だと思う。
俺は現金を下ろすときは必ず平日の9-17時にATMで下ろすようにしてるから絶対手数料払わないけど。
基本的にネットバンクや定期預金利率の高いインターネット支店に預けている。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:51:30.63 ID:MqpQ9YZk
- いや、お金を預かってもらってるという認識で手数料払ってる
安いもんだろ
- 109 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:52:44.78 ID:iZpPaGX1
- >>22
新生銀行が便利だよね。
セブンイレブンのATMを手数料なしで使い放題だし。
100万円以上残高があれば5回までネット振り込みも無料だし。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:53:30.41 ID:N/N60veH
- 手数料払わないようにして使えばいいだけだろ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:54:10.78 ID:HaqSinti
- 新自由主義アスペブラザーズ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:55:00.34 ID:HZqMJrIr
- 一番安全だからな
だって、将来の大増税必至だもん
そのためには、安全に貯めとかないと
- 113 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:55:55.69 ID:/+I5Tt00
- 泥棒とか火事とかのリスク分散を考えないんだ?
阿呆だな。
だいたい、最近のメガバンクなら一般人が口座開設したら
月に3-5回は手数料無料だよ。条件は簡単に満たせる。
それで、1回で10-20万引き落とせば手数料かからず日常生活に問題無い。
銀行を利子とか手数料で考えるのは、近視眼的で愚かな発想だよ。
しかも、この人達は本気でそう思ってそうなところが笑える。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:58:57.20 ID:iZpPaGX1
- >>113
メガバンクはないわ。
大企業の社員か公務員じゃないとローン組めないし。
それなら地元の第二地銀にでも預金した方がマシ。
でもセブンイレブンのATM手数料がかかるから100万強を新生銀行に入れておけば良い。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:59:03.30 ID:VgGk3AL1
- ATMの維持費がかかる?
バーカ。そりゃ経費だ。
客に払わせるもんじゃねぇだろが、ボケ!
- 116 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 19:59:33.66 ID:r4OGwAbg
- 口座の金なんてつきに1度しか出し入れせんがな
普段はクレカ一括かデビットで十分
- 117 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:00:09.56 ID:h2/3seZO
- >>95
そんなに使うか?
クレカやデビットカードや電子マネー使えないの?
- 118 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:00:39.35 ID:dWDdJQbw
- ホリエモンとひろゆきって、クラス全体見渡せる隅っこのほうで
あいつのことも、そいつのことも、同級生ほぼ全員の悪口を小声で言ってる、
イケてる組みからも、イケてない組みからも嫌われてるやつみたい。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:01:07.87 ID:eOqrryP3
- そういや、西村の海外不正送金疑惑はどうなったんだ?
2ちゃんねる奪還も失敗、4chで乞食のように寄付をさせようとしてる人が仰る話は為になるなw
- 120 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:01:32.97 ID:w5d6feds
- 地銀とか信金は手数料取らないとこ多いだろう。
メガバンのほうがどっちかというと不要
- 121 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:01:53.02 ID:iZpPaGX1
- >>117
医療費関係は現金だからな。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:05:45.11 ID:PviEtwUZ
- 銀行員共をこれからは手数料乞食と呼ぼう!
- 123 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:05:46.61 ID:iZpPaGX1
- 知り合いの店はできるだけ現金で払うようにしてる
カード会社に手数料とられたら無駄だからな
あと領収書もいらんと言ってある
- 124 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:07:30.43 ID:jDvLU7Wy
- 堀江やひろゆきは今主観的には幸福なんだろうか・・・
- 125 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:07:31.73 ID:Ic3s7boG
- 0fs38k2g2m9137g@ezweb.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
- 126 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:08:22.48 ID:h2/3seZO
- >>121
カード使えるとこもあったな
使えたか忘れたがレントゲンって高いよな
二万円くらいかかったから数日待って治るか様子見てもよかった
- 127 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:09:27.17 ID:Jt/W17Dx
- ポイント制度で休みでも深夜でもコンビニで手数料タダですが・・・
- 128 :PS4に美少女ゲームとパンツを望む名無し:2016/10/17(月) 20:12:01.14 ID:WJw8FEJ/
- ふたりとも思考が硬直し過ぎて
ある種の病気みたいになっちゃってんじゃないの?
同病相哀れむふたりを対談させるとか
こいつらもはや晒し者状態だろ
- 129 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:12:23.15 ID:mzV5sNpl
- >>80
銀行だよ。
こいつらいったいどこで金を管理してるんだろうな。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:12:56.40 ID:vOzkGzDq
- 不動産賃貸やってるから
振込先は地元地銀にしとかないと文句が出る
- 131 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:12:59.57 ID:fLtMX3Tf
- 引き出しで手数料なんて払ったこと1度もないが?w
- 132 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:15:15.67 ID:uTbHpEza
- どこで運用しても手数料とられるが
FXすらスプレッドという手数料とられてるのに
- 133 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:19:43.48 ID:sp1iGTnU
- 世の中そんなに単純じゃないから
>アホだと思うんですよ
どんだけ上から目線なのか
- 134 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:20:29.11 ID:4fGwFRbe
- 地銀って預けるためじゃなくて借りるために存在するんでしょ?
ネットバンクが地方企業に融資してくれるの?
- 135 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:22:09.95 ID:LKxb2nIM
- 引き出しも振り込みも手数料なんて払わないよ。それが普通だろ。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:23:41.35 ID:F3SU2x1P
- とりあえず目に入ったものは噛みついてみる
そんな人間
- 137 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:24:02.02 ID:HI1iJypg
- 銀行に預けてるけど一度も手数料なんて払ったことないよ
- 138 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:24:57.71 ID:ymrT5N/0
- どうでもいい二人が言うんだから
預けといても問題あるまい
- 139 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:25:53.60 ID:VZ8nfgFi
- 今時手数料払ってるとしか思ってない所が、10年ぐらい実情と遅れてる。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:26:02.02 ID:JmVP24+6
- 洗脳されてんだよ
預金封鎖されるまできづかない
- 141 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:27:28.45 ID:AVxNyNT6
- 田舎にもあるのはゆうちょ銀行とJA銀行のみ
- 142 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:27:28.56 ID:2pgPuSmV
- 銀行のATM以外使わないけど手数料無料の時間だけでやれてるなぁ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:29:37.81 ID:0gPGdawX
- ローンの関係が有るから、地元の銀行を使うんだよ。
それ以外は、銀行にお金を預けて置いて、ポイントの付くクレジットカードで支払うようにした方が、
メリット大きいな。公共料金支払いでもポイント付くし。
最近のスーパーだと、フェリカ使えるところが多いから、Edy、nanaco、waon のチャージにつかって、
支払いをフェリカで行う様にすると、支払いに対して1%ポイント還元があるから、年間だとかなり
貯まるので、利用しない手は無い。
で行う様にすると、けっこう美味しい。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:31:05.48 ID:TkCoSA1u
- えっ今どこでも引き出しって
9時から21時まで手数料無料じゃないの?
夜中に引き出してるのか?
- 145 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:37:03.72 ID:wMXn1O/J
- 犯罪に手を出して世間に害を与えて刑務所にぶち込まれる事をする奴の方が
はるかにアホでゲスだろ?(´・ω・`)…
- 146 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:38:07.17 ID:1ViIp2Qz
- 三井住友銀行は月4回まではATM無料だけど
それ以上におろすことはほぼない
- 147 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:38:39.39 ID:tE+jQrMR
- ホリエモンはなんか事業やってるんじゃないのかよ
銀行なしでやってんのか?
- 148 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:39:00.67 ID:nCGPJEeK
- そろそろ口座管理手数料ができる予感
- 149 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:39:25.77 ID:Wbao9rCa
- 銀行に預けるなってことはタンス預金しろっていうこと?
