■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いい加減課金停止しろや!依存症!お前らのせいで改善されねーんだよ! [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:01:19.63 ID:h0pULahQ
- 半年に1度しかストーリー追加されないクソゲーにしたのは課金止めない依存症キチガイのお前らのせいだよ!
- 2 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:05:08.14 ID:C8q4GLZ4
- 主婦ババアとか複垢で日課やってるよ
マジで頭イカれてるわ
- 3 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:11:08.85 ID:vofqb1ka
- 初っ端で転んだFF14は新生させてもらえたが
サービスから4年のドラテンは今更大きな梃入れは無いだろう
- 4 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:14:12.19 ID:3+1N4rD3
- 3.2後期で再開した人は5月頭で課金が切れる
そこで一旦大量引退だな
5月頭からVU日の下旬まではかつてない過疎が訪れるぞ
- 5 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:17:55.07 ID:iCUUc8Ox
- 依存症から搾り取る段階
とりあえずハムスターさせておく
- 6 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:27:21.51 ID:3LGfJWAf
- これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です
co1694968
4月18日 18時51分頃
放送経過時間
54分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
- 7 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:36:39.79 ID:4hq99pYJ
- >>1
原因作ってるのはクリスタ・ジェム課金ズブズブな奴だろ
むしろ月額課金者が減れば減るほどそっちの課金者の方ばかり向いたサービス品質になる
- 8 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:37:13.89 ID:jNj/7BSn
- むしろこの状況で課金停止しないんだから
何やっても課金し続けるだろう
強迫観念というかやらない間に他人が成長されるの怖いんだろ
- 9 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:43:50.91 ID:+ZeE1Nmo
- 自動継続切るの忘れて、7月1日までの3か月プラン発動しちゃってたよ
1か月に変えてクリスタもどってこないかな(´・ω・`)
今、ダクソ3で忙しいんだよなぁ
- 10 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:44:22.93 ID:flzIAKhT
- >>1
が引退したほうが早い
- 11 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:49:00.68 ID:4hq99pYJ
- ドレアやツールで課金自慢してる奴らを徹底迫害の流れにするのが良い
こいつらが優越感を楽しんでる限り改善されることは無いから
- 12 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:49:07.87 ID:Pyfessls
- 初年度12月で投資回収終わってるからてこ入れとかねえよw
松田はスマホに全力投球だろ・・・・・・だからお出かけツールなんだな
- 13 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:55:23.28 ID:P2evyCIb
- あのDと詐欺豚に改善点がわかるわけないだろ
何でみんな不満ばかりで楽しめないんだろうとかマジで思っていそうw
- 14 :その名前は774人います@転載禁止 (浮動国境):2016/04/20(水) 23:58:57.87 ID:rKnsziJG
- 何しても不満やろ、多分。
まぁ、人のことを豚と言い捨てる方の人間性なんか推して知るべしですが。
- 15 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/20(水) 23:59:24.91 ID:r9TVdCpY
- >>1
立てたスレを見て欲しいのは分かるし言っていることはもっともだが、他スレにマルチすんなカス
- 16 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:00:59.82 ID:iWeGbT0G
- 課金者が減れば、運営が心を改めてストーリー追加が早くなって、その他も今より良くなるって?
んなわけねーだろ馬鹿か
いいから仕事探して来いニートw
- 17 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:03:08.85 ID:C7yTDb/q
- (´・ω・`)くそげ
- 18 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:05:28.44 ID:C7yTDb/q
- (´・ω・`)回収モードのくそげだよ
- 19 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:09:04.22 ID:rnP9iVi+
- 愚痴ってる奴見ても でも課金してるんでしょ? って思っちゃう
- 20 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:16:16.82 ID:C7yTDb/q
- (´・ω・`)ブリュッ
- 21 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:26:09.54 ID:XrT/Zmhl
- 引退して4ヵ月
洗脳されてたときはマジで病気だったと思う
今課金してる奴はどんな言葉かけても無駄だと思うけど、ちょっとだけ自問してみるといい
- 22 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:27:38.89 ID:jr8zejf2
- ダメだなこれって思ってもドラクエだからでやっている人が大半でしょ?
やっていたとしてもみんながみんなコレがいいとは思ってないでしょ
今のDとPでゲームの寿命はかなり縮まったと思うしさ
- 23 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:28:01.65 ID:KQR65P/0
- もうやってないゲームの板を4ヶ月も監視することに自問した方が良いと思う
- 24 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:29:18.79 ID:kwnMSSF0
- 文句言ってる人が辞めようが課金止めようが
喜んで課金アイテム購入したりツールでジェムじゃぶじゃぶ使ってる人がいる限り
何にもかわらないよw
フレはジェム課金で月10万使ってるって言ってるし
別のフレはショップの特典の木の家持ってるし
みんな月額課金よりもそっちに使ってるからなぁ
- 25 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:31:07.88 ID:kwnMSSF0
- ちなみに月10万って事は一人で100人分の課金背負ってるようなもの
それだけの価値があると思って金使ってるんだから自己満足だよね
たかが1000円払う価値もないと考えて課金辞めるのも自由
ただ運営に抵抗する意味で課金辞めても無駄というのも確か
>>21
引退したのにDQO板に来てる時点で君も依存からは脱却できてないね
引退した元フレはもう半年以上ドラクエの話なんてしてないから
- 26 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:33:03.25 ID:C7yTDb/q
- (´・ω・`)まだ見に来てる方がうんぬん飽きたわ
(´・ω・`)論点のすり替えバカ
- 27 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:33:37.47 ID:TtQ+Ezsf
- マルチポストすんな、ここだけでやってろ。
- 28 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:37:26.60 ID:YAF/WPxk
- >>26
誰だよお前
- 29 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:38:07.53 ID:TtQ+Ezsf
- dqo板はガイドラインちゃんとしたほうがいいぞまじで、スレ荒らしに賛同するやつなんていないから。
- 30 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:38:57.72 ID:fKpdErFI
- 見てるだけのほうが面白いんだからしょうがないじゃんwww
- 31 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:49:02.34 ID:YAF/WPxk
- てか何で課金者がゲームの改善を妨げてるの?
例えばプレイヤーが意見や改善案や不満点出しても
課金者が開発者目線で叩き潰すみたいな事は無いじゃん
- 32 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:50:29.60 ID:/E0atCV1
- 牡蠣豚が突然死することを願った方が現実的だぞ
- 33 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:53:57.96 ID:C7yTDb/q
- (´・ω・`)手抜きでも続けてくれんなら開発努力しないでいいからね
- 34 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:55:21.89 ID:4LuemAzw
- 課金止めようがどれだけ貢ごうがどちらにしろ良くなることはない
- 35 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 00:56:22.60 ID:WexMuUR5
- (´・ω・`)課金停止したら改善されると思ってる奴wwwww
- 36 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:01:02.85 ID:C7yTDb/q
- (´・ω・`)これから良くなることはないだろうね
- 37 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:08:17.50 ID:4LuemAzw
- 社長の松田とPの牡蠣豚が代わるのが一番良くなる可能性あるな
- 38 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:11:03.18 ID:2dzBnHJK
- で、「よくなる」って結局どうなればいいの?
- 39 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:14:04.90 ID:Iff2jbhC
- 変ったところで投下する金が無いだろ
松田がスマホで金入れられるのは借り入れ銀行と株主もその方向で支持してるからだ
- 40 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:17:22.44 ID:2dzBnHJK
- なんかわからんがまぁ「よくなる」といいですね。
じゃあ俺はもう寝ますzzz
- 41 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:22:07.24 ID:1e8rLnYu
- 依存症から目を覚ました人からクリアの早抜けゲーム
- 42 :その名前は774人います@転載禁止 (浮動国境):2016/04/21(木) 01:25:32.57 ID:HKofxqe1
- 『ぼくがおもってる さいこうの どらくえ10じゃない』
って拗ねてるという話やね。結局。
- 43 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:26:20.03 ID:AiqhJ0iH
- 2垢で倉庫マックス課金だったけど
2月からキッズタイマーでやってる
月1、2回イン、休日に1、2時間もやればマジで充分
3年前後やってていまだに毎日何時間とやってる奴とか
もしいたらむしろ尊敬するし、同時にすげー可哀想
- 44 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:26:56.59 ID:poeDOsjb
- ゆとり世代の典型的思考が「このダメダメな状況を改善してくれる人が他にいるはず」と考えてしまう事だと心理学者が言ってたよ
人じゃ世の中は変わらないのに
- 45 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:28:54.45 ID:Brao8+uH
- >>43
おまえが思ってる以上に当人は全然かわいそうじゃないと思うぞ
嫌々続けるのは論外だが好んで毎月何十万も課金してるならそいつにとってドラクエは幸せの場なのだから
それを否定する権利はおまえにはないよ
むしろ出来レースから早々にドロップアウトしたおまえの方がかわいそうだな
得られるものさえ放棄したんだから
- 46 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:29:01.47 ID:YW/EvdNK
- 金玉集会用オススメ女の子リスト(最新版)
★ルーチ IU267-158 元ソイラ HU841-884
ソイラをキャラデリ後に新規作成したプク子 27歳 苛々すると眠れなくなるメンヘラで差し歯の美人姫ちゃん 隠れヘヴィスモーカーみゆき 1番人気
@123poteco https://mobile.twitter.com/123poteco
★ハカナ PP177-674 マメにブログや日記を書く30代姫ちゃん
★ミルフィ UP357-031 30代OL ハウジング勢
★おしろい NX355-647 30代姫ちゃん
★ラピア PS009-218 28歳ブリっ子姫ちゃん 心優しいがブサイク
★レア HX351-586 おしろいの元相方 ネカマ
★うずき QA563-899 ハカナの現相方
★ぽぽん BQ598-952 元いくら AN720-291
ルーチ(元ソイラ)の相方 いくらをキャラデリ後に新規作成したプク子 JKRPでルーチと一緒に育成中
@pottetama https://mobile.twitter.com/pottetama
@ikurice https://twitter.com/ikurice
★ベル LE163-428 ラピアの相方
- 47 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:30:59.15 ID:RiGANIs5
- 一番惨めなのは「キッズタイマーで細々と続けてる」アピールしてる奴だな
運営に対して課金中止という方法で対抗してるつもりだろうが
月1000円から1500円程度の課金停止は今の運営には屁でもない
その傍らで毎月何万もショップやジェ」に金使ってる奴が山ほどいるんだから
- 48 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:31:06.32 ID:gp/85XaY
- >>42
金玉帰れ死ね
- 49 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:32:55.22 ID:gp/85XaY
- >>45
依存の自覚に気付けないから可哀想だろ
- 50 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:33:07.77 ID:gp/85XaY
- >>45
依存に気付けないんだから可哀想だろ
- 51 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:34:59.35 ID:Iff2jbhC
- 常時畑がダイヤ花で埋め尽くされてるフレが数名居るわ
ジェム水だろうな
- 52 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:35:10.02 ID:2UP9D3uZ
- >>47
何万も課金してた奴らが止め始めてるよ
- 53 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:36:54.38 ID:GngQWdLc
- 課金する奴が減ったらショップでじゃぶじゃぶ金使ってる奴も見せびらかす相手がいなくなって連動して辞めないのか?
一人で着せ替えして満足ならいいけどさ
- 54 :その名前は774人います@転載禁止 (浮動国境):2016/04/21(木) 01:38:06.72 ID:HKofxqe1
- >>48
Wii Uのβからドラクエ10だけなんですわ。申し訳ないけど。
- 55 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:42:36.66 ID:uMUiF5eG
- >>47
無料で続けてるアピールはアイテム課金完全化の終焉モードを早めるだけなのにな
- 56 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:50:55.49 ID:SAXIguw8
- ログインしないけど課金してるやつはものすごいいるよ
- 57 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 01:54:23.61 ID:8G2semPt
- >>51
RMTした方がよっぽど安いのにな350円で100万G手に入るんやで
金策をつまらなく、そして絞りに搾ることによってジェム課金を促すあくどい商売やでほんま
人生の時間考えたら金で買ってばーん遊んでBANされて終わるくらいが絶対楽しいわ
- 58 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 02:02:05.22 ID:jr8zejf2
- 色々課金している人を見ては引いてる
- 59 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 02:10:17.37 ID:0FnO9cGF
- 課金で儲かってるはずなのにゲームが糞なのはなんでなん?
