■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宿泊】加賀屋、37年連続1位ならず 「日本のホテル・旅館100選」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/12/15(木) 10:35:41.80 ID:CAP_USER
- http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10613280T11C16A2LB0000/
旅行業界紙の旅行新聞新社(東京・千代田)は「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の2017年の結果を発表した。
老舗旅館の加賀屋(石川県七尾市)は総合3位で、36年連続で1位に選ばれていた記録は途絶えた。表彰式は17年1月20日に東京都内で開かれる。
調査は全国の旅行会社の関係者らが「もてなし」「料理」「施設」「企画」の4部門などで投票し、結果をまとめた。
個別の部門では、加賀屋はもてなしで1位だったほか、料理では6位、施設では2位、企画で4位といずれも高評価だった。
総合1位は八幡屋(福島県石川町)で、2位は白玉の湯泉慶・華鳳(新潟県新発田市)。調査は42回目。
加賀屋はこれまで常に総合でトップ10入りしている。
加賀屋は「結果を真摯に受け止め、いま一度原点に立ち返り、お客様に喜んでもらえるよう全社員の心を1つに精進していく」とコメントした。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:37:23.43 ID:/djuB8Mx
- 食中毒出したからな
- 3 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:39:20.12 ID:hE3UTfr1
- なんか変w
- 4 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:40:57.03 ID:7ppbfhXS
- 良い評判が出る
外国人が増える
日本人が減る
だから1位の維持とか、あんまり意味ないかも
- 5 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:41:37.02 ID:zYLAqRlb
- 付け届不足
- 6 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:42:00.88 ID:B0Rk1QvN
- 絶対的数値で表せるようなものでなく36年連続1位
そんなもん信用できない
- 7 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:42:22.19 ID:Vhr1WYOs
- 高いと言うイメージがあって行けないな
- 8 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:43:57.46 ID:zYLAqRlb
- それにしてセシウム県のラジウム温泉が1位とはw
どんだけピカが好きやねんwww
- 9 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:44:03.99 ID:LW/eV+2A
- 頑張れば頑張るほどコモディティ化して客受け悪くなるわな。
こういうのは大衆向けメディアに出しちゃダメなんだよ
- 10 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:52:06.04 ID:z0GAceWA
- プロが選ぶって誰だよ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:55:11.62 ID:nmRWrQj+
- 一位の福島県は大人の事情で一位にして行かせたかったのか?
- 12 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:56:37.74 ID:p3f4IEUI
- ラーメンチャンピオンと同じで持ち廻りなんだろ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:58:47.42 ID:ncST1Y3t
- でっかいショーパブのイメージしかない
- 14 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 10:58:55.00 ID:5n6IR8b/
- ホテル以上に旅館って人によっていい温泉の意味違うからな
ひっそりしてて落ち着いて上品なのが好きな人もいれば、
館内が豪華でイベントあったりする旅館が好きな人もいるし
ランキング意味ないと思う
- 15 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:05:18.43 ID:5xfJGJlV
- 加賀屋はサービスが凄かったな
料理では銀水、金目以外もレベルが高い
- 16 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:07:07.04 ID:rcWTRHbX
- 高いカネ払ってその場だけチヤホヤされて・・・
何が楽しいんだか
と貧乏人は思うた
- 17 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:09:59.25 ID:alonj5h2
- >>16
身の丈に合っていないと金が気になってサービスを楽しめないよね
- 18 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:10:36.09 ID:z0GAceWA
- ランキング見たけど全国満遍なく選んで
いろいろ「配慮」してる感じだね。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:14:15.75 ID:LEJSWDV4
- 東京スポーツ プロレス大賞とどちらが権威があるんだろう?
- 20 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:15:05.71 ID:jo6p33w0
- 部屋次第だな。
いつも家族が電話予約している旅館に俺がネット予約して電話番号を携帯電話にしたら酷い部屋だった
- 21 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:16:30.17 ID:TAb4UUQb
- 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://tablive.strangled.net/16.html
- 22 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:23:26.73 ID:toT4Fp55
- 食中毒出しても3位だもん。凄いよ!
