■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPP】トランプ氏「大統領就任初日にTPP脱退通知する」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/11/22(火) 09:03:58.35 ID:CAP_USER
- http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN22H2K_S6A121C1000000/
【ワシントン=川合智之】トランプ次期米大統領は21日、ネットでビデオ演説を公表し、
来年1月の大統領就任初日に「環太平洋経済連携協定(TPP)から脱退する意向を通知する」と述べた。
「代わりに米国へ雇用や産業を取り戻す公正な2国間貿易協定を交渉する」としている。
トランプ氏はTPP反対を選挙公約としていた。演説ではTPPについて「我が国の潜在的な災難」と批判した。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:04:30.33 ID:VpInmddR
- そらそうよ。
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:04:32.65 ID:BkgJ+tnp
- サンキュートランプ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:05:07.25 ID:qiLWtm+O
- オバマどうする?
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:05:13.75 ID:GNLd0IWL
- 予言ではオバマがラストなんだが
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:05:46.48 ID:TialkmEb
- 日本にとっては朗報!
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:06:42.19 ID:S2f6v/Pz
- 【三橋貴明のブログ】
TPPとは何だったのか?
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20161114.html
●要するに、TPPとは、
「国家、国境を意識しなければ、安全に、豊かに生きられない国民」の利益を犠牲にし、
「国家、国境を意識せず、自己、自社の利益最大化を目的とするグローバリスト」の利益を拡大することが目的の協定なのです。
●目的は「特定企業・特定投資家の利益最大化」であり、国家の繁栄、国民の豊かさ、国民経済の成長ではないのです。
●TPPにより、加盟国の経済は成長するかもしれません。しないかもしれません。とはいえ、そんなことはどうでもいいのです。
●国民経済が成長しようが、衰退しようが、「自分」の利益を最大化することを目指すのがグローバリストです。
★この本質を理解しない限り、TPPが終わったとしても、
特定のグローバリストのみを利し、国民を衰亡させる構造改革が、我が国で継続されることになってしまうのです。★
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:07:17.44 ID:hv8HRxa6
- トランプありがとう
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:07:20.30 ID:TialkmEb
- トランプ、ナイス!
TPPは日本を破壊する
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:07:21.63 ID:7uGnhFGB
- ネトサポ脱糞w
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:09:08.63 ID:IaKpYfKG
- 安倍 信頼できる❗
よかったねw
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:09:58.74 ID:Gz5s5nBo
- トランプは安倍と違ってちゃんと公約を守るんだな
やっぱ民主主義が機能してる国は違うわ
- 13 :憂国の記者(Power to the people!):2016/11/22(火) 09:10:37.08 ID:wANKTcln
- これは安倍ちゃんGJだね
朝貢みたいなことをやって完全に隷属が決定したね!
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:11:43.19 ID:TialkmEb
- TPPは日本の医療制度崩壊させるから、
これはグッドニュース
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:11:51.84 ID:TinrVLTX
- 結局、
安倍からは何も伝わってなかったwww
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:12:04.65 ID:ONM0sWmi
- Japにはもっと厳しくww
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:12:08.16 ID:NeJ/gRfc
- 草
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:12:27.73 ID:3YE2H8Tm
- 約束守る人は好かれるわな
どっかの絶対反対から転向したクズが
支持率50%とか信じられんw
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:13:25.30 ID:ZXdr5hq4
- 安倍トランプ会談とはなんだったのかw
安倍効果まったくないじゃん
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:13:42.10 ID:uezAL4lN
- アメリカから提案したのに、日本の官僚が徹底抗戦して日本が有利なように書き換えたら、トランプが反故
馬鹿丸出し
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:15:57.68 ID:otNUZgwY
- >>1
>(TPP)から脱退する
日本が盟主となって、
「環太平洋共栄圏」(The Pacific rim mutual prosperity area=PMP)を創ればいい。
トランプの保護主義よりも、はるかに各国への説得力が高い。
トランプは商売人だから、
儲かる!と踏んだら、ごり押し参加するさw
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:16:32.08 ID:D1nDyCoj
- これでアベシはどんなお題目に変えるかな。
医療はマジで頼む。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:17:25.48 ID:PWiwzUX+
- ユダヤ人を抱えているのを期待したが、やっぱりバカだった。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:17:43.64 ID:8oR63rq4
- さすがトランプや!!