- 60 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 02:17:28.31 ID:XVjwD9l6
- >>42
ほんとこれw
ぼくの好きなあの子はぼくのことが嫌い
やだやだ!絶対に許さない・・・
- 61 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 02:27:05.52 ID:atkGul2z
- 他社を誹謗中傷して営業妨害するときにIPアドレス表示してしまうという致命的なミスを犯す会社だからな
まともな会社ではない
残念だが古き良き国民的RPGは死んだ
- 62 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 02:29:05.29 ID:nrY49ZB4
- 取り戻そう、ぼくたちのドラゴンクエスト
- 63 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 02:30:37.57 ID:W/TvSb6C
- >>59
ゲームクリエイターがいないからじゃない?
みんな他の畑から寄せ集めた素人集団でしょう。
- 64 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 02:45:07.11 ID:33sc22Cl
- まぁ、今課金してる奴は確実に馬鹿だろう
- 65 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 02:47:30.15 ID:XVjwD9l6
- 純粋に楽しんでる人より
課金停止、引退した人がいつまでもスレでネガってる方がバカだと思うよw
- 66 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 02:51:26.81 ID:uMUiF5eG
- >>65
だなw
- 67 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 02:55:47.11 ID:XmIH/Sy3
- 純粋に楽しんでる人より
課金停止、引退した人がいつまでもスレでネガってる方がバカだと思うよw
キリッ
- 68 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 03:14:37.17 ID:PfDJ+GIK
- クソゲーの板にわざわざお越しいただいて
わざわざスレ立てて叫ぶ
あなたの心はお埋めできません
- 69 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 03:16:47.37 ID:T/o6yHrq
- 1逮捕されるらしい
- 70 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 03:21:29.37 ID:VzVvFeYf
- >>69
脅迫おつ
- 71 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 03:23:32.75 ID:4XnqShYu
- 反論するより、反対なら一切書き込みせずにスレ即死させた方がいい
- 72 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 03:28:27.53 ID:LXx1YASu
- 都合悪いのん?
- 73 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 04:56:51.11 ID:y3sDUW4i
- (´・ω・`)2垢課金してまつw
- 74 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 06:13:44.06 ID:RkXMEjo2
- 3ヶ月→3ヶ月半→4ヶ月ってアプデ間隔延びてくだろうな
もう力入れて開発してる感じないし改善はされないよ
依存抜けた人から辞めてく
- 75 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 06:40:13.80 ID:ldUUjNw0
- スレタイが一番の笑い所
- 76 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 06:45:36.53 ID:jvqvvtKU
- >>65-66
死ねキチガイ信者
- 77 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 06:47:00.92 ID:jvqvvtKU
- >>16
死ね依存症キちガイ信者
- 78 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 06:48:19.31 ID:jvqvvtKU
- >>25
死ね作りはなしキチガイシンパ
- 79 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 06:55:43.18 ID:K0Rs9DUp
- リアルフレいないのに引退したフレの話って、リアリティなくないですか?
- 80 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 06:58:04.89 ID:NhdFvSFC
- >71
飽きるまでは自演で伸ばすに決まってんじゃん
- 81 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 08:05:25.73 ID:RQ9m5qAf
- 野菜の討伐すごいぞ
これは10年以上安心だな運営
このペース・この内容のアップデートでも客はついてくる
続けてくれている客は2ちゃんなんかみてないから叫んでも無駄w
- 82 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 08:39:21.68 ID:ipPbgIE2
- どうせまたどっかの職人サブが倒しまくってる計算だろ
- 83 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 08:57:54.62 ID:TtQ+Ezsf
- >>44
世代論持ち込むじてんで文系のアポ
- 84 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 09:45:43.44 ID:YAF/WPxk
- >>48
いきなり金玉とか下品だなあ
- 85 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 09:48:51.63 ID:YAF/WPxk
- >>82
だといいッスね
- 86 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 09:49:15.21 ID://OT0Ip3
- 過疎らなくてごめんえw
- 87 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 10:13:31.83 ID:mP395etG
- わっはっは
- 88 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 10:19:23.75 ID:rAD2ob67
- 昨日、ここで死ねって言われたんですけどね。
そんなに煽ったつもりもないんですが、何故自分の主張と違う事を言っただけで死ねって言われなければいけないんでしょうか。
- 89 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 10:30:57.63 ID:gPFACs5X
- 人生には、死ねと言われなきゃならんこともあるという事です
- 90 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 10:31:37.95 ID:8OXv0wgP
- あなた、自分の主張と違うことを言っただけで荒らし扱いの金玉民じゃないの?
- 91 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 10:34:35.76 ID:YAF/WPxk
- >>90
アンカーぐらい打てよ無能
- 92 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 10:53:47.64 ID:yKNfe7iU
- よーすぴだか青山だか忘れたが公式本でver3で一応DQXリゾートは完成するって前言ってたな。
あとはいまある世界をコネコネするだけなんじゃないか?多少は広げたりもするだろうが。
ver3クリア報酬はおそらく竜族に転生だろ?
でまたオンライン初めのとこに戻って竜族も選べるようになりましたよ〜〜
なんと竜族は他の種族と比べて基本ステータス1.2倍ですよぉ〜また振り出しから頑張ってねぇ〜〜
攻魔1000越え、HP700越えを夢見て狂いそうになりながら頑張ってる世界だといいね
- 93 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 10:55:41.66 ID:3vQ1dPcg
- はい金玉の証拠ね
句読点付けちゃう初心者
42 その名前は774人います@転載禁止 (浮動国境) sage 2016/04/21(木) 01:25:32.57 ID:HKofxqe1
『ぼくがおもってる さいこうの どらくえ10じゃない』
って拗ねてるという話やね。結局。
922 Anonymous (浮動国境) (ササクッテロ Sp27-De1m) 2016/04/20(水) 22:38:58.72 ID:1re0AEMvp
>>916
参加しようとした時には既に終わってそうです。いつもの事ですが。。
- 94 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 11:01:25.70 ID:YAF/WPxk
- >>92
みっともないねキミは
人生楽しめてないんだな
- 95 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 11:12:43.74 ID:VmgrJvAf
- 火消し金玉くん赤っ恥^^
- 96 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 11:22:06.22 ID:8OXv0wgP
- 金玉は依存症だからな^^
- 97 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 11:30:19.19 ID:YAF/WPxk
- つまり、ドラクエが改善されないのはFF14のせいか
- 98 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 11:34:25.06 ID:yC2vRxOo
- 改善wwwwww
改善せれたら戻ってきちゃうの?www
- 99 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 11:41:54.69 ID:gK7zIcTO
- 既にかっそ過疎やから課金者減ったら余計開発に金回せなくなるやろうがバーカ
- 100 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 11:43:21.00 ID:QyoYj5DA
- そもそもチャンス特技ってLv90で取得すれば他のそれ以下の職業でも発動チャンスあるだろ
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/351500/
自分のゲームの仕様を、完全に把握できてないこのバカが居る限り
DQ10には未来はねぇよ
- 101 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 11:50:27.27 ID:SiTmcAWD
- >>100
運営がエアプだからな
- 102 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 11:50:32.19 ID:U4jcriIi
- 課金停止とか意味がわからない
こういう厳しい状況こそ切るべきじゃないでしょ
- 103 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:01:32.26 ID:9MEBiFBh
- >>100
最高レベルが90未満のやつがくるとってことでしょ。
ぶっちゃけレベルなんて誤差。
でもチャンスの有無はでかい。
だったら最低レベルを強制的にあげればいいってことかと
- 104 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:07:17.79 ID:gPFACs5X
- 運営が厳しくて厳しくてゲームスッカスカでアホみたいな不祥事起こすなら課金停止してさよならだろ
厳しいからこそ課金するとか忠臣なの?
- 105 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:11:46.12 ID:TtQ+Ezsf
- 他のスレにマルチポストする時点で荒らし以外の何者でもないだろ。1は2chすんな。
- 106 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 12:19:02.86 ID:rAD2ob67
- ここで金玉とか必死に言ってる人たちって。
というか、火消し?
消されて困ることがあるんですか。
- 107 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:22:17.27 ID:c17SuOh/
- >>93
ワロタ
- 108 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:25:29.98 ID:b27drlaW
- >>97
あいつらが予算盗んでいったのはまあ間違いない
- 109 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:27:33.48 ID:RZdoIiGK
- おわこん
- 110 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:30:40.72 ID:xmLklR4S
- 今の段階まで来てしまってから真面目に課金おじが消えたら
もう改善じゃなくそのまま緩やかにサービス終了へ向かうだけだと思うの
- 111 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:35:34.04 ID:YPSLiVRk
- 業者を潰す方法
それはっ……ゲームを終焉に導く事っ……
- 112 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:36:21.87 ID:YT77kodZ
- 既に急降下中よ(´;ω;`)
- 113 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 12:38:25.70 ID:rAD2ob67
- >>100
昔、コロを導入するとき反対してたんでしょ。どうせ。
- 114 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:41:47.57 ID:h3hPOMH0
- 田村仁寿の立てたスレだな
- 115 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 12:42:20.79 ID:gPFACs5X
- 一体田村は何人いるんだよw
- 116 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 13:12:42.20 ID:t1GbLI79
- >>110
もうその流れになってるが
- 117 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 13:57:02.08 ID:KyWBRG4U
- いきなりこんな状態になったわけじゃなくて3.0始まってからスカスカで少しずつ過疎が進んでいったわけだけど、こうなることも予想出来ずダイヤモンドランクにしちゃった奴は息してるんだろうか⋯
- 118 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:15:01.69 ID:pHDPw/G8
- どこかのスレで見たけど
ダイヤモンドランクになりたいのにもう買いたいものがないって言ってた人がいた気がする
欲しいものがあるから買うじゃなくてランク上げること自体が目的になってたみたいだけど
まあ本人が満足してるならそれでいいんじゃないか
- 119 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:15:08.76 ID:LvTmdkjz
- >>1
課金してないならゲームがどうなろうと関係ないじゃん
- 120 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:17:10.77 ID:XVjwD9l6
- なんでこれ系のスレには金玉とかゲハとかでてくんだ?
- 121 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:18:57.45 ID:o2xyIXf/
- 課金者減ったら、まず鯖半分切り捨て→開発陣削減→緩やかにサービス終了って未来しか見えないな
- 122 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 14:19:01.03 ID:rAD2ob67
- >>117
3.0始まってからスカスカって、それまでのコンテンツは何処に消えたんでしょうか?