- 23 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:23:51.09 ID:D4+vITkW
- 食中毒出しても3位か
腸炎ビブリオだから? ノロなら10位くらいだったかも
- 24 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:28:42.98 ID:vx6dU/Yx
- 旅館は「心付け」を渡さないと極端に態度が変わるから面倒臭いし嫌い。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:30:26.67 ID:qDBJ0zLj
- 大体二連三連泊するから、高級ホテルはデブになるだけだ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:30:34.47 ID:+Ygt8XUy
- 加賀屋ハウス
- 27 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:30:40.49 ID:jtMtzGEL
- >>18
特定旅館が40年近くずっと1位だった、「いろいろ配慮している」ランキング
>>11
同上、かつ、地震から5年も経つが、直後の贔屓でなく今急に1位にする事情がなぜか出来たに違いない
勘ぐりおつむのこういうレベル
調べると八幡屋 11位-9位-1位
1ケタに入ってきたから従業員が燃えて頑張ったとか、中流と見過ごしていた他の審査員が注意深く見るようになったとか、そういう可能性にはまったくいたらず
>>8
この手の反日底辺クズはいわずもがな
- 28 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:31:41.22 ID:nmRWrQj+
- ホントだ、食中毒知らなかった。
てか、それなら辞退しろよなぁ。
老舗「加賀屋」で15人食中毒 「旅館100選」で1位
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ964F4ZJ96PJLB00C.html
- 29 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:33:39.04 ID:lsZ9fkNg
- 相模湖ローヤル
- 30 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:36:34.97 ID:t9nAN/q0
- 八幡屋は震災前は単価高いのに県内CMどん引きするぐらい連発してたが
最近はあまり流さなくなったね。
最近はリーズナブルな日帰り食事プランなんかも有るって噂で聞いたけど遠いから行ったことないや
- 31 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:40:03.78 ID:97xGkNs6
- まだ、半分くらいしか泊ったことが無いな。台湾の加賀屋温泉は日帰りしてる
- 32 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:44:36.20 ID:Kx6VFvjW
- モンドセレクションみたいなもんか
- 33 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:47:24.18 ID:zejC0rzN
- どちらも伊豆修善寺何だが「あさば」と「柳生の庄」は値段と満足度が釣り合ってるお勧め
- 34 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:50:42.84 ID:miRpKmQ/
- HPみるとケバい大型旅館ばっかりだな
- 35 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:51:39.51 ID:4iCSqN4S
- ひと時の現実逃避への巧妙さを競うアミューズメントの一つにすぎない
- 36 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 11:56:49.45 ID:NzlGjQYm
- そもそも北陸自体観光地もないし魅力ない
- 37 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:01:37.62 ID:A6xDpiFV
- もうちょっとカネばらまけばよかったのに
- 38 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:03:03.93 ID:U/f7Izkh
- 若女将のフェラテクで決まるランキングだ
- 39 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:03:53.53 ID:Cs1JcnCO
- >>34
そりゃ大型旅館の方が収容人数多いから
投票する旅行会社も送客でより多く手数料が稼げるから
- 40 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:07:35.96 ID:7HkLUSL5
- >>8、>>11
お前らか、お前らのクソガキだな
避難してきた子どもをいじめたのは
- 41 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:11:34.43 ID:falkW8Mt
- モンドセレクション、レコ大、芥川賞、直木賞、学士院。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:13:11.94 ID:nmRWrQj+
- >>41
二科展
- 43 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:13:36.81 ID:LEJSWDV4
- プロが誰を指しているのか疑問だしミシュランみたく
覆面で調査してるのかどうか。プロに便宜を供与してないか等問題ありだな。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:13:49.66 ID:A5nUJ9eH
- 箱根とか熱海はランクインしてないのね
- 45 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:18:20.46 ID:ZfTqEVQD
- 福島県石川町をグーグルマップで見たけど
新潟に近いなら分かるがいわき市の方が近いよな
これって本当に観光客行ってるの?
