■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DELL男】RX460LP1スロット【Vostro3250】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :Socket774:2016/08/09(火) 17:18:58.58 ID:S6OZkcm6
- 特価スレ常連でRX400スレでも毎晩しつこくRX460のLP出せ!LP出せ!LP出せ!と
念仏の如く独りで叫び続けるアスペニートDELL男専用スレです。
たった180W電源で放熱対策が困難なスリムケースでミドルクラスのグラボが動作すると思い込む。
そんな情弱DELL男君にアドバイスしたい人大歓迎。また彼と志を同じくする同士DELL男も大歓迎!
コミュ障害児な上、PC自作どころかグラボ交換すらしたことのないゆとり世代なので生暖かく見守りましょう
◎参考 DELL男愛用PC【Vostro3250】
http://www.dell.com/jp/business/p/vostro-3200-series-small-desktop/pd
http://www.pasonisan.com/dell/vostro3200/3250-inner.html
- 2 :Socket774:2016/08/09(火) 18:48:36.76 ID:xa7qPQQE
- 今日のDELL夫
ID:F0c/NRo/
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160809/RjBjL05Sby8.html
- 3 :Socket774:2016/08/09(火) 20:18:20.38 ID:4addDwBg
- オリンピック金メダリストが言ってた。
「思えば叶う」って。まぁ頑張れ。
- 4 :Socket774:2016/08/09(火) 21:20:29.16 ID:xa7qPQQE
- 今日のDELL夫
ID:2E6qPyvL
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160809/MkU2cVB5dkw.html
- 5 :Socket774:2016/08/09(火) 21:20:42.16 ID:O8DNuAVH
- 田村の後継者だろうか
同じ時間を仕事に使っていたり貧困に苦しむ人のためにボランティア活動に従事してる人も居るが
彼は一日中無意味に掲示板を悪意でイタズラして消費する
本物のクズ
- 6 :Socket774:2016/08/09(火) 21:33:33.90 ID:vfVgwlHH
- 確かジサツテックの管理人だろ
- 7 :Socket774:2016/08/10(水) 01:36:08.56 ID:FDX64RE4
- >>3
180Wじゃあ、流石にな…
- 8 :Socket774:2016/08/10(水) 03:38:14.28 ID:VMfrqb+w
- >>1
しかし安いな、 42,980円〜か
RX480なんか買うと1万円も余らないから、ケースと電源すら買えるか怪しい
五味PCやん
- 9 :Socket774:2016/08/10(水) 06:34:41.84 ID:uv7bDV9r
- ついに専用スレが立ったか
- 10 :Socket774:2016/08/10(水) 07:45:54.46 ID:2bLExOWl
- 〜これまでのDELL男荒らしの流れ〜
親にVostro3250を買ってもらってSkylake本スレにi5 6400自慢
↓
スレ住人に6400の中途半端さを指摘され暴れるが逆にフルボッコにされてスレを去る
↓
今度はi3/i5スレで6400最高!i3 6100はゴミ!を連呼して自演オナニー開始
↓
グラボに興味を持ち始め2ch住人にGT730を進められるが効率の良い750tiなら大丈夫と思い込む
※750tiは300W電源推奨
↓
特価スレや15000円以下のグラボスレに連日張り付いて買ってもいないのに750Ti最強も連呼してオナニー
↓
Polarisが安いかもしれないと特価スレで話題になり今度はRX460に興味を持ち始める
↓
今度はRX400スレに現れ連日RX460のLP出せと24時間体制で連呼し始め完全に2ch弁慶と化す
↓
電源容量不足(180W)&スペース的にLP1スロット限定なので750tiすら挿さらないことを指摘され涙目
↓
RX460発売開始。当然LP1スロット品は出るわけもなく、DELL男の意にそぐわない為ラデオン叩きが激化
↓
DELL男の予算でギリギリ買える750tiが正義!それ以外は認めない状態でオナニー中 ←今ここ
↓
皆の反対を押し切り750tiを購入するがケース内が爆熱化してVostro3250壊れて涙目
↓
Vostro3250は品質が悪い!DELLは糞!とDELLスレで暴れまわりDELLスレ弁慶となる
- 11 :Socket774:2016/08/10(水) 07:59:05.75 ID:2SHNvLWy
- 【Jane系で特定スレでDELL夫とDELL夫にかまうレスがウザイ人用設定】
ツール→設定→あぼーん→NGEXを開いて
適当な名前(「DELL夫避け」など)でルールを作成
・「対象URI/タイトル」の部分のタイプを
対象スレが一つなら「含む」、 複数なら「正規(含む)」に設定
キーワード部分に対象スレに含まれるワードを入れる
※複数設定の場合は | で区切る
例↓
RADEON|友の会|ビデオカード
・「NG Word」の部分のタイプを「正規(含む)」に設定
キーワード部分にDELL夫やかまってる奴が良く使うワードを入れる
例↓
DELL|Dell|SVP|6400|750Ti|750|950|1060|信者|厨|バカ|ハゲ|ケツ|ざまあ|ゲフォー|w
後は透明あぼーんに設定して終わり
- 12 :Socket774:2016/08/10(水) 11:09:40.13 ID:vo6THMWX
- 今日のDELL夫
ID:q+7rHUcS
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160810/cSs3ckhVY1M.html
RX-400の新スレに自作鉄屑のリンク貼り付けたりしてるから
アフィカスか?
どっちにしろクズなのには変わりないDELL夫
- 13 :Socket774:2016/08/10(水) 12:49:49.68 ID:k8wL4jzS
- Dell男ファンが居るのか
- 14 :Socket774:2016/08/10(水) 13:27:25.09 ID:6o3wcvZE
- >>2
http://kirua777.iiblog.jp/article/440322251.html
- 15 :Socket774:2016/08/10(水) 14:08:39.24 ID:6b2uzZvM
- 460の性能はよそうどうり、ピーク84?w級でGTX950補助電源なしと同級で
スコアは同級か
コスパ的に950買っても問題なかったな。値段が落ち着けばって感じだけど、950や750ti選んでもそんない感じ
- 16 :Socket774:2016/08/10(水) 15:43:24.22 ID:cD56T2DR
- >>10
これ触れちゃダメな人だろ
池沼かその一歩手前だわ
- 17 :Socket774:2016/08/10(水) 15:50:58.07 ID:Dl0dprMG
- 早く爆発しねえかな弄ろうとしてコネクター逆差しとか変な改造パーツから発火とか胸熱だな
- 18 :Socket774:2016/08/10(水) 19:19:02.04 ID:cgcyVbfB
- 知恵遅れロリコンガイジちゃんまとめ
707 Socket774 2016/04/09(土) 00:36:53.35 ID:Fk/NT94R
i5の6400をBTOで買いました
メーカーはDELLです
ブラゲ用途にしてるんですがi3の6100より性能劣るよってバカにされたんですが
i5 6400は買ってはいけない物でしたか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1426177217/707
557 Socket774 sage 2016/04/09(土) 15:41:49.77 ID:Fk/NT94R
バーカ、バーーカw
2コアでデカイ顔してバーカwww
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1453440857/557
722 Socket774 2016/04/09(土) 18:16:35.32 ID:Fk/NT94R
なんかi3スレでi5がバカにされてるな
ちょっと許せないから一緒に文句言って来ようぜ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1426177217/722
581 Socket774 sage 2016/04/09(土) 21:37:23.40 ID:Fk/NT94R
やられたらやり返す
倍返しだろ?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1453440857/581
- 19 :Socket774:2016/08/10(水) 19:21:09.79 ID:cgcyVbfB
- 904 名無しさん sage 2016/05/01(日) 21:29:06.41 0
>>900
それをいうならかわいい女子中学生が4人のが6400
仕事が出来るだけのおばさん2人がi3
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1461933462/904
66 名無しさん sage 2016/06/09(木) 00:36:02.22 0
中学生4人とかなにその天国
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1465383869/66
- 20 :Socket774:2016/08/10(水) 19:22:39.42 ID:cgcyVbfB
- カンタンな計算もできません。
483 Socket774 sage 2016/06/20(月) 11:26:32.02 ID:42tgwCuu
65
http://ark.intel.com/ja/products/88185/Intel-Core-i5-6400-Processor-6M-Cache-up-to-3_30-GHz
25
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gt-730-jp.html#pdpContent=2
65+25=100
100Wがピークか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460853871/483
89 Socket774 (ワッチョイ d919-wM7A) sage 2016/06/20(月) 20:40:16.51 ID:42tgwCuu0
6400に付けるグラボ探してるんだがGT730とかどうだ?GDDR5の
内蔵GPUと比べたら結構パワー増えそうだ
電源180Wだから丁度いいかも
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1466048215/89
- 21 :Socket774:2016/08/10(水) 20:39:03.76 ID:7QsmmVIV
- >>20
久しぶりに頭使ったわー
て言葉見て戦慄が走ったわ・・・
- 22 :Socket774:2016/08/11(木) 13:04:04.68 ID:F+lTfCpb
- cpuとgpuしか電力消費しないとでも思っているのか?
しかもtdpとごっちゃにしているし
25wの下に最低限の電源容量書いてあるだろ
- 23 :Socket774:2016/08/11(木) 14:55:16.66 ID:f6scqWOm
- 〜これまでのDELL男荒らしの流れ〜
親にVostro3250を買ってもらってSkylake本スレにi5 6400自慢しにくる
↓
スレ住人に6400の中途半端さを指摘され顔真っ赤で暴れるが逆にフルボッコにされてスレを去る
↓
今度はi3/i5スレでi5 6400最高!i3 6100はゴミ!を連呼して自演オナニー開始
↓
グラボに興味を持ち始め2ch住人にGT730を進められるが効率の良い750tiなら180W電源でも大丈夫!と思い込む
※750tiは300W電源推奨です
↓
特価スレや15000円以下のグラボスレに連日張り付いて買ってもいないのに750Ti最強を連呼してオナニー
↓
そんな中Polarisが安いかもしれないと特価スレで話題になりRX460に興味を持ち始める
↓
今度はRX400スレに現れ連日RX460のLP出せ!LP出せ!と24時間体制で連呼し始め完全に2ch弁慶と化す
↓
電源容量不足な上、スペース的にLP1スロット限定なので750tiすらVostro3250に導入出来ないことを指摘され涙目
↓
RX460発売開始。当然LP1スロット品が出るわけもなく、DELL男の意にそぐわない為ラデオン叩きが激化
↓
使ったことがないのになぜかSVP最強!古井戸は糞!と連呼してあっちこっちでコピペオナニー
※実は雑魚PCにこそハードウェア処理する古井戸のがCPU負荷が軽くお勧めです
↓
DELL男の予算でギリギリ買える750tiだけが正義!それ以外は認めない状態で絶賛オナニー中
↓
皆の反対を押し切り750ti購入に踏み切ったが、"LP2スロット品"を買ってしまいケースに収まらなくて涙目 ←今ここ
↓
Vostro3250は品質が悪い!DELLは糞!とDELLスレで暴れまわり正式にDELLスレ弁慶に就任する(予定)
- 24 :Socket774:2016/08/11(木) 15:53:19.44 ID:L81EZQIY
- DELL男の恥ずかしいまとめ
377 自分:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 15:25:25.33 ID:L81EZQIY [1/3]
>>367
345 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 04:32:20.52 ID:qa/Ry9aW
RX460の真実
PCI Express 3.0 x8
接続スロット:PCI-Express x16
ワロタw
これGT730とかでやってるやつやん
346 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 04:42:35.71 ID:qa/Ry9aW
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
ついにRX460の正体が現れたな
これで消費電力に対して性能半分
性能に対して熱2倍 ファンの回転数も2倍
爆熱爆音バカアムドw
- 25 :Socket774:2016/08/11(木) 15:54:23.77 ID:L81EZQIY
- 347 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 04:45:12.06 ID:cAyHNyym [1/2]
真実って興奮してるようだけど、発売前から言われてたし、帯域足りてるからね?