- 123 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:19:01.41 ID:4jREs14q
- >>118
その人達が出したリアルマネーでドラクエが良くならないんだからほんとかわいそうw
- 124 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 14:20:37.78 ID:rAD2ob67
- 鯖半分切り捨て()
- 125 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:25:14.05 ID:M9pHvYB2
- 現状 鯖40もいらないよな
20くらいにした方が大盛況です!とか言えるのに
- 126 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 14:29:58.33 ID:rAD2ob67
- >>125
入れなくなってリキカスとか言う人が出てきそうですけどね。そうなったら。
- 127 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:31:57.96 ID:XVjwD9l6
- 引退しても依存してる人とちがってドラクエばっかやってないんだわ
だから普段はいなくても潜在的にはかなりの人数がいるわけ
そこでサバ半減とかした日にゃ大荒れですわ
- 128 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:33:27.04 ID:M9pHvYB2
- うわっ金玉くせえ奴にレスつけられた
こんなところに居座ってないで楽しい楽しいドラテンでもやっててください
- 129 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 14:37:43.73 ID:rAD2ob67
- いや、たしかに俺の金玉は臭いかもしれませんが。
でね。kenはつけてますが、Wii Uのβからドラクエ10だけなんですけどね。
- 130 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:41:12.88 ID:8OXv0wgP
- 発言内容も金玉民臭すぎw
- 131 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:44:39.76 ID:QyoYj5DA
- 金玉民だの脱北民だとか本質から話題そらそうとしてるクソエニ社員に流されるなよw
- 132 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:45:05.74 ID:KyWBRG4U
- >>122
別に消えてはいないが、それまでのコンテンツなんて飽きた人が多数でしょ
強ボス、災厄、ドレアム、カジノ、王家、ピラミッド、釣りなどなど、3.0が始まった時点でこれらを心の底から楽しいと思ってた人がどれだけいるか
- 133 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 14:48:10.69 ID:QyoYj5DA
- そもそも中身空っぽのディスクを売った事自体が害悪だわなw
Ver3をプレイする権利をやる(既存マップを使った手抜きストーリー)で後何もなかったわけだしな
もうディスク売らなくてもいいじゃんw
- 134 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 14:57:44.46 ID:rAD2ob67
- >>132
それまでのコンテンツも楽しんでましたけどね。あかんかったんですね、楽しんだら。
- 135 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 15:05:41.27 ID:KyWBRG4U
- >>134
意味わかんない。楽しんでた人は別にそれでいいじゃん
自分は古いコンテンツ飽きてたから新しいものに期待したらそれがスカスカだった
楽しんでる人は勿論いるだろうけど、3.0始まってから今日まで休止者めっちゃ増えてるしやりたいことないって思う人は多いんだろう
- 136 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 15:24:00.11 ID:K1zc5EP8
- 報酬のために義務的にやるコンテンツしかなくて
面白いからもっかい行きたいと思えるコンテンツがないんだよね
- 137 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 15:28:10.50 ID:rAD2ob67
- >>135
難しいですね。
既存のコンテンツに飽きたからとアップデートの度に色々追加されたら、私とかはやる事が多すぎて時間が足らなくなってしまいます。
- 138 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 15:33:02.40 ID:9MEBiFBh
- >>137
ただのアップデートならスカスカだなぁくらいでいいけど、
追加ディスク出しといてこれはないでしょ。
ストーリーくらい進ませて欲しかった
- 139 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 15:36:46.30 ID:7gWTg5Jp
- >>137
パッケ代追加で払ってんだよ
既存コンテンツあるからスカスカじゃないってアホかこいつ
- 140 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 15:39:14.50 ID:rAD2ob67
- >>139
これから出てくるコンテンツとかストーリーは、パッケージ代には含まれないんですか。
- 141 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 15:39:15.02 ID:K1zc5EP8
- 話かわるけど
サポ時の経験値の換算てどうなってるの?
1/10くらい?
皆さん丸1日ロムったらどのくらい入ってる?
- 142 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 15:41:10.60 ID:7gWTg5Jp
- >>140
Ver2は1年で2.3まで出てんの
わかる?
- 143 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 15:43:10.30 ID:nYpYCGbj
- 1年で3分の1近く減ったんだぜ?
ショップ課金おばを恨むんだな
- 144 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 15:51:25.49 ID:rAD2ob67
- >>142
論点が違いますよね。
パッケージ代追加で払ってるという部分に対して、含まれてるか含まれないかじゃなくて
『2.3は1年で出ている』
というのはすり替えだと思います。
- 145 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 15:56:16.78 ID:7gWTg5Jp
- >>144
コンテンツの追加速度が落ちてる
パッケ代払ったのに見合った質が保ててない
わかる?
- 146 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:03:47.10 ID:9MEBiFBh
- >>144
これから圧倒的な量と質のアップデートが約束されているならギリギリ許せるけど、
ディスク出してからどんだけ経ってると思ってんだよw
- 147 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:04:53.79 ID:uMUiF5eG
- >>145
ほんとこれ
拡張代取ってなければペース落ちるのも許された
- 148 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 16:08:26.18 ID:rAD2ob67
- >>145
速度は確かに遅くなってますね。7週間で出すとかは何も言ってませんが。
追加パッケージ代金に対する質というのが抽象的なんですが。
・ストーリーが3.0のパッケージで完結
・新しい職業がクエを行わずすぐに使える
・レベルの解放をせず全て90になってる
・新しいコンテンツが20追加
とかやらなければ納得しないんでしょうか。
それで、ストーリーをすぐクリアしててしまった人達は他のコンテンツを嬉々としてプレイするんでしょうか。
- 149 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:10:48.15 ID:K1zc5EP8
- 内容貯まるまで課金切り
工作員いわく資金は重課金をアテにしてるらしいから1000円なんて痛くもないらしいが
それは運営からの視点であり
一般人個人個人の時点では無駄金使わない課金切りが懸命。
レベ90はあればチャージや錬金でメタル系貯めて、
復帰時の差もつかないだろ、新コンテンツもないんだから。
- 150 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:19:55.89 ID:8OXv0wgP
- >>148
これだから金玉民は頭おかしい
単純に2.0と3.0のコンテンツ量を比較してスカスカって話だろ
おまけにアプデの速度まで遅くなって質が下がる始末
3.0から丸一年経つが、追加したマップ炎と氷の領界だけだぞ
こんなの偽レンダのココラタ〜セレドぐらいまでと同じぐらいしかボリューム無いじゃん
- 151 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:20:43.45 ID:9TTc1glB
- 戦神はどうせほぼゴミしか出ないから既存の輝石でいいよ
レベルも90で問題なし
よく使うの職だけカンストする分のメタキンあれば充分
やる事ないつまらないと感じるゲームに課金する価値なし
- 152 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:22:18.09 ID:uMUiF5eG
- 拡張代金取っておいて開発品質落とす斉藤陽豚はまさに詐欺師
- 153 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:22:55.23 ID:7gWTg5Jp
- >>148
追加速度が落ちてる時点で質が落ちてるでしょ
伸びきったラーメンも普通のラーメンも同じ価値があるとか思っちゃう人?
- 154 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:23:58.08 ID:9MEBiFBh
- >>148
一気に完結させる必要はないけど、最初の時点でそれなりのボリュームにするのは当たり前。そのための追加ディスクだ。
世界が何個あるかしらんけど、仮に6個としたら最初に4つ解放、その後早い段階で1つ解放、少し経ったら最後+αみたいなペースでいい。
現状を2.0にしたらメルサンディで足止めみたいなもんだぞ。
- 155 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:27:16.30 ID:Nfjx3KVc
- 洗脳に関しては超一流ゲーム。
パジャマもらうために人が群がったり、ピョンピョン飛び跳ねたり。
よくしつけられたハムスターが沢山いるので運営も安心してまったり仕事してると思うよ。
- 156 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:27:49.68 ID:7gWTg5Jp
- >>155
わっはっは!
- 157 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:29:46.91 ID:K1zc5EP8
- 過疎った今、急いでレベルあげする必要はなく
サポのスパ入れて日課週課、狩りでもしてればいい、1職だけならすぐカンスト出来る
- 158 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:30:14.37 ID:xmLklR4S
- まあなんにせよ、>>1のみんなが課金切ったらアプデがいいほうに流れるってのはお花畑すぎる
さらにアプデ費用削ってサービス終了までズルズルやるか、
月額ユーザーを完全に切り捨てて、おしゃれ装備とかの自慢要素に留まらないステータスに直結する札束オンラインの世界になるかの2択だろ
- 159 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:33:21.14 ID:K1zc5EP8
- 改善してもしなくてもどうでもいいよ
改善を求めた課金切りではなく、払う価値ないから課金しないだけ
- 160 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:35:44.64 ID:9TTc1glB
- Ver2のストーリーやレグナードを作れた運営には期待はしてるんやで
現状3.3までは課金する価値がないからしない
- 161 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:36:40.62 ID:uMUiF5eG
- そもそも91以降開放すらしてない
1つ前上限で止めてた方がサポ使われ易いし
>>159
これだなぁ
今は月額500円で十分の価値と見てるから切れたら半月開けてる
- 162 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:38:31.33 ID:K1zc5EP8
- レグは即日新コインに行けるような人、固定いる人等、肉4で組める人にはいいけど
報酬があるのにソロは楽しめないってダメじゃん
ふわポンと、サポも暴走魔法陣を早く実装しろや
- 163 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:39:40.95 ID:25nTdWos
- 上で擁護してる奴って、社員か工作員だよな?
ユーザー側の人間がこんな無理矢理な擁護する意味がどこにもないんだよw
仮に自分は今のドラクエに不満を感じていないとしてもだ
バランス調整の話とかならわかるよ?
不満言ってる側の人間の意見が聞き入れられると
自分の望まない方向に修正されてしまうかもしれないってのがあるからな
でも今言われてるのはスカスカ問題だぞ
内容が充実する事がそんなに不都合なのか?一般ユーザーが?w
- 164 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 16:43:34.86 ID:rAD2ob67
- すいません、もう面倒くさいのでアンカーつけませんが。
私は基本ライトでそんなにエンドコンテンツをやれるタイプじゃないので、偉そうに言えないのかもしれませんが。
とりあえず、今のアップデートのスピードに対して不満はないですね。やる事が多くて飽きることがないので。
それを洗脳とか言われた辛いですね。
- 165 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:48:04.94 ID:9TTc1glB
- 課金する価値があると自分で思うなら課金し続ければいいよ
課金する価値ないと思ってる人間が集まるスレに来てぐだぐだ言う必要無い
スレタイが過激だから言いたい気も分かるが
- 166 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:48:21.52 ID:K1zc5EP8
- カスに弾除けしてる時点で詐欺豚だろ
ただの火消し社員なら別に弾除けする必要はないし
詐欺豚本人だと思うんだよねー
- 167 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:51:24.67 ID:8qbGv0/h
- >>164
出遅れ勢は黙って各コンテンツ消化してろ
- 168 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:51:54.06 ID:xmLklR4S
- 俺は擁護にカウントされてるのかどうかよくわからんが
とりあえずスレタイがアホだったからツッコミいれてるだけだぞ
価値がないと思ったゲームのことなんてさっさと課金切って忘れて
もっと面白いゲームやってるのが正解
- 169 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:52:42.18 ID:7gWTg5Jp
- >>164
お前が一番抽象的なこと言ってんな
お前の都合なんか聞いてない
話にならん
- 170 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:53:19.25 ID:QyoYj5DA
- >>164
自分でライト層だの言いながら2chに書き込むライト層なんて居ないんだよ…
- 171 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:53:59.79 ID:8qbGv0/h
- >>168
半分正論
もう半分はこのオワクエの最後を見届けたい
- 172 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 16:56:08.27 ID:xGC6Fux5
- 課金停止スレだけ異常に伸びてるな
課金停止だけは阻止したいのか
- 173 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:01:16.31 ID:K1zc5EP8
- 詐欺豚工作員いわく、月額なんて要らないんだろ
実際は月額課金切り多数で苦境なのが真相だと思うけどねw
詐欺豚が書かせたカスのお便り、作ってますから見捨てないで必死w
月額課金切り痛くないならあんなお便り書かせないよね
こんな客をナメた企業には、詐欺豚のお望み通り
課金切ってやればいいんだよ。
- 174 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:10:28.62 ID:8qbGv0/h
- いやならみるな
いやならやるな
だよね
- 175 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:14:32.85 ID:QyoYj5DA
- リキカス「嫌ならやめても良いんじゃよ?」
ユーザー「じゃあ辞めます」
上でも言ってたけど他にもオンラインで遊べるゲームは腐るほどあるわけで
もうFF11みたいな上から目線では本当に言えなくなったよな
辞めないでくださいと言わないといけない時代
- 176 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:16:59.38 ID:K1zc5EP8
- 工作員がそっこー火消しに来るネタ、みのペン不当BAN事件。
この謝罪と返金しない限り、課金切りは止まらないよ。
信用を失うことが企業の終わりだからね
- 177 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:23:21.44 ID:9MEBiFBh
- >>176
どこが不当なんだかw
規約違反者乙
- 178 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:24:07.56 ID:Zu5S/xMr
- クロペン見逃奴ってまだいたんだ…
どうも〜www工作員で〜すwwwwww
- 179 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:28:20.99 ID:KyWBRG4U
- この運営は最悪だけどクロペン見逃しやった奴への処罰は妥当でしょ
それにこれで永久BANになった奴なんて戻ってこなくていい
- 180 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:29:19.77 ID:xmLklR4S
- その単語が出た瞬間にネタスレにしか見えなくなったwww
- 181 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:34:08.03 ID:BUb7wwiG
- バグ報告したやつがbanされたって事実を頑なに認めないよね
- 182 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:38:50.37 ID:nYpYCGbj
- 火消し部隊!出動!