- 46 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:27:55.38 ID:z0GAceWA
- >>45
福島なら断然高湯温泉か裏磐梯方面なんだけどね。
日本カーオブザイヤーみたいなもんだろ。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:31:04.58 ID:P3FB+Lmq
- >>28
ノマだってノロウィルス食中毒出した後にレストラン世界一に返り咲きしたからな
- 48 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:31:16.01 ID:mITb/Gqn
- 何度か泊ったが。あの混雑ぶりはダメだった
- 49 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 12:48:58.01 ID:egm7hWxO
- 37年もつづくことのほうがおかしい
- 50 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 13:27:22.75 ID:N6v8d5fe
-
普通の旅館に素泊まりで、夕食は近くの割烹で豪華に、
っていうのも悪くない。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 13:31:51.09 ID:jwpVznVb
- 昭和のニュースキタ
- 52 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 13:33:42.53 ID:NzlGjQYm
- 石川って1回行けば
もういいやって感じ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 13:53:50.81 ID:Y4NimprY
- 99位とか100位とかの旅館ホテルは上位とどんな差があったんだろうか?
浴衣のサイズが無いとか和食なのにフォークが用意してあるとか
- 54 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 14:00:45.92 ID:+61tUB5B
- ボキャブラか
- 55 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 14:09:36.03 ID:dHYaGViR
- 干からび気味の刺身を出され
それを指摘したら
「早く食べればそうならなかった」と言われました
それ以来このランキングを信じていません
- 56 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 14:17:13.64 ID:0y+CSiDh
- 加賀屋か入口までいったわ、観光バスが止まってて、一同整列45度のお辞儀で
引いた
- 57 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 14:39:19.04 ID:/djuB8Mx
- 東日本優位だけど、どういうわけだろ?
西日本は19軒しかランクインしてない
- 58 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 15:01:23.22 ID:J2d6lIKu
- >>22
同じこと思った
- 59 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 15:04:10.04 ID:2dAVWXXM
- >>28
料理部門6位ねぇ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 15:36:20.76 ID:VCWuCTDe
- 自称旅のプロが
経費で旅館泊まって
さんざんタダで飲み食いして
メディアで宣伝して
それを見た阿呆共が旅館に押し寄せる
- 61 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 15:47:26.77 ID:ERQLdOa2
- http://jump-news.idws.jp/pho/p1213.html
- 62 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 16:18:55.02 ID:SuS0YP8L
- 鶴来屋?
- 63 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 17:37:54.99 ID:SfUm3On3
- >>16
某スレで「金持ちは旅行嫌いが多い」と書いたらボロクソに叩くやつがいたw
金持ちはわざわざ他所へ行ってどうこうする必要もないと言う意味も有ったんだがな
- 64 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 19:11:55.88 ID:JRQskjcl
- http://i.imgur.com/5xvk4ot.jpg
http://i.imgur.com/WGp8Nhw.jpg
http://i.imgur.com/x4GOFrg.jpg
- 65 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 22:03:36.44 ID:+JoxgtCM
- 俺は仲居さんの印象が良ければ全て良しって感じだな
- 66 :名刺は切らしておりまして:2016/12/15(木) 22:51:45.91 ID:NN5fhx/N
- ここでいう「プロ」って大手旅行代理店のベテラン添乗員や企画営業部長なんだろうね
だから「団体客向け」ってことでしょ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 01:26:03.21 ID:4livA7A0
- http://www.ryoko-net.co.jp/?page_id=158
俺が泊まったことがあるのは石和のかげつだけだな
- 68 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 02:29:56.87 ID:/SLv0Kqc
- 1位の福島のやつ、昔一度泊まったけど
なんでこんな場所にこんなホテルが…
と言う場違いな感じがしたな
- 69 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 08:28:50.67 ID:YbDQLT8U
- >>10
旅行業界
- 70 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:30:26.88 ID:95drvAqw
- >>34
ケバいと言えば石和温泉慶山。石和温泉の旅館街もいろんな意味で凄いが。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:33:42.50 ID:9XBGm8Ut
- 指宿が2つ入っているが、東京目線じゃない?