まあ頭の弱い ID:qa/Ry9aW に説明してあげるやつなんて碌に居ないだろうが、なあ^^;
ベンダーによっては x16 あるから、RX460一括りされても、乗るに乗れない微妙過ぎるネタじゃね…
普通にRX460 x16のカード達↓
ttp://cdn.agilitycms.com/xfx/MediaGroupings/626/_DSC0625.JPG
ttp://i.imgur.com/qSi0GGz.png
x16だから特別どうこうなるわけじゃないし
348 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 04:46:56.25 ID:cAyHNyym [2/2]
>>346
そのネタはお前の傷を広げるだけだから…お前の為に止めとけ…?
いいか、お前の為に忠告したからな?w
349 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 04:49:48.75 ID:VKcF85ul [7/14]
なにが笑えるのかさっぱりだ
http://i.imgur.com/3pfc3Ku.jpg
- 26 :Socket774:2016/08/11(木) 18:49:11.74 ID:zQ3Vh24g
- ゴミみたいな奴だな
- 27 :Socket774:2016/08/11(木) 19:13:04.80 ID:O686P4RX
- 無職ロリコン特価民がグラボ取り付けに挑戦!
506 Socket774 sage 2016/08/11(木) 13:38:40.83 ID:qa/Ry9aW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970044.jpg
やべぇ
付けられなかったらどうしようww
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470778536/506
↓
509 Socket774 sage 2016/08/11(木) 13:46:24.96 ID:qa/Ry9aW
なんかちょっとデカくね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970054.jpg
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470778536/509
↓
584 Socket774 sage 2016/08/11(木) 15:40:32.87 ID:qa/Ry9aW
よっしゃー付けたぞGTX750Ti
なんか熱いし疲れたし眠くなってきた
部屋ごちゃごちゃになったし箱とか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970164.jpg
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470778536/584
※取り付けできずやむなく電源を外す(笑)
- 28 :Socket774:2016/08/11(木) 19:57:35.53 ID:HikYpoTB
- あ、もうつけてたのか
アホが・・・あれだけ別板で説明したのに
電源干渉するってわかってんだよ
- 29 :Socket774:2016/08/11(木) 19:59:18.06 ID:B8riYCof
- 思い込みが強くて人の意見を聞かないから
いろんなスレで書き込み続けてるんだろうし
当然といえば当然かもしれない
- 30 :Socket774:2016/08/11(木) 20:02:01.20 ID:wcdM4ihh
- , -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
- 31 :Socket774:2016/08/11(木) 20:24:28.33 ID:HSpkDSyY
- GeForce好きでRadeonアンチの頭おかしい気質の奴がネタでアラシやってるだけだろう
Radeon HD6870なんて買った奴がまるっきり知らないわけがない
価格コムでRX480より動画滑らかだとMSIの1060のおかしなレビュー書いてる奴を引用してたけど本人じゃないのかw
- 32 :Socket774:2016/08/11(木) 20:31:57.06 ID:HSpkDSyY
- 607 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 16:17:26.66 ID:qa/Ry9aW [24/41]
誰かラデオンのHD6670のLP買うか?
1万円ぐらいしたけど8000円でいいよw
ファンとか爆熱爆音だけどなwww
↑6670の方か、でもこんな古いカード中古でしか手に入らないが、こいつ年季入ってるのではないか?
- 33 :Socket774:2016/08/11(木) 21:32:01.08 ID:f6scqWOm
- 〜これまでのDELL男荒らしの流れ〜
親にVostro3250を買ってもらってSkylake本スレにi5 6400自慢しにくる
↓
スレ住人に6400の中途半端さを指摘され顔真っ赤で暴れるが逆にフルボッコにされてスレを去る
↓
今度はi3/i5スレでi5 6400最高!i3 6100はゴミ!を連呼して自演オナニー開始
↓
グラボに興味を持ち始め2ch住人にGT730を進められるが効率の良い750tiなら180W電源でも大丈夫!と思い込む
※750tiは300W電源推奨です
↓
特価スレや15000円以下のグラボスレに連日張り付いて買ってもいないのに750Ti最強を連呼してオナニー
↓
そんな中Polarisが安いかもしれないと特価スレで話題になりRX460に興味を持ち始める
↓
今度はRX400スレに現れ連日RX460のLP出せ!LP出せ!と24時間体制で連呼し始め完全に2ch弁慶と化す
↓
電源容量不足な上、スペース的にLP1スロット限定なので750tiすらVostro3250に導入出来ないことを指摘され涙目
↓
RX460発売開始。当然LP1スロット品が出るわけもなく、DELL男の意にそぐわない為ラデオン叩きが激化
↓
使ったことがないのになぜかSVP最強!古井戸は糞!と連呼してあっちこっちでコピペオナニー
※実は雑魚PCにこそハードウェア処理する古井戸のがCPU負荷が軽くお勧めです
↓
DELL男の予算でギリギリ買える750tiだけが正義!それ以外は認めない状態で絶賛オナニー中
↓
皆の反対を押し切り750ti購入に踏み切ったが、"LP2スロット品"を買ってしまいケースに収まらなくて爆死w
↓
もはや引き下がれないDELL男は300W電源を新規購入し、ケース外から電源供給することで750tiをなんとかケースに収める ←NEW!
↓
調子に乗ってi5 6400+750TiのFF14ベンチ結果を張るが、i3 6300+750Tiにスコア完敗してることが発覚 ←NEW!
数か月間馬鹿にし続けたi3 6300に惨敗したばかりか、G4500より6400のGPUクロックが低いことが発覚しぐぅの音も出ない
↓
ケース外に出した300W電源の入れ物(笑)を鋭意製作中 ←今ここ
↓
〜つづく〜
- 34 :Socket774:2016/08/11(木) 22:09:39.90 ID:7wxw7O6l
- 糞ワロ
- 35 :Socket774:2016/08/11(木) 23:07:03.76 ID:0ST+wt4Q
- 予算がどんどん増えてんな最初にしょぼいミニタワーで組んでりゃ安く済んだのに
- 36 :Socket774:2016/08/12(金) 01:49:37.15 ID:tLz6ZFrn
- こっちもあるぞ
Core i5 6400 2.7Ghz 専用スレ ★1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467113875/
- 37 :Socket774:2016/08/12(金) 01:55:14.34 ID:bKvXCujQ
- そもそも今更750tiみたいなグラボ入れて何がしたいのかわからん
- 38 :Socket774:2016/08/12(金) 02:08:51.94 ID:xx2zvZ/q
- >>37
それでもIGPUに比べたら雲泥の差だからな省電力だし
ゲームの設定の幅が広まるのは間違いない
RX460はLPまだ無いしな
ただVostro3250や300W電源も買ったり外付けとか色々アホすぎて涙でてくる
- 39 :Socket774:2016/08/12(金) 02:36:42.25 ID:xx2zvZ/q
- FF14ベンチ同じ設定でWIN7+ivy i5の全くOCされてないGTX750tiだと大体13800だった
つまりi5-6400+メーカーOCのGTX750Tiのスコアはまぁ妥当
i3-6100+GTX750TiのスコアはグラボOCしてんじゃね
コア数も違うのにそうでもしないとさすがにそこまで差はつかんよ
- 40 :Socket774:2016/08/12(金) 02:38:35.27 ID:8lgBTIrK
- >>39
元スレ見てこい
OCしてないグラボだよ
- 41 :Socket774:2016/08/12(金) 02:54:17.52 ID:E0PJt2Fm
- Core i5 6400って、安い低消費電力モデルのAPU、A10-7800にもボコボコにされている比較結果に純粋にビックリ
CPUが地雷過ぎる
http://cpuboss.com/cpus/Intel-Core-i5-6400-vs-AMD-A10-7800
- 42 :Socket774:2016/08/12(金) 05:37:45.42 ID:14BitlTf
- DELL男アホすぎだろwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970164.jpg
内蔵電源取り外してまで750Tiなんてゴミ取り付けたかったのか?w
これの為に何か月もLPLPLP騒いで各所で暴れてたかと思うとマジアスペなんだなって思うw
- 43 :Socket774:2016/08/12(金) 06:51:16.84 ID:89fbqtD+
- DELL男はアホだけど750Tiがゴミとまでは思わんな
- 44 :Socket774:2016/08/12(金) 11:36:20.88 ID:H1mKtXc3
- >>43
750tiはそれ自体は低価格で省エネで
其れなりにパフォーマンスもあって
まああのクラスの名機だとは思う
けどLPは無理してる感が否めない
- 45 :Socket774:2016/08/12(金) 13:16:45.55 ID:ajYoC/M2
- FF14ベンチはCPUフルに使わないんだよな
コア数が少なくても単純にクロック数の高い方が有利なんだと思う
- 46 :Socket774:2016/08/12(金) 13:45:43.47 ID:14BitlTf
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはi5 6400なら格下のi3 6100には絶対負けねぇと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかボロ負けしていた…』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 47 :Socket774:2016/08/12(金) 16:15:50.51 ID:u56frX3z
- >>39
OCしてないよ
GPU Boost2.0で勝手に上がっちゃうのは仕方ないけどね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org971661.jpg
- 48 :Socket774:2016/08/12(金) 16:40:24.20 ID:CXIbjcPm
- i5www
ゲーム用CPU()
- 49 :Socket774:2016/08/12(金) 17:40:21.50 ID:c1Z17sMj
- >>41
いや、普通にGPU含めてのテストだったらi7でもAPUには勝てんだろ
DELL夫叩くためにアホみたいなベンチもってくるのは流石にNG
- 50 :Socket774:2016/08/12(金) 17:54:37.07 ID:OlWi0w4N
- これまでの豚さん
506 Socket774 sage 2016/08/11(木) 13:38:40.83 ID:qa/Ry9aW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970044.jpg
やべぇ
付けられなかったらどうしようww
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470778536/506
↓
509 Socket774 sage 2016/08/11(木) 13:46:24.96 ID:qa/Ry9aW
なんかちょっとデカくね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970054.jpg
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470778536/509
↓
584 Socket774 sage 2016/08/11(木) 15:40:32.87 ID:qa/Ry9aW
よっしゃー付けたぞGTX750Ti
なんか熱いし疲れたし眠くなってきた
部屋ごちゃごちゃになったし箱とか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970164.jpg
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470778536/584
(取り付けできずやむなく電源を外す)
↓
80 名無しさん sage 2016/08/12(金) 17:31:55.27 0
ちなみに電源用のケースは自作した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org971732.jpg
悪くないやろ(笑)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1470942717/80
(小さな豚小屋を作り自画自賛)
- 51 :Socket774:2016/08/12(金) 17:55:44.20 ID:adSOM7Wp
- 今日のDELL夫
ID:8A6ZGV1h
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160812/OEE2WkdWMWg.html
- 52 :Socket774:2016/08/12(金) 18:13:28.22 ID:CXIbjcPm
- i5-6400+GTX750Ti ※コゲ臭付き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970192.png
i3-6100+GTX750Ti
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org971661.jpg
↓結論
【悲報】i5 6400使いのDELL男i3 6100に完敗
敗因はベースクロック2.7Gの6400と3.7Gの6100のクロック差1Gが原因か!?