どこぞの嘘ついて復活した
下痢垂れ流しの
パチョンコヘタレゲリゾウとは違う(笑)
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:18:38.99 ID:Gz5s5nBo
- >>18
日本は野党がもっと酷いクズだからな
結果的に日本は民主主義が機能してない
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:18:59.08 ID:ZXdr5hq4
- >>21
散々いわれてるけど日本抜きだと一方的に日本がむしられるだけでメリットゼロw
資源国農業国ばかりだしね
頼みのメキシコはNAFTA見直しで自動車部品も止められるし
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:20:07.14 ID:5Jsqk2d0
- 選挙の公約通りに動くのは信用を得ることでもあるわな。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:20:30.04 ID:Co3MnNgJ
- 安倍嘘吐き粉飾無能内閣終了w経団連ザマーwwwwwwwwww
日露交渉でとどめを刺される予定wwwwwww
安倍信者「無能外交の安倍は支持できる・・・」
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:20:56.66 ID:JRX8fFbI
- 安倍さん! 安倍さんしっかりして!
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:21:20.85 ID:uNCu9vuX
- APEC出席で海外にいながら地震発生に機動的に対応して会見を開いたのは
トランプとの会談が中身が無かったゆえの点数稼ぎのつもりだろう、とは思っていた
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:23:24.48 ID:r/7+lDvW
- 最初にトランプと会談したバカが、TPP参加をしつこく言って怒らせたんじゃないの?
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:23:26.63 ID:TialkmEb
- 農業してるウチからすると
トランプ様様
アメリカ産には値段で勝てない
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:24:12.16 ID:6v+Z94KA
- まあ、日本の農家にとっては朗報だな。
トヨタやユニクロみたいな企業にとっては悪夢だが。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:24:34.48 ID:LKjMmUSK
- 凄いなあ。
5年くらい前から始まったTPPが大統領の鶴の一声で終わるのか
今までの狂騒曲は一体なんだったのだろう
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:24:49.15 ID:mPZhGut0
- 安倍さんも、ホッとしているだろう
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:25:27.38 ID:WwKdP1Fx
- というか何で安倍必死なんだよ。
とっととあきらめろ。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:26:20.19 ID:4KN6YXpf
- 日本でもトランプ支持者が多そうだw
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:26:51.78 ID:WwKdP1Fx
- >>20
日本はできるだけのことした結果だからそれはむしろベストでは。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:31:30.83 ID:mPZhGut0
- TPPは、元々はアメリカの希望
日本としては、TPPが消えた責任を取らなくていいから、願ったり叶ったり
でも、このまま終わるとは思えない
形を変えて、出してくるんじゃない?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:33:18.77 ID:CmZNPVxH
- おつかれー
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:35:25.36 ID:lbBXUcg7
- 甘利さん ご苦労様でした ブロスナンの黒船ペリー騒動は何だったのかの? 経費の無駄だったわけか、米に請求せいよなw
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:38:21.75 ID:mxSHbYqb
- これで中国に利があるのか
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:39:14.43 ID:5Q6sl80x
- 安倍辞職しろ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:40:52.29 ID:5Q6sl80x
- >>39
安倍が強引にTPPを進めた責任は取らないとな
そもそも選挙公約を違えてるし
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:42:26.03 ID:jGz61hVF
- TPPは国と国との戦いではなく、国と多国籍企業との戦い
トランプはタックスヘイブンも禁止にすると言ってる
片や日本政府は。。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:48:56.62 ID:4DpRwcTt
- >>13
元々隷属関係だったろ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:50:07.37 ID:3GQjlkZR
- 逃げ足の速さは、世界一のオバマさん。
七十歳にして、女性をぐっと鷲掴みのトランプさん。
大統領に就任したら、
日本の言葉で言う、身命を挺して国と国民の為に働き、輝くアメリカに復活したい想いのトランプさん。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:52:47.86 ID:AgazKNa/
- TPPを推進した輸出関連企業以外はホッとしたろう
ざま―見ろ---百姓より
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:53:08.57 ID:icN+nuHe
- >>1
アベノミクス大成功!