それとも投資しろと?
- 150 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:39:40.77 ID:6yIv6ujT
- 投資のリスクは負いたくない
家に置いとくくらいなら銀行に預けた方がいい
その程度じゃないの
金利なんてどうでもいいんだよ多分
- 151 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:40:03.50 ID:qU/0rSFW
- 俺はむしろメガバンクの存在意義を疑っているけど。
融資する能力が低い。投資する能力が低い。
貸付けするのは韓国の企業で貸倒れしかかったりして・・・
政府に泣きつくし。
地銀は一応、地場産業に融資するから、国民としては必要なんじゃないか。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:40:08.41 ID:a57wfdy7
- 銀行は借りる時は便利だけど、インフレ率引いた実質金利は全商品マイナスだし、貯金とか言って必死に預けてる人間の気が知れない
貯金なんて100万ありゃ十分
- 153 :676:2016/10/17(月) 20:44:02.41 ID:fA39h29x
- 20年近く前から新生銀行なんで手数料1度も払ったこと無いな。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:44:08.47 ID:JlSuECGR
- >>105
新生は実店舗があるぞ、地方には皆無だけど
- 155 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:44:59.68 ID:28tThmKK
- 今ほかのメガバン調べて
三菱東京がとんでもなく恵まれてるんだってのがわかった
三菱東京ありがとう
- 156 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:46:48.77 ID:TDU6lrSZ
- ポイントクラブは手数料タダだぞ
- 157 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:47:10.26 ID:lf3sYm+3
- いやあ、刑務官にケツの穴広げられて
「異常なし」と言われる方がアホだよ
男にとって局部を見られるよりよほど恥ずかしい
- 158 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:47:15.37 ID:6yIv6ujT
- 存在意義というか、存在しちゃってるんだから仕方ないじゃないの(笑)
- 159 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:48:01.19 ID:xvMdShwh
- 俺も株の売買で手数料払う人は馬鹿だと思う
- 160 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:48:37.11 ID:a57wfdy7
- >>151
その地銀も融資先がないとか抜かして国債ばっかり買ってるけどなw
本当は銀行がリスク取らないし、探す気もないから、融資先がないだけなんだがな。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:48:39.58 ID:vRJJ5zrA
- >>65
お前みたいなカスも見下されてるから。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:51:38.46 ID:JlSuECGR
- >>124
心理学では、金持ちになりすぎても不幸と思うらしいぞ
- 163 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:51:52.11 ID:sgfGgdKt
- >>1
投資に関する能力がないからさ
そういう能力があるのは、おまえたちだ
そうやって養分を勧誘してるんじゃない
- 164 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:52:26.32 ID:Zi56xMKt
- 豚の株券にするより、はるかにマトモだろw サッサと賠償しろよ、豚と歯くそ!!
- 165 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:53:29.57 ID:y1Qkr6J+
- 銀行に預けたがらない国は大抵発展途上国で,貴金属や装飾品を買って身に着けるんだよな。
クレカ? そんな地域だと何色だってただのプラスチックの板だよ。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:54:18.20 ID:D1wiqyPt
- >>1
三億円事件も知らないのか
- 167 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:55:27.07 ID:6yIv6ujT
- 俺は外貨買ってるけど銀行に預けてることに変わりない(笑)
- 168 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:56:15.54 ID:ftP3ab8t
- 土地持ち相手の
農協なんかはATM廃止したらカッコイイと思うよ。
信金なら全国6時まで無料じゃんかな。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:56:29.93 ID:JlSuECGR
- >>134
この人達は世界旅行はしても、日本じゃ東京ばかりで行動してるから
地方経済がどうなってるのか知らないのでは?
- 170 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:57:17.23 ID:LqfRsskB
- 家の大型金庫に入りきらないからしょうがないだろ…
- 171 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:57:24.68 ID:ixQGiNIE
- 俺賢いアピール
- 172 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:57:36.40 ID:GFicD1wP
- 今時は引き出しで手数料払う人とかいないんじゃない?
- 173 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:57:37.79 ID:D1wiqyPt
- >>169
地方経済こそ、たんまり貯金じゃん
- 174 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:58:54.40 ID:7LbAqUiE
- 落としたり盗まれたりするのを防ぐ保険だと思ってるけど
- 175 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:59:42.89 ID:ftP3ab8t
- 西友でセゾン買い物してその場でATMで入金して支払い どうだ賢いだろ
- 176 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 20:59:49.38 ID:6ARljVG6
- 家に全額現金で置いておく方がリスク
銀行は安心
利用手数料だと思ってる
- 177 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:01:25.24 ID:aJVRnZyv
- 俺の貯金の利息1年分より1回の手数料のほうが高くてキレそう
- 178 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:01:27.36 ID:JlSuECGR
- 振込手数料も大手通販ばかりを利用するならメガバンクでいいけど、
地方は老人だらけだから、amazonや楽天を使わない
せいぜい、日本直販やジャパネットくらい
それに老人は新しいものを信用して損をしてしまうと、
年金収入しかないのにどうやって生きるのだ?
地方銀行は彼らとともに生きてきた実績がある
接客も素晴らしい
- 179 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:01:57.49 ID:ftP3ab8t
- 地震が起きたらカード全部アウトだろ 最後は現金が勝つ
- 180 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:03:12.78 ID:ftP3ab8t
- 50年前 丸井が火事出して 買い物した借金パーだったな。
- 181 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:04:29.61 ID:JlSuECGR
- >>173
コンビニよりも地銀が多い僻地もあるんです
地域の結び付きが強いので、切り崩すのは難しい
- 182 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:04:35.27 ID:Wmf3zPcm
- >>97
ネラーと一緒なんだよ
- 183 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:08:25.17 ID:dkX3Uf35
- ひろゆきは他人のこととやかく言う前に賠償金払えよ
- 184 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:08:26.98 ID:ftP3ab8t
- 火山灰が降ればPCがダウン 電力ダウン
カード自慢しているアホが焦る顔が見たい メシウマ
- 185 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:08:44.28 ID:JlSuECGR
- >>179
http://blog-imgs-60.fc2.com/g/o/l/goldentamatama3/ketsuhuku.jpg
- 186 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:09:30.18 ID:ftP3ab8t
- カードは西友5%3% ギフト券を巻き上げる手段です。
- 187 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:11:01.48 ID:pk2GmMJb
- そりゃ給料が銀行振り込みだからですよ…
自分で銀行にお金預けた事はそういやないな
- 188 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:11:48.13 ID:a57wfdy7
- >>184
そんな状態じゃ銀行からも出せないんだから、手元現金尽きたら終わりでしょw
カード派でも5万くらいは財布と家にあるだろうから一緒
- 189 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:12:36.69 ID:n39fPyqQ
- 銀行遣わんと決済できんやんけ
- 190 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:14:16.12 ID:aGFWyI7Y
- >ATMで手数料を払ってお金を引き出す人って、アホだと思うんですよ。だって、1千万円を1年間預けて、
>コンビニにATMもあるから、メガバンクでもいいはずなんですよ。
矛盾してまんがな・・・。
手数料払いたくないから、店舗数やATMが細かく設置されている地銀を使うんでしょ。
まぁ、おれはコンビニでも手数料無料になるようにしてるけど。。。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:14:19.89 ID:wybdt4zd
- サラリーマンが銀行振り込みで給料もらって、
使う分だけおろしてたら勝手に銀行に積みあがるんだよ。
- 192 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:18:45.07 ID:pER5uN5c
- ネット銀行使ってるけど
コンビニ引き出し月5回までタダよ?
家賃の振込にも使ってるけど他行宛でも月3回までタダよ?