- 72 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:35:26.02 ID:MmKuJrj6
- 1万円くらいのコスパのいい温泉宿探すのが好き
- 73 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:35:54.46 ID:95drvAqw
- >>39
元旅行会社だが、大型ホテルとは集客数のキャンペーンを結んで、設定の人数集客したら手数料割り増しとか普通にあるからな。
団体客を熱海の後楽園ホテルとか箱根の富士屋とか千葉の三日月とか首都圏から近いでかい旅館に誘導は普通にあるからな。
加賀屋は単価高いから手数料でかいし、有名な旅館だから北陸旅行だと提案しやすかった。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:37:55.07 ID:+owHQsIK
- プーチンの大谷山荘は20位台?
- 75 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:43:54.10 ID:wzhjaMwZ
- あれよやっぱ裏オプが充実してるからな
- 76 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:58:22.65 ID:F2wQnxPG
- >>9
おまえ加賀屋泊まった事ないだろ
単にサービスがテンプレ劣化してるだけだが。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:59:37.84 ID:F2wQnxPG
- >>74
あれは昔取った杵柄。
実際、貴賓向けのレベルにない。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:07:46.46 ID:7mUhGkuv
- 八幡屋は良かった
確かに納得だわ
- 79 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:11:43.59 ID:xko4Nxx0
- うわ・・・
100以内にうちの県がねえじゃん
恥ずかしいな
●●●●県とか自称してるくせに
- 80 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:15:02.71 ID:kd4qyA/S
- おんせん県
- 81 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:18:52.05 ID:95drvAqw
- >>66
名前見ると3〜400名は余裕で入るホテルばっかだな。とはいっても評判いい旅館は多いな。鐘山苑は首都圏から近いから人気なのは確か
- 82 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:58:53.34 ID:z5KP5p/u
- 博多駅の加賀屋はやめた方がいい
- 83 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 07:03:48.97 ID:z2Zm2VoR
- >>79
味噌県
- 84 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 15:36:41.88 ID:pavvpZyh
- http://stye.myogaya.jp/newsdata/t16.jpg
- 85 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 16:11:12.30 ID:0IiKu59V
- >>76
もてなし部門の評価では相変わらず1位なんだよな。
やはり食中毒を出した料理部門のダウンが痛かった。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 20:44:19.09 ID:KbJG0QMq
- 食中毒出すからだよこの馬鹿wwww
慢心してると転げ落ちるぞボケ!
- 87 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 23:44:39.43 ID:87cFccbj
- オンボロ施設で毎年秀水園が上位にいるのにびびるわ
確かに料理は最高だけれども
- 88 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 18:52:07.05 ID:sGJeg1uV
- http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html
- 89 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 19:08:15.89 ID:igxh2wvO
- ハトヤはランクインせずか
- 90 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 20:03:42.70 ID:igxh2wvO
- 青森・秋田・埼玉・神奈川・富山・滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・岡山・広島・徳島・愛媛・高知・
福岡・大分・佐賀・沖縄
以上ランクインなし
- 91 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 23:00:04.16 ID:RqU+HV8G
- >>90
この県がランクインしてないの?
ウソくさいランキングだな
- 92 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 07:38:45.29 ID:kh0Jtk++
- よりにもよって一位が・・・
色々と終わってるな、この国は。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 13:07:49.03 ID:pfy4E7HN
- へき地延命ランキング
- 94 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 08:50:43.01 ID:sTiteYD5
- 銀水荘しか行ったことがないわ
旅行のプロだから団体向けなんだろう
- 95 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 12:20:37.21 ID:Dk75Wmj1
- >>85
テレビで1回見たが古臭いエレベーターで料理はこんでたような
なんか裏方はきったねーなって思ってた
- 96 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 19:50:20.11 ID:y6LsFyMN
- http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
- 97 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 19:56:43.02 ID:zHOr36mq
- 日本で有名なのは越後屋。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 23:30:41.82 ID:9gjKLAse
- 観光バスで客がやってくるような大型旅館は苦手だ。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 23:36:28.28 ID:pf6LATTx
- ホッピー
- 100 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 14:13:58.41 ID:xrqp5B+s
- http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★