- 53 :Socket774:2016/08/12(金) 18:14:16.06 ID:OlWi0w4N
- これまでの豚さん
506 Socket774 sage 2016/08/11(木) 13:38:40.83 ID:qa/Ry9aW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970044.jpg
やべぇ
付けられなかったらどうしようww
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470778536/506
↓
509 Socket774 sage 2016/08/11(木) 13:46:24.96 ID:qa/Ry9aW
なんかちょっとデカくね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970054.jpg
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470778536/509
↓
584 Socket774 sage 2016/08/11(木) 15:40:32.87 ID:qa/Ry9aW
よっしゃー付けたぞGTX750Ti
なんか熱いし疲れたし眠くなってきた
部屋ごちゃごちゃになったし箱とか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970164.jpg
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470778536/584
(取り付けできずやむなく電源を外す)
↓
11 Socket774 sage 2016/08/12(金) 17:47:29.80 ID:8A6ZGV1h
ケース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org971732.jpg
頭いいw
ファンが回転したら蓋みたいのパカってひらけばいいし
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470981075/11
(小さな豚小屋を作り自画自賛)
- 54 :Socket774:2016/08/12(金) 19:09:26.77 ID:9vhMKjWz
- だっさwww
- 55 :Socket774:2016/08/12(金) 20:20:14.23 ID:H+qIC6FT
- 自作じゃねーじゃん
出てけよ
- 56 :Socket774:2016/08/12(金) 21:23:38.11 ID:o3rlb5/+
- RADEONスレ見て、今年一番笑った
- 57 :Socket774:2016/08/12(金) 23:27:35.68 ID:hWfDzsv3
- >31
そうに決まってるだろ。
DELLのPCを荒らすネタにしてるんだろ。
>55
今から14年ぐらい前にはこの手のお前関係ないだろって輩が板に纏わりつくということがよくあったものだと思い出してみたり、他板の話だが。
この板だったらPCのパーツが主題なのに、その手の輩の主題は自分なんだよな。
- 58 :Socket774:2016/08/12(金) 23:50:41.27
- これ馬鹿すぎだろw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970164.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970054.jpg
- 59 :Socket774:2016/08/13(土) 00:32:32.24 ID:7wHesXU2
- >>49
A10-7800ちゃんはもう2年も前のAPUだしHD530だったら言うほど劣ってないやで
- 60 :Socket774:2016/08/13(土) 05:14:33.12 ID:kIxCWsTs
- キモ粘着の自演w
- 61 :Socket774:2016/08/13(土) 05:56:07.84 ID:ynd+mM/H
- おい、DELL男750ti貸してくれよ。i3 6300とG4400持ってるからFF14ベンチ測ってやるぞ
さすがにDELL男負かすためにわざわざ750ti買ってくるのはなw
まぁキャッシュの差があるからG4400じゃ6400に勝てないかもだが"定格3.5GHz"のG4500ならDELL男に勝てそうw
6400はブーストしても3.3G(4コア使用時なら3.1Gww)だし、"定格3.2GHz"の6500買っとけば格下に負けることなかったのになw
- 62 :Socket774:2016/08/13(土) 07:17:47.37 ID:kIxCWsTs
- デル男とストーカーババアの痴話喧嘩スレ
どっちもどっちw
- 63 :Socket774:2016/08/13(土) 10:02:36.77 ID:xyYkMj/N
- おいっ!
どう考えてもi3の方のスコアおかしいぞ
FF14ベンチは4コア使うのにあんなに差が出るわけねぇ
- 64 :Socket774:2016/08/13(土) 10:05:42.87 ID:xyYkMj/N
- CPUをちょっとOCしただけであんな差が出るのか?
しかもコア数も少ない
答えはNOだ
- 65 :Socket774:2016/08/13(土) 10:47:10.01 ID:ynd+mM/H
- 【悲報】DELL男式"机上の空論"大崩壊!妄想論は糞の役にも立たないことが証明された結果に
×ゲームならi5
〇ゲームなら6400以上のi5 or 高クロックi3
i5 6400(定格2.7G)<<<超えられない壁<<<i3 6100(定格3.7G)<i5 6500(定格3.2G)
- 66 :Socket774:2016/08/13(土) 11:25:08.47 ID:LB683OMu
- >>63
大事なのはコア数じゃなくてスレッド数なんだよなぁ
i3-6100は2コアとも3.7GHzで動く
i5-6400は4コアとも2.7〜3.1GHzで動く
どちらもスレッド数は4つ。
- 67 :Socket774:2016/08/13(土) 11:32:18.35 ID:LB683OMu
- ちなみに2コア2スレだと"スレッド数が"ボトルネックになる
GPUを上手に扱うには4"スレッド"と高クロックが大事なんだよ
http://www.4gamer.net/games/304/G030407/20151127098/TN/030.gif
↑これを見るとわかる通り、2コア4スレから最小フレームレートがほぼ変わらん
- 68 :Socket774:2016/08/13(土) 11:41:25.33 ID:SY7YbiMH
- クロックが低すぎるのもあるだろうけど、たしかメモリの性能でベンチスコアに影響出たから
DDR3メモリのDellマザボ仕様が足引っ張ってるんだと思う
- 69 :Socket774:2016/08/13(土) 11:49:01.52 ID:LB683OMu
- ほー、そうなんか
>>52のベンチマークはDDR4-3200のCorsairメモリで取ったわ
つかi5-6400とDDR3メモリとか在庫処分する気マンマンだなw
- 70 :Socket774:2016/08/13(土) 12:30:56.90 ID:DiQLVXW+
- >>63
ザマァwww
- 71 :Socket774:2016/08/13(土) 13:02:07.14 ID:9iLD53JI
- なにがボトルネックになるかわからんからな
- 72 :Socket774:2016/08/13(土) 14:04:26.61 ID:xyYkMj/N
- お前らにDELL男の何がわかるっていうんだよ!
- 73 :Socket774:2016/08/13(土) 14:07:25.72 ID:xyYkMj/N
- じゃあi5 6500だったら本当にi3並みか上のスコア出るのかよ
クロックが低いからって一応4スレッドで3.1GHz出てるって言うのに
差がたしして無いならまだしもここまでの差が出るってのは納得いかない
- 74 :Socket774:2016/08/13(土) 14:09:19.49 ID:LB683OMu
- i3でi5越してしまってスマンな
- 75 :Socket774:2016/08/13(土) 14:10:57.35 ID:70lh1C7i
- DELL男は童貞
- 76 :Socket774:2016/08/13(土) 14:20:34.37 ID:+mz3xzih
- >>73
このベンチの場合は、CPUのクロック数とメモリの差が出たと言うこと
Vostro3250は、i5-6400とDDR3でスリムケースで180W電源
グラボはロープロ1スロットだが、それを選んでもエアフローを確保できない
このケースならi5のメリットを生かす構成は困難だ
i3-6100の方が高性能で低価格で出来るから、
Vostro3250はアンバランスな組み合わせ
i5=高性能と思っている消費者をねらった商品だね
- 77 :Socket774:2016/08/13(土) 14:21:43.85 ID:ynd+mM/H
- さぁDELL男迎撃準備完了だ
http://fast-uploader.com/file/7026620823849/
- 78 :Socket774:2016/08/13(土) 14:21:56.61 ID:xyYkMj/N
- ていうか最新版ベンチのHD画質設定だから参考に他のスコア探してもみつからねぇぞ
- 79 :Socket774:2016/08/13(土) 14:28:20.55 ID:xyYkMj/N
- >>76
確かにメモリの性能差は多少スコアに影響するが・・・
まぁどうせVostro3250でi3選んだとしても
自作みたいに単体でCPU買うわけじゃないから価格はたいして変わらず
i5 6400選んでしまったDELL男の気持ちは分からないでもない
それにどっちみちDDR3なんだよな
- 80 :Socket774:2016/08/13(土) 14:32:09.50 ID:xyYkMj/N
- つまりCPUの違いとかよりも安いからという理由だけで
ニートなのにビジネス用スリムPCなんぞ買ってしまったDELL男が悪い
電源もビデオカードも買ってしまったんだから
もう最初から全部買い替えろよ
- 81 :Socket774:2016/08/13(土) 14:37:36.41 ID:bK5wlQIh
- 部品選んでる時がいちばん楽しいのにDELLなんか買うなよ
>>72
なんか出るお!ってムズ痒いような気持ちだけは伝わってくる
- 82 :Socket774:2016/08/13(土) 15:04:16.58 ID:+mz3xzih
- i3-6100とi5-6400の比較
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/755234.html
高性能のグラボを使わずに、i5-6400が有利なのはエンコぐらいかな
- 83 :Socket774:2016/08/13(土) 15:11:16.58 ID:LB683OMu
- >>82
そうなんす。エンコはi5の方が速いのは認める
まぁエンコならi7使えって話になるんだがね
そもそもi5のメリットって、『エンコはi7に劣るけどゲームなら同等』って立ち位置なのに
そのゲームベンチもi3に負けてどうしてこうなった状態
- 84 :Socket774:2016/08/13(土) 15:18:46.18 ID:g+je2xV/
- 何が面白いって買って昇天したのか
あれ以降RX400スレが平和になっててな
- 85 :Socket774:2016/08/13(土) 15:43:01.01 ID:xyYkMj/N
- 本人も満足したようでよかったよかった
しかしいつの間に電源やグラボ買う流れになってたんだ・・・
内蔵で不満なかったはずなんだがね
- 86 :Socket774:2016/08/13(土) 15:46:35.12 ID:Jeyalc1y
- 今日のDELL男
ID:hnz5ShEI
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160813/aG56NVNoRUk.html
- 87 :Socket774:2016/08/13(土) 15:49:04.61 ID:7wHesXU2
- なんやxyYkMj/NはDELL汚じゃなかったんか
ヤケに必死やからてっきりカスかとおもてたスマンな
- 88 :Socket774:2016/08/13(土) 16:15:44.19 ID:xyYkMj/N
- いや別にいいよ
DELL男を叩くだけじゃなくてちょっとは擁護してやらんとな
- 89 :Socket774:2016/08/13(土) 16:20:21.81 ID:7wHesXU2
- つーかDELL男もせっかく電源まで買うなら750tiじゃなくて950にすりゃいいのにね
- 90 :Socket774:2016/08/13(土) 16:27:50.14 ID:lZf1tFTH
- 次はPCケーススレで暴れるのかあそこの住人怖いからな
- 91 :Socket774:2016/08/13(土) 17:12:40.47 ID:ynd+mM/H
- >>72
>お前らにDELL男の何がわかるっていうんだよ!
ワロタwww DELL男本人かDELLのPC使ってる同士かw
ここはDELL男の数か月間にわたる2ch荒らしを裁いて奴に懺悔させるところだ
奴の発言が全てブーメランになって自分に戻ってきて暴れてる様をニヤニヤするところだ。擁護なんていらんw
- 92 :Socket774:2016/08/13(土) 18:15:11.92 ID:xyYkMj/N
- DELL男がここまで暴れることになったのは俺たちのせいだ・・・
6400に突っ込まなければこんな事にはならなかった
- 93 :Socket774:2016/08/13(土) 18:43:38.31 ID:hnz5ShEI
- i3の方がスコア高いって言ってるけどアレはGPUをOCしてるだけだけどな
そもそもペンチしたらわかるが6400でもTBが利くから3.1GHzで張り付く
あまりにも負荷がかかった場合に2.7GHzに落ちるけどそれはCPUに負荷かけた場合
6500だとTBで3.3GHzだからそんな差はないぞ
ちなみにi3のHTTは30%ほど性能が上がると言われているがそれはベンチ等で有利なスコアがでやすい
6400とかはさらに負荷かけたりもできるCPUの余裕的に
6100はヘロヘロになってるから再生プレイヤーとかカクカクになるんじゃねwアホだし
- 94 :Socket774:2016/08/13(土) 18:50:46.12 ID:3j6YcD4R
- lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ この感じ・・・DELL男か!!!
