■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】全20政令指定都市「幸福度」ランキング、最下位は大差で大阪市 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/10/20(木) 23:00:49.43 ID:CAP_USER
- http://toyokeizai.net/articles/-/137680
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/1040/img_d9835bbd149deed0fae14162969f5408256886.jpg
政令指定都市とは、地方自治法において「政令で指定する人口50万以上の市」と規定されている都市である。
我が国には、住民に最も身近な行政を担う基礎自治体として1,718の市町村(2016年4月現在)があるが、
政令指定都市は道府県に準じた行財政能力などを有する都市として、20市(2016年4月現在)が指定を受けており、
その居住人口は日本全体の人口の約2割を占めている。
(以下略)
全国47都道府県ランキングでも大阪府は最下位
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/-/img_6bf3ac310b9188a38b5ff34fcbd88eb289731.jpg
関連
【土人発言】大阪の松井知事が「暴言」擁護
http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00e/040/224000c
「道頓堀で暴行」「わさびテロ」相次ぐ大阪の韓国人観光客トラブル、背景は・・・
http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/17/osaka-sightseeing-trouble_n_12520856.html
- 595 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 18:19:02.90 ID:oHfk9Am6
- >>300
大阪市の水道料金って安い部類なのだがw 熊本市の2/3くらいだw
- 596 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 11:47:46.35 ID:292I+RYF
- 大阪は狭くて人間多すぎるんだよ。息が詰まりそうだわ。早く人口激減してくれよ。
外を歩けば必ず人間にぶつかって嫌な思いをする。こんなんじゃ幸福感が出る訳が無い。
- 597 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:06:03.40 ID:tJuIi54Z
- >>1
平松が市長やってた地獄の民主党政権時代の事だろ。
ラッパ吹いてるだけで給料が貰える大阪市の公務員の音楽団。
ピース大阪も反日反戦に徹して南京大虐殺の展示や強制連行された慰安婦像を
展示。日の丸は税金の無駄使いなので掲揚しない。その代わりハングル表記
の泥棒案内を増やす。お笑いの殿堂ワッハ大阪も文楽も税金で活動させる。
刺青公務員もゴミ集めだけでなく窓口業務に復活して市民を恫喝する。
それぞれの施設には1000万の報酬で鍵閉め専門の天下り公務員を配置する。
公務員労組の言う通りに給料下げる位やったら市民税を値上げする。
在日朝鮮人やホームレスにも生活保護費や投票権・不法占拠権をちゃんと与える。
市内の放置自転車は片っ端から撤去して市民所有者から罰金を徴収する。
大阪市役所のロビーから市民を追い出して公務員組合の事務所を戻す。
市民の税金で倒産寸前の毎日放送を社屋を建設する。
全国から韓国人や生活保護者、ホームレスを大阪に集めて国の税金にタカル
貧困ビジネスを大展開させて大阪を壊滅状態に追い込んだから。
- 598 :名刺は切らしておりまして:2017/01/02(月) 12:29:34.45 ID:hiKVjRuy
- まだ大阪コンプが火病ってるのかwww
- 599 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 13:28:20.80 ID:xrqp5B+s
- http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
- 600 :名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 08:52:16.67 ID:RS8mdw1R
- 名無しさん 2017/01/03 16:11:27
>>159
俺も学者じゃないからまた聞きだけど、切っ掛けは大阪万博らしい。
平たく簡素に説明すると、大阪万博で凄く国際的なイメージが付いた事が気にくわなかった為
マスコミや在京有力者による大阪サゲが急に横行しだしたという事を会社の先輩に聞いた事があるし、
それとは別に大谷晃一教授の著書でも読んだ事がある
確かにその当時のみんなのうたは70年代中頃から「ザお下品大阪」みたいな歌が急に増え出すし、
それまで存在しなかったドラマやアニメ内のクソ大阪弁キャラが使われだすなぁ、と
過去の資料としてビデオ見てて感じる
で、そんなネガキャンが成功して今の話だが
ネガキャン自体はもう無くなってる。
というか、ネガキャンと思ってないくらい麻痺してる。
俺は子供番組担当だったが、子供番組からして笑い所には必ず関西弁という、奴等的には多分悪気はないんだろうけど変なテンプレが成立してて、
「関西!ガサツ!ケチ!下品!アハハ面白い!」って中毒みたいになってる
だからすぐ盛り込みたがるわけよ
ところが、「いないいないばぁ!」にだけはクソ大阪弁キャラ出てこないんだよね。
何故なら、構成作家がわがまち探偵団のきよし探偵だから。(やっと高槻スレに帰ってきたw)
彼とこの事について話した事があるけど、やっぱり異常だと言ってたわ。
子供番組から染み付けてるからどうしようもないっすわ…
- 601 :名刺は切らしておりまして:2017/01/09(月) 21:01:18.05 ID:NIMLFiBR
- `滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
生活保護(2012年10月)