○学歴別20代平均年収が史上最高!
文系大学院卒 490万円
理系大学院卒 421万円
大学理系学部卒 363万円
大学文系学部卒 357万円
高専卒 340万円
http://doda.jp/careercompass/wp-content/uploads/2013/07/yoron_0004_gakureki_new2.jpg
男女計の学歴別初任給も史上最高を記録!
▽大学院卒23万1400円
▽大卒20万3400円
▽高専・短大卒17万6900円
▽高卒16万1300円
http://mainichi.jp/articles/20161118/k00/00m/040/033000c?google_editors_picks=true
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:56:23.91 ID:mWf52uM5
- これからは米国自由主義
不平等条約は避けれんだろ
仕方ないわな
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:59:19.92 ID:LiptLhRW
- 安倍「・・・け、計算通り!
TPP断固反対と言ってたでしょ。いろいろご心配かけましたが、公約通りです!」
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 09:59:35.88 ID:wzPm4kdl
- トランプて公約どのへんまでやんのかな
まあ、就任すれば分かるか
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:00:53.95 ID:Fk3OemS2
- アメリカは信用出来ない国になったな、もう終わりだろ。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:02:24.61 ID:FriDfsfs
- トランプ「Mrアベがそう言うなら逆が正解なのだろう」
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:05:38.60 ID:WTDjbbUG
- 日本にとってもプラスだろ。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:06:48.30 ID:4DpRwcTt
- つうか会談したくらいで、なぜトランプがTPP離脱を撤回すると思ったのか
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:06:59.34 ID:wzPm4kdl
- TPPなんて大企業と金融屋が儲かるだけだからな
貧乏人搾取されるだけだし
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:08:13.36 ID:k08Q2wJK
- TPPしないとシナの影響が大きくなるだけだろ
それが日本の利益になるとは思えないんだが
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:09:11.70 ID:v/KCcLHN
- >>34
あへちゃんはこのTPP加入のために経団連に首相に据えられたわけで、そのために消費税を10%まであげるとか経団連のグローバル企業のために国内産業無視してどこまでも市場開放するとかめちゃくちゃやってケツまで舐めたのにやっぱりお前には飽きたと捨てられた訳だからなw
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:10:11.24 ID:3GQjlkZR
- トランプさんはビジネスマン。
国と国民の実利を求めて、政策を進めるだろ。
多国籍企業、多国籍金融に国内で自由に活動させても、
稼ぎは租税回避地へ持って行かれて国内に出回らない。
大陸国で、国内経済だけで十分回るんだが、そのお金を吸い上げていく。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:11:10.44 ID:sGF+FRd1
- 2国間貿易協定で、TPPよりもさらに不公平な貿易協定を日本に押し付けてくるつもり?
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:11:28.82 ID:v/KCcLHN
- >>58
いやいやアメリカに振られた経団連の次の目当てはシナだよw
めちゃくちゃ不利な条件でもAIIBに入れてくれと言い出しそうな雰囲気さえある。結局儲かれば国も国境もまして国民なんてどうでもいいのがグローバリストだから。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:14:23.92 ID:sGF+FRd1
- >>60 反日売国奴め、逝ってよしヽ(´ー`)┌
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:17:07.50 ID:rbc5g98W
- 安倍ちゃんやったね、日本のために頑張ってくれてありがとう()
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:18:21.44 ID:3GQjlkZR
- >>63
なんだおまえは、
俺は、愛国者だ。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:19:06.19 ID:hMbbYspC
- 安倍と違ってトランプは公約を守るね
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:20:40.37 ID:YJc2h/kP
- 参議院これから何するの?