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.//
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
- 95 :Socket774:2016/08/13(土) 18:51:18.44 ID:g+je2xV/
- 取り付けまではテンション上がってたのに
スコアの差を見せ付けられてCPUの割高さに気づかされてしまったからね
360より低いとか言われてて噴出したわ
- 96 :Socket774:2016/08/13(土) 18:51:42.48 ID:SY7YbiMH
- 低価格スレのやつがDellのビジネスモデルなんて勧めたせいだわ
色々パーツ買い換えてるみたいだけどケースは諦めろよ
ケースだけじゃなくて通常規格のマザボとDDR4メモリとCPUグリスとOSも買わないといかんからな
Win10がこないだのアップデートでMicrosoftアカウントでの紐付けに変わったから
もしかしたらOSは使いまわせるかもしれないが分からん
- 97 :Socket774:2016/08/13(土) 18:55:37.12 ID:hnz5ShEI
- 何言ってんだこのアホw
他の人のGTX750Tiのペンチスコア比較してもVostro3250の6400が特別低い訳じゃないしな
OCしてまで無理やりスコア上げても寿命縮むだけだし
アホしかやらない
- 98 :Socket774:2016/08/13(土) 19:01:23.18 ID:LB683OMu
- >>97
OCしてないぞ
- 99 :Socket774:2016/08/13(土) 19:02:02.22 ID:SY7YbiMH
- メモリをOCすると結構スコア上がった記憶があるからいいメモリ積んでるせいかもね
6400は3.1GHzで貼り付くって言っても6100は3.7GHzで貼り付く訳で
FF14ベンチがCPUを4コアフルに使わないで半端に満遍なく負荷かける仕様なんで
6400が特別性能悪いってより、このベンチとの相性が悪いってだけ
- 100 :Socket774:2016/08/13(土) 19:05:46.44 ID:LB683OMu
- 『i5+GTX750Tiが14,000前後ならi3+GTX750Tiは12,000程度のはず
18,000なんておかしい!OCしてる!!』
どうせこんなとこだろうが、グラボOCした位でベンチマークスコアが1.5倍になるの?w
GTX750Tiは補助電源ナシで75WカツカツなのにOCしたってたかが知れている
ベンチマークスコアが1.5倍ってことはGTX960並の性能なんだがwww
俺のグラボの性能すごいなー(棒
繰り返すがOCしていないぜ
- 101 :Socket774:2016/08/13(土) 19:06:36.23 ID:g+je2xV/
- 向いてないベンチでドヤってたDELLおじへの悪口だよなぁこれ
- 102 :Socket774:2016/08/13(土) 19:18:04.31 ID:LB683OMu
- i5-6400 2.7GHz=14,000
i3-6100 3.7GHz=18,000
2.7 / 3.7 = 約0.73
14,000 / 18,000 = 約0.78
CPUクロックとベンチマークスコアの割合を比較してみた
コア数は影響しておらず、スレッド数とCPUクロックが影響していると考えられる
- 103 :Socket774:2016/08/13(土) 19:26:44.62 ID:hnz5ShEI
- TB知らないアホ
- 104 :Socket774:2016/08/13(土) 19:29:33.49 ID:LB683OMu
- グラボのOCに詳しい人に教えて欲しいんだが
補助電源ナシのGTX750TiをOCしたらベンチマークスコア1.5倍になるの?
もしそうなるんだったら今すぐしたいわ。
型番はこれね→GTX750TI-PH-2GD5
- 105 :Socket774:2016/08/13(土) 19:30:26.29 ID:lZf1tFTH
- TBかけても3.1Ghzなんて貧弱貧弱w
- 106 :Socket774:2016/08/13(土) 19:32:08.16 ID:2kpHIvsD
- 1.5倍になんてなるわけないでしょ
- 107 :Socket774:2016/08/13(土) 19:33:34.75 ID:GV7cZIwV
- 標準画質でベンチするやつなんて殆どいないからそんなん見せられてもな・・・
- 108 :Socket774:2016/08/13(土) 20:05:29.02 ID:ynd+mM/H
- 万が一このスレが埋まることがあれば次スレは
【DELL男】俺の6400を越えてゆけ【Vostron3250】で実質Part2立てるからな
- 109 :Socket774:2016/08/13(土) 20:09:04.26 ID:lY4kWngJ
- CPUBOSSだとi5-6400ってA10-7850kに
シングルコアパフォーマンス負けてるのな
ということはA10-7890kだとボロ負けの様相だな
値段はi5の方が高いのにな
- 110 :Socket774:2016/08/13(土) 20:55:49.64 ID:xyYkMj/N
- 4スレッド、同じ世代、CPUの軽いOCだけで一応GPU寄りのベンチ差が約1.3倍になる方が怪しいわw
メモリも怪しいが何らかの要因が他にあるとしか思えないんだよ
同じくらいってなら分からんでもないんだけどな
- 111 :Socket774:2016/08/13(土) 20:59:18.70 ID:xyYkMj/N
- 誰かi5の上位グレードでベンチやってくれる人はおらんのか
つーかAPUじゃあるまいし今時HD画質でベンチやってんじゃねーよ!
DELL男の環境があれだからしょうがないけど
- 112 :Socket774:2016/08/13(土) 21:04:45.29 ID:iyZwo0mv
- 馬鹿は一生不思議に思ってればいい
- 113 :Socket774:2016/08/13(土) 21:07:29.38 ID:cxU3B7Ig
- >>109
i5-6400ってメーカー製のBTOに腐るほど搭載されているけど、なんか理由あるの?
シングルコアの演算で上位APUやi3に負けて、値段安くもなくグラフィックも非力で意味が????
- 114 :Socket774:2016/08/13(土) 21:09:52.30 ID:xyYkMj/N
- >>113
INTEL、i5ってだけで価値ありそうなんだよ
しかもビジネスモデルだからグラフィックとかたいして関係ないし
とにかくジサカー以外の無知無知なやつがメーカーPCといっしょに買うCPUだよ!
- 115 :Socket774:2016/08/13(土) 21:12:18.34 ID:iyZwo0mv
- 6400と6500の差なんてTBで比較すると200MHzだしな
6600となるとちょっと違うが6500と比較しても大差ない
- 116 :Socket774:2016/08/13(土) 21:35:02.48 ID:SY7YbiMH
- 4690K使ってるけどさすがに750Tiはバランス悪いからもう使ってないな
性能低めの6400とはバランスいいのかもしれんが
- 117 :Socket774:2016/08/13(土) 21:47:06.18 ID:lpiP2eNl
- 750TiならうちのE8400・WinXP機と寝てるよ
P5Qとラデ4850リファの相性が、実は最悪だったと言う事に
8年経ってから気付いたもんでなw
- 118 :Socket774:2016/08/14(日) 01:02:52.87 ID:uo/+aaAh
- やたらi5を自慢してると思ったら、6400の4万PCかよ・・・orz
- 119 :Socket774:2016/08/14(日) 03:54:10.03 ID:CN4qcY4o
- 188 名前:名無しさん [sage] :2016/08/14(日) 03:44:17.01 0
>>177の2枚目の画像貼った俺氏参上。動画撮ってみたよ
エンコとか下手くそなのはごめん
さすがに録画しつつベンチマーク取るとスコア落ちるな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=f88GPRV4VNw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org973663.jpg
>>186
最初でるおさんがこの設定でアップしたから条件を合わせたのだー
- 120 :Socket774:2016/08/14(日) 05:55:45.86 ID:E/fnuf07
- 【悲報】DELL男i3 6300で録画しながらのFF14ベンチにも完敗!
敗因は定格2.7GHzのi5 6400と定格3.7GHzのi3 6300のクロック差1GHzが主な敗因か!?
TBしても4コア3.1GHzのi5 6400ではなく、"定格でも4コア3.2GHz"動作のi5 6500を選ぶべきではとの声も多数上がっている
- 121 :Socket774:2016/08/14(日) 06:03:56.82 ID:E/fnuf07
- >>115
i5 6400 定格2.7GHz TB3.3GHz GPU950MHz TSX無し(他一部機能無効化あり) $182
http://ark.intel.com/ja/products/88185/Intel-Core-i5-6400-Processor-6M-Cache-up-to-3_30-GHz
i5 6500 定格3.2G TB3.6GHz GPU1.05GHz TSX有り $192
http://ark.intel.com/ja/products/88184/Intel-Core-i5-6500-Processor-6M-Cache-up-to-3_60-GHz
価格差約1000円でこれだけ性能差がある。DELL男氏は大差無いと自分に言い聞かせてオナニーするのはやめましょう!
- 122 :Socket774:2016/08/14(日) 07:29:23.57 ID:WtB+6C1y
- 以前RXスレで、DELLの薄型に付けるつもりの人が居て、ハァ?マジで?と思ったんだけど、デル夫さんって人だったのかw
- 123 :Socket774:2016/08/14(日) 07:39:32.37 ID:JvlXh7QV
- DELL男のベンチスコアが低いのメモリが4GBのシングルなのが足引っ張っているんじゃないの
- 124 :Socket774:2016/08/14(日) 07:56:45.15 ID:PqGeVav5
- コントロールパネルでベンチに有効な設定もあるし
アフターバーナーでOCすれば当然スコアも上がるしGPUのメーカーでも変わるし
CPUの差のスコアではないでしょ
- 125 :Socket774:2016/08/14(日) 11:05:01.38 ID:iRKVpcFu
- コンパネはデフォ設定
グラボOC、メーカーの違いでベンチマークスコアが4,000〜6,000も伸びたりすんの?
- 126 :Socket774:2016/08/14(日) 11:17:15.73 ID:iRKVpcFu
- グラボOCによってベンチマークスコアが1.4〜1.5倍になっているならば、俺のGTX750TiはGTX960並の性能って事になるよ?
まァ、動画見てもらえばわかる通りOCはしていないけどね
でるおさんのCPUがボトルネックになってるようにしか思えないんだが。
- 127 :Socket774:2016/08/14(日) 11:21:51.94 ID:MDbs5Vx/
- もし本当にここまでの差があるとしたらi5 6500でもi3に負けるんじゃねぇか?
どっちか設定がおかしくなければこんな差出ないと思うがね
>>125
CPUの微妙な性能差よりもそっちの可能性のが現実味あるが
- 128 :Socket774:2016/08/14(日) 11:24:31.29 ID:iRKVpcFu
- >>127
もしかしたらCore i5-6500も喰っているかも知れない
俺のグラボは大当たりだったという事にしておこう
- 129 :Socket774:2016/08/14(日) 11:29:01.18 ID:MDbs5Vx/
- とにかくだ、お互い環境が全然違うんでDELL男のスコア見て
i5 6400がFF14ベンチでi3に負けてると決め付けるのは早計なきがする
- 130 :Socket774:2016/08/14(日) 11:37:51.49 ID:FDLizo6i
- i5-6400はなんか6600になれない選別落ちを高く売りつけるためのものだよな
- 131 :Socket774:2016/08/14(日) 11:43:01.50 ID:iRKVpcFu
- >>129
Core i5とi3の差って「環境」の差で逆転されるくらい小さなものなの?
"ゲーム用CPU"と言われているi5なら、圧倒的なスコアをつけてしかるべきでしょ
環境の差でベンチマークスコア抜かれるとか、それこそ納得できない。
Core i5選ぶのが馬鹿らしくなってくるよね
- 132 :Socket774:2016/08/14(日) 11:46:09.88 ID:pSpTw73T
- i3-4130とGTX970で計った時は同じ世代でOCしてないi5上位とスコア差は1000とかくらいだった気がする
ただフルHDでのベンチだから、もしかしたらHDベンチだとCPUのクロック差が出てくるのかもしれない
DELLのはメモリとか制約あるし、DELLおじの事だからちゃんとしたドライバも入れられてないんじゃないか
あと排気ファン無しのスリムケースでベンチとか液コンマザボの寿命縮めるぞ
- 133 :Socket774:2016/08/14(日) 11:50:30.43 ID:iRKVpcFu
- >>132
i3-4130はクロック3.4GHzか。同じ世代のi5ってことは、3.5GHz付近なのかな
スコア差1000に納得だわ
- 134 :Socket774:2016/08/14(日) 11:55:18.74 ID:iRKVpcFu
- どう考えてもコア数じゃなくて、スレッド数とクロックが影響してるよねこれ
- 135 :Socket774:2016/08/14(日) 12:21:12.81 ID:MDbs5Vx/
- >>131
自作とクソよく分からない仕様のDELLPCってだけで十分違うだろう
- 136 :Socket774:2016/08/14(日) 12:27:23.99 ID:MDbs5Vx/
- >>132
フルHDだとGPU重視だからそんなもんだろな
i3は優秀だから差はたいして出ない
おじさんはPCの知識に乏しいからありうる
- 137 :Socket774:2016/08/14(日) 12:35:56.70 ID:iOtLS71T
- G4400 4.587GHz 非殻割りとかでやったらどんな数字が出るんやろか?