http://n-seikei.jp/2013/01/post-13564.html
受給者数人口比率 全国平均1.67%
47富山0.32 46福井0.47 45長野0.52 44岐阜0.57 43山形0.60 42石川0.62
41群馬0.68 40山梨0.70 39静岡0.78 38滋賀0.80 37島根0.83 35新潟・福島0.84
34茨城0.87 33佐賀0.92 32三重0.96 31栃木1.03 30愛知1.06 29岩手1.07
28宮城1.14 27香川1.15 26山口1.16 25鳥取1.22 24千葉1.27 23埼玉1.30
22岡山1.34 21熊本1.38 20秋田1.39 18奈良・和歌山1.46 17愛媛1.51
16宮崎1.55 15広島1.70 14大分1.71 13神奈川1.73 11徳島・鹿児島1.88
10兵庫1.91 9長崎2.11 8青森2.15 7東京2.26 6京都2.36 5沖縄2.39
4福岡2.62 3高知2.72 2北海道3.07 1大阪3.44
- 602 :名刺は切らしておりまして:2017/01/09(月) 22:47:58.56 ID:CpDvkYeV
- 大阪ってバカばっかりだから、自分たちはハッピーって考えていると思ってた
バカってこと分かっているってことだな
- 603 :名刺は切らしておりまして:2017/01/09(月) 22:49:58.14 ID:4B1ZsZSn
- まあ、これは犯罪者集団ハシシタ維新の成果でしょうなぁ ろくな事やってない
- 604 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 00:59:05.29 ID:aM0fiocl
- http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html
- 605 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 01:06:28.43 ID:6m+zWJa5
- みなさん大阪に嫉妬してますね
相手にしませんが
- 606 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 01:24:40.61 ID:ueb87CNN
- >>602
おまえは知能低いのに根暗
救いようがなくてなんか悲しくなるな
- 607 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 06:59:10.84 ID:AYpfi5lj
- 幸福度ランキングなるものは、トンキンが自己満足するための、いわゆるトンキンランキング
2011年に英エコノミスト誌の調査部門EIUが住みやすい都市ランキングで、大阪12位東京18位を発表
それで急遽、日本国内で幸福度ランキングなるものが"作られた"
大阪が「世界で最も住みやすい都市」ランキングで12位(アジアトップ)|大阪 ...
http://shigetsugu-law.com/wp/archives/news/4667
国内では地盤沈下を言われて久しい大阪ですが、 英国の権威ある経済誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)による ...
17/01/10 にこのページにアクセスしました。
世界で最も住みやすい都市ランキング、大阪12位・東京18位 - マンション・チラシの ...
http://1manken.hatenablog.com/entry/20120918
2012/09/18 - 英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた世界で最も住みやすい都市ランキング。 世界の140 ...
The Economist 世界で最も住みやすい都市ランキング 2011 | English Cafe Plus
http://ecafeplus.com/world-news/most-liveable-cities/
2011/09/01 - ... Unit(EIU)は8月30日に世界で最も住みやすい都市ランキングを ... は日本の都市 は入っていませんでしたが、大阪が12位のアジアで1 ...
世界一住みやすい都市はバンクーバー、大阪12位=調査| ロイター
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPJAPAN-19641720110221
2011/02/21 - ... がまとめた世界で最も住み やすい都市ランキングで、カナダのバンクーバーが5 年連続で1位になった。 EIUは世界の140都市を対象 ...
- 608 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 07:02:45.14 ID:AYpfi5lj
- >>7
>もうこういうマスコミ誘導ランキング要らんわ
本当ですよね
アジア1住みやすい都市が、幸福度なるさじ加減でどうにでもなるランキングでは最下位って
こんなことがフィクションを信じられるのは、東京マスコミとその信者ぐらいです
- 609 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 14:27:32.39 ID:aM0fiocl
- http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html
- 610 :名刺は切らしておりまして:2017/01/11(水) 15:34:11.52 ID:55W0dnJ8
- もう田舎でも肥溜めは減ってしまったが
その中を覗き込むとウジが幸せそうに泳いでたもんだよ
えっ? 大阪と何の関係があるかって? なぜか分からんが思い出してのぅ
- 611 :名刺は切らしておりまして:2017/01/12(木) 21:18:21.60 ID:gc9t1g67
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/12/09(金) 22:54:55.53 ID:KkLFfwWn
http://smart-flash.jp/sociopolitics/13879
「素敵な異性に見とれた」日本一の街は意外や「大阪市北区」
2016.11.30
国内134の都市の「ロマンス度」を大調査!