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:24:59.59 ID:3GQjlkZR
- 各国に国益のシナリオは有るが、他を圧倒する力がないので、
具体的にどう、動くのか、誰にも解らない。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:29:17.47 ID:yxRCmav2
- 2国間協議では
どうにもならん。貿易赤字を解消すると言われれば日本が損になることばかりである。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:30:26.89 ID:k08Q2wJK
- >>62
AIIBって実際に何かしてんの?シナにしか拒否権ないんでしょw
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:34:07.10 ID:EbaLVmSU
- __
│ | うむ、よく来たな…だが…
_☆☆☆_
( ´⊃`) ∧_∧ ワン♪ワン♪安倍ポチでございます
( ) ( ´∀` ),.,、,、ノ )) 早速、次期ご主人様のトランプ様に
| | | と(_とノ| (⌒,) ご機嫌伺いに参りましたワン♪
(_ )__ )
↓
/ / .| |
/ , トラ / | |
/ノ 、/ .| ンプ. |
ノ_____,ゝ .| |
/ ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒} .| |
へっへぇ〜 /,, ;/'ニ===⊂⊃=} | | TPPはオシマイなww
その通りに .//;/:: \; .| |
します… ;/⌒'":::._ 安倍ちゃん |; ヽ .| |
/ /;、:::::_ /;._ \ .| 、|
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )ソ___ゝ
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
{=⊂⊃=}
【TPP】米、就任初日にTPP離脱へ=トランプ次期大統領が表明[時事通信][11/22]★2©2ch.net
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:35:01.42 ID:QVWO6dDw
- 教育番組でみたが 実際の大統領にそんな権限ない 決めるのは政府
大統領はただのハンコ押すだけの責任者が現実らしい
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:35:04.38 ID:u9VCLK/R
- TPP離脱はいいが日本は中国と距離取らなければ国が亡ぶぞ。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:36:13.90 ID:TXscS5TI
- 安倍総理「TPP断固反対という公約を守れてよかった!」 → 支持率上昇
ここまで見える
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:38:45.77 ID:jk7DAwze
- TPP法案、賛成多数で可決 特別委、抗議の中採決強行
http://www.asahi.com/articles/ASJC45G9MJC4UTFK00B.html
↓
安倍首相:トランプ次期米大統領は「信頼できる指導者」と確信
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OGS4F76JTSEH01
↓
今ここ
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:40:26.19 ID:wzPm4kdl
- シナもトランプに公約どうり関税掛けられたら終わりだろ
今でも日本企業がシナから資金持ち出そうとしたら出来なくて
陳情に行ってんだろ、トランプの政策しだいで訳わかんなく
なりそうじゃん。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:43:48.19 ID:J2yqH/hJ
- トランプ抜きでTPPもどきでそのまま締結して、環太平洋共栄圏でええだろ
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:46:14.39 ID:/bllaEdx
- 米国が言いだした無理矢理参加させられたTPPじゃないか。
民主党(民進党)政権がごり押しして参加。いい加減んにせいや!
今後は日米二国間FTAで、更に厳しい米国の脅しが待ってるぜ。
みーーんな、民進党が悪いのけ?
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 10:55:42.46 ID:1s/Sxw8n
- 公約違反のアベェざまああああ
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 11:03:45.93 ID:xSVdguvY
- トランプさんプライベートレア画像まとめ!!!