- 138 :Socket774:2016/08/14(日) 12:42:16.40 ID:9lfnpNc7
- 定格同じ3.2GHzな2機で回してみた
i5 4460 GTX950補助付き(OC版)と17000ギリギリ届かず(フルHDだと14000ちょい)
G3250 GTX750Ti(定格)は10500くらい
>>137
2C2Tじゃ厳しいようです
- 139 :Socket774:2016/08/14(日) 12:51:26.12 ID:iOtLS71T
- >>138
同クロでここまで差があると爆OCしても流石に厳しそうやね〜
- 140 :Socket774:2016/08/14(日) 13:10:06.38 ID:iOtLS71T
- ありゃ950とX750Tiだから少し縮まるか
- 141 :Socket774:2016/08/14(日) 13:10:55.90 ID:iRKVpcFu
- i3-6100 + GTX750Ti = 4270(録画しながら)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org973903.jpg
i7-4790K + GTX750Ti = 4427
http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150508088/TN/020.gif
http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150508088/
GTX750Tiに関しては普通の性能のようでしたわ
GTX960並の性能だと思っていたのに残念
- 142 :Socket774:2016/08/14(日) 13:21:06.94 ID:sVgIGu+f
- 電源と2スロのやつをわざわざ買って
460どころか360並のスコア
初期の拠り所だった4コアCPUがボロクソに貶される
スレ違い板違い勘違いだから擁護できないけど
- 143 :Socket774:2016/08/14(日) 13:47:32.12 ID:MDbs5Vx/
- DELL男の出したスコアはノーカンということでよろしいか?
- 144 :Socket774:2016/08/14(日) 13:53:31.85 ID:iRKVpcFu
- ノーカンでええよ
>>141によってi3側が高すぎるのではなくi5側が低すぎる事が証明されたからな
- 145 :Socket774:2016/08/14(日) 14:02:20.28 ID:DjS7PAbl
- だからi3-6320はi5-6600とたいしてかわらないよゲームだと
かわってもfps10とかそんくらい。体感するのが難しいくらい
i5以下はCPUにあらずみたいな日本の頑迷なインテルファンが
どうかしてるんだよね。前から思ってたけど。まあ自分はAMDばっかだから
どうでもいいんだけど
- 146 :Socket774:2016/08/14(日) 14:03:57.66 ID:UTTFt4I+
- 半分安倍だろ、これ
- 147 :Socket774:2016/08/14(日) 15:09:43.94 ID:MDbs5Vx/
- 俺はもちろん分かってたよi3のコスパのよさにはね
最近はしっかりHTT使ってくれるし2スレッドとは明らかに違う
- 148 :Socket774:2016/08/14(日) 15:11:17.88 ID:MDbs5Vx/
- 全部DELL男が悪いんだよ
自作してないのに自作板でしゃしゃり出てきて
- 149 :Socket774:2016/08/14(日) 15:39:06.63 ID:iRKVpcFu
- >>141で納得してもらえただろうか。
俺は別にCore i5全体を貶したいわけじゃない事を付け加えておくよ
寧ろゲーム用最高のCPUは"Core i5-6600K"だと思っている(オーバークロック前提だが)
i7-6700KをOCしてもHTTがアダとなって4.5GHz前後だが、i5-6600Kだと4.7GHz前後まで回る
現状4スレから8スレになってもゲーム性能は変わらんから、より高クロックで回せる6600Kが強い
OCナシならCore i7-6700K、i3-6320あたりが有力かな
クロック高いと撃ち合い強くなるしな。ガチFPSゲーマーの戯言でした
- 150 :Socket774:2016/08/14(日) 15:40:22.27 ID:AzJBrIo2
- >>146
イミフ
- 151 :Socket774:2016/08/14(日) 15:50:05.97 ID:E/fnuf07
- i5自体は高性能だしコスパも良いよ6400以外
DELL男は半年近くもほぼ毎日Skylake関連スレで
6400最高!6300糞!Vostro買った俺最強オナニーしてたのが間違ってるだけ
i5 6400最低!i3 6300最高!750Ti買うために電源購入したDELL男負け組を証明できてよかったじゃない!
- 152 :Socket774:2016/08/14(日) 16:09:30.99 ID:MDbs5Vx/
- >>149
せめて6500や6600のHD画質のスコア見せてもらわないと納得できねぇ
- 153 :Socket774:2016/08/14(日) 16:12:06.56 ID:9lfnpNc7
- i3って実ゲームだとクロックの割に悲惨なんだけどな
FF14ベンチではスコア良いけど
- 154 :Socket774:2016/08/14(日) 16:52:23.55 ID:pSpTw73T
- i3使ってた時に黒い砂漠やってたけど街中で結構カクついたな
i5やi7でもカクつく仕様な可能性もあるが
- 155 :Socket774:2016/08/14(日) 17:15:39.84 ID:/9BxAzUL
- >>123
DELL夫知らないなら黙っとけよ
増設してデュアルチャンネルにしてるよ
- 156 :Socket774:2016/08/14(日) 17:36:50.15 ID:mC+fcMeI
- ごめん、全くdell男擁護するつもりは無いんだけど、手元にdos/v power report 6月号があるんだ。そんでそこに6400と6100のGTA5での平均fpsが載ってるから書いとくね。6400:83fps、6100:80fps、6700k:84fps...一応信頼できるソースだと思う
- 157 :Socket774:2016/08/14(日) 17:40:27.87 ID:mC+fcMeI
- 6100のコスパの高さは記事でもめっちゃ書かれてる。しかしこうして見てると6400のcinebench r15スコアって2500k@4.3Ghzより総合で30も下なんだね。いや、クロック違い過ぎるから単純比較はおかしいけども
- 158 :Socket774:2016/08/14(日) 17:47:28.16 ID:mC+fcMeI
- 連投ごめん。pc mark8だとi3 6100の全勝だわ。これ出さないと不公平だね
- 159 :Socket774:2016/08/14(日) 17:57:59.97 ID:g8wC5wW1
- 750ti使う前提なら
違いが合っても誤差程度でしょ
酷産のMMOや3Dエロゲでもやらん限りは
- 160 :Socket774:2016/08/14(日) 18:00:45.73 ID:iRKVpcFu
- >>156
GTA5は遊んだ事無いから妄想でごめんだけど、物理演算エンジンをCPU処理してるんじゃない?
ゲーム内でリアルタイム物理演算してFPSに影響してるんだと思う
逆にFF14やPSO2のように大量にポリゴン描画するゲームはグラボ依存だから
CPUの馬力よりクロックの高さが生きるんだと思う
>>152
持ってない
- 161 :Socket774:2016/08/14(日) 18:11:06.71 ID:mC+fcMeI
- >>160
かもしれないね。後、眺めてたらff14を内蔵GPUでやったのも載ってたw。fhd(dx9)とhd(dx9,dx11)の三つあるけどどれも6100が勝ってる。ちなdx9のhdで6100が5409、6400が5128だから差は結構ある気がする
- 162 :Socket774:2016/08/14(日) 18:16:12.30 ID:g8wC5wW1
- ていうか
海外のメジャータイトルはマルチコアへの最適化がちゃんと出来てるから
コア数がクロックを上回る
逆に国産の場合はCPU内臓でも使えるようにCPU依存を高くしてるにもかかわらず
技術力がなくてマルチコアへの最適化ができない
だからクロックが正義になる傾向がある
あとパワレポのやつはおそらくまともなVGAつかってるだろう
750tiクラスならCPU絡みのボトルネックが来る前にVGAが悲鳴を上げる
- 163 :Socket774:2016/08/14(日) 18:28:03.13 ID:DjS7PAbl
- https://www.youtube.com/watch?v=xz8aqG4s_BA
とかね、6100で6600と10-20FPS劣るくらい
6320だともちろん差は縮まる。6600kをオーバークロックして10%くらい
性能あげてもたかがしれてる。まあはっきり言って海外メジャータイトルでも
そこまで変わらないと思うな。で値段は一万以上違うからねぇ
- 164 :Socket774:2016/08/14(日) 18:29:19.00 ID:mC+fcMeI
- >>162
なるほど。あ、power reportのはGTA5の奴だけgtx970使ってる
- 165 :Socket774:2016/08/14(日) 18:37:17.55 ID:g8wC5wW1
- >>163
まあゲームにおけるCPUの差なんてもともと誤差ぐらいだしねえ
まあコスパについてはしゃあない
インテルのカテゴリの一番下のはバカを騙す用って言ってもいいぐらいだし
明らかに手抜いてる
- 166 :Socket774:2016/08/14(日) 19:11:52.17 ID:9lfnpNc7
- なんか肝心のDELL夫が現れないね
俺が噂して今ごろクシャミしてるはずなんだが
「ハ…ハ…マクシウェル!」って
- 167 :Socket774:2016/08/14(日) 19:17:05.12 ID:sVgIGu+f
- デルおじの構成をもとに
パフォーマンス検証スレみたいになってて草
- 168 :Socket774:2016/08/14(日) 21:40:41.98 ID:JQ/cPCdH
- dell男はgtx950のLP知らんの?
- 169 :Socket774:2016/08/14(日) 21:52:13.63 ID:s7tgLvUi
- DELL子は基地外特有の躁鬱期の鬱状態だな
- 170 :Socket774:2016/08/15(月) 00:53:30.28 ID:+SoefA6K
- このスレ、そこそこの勢いを保ってますね……
- 171 :Socket774:2016/08/15(月) 01:30:33.27 ID:SHpnZKRQ
- 久々に玩具が手に入ったからだろ。
- 172 :Socket774:2016/08/15(月) 04:04:52.27 ID:jqUTtPuC
- RX460LPを待ち望むスレじゃ無かった
- 173 :Socket774:2016/08/15(月) 04:09:13.65 ID:riDki0vk
- DELL男の望みの大半はAMD製品が救世主となって叶い、スレの住民も優しく善意的に助言しててこれだからな
RX460LPもカタログに出てるので待ってりゃ最新世代のグラボ取り付けられて安く済んだのに
- 174 :Socket774:2016/08/15(月) 06:18:06.32 ID:Jay41wzU
- DELL男が荒らしてたスレは平和になって情報交換の場として機能するようになったしよかったんじゃね?