- 183 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:39:19.26 ID:bChpJD6n
- >>181
そいつが利用するだけしてから報告した可能性もあるわけで。
報告したから免罪符が得られるわけじゃないでしょ
- 184 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:46:54.48 ID:K1zc5EP8
- ほらねw
告知前、指示もしてない人、ムチなしもBANされ
ログインも出来ないから
継続課金解除も出来なかったのが真相だよ
あちらの不具合なのに告知前にBANだし、
どういうこと?って2〜3回見るのも普通だろ
あたかも、不正者みたいに工作しはじめるんだよね火消しが
- 185 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:49:05.37 ID:K1zc5EP8
- 詐欺豚スレ見てみw
F欄の詐欺豚が冤罪も読めなくて
免罪って誤字ってるからw
こちらのスレの免罪符君のレスも誰か、詐欺豚スレに貼っておいて。お願い
- 186 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:53:45.31 ID:3Risp194
- 依存症と出会い厨しか残ってないクソゲー
その名もドラクソ10(´・ω・`)
- 187 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 17:56:39.55 ID:UDB2KJI6
- 別に月1000円程度課金し続けても気にしない
週に2回やるかどうかだが、完全引退するまでは自動引き落としのままだろうな
- 188 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:03:12.73 ID:K1zc5EP8
- 金額の問題じゃないんだよなあ
F欄詐欺豚にはわからないみたいだけどね
- 189 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:03:29.12 ID:WhB/q3tO
- 久しくログインしてないが
課金は続けてる、というかカードの自動継続になってるスマンな
- 190 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:05:53.81 ID:uMUiF5eG
- 今ドラクエ10のスレ荒らしてるは
・詐欺豚本人
・詐欺豚に雇われた業者
・不正BANされて開き直りの奴
現役プレイヤーの不満や批判を不正BANされた奴との対立に方向転換させる手口
- 191 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:06:38.94 ID:K1zc5EP8
- 重課金が過去にいたのは事実だろうが今重課金もいなくて
月額も切られたら痛いんでしょ。
工作員は火消しや煽ってるつもりが、内情をポロりしてるよねw
- 192 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:09:00.29 ID:K1zc5EP8
- >>190も他レス辿ると中立装った工作員じゃん
みのペン不当BAN事件は、ソッコー火消しきてわかりやすい
- 193 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:15:54.35 ID:1fsD4sv+
- ドラテン以外にドラテン並かそれ以上に人いるゲームないからしょうがなくやってるだけだなぁ
- 194 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:17:57.37 ID:bChpJD6n
- >>184
告知前BANなんて当たり前だろw
どんだけお花畑なのかと
- 195 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:18:03.30 ID:rrZ41Fi2
- >>189
いや、それは止めろよ
ニフティサーブに繋がなくなって3年間無駄に払い続けた俺が言うことでもないけどw
- 196 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:21:47.96 ID:3Risp194
- やっぱ依存症と出会い厨しかいないのね(´・ω・`)
人多いからパコり易さでは国内No1のネトゲだもんね
- 197 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:33:22.27 ID:K1zc5EP8
- 不具合か仕様かも決めてない状態でBANっておかしいだろ
今、別件で裁判に動いてる奴いるからそろそろ詐欺豚も終わりだろうな
- 198 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:34:57.05 ID:YAF/WPxk
- >>117
えっ?
課金者って普通に月額払ってる人じゃなくて
ショップで買ってる人の事だったの?(´・ω・`)
- 199 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:37:08.61 ID:W/TvSb6C
- Ver1や2と比べて3がスカスカで文句言われているのに
それもわからず、ライトだからどうとかバカみたい。
運営からしたら、神様のようなお客なんだろうね。
手抜き使い回しでも楽しんでお金落としてくれるからw
- 200 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 18:45:55.52 ID:rAD2ob67
- へぇ。
バージョン1と比べて3はスカスカなんですか。
- 201 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:46:02.30 ID:bWF9lZiW
- 他にはまるゲームないもんなー
BF2は面白かったけど、3と4はイマイチだし・・
- 202 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:46:49.67 ID:bChpJD6n
- >>197
せめて規約を読もう。
話はそれからだ
- 203 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:46:51.46 ID:sRDYVIZx
- 課金されるのがよほど都合が悪いようだな
課金しよっと
- 204 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:51:18.97 ID:TtQ+Ezsf
- とりあえず PSO2は クソゲまで読んだ。
- 205 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:54:30.31 ID:WhB/q3tO
- >>195
つっても1000円だからなぁ、まぁ倉庫借りてるから1200円だけど
ログインはしてないけど辞めたつもりもないし
「1000円だしいっか」が結構な罠だな、とは思うw
- 206 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 18:57:02.14 ID:KyWBRG4U
- >>198
どっちも課金だけど、この>>1が言ってるのは月額1000円のことでしょ
まあ月額よりショップやジェム課金する人が減った方がダメージでかいと思うけど
っていうかBANされた1700人なんて全体で見たら極少数だろうに声と態度がデカすぎる
- 207 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 19:02:12.87 ID:uMUiF5eG
- クリスタ・ジェム課金のせいで月額が軽視されてるのは明らかだろ
- 208 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 19:03:59.68 ID:UDB2KJI6
- 別にBANされた奴なんてその程度の人数なんだろ?
もし運営資金厳しいなら、キッズタイムがなくなると思うし
まぁDQXが終わったら終わったで、別の趣味に金使うか面白そうなゲーム探すかだな
いっそPS4でも買うかw
- 209 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 19:30:38.57 ID:K1zc5EP8
- 本当に裁判に動いた奴現れて、びびった詐欺豚火消し必死w
わろす
詐欺豚逮捕までいくかもな
- 210 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 19:30:39.93 ID:paxNpXkC
- 牡蠣豚が一番最初にver3ではユーザーに負担をかけるとあらかじめ謝っている。
これってつまり今の人員不足によるコンテンツ不足のことだったんだよな
ver4から完全復活しても、ここでネガってるやつは戻ってくる席無いからね
- 211 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 19:36:10.11 ID:K1zc5EP8
- 本人乙
1000円返せ
- 212 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/21(木) 19:36:14.71 ID:rAD2ob67
- 裁判楽しみにしてますね。
- 213 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 19:36:47.24 ID:YAF/WPxk
- >>209
何て罪なの?
- 214 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 19:37:25.26 ID:sSp/N0CT
- いや・・・実際課金停止してる人って沢山いるでしょう
割と危機感はあると思うで運営側も
- 215 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 19:41:34.59 ID:YAF/WPxk
- >>214
俺らが何で心配してやんなくちゃいけないのさ
- 216 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 19:42:19.75 ID:v0oRSJXf
- キッズタイムにINできるようにリアルの行動を調整なんて1000円払うよりも難しくない?
そんなんだったら引退したほうがいいと思うわ
- 217 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 19:57:46.94 ID:UDB2KJI6
- そもそも裁判とかって言うけど何やったの?
- 218 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 20:07:38.42 ID:W/TvSb6C
- 危機感あってもどうにもできないのがここの運営
- 219 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 20:25:06.44 ID:K1zc5EP8
- 運営工作員の火消し必死は効いてる証拠w
王家もジェムになるんでしょ、月額もジェムやドレアも課金激減の証拠w
効いてる効いてるw
- 220 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 20:25:34.19 ID:Fz6lo8G6
- 課金者が残る→開発に金使ってないからボロ儲け
課金者が減る→開発にも金使ってないから損はしない
開発に金使うと損する可能性があるけど、開発しなきゃ絶対損しないから今後も気持ち程度の開発しかしないだろ
実際2016年になってから大型アプデ0回だし、もう4月なのに
- 221 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 20:35:29.62 ID:YAF/WPxk
- >>219
で、何の罪で裁判されるの?
- 222 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 20:38:01.76 ID:kd3qT2Kr
- >>205
死ねよ屑
震災に募金城アホ
- 223 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 20:42:45.50 ID:K1zc5EP8
- 倉庫いらないでしょw
DSで300円ちょっとで5キャラ倉庫作ればいいだけ
- 224 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 20:47:11.47 ID:yHxjSU27
- たかが1000円でゴチャゴチャ言うなよ
スクエニ株を買って株主総会で文句いえよ
1000円すら払いたくないなら辞めたら良いだけだ
- 225 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 21:22:18.86 ID:g428rhpb
- 課金停止効いてるな^^ざまあ^^
- 226 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 21:51:29.83 ID:uMUiF5eG
- ツールクソワラタwwww
どんどんソシャゲ化して行くな
- 227 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:09:25.65 ID:K1zc5EP8
- 金額の問題じゃないんだよなあ、F欄!
- 228 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:11:54.93 ID:eB9HF5oK
- 出会いも糞も30過ぎた「他人のオナホ」相手の不倫ツールだろ?
ヤバ過ぎて手出せないわ。オナホの持ち主から慰謝料請求されて給料差し押さえなんか
されたらガチで仕事も家族も失うぞ。首輪ついてる女ほど恐いもんないって。罠だからそれw
- 229 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:15:12.79 ID:i3RDVuAo
- >>210
ナニイッテンダコイツ
- 230 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:25:08.01 ID:K1zc5EP8
- 不倫は民事だからあくまで個人間のトラブルでしかなく罪にはならないから
不具合利用してユーザーから騙しとった「犯罪」とはまた別の話だから
人のことより自分のことやれよF欄、詐欺豚。
- 231 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:29:35.71 ID:cyxmRYv5
- で、なにで裁判やんのさ
- 232 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:32:27.44 ID:ekpXRv5S
- FF14とどんどん差が開いていくよなぁ
吉田はこういうクソみたいな課金には否定的だし
- 233 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:34:01.97 ID:yHxjSU27
- >>232
FF14?
- 234 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:35:40.48 ID:uMUiF5eG
- >>232
色々叩かれてる吉田でも絶対超えては行けない一線分かってるもんなぁ
吉田叩きにはまだ愛が感じられるが詐欺豚叩きはガチ
- 235 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:39:26.60 ID:jr8zejf2
- あぁ王家もツールで可能になるのかw
いよいよだなw
- 236 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:49:39.13 ID:1fsD4sv+
- 必須ツールきたーww
- 237 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:53:52.14 ID:8uaqQg/g
- \ /
< くそげの最後 >
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃/ \┃
┃ ┃
┃ (・ω・`) ┃
┃ | | ┃
┃ リ リ ┃
/彡━━━━━ミ\
|| ||
|| (´・ω・`) ||
\\| | //
\リ リ /
| |
- 238 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:55:45.14 ID:Vld+tPVn
- 錬金釜と同じで絶対課金来るな
- 239 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 22:59:42.79 ID:P+/qJzBa
- >>230
ニート時間に擁護くんか笑えねえ
- 240 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 23:10:40.02 ID:2P8/G5QW
- いいかげんキッズタイム廃止しろや!