手数料払ってる奴はバカだと思う
決済に手数料安いネット銀行、滅多に出し入れしない貯金用に大手都市銀なりゆうちょ
この2段構えは鉄板でしょ
- 193 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:21:05.91 ID:ftP3ab8t
- 製造業なら ろうきん! 会社の食堂や売店に機械があるだろ
- 194 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:22:03.36 ID:ftP3ab8t
- 振込み電信29999円 105円で
30000から 324円 たけー
- 195 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:22:03.37 ID:P/FuFvI0
- ゼンカモンと脱税屋のからみ合い
- 196 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:23:21.78 ID:ftP3ab8t
- 牛丼より高い手数料 おかしいわな
- 197 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:23:24.39 ID:FMkurTwx
- 手数料支払いをアホだとは思わないがまあ余裕あるなとは思う
- 198 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:23:38.31 ID:XMFX4d2w
- 支払は全部現金でどうぞ
- 199 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:24:22.43 ID:N99Njgj7
- タンス預金で家燃えたらどーすんの?アホだろこいつ。
銀行に金預かってもらってんだから手数料払うのは当たり前。
タンス預金感覚で2ちゃん運営してるから、訳のわからん外人に権利持ってかれたんだろが。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:27:28.05 ID:ftP3ab8t
- 明け方5時から開けろよ 早朝利用が出来ない
役人体質 頭が硬い 自分さえ良ければどうでもいい金融業界独特の体質
- 201 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:27:53.52 ID:XMFX4d2w
- 少し高いと思うがシステムの利用料と考えれば普通
自分たちは昔何で稼いでたのか考えれば気付くはずなんだが
- 202 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:28:12.51 ID:ftP3ab8t
- 土日に資金が移動できない クズ のろま 愚鈍
- 203 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:28:43.19 ID:ftP3ab8t
- >>201 工作員ですか?
- 204 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:30:56.45 ID:qLMy9Sdn
- 地方でメガバンク使うと、名義人が死んだ時すげーめんどくさい
むしろ地方以外でもメガバンク使うメリットってあるのけ?
- 205 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:31:16.50 ID:MJbP8hA1
- こいつら、自分の事棚上げしていつもヒトの事アレコレ言うけど
- 206 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:32:14.16 ID:tuGN+UCO
- 手数料無料の時間に使えば良いじゃん
- 207 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:32:41.19 ID:RYkTHE0r
- 『「(仲間内で)脱税しようとしない限り、白紙の領収書を多量には渡さない」とのことですが稲田さんw』
⇒ http://ameblo.jp/don1110/entry-12210444103.html #アメブロ @ameba_officialさんから
- 208 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:33:31.59 ID:IlAUhCU0
- 胡散臭い奴ら
ホンモノじゃないくせに情弱相手に偉そうな奴ら
- 209 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:34:06.74 ID:NelIfyF9
- 50年生きてるけど、引き出し手数料なんて取られたことないわ。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:36:47.66 ID:JUVEOiPq
- マジで何言ってるのか全く分からん
- 211 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:37:27.32 ID:JUVEOiPq
- ネットバンキングもメガバンも銀行だろ?
- 212 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:38:15.97 ID:n39fPyqQ
- >>192
俺はみずほとゆうちょだ
みずほも100万以上?入ってたら月3回?の引き出しと振込は無料だぞ
- 213 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:38:39.91 ID:AUL0u6qQ
- 金のインゴットを適正価格で買いたい
- 214 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:38:46.94 ID:mstMXzmZ
- 中田の国会質問がきっかけで平日昼間
(9時から3時銀行によては6時まで)は手数料取られなくなったんだけど
しらないのかね
- 215 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:42:55.17 ID:JomynEj8
- 全てカード決済で
現金必要無い人はょ
- 216 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:44:34.32 ID:FRfLB3XU
- タンス預金にしないとひろゆきとゼンカモンは
民事で訴えられた分差し押さえされるかもしれないしなぁ
ゼンカモンは一応払ったと思ったけどひろゆきは払ってないだろ
- 217 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:44:52.67 ID:yjc7Kpyv
- 給料が銀行に振り込まれるからだよ
- 218 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:46:05.39 ID:v92rRP6L
- お札が燃えない紙で作られるようになったら、預金する人は減ると思う。
- 219 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:46:17.61 ID:ufjbX0pP
- 月給手渡しとかあるの?
- 220 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:46:37.09 ID:qPKpNpd7
- >>1
>「日本人ってなんで銀行にお金を預けたがるの?」
おまえが株式投資への不信感をこれでもかと高めたからだろww
- 221 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:46:50.61 ID:ftP3ab8t
- 書類の手続きは会社を休む必要がある 銀行死ね
土曜日入場券1000円でもいいから開けてくれって言ったことあるよ
- 222 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:47:15.75 ID:EMdxZf5X
- ゆうちょがいいよゆうちょが
- 223 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:48:00.22 ID:ftP3ab8t
- 株式
去年 ゆうちょ上場で全員死んだからな。ザマアみろ
- 224 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:48:00.34 ID:758y2i4y
- メガバンクの口座からコンビニで引き出すと
手数料取られるお馬鹿さんになるんだがな・・・
地方に都銀は無い。
広大な北海道に三菱UFJは札幌にしかないし、青森には一店もないし、宮城は仙台駅前にしかない
- 225 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:48:30.71 ID:v92rRP6L
- ピケティさんの本で読んだことだけど、大手銀行だって意外と脆いらしいよ。
- 226 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:48:49.67 ID:cbpXUmEq
- 地方を知らなすぎ
地方のコンビニATMは地銀が設置してることが多い
都市銀行の預金引き出しは手数料がかかる
- 227 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:50:11.30 ID:v92rRP6L
- 日本はデフレだから、日銀は腐る素材でお札を作りたいくらい。
使わないとどんどんお札が腐ってなくなっちゃうの。
- 228 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:50:21.80 ID:i0oH4P7E
- なんでATM使うと手数料取られるという話になるの?
取られたことないよ?
- 229 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:53:15.94 ID:tyhIl0oo
- 1000万をタンス預金すると念のため金庫買うから2万はとぶよね
- 230 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:53:26.88 ID:v92rRP6L
- 午前9時から午後6時までの引きだしなら、手数料0円。
- 231 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:53:28.10 ID:ftP3ab8t
- 新しい機械は都心へ お古は郊外へ
コンビニATMも新しいの増えたな
- 232 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:54:13.95 ID:RAwwg3p2
- ほとんど禿げ上がるほど同意
銀行口座には当座に必要なカネしか入れてない
資産はすべて証券会社で
- 233 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:54:37.56 ID:M5dUGHis
- ホリエモン板でやれ
- 234 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:55:24.31 ID:ibMz7/2P
- 俺らみたいな庶民が持ち歩ける金額なんて10万円がいいとこ
この金額なら襲われても痛くもかゆくもない金額だからだ
だからその上限額以上は銀行に預け、必要なときに引き出す
そのサービス利用料だと思えば気になるほどのことでもない。
- 235 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:55:49.77 ID:9g5NH/20
- 地銀と信金信組はコンビニでも手数料無料の時間帯があるし
ゆうちょは店舗数が多いしJAは朝早くから夕方遅くまで無料だし
手数料なんて余程切羽詰まった時以外取られたこと無いんですけど
それに運用下手だからこそ巨大貯金箱として使ってるだけだしなあ
- 236 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:56:47.39 ID:ftP3ab8t
- キホン自宅警備だから 昼間行けるし・・でもすごい混んでる
駐車場がね。。。
- 237 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:56:59.84 ID:TwBQceEL
- はやく賠償金払えよ
- 238 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:57:09.29 ID:BrQ8SmBz
- >>14
金塊でしょ
紙幣じゃ無い
- 239 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:58:05.65 ID:ftP3ab8t
- どうせ銀行員は100万以下とかゴミの客って言うからな
- 240 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:59:02.71 ID:BV7P3NSd
- この人たちの生活にはインターネットしかないんだろうな
- 241 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:59:07.10 ID:SAfaBNgA
- こいつとおぼで笑えないのは人を●してるからかな
- 242 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:59:27.54 ID:ftP3ab8t
- 西武新宿とか みずほ 機械ボロボロ 利用者多すぎ
地方の信金はキレイでいいわ。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 21:59:49.32 ID:gmR7+JCg
- 銀行利用者が預けたがってる訳じゃなくて、会社が振り込みたがっているんだよ。
不必要に金を降ろさないだけ。
- 244 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:00:09.41 ID:xNynD+jw
- >>232
個人投資家なら御愁傷様。
9割損して、長期で見れば10割退場するのが個人投資家の運命。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:00:51.14 ID:rjgOOyRx
- アホにはアホしか目に入らないんだな
- 246 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/10/17(月) 22:04:11.84 ID:+0V47aUl
- 決算機能を考えたら銀行って便利じゃん
なんでATMどうのとかの話になるの?