http://pics.2-d.jp/71
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 11:05:27.94 ID:YJc2h/kP
- ある意味NAFTA再交渉が現実的になったわけで日本メーカーTPP所じゃ無く大変だな
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 11:39:19.59 ID:9ax/bvUO
- 保守派高鳥先生の大勝利だ
TPPについて(平成の売国)
私はTPPについて国家主権の放棄であり、平成の「開国」どころか平成の「売国」だと考えている。政治家の中にもいろんな考えや判断があるけれど、TPP問題は日本を守る断固とした決意のある「保守政治家」か否かのリトマス試験紙みたいなものだ。
以下、ジャーナリストの水間政憲氏から寄せられたメールを転載しておきます。
>
現在、『国家の存亡』は、ランキング500位前後にいますので、高鳥先生のお力添えで、全農協が賛同して動いていただけたら、間違いなく世論を動かすことができ「TPP」は潰せますので、宜しくお願い致します。
水間政憲拝
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 11:59:56.28 ID:LKjMmUSK
- >>72
アメリカの場合、議会に拒否権がある事項が多いからな。
ただし、議会は上下両院とも共和党でトランプ氏は政権スタッフや各種長官に共和党の重鎮を起用予定。
上手く議会と対話できるなら議会から拒否されることなく話が進むだろう。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:01:29.88 ID:LKjMmUSK
- >>78
米民主党が言い出したもの。
共和党はそもそも後から乗り出したわけでそんなにやる気がある方でない。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:15:01.85 ID:sGwK0sSl
- ニーチェ「神は死んだ」
トランプ「安倍晋三は死んだ」
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:28:48.15 ID:x3aJ6OwW
- >米国へ雇用や産業を取り戻す
これが気にかかるな
トランプ支持層に雇用を提供しようと思ったら
他の国から奪うしか方法がない
最初のターゲットは・・と考えると不安だな
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:30:10.49 ID:LKjMmUSK
- >>86
だから日本のマスコミもヒラリーを全力応援していたのだが
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:37:10.43 ID:yxRCmav2
- トランプは日本のコマツを結構敵視してたよなぁ
つまりトランプが
公共事業を活発化するときに日本製重機械の出番はないわけである。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:39:15.21 ID:E6icJzeE
- 代わりに米国へ雇用や産業を取り戻す公正な2国間貿易協定を交渉する」としている。
はい
米国に雇用を取り戻すという事は他の国から雇用を奪うということです
わかりますね?
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:39:41.94 ID:LKjMmUSK
- >>88
それとコマツの重機は割と省力化自動化が進んでいる。
雇用対策とは真逆の存在。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:40:25.12 ID:GzEs5mtB
- 革命児トランプ
来年からスゴイことになりそうな予感
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:45:12.98 ID:8pObgNMG
- やったね、これだけでも大多数の日本人にとってメリットあったわ
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:45:53.95 ID:n+vmTO7l
- 久々にワロスw
これは開かないほうがいいな・・・
http://i.imgur.com/9XEYZv3.jpg
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 12:46:20.70 ID:LAJN4Rpz
- >>88
そもそも、引き合いに出したキャタピラーも神奈川と兵庫に工場持って米国向けの生産もしてるし
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 13:22:48.43 ID:RJxCyHy/
- >>56
安倍自民に取って公約とはそれほど軽いものだった
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 13:59:03.79 ID:RmVIyy4r
-
TPP は、グローバリズム の象徴だ。
TPP は、国際経済の自由化だから、新自由主義の象徴だ。
新自由主義・グローバリズム の旗手が、クリントン候補だった。
ようするに、クリントンこそが、あの忌まわしい国際金融財閥・
ネオコン=兵器商=死の商人・ユダヤイスラエル財閥・ウォール街の
代理人だったのだ。これが事実
このクリントンに反旗を掲げて、米国大手マスコミの反トランプキャンペーンのなか、
アメリカ草の根インターネット民主主義によって勝利したトランプが、
TPPを承認するという理由が皆無だ。
日本での、ユダヤイスラエル財閥・ネオコン=兵器商=死の商人 の代理人である
小泉・竹中・安倍が、いまだにTPPに執着している理由が、こういうことだ。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 14:07:23.75 ID:gO9TQwtM
- さすがトランプ、さすトラさすトラ
- 98 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 14:07:58.10 ID:9ax/bvUO
- >>62
安倍ちゃん「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。国を開くことは私の中に流れる一貫した哲学。」
- 99 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 14:08:57.72 ID:9ax/bvUO
- >>88
アメリカ国内の重機って大宇とか溢れてるぜ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2016/11/22(火) 14:23:46.21 ID:gu5TnStQ
- 第二世代人工知能の亡霊がもたらす"AIの冬" AI Winter is coming!!
http://sunnews.micropakltd.jp/pho/161122.html
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★