金も払わず遊ぶやつばっかでリソース拡充できんわ!
- 241 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 23:32:16.37 ID:xGC6Fux5
- キッズタイムで済ませられるぐらいの内容しかない方が悪い
- 242 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 23:35:52.56 ID:uMUiF5eG
- 課金必須もやめるならキッズタイム無くしても構わない
- 243 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 23:44:40.53 ID:LqQric3C
- さらわれて1年経つのに安全確認()のため助けに来ないばかりか
使いっ走り扱いで1人で報酬だけ回収させられる勇者姫
- 244 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/21(木) 23:46:10.73 ID:1R7xhkIF
- どう考えてもアンルシアのがギュッとシリーズ先に来て然るべきだよなぁ
エステラ推したいのはわかるけどさ
- 245 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 00:02:59.84 ID:trDHJ4P5
- 休日キッズタイマーで十分楽しめる
ってぐらいすることがないよ今は
- 246 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 00:06:39.42 ID:OArYmxII
- 課金必須ばかり充実させるなら拡張代を無くすべき
- 247 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 00:17:13.29 ID:eE1XCC4W
- >>234
まぁ、FF14は海外勢が混じってるからこんなふざけた課金導入したら
訴訟される可能性あるからな。日本人用の舐めた態度は取れないってのがある。
そんだけ日本人がおとなしくて反抗する奴が少なく、搾り取りやすいってのがあるが・・
FF14の方が明らかに優れている点でもあるな。
- 248 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 01:05:46.01 ID:oCBm8hgS
- よーすぴ最大の罪は吉田直樹という有害無能をスカウトしてスクエニに入社させた事だな
そりゃ裁判になるわ
- 249 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 01:06:13.79 ID:OArYmxII
- ツールの王家迷宮
持ってる輝石を輝石コインに変換だからビンゴみたいにジェムで倍プッシュだね
- 250 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 01:47:44.25 ID:3PdEI5WX
- ジェム課金だけで月2〜3万くらい使ってるなー
月額課金しかしない口だけ達者なユーザーが文句言ったり、
課金切ったりしても、高額課金勢の数%しか影響力ないのよね
- 251 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 02:10:40.88 ID:FuENeeDt
- 課金自慢ワロタ
- 252 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 03:03:14.13 ID:19CIyu2Y
- もうなりふりかまってねーな糞運営どもwww
まさか王家まで課金が来るとは流石に思わなかったぜ
今後の課金内容
・王家課金
・マイコーデ課金枠追加
・バトロ課金
・ピラミッド課金
・邪神課金
ク ソ ゲ ー w w w
- 253 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 03:05:44.58 ID:hLtg1cjk
- >>250
ヘビー課金ユーザーが一切減ってないと思ってんの?
- 254 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 03:24:27.48 ID:QJgMs3mA
- 工作員乙としか。
お望み通り月額課金はしませんのでご安心ください
- 255 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 03:47:53.84 ID:ia5x1/y9
- 月2,3万使える環境とアホっぷりが羨ましいわ
大金持ちならまだしも、庶民〜小金持ちでネトゲに2,3万とか
仮にまともな生活してたら、周囲にも家族にも、そして何より自分でも引くレベルだろ
一般社会人で、税金、保険、車、家賃、生活費、交際費などなどの出費があり
尚且つネトゲに月2,3万とか、もはや病気か単なるアホ、確実にまともな貯金してねーじゃん
もしかして実家暮らしでもしてんの?まさかママの財布から金でもぱくってんの?
- 256 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 03:50:34.15 ID:OArYmxII
- 2,3万で課金自慢は流石に恥ずかしいなw
札束の殴り合いからの敗走で行き着いて来たのバレバレww
- 257 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 03:56:31.41 ID:QJgMs3mA
- サクラ、自演、ステマだろ。
中にはいるかもしれないけど万単位の課金なんて今ほとんどいないと思う
自分は月額以上のことはしない派だけど
ゲーム盛り上がってる時期は現金使ってでも有利に進めたい人がいるのはわかる
でも落ち目、下降、終わりでしかない今からジェム使ってまで急ぐことって何もない
月額以外の課金に抵抗ない人も、せいぜい、1シーズンに3000円くらいが平均じゃないのかな
ドルボにドレアに。そのくらいならわかる
あとすごい失礼だけどリアルが本当は貧乏な人ほど
月額以外のをバンバン課金するよねw
ジェム8000円分使ったけどふくびき当たらないって提案とかびっくりした
- 258 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 05:16:09.56 ID:VzA7VZhA
- と言ううか
他げーなら兎も角、ドラクエでそんなにお金使えないだろ
- 259 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 05:32:16.22 ID:QJgMs3mA
- リアルあると、現実に何も残らないしっていうストッパーがあるけど
ゲームに生きてる人だとジェムやドレアに現金を出すことに抵抗ないのかも
課金ドレアのデザインを見て、正直課金してまで欲しいか?って思う
課金ドレアしない人でも一目でうわっ課金ってわかるデザインで微妙
- 260 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 05:39:18.18 ID:31bAIMhx
- 課金者叩くの好きやなー。
これはもう課金者叩いたら何か貰えんの?って疑うレベル
- 261 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 05:42:00.16 ID:QJgMs3mA
- 別に叩いても否定してもないよ
考え方が違うと言ってるだけで。
- 262 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 05:48:31.89 ID:31bAIMhx
- あーそう。なんや俺はまた課金者叩きの方向に持っていきたいのかと思ったよ
- 263 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 06:11:34.88 ID:QJgMs3mA
- オウムしか出来ない工作員
- 264 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 06:36:42.67 ID:RvqdXtgZ
- >>257
リアルが貧乏なほど月額以外の課金に熱心というのは中々興味深いお話ですね
そういう考えに至ったのには理由があるのだと思うけれど、根拠は何なのでしょう
私個人としては、裕福な方も貧しい方もどちらも相応に居ると思いますね
少なくとも、そこを断言出来るほど見識が広くないものですみません
- 265 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 06:41:28.59 ID:RvqdXtgZ
- ちなみに私は月額課金のみです
ですので先程の話はあくまで、私のゲーム内での交友範囲内での見聞を基にした予想ですので悪しからず
ゲーム内やSNSでの他人の発言は鵜呑みには出来ませんからね
口先だけなら巨万の富豪にも生活保護受給資格者にもなれますから
- 266 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 06:52:20.23 ID:QgQhhSeZ
- >>260
他ゲーの工作員だろうね
- 267 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 07:02:15.46 ID:QJgMs3mA
- このゲームをライバル視して叩きにくるような他ゲ会社の人はいないと思うよ
こんな落ち目の状態で眼中にもないだろ
そういうことしてるのはご自分たちだから、そういう発想にいくのでは。
- 268 :その名前は774人います@転載禁止 (地図に無い場所):2016/04/22(金) 07:25:27.27 ID:VeKu/4Xo
- いや、叩きに来るのは他ゲ会社の人?
同じ会社の別のMMOの信者の間違いでは。
獅子身中の虫ですな。
- 269 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 07:33:38.80 ID:NsWtlYhx
- (どこが獅子なのだろう・・・)
- 270 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 08:56:05.11 ID:CFPnhwVe
- 課金者も減ってるよね
自慢する相手がいなけりゃ課金する意味ないし
- 271 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 08:59:17.87 ID:4G8flXIC
- 減ってる減ってる
体感だけど明らかに減ってるわ
もう終わりだなって雰囲気が言葉や数字にしなくても空気で伝わってくる感じ
課金奴隷にはわかんねぇんだろうなぁ
- 272 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 09:08:50.30 ID:nPLxYbNs
- この前ショップで出たポンチョとかスノーボードも前の課金装備やドルボに比べたら全然見ないからなぁ
- 273 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 09:08:54.87 ID:tP7XRLRB
- 課金王家ドーン!
- 274 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 09:15:09.63 ID:oCBm8hgS
- >>267
ニヤニヤ(・∀・)
- 275 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 09:50:01.32 ID:r9Wqc+Ft
- なんかそのうち創価学会みたいになりそう
同じ思想に染まったやつでしかもう楽しめないゲーム
カムバックキャンペーンのときとか勧誘とかうざいしw
- 276 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 09:51:29.15 ID:LPfbSkzw
- 国内三大ネトゲはDQFFPSO2だがどれもダメダメ
- 277 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 09:58:18.40 ID:NsWtlYhx
- ドラクエは一人勝ち出来る。そう思っていた頃がぼくにもありました
>>272
持ってるけどエルフ♀と被りまくって着るのやめた
もう春だしね
- 278 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 10:00:27.75 ID:6IcjhUt6
- そもそもドルボード全然乗らないからな
- 279 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 10:04:32.50 ID:TteyAo83
- http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50
- 280 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 10:53:26.64 ID:QJgMs3mA
- もう今毎日楽しくやってるような人たちが宗教みたいのしかいないじゃん
例えばAさんがダサダサのドレアを本気で、ドレア自慢〜と日誌書いたとする
誰が見ても本当にダサいけど、あえてのハズしじゃなくて一生懸命な本気さが伝わってくる感じの。
そこを仲間内のBさんCさんDさんEさんFさんが瞬時にイイネつけて
わー、かっこいい♪ってコメントつけてく感じの。
本当にいいと思ってイイネつけてるのか、思ってもないイイネをつけるのが優しさなのかね。
いいと思わなかった時は無言が最善だと思うけど。
一例だけど、すごい宗教くさいなと思う
- 281 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 11:04:21.27 ID:r9Wqc+Ft
- 創価臭する
今実装するのも創価学園にすればいいのに
エスカレーター式でそのまま創価大学に進学可能
- 282 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 11:07:40.05 ID:pcILVeOK
- 毎日毎日必死に叩いたり否定するのも宗教にしか見えない
- 283 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 11:23:13.05 ID:cjen7wzW
- 日誌は更新されたの見つけたらいいねだけしてタイトルすらろくによんでないわ
- 284 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 11:30:16.78 ID:QJgMs3mA
- 流し見くらいはするなあ
わからない内容やいいと思わない内容、不謹慎な内容にいいねすんのは避けたいし。
- 285 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 11:37:53.50 ID:o8+KEH8D
- 依存症の信者って今じゃここの奴らぐらいだろ
【FF14】金玉蛙のレアカラー券 6764【DQX】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461193494/
言われてみれば創価の信者に近いもんがあるな
- 286 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 11:57:28.06 ID:jOZHEpRE
- >>1
お前が止めろよカス
- 287 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 13:25:24.07 ID:if8RQc0B
- >>2
それコナシじゃね
うちのチームの子ありの主婦は3月あたりからほぼ見なくなった
今すげえ忙しいんだとさ
- 288 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 13:35:49.92 ID:QJgMs3mA
- 子供がおおきい主婦の可能性もあるんじゃね
昼も夜も、深夜から朝まで、随分毎日長時間できる主婦いて
子持ちってだけわかってたけど
子供って大学生とかの、大人のことなのかなって思った
そのくらいなると暇なるのもわかる
- 289 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 14:13:58.28 ID:Z+Y19rBE
- まだこのスカスカゴミゲーに課金してるバカいるのかw
- 290 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 14:18:13.11 ID:QJgMs3mA
- してないからスレにいるんだろ。
- 291 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 14:21:49.21 ID:sEe4Pu1S
- というか本スレが機能してない時点でもう終わったコンテンツだよDQ10w
- 292 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 15:01:42.30 ID:QRjBL0/d
- 何も話すことねーしなぁ
- 293 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 15:10:39.02 ID:eE1XCC4W
- >>257
サクラはソシャゲ元社員は当然のように使ってますと告白しちゃってるからな
- 294 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 15:17:59.29 ID:tP7XRLRB
- アバターのほくろを300円で売る奴等だぞ
- 295 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 16:37:09.94 ID:eE1XCC4W
- 他のゲーム行ってて戻ってきた俺はそれなりにやることあったが
そろそろモチベ下がってきた。で、3.3が5月下旬確定を聞いてオフゲーやり始めた。
さすがに他のオンゲー併用は難しかったからやめとく。
てわけで飽きが来てる奴はオフゲー消化するべき
- 296 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 17:19:02.61 ID:clCVmCQe
- 自分の周りの数十人のソースしかないけど
リアル貧乏っていうか、リアル終わってるヤツ程重課金してる
ドラクエしか金の使い道がないのかも知れんがな
『リアル終わってる&相方がいる奴』が最強に課金してるな
ドレア、レア水の為のジェム、2垢、3垢
両方でリアル終わってるから、楽しみはドラクエしかない
底辺の仕事で稼いだ金か親の金で課金
こういう奴らはずっと金落とすでしょ
- 297 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 18:24:15.42 ID:rKnwf1X/
- すげーいちゃもんだなw
親の金ならまだしま、底辺だろうが自分で稼いだ金なら何に使おうが自由だろうに。
お前が金持ちだろうが裕福だろうがリア充だろうが知った事じゃないが、性格は最低ってよくわかったよ。
- 298 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 18:30:43.14 ID:cjen7wzW
- こんな肥溜めの落書きに何言ってんだお前
- 299 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 18:34:10.26 ID:QJgMs3mA
- ヒキが重課金するのは家の財産でやってるのだから別にいいと思う
しかしふくびきに8000円とかも、ちょっと理解できないとこはあるなw
- 300 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 18:35:41.46 ID:oIbDaVoA
- ドレア装備なんか幾らで売ろうが欲しい奴が買うだけなんだからどうでもいいわ
俺は買わんし
- 301 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 18:55:30.90 ID:31bAIMhx
- 早朝の人はまーだふくびきに8,000円が理解できないなwとか言ってんのか。
他人の価値観を批判して、それによって自分が優れた人間だと思いたい系の宗教の人ッス?