1 大阪市北区
2 文京区
3 目黒区
4 武蔵野市
5 大阪市中央区
6 港区
7 台東区
8 荒川区
9 渋谷区
10 大阪市西区
ロマンスの有無では、「大阪市北区」が「文京区」を抑えてトップに立ちました。
「素敵な異性に見とれた」の偏差値が80を超えているのは「大阪市北区」だけです。
「素敵な異性に見とれた」は、都市のおしゃれさや華やかさを測定します。
見とれるだけなら別に悪いことをしているわけじゃない。
それに、素敵じゃない人がぞろぞろ歩いているまちよりも、
素敵な人がさらさらと歩いているまちのほうがきっと美しくて、楽しい。
- 612 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 03:16:05.94 ID:mJWnLLzt
- http://ddnavi.com/news/337912/a/
本当に住んで幸せな街って? “人の五感”で考える「住みやすい街」
2016.12.4
「HOME’S総研」による初の書籍『本当に住んで幸せな街 ―全国「官能都市」ランキング』が2016年11月17日(木)に発売された。
「住みたい街」や「住みやすい街」… 住むことに関する多種多様なランキングは
「住むこと」「暮らすこと」に関する私たちの「体験」そのものが反映されているとは言い難い。
本当に豊かに楽しく生きられる、魅力的なまちとはなんなのか?
同書では、「他者との関係性」「五感で感じる身体性」を基準にした「官能(センシュアス)」をキーワードに、まちを再評価する試みを行っている。
再開発や、均質化された都市計画によって、まちの個性や多様性が失われつつある現在、本当に住んで幸せなまちとはどこにあるのか。
中央・地方を問わず、そこに生きる人たちの“まちに対するリアルな評価”を可視化して、近未来のまちのイメージを探っていく。
同書は、2015年9月に発表された『Sensuous City(官能都市)―身体で経験する都市;センシュアス・シティ・ランキング』
と題したHOME’S総研の調査研究レポートをもとにしたもの。
発表直後から大きな反響があった同レポートのコンセプトはそのままに、一般の人にもわかりやすいように、内容や構成が書き直されている。
- 613 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 03:25:56.66 ID:mJWnLLzt
- センシュアス・シティ調査とは
今回の調査の最大の目的は、「都市における官能的な体験の実際をつかむ」という点にある。
我々が展望したのは、例えば保育所や図書館の数のような「公共施設の整備状況」や、
合成特殊出生率や犯罪率、高齢者人口比率といった「人口データ」などの客観的な指標で把握される都市ではなく、
かといって「あなたは◯◯市の教育施策についてどの程度満足していますか」といった、固定的な指標に対する主観的評価で描写される都市でもない。
都市に住み、暮らす人が、日常どのような体験をし、どのように都市を感じ、どのような気持ちで過ごし、
どのように愛着を持つのかを、素手で鷲掴みするように把握できないか。
昨今、マーケティングの分野で「体験」と呼ばれている概念を、リアルな納得感とともに、都市について展開できないか。
それらの「体験」を積み上げる方法で、都市の実相を可視化できないか。
そうした調査目的を達成するには、都市評価の基準策定に加えて、都市評価の具体的な項目(選択肢)を、どの水準で設定できるかが極めて重要である。
設定した都市評価項目について解説しておく。
関係性 他者との関係に生きる都市
1 共同体に帰属している
まず都市的なコミュニティのあり方について考えた。
そこでは、農村集落のように地縁血縁関係にひもづく人間関係ではなく、もっと自発的な意志による地域や人々とのいくぶん緩やかな繋がりが想定される。
住む場所と働く場所が必ずしも一致しない都市では、生産活動にかかわらない場所が人々の交流の機会を与える。
例えば子どもの学校、地域の寺社、 銭湯、商店、飲食店などである。
そして、しばしばそのような場所を拠点とする各種の活動・イベントに参加することによって、自分がその地域の一員であることを確認する。
2 匿名性がある
都市生活者にとって、共同体との繋がりと同様に重要なのが匿名性である。
何をやっても自分の言動が常に顔見知りの地域住民に筒抜けで、他人の物差しでとやかく言われるような状態は自由を求める都市生活者にとっては我慢がならない。
都市には都市の、田舎では想像も出来ないような人間 関係の圧力もある。
時には他者との関係性を遮断し、1人だけの時間も必要である。
縁もゆかりもない他人同士が密集して暮らす環境では、適度な無関心は都市生活者の作法である。
3 ロマンスがある
シングルの男女にとって素敵なパートナーを見つけることは、 やりがいのある仕事を見つけることと同程度に、人生の重要な関心である。
また、夫婦が互いにいつまでもロマンチック な関係であり続けることは幸福なことだろう。
仮に新しいパートナーを必要としていない場合でも、素敵に着飾った異性がまちを歩く姿は、都市空間を華やかに艶っぽく演出する。