結局あのアスペニートが一人で荒らしてたってことだろ
- 175 :Socket774:2016/08/15(月) 08:35:16.54 ID:5/1PcqAr
- Dellおじブザマすぎ
Haswellみたいな古い世代のCPUを買うのは恥ずかしいからSkylakeにしたみたいなことを言っていたが
自分は2世代も前の750Tiを嬉々として買っている
よく「〜は恥ずかしい」とか「〜はみっともない」と外面を気にする発言を頻繁にしているが
己こそ誰よりも恥ずかしい事をやっているという自覚がないらしい
どうやらDellおじと他の人たちとは恥の概念が違うようだな
- 176 :Socket774:2016/08/15(月) 09:21:20.21 ID:gkBnwh8D
- 飛び出した電源が恥ずかしいしみっともないな
- 177 :Socket774:2016/08/15(月) 09:38:00.86 ID:MvkjlTOo
- haswell世代のCPUバカにしてたけど、skylake世代と性能に大差無いから、i3-4170にすら劣るんだよなwww
ff14のフルHDのベンマーク出さないしろくなスコア出なかったんだろ
i3超えてたら貼るだろうしな
- 178 :Socket774:2016/08/15(月) 12:35:46.87 ID:ZtEqzTsL
- i3はベンチのスコア自体ならクソ伸びたんだよな。
2000と3000版は値段なりでAシリーズ並の性能しかなかったけど、4150-4170でスコアだけなら2コアと思えん数値でたし
6100-6300なんか単純な計算量と速度だけなら2-3世代i5に匹敵する数値になった
初戦というかやはりマルチでレスポンスの引っかかりがあるのだけど、マルチじゃないような処理ならじゅう十分早い
但し仕事でも一般でもわざわざデスクPC組む場合高度な要求だすからi5推奨になる。
今のi5は2600-3700級の性能が普通に出る。
i7は最新のTモデルは普通に3770と同級の能力を35wでだせる
- 179 :Socket774:2016/08/15(月) 12:42:05.22 ID:ZtEqzTsL
- 今のi3ってコアM版はG1840並
ノート版はペンティアムG並の性能でるからそれ用ならかなり使えるんだけど
デスク用i3はコスパや能力的に今中途半端
2コア4Tで都合よく動作するツール少なくて、今4-6コアくらい普通に要求するし、マルチタスクでもようきゅうするので
やはりi5のほうがいいし、スコアわ下がるけどFX6300のほうがマルチ処理は全然強い
i3の一番のネックってHTではなく、HTをフルに有効に使うためのキャッシュメモリが脆弱で
メモリg1.5-2倍ないとHT4スレッドってのは器用にうまく動作しない。
昔あったAMDFX4コアはクロック自体は今のペンティアム並のカスなんだけど、メモリが10MBとか異常に積んであるために、レスポンスの取っ掛かりとか処理の遅いわりにはそれほど不便がない。
FX6300はクソ多いメモリと6スレッド処理で重い負荷かけないなら非常に快適に動作する
- 180 :Socket774:2016/08/15(月) 12:53:20.15 ID:/ENTEVZp
- >2コア4Tで都合よく動作するツール少なくて、今4-6コアくらい普通に要求するし
むしろ逆で6コアで都合よく動作するツールこそ少なくて4スレッドを要求するようなソフトは普通にi3のHTが効く
- 181 :Socket774:2016/08/15(月) 12:55:40.33 ID:7qoKqQ49
- DELL男ざまぁwww
- 182 :Socket774:2016/08/15(月) 13:10:36.54 ID:Jay41wzU
- 結果的にDELL男自身がVostro3250を全否定してるもんなw
・最弱のi5 6400ではCPUが足引っ張ってグラボ本来の性能を発揮できない
・TDP60Wの750Tiですら180W電源に接続するとコゲ臭がして発火する恐れあり
・LP1スロットのグラボしか導入できない。2スロット以上は内蔵電源を外さないとNG
・Vostro3250に縛りプレイでパーツ追加する位なら初めから自作した方が高性能かつ安上がり
- 183 :Socket774:2016/08/15(月) 13:16:21.71 ID:Mp5bk8o5
- ベンチを信じなくなったか……w
- 184 :Socket774:2016/08/15(月) 13:50:12.61 ID:tHEbgkru
- >>180
ほんこれ
4-6コアとか中途半端な要求するやつの方が圧倒的に少ない
マルチコア対応って書かれててもその実は2スレッドになりました程度だし
- 185 :Socket774:2016/08/15(月) 14:22:47.31 ID:iYfjjcka
- いっそのことA10-7860くらいで組み直したほうがいいかもな
安いしiGPUでもそれなりの速度は出る
- 186 :Socket774:2016/08/15(月) 14:29:07.13 ID:vX9niQr4
- Vostro3250の注文ページを試しに見てみたんだが、酷いな
>第6世代 インテル® Core® i5-6400 プロセッサー (6M キャッシュ, 最大 3.30 GHz まで可能)
最大3.30GHzまで『可能』って…、そりゃ嘘じゃないけどさぁ
これじゃDELL汚ちゃんみたく頭の弱い子は真に受けるでしょ
僕のCPUは3.3GHzなんだ!とやたら突っ張る理由が分かったよ
しかもDVDドライブは薄型でトレイなのに縦設置とは…、そこは普通スロットインだろう
まるで拝むように、手でディスクとトレイを挟んでセットすんのか…w
御利益でもお願いするとか?
- 187 :Socket774:2016/08/15(月) 14:52:20.23 ID:o4a7rDzA
- >>182
750Tiは高負荷でマザーボードから75Wを超えて電力を過剰給電する病気あるので、貧弱電源だと起動出来てもマザーや電源壊す可能性ある
- 188 :Socket774:2016/08/15(月) 14:59:08.08 ID:RnZ7nQUp
- Vostro3250って基本的には法人向けモデルじゃないの。
スロットインDVDドライブなんてコストアップするもの積むわけがない。
安かろうそこそこだろうモデルだし。
- 189 :Socket774:2016/08/15(月) 15:19:05.00 ID:/hgVv6ke
- 液コン満載の独自マザボで電源の24ピンも変換コネクタが必要とか
75W使い続けて大丈夫なのかね
- 190 :Socket774:2016/08/15(月) 17:44:27.57 ID:0fzLnx4S
- 別にモデル自体はOfficeとかを使うビジネス向けとしてバランスの良いモデルなのに
よくもまぁここまで最悪な使い方できるもんだな…
- 191 :Socket774:2016/08/15(月) 18:00:23.52 ID:Kqr+gEIo
- 同感w。dellの人もこれ知ったら涙出るだろうな
- 192 :Socket774:2016/08/15(月) 18:04:42.16 ID:oz4YwGES
- ビジネスモデルでバランスを言うならi5 6400よりi3 6100でしょ
Dell男が出没していたスレに、ここ数日レスがなく平和だけど、M/Bが死んだのかもw
- 193 :Socket774:2016/08/15(月) 18:26:57.41 ID:vX9niQr4
- いや多分盆休みで居ないだけじゃん?
むしろいっその事、お盆だけに現れる存在になればいいじゃん?
- 194 :Socket774:2016/08/15(月) 18:37:10.48 ID:Apa9tbHh
- 6100でも6400でも750Tiが足引っ張るからどっちでもいいと思うわ
- 195 :Socket774:2016/08/15(月) 19:29:10.20 ID:63R/vKky
- 750Tiは新型PS4が出る頃には相当非力杉になってるだろうから徐々にその上のランクのグラボに買い換えたら良いよ
- 196 :Socket774:2016/08/15(月) 19:34:16.75 ID:IKAMRS/e
- 本来意図しない愚の骨頂な魔改造された哀れなVostro3250改君
産廃になっちゃった
- 197 :Socket774:2016/08/15(月) 20:14:53.28 ID:5F49gYKP
- まだ壊れんのかFFベンチ最高画質のFHDで100回ほどやってみようや
- 198 :Socket774:2016/08/15(月) 21:45:54.70 ID:nu3QiRyh
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975664.png
ボストロン3250
i5 6400 FHD最高設定 4175
比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=zxDdH1R9YOI
普通だな
- 199 :Socket774:2016/08/15(月) 21:51:14.15 ID:nu3QiRyh
- ま、標準設定ならFHDで1万ぐらいいくし
750Tiなら十分な性能だがワッパいいから普段のグラボに最適ンゴ
- 200 :Socket774:2016/08/15(月) 21:52:17.28 ID:g4h+91ea
- おお、普通のスコアだ!おめでとうでるおさん
- 201 :Socket774:2016/08/15(月) 21:58:41.28 ID:63R/vKky
- Lenovoは独自マザーかチップセットに仕込まれているバックドアのお陰でCPUの本来の性能出ないというが
DELLは大丈夫なんかな
- 202 :Socket774:2016/08/15(月) 22:01:08.10 ID:Jay41wzU
- 自分に都合のいいように言い聞かせてDELL男のネットオナニー始まったかw
- 203 :Socket774:2016/08/15(月) 22:22:05.24 ID:mspg8uP8
- 750ti最強!って連呼してたのに
普段使いに最適とかずいぶん扱い低くなってるな
- 204 :Socket774:2016/08/15(月) 22:25:51.09 ID:g4h+91ea
- いやーさすがのi5-6400だわー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975739.jpg
- 205 :Socket774:2016/08/15(月) 22:37:06.62 ID:g4h+91ea
- ベンチマークおじさん
Core i3-6100 4.7GHz
最大負荷時 125W(3.3円)
- 206 :Socket774:2016/08/16(火) 07:16:40.77 ID:Mco1Lhhy
- 【悲報】DELL男また負ける!FF14ベンチFHDベンチでもi3 6300に完敗!!
敗因はベースクロック2.7GHzの6400と3.7GHzの6100のクロック差1GHzが原因か!?
- 207 :Socket774:2016/08/16(火) 08:24:00.98 ID:7embAdyJ
- 6100と6400の比較
https://www.youtube.com/watch?v=aJvSY4QZrFk
GTX950ぐらいからGPUの性能を使いきれなくなってロスが発生する
750Tiぐらいならどっちも同じ
ラデなら460はセーフだが470以上は6100じゃ厳しいよ
- 208 :Socket774:2016/08/16(火) 09:01:08.67 ID:Mco1Lhhy
- おい、DELL男!アフィブログにも「コスパを優先してi5 6500がおすすめです」って書かれてんぞww
ブログ主も絶対ここ見てるな。6500勧めといてなんでCPUの比較にi5 6400使ったしwww
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1060148170.html#more
【悲報】DELL男アフィブログにもディスられる!コスパ優先ならi5 6500がおすすめです(キリッ
- 209 :Socket774:2016/08/16(火) 09:08:49.36 ID:7embAdyJ
- ジサカー上級者様「PCはグラボに金かけろ。CPUはi3で良い」 俺「信じるぞ」 →結果wwwwwww
俺「ゲーム動画エンコおっそ!ちょっとブラウザ開いただけでカックカク!騙したな糞!」
上級者「お前ゲームやりたいんだろ?ゲームは問題なくさくさくじゃん」
俺「たしかに」
- 210 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/08/16(火) 09:48:12.70 ID:Acu/ow4X
- |┃三
|┃
|┃
ガラッ |┃
|┃ ノ// ノ⌒⌒⌒\,,,,,
|┃三 /+ ノ \ :::)
|┃ / :::::ノ゜ > <;;;;;ゝ \_
|┃ | x ⌒(__人__) (::::: :::::)
|┃三 \ :::::) `|⌒´U x ::::ノ …
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.
DELLおじさん
- 211 :Socket774:2016/08/16(火) 09:54:30.12 ID:oQqZR8Re
- 6400はビジネス用i5です
- 212 :Socket774:2016/08/16(火) 09:54:49.47 ID:nfJ94H0X
- >>209
最近のi3でもちょっとブラウザ開いただけでカックカクなのか...むしろ今までなに使ってたんだよw。あとさ、よくcpuとgpuのバランスとか言われてるけどさ、結局やるゲームによるんじゃないかい?たとえ1080SLIしたって144Hz液晶か4k液晶かにするので必要なcpu違うような
- 213 :Socket774:2016/08/16(火) 09:56:35.89 ID:oQqZR8Re
- つまりi5買うなら最低6500以上を買えってことです
- 214 :Socket774:2016/08/16(火) 09:58:27.24 ID:oQqZR8Re
- i3やi5勧めるのは良いジサカー
どんな用途でもi7にしろって言ってくるやつは悪いジサカー
- 215 :Socket774:2016/08/16(火) 10:04:34.38 ID:nfJ94H0X
- BTOのi7推し(という名のi5貶し)はイライラしてくる(半ギレ)
- 216 :Socket774:2016/08/16(火) 11:36:29.29 ID:UQPHfJ23
- 安物買いの銭失い
- 217 :Socket774:2016/08/16(火) 13:11:30.46 ID:+zvfycOR
- >>209が妄想してるゲームより重いブラウザって何だろ?