ス?
ス?
- 302 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 18:58:12.29 ID:QJgMs3mA
- 自己紹介乙
- 303 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 19:08:13.51 ID:oCBm8hgS
- >>270
課金者がいるから改善されないってスレでそれは誉め言葉では?
- 304 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 19:38:24.20 ID:oCBm8hgS
- ところで、FF14ってアクティブユーザーが20分の1まで減少したらしいですが、
課金者が減って改善とかされたんですかね?
- 305 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 20:22:02.32 ID:B2QkDp9H
- >>304
淘汰が進んだだけ
他人と比べて技術と経験のどちらかでも劣る者はff14を去らねばならない
- 306 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 20:27:55.19 ID:2smZgsj1
- んでDQ10に逃げてきたの?
- 307 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 20:31:50.70 ID:cSgVQ/qV
- >>305
うわー冗談でも引くわー
- 308 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 20:36:06.33 ID:TteyAo83
- http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50
- 309 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 20:40:33.55 ID:Z4sS6g4q
- >>296
ソシャゲに似てるな
- 310 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 20:57:21.81 ID:Z4sS6g4q
- 39垢の人も課金やめたじゃん
スレ主よかったな
- 311 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 21:16:02.27 ID:Tjxl7Q6x
- キッズタイマーが抵抗になってると思ってるやついるだろ?
けちなプレイヤーの存在は重課金ユーザーの購買意欲をますます駆り立て
それはもちろんクズエニの利益になるのだ
- 312 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 22:42:26.27 ID:cSgVQ/qV
- >>310
あー、ジェム討伐のおっさんか
あんだけ喚いててパッタリいなくなったけど何だったんだろうね
- 313 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 22:44:40.47 ID:cSgVQ/qV
- >>311
??(´・ω・`)
- 314 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 23:04:03.55 ID:wu2y/W9K
- PC持ってるなら「黒い砂漠」に来いよ!
少し前までドラ10依存症だったんだが
黒い砂漠のお陰で、きれいさっぱり足を洗えた
登録無料、基本料金無料、パッケ無料、月額なんて無い
ぜんぶタダで、遊び放題
もうドラ10に月額やらジェムやら取られるのが心底馬鹿らしいから完全に切った
良い点:とにかくスゴイ、圧巻
悪い点:チョンゲーなので日本語が所々オカシイ
PCにスペックないと遊べない
- 315 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 23:05:22.61 ID:eE1XCC4W
- >>314
チョンゲーの時点で論外
- 316 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/22(金) 23:08:03.47 ID:lZOVLIKM
- ドラテン依存なのが別ゲー依存になっただけじゃねーかw
- 317 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 00:48:53.13 ID:30LvcjGo
- ドラテンてアホしか使わないから真似すんなよ
- 318 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 02:02:30.22 ID:mCBXdv91
- 荒らしが分かりやすいからいいよな
- 319 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 02:33:48.08 ID:4loN286o
- >>314
結局、このスレで頑張ってる奴の正体これなのよなあ・・・
他ゲー工作員の下手糞なステマ
- 320 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 02:40:37.02 ID:LCIlB1jE
- 他社の工作員は前からだが今は運営の工作員も居てカオスだからな
火消し業者なんて複数回線使うの当たり前だからIPも強制コテハンも意味無い
- 321 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 02:42:53.88 ID:BKBKtrrc
- オワコンオワコン10年以上言われ続けやっと去年メジャーアップデートが終わったゲームの話する?
あ、糞いステマはお断りです^^;
在チョンだけ引き取ったら消えてどうぞ
- 322 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 02:52:40.91 ID:bMoSyhCe
- 鬼斬の人はもう少し捻れば改変ネタが色々できそうであまり嫌いじゃない
- 323 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 04:00:03.78 ID:30LvcjGo
- >>321
FF15かな?
- 324 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:16:44.25 ID:amsk7zCq
- なんかもうバザーの装備の出品見てるとマジで終焉を感じるわ
- 325 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:32:14.83 ID:wE1iWTNB
- ゲーム内の技でしかない、みのペン不当BAN事件の
謝罪もご利用券の弁償もないから
自由に攻略することも出来ないので、お金払ってゲームする意味ないじゃん
経営難で、どっかでパチンコ業者にでも経営権売ったんでしょ?
ちょっと、やってること日本の企業としてはありえないし。
就職詐欺とか振り込め詐欺とか、そういうレベル
- 326 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:33:48.82 ID:J4PnGGRh
- >>324
少ないと?
- 327 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:35:11.80 ID:8aMhE1oe
- クロペン見逃しは擁護するとすぐ1700民乙って言われるからあんま触れたくないけど運営に非がないわけじゃないしなー
- 328 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:38:44.82 ID:wY7fd94H
- >>327
非はないだろう
明らかな不具合でやっちゃダメなやつだって小学生でもわかるレベルだったのにやった馬鹿が悪い
- 329 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:40:38.64 ID:wE1iWTNB
- ほらねw
- 330 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:42:07.22 ID:J4PnGGRh
- >>328
( ´,_ゝ`)プッ
- 331 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:46:54.50 ID:wE1iWTNB
- 光速に火消し現れる、みのペン不当BANが一番触れられたら困る内容らしいから
どんどんageて語り継いでやらないとなー。
早く謝罪と返金しろよー、
ゲーム内の技で、告知前にBANなんだから
自由に遊べないんですけどー?
- 332 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:48:38.66 ID:LO+/32pF
- 不具合は非では?
謝罪と告知、そして処分の流れは妥当でも
そもそもテストプレイしてますという嘘をつかなければ起こらない問題だったのは明白
- 333 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:49:34.61 ID:fRid9yBm
- テストプレイは杜撰だし即刻閉鎖すれば良かったのに放置した
本当かどうか知らんが報告した奴まで構わずBAN
非はありまくり
- 334 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 06:56:03.91 ID:wE1iWTNB
- 告知前のをBANだよ。まだ仕様か不具合かも決まってない時点のを。
ゲームを作ってるのは運営なのに
なんで告知前に客が判断しなくちゃいけないの?
そしたらもう自由に攻略できないから、ゲームにお金払う意味ないよねー
- 335 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 07:54:38.29 ID:FO+hn1rW
- なんか勘違いしてるようだがプレイヤーは何も悪くないとは言ってないぞ
確かに明らかな不具合だしやったら面白くなくなるだろうなぁってのはわかるよ
ただそれで運営が悪くないですかっていうとそんな事はないだうってことは小学生でもわかるレベルだと思うんだが
- 336 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 07:59:01.03 ID:wE1iWTNB
- ワンパターンなワードで、単発IDコロコロしても
同一人物だとすぐわかるね
- 337 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 08:24:49.23 ID:Qu2xYOJY
- なんで田村スレってワッチョイないの?あふぃ
- 338 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 08:29:10.71 ID:DdL5T7h5
- スロット マクロ BOT 40〜50万枚/日可能 多重起動可
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c552671333
- 339 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 08:48:52.01 ID:rX7TDxUp
- とっくに停止したが?
- 340 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 09:03:45.37 ID:sS/qvTwC
- クロペン見逃しは
運営と1700民以外は真相が分からない事が問題
その気になればエアプでも冤罪と主張出来るし
尚1700民に質問しても
答えが適当なのが最悪
- 341 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 09:22:12.65 ID:wE1iWTNB
- ↑こいつ冤罪も読めなくて免罪って誤字ってたw、詐欺豚本人な。
〜民という言い方も特徴。
- 342 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 09:59:11.98 ID:rTmhOGo6
- 話題そらししてないでアプデ延期についてリキカスは答えろ(´・ω・`)
- 343 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 10:01:46.94 ID:aNBvKfuA
- >>334
規約通りなのでw
運営に告知の義務はない。
仕様かどうかは一方的に運営が決めることができる。
なので後だしはいくらでもOK。
この手の規約はDQFFだけじゃなくて、基本的に全てのMMOにある規約だからな?
- 344 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 10:09:31.15 ID:rCAlRrkH
- えい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50
- 345 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 10:12:32.62 ID:wE1iWTNB
- うん、だからそんな勘違いな会社に課金すんのみんなやめてんじゃん
- 346 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 10:14:02.41 ID:aNBvKfuA
- >>345
オフゲとネトゲは違うってことだね。
ネトゲに向いていないんだろう。
DQに限らずなにやっても同じことだ。
- 347 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 10:23:06.62 ID:wE1iWTNB
- そういう話じゃないよ、詐欺豚本人さん
- 348 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 10:28:45.67 ID:aNBvKfuA
- そういう話だよw
オフゲ感覚でネトゲやるからBANされるだけ。
DQに限らず全部そうだから、これが当たり前だと思えないならネトゲに向いてない。
- 349 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 11:51:42.82 ID:DR/RoYzr
- 他社の営業妨害を平気でする会社の常識は狂ってんな
- 350 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:05:34.53 ID:YkgxcqPx
- 屠殺よ〜(´・ω・`)
- 351 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:11:43.04 ID:SldcT8Lb
- (´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)停止した方がいいのかな
- 352 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:13:35.94 ID:620u7WEM
- >>351
(´・ω・`)やる事無い、つまらないなら停止した方がいいわよ
- 353 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:28:50.72 ID:gaDwdULt
- クロペン騒動はキチガイのあぶり出しに成功したんだな
- 354 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:33:48.83 ID:wE1iWTNB
- みのペン不当BAN犯罪会社の話は詐欺豚スレで盛りagaってるぞー
火消しいかなくていいのかい?
こんなどうでもいいスレで火消ししてる場合じゃないのではw
- 355 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:35:47.77 ID:aNBvKfuA
- ネトゲに向いてない規約違反者がなにを言ってもねw
- 356 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:43:18.03 ID:wE1iWTNB
- 効いてる効いてるw
オウムしか出来ない無能詐欺豚
- 357 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:49:38.47 ID:XEJ8zyE8
- 思いっきり自分のことでわらたww
- 358 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:50:25.78 ID:IGRxGdIR
- それな
- 359 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:57:59.89 ID:RTYU3Jls
- お前らシャケとツナマヨどっちにした?