アーウィン・ショーの短編『夏服を来た女たち』 は、まちを歩く女たちを罪のない妄想で見ている男の視線を通して、ニューヨークというまちの魅力を素描する。
ヤン・ゲー ルは『人間の街 公共空間のデザイン』で、「人こそ人のこのうえない悦び」という言葉を引用している。
都市計画は、もっとロマンチックでセクシーなものであるべきだ。
4 機会がある
人はチャンスを求めて都会に集まってくる。
刺激的な友人関係、膨大な知識、新しいアイデア、最先端のカルチャー、 やりがいのある職業、経済的な成功。
それらすべてを手に入れることはごく一部の人間にだけ許されたことであるが、そのような可能性が誰にでも開かれているという予感が、都市にはある。
インターネット・コミュニティの広がりによって、それらの 機会は地理的制約を小さくしたとはいえ、
予期せぬ出会いや創発的なアイデアは、人がリアルに交流している場での、特にそうとは意識しない会話の中から生まれることが多い。
リチャード・フロリダに代表される創造都市論は、クリエイテブな人材の交流が都市の成長の原動力だというアイデアが根幹をなしている。
- 614 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 03:30:17.02 ID:mJWnLLzt
- 身体性:五感で感じる都市
5 食文化があること
どれだけインターネットが発達して、ショッピングもコンテン ツもコミュニケーションも、
生活の隅々にまでインターネット が染み渡ったとしても、食にはリアルな都市空間が必要である。
ネットで食材は取り寄せることは可能でも、その地域に培われた技術の蓄積と切磋琢磨によって提供される美味い 食事をしたければ、自ら身体を運ぶしかない。
逆に、毎日の食べ物が美味しいというのは、その都市に住む理由となり得る。
いま先進国の都市では、新しいライフスタイルとして、ローカルフード・クラフトビール・ローカルワインが定番化してきている。
地産地消型の食生活は、環境負荷が小さく健康的なだけでなく、ローカル経済を支え、地元への誇りと愛着を育てる。
6 街を感じられること
毎日生活する都市空間を心地よく感じるかどうかは、都市景観のハードとしての要素とソフトとして要素が合わさって作られる、まちの空気感が重要である。
不快な気持ちにする人工物がない、目を楽しませるランドマーク、
アトム的にせよジブリ的にせよパンク的にせよある価値観で秩序だったランドスケープは、
その場所にいる時間に一定の秩序をもたらし、気分を落ち着かせてくれる。
同時にまた、他者のアクティビティが心地よく感じられるかどうかは大きい。
想像してもらいたい。セントラルパークでも 代々木公園でも井の頭公園でも構わないが、広大な都市公園の中に人っ子ひとりいない光景を。
プライベートパークだと喜ぶ人より、物足りなさを感じる人が多いと思う。
ウィル・スミス主演の映画『アイ・アム・レジェンド』では、ただ1人の生存者である主人公が廃墟となったマンハッタンに佇むシーンがあるが、
摩天楼は人種の坩堝といわれる多種多様で雑多な人々が居てやっと魅力的な景観となるのであって、建物 ただそれだけではただ不気味な物体にすぎない。
活気のある商店街で、たとえ自分には買い物をするものがなくとも楽しい気分になるのは、人々のエネルギーが自分に元気をくれるからである。
7 自然を感じること
都市に暮らす人間にも、たとえそれが人工的に作られたものであれ、日々の生活の中で自然に触れることは必要である。
住宅地のわずかばかりの庭の木、歩道の並木、鉢植えの草花。風でさらさらと揺れる葉の音、アスファルトにまばらに映る日陰。朝の小鳥のさえずり、秋の虫の音。
このような小さな自然にすら、人は安らぎを覚える。
それは些細なものでいいので、出来れば直接触れられるものがいい。
柵に囲われて立ち入ることが出来ない水辺よりも、 子どもが遊べる公園の噴水の冷たい水がよい。
無言のうちに 立ち入ることを拒否される公開空地や、風景として見るだけの造園よりも、思い思いに敷いたブルーシートの上で、紙コップにひとひら落ちるサクラの花びらがいい。
夕立の後に、広い空にかかる大きな虹が見えると幸せを感じる。
8)歩けること
歩けること、歩いて楽しいことは、ヒューマンスケールのまちをつくる上で、欠かすことの出来ない最も重要な要素である。
歩行の速度でしか感じられないまちの息遣いがある。アイレベルで鑑賞する景観がある。
「街を感じる」や「自然を感じる」指標に設定したアクティビティも、歩いてこそ可能になる。
アマルフィやポジターノなどの南イタリアの都市は、坂道・階段が多い。坂や階段の中にまちが埋まっている、という方が正しい描写かもしれない。
旧市街地にクルマは入れないの で、居住者も観光客も歩いて移動する。
両側を建物に囲まれた溪谷のような曲がりくねった路地を歩くと、視界が急に開けたり急にトンネルになったり、
ミクロとマクロの風景が次々に入れ替わり歩行者の視線を飽きさせない。
坂や階段や路地は、シークエンスのちょっとしたシンコペーションとして、まち歩きにグルーブ感をもたらす。
それは確かにバリアフリーではないし、都市交通という点では非効率きわまりない。
だが、人々が手を繋いで歩いている、子どもが路上で遊んでいるという風景は、