- 247 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:06:53.00 ID:/ICCfjSp
- 「時代の先端を行くボクらだかできる、エッジの効いた対談」
- 248 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:07:01.92 ID:v92rRP6L
- 株は損することが数学的に証明されているらしい。
しかしそのソースを探している。誰か知っている人、教えて。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:07:50.23 ID:OD2dwTsu
- 「銀行をメインに使ったらお金の動きが把握されて税務署がー」
って話だろきっと
- 250 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:07:55.30 ID:yyCkYpHg
- 銀行と取引が出来ない連中とは違うからな
- 251 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:08:38.11 ID:EMdxZf5X
- 株で得した人なんて見たことないな
てか株式市場のシステムが終わるまで損か得かわからないし
- 252 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:10:10.84 ID:Kiebw3pG
- 勝ち組はタックスヘイブン&なんちゃって勝ち組の公務員に矛先そらし
- 253 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:11:20.64 ID:v92rRP6L
- リスクを分散してもなお、インカムゲインだけでそれなりの収入になる
資産家はいいんだろうけどね。
キャピタルゲインで稼ごうと思ったら、今の金融リスクは高い。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:12:02.61 ID:WgwT0hhr
- え?堀江は会社を計画倒産させて逃げ出すためにタンス預金してるんだろ?
- 255 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:14:15.30 ID:zT1rYInZ
- ビンボー人のパターン
1、ATMの手数料を気にせず時間外に引き出す
2、コンビニで毎日のように買い物する
3、携帯電話はドコモかSB、auのスマホだ
4、有料のガチャゲーをしている
5、競馬、競輪、競艇、パチンコのどれかが大好き
- 256 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/10/17(月) 22:14:18.19 ID:+0V47aUl
- 堀江はともかく西村は何で生活しているんだ?
.scか?
- 257 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:16:34.34 ID:yyCkYpHg
- >>255
MVNO()
ボッチ乙
- 258 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:20:32.77 ID:JlSuECGR
- >>256
4chの管理人だそうです
- 259 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:24:00.53 ID:R37lsoeX
- >>17
空き巣に取られたら元も子もないが。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:25:41.59 ID:Jkw7Lanp
- 今って同じ銀行だと、相当な理由と信用力がないと2つ目の口座が作れないんだよな。
- 261 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:25:51.73 ID:DXjDnnfm
- 本物の金持ちは
銀行預金より
アルソック+タンス預金だろw
- 262 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:26:34.02 ID:wv9/CMdY
- 給料が振り込まれるからなぁ
自分から預けた事は大人になってからはない
- 263 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/10/17(月) 22:26:40.82 ID:+0V47aUl
- >>258
4chなんて儲かるわけ無いじゃん
- 264 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:28:26.87 ID:iZpPaGX1
- >>244
現物株投資は5年生き残ればその後は退場にならない。
ただし5年生き残れるのは10人に1人
- 265 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:28:46.94 ID:vn+8KJ1c
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; おお、又ホリエ先生のお導きか…皆がスルーしますように
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏…
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 266 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:29:11.49 ID:h2/3seZO
- >>215
現金のみの八百屋の方が安かったりするからなあ
あとはナナコに現金でチャージとか
- 267 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:33:34.73 ID:Byx/za+F
- コンビニATMで通帳記入使い切った時って新しい通帳どうなるの?
- 268 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:37:28.07 ID:/kLcfzUT
- 何で税金払うの?
何で損害賠償金払うの?
何で国内に資産置いとくの?
- 269 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:44:37.56 ID:gJCyuf6i
- こいつらは修行中の森田鉄雄みたいに全財産をでかいバッグに詰めて常に男を磨いているのか
- 270 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:52:20.78 ID:zSVHr7vp
- これ理解できないのはアホだろw
- 271 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:55:25.78 ID:ZWvfq157
- 手元にあると遣っちゃうからさぁ
- 272 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:56:59.26 ID:9oOhLmnk
- セブン銀行便利すぎ
- 273 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 22:57:27.12 ID:qm9F0Qmw
- この人たちって現金を家の金庫にしまってるのかよ。
- 274 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 23:05:56.76 ID:hwUSDdA3
- 手数料が発生するようなとこには金入れないし
- 275 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 23:08:19.68 ID:TBDNXE+A
- どうでもいいが賠償金払ってから一丁前のこといえ
ただの戯言だ
- 276 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 23:11:56.64 ID:Ozf9gakm
- 堀江って常にずれてるね。
こいつの発言は追いかける価値ないわ。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 23:15:03.74 ID:i4Lr2GeF
- >>1
こいつら日本の金融システム理解してないの?
地方銀行が果たしてる役割ぐらい理解しようぜ。
- 278 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 23:21:29.69 ID:KkEiOGBn
- ここまで読んで新生銀行便利ってのしか情報がない
- 279 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 23:27:45.42 ID:n39fPyqQ
- >>224
100万位入れといたら無料だ
- 280 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 23:29:55.70 ID:n39fPyqQ
- >>264
現物も1570とか1330辺りなら誰がやっても退場にはならんだろ
- 281 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 23:39:14.43 ID:ftP3ab8t
- 第一勧業富士三和大和協和東京三菱三井住友 全部分かれていていちいち100円取れていた
いまは3つだから取れない訳か。
- 282 :名刺は切らしておりまして:2016/10/17(月) 23:49:26.59 ID:Sqd7UYPd
- …こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/128479
- 283 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 00:36:27.40 ID:Gdt7CRz+
- なんなのこの二人の会談
ひろゆきってホリエモンのこと好きなの?
- 284 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 00:36:35.64 ID:+5w+HaCD
- 起業しても楽天銀行しか開設させてくれないんだよなあ
なんで国はそういう事をどうにかしないんだよ
- 285 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 00:37:48.22 ID:nBfNvlKh
- 100万以上の現金出し入れするのに実店舗ないと困る
ATM50万までだし
メガバンの地方支店はあくまで全国展開している企業の地方窓口でしかないから地元企業がどんなに優良企業でも取引はしない
なので地銀となる
- 286 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 00:48:05.30 ID:FYotu2oR
- >>37
すげーな。バブってるの?