- 218 :Socket774:2016/08/16(火) 13:58:11.96 ID:bE+DHXE4
- ゲームにおけるCPUの差なんて大したことないよ
2500k 4g
DDR3-1333
R9 390X X8接続
こんなクソみたいな条件でやっても
上のアフィのガレリアより上のスコアが出るんだから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976178.jpg
- 219 :Socket774:2016/08/16(火) 14:19:58.91 ID:btGQVq3P
- bfのfrostbiteエンジンとかマルチコアが強くて
クロックよりスレッド数を増やしたほうがいい場合もある
和ゲーは基本技術がなくてシングル性能だけ使われる感じ
- 220 :Socket774:2016/08/16(火) 14:22:55.71 ID:FioL/HiJ
- >>163の動画みるとマルチスレッド対応タイトルだと結構差が出てるな
GPUで行くと480とnanoかFulyくらいの差になる
このへんが気になるならi5-6600KをOCして4.5GHz以上にする
気にならないならi3で安く済ます
こうするのが一番コスパは良さそう
- 221 :Socket774:2016/08/16(火) 14:31:53.74 ID:h+dcISA3
- i3でブラウザカクカクはないだろCeleronでもそこそこ快適に動くぞ
- 222 :Socket774:2016/08/16(火) 14:48:21.27 ID:jOgUu9+6
- マルチスレッド対応ゲームだとi3どころかi5ですら足引っ張るし
Core i7選べって話になるんだよな
- 223 :Socket774:2016/08/16(火) 14:51:02.95 ID:7embAdyJ
- このスレに書き込んでるのが情弱ばかりで笑う
専門的知識0
アホの巣窟やな
- 224 :Socket774:2016/08/16(火) 14:52:42.60 ID:btGQVq3P
- 4コア4スレと4コア8スレだとそこまで差はないので
現状ならi5でOCとかしたほうがよいこともままあるが
今わざわざi5を指名買いすることも少なくなったなと思う
- 225 :Socket774:2016/08/16(火) 15:05:09.78 ID:jOgUu9+6
- >>224
マルチスレッド対応してる海外ゲーはCore i7 >>> Core i5 だよ
https://www.youtube.com/watch?v=JrwB1lK52XI
国産ゲーは低クロックi5よりは高クロックi3がスコア出る
i5は中途半端
- 226 :Socket774:2016/08/16(火) 16:23:23.55 ID:HRlwi22u
- Radeon R9 390XはAMDの3年前のフラッグシップ、ウルトラハイエンドと呼ばれた290Xの改良版
GTX980と互角の対抗品で初代TITANやGTX780、1060、970を下す今でも強力な3D性能
DDR3も2133以上を用いれば現行のDDR4と大した変わらない
i5のDELLのPC、750Ti付きとは次元が違うような気がするが・・・
- 227 :Socket774:2016/08/16(火) 16:27:22.69 ID:Mco1Lhhy
- さあ、その750Tiを捨てろ。CPUの一対一だ。楽しみをふいにしたくはないだろう?
……来いよ!DELL男!怖いのか?
- 228 :Socket774:2016/08/16(火) 16:33:26.11 ID:7embAdyJ
- 390X
爆熱爆音www
- 229 :Socket774:2016/08/16(火) 16:40:20.61 ID:HRlwi22u
- >>228
R9 290Xリファの超轟音とコイル鳴き地獄に比べたら390Xは相当マシだと思う
投げ売り中なんで金のない学生が高スペックのゲーム遊んだりしたいなら最適
アイドル中は非常に静か、動画や軽いゲームくらいも大したことない
- 230 :Socket774:2016/08/16(火) 16:41:44.55 ID:dmIOsrUf
- 6400が中途半端なだけなんだよなぁ
- 231 :Socket774:2016/08/16(火) 16:47:55.30 ID:jOgUu9+6
- ロースペックのGTX750Tiの力もろくに引き出せず
ハイスペックの390Xに対しても足を引っ張るi5-6400www
- 232 :Socket774:2016/08/16(火) 17:35:13.93 ID:EdjDxNqT
- DELL男www
- 233 :Socket774:2016/08/16(火) 18:02:11.49 ID:FioL/HiJ
- まあ6400は中途半端だわな
それでもマザボが汎用品ならベースクロックいじって3.6GHzくらいにはできるだろうに
- 234 :Socket774:2016/08/16(火) 18:29:58.61 ID:bE+DHXE4
- >>226
これDELL夫のやつと比較するために貼ったわけじゃないんだけどね
ここでの比較対象は上のアフィサイトのドスパラのやつ
上のやつは6700+480でこの構成と比較するのに手頃だったから貼っただけ
480と390Xはやや390Xが気持ち上なぐらいで
ほぼ同じ
つまりCPUが実際どれぐらいの影響を与えてるかについて数字を出すのに都合が良かったから
- 235 :Socket774:2016/08/16(火) 20:15:40.60 ID:oQqZR8Re
- ネタを提供してくれたDELL男に感謝するスレ
- 236 :Socket774:2016/08/16(火) 20:25:40.39 ID:jOgUu9+6
- ほんとそれな
自作板ではじめて笑ったわ
みんなを笑顔にする男、DELL男。
- 237 :Socket774:2016/08/16(火) 21:23:21.77 ID:nfJ94H0X
- CPUクーラーから750tiとは...凄い進化だなw
- 238 :Socket774:2016/08/16(火) 23:18:51.19 ID:pZQECHH3
- あちこちで暴れ腐してウゼえ野郎だと思ってたけど、この顛末を受けて
まあ許してやろうか、って気になったよ
だってねぇ…
フフ…、あんなPC…ハハ…見せられちゃあねぇ…、フフフフフ
- 239 :Socket774:2016/08/16(火) 23:24:57.16 ID:rqs+kcW+
- i5 4460なんだけど
DELL夫設定→負荷が軽すぎてTB効かず
フルHD最高品質→TB効きっぱなし
という結果でした
- 240 :Socket774:2016/08/16(火) 23:30:59.45 ID:7embAdyJ
- 電源オプション弄ればいいって事だな
- 241 :Socket774:2016/08/16(火) 23:52:27.74 ID:rqs+kcW+
- ちなみに最高品質でも2つのコアしかブースト掛かってない@GTX950→7902
電源オプション弄って全コアTB状態で回してみた→7873
下がったわ誤差程度だけど
寝るわ
- 242 :Socket774:2016/08/17(水) 01:25:04.03 ID:eEUSpmTQ
- 読み方でるおとこ?でるお?
- 243 :Socket774:2016/08/17(水) 01:41:06.86 ID:2F9pOSHI
- 電車男みたいに言うんじゃねぇよ
DELL汚って書けなくなるだろうが
- 244 :Socket774:2016/08/17(水) 07:29:36.60 ID:18nSDOsY
- もはやDELL男はフルボッコにされ過ぎてHP一ケタの瀕死状態だろうなw
- 245 :Socket774:2016/08/17(水) 07:59:14.23 ID:vmfbMxDt
- |┃三
|┃
|┃
ガラッ |┃
|┃ ノ// ノ⌒⌒⌒\,,,,,
|┃三 /+ ノ \ :::) バカ野郎!フルボッコにされてんのはお前らの方だろうがボケ!!!
|┃ / :::::ノ゜ > <;;;;;ゝ \_ 俺はこの通りピンピンしてんだよ!!!
|┃ | x ⌒(__人__) (::::: :::::)
|┃三 \ :::::) `|⌒´U x ::::ノ
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.
DELL男
- 246 :Socket774:2016/08/17(水) 08:11:09.22 ID:k0ols3nz
- 別にDELL男はなんとも思ってないでしょ
そもそもメンタルが弱かったらあちこち書き込まないんだから
- 247 :Socket774:2016/08/17(水) 08:33:32.02 ID:18nSDOsY
- l>>242
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/22/news073.htm
- 248 :Socket774:2016/08/17(水) 09:25:01.37 ID:rqycVfjx
- メンタルの強さは俺らとは比べ物にならんぞ
- 249 :Socket774:2016/08/17(水) 09:46:23.21 ID:k0ols3nz
- っていうかグラボ付けたばっかりだから今頃
最新3Dゲームに熱中してる最中だと思うよ
- 250 :Socket774:2016/08/17(水) 10:00:21.09 ID:Q/4xG5Hl
- 750tiで最新とかどんな拷問
最低設定にせんとろくにfps出んやろ
- 251 :Socket774:2016/08/17(水) 11:17:33.07 ID:pRog19zW
- >>247
サンクス。その記事は知ってたんだけど、結構でるおって読んでる人多かったからさ...やっぱり統一しないとw
- 252 :Socket774:2016/08/17(水) 19:03:39.04 ID:UmISnRCa
- 390XだけじゃなくRadeonグラボ全体を爆熱爆音とバカにしていたよな
排気ファンひとつもついてないPCじゃ、たしかにどんなグラボ積んでも爆熱爆音だはwww
納得www
- 253 :Socket774:2016/08/17(水) 19:10:35.41 ID:wEL1mRhy
- DELL夫が妄想で自慢してた4k動画、ヌルヌル動画なんか特にRadeonの得意分野だったので悲惨だ
物を知らないと最悪
- 254 :Socket774:2016/08/17(水) 19:28:20.06 ID:k0ols3nz
- 正圧エアフロー知らないマヌケか
フィルター付けておけばホコリが入りにくくて高級PCに用いられる最強のエアフローだが
排気ファンとかボロPCでしか使わらない
- 255 :Socket774:2016/08/17(水) 19:42:18.31 ID:nywpiEc7
- ソフ板なんだがこいつってもしかしてデル男?
http://hissi.org/read.php/software/20160817/N2JvZXpPMUYw.html
- 256 :Socket774:2016/08/17(水) 19:45:41.16 ID:k0ols3nz
- それ別人だろ
- 257 :Socket774:2016/08/17(水) 19:49:37.18 ID:nywpiEc7
- これとワッチョイ一致してるしデル男だと思うんだが
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160813/aG56NVNoRUkw.html
- 258 :Socket774:2016/08/17(水) 19:50:04.79 ID:wEL1mRhy
- そういえば奴はアキバエイデンの記事を貼って荒らしてたな
本人かも
- 259 :Socket774:2016/08/17(水) 19:56:37.04 ID:nywpiEc7
- ID:k0ols3nzが今日のデル男か?
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160817/azBvbHMzbno.html
- 260 :Socket774:2016/08/17(水) 20:01:07.48 ID:tsg6UB0E
- >>259
デル夫だね。馬鹿過ぎる
- 261 :Socket774:2016/08/17(水) 20:04:54.07 ID:UmISnRCa
- DELL男元気そうで安心した
- 262 :Socket774:2016/08/17(水) 20:08:48.49 ID:tsg6UB0E
- 俺もデル夫の愛機の数世代前の同じ正圧エアフローの機種使ってたけど、夏場は熱こもって凄くてケースの側面外して使ってた
そのパソコン捨てるか、デル夫が川に身投げして浮き上がって来なければ良いのに
- 263 :Socket774:2016/08/17(水) 20:09:40.00 ID:nywpiEc7
- i5スレで発狂してる
- 264 :Socket774:2016/08/17(水) 20:36:25.27 ID:rqycVfjx
- あの・・・
DELL男から正圧エアフローなんて言葉出ないと思うが
- 265 :Socket774:2016/08/17(水) 20:41:36.07 ID:tsg6UB0E
- >>264
ケースのエアフローの話題になってどっかから引用してわけも分からず使ってたよ
- 266 :Socket774:2016/08/17(水) 20:43:13.95 ID:rqycVfjx
- へぇそうなのか
このままの流れでいくと自作しそうだなw
- 267 :Socket774:2016/08/17(水) 20:43:43.93 ID:UmISnRCa
- DELL男あれだ、新しいパソコンが必要になったら言えよ 作ってやるから
CPUは当然わかるな?