どれほどの道路インフラと電子的なセキュリティシステムを備えたまちよりも、そこが安全なまちであるという証拠でもある。
- 615 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 03:31:43.56 ID:mJWnLLzt
- 以上の8つの指標について各4つ、合計 32 項目の選択肢を用いて、都市生活者の生活実態を居住都市ごとに測定する。
都市に住む人々の実際のアクティビティを拾い・掬う感覚で設定した選択肢群を、統計的に処理したといえばよいだろうか。
その結果をもとにより豊かなアクティビティが観測された都市を、より官能的な都市であるとする。
この32 項目を我々はセンシュアス項目と呼ぶこととし、8 指標をそれぞれ偏差値化した合計からなる総合スコアによって、
センシュアス・シティ・ランキングを作成した。
お気づきのことと思うが、センシュアス・シティ・ランキングを構成する指標には、
交通利便性、買い物や通院などの 生活利便性や、労働市場や、学区など子育て環境や、福祉や、治安など、通常の都市評価では重視される項目を入れていない。
それらは当然のこととして無自覚に指標に組み込まれることが多いが、
個々によく吟味すれば、それらの指標が、実はある種のライフスタイルなりライフステージなりを限定していることに気づく。
つまり、ひとり暮らしの人間にとって学区は重要でないし、専業主婦やリタイヤした高齢者には通勤利便性は重要ではない。
リアルな身体として都市に暮らす。
このことに特化した結果、関係性と身体性だけが、老若男女どのような社会的属性であろうとすべての都市生活者に共通する評価軸として、
その都市で暮らす楽しさ・心地よさを浮かび上がらせる。
そして、 合理性・機能性・経済性という近代都市計画の冷たい物差しに対抗しうる、人間的な都市の魅力を測る物差しになり得るとの結論に達した。
- 616 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 03:48:02.18 ID:jdhZ73dU
- こんなにくだらないランキングは生れて初めて見た
福井なんぞに誰が住みたいんだよ
- 617 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 03:53:01.72 ID:mJWnLLzt
- category 2 『匿名性がある』
前項『共同体に帰属している』が「緩やかな繋がり」を示すものだとすれば、『匿名性がある』は、そこからの離脱容易性を示す、逆のベクトルを持つ指標である。
ここでは、「大阪市西区」、「大阪市中央区」の大阪市の隣接する2エリアが、僅差で1、2位となった。
「大阪市西区」は「カフェやバーで1人で自分だけの時間を楽しんだ」が高いのに対して、
「大阪市中央区」の場合、「不倫のデートをした」が高いという違いがあるが、
「平日の昼間から外で酒を飲んだ」や「夜の盛り場でハメを外して遊んだ」は共通して高い水準である。
「大阪市北区」は順位を下げているとはいえ、5位。
「大阪市福島区+此花区」も全体より順位を上げており、総じて大阪市の全体での上位都市が、さらにカテゴリー・ランキングを上げている結果となった。
その他、ランキング上位の中では、「千代田区」、「港区」が、「カフェやバーで1人で自分だけの時間を楽しんだ」、
「不倫のデートをした」、「夜の盛り場でハメを外して遊んだ」のスコアの高さもあって、全体よりも順位を上げている。
「不倫のデートをした」が126位だった「文京区」は、カテゴリー・ランキング4 位にとどまった。
なお、横浜市の各区の順位が、「横浜市中区」を除いて 全体よりも高くなっていることも注目される。
そのほか、「豊島区」や「小金井市」、「中央区」、「中野区」などは、「カフェやバーで1人で自分だけの時間を楽しんだ」や
「平日の昼間から外で酒を飲んだ」などが高く、カテゴリー順位を上げている。
1 大阪市西区 80.5
2 大阪市中央区 79.7
3 千代田区 78.4
4 文京区 78.2
5 大阪市北区 77.8
6 港区 77.3
7 台東区 72.4
8 横浜市保土ケ谷区 71.5
9 品川区 70.3
10 目黒区 69.8
- 618 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 03:54:29.60 ID:mJWnLLzt
- category 3『ロマンスがある』
「大阪市北区」が、「文京区」を抑えてトップである。
「素敵な異性に見とれた」は偏差値で唯一100を超えており、この差がカテゴリー・ランキングに反映した結果である。
「路上でキスした」がトップの「目黒区」が3位。
以降、どの選択肢も高スコアだった「港区」や、「デートをした」以外が高かった「荒川区」、
「デートをした」、「素敵 な異性に見とれた」が高かった「台東区」、「渋谷区」がトッ プ 10 に入った。
なお、「大阪市西区」は、「デートをした」、「路上でキスした」が相対的に低く、
全体順位では上回った「大阪市中央区」よりもカテゴリー・ランキングの順位は低い。