- 287 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 00:49:31.72 ID:31ih4T+5
- >>278
イオン銀行、住信sbiとかが結構良い
あと、使い方によっては大和ネクスト、楽天銀行、ソニー銀行も使い方によっては優れもの
- 288 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 00:54:59.53 ID:Adw1BzzJ
- 銀行預金残高約700兆円、紙幣と硬貨の発行残高約100兆円。
世の中で “お金” とされる現金・預金のうち 700 / 800 = 0.875 = 87.5% は銀行預金になっている。
そりゃ銀行とオマエラが
─[預金]→【銀行】─[貸付]→【借主】─[代金]→【商店】─[賃金]→【労働者】─[預金]→【銀行】─[貸付]→ ……
のように少ない現金をぐるぐる回して再利用した結果だ。
オマエラが銀行を憎んで銀行に預金しないことにすれば――
みんなして銀行から預金をおろせば ( 取り付け騒ぎ ) ――
まあペイオフで取られちゃう分もあるだろうけどだいたいは預金者が保護されるので、
日銀は約700兆円を刷って出す必要に迫られる('ω`)
刷る時間が足りないから表面だけ刷るとか紙幣を小っちゃくするとか百萬円紙幣を発行するとか
まあそういうことだ。
刷って出したくて刷って出したくてしかたがない日銀黒豚には渡りに船だ。
オマエラおろしてやれ、雀の涙を('ω`)
- 289 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:02:51.31 ID:0Pa0/2H1
- ★
答え: 給料が、銀行振り込みだから。
★
- 290 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:06:27.54 ID:XA2pR8na
- 宮仕えは銀行振り込みやねんから、しゃーないやん。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:13:23.62 ID:iheZYTyz
- 株は粉飾決算されてたりして暴落する危険があるからな
どっかの誰かさんのみたいに
- 292 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:16:28.84 ID:lSwTUjxx
- 新生銀行なら24時間入出金無料、回数制限無し
- 293 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:18:41.70 ID:sQyVAh0O
- 浪費しないとやってられないから
- 294 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:22:24.47 ID:7c33EBOI
- おれ外人だけど日本人ってなんで銀行にお金を預けたがるの?
- 295 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:24:23.97 ID:0OMpNRKT
- >>37
いいねこの利率アップ↑ってのがw
グングン増えるってのもまたいい味出してる
- 296 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:27:12.59 ID:Ggkib5pb
- 投資信託にあずけろって事?
- 297 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:28:58.38 ID:ameCIdKq
- 俺は郵便貯金だキリッ
- 298 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:32:45.06 ID:ameCIdKq
- ホリエモンは現金で持ってるんか?
- 299 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:33:37.25 ID:zadCjdxm
- ATMで手数料払う人はアホだろ
なにもおかしいことではない
- 300 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:34:44.64 ID:zadCjdxm
- >>286
住宅ローン8%とかだぞ当時
- 301 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:35:23.93 ID:MDJAfX/s
- >>292
新生銀行は通帳がないから記帳しに行く必要もないしな。
出し入れは近くのセブンイレブンで何度でも手数料無料だし。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:36:56.56 ID:31ih4T+5
- あまり言う人いないけど、投資は面倒そうだからって人が多いと思うよ
別にそこまでせずとも日々の給料と貯金と年金だけで十分だしって感じ
- 303 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:42:24.88 ID:iheZYTyz
- 新生の口座持ってるけど、ある日突然「あんたのパソコンがウイルスにやられてる可能性あるから口座停止するわ」って言ってきたことがあったな
他にも色々ネット口座持ってるけど、そんなのここだけだった
で、ウイルスソフトとかOS新しくしろとか、乱数表新しいの送るとかいうことになってしばらく使用不能
結局ウイルスなんか見つからないし
新生をメインバンクにしとかなくて本当良かった
- 304 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 01:45:10.90 ID:2mq1M0/y
- ゼンカモンとひろゆきの家には現金がたんまりあるのか、なるほど
- 305 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 02:08:51.24 ID:GV6JBvTj
- 日本人じゃないみたいだな
家に置くと泥棒はいるだろ
- 306 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 02:16:36.44 ID:kghgjYpt
- 別に口座にお金がいっぱいあるとかじゃないんだけど
銀行やコンビニのATMで手数料なんて払ったこと無いよ?
みんなどんな銀行にお金預けてるんだろう
- 307 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 02:32:51.10 ID:BSVdND0Z
- 次にこいつらは財布に現金を入れてる奴はアホと言い出す
- 308 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 02:38:32.14 ID:DJit1N5H
- >>302
みんなで金を集めて何かでかいことをやろうって考えがない
- 309 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 02:54:44.15 ID:QvA4R7co
- 銀行だと金の流れわかちゃうからな
- 310 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 02:54:53.61 ID:fznTchVI
- 銀行って金庫の番人だよね
貴重品は警備しか脳がない
番犬に預けて 無くしたら
責任を問える
ただそれだけの事
- 311 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 02:57:09.27 ID:fznTchVI
- 銀行って
重たい荷物持つのめんどくさいから
ホテルで預ける荷物係と同じだろ
それで利用してるだけ
- 312 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 03:01:02.50 ID:aDcjJQ8P
- こいつらにカネ落としているから調子に乗る
- 313 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 03:03:20.21 ID:gS3nOXza
- ゆうちょの方が安全だろうな。
- 314 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 03:09:41.32 ID:ofzTNIfE
- えっクレジットカードや電気、ガスのような各種料金の引き落としの時に
残高が無いと信用に響くからじゃないの?
- 315 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 03:14:10.33 ID:+DKeOWng
- みんなが手数料払ってくれるからatmが維持される。
払ってくれてるみなさんには感謝しかないで。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 03:19:12.25 ID:Z3Z2fIOg
- つまり二人は日本人じゃないというカミングアウトでつか?
- 317 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 03:32:50.63 ID:arBcuVWO
- なぜ日本人は○○なんだ? みたいな言い方はなんか引っかかるわ。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 03:54:34.77 ID:AsgsbtdT
- >>310
違う、預金は貸付に回るから銀行の金庫はカラッポ。
ただの印刷した紙は、お客さんに貸し付けてはじめて価値になる。
- 319 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:02:30.52 ID:K/UEnEE4
- 貯金して手数料無料になるだろ。
こいつら基本的にもの知らないな。
- 320 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:11:46.93 ID:nT8wHZr/
- 現金はタンス貯金にして金塊を貸金庫に入れとけばいいのか?
それとも投資しろって言いたいの?
- 321 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:14:15.96 ID:AsgsbtdT
- >>320
投資だろうね、自分たちみたいに起業して、
大金持ちになんでならないの?って言ってるんだろう。
(カモにされるだけなので薦めない)
- 322 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:18:48.79 ID:Cn2d5Rxw
- ひろゆき貯金できるのか?
- 323 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:39:22.08 ID:oqV94JAH
- >>320
クチが上手く、朝鮮(経済ヤクザ)やユダヤ(禿鷹)の投資ベンチャーがスポンサーになって下さって、
上場して、上場直後に株を売却すれば、凄い儲けになるのでしょうか?
- 324 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:47:17.73 ID:Yq0RuJAf
- 全て電子マネーで支払えるようにしてほしいよ
いちいち小銭とか出したりATMにいくのがめんどくさい
- 325 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 04:52:31.60 ID:I1cWhXIJ
- 最近のネットバンクは手数料かからんのですよ
- 326 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 05:19:58.00 ID:pZrlEX43
- 資金をデータ上で移動させるのはカネがかかるけど、現金を用意させるのにはカネがかからない
2億円とか一度に引き出して支店をちょっとパニックにして、何事もなかったかのように翌日2億円持ち込むとかやると
どうなるんだろ
- 327 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 05:54:44.25 ID:VxWe0rDj
- ひろいきじゃないのか?
- 328 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 06:36:04.18 ID:03YIzlEP
- >>29
アパート経営の融資
りそな銀行は断られたが
三浦藤沢銀行(当時)なら貸してくれた
- 329 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 07:20:23.57 ID:7Ts/ondX
- 宵越しの金なんか…消えてなくなれ主義
- 330 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 07:24:32.61 ID:yQzM1666
- こいつらて現金で報酬貰ってんの?