- 360 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 12:59:25.79 ID:IGRxGdIR
- イクラ
- 361 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 13:00:55.12 ID:sS/qvTwC
- つうかとりあえずこのスレで文句言う前に
FFO版でも出張して
FF14挫折脱落組がこっちに来ないように
豚の無能振りを誰か主張してこいよ
でも証拠が無いクロペンの話題はNGな
証拠が無いと只のアンチ扱いされる可能性があるから
- 362 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 13:02:21.62 ID:gaDwdULt
- スクエニ的には、というかMMO運営的には、
あの見逃しがやっちゃいけない系の行為だということを
自分で判断できない奴はいらないってことだよね
ましてや逆恨みするような奴なんか辞めてもらって結構だろう
後悔、反省した人は今後気を付ければBANはないんだし
- 363 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 13:09:21.17 ID:lheQopwt
- >>361
おう、ここの奴らで金玉スレ行ってやろうや
あいつらがこっち出張してきて迷惑かけてるんだし
【FF14】金玉蛙のレアカラー券 6764【DQX】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461193494/
- 364 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 13:11:08.46 ID:rCAlRrkH
- http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1461119850/l50
- 365 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 13:13:50.60 ID:lheQopwt
- >>364
これ貼ってるのも金玉臭えな
とりあえず依存症への啓蒙はこちらでやったほうが効果あるんであっちで
【FF14】金玉蛙のレアカラー券 6764【DQX】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461193494/
- 366 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 14:18:41.81 ID:uHkgeXCS
- >>334
そうだな
ここ覗いてる意味もないから今日は散髪行ってスーツと履歴書買って
明後日ハロワに行ってこいよ
- 367 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 14:20:43.96 ID:uHkgeXCS
- >>365
ワキガくっさいんでNGします(´・ω・`)
- 368 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 20:47:41.65 ID:cKHv9yvD
- スクエニがドラクエ10しかないなら別だけど
皆が課金辞めたら、廃れるだけだと思うが
ドラクエ12に、こうご期待
平日スマホだけで遊べて
週末アクション性のあるPC、据え置きで遊べるのにして欲しいな
- 369 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 20:50:31.41 ID:Xvm2A/Ke
- ドラゴンクエスト11なんてなかった、いいね?
- 370 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 21:59:40.36 ID:bMoSyhCe
- みのペン自体は100%公式の落ち度なんだが馬鹿のあぶり出しと排除につながったので
結果オーライだと思ってる
- 371 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 22:31:32.69 ID:Xvm2A/Ke
- >>370
最善策は両方均等に叩くことだった
実際にはみのペン使用者を上手く隠れ蓑にされて、その後の物も含めた不具合の連発が霞まされた
あんだけ騒がれたみのペン騒動から半月しない内に別の不具合出したからねここ
- 372 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 23:09:51.92 ID:0aIMTgw3
- みのぺん事件で一番問題なのは当日の朝から提案門の問い合わせを削除し続けたこと。
- 373 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 23:12:47.29 ID:MYDQbmZ8
- みのペンはチムチャで自分でやらなきゃ平気だからって言って、
自分はみのペン使わずに周回してたやつとか、
みのがすが効くことだけ聞いて、ペンデュラム持たずに見逃して、
情報元を嘘つき呼ばわりしてたやつがBANされたからなあ
あれがBANされないのもなんか違う気はするわ
- 374 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 23:22:46.37 ID:xvWjl1F3
- 不具合なんだから緊急アプデで直せばいいのに
なぜか何日のアプデで直しますって放置するからなあ
1日中いるような廃人がBANされてラッキーだったけど
仕様上できちゃうのにBANされるのは巻き添えくらいそうで怖い
- 375 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/23(土) 23:29:23.01 ID:Xvm2A/Ke
- >>374
小悪はBANされてガチの悪は難を逃れたイメージ
- 376 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 00:23:17.91 ID:wzKuMFM9
- 何この怒らないでマジレスして欲しいんだけどのコピペのようなスレタイは
- 377 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 00:35:51.46 ID:C7NZUc4s
- 金玉集会用オススメ女の子(☆)リスト(最新版)
2016/4/29(金)11:00〜 28鯖 ガタラ展望台
☆ルーチ IU267-158 元ソイラ HU841-884
ソイラをキャラデリ後に新規作成したプク子 27歳 苛々すると眠れなくなるメンヘラで差し歯の美人姫ちゃん 隠れヘヴィスモーカーみゆき 1番人気
@123poteco https://mobile.twitter.com/123poteco
☆ハカナ PP177-674 マメにブログや日記を書く30代姫ちゃん
☆ミルフィ UP357-031 30代OL ハウジング勢
☆おしろい NX355-647 30代姫ちゃん
☆ツェツェグ EE560-129 メンヘラobachan @Piebald_Deamon
☆ラピア PS009-218 28歳ブリっ子姫ちゃん 心優しいがブサイク
☆まる XT890-321 漫画がうまいhimechan ヒス
★レア HX351-586 おしろいの元相方 ネカマ
★うずき QA563-899 ハカナの現相方
★ぽぽん BQ598-952 元いくら AN720-291
ルーチ(元ソイラ)の相方 いくらをキャラデリ後に新規作成したプク子 JKRPでルーチと一緒に育成中
@pottetama https://mobile.twitter.com/pottetama
@ikurice https://twitter.com/ikurice
★ベル LE163-428 ラピアの相方
- 378 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 02:03:51.70 ID:usHixYwI
- 課金停止よりショップ利用するのをやめた方が痛いと思う
- 379 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 02:07:27.23 ID:05IIfhm0
- 継続特典は1年毎に10%分ショップポイントで還元くらい追加してもいいくらいだわ
- 380 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 02:20:46.94 ID:RNXCagqf
- マハポーシャでさえこのゴミゲー見捨てて他ゲー行ったのに
- 381 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 02:44:45.61 ID:hZdgb+ph
- >>380
マハポはユーチュバーな上に警告累積溜まってヤバイから他ゲーに一時避難しただけ
商売道具動画がすべて削除されるよりマシだから
- 382 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 03:47:28.55 ID:zu9SgcSY
- >>372
提案門は不具合報告の場じゃねーんだよ
提案じゃないこと書いて消される→「隠蔽!言論統制!」
のコンボがしたいだけなんだろうけど
- 383 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 06:50:06.64 ID:XIxlFZKL
- 普通の提案でも都合が悪いと削除するぞ
- 384 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 07:28:06.73 ID:HZvKldRK
- 盛り髪エルフ娘かウエディ娘の相方募集
フレかスラチャお願い
ジャッカル:KZ775-098 性別:♂ 種族:ウェディ
【所属チーム名】いも!
【自宅】オルフェアトゥーン2389-1
イチャイチャしよ^^
http://i.imgur.com/OjK3uCC.jpg
http://imgur.com/pB6yjB9.jpg
http://imgur.com/X1qGKAD.jpg
http://imgur.com/eLp7tcC.jpg
- 385 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 09:11:26.19 ID:3XbrP5d+
- 消されたら都合が悪い認定できるからな。痛いとこついてやったぜ!ってか。
- 386 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 11:20:14.09 ID:TkK8vF0s
- >>380
マハポって今ストーカーにつきまとわれてなかったか?
- 387 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 11:22:25.82 ID:ubj3msLn
- なにが嬉しくてキモいおっさんをストーカーせなならんのだ
- 388 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 11:25:40.06 ID:O/NBv0oY
- バカポの名前出すなゴミ
- 389 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 11:35:37.69 ID:q6kbrJC/
- タゲそらしやろな
- 390 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 13:00:11.40 ID:Zy7wwHIF
- このゲーム
四六時中いて、月額1000〜4000円程度しか払わないニート
2000人↑いそう
月200万って、まるまるでも10名も雇えない金
サーバー代、開発代考えると、まぁ儲からんだろうな
10に金かけずに次に移るべきだろうな会社としては
- 391 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 13:07:06.64 ID:ckEv6AHW
- 統合失調症かな
- 392 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 16:27:22.16 ID:TkK8vF0s
- 2000人↑いそうということは、
じゃあ4000円以上払ってるのが残り全部ってことか?
それだとめちゃくちゃ儲かってる気がするんだが
- 393 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 16:32:48.28 ID:zu9SgcSY
- このゲーム、月額4000円以上も使い道あるか…?
- 394 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/24(日) 16:33:26.87 ID:+JugdQd2
- 分母何人中の2000の話してるのかな?(笑)
- 395 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/25(月) 05:07:12.55 ID:V06xyLgq
- >>388
マハポに捨てられたゴミ屑が何かいってらw
死ねよ依存症ゴミクズ
- 396 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/25(月) 05:08:02.92 ID:V06xyLgq
- >>388
死ね依存症ゴミ
- 397 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/25(月) 05:18:31.59 ID:sP5seGha
- >>1
お前は悪くない
お前をそんな風に育てた親が悪い
- 398 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/25(月) 06:33:53.80 ID:TBsY3t/C
- 急に邪神とか日課やるのアホらしくなった [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1461533425/
- 399 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/25(月) 06:47:52.80 ID:NmR09jsN
- >>395
マハポーシャってゴールドマンマックス発見した人を嘘つき呼ばわりして証拠ださないのに日記書くなとか言ってたクズだよね?
あんなゴミ屑他にいないぞ
- 400 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/25(月) 07:04:06.02 ID:dp1OqaGx
- バカポ好き奴はもれなく低学歴
本人からしてあれだからw
- 401 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/25(月) 07:24:57.58 ID:HxuJpm1w
- ストーリー以外の部分を楽しむ期間だとご理解頂ければ、 と思います
- 402 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/25(月) 09:53:29.59 ID:zXl9G1KC
- >>400
当たっていると思う。
マハポ絶賛している身内が低学歴だから。
- 403 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/25(月) 10:12:46.55 ID:7sWO+NAB
- そこまで拗らせていてスッパリ諦めきれない>>1が依存症くさい
- 404 :窓 ◆KyxA1pzTAE :2016/04/25(月) 19:15:24.73 ID:HKqCXXcG
- アンチは死ね(´^ω^`)
- 405 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/27(水) 02:56:12.17 ID:5L9jSpL+
- 提案広場の提案全部削除して 緩和という名目でコンテンツぶっつぶす齋藤力さんってすごいなぁ
- 406 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/27(水) 05:47:54.62 ID:62UupkFy
- 明らかに会社側に都合いい視点で
単発コロコロして客を煽ってくるのも、
次々にボロが出てバレていくよね
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1460076236/896
名も知れてない会社のゲームなら
消費者も泣き寝入りで終わるだけだと思うけど
これだけの大手でさんざんなことしたらダンマリで済むわけはなく、
バカじゃないの?って思うけど、バカなんだろうね
- 407 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/27(水) 09:36:28.79 ID:VoWHzfRu
- バザーで牙狼高いからお前らもっとジェム福引しろ
イヤして下さい
- 408 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/27(水) 10:13:58.80 ID:62UupkFy
- たぶん、ラウル、闘竜のように
5万まで落ちるだろ
景品更新きたら10万とかにあがると思うけど。
今までのパターンなら。
もう人がいないから出品されなくてこのままはねあがる可能性もあるがの
- 409 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/27(水) 20:44:15.38 ID:3tDsPXzj
- ネモ7世=ネモ七号=田村●寿(奈良県奈良市平松1-37-6)=団子(自作板糞コテ)=豚村=雑音=ゴシゴシ=マイク(FF14テンパ)=サポリン(豚面のFF14工作員)=RMTサイトFEZ○○管理人
2004年〜RO板で荒らし。2008年〜PC自作板で荒らし。2013年〜FEZスレ+wiki荒らし。もう結構な年だと思われる
参考(1日のネ実3での書き込み 1831レス)
991レス ID:BMNIWTTW
ttp://hissi.org/read.php/ogame3/20150413/Qk1OSVdUVFc.html
657レス ID:gmPOl9L7
ttp://hissi.org/read.php/ogame3/20150413/Z21QT2w5TDc.html
183レス ID:RVA16YFc
ttp://hissi.org/read.php/ogame3/20150413/UlZBMTZZRmM.html
なぜかFF14のコピペが自作板に貼られる。ゲフォ84%連呼
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20150219/aWhXQWRZMWk.html
ネ実3でゲフォ84%の書き込みとFF14あげPSO2さげ
ttp://hissi.org/read.php/ogame3/20140714/VTBpMlhZOXk.html
【奈良】ファビョノタムカス その11【ネモ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460191294/
10年以上前からネトゲの女性ユーザーにストーカー行為を行っていることも発覚w
https://web.archive.org/web/20040814033052/http://www.geocities.jp/tamchin777/
- 410 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/28(木) 02:58:43.40 ID:QsBJZdB5
- 思うんだが、アプデの感覚が長くなってるのは
みんなが課金装備をホイホイ買うからじゃね?