全体順位では 50 位圏外だった都市の中では、「新宿区」や「横浜市西区」、「大阪市西淀川区」などが、
「デートをした」や「ナンパした・された」、「路上でキスした」などでスコアの高い項目があり、20 位以内にランクイン。
なお、前項『匿名性がある』で各区が順位を上げた横浜市の場合、
横浜駅、みなとみらいを持つ「横浜市西区」が19位にランクインするなど、順位を伸ばしているエリアが目立つ。
1 大阪市北区 85.7
2 文京区 83.9
3 目黒区 79.3
4 武蔵野市 76.8
5 大阪市中央区 76.7
6 港区 75.3
7 台東区 69.2
8 荒川区 67.3
9 渋谷区 66.5
10 大阪市西区 65.8
- 619 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 03:55:23.77 ID:mJWnLLzt
- category 4『機会がある』
「大阪市北区」が、「文京区」を抑えてトップ。
大阪市は、「大阪市西区」、「大阪市中央区」などで順位を上げている。
他にも、「コンサート、クラブ、演劇、美術館などのイベントで興奮・感動した」が高い「大阪市都島区」、
「刺激的で面白い人達が集まるイベント 、パーティに参加した」や
「ためになるイベントやセミナー・ 市民講座に参加した」が高い「大阪市福島区+此花区」など、
「大阪市北区」の東西および南に隣接する都市の順位が高いことが、この分野の第一の特徴である。
1 大阪市北区 82.9
2 文京区 78.9
3 台東区 78.1
4 大阪市西区 75.6
5 大阪市中央区 73.3
6 千代田区 73.2
7 金沢市 73.0
8 渋谷区 70.2
9 港区 69.3
10 大阪市都島区 68.2
- 620 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 03:58:57.03 ID:mJWnLLzt
- category 6『街を感じる』
カテゴリートップは「武蔵野市」である。
「目黒区」、「台東区」、「品川区」、「渋谷区」などの、「活気ある街の喧騒を心地よく感じた」や
「商店街や飲食店から美味しそうな匂いが漂ってきた」のスコアが総じて高水準にあり、全体よりも順位を上げている。
また、「目黒区」の「街の風景をゆっくり眺めた」、
「台東区」の「公園や路上で演奏やパフォーマンスしている人を見た」が、個々の選択肢のではトップである 。(いずれも「武蔵野市」が2位)
また、元町・中華街を擁する「横浜市中区」や、横浜駅周辺 の「横浜市西区」の 、横浜市の2エリアが全体より大きく順位を上げているが、
いずれも「公園や路上で演奏や パフォーマンスしている人を見た」のスコアが高い。
1 武蔵野市 81.2
2 大阪市北区 79.6
3 目黒区 79.0
4 台東区 76.3
5 横浜市中区 72.4
6 品川区 72.4
7 大阪市西区 72.3
8 渋谷区 70.0
9 文京区 68.6
10 大阪市中央区 67.1
- 621 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 10:14:24.92 ID:vMX9YZJx
- 幸福度は自分の内在意識が決めるもので、人が決めるもんじゃない
だからこういうランキングはクソ、住めば都
これ本当だと思う。近所付きあいしていれば、場所は挽回できる
場所のせいにするのは筋が違うね
ここだったら、もっとやれたとかね。小さなことから積み重ねて、大都会へ出て行けばいい
Welcome to the TOKYO scene ,to the world、これだけは本当だとは思うけどね〜ww
- 622 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 10:20:41.59 ID:gT0u0DH3
- 大阪市プログラミング
を検索。
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000386948.html
すると再委託の禁止で学校の先生を募集してる。
(*´∀`)ピンハネ会社は要らん。
- 623 :名刺は切らしておりまして:2017/01/13(金) 20:42:01.40 ID:5aa3i3xI
- 保育園などへの苦情、大阪府が対策の手引書 「子供の声」より多かったクレームとは?
http://passport.malossistore.jp/phpnews/0113.html
- 624 :名刺は切らしておりまして:2017/01/15(日) 20:51:09.88 ID:WjAws2KD
- さいたまさいたま
さいたまさいたまさいたま
さいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたま、
さいたま〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 625 :名刺は切らしておりまして:2017/01/15(日) 20:57:00.02 ID:Kd69RdgK
- 大阪人間多すぎるんだよ。人口激減しろ!