クレカの毎月の支払いて現金をコンビニに払いに行くとか?
- 331 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 07:39:41.77 ID:I167wt7y
- かまってちゃんの競演www
- 332 :676:2016/10/18(火) 07:41:57.14 ID:OK0QMsWO
- 新生銀行と労金がおすすめ。
両行とも24h365dで手数料実質無料。
新生は5回までなら他行への振込手数料も無料。
なので給与振込口座は新生にして、必要に応じて労金、郵貯等に振込してる。
- 333 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 07:49:45.66 ID:UldMVvuB
- クレカや電子マネー、ネットバンキングに慣れちゃうと現金ってすごい不便なんだよなあ。
提供される利便性を考えたら手数料は妥当。
- 334 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 07:49:48.81 ID:A9zod2Ag
- スレタイ見ると、ひろゆきは受けなんだなって。
- 335 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 07:56:51.85 ID:p9MiSmI4
- 手元に置くと使っちゃうから仕方なく
そして昨年空き巣にやられた
- 336 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:03:09.20 ID:y5MGNunu
- 税金払ってない奴に言われてもな。
- 337 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:08:25.05 ID:hv4Xstx7
- 空き巣に狙って欲しいの?
ゼンカモンは
- 338 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:13:55.36 ID:58OGtiLu
- 0%の預金は超絶実質プラス金利だぞ
生保が預けられるなら10兆単位でぶち込んでくるレベル
- 339 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:16:21.72 ID:YlTpewju
- >>1
手数料を無暗に払うのはバカだとオレも思う
でも銀行を貯金箱と思えば、まぁ利用するのもありかもしれん
1000万までは保証されるし、纏まった現ナマを家に置いとくと落ち着かないからなぁ
しかし、こいつらは家に札束積んでるのかね?
- 340 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:17:54.44 ID:LH6BlS6A
- ひろゆき、今は手数料が気になるほど収入少ないのか…
- 341 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:21:28.27 ID:nxkTr8Al
- 言いたいことを理解できていない人が多い。
- 342 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:22:56.05 ID:ZjbIUdK9
- 人を使い潰すやわらか銀行みたいなのに喜んで出資するテロリストがいるから手遅れ
- 343 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:24:11.02 ID:kyYftDM5
- 地銀も労金もATM手数料取らないけどね。
そんなことも知らない人のほうが情弱だと謂う。
- 344 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:26:15.26 ID:pg59ngnu
- >>1
社会の「負け組」同士、話も合うだろうw
- 345 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:27:31.51 ID:FjBw8om2
- で、この人達はどこへお金を預けてるの?
- 346 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:29:50.09 ID:AHlaqEwA
- >>343
ある一定の条件を満たすと時間外や土日祭日も手数料無料というのはあるが
全てではないからな、紛らわしいドヤ柿はやめろよ
- 347 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:31:05.60 ID:jpjmjqAm
- 犯罪者対談か
- 348 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:36:17.93 ID:KX8VUnU7
- ではカードの引き落とし口座も使うなと
- 349 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:37:31.09 ID:L4pjUZ++
- > 今の時代に地銀がある理由とか不明ですよね。地銀を使うメリットって、
> 近くに支店とかATMがあるからとかだと思うんですけど、
そんな、末端で小口の金を扱うだけの役割じゃないから>地銀
結局、メガバンクなんて地方の経済の環流なんて何も真剣に考えてないところに
地銀や信金があるから、地方中小企業や農家、商店などの、本当に地域を支えてる
屋台骨を構成している小さな事業所を営んでいる人達に金が回るんだろうが。
お前らが言うような役割は、むしろゆうちょ銀行が担ってるわけであって、地銀や
信金は小なりといえども、本当に地域経済の為の核となる存在なんだよ。
貸し出し事業が赤字だからと金融機関自体を無くすわけにもいかんのだ。
そういうことすら理解できずに、卑近な手数料利得だけで語る方がおかしい。
- 350 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:38:06.92 ID:0Ty1CKHv
- おまえらと違って脱税しないからだよ
- 351 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:39:12.70 ID:zp6Y7B/r
- 銀行はクレカの口座振替用
あと証券会社に入金する用
銀行なんて儲けさせないよ
- 352 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:47:33.60 ID:RZ9B2iIi
- >>1
どう考えても金銭にルーズなこいつらが手数料とかwwwww
社会不適応者に社会人が口出しされる理不尽
- 353 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 08:55:59.88 ID:P7rXKbpp
- なぜ日本人に限定してるんだろう。
アホなのか。だいたいこのデブは日本以外住んだことないだろ。
- 354 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:00:11.41 ID:7Az0uN8i
- 手数料のかからない時間帯に
1ヶ月分の生活費引き出してるわ
- 355 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:13:31.97 ID:xItZSjWU
- 金持ちが貧乏人と同じように変な節約してるから金がまわんねーんだよ
どんどんATMを利用してメンテ代負担してくれ
提携クレカ持ってるから自分は時間外も無料だけどな
- 356 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:13:43.98 ID:7a22fNIN
- ひろゆきも批判ネタを駆使して小銭を稼ぐキャラに成り下がったか。
オリエモンと一緒じゃまあその方向にしか進まないわな。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:15:19.98 ID:9MU9uKz5
- ほとんどの人が手数料とられない時間帯かサービス利用してるだろ。
例えがごく一部の少数派でピンとこない。
- 358 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:18:56.65 ID:9MU9uKz5
- いつから施行されるんだっけ、裁判で支払い判決でたら国が銀行口座差し押さえるって法律。
- 359 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:33:25.80 ID:0nVyzYEg
- 悔しいがその通りだな。
銀行が銀行として機能してないって現実が経済不調の原因でもある。
個人投資家のマッチングサイトなんてのが出てくるような土壌。
- 360 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:37:23.61 ID:zp6Y7B/r
- ホリもひろも昔は柔軟な考え方で凄いなと思ったけど
最近は年取ったのか硬い考え方になってしまったよね
- 361 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:39:00.97 ID:src5gfaw
- 海外だと銀行は金持ちしか利用しない。
一般人は送金サービス会社で金の出し入れするのが一般的。
日本にはそれに該当する金融サービスがほとんど無い。
長年の法律のせい。ガラパゴス化してしまった。
- 362 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:40:34.35 ID:EOwNC+kT
- 田舎の場合は むしろメガバンの方がないからな 地銀+ゆうちょが最適解
- 363 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:43:03.53 ID:guGhrOQO
- 銀行は本業で儲けられなくなってる。
もはや存在価値はない。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:44:27.62 ID:o3kgQaxx
- >>341
どうせスレタイしか読んでないしw
- 365 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 09:47:46.71 ID:usDC3SqQ
- ATMで預金するのも手数料とるんだよな。
しかも無料時間は7時からATMを開けておいて8:45までは手数料発生とか
9時始業のサラリーマンには使わせない気まんまんw
顧客サービスという概念がない会社なんて未来はないわな。
- 366 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:24:19.77 ID:PoSkys+U
- >>1
ATMは無料で使えるけどこいつらいつの時代の話してるんだ?
- 367 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:38:46.82 ID:Q3YDw9cF
- タンス預金は、地震火災水害津波、あるいは空き巣で無になる可能性高いしなあ。
それに、年寄りに限らず、家の中にまとまった金のあるのが普通だと、それこそ強盗も怖いわな。
てかさ、給与が振り込みだってのも大きいだろ。銀行使うの。
なんかなあ。ホリエモンもひろゆきも、頭も良いだろうし成功した人たちなんだろうけど、
ほんとオワコン()感がすごいな。
- 368 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:45:22.49 ID:qm/CvHo7
- 俺に預けろ! ってか?