本来なら月額の課金以外だと
大きな収入源はバージョンが上がった時の
ソフトの売り上げしかないはず。
これを課金装備やジェムをホイホイ買うもんだから
そっちで潤ってるから、そっちに人員回して
メインの方は人員削ろうとするはず。
それによってペースがもっと遅くなるという
負の連鎖が起こってるんじゃないだろうか。
逆に言うと、みんなが月額とソフトでしかお金出さないようになったら、ソフトを買ってもらう努力を早いペースで質を上げてくるんじゃないかと思うの。
とは言え3.0がスカスカだったからなんとも言えんがw
- 411 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/28(木) 05:02:03.14 ID:ou3M7yWa
- マイコーデが神言われたのはドレアぐらいしかやる事ないからだしな
- 412 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/28(木) 05:25:46.91 ID:e9Rs8MIc
- 今羽振りよくドレア買ってる人は引退組だと思う
使いきってやめよう的な。
- 413 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/28(木) 06:59:50.28 ID:8ia0x94n
- んな訳ねーだろハゲ
他に金の使い途のない依存症しかおらんわ
- 414 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/28(木) 07:06:48.10 ID:e9Rs8MIc
- へえ。
こんな求人の仕方してる時点で非常識
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461485584/646
- 415 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/28(木) 09:41:52.36 ID:niwNpWPb
- >>410
ホイホイ課金する奴だけが残ったとも言える
エルおじ見てるとそう思うわ
- 416 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/28(木) 10:27:21.90 ID:UcPtr0v0
- RMTなくしたかったらゴールドアリキを辞めればいい
それをしないでスタッフを増やすなんて愚の骨頂
- 417 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/28(木) 11:21:00.88 ID:6EUzBD4X
- 金ゲーじゃなくしたら業者様と複垢様がやめちまうだろ
- 418 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/28(木) 19:18:02.64 ID:1r8u1ca1
- あっちはマジ盛り上がってるんだけど
【同接11万】PSO2が開始4年目にして全盛期の再来【覇権】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461837419/
- 419 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/28(木) 20:16:23.50 ID:e9Rs8MIc
- まだ火消しでどうにかなると思ってる詐欺豚バカす
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461485584/704
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461485584/705
- 420 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 02:40:32.42 ID:lfgiF/Ti
- >>418
基本無料ゲーでPS4版投入直後の最大ブースト状態でやっと同接11万だけ?
DQ10はイベントの無い平日夜のピーク時で17万行ってたから、
PS02が盛り上がってるようには見えんのだが?
- 421 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 06:30:18.55 ID:FZSnNcFN
- PSO2がどうだかは知らんが本気でドラクエ17万言ってると思ってるなら相当ヤバいぞお前
まあ社員なんだろうけど
- 422 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 06:48:51.39 ID:lfgiF/Ti
- >>421
豚は信じてないが、地味なテクニカルディレクターの発言だから信用できると思ってるよ
正確には、最大値は17万より多いな
- 423 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 06:50:42.85 ID:XtFeyQGu
- 信者さん大変だな
17万とか過去の数字出されてもね
松坂が「高校の頃の俺スゲー」て言ってるようなもん
- 424 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 06:53:07.21 ID:GtPRzPQh
- 工作してもクソゲーの評価はかわらないしな
今時自演とかやってること古すぎ
- 425 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 07:31:44.49 ID:IVIB+bpN
- 17万が真実でもこの先これに近い、いや半分の数字でも再び出る
可能性は皆無なのはやってた俺らが一番よく知ってるしな
- 426 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 07:35:59.08 ID:lLJqi25c
- pso2ちょーつまんね
ドラクエ10は更につまんね
- 427 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 07:38:26.94 ID:c6A6Rs2E
- どさくさに紛れてpso2持ち上げるチョンは消えていいよ
- 428 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:18.78
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 429 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:19.15
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 430 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:19.42
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 431 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:19.71
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 432 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:19.85
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 433 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:19.89
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 434 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:20.11
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 435 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:21.10
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 436 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:21.17
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 437 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:21.36
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 438 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:21.27
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 439 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:21.66
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 440 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:21.73
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 441 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:21.79
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 442 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:21.94
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 443 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:21.94
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 444 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:22.06
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 445 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:22.03
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 446 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:22.36
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 447 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:22.31
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 448 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:22.47
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 449 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:22.65
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 450 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:22.71
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 451 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:22.69
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 452 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:22.75
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 453 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:22.99
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 454 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:23.27
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 455 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:23.33
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 456 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:23.39
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 457 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:23.60
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 458 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:23.57
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 459 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:23.81
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 460 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:23.87
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 461 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:23.92
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 462 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:24.05
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 463 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:24.60
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 464 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:25.47
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 465 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:25.95
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 466 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:26.45
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 467 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:26.63
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 468 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:26.72
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 469 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:26.73
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 470 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:27.42
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 471 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:27.55
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 472 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:27.56
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 473 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:27.62
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 474 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:28.08
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 475 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:28.30
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 476 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:28.47
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 477 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:28.63
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 478 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:28.60
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 479 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:28.61
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 480 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:29.81
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 481 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:30.03
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 482 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:30.14
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 483 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:30.41
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 484 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:30.53
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 485 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:30.62
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 486 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:30.73
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 487 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:30.65
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 488 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:30.94
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 489 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:31.07
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 490 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:31.10
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 491 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:31.16
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 492 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:31.30
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 493 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:31.32
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 494 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:31.65
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 495 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:31.62
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 496 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:31.69
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 497 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:31.94
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 498 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:32.47
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 499 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:32.64
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 500 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:32.78
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 501 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:32.89
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 502 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:32.95
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 503 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:33.57
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 504 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:33.70
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 505 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:33.87
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 506 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:33.87
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 507 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:34.11
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 508 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:34.12
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 509 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:34.38
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 510 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:34.62
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 511 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:34.62
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 512 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:34.71
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 513 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:34.79
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 514 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:34.88
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 515 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:35.30
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 516 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:36.04
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 517 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:36.09
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 518 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:36.45
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 519 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:36.54
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 520 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:36.87
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 521 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:37.49
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 522 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:37.53
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 523 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:37.65
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 524 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:37.94
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 525 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:38.36
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 526 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:38.52
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 527 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:38.65
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 528 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:38.85
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 529 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:38.98
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 530 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:39.05
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 531 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:39.41
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 532 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:39.55
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 533 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:39.81
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 534 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:40.05
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 535 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:40.15
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 536 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:40.65
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 537 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:40.73
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 538 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:40.79
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 539 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:41.22
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 540 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:41.31
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 541 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:41.74
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 542 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:41.74
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 543 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:41.87
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 544 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:42.23
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 545 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:42.49
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 546 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:42.56
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 547 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:42.70
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 548 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:43.02
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 549 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:43.38
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 550 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:43.84
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 551 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:44.31
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 552 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:44.38
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 553 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:44.71
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 554 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:45.46
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 555 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:45.86
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 556 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:45.92
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 557 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:46.27
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 558 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:46.82
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 559 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:46.90
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 560 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:46.95
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 561 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:47.08
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 562 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:47.10
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 563 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:47.18
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 564 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:48.06
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 565 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:48.46
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 566 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:48.74
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 567 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:49.12
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 568 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:49.41
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 569 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:49.43
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 570 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:49.54
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 571 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:49.68
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 572 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:50.31
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 573 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:50.35
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 574 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:50.49
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 575 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:50.65
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 576 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:50.84
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 577 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:51.06
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 578 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:51.17
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 579 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:51.56
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 580 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:52.41
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 581 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:52.55
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 582 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:52.69
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 583 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:52.76
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 584 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:53.67
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 585 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:53.84
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 586 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:53.99
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 587 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:54.53
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 588 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:54.61
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 589 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:54.76
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 590 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:54.59
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 591 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:54.64
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 592 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:55.02
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 593 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:55.31
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 594 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:55.31
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 595 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:55.47
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 596 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:55.73
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 597 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:55.97
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 598 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:56.21
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 599 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:56.63
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 600 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:56.68
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 601 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:56.77
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 602 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:56.77
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
- 603 :その名前は774人います@無断転載禁止:2016/04/29(金) 08:34:57.14
- 015年3月30日の冒険日誌書き込み数1180
2016年3月30日の冒険日誌書き込み数338
→7割消えました(笑)
>http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/349892/?type=0
>以下、サービス開始からの回答量です。
>2012年…約160件
>2013年…約250件
>2014年…約300件
>2015年…約70件
>2016年…6件 ←今ここ
6件のうち1件はN高の火消し、2件はクロペンの火消し
残り3件はバグ報告とシステムに関する質問で回答者は全部青山
つまり、2016年は「提案」に対して答えた実績がゼロだった
この後、アップデート間隔12週間で大炎上
その途端に慌てて広場で回答を始めるリキカス、鎮火作業か?
衝撃!?ドラクソTVを見てるのは8.6民バズーカだった(笑)
http://i.imgur.com/OqkiPJa.png
アンチには見放され信者にも呆れられたドラバツw
http://i.imgur.com/J3n0Hds.jpg
↓
http://i.imgur.com/61sTi0W.png
わかってる、全ての元凶はこれなんだ
アップデート7週間隔 → 2ヶ月おき(3ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年4回の物語進行)
アップデート10週間隔 → 4ヶ月おき(5ヶ月毎)のメインシナリオ追加(年2回…の物語進行)
10週間隔になったらDQ10は確実に死ぬ、そして12週間隔となりドラバツは死んだ
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/200/230/021_80b9f295d08a96a15950360d22b38f48.png
「バージョンアップは前期後期に分けて7週ごと」の約束
2013/12/05 バージョン2.0
2014/02/27 バージョン2.1前期 (12週)
2014/04/17 バージョン2.1後期 (7週)
2014/06/05 バージョン2.2前期 (7週)
2014/07/24 バージョン2.2後期 (7週)
2014/09/11 バージョン2.3前期 (7週)
2014/11/06 バージョン2.3後期 (8週)
2015/12/25 バージョン2.4前期 (7週)
2015/03/02 バージョン2.4後期 (9週+4日)
2015/04/30 バージョン3.0前期 (8週+3日)
2015/06/24 バージョン3.0後期 (7週+6日)
2015/08/24 バージョン3.1前期 (8週+5日)
2015/10/28 バージョン3.1後期 (9週+2日)
2015/12/24 バージョン3.2前期 (8週+1日)
2016/03/02 バージョン3.2後期 (9週+6日)
2016/04/20 7週目
2016/04/27 8週目
2016/05/04 9週目
*ハッピーくじの発表 ゴールデンウィーク
2016/05下旬 バージョン3.3前期 (12週)
【DQO】最近のドラクエって明らかにFF14に大差つけられて負けてるよね 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1461884422/
513 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)