- 626 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 02:18:04.43 ID:HLH9nrWr
- http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png
- 627 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 07:37:44.64 ID:1DZN4aPc
- 山と川と海が身近に欲しい
出来ればあまり雪が積もらないところ
- 628 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:24:49.60 ID:9GbqrYOo
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/18(水) 22:03:30.26 ID:0KdRn7Xg0
2016年の訪日香港人、180万人突破 大阪が東京を逆転し首位が視野に
香港経済新聞 - 2017/01/17
http://hongkong.keizai.biz/headline/754/
http://images.keizai.biz/hongkong_keizai/headline/1484647919_photo.jpg
関西への旅行が人気の香港市場
日本政府観光局(JNTO)は1月17日、2016年の訪日外国人観光客統計を発表し、香港は前年比20.7%増の183万9200人、通年の宿泊人数ベースで大阪府の初の首位獲得が見えてきた。
JNTO発表のリリースによると国別トップは中国(本土)で、2015年比27.6%増の637万3000人、2位は韓国で27.2%増の509万300人、3位に台湾の13.3%増の416万7400人、香港は4位だった。
観光庁の最新報告書によると、外国人旅行者の消費総額は同比7.8%増で3兆7,476億年と年間値過去最高を記録した。1人当たりの支出額は11.5%減の15万5,896円となった。
うち香港人の1人当たりの消費額は7.0%減の16万230円だった。内訳は宿泊代が4万1,501円、飲食費が3万4,570円、交通費が1万7,328円、娯楽サービス費が4412円、買い物代が6万2,389円、そのほかが29円。
香港の平均宿泊日数は5.6日で、4〜6泊する人が全体の55.5%を占める。欧米諸国では平均滞在日数が10日以上と長い傾向にある。
香港の180万人という数字は、2015年に大台を記録した152万4300人を超え、記録の塗り替えとなった。2015年に首位台湾を逆転し、日本が「一番人気の海外旅行先」となって以来、訪日旅行が定着したと見られる。
JNTO香港事務所によると、香港からの訪日者数増加は、香港が世界最大の日本産農水畜産品の最大の輸出先であること、円安基調による日本への「お買い得感」、地方路線への新規就航によるLCCを中心とした座席供給量の増加が背景にあるという。
例年3月に発表される県別宿泊者数は、2015年10月末時点で、大阪府が2014年の3位、2015年の2位に続き、初めて通年で首位を獲得する見込みとなった。
香港人に人気の観光地は西高東低傾向で、2位東京、3位北海道、4位沖縄、5位福岡、6位京都、7位千葉、8位の鹿児島が前年の15位から大きく躍進している。
- 629 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:26:10.30 ID:9GbqrYOo
- 続きな
2015年8月末の直行便就航路線数は8都市9空港だったが、2016年9月末時点で14都市15空港に拡大。新規就航として注目を集めたのは初の四国への乗り入れとなった香港エクスプレスによる香川路線の就航。四国全体の宿泊者数も前年比100%増となる見込みだ。
リピーター率が高いという成熟した市場で、2016年は「大都市回帰」の現象が見られた。
リピーターになることで日本の地理を理解し始めた香港人に対して、宿泊が減っている大都市の周辺では日帰りで帰らせず、泊まってもらうためにライトアップや朝市など、「そこに泊まる理由」が必要になる。
旅行形態は、旅行会社を介さないWEBサイトを通じた直接手配と航空券、ホテルのみの個人旅行で約9割となり、個人旅行(FIT)化現象にも拍車がかかった。
個人でのオンライン購入が進む中、香港のエージェントは店頭を相談場所とし、旅行会社でなければ買うことができない商品づくりが求められる。
香港市場ではウエディングツーリズムにも力を入れる。特にフォトウェディングは海外を選択するカップルが7割以上(ESDlife調べ)というデータもある一方で、人気の行き先は1位が台湾、2位が韓国、日本は3位にとどまっている。
日本の中での人気は沖縄で、その数は年間1000組にもおよぶ。
今後の展開について、同事務所は「本年度取り組んできた『癒やし』や『リラックス』の旅をコンセプトとする訪日旅行を提案する『ゆるたび(フ式遊日本)』、を継続する」とし、
「直行便の空白エリアがまだあり、今年3カ所は新規就航が予想されることから、それらの地域のプロモーションを継続し、直行便を実現することで、日本の観光地としての魅力をさらに磨き上げて行きたい」と話す。
- 630 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:26:54.91 ID:9GbqrYOo
- NYタイムズ紙が選ぶ「今年行くべき世界の場所52 2017年版」 日本からは大阪、沖縄が選出される 東京は今年も選外 [無断転載禁止]©2ch.net・ [468628276]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484756782/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-Bx1J) :2017/01/19(木) 01:26:22.29 ID:xzuK5D3K0 BE:468628276-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nagato.gif
ニューヨーク・タイムズ紙が選ぶ「今年行くべき世界の場所2017」に大阪が入った。
12回目の選考だが、大阪が選ばれたのは初めて。大阪観光局が16日発表した。
ニュースサイトで読む: http://mainichi.jp/articles/20170117/k00/00m/040/026000c
c毎日新聞
選ばれた場所
アジア
Bozcaada(トルコ)
カザフスタン
ランタン谷(ネパール)
アグラ(インド)
シッキム(インド)
モルディブ
チェンマイ(タイ)
三亜(中国)
釜山
大阪
グレートバリアリーフ(オーストラリア)
- 631 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:27:03.09 ID:j7y0O3o2
- 大阪w
- 632 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:27:17.03 ID:9GbqrYOo
- 【社会】NYタイムズ紙が選ぶ“今年行くべき世界の52カ所”に大阪が選出される ★3©2ch.net・
http://daily.2ch .net/test/read.cgi/newsplus/1484694456/