- 369 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 11:49:21.90 ID:3oLaCiDL
- 手数料がかかる
→機械はただで動くわけではないし、利用料は必要だろ。
送達業務を他に頼むなら、従量/定額関わらず、郵便・電話・電子メール・運賃・人員の賃金等はかかる
金利が低い
→10年間の経済成長率が0%なんだから、お金は増えないし、金利として還元できる金も少ない。
好況時に5%、不景気でも1%成長なら3%は還元できる
銀行は経済成長率がマイナスでも元本保証しないといけないから、好況時は貯めて不況時は吐き出す。
あと銀行のルーツは大きく2つあり、1つは古代ギリシャの時代からある、旅行者に対してA銀行が貨幣現物を預かった証紙を発行して、遠隔地のB銀行がA銀行発行の証紙を見て貨幣を払い戻す。
その時にAB両行で手数料が発生。
もう1つは上記で集まった金が一定額以下に減らない事に気づいた人が、融資業務を始めた
一般人には前者の利用形態が多いから、無くならないよ。
- 370 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:07:43.99 ID:q8zWwSx1
- メガバンクねえ日産色があるみずほしかないのが困るんだようちの地方は
三菱東京UFJと三井住友は住宅ローン向け窓口のみだし
地銀無くなったらいよいよゆうちょ銀行しかないな
- 371 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:07:56.22 ID:+Hpy/jpo
- >>322
個人名義じゃ無理だろ
- 372 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:10:11.97 ID:P7bL5EUo
- たった100円で日本人をアホ扱いできるこいつも頭おかしいな
- 373 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:10:44.52 ID:RuCnAXmO
- 金庫代わりだからな
株やFXは大企業が優先的に儲かる仕組みが出来上がってるからやる気がしない
- 374 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:13:52.83 ID:jQT/pWJt
- 遺産だけ、地銀
- 375 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:17:12.62 ID:nPg737bf
- 銀行の役割理解してないだろ。
特にひろゆきは近所の主婦レベルの知識で話ししてるわ。笑える。
- 376 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:19:04.75 ID:xyB8gFjB
- 手数料無料でしか引き出さないよ
- 377 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:19:30.91 ID:gL0ZSoXI
- ライブドアとか言うゴミ株を買うくらいなら低金利の銀行に預けるほうが一万倍賢いよ。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:47:12.88 ID:nPg737bf
- これ、堀江は銀行になんか金預けてないで投資しろって言いたかったんだろな。
バカなひろゆきが主婦目線の話を始めたもんで、女性週刊誌みたいな内容になっちゃった。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:50:22.51 ID:YmuW7B7b
- 元々、金貸し業って位の低い世間から蔑まれた職業だったからなぁ・・・
- 380 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:59:17.21 ID:PgkXz30S
- 田舎だと県に1つもUFJのATMがなくて(引き出しはコンビニでできたかな?)
県の中心部に住んでても、UFJの通帳記入をするだけで、普通電車だと往復12時間、
6000円以上かけて隣の県まで行かないといけない不便さを都会の奴は知らないw
- 381 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 12:59:42.18 ID:DJit1N5H
- 銀行としても貯めるだけ貯めて、何に投資したらいいかわからない
外貨預金とか住宅ローンとか、クレジットカードでも作って個人消費してくれってことなんだろうね
- 382 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:09:07.36 ID:tpcqk+90
- こいつらただのドケチwwwwwww
- 383 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:19:46.56 ID:+Hpy/jpo
- 投資家を裏切ったゼンカモンが言うべき事ではない
- 384 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:29:19.38 ID:VpL+xWM+
- > メガバンクでもいいはずなんですよ。
バカだね。メガバンクはアメリカに情報が筒抜けだよw
あなたの銀行データはアメリカにある
http://blog.goo.ne.jp/candy-cats7/e/98696163db8681fedc1ac1734161a64b
世界最大のデータセンターは、アメリカ北部の巨大な2つの水力発電所のダムのあいだにあります。
実はそこはイスラエルの全国民の住民基本台帳と、なんと日本のメガバンク2つの顧客データも入っています。
- 385 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:30:17.54 ID:VpL+xWM+
- タンス預金
津波、火災、強盗で一発消滅w
- 386 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:30:45.69 ID:zL1+uuuR
- >>37
この頃のマンガで、ボーナスの預け先について家族が各種ファンドについて話し合ってる中、父親が「じつはもう、郵便局に預けてきた」と言うと全員がため息をつくというのがあったわ。
- 387 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 13:36:06.17 ID:VpL+xWM+
- またビットコインのステマか
- 388 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:19:20.46 ID:7hj8InM+
- >>1
銀行に預けなきゃクレカ使えないじゃん
- 389 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 14:30:21.49 ID:DJit1N5H
- >>384
そもそも基幹システムから何から全部押さえられているというねw
日本の通貨をドルにした方が早いわ
- 390 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:02:26.09 ID:4FAt7oHd
- 便利だから使うんだけど。
馬鹿かお前は
- 391 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:14:06.49 ID:xyB8gFjB
- >>390
うちの老いた親が、ちょっと遠方へ出かけたとき10分位歩けばいけそうな距離に郵便局が見えたけど
近かったからコンビニで手数料払って降ろした言ってた
店員がATMの使い方も教えてくれたって喜んでた
豚は自分の価値観他人に押しつけすぎなんだよ
だから参院選に出たとき平気で天皇制廃止とか言えちゃう
- 392 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:38:32.86 ID:vKu5GS/x
- 手数料がどうこうなんてそんなセコイこと言ってたら30女に吐き気を催されるぞ
- 393 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 15:48:36.54 ID:jFKLllUn
- 手数料なんて年間そんなに払うか?
億万長者なのにセコイなw
本音は何か違うことを売りつけようとしてんだろw
- 394 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:24:52.05 ID:LcfYMJMV
- 20年位1回も払ってないわ。あれって対して預けてない人でも時間帯選べば無料なんじゃねえの?
銀行による?