1 名前:継続スレッド作成依頼1064-654@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net(★ 9953-/jEG) [sageteoff] :2017/01/18(水) 08:07:36.56 ID:CAP_USER9
ニューヨーク・タイムズ紙が選ぶ「今年行くべき世界の場所2017」に
大阪が入った。12回目の選考だが、大阪が選ばれたのは初めて。
大阪観光局が16日発表した。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/articles/20170117/k00/00m/040/026000c
前スレ(★1のたった日時:2017/01/16(月) 19:30:55.22)
【社会】NYタイムズ紙が選ぶ“今年行くべき世界の52カ所”に大阪が選出される ★2
http://daily.2ch .net/test/read.cgi/newsplus/1484583231/
IDを表示し、強制コテハンを表示。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 633 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:31:45.85 ID:X6fBJFox
- 大阪市民やけど阪急沿線に住みたい
御影〜夙川がいいなあ
品のある雰囲気が好き
- 634 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:34:19.35 ID:9GbqrYOo
- 阪急の功績だね
- 635 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 20:56:16.05 ID:S8i3qHW1
- ぶふ漬けとかネットのデマ情報だけでは何も判断できないぞ。
江戸人として生まれた田辺朔郎が京都の恩人として尊敬されて、
銅像まで建ってる事実は否定しようがない。
近代京都の恩人
・新島襄 東京江戸人 同志社英学校
・山本覚馬 福島会津人 京都府議会初代議長
・田辺朔郎 東京江戸人 琵琶湖疏水
近代大阪の恩人
・五代友厚 鹿児島薩摩人 大阪商法会議所初代会頭
・藤田伝三郎 山口萩人 大阪商法会議所二代会頭
・関一 静岡伊豆人 大阪市長
近代兵庫の恩人
・勝海舟 東京江戸人 神戸海軍操練所
・本多静六 埼玉久喜人 六甲山緑化
・小林一三 山梨韮崎人 阪急東宝グループ
- 636 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 21:54:14.44 ID:8X2wkbiI
- 滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、日吉大社、近江神宮、びわ湖バレイ、おごと温泉
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、湖東三山・永源寺・鶏足寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
- 637 :名刺は切らしておりまして:2017/01/19(木) 22:46:06.70 ID:HLH9nrWr
- http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png
- 638 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 19:28:11.73 ID:e6j3ITh6
- 関東はそれぞれ「ダサイタマ」「チバラギ」「神奈川は東海地方」と罵りあってても
東京が号令すると、一目散にまとまるイメージ
対して、関西は大阪、京都、神戸が反目して絶対まとまらないイメージwww
- 639 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 19:43:08.09 ID:Mqyg4TvS
- >>498
>名前も2つや 使い分け〜♪
まるで高田誠(通名:桜井誠)だな。
- 640 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 19:58:53.43 ID:qFzioWF2
- http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/0120.htm
- 641 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 22:05:19.99 ID:Vc3RiV3E
- そりゃ、続けて二人、あんなキチガイがトップじゃな
- 642 :名刺は切らしておりまして:2017/01/20(金) 22:15:51.93 ID:y9MvcvR3
- じゃあ大阪から半分ぐらいでていっつてくれてOk
福井でも住めば?
幸せなんだろ、この記事書いた人責任もって福井に住む人の面倒みろよ
記事には責任持て
- 643 :名刺は切らしておりまして:2017/01/21(土) 03:27:07.02 ID:0D9mC+Tk
- http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/cedc.jpg
- 644 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 14:51:02.61 ID:phjg3ptN
- >>572
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12157678657
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12165063657
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165059490
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12141599352
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13118253603
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1199627621
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12143058212
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11143058396
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1083577380
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13120206118
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143530173
247 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)