俺は毎回何十万単位でおろしたり入れたりしてるから毎回無料だわ。まともに払った記憶が無いわ。
数千円のために行くとか時間の無駄でもあるだろ。適当に100万くらいネットバンクに預けて適当に毎回振り込めばいいだけだろって思うけどな。
てか100万くらい適当にいつでも動けるように部屋とか自室に置いとけよ。
- 395 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 16:25:16.96 ID:/oCadkWP
- リスクが低いから
- 396 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 17:13:08.45 ID:DJit1N5H
- 現金は泥棒が怖いですしおすし
- 397 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 17:47:58.86 ID:bbyxGI5G
- …こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/128479
- 398 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 18:53:43.06 ID:RZ9B2iIi
- こいつらはカネがあろうが無かろうが
もともとがルーズなので
手数料なんかいちいち意識しない
- 399 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 19:47:21.53 ID:relBQWSD
- 地方だと都市銀の窓口少なすぎるんだよねー
イオン銀行じゃ給与の窓口にならんし
どうしても地方銀になっちゃう
- 400 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 19:55:28.23 ID:kyYftDM5
- そんなセコいこと言ってるから、訳のわから外人に2ちゃんねる乗っ取られるんだよ(笑)
- 401 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 20:18:45.55 ID:TcmJOt/U
- >>24
>火災、盗難・・・普通にリスク回避やろ
これ
- 402 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 20:44:58.96 ID:WoTCr1ND
- 銀行口座は財布代わりなんだよね。
給与振り込み、カード代金や公共料金の引き落とし。
一時的なお金のストック。
必要に応じてカードで現金引き出し。
- 403 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 20:56:18.65 ID:O/f+ev9+
- メガバンクに就職する奴は救いようのない馬鹿
- 404 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 21:04:13.87 ID:OYPDkEHy
- 人様に大迷惑な犯罪行為を犯して刑務所送りに成る奴の方がアホだと思います(´・ω・`)…
- 405 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 21:17:31.29 ID:rI14Zxjt
- 銀行に置いてたら差し押さえされるヤツに言われてもな
- 406 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 21:20:55.26 ID:egs+XfpR
- 銀行なんか賎業だよ
金も貸さない、投資もしない、税金で助けて貰って、他人の金勘定してるだけの反日売国ゴミが偉そうに
手数料とか言ってる始末
日本はこいつらに対して何にもしないのが狂ってる
- 407 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 21:21:50.09 ID:FDqLY/ai
- お前らはハバナとかの銀行に預けてるだろ
- 408 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 21:39:35.04 ID:8K5o1uXM
- >>1
銀行に預けると差し押さえられるゼンカモンとは違うだろw
- 409 :名刺は切らしておりまして:2016/10/18(火) 23:12:49.24 ID:vfxcJoMp
- 空き巣、火事、災害に極めて弱いのがタンス預金。
一日で破産するリスクを抱える方がアホ。
- 410 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 06:50:24.54 ID:E7+Yh/mo
- 貯蓄と投資と手数料の話を一緒くたにされてもどう反応していいかわからん
みんな書いてるみたいに前科者二人のネタ記事なのかもしれんが
- 411 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 07:24:25.11 ID:+iF2lr4j
- そういう奴がいるお陰で日本は借金どんどん出来るんだよな。
金を預けない民族ならそ破産しても可笑しくない。
- 412 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 09:20:21.48 ID:eA+pDEJX
- 給与振り込み先が銀行だから
それだけ
- 413 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 09:36:12.04 ID:gmKa5juV
- たまに手数料に無頓着な人いるね
放置してあるレシートとか見るとたった数千円引き出して108円の手数料取られたりしてるし
- 414 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 09:44:56.81 ID:O4SPRqFs
- >>399
みずほ銀行と三井住友銀行のATM1台(平日の昼間しか使えない)しかないド田舎だが、地元地銀の口座なんてここ10年くらい使ってないぞw
三井住友は、給与振込指定でコンビニATM月4回無料だし。
- 415 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 09:54:47.21 ID:+T/WLdSP
- 逆に午後6時から夜12時および朝5時から朝9時まで営業して
差別化をはかっている銀行ってないの?
- 416 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 10:08:00.33 ID:kHJUJ49Q
- >>1
そんなこと自分はしていない。
そもそも現金を引き出す事すら希。
日々の食材購入は百貨店で友の会カードで払うし、
コンビニもスーパーもクレカだし、
最近は電子マネーで決済できるドラッグストアだらけだし、
もはや現金で支払うのは個人経営の飲食店とか、
小さな病院とか美容院とかだけだなぁ。
そもそも一定額の貯蓄有ればATMなんざコンビニ引出でも無料じゃん。
- 417 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 11:57:05.21 ID:rwt5gGez
- 消費豚が必死だな
- 418 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 15:12:22.12 ID:2hY/mS/3
- ホリエモン×ひろゆきが”タックスヘイブン”の正当性を主張「法人税を高くしたままで企業が海外に行ってしまってもいいんですか?」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464735679/l50
おそらく、豚とたらこはあっちの銀行に預金してるんだろうなあ
- 419 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:36:51.27 ID:rC0It0zW
- >>415
平日9時〜15時は店舗を開けないと銀行法違反。
また、年末年始も休業しないと銀行法違反。(但しこれは保守期間の確保の意味合いもあり、商取引が一番減るする時期に一斉休業して保守をやり易くする意味合いもある。)
平日日中は必ず営業しなければならないが、24時間営業は法律的には可能
但し今のニーズとして、深夜に自前でインフラ丸抱えして24時間決済するよりも、セブン銀行等に外部委託して、あえて利用したい人は利用料払ってコンビニATM利用どうぞって感じ。
また、支店には必ず責任者=支店長をおかないといけない(出張所には不要)のも銀行法の規定。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 20:38:04.41 ID:NtrO8jv6
- 税務署 「堀江の件は家宅捜査だな」
- 421 :名刺は切らしておりまして:2016/10/19(水) 21:25:58.58 ID:zwJG8U0q
- 最近までデフレ政策を続けていた事を忘れたのか
- 422 :猫煎餅:2016/10/19(水) 21:43:04.02 ID:qOCC9/q6
- メルマガに課金してるほうがバカだと思う
- 423 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 01:56:38.99 ID:P4o5lFEt
- そんな事は、猿でも分かるっーつのw
俺なんか、マイナス金利が始まった次の日には、全財産をおろしてやったわぃ
まぁ、これが本当の金持ち流の資産保護ってヤツですよo(^▽^)o
- 424 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 08:41:42.68 ID:fNK0v0FA
- ネットバンクが地場資本の中小零細に運転資金貸すのかと
- 425 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 14:54:52.98 ID:tgRx9eES
- >日本の人って、なんでそんなに銀行にお金を預けたがるんすかね?
この2人は「自動引き落とし」とか知らないのか
- 426 :名刺は切らしておりまして:2016/10/20(木) 15:50:05.29 ID://yLrvNN
- ひろゆきの家は差し押さえ
- 427 :名刺は切らしておりまして:2016/10/21(金) 01:04:49.34 ID:IomkXZfp
- >>22
俺も
プラチナだから振込も手数料掛からないで済む
でも新生に慣れてしまって他のネットバンキングが使いにくい
三菱の信託銀行も基準満たして振込10回まで無料だがログインから面倒で一度も使ったことない
月に新生の10回振込手数料無料があれば十分というのもある
- 428 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 07:57:52.82 ID:1HYrN7IM
- 外人は投信やってんの?
- 429 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 09:41:16.39 ID:l9Nj3Q9Z
- 支店があり、行員が働き、ガードマンがいて
現金輸送車もきて、ATMがある。
ATMの開発、メンテナンス、回線使用料に
電気代、いろいろ莫大なコストがかかって
いるんだから、手数料くらい支払うのが
当たり前に感じるワシ
- 430 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 10:16:56.18 ID:X2vpojyD
- 手数料を払うのは俺も馬鹿だと思う。
払うのは別に苦にならないというのなら、スーパーの有料のレジ袋くらい買えよって話。
たった3円、5円、10円をケチるくせに、手数料はかまわないって矛盾している。
- 431 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 11:16:50.18 ID:8vosfXVB
- タンスにお金を入れとくと妻や息子が勝手に持って行く
会社の金庫に入れとくと経理課長やねーちゃんが横領する
要するに治安は良くても身内がくすねる
- 432 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 11:29:10.85 ID:39MAT+Sb
- >>57
責めと受けじゃね?
- 433 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 14:10:10.35 ID:fxIVdOkv
- ひろゆき「2000年代前半期には、偏差値とインターネット利用者が比例する構図があった。」 [無断転載禁止]©2ch.net [931522839]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476982988/l50
- 434 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 14:18:55.40 ID:kyEih0CN
- 住信とゆうちょで十分
- 435 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 21:56:07.60 ID:Ro1u1vGt
- 闇社会と闘ったエリートバンカー
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161020-00049995-gendaibiz-bus_all
- 436 :名刺は切らしておりまして:2016/10/22(土) 22:28:45.45 ID:DCDStTHL
- ある程度の金入れてあればATM手数料も振込手数料も無料枠で足りる
- 437 :名刺は切らしておりまして:2016/10/24(月) 23:33:15.76 ID:SPavyk81
- >>1
脱税フラグ立ちましたよ
- 438 :名刺は切らしておりまして:2016/10/30(日) 13:41:30.63 ID:6EBeCeV4
- あの有名人が流出してクソワロタwwwwww
http://i.imgur.com/iIceVE5
82 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★