- 268 :Socket774:2016/08/17(水) 20:49:58.07 ID:axcwvI+p
- ハードウェア板のBTOスレを紹介してやった方がいいんじゃ?w
金ないと思うけどwww
- 269 :Socket774:2016/08/17(水) 20:56:32.88 ID:rqycVfjx
- いやほんと
DELL男見てたらだけど自作する気になったら俺らに言えよな
BTOとはあえて言わずに君専用スレで手取り足取り教えてあげるからな
CPU、電源、SSD、HDD?、グラボ使いまわせるぞ
DDR3メモリは・・・もう捨てていい
- 270 :Socket774:2016/08/17(水) 20:59:28.36 ID:OJ+KOOVt
- グラナド・エスパダでも一緒にやろーぜ
- 271 :Socket774:2016/08/17(水) 21:01:37.38 ID:owmqj6Ao
- 手取り足取り教えてあげた結果がこれだけどね
教えたところで聞く耳持たないと思うよコイツは
- 272 :Socket774:2016/08/17(水) 21:02:12.17 ID:UmISnRCa
- DELL男にこの神マザーが必要なのは確定的に明らか
H170 Pro4/Hyper
http://www.gdm.or.jp/review/2016/0430/159649
- 273 :Socket774:2016/08/17(水) 22:29:30.24 ID:18nSDOsY
- 【悲報】DELL男必死チェッカーで自演バレバレ。別人じゃなくて本人だろwww
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160817/azBvbHMzbno.html
>246 Socket774 sage ▼ 2016/08/17(水) 08:11:09.22 ID:k0ols3nz [1回目]
>別にDELL男はなんとも思ってないでしょ
>そもそもメンタルが弱かったらあちこち書き込まないんだから
>256 Socket774 sage ▼ 2016/08/17(水) 19:45:41.16 ID:k0ols3nz [4回目]
>それ別人だろ
>254 :Socket774[sage]:2016/08/17(水) 19:28:20.06 ID:k0ols3nz
>正圧エアフロー知らないマヌケか
> フィルター付けておけばホコリが入りにくくて高級PCに用いられる最強のエアフローだが
> 排気ファンとかボロPCでしか使わらない
- 274 :Socket774:2016/08/17(水) 22:34:55.89 ID:xWeP6vxy
- 昔のASRock先生を思い出すような板だな。
もっとすごかったけど。
>261
今日も元気にi3 6100を馬鹿にしてるよ('A`)
- 275 :Socket774:2016/08/17(水) 22:43:33.53 ID:UmISnRCa
- >>274
自称情強は大事にしようぜ
そのお陰で俺が飯食えるんだしw
- 276 :Socket774:2016/08/17(水) 23:01:06.80 ID:eOaFIxU+
- 何が面白いってDELL男の主張が正しかったとしても正直大したスペックでもなんでもないということだよね
- 277 :Socket774:2016/08/17(水) 23:45:43.27 ID:qlN39VAI
- >>272
そのマザボ、i3 6100で愛用してます
流石にオーバークロックの伸び対決だったらi3負ける…よね?
- 278 :Socket774:2016/08/17(水) 23:50:25.52 ID:k0ols3nz
- つーかこのスレで自作相談とかしたら絶対高いのばっかり勧めるよな
そんなのゴミだからとか言ってXeonってやつがいいから買えとか言ってくるだろ
わるいやつらだぞこいつら
- 279 :Socket774:2016/08/17(水) 23:59:32.83 ID:kI5nUSLw
- >>278
よおDELL汚
おめえ自演バレてんぞw
- 280 :Socket774:2016/08/18(木) 00:02:11.41 ID:/0pfdJam
- デル男と呼ばれる気持ち悪いクズに善意は通じない
アダになるだけ、ゴキブリかカマドウマのようなものと思っておかないと
- 281 :Socket774:2016/08/18(木) 00:06:34.13 ID:xXic4YH1
- >>277
i3-6100 @4.70GHz
シングルスレッド性能 112%(Core i7-6700K対比)
マルチスレッド性能 60%(Core i7-6700K対比)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org978026.png
- 282 :Socket774:2016/08/18(木) 00:16:13.41 ID:R6slWxPc
- なるほどDELL男は別人を装って悪口を火消してるわけか
本人が毎日チェックに来てるならDELL男のタゲ集めスレとして一応機能してるなw
- 283 :Socket774:2016/08/18(木) 00:20:01.92 ID:dmGuDTo6
- >>278
むしろ高いi5 6400よりi3 6100の方が良いと言ってるんですがそれは...
- 284 :Socket774:2016/08/18(木) 00:21:33.24 ID:oahO56XE
- >>281
はえ〜すっごい… i3やりますねぇ!
- 285 :Socket774:2016/08/18(木) 00:25:52.14 ID:dmGuDTo6
- マジレスするとdell男がwitcher3を遊びたいんならi5にした価値はあったと思う。外人の動画見てたら明らかにi5の方がフレームレートが安定していた。(6100ocと6500で、他のゲームだと6100ocの勝ち)...まあネタレベルだけどw
- 286 :Socket774:2016/08/18(木) 00:29:33.42 ID:xXic4YH1
- 定格も図らないと効果がわかりづらかったな、すまん
i3-6100 @3.70GHz
シングル 87%
マルチ 47%
i3-6100 @4.70GHz
シングル 112%
マルチ 60%
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org978058.png
- 287 :Socket774:2016/08/18(木) 00:31:20.00 ID:oahO56XE
- >>285
マジレスなのかネタなのか……
dellのケースは割と好きなんだよなぁ、割と
- 288 :Socket774:2016/08/18(木) 00:49:06.18 ID:dmGuDTo6
- ネタレベルのマジレスよ...眠くてどうかしてたわw。。。オヤスミ
- 289 :Socket774:2016/08/18(木) 08:34:29.55 ID:Y7ftXiYX
- >>288
なるほど
そしておはよう
- 290 :Socket774:2016/08/18(木) 12:10:38.48 ID:UIkEEVZI
- >>287
は?DELLのケースなんてどれもクソなんだが
- 291 :Socket774:2016/08/18(木) 15:16:20.52 ID:UGrmoTt1
- GTX960安くなってるけどDELL男のじゃ取り付けも出来ないな
- 292 :Socket774:2016/08/18(木) 15:27:01.14 ID:xXic4YH1
- GTX960ぽちったわ
もうGTX750Tiででるおさんをぼこぼこにできないと思うと悲しい
- 293 :Socket774:2016/08/18(木) 16:04:01.10 ID:srz7EDeY
- GTX960とか
もうちょっとしたらGTX1050出るのに何考えてんだ
- 294 :Socket774:2016/08/18(木) 16:22:08.25 ID:AeMJOn1l
- 960、380辺りはアスク税解除の投げ売り始まってるから1万5000円くらいで買えるな
1050なら初値2万前半だろうし、性能大した変わらないなら前世代ミドルを選択は銭の節約になって賢い
- 295 :Socket774:2016/08/18(木) 16:33:51.66 ID:xXic4YH1
- "もうちょっとしたらGTX1050出るから"買ったんだ
このタイミングはめちゃくちゃコスパいいよ
- 296 :Socket774:2016/08/18(木) 16:57:46.45 ID:PZDxKWwE
- 4GBの960が14000円ならかなり安いやな
電源にグラボ用の6ピンケーブル付いててあんまり良いグラボ積んでない人には良い物だ
- 297 :Socket774:2016/08/18(木) 17:00:14.68 ID:xXic4YH1
- ほんといい買い物した
みんなに感謝だわ
- 298 :Socket774:2016/08/18(木) 17:01:10.41 ID:PZDxKWwE
- あ、売り切れた
- 299 :Socket774:2016/08/18(木) 18:30:35.52 ID:Zj6GcHI4
- 少し前の半額じゃないか買えた奴おめ
ワッパ悪いけどコスパ高いな
1050は、660と650TiBと660Tiみたいな関係になりそうだから期待してない
- 300 :Socket774:2016/08/18(木) 18:54:34.61 ID:88Mv87gl
- >>294
Pascalは前世代より思いっきり性能上がってるよ
GTX1060が980クラスの性能だから前世代の1ランクどころか2ランク上と同等
この感じだとGTX1050は970クラスの性能になっているだろう
https://www.pc-koubou.jp/web_images/img/gtx1060_02.gif
https://www.pc-koubou.jp/web_images/img/gtx1060_03.gif
https://www.pc-koubou.jp/web_images/img/gtx1060_04.gif
https://www.pc-koubou.jp/web_images/img/gtx1060_06.gif
- 301 :Socket774:2016/08/18(木) 19:08:17.94 ID:R6slWxPc
- メモリバンド幅128bitのGTX1050でどうやったらGTX970並の性能でるんだよw
リーク通りのスペックならGTX1050はGTX960以下。てかDELL男処刑スレがグラボ検証すれになってて草
GTX1050 2,048 GFLOPS
http://videocardz.com/nvidia/geforce-1000/geforce-gtx-1050
GTX960 2,308 GFLOPS
http://videocardz.com/nvidia/geforce-900/geforce-gtx-960
- 302 :Socket774:2016/08/18(木) 19:21:59.12 ID:Zj6GcHI4
- ほんとみんな1050に夢見過ぎで飽きれる
- 303 :Socket774:2016/08/18(木) 19:27:47.52 ID:ShneVX1n
- 人が夢を持つのはいいことだ。
そして、「人」に「夢」と書いて「儚い」と読むことも忘れてはいけない。
- 304 :Socket774:2016/08/18(木) 19:29:49.31 ID:WZSUTnge
- 信者と書いて
儲ける
漢字ってよく出来てるね
- 305 :Socket774:2016/08/18(木) 19:54:10.66 ID:88Mv87gl
- >>301
世代の違うものをバンド幅やFLOPS値で単純比較してもあまり意味はない
それを言ったら970にすら劣るバンド幅の1060が980以上のスコアを出すことは有り得ないということになる
それにその1050の予想スペックは960とほぼ同じで900世代を参考にしているから他のPascal世代と比べてGPU周波数が異様に低い
950と980ですら100MHzしか変わらないのになぜ1050と1080は500MHzもの開きがあるという予想になるのか
仮にそこまで性能を落とすと1060との差がこれまた異様に開くことになる
間に1050Tiを用意しているのならわかるがそんな話はまだ出てないしやはり不自然
- 306 :Socket774:2016/08/18(木) 20:01:44.97 ID:AeMJOn1l
- >>300
新世代は価格も1ランク上と2ランク上と同等となっているし、調べても1050の性能はまだよくわかっていない
TDPとコアの規模を考えるとそうなるだろうか
- 307 :Socket774:2016/08/18(木) 20:36:03.91 ID:srz7EDeY
- 俺は安くなってるの見つけられなかったからGTX1050といったが
そんな安くなってるなら有りだろう
夢見たっていいじゃない
- 308 :Socket774:2016/08/18(木) 20:42:06.23 ID:88Mv87gl
- >>306
そうか?
980と同等の性能の1060は35000円あたりで売られだしてるけど960は30000円で970は48000円で
980に至っては1060の2倍以上の75000円ぐらいが初値だったけど
- 309 :Socket774:2016/08/18(木) 20:54:09.89 ID:R6slWxPc
- もう解ったからよ。俺らが悪かった!あんたが正しい!!
つうことでゲフォスレでいくらでも妄想してくれ!しっし
- 310 :Socket774:2016/08/18(木) 20:57:43.10 ID:mGL33JPU
- >>308
レビューサイト見ればわかるが、
1060が980と同等というのは一部言い過ぎなのではないかと思ったりしたが。。
- 311 :Socket774:2016/08/18(木) 21:04:31.10 ID:xXic4YH1
- まぁまぁみんな落ち着けよ
RX460 2GBに近い価格でGTX960 4GBがあったから買ったのだ
GTX970相当のRX470devilは27,000円前後だし
GTX980相当のGTX1060は37,000円前後だし
4KだのVRだの興味無い自分にぴったりと思っただけよ
- 312 :Socket774:2016/08/18(木) 21:16:20.69 ID:Zj6GcHI4
- >>309
みんな660と650Tiの性能差調べりゃいいのにな
そっくりな結果になりますよっと
コアクロックは1.7GHz全開で来ると思う
実メモリ帯域は3割減でも、クロスバーも減るから結構な差が出る
- 313 :Socket774:2016/08/18(木) 21:25:19.01 ID:dmGuDTo6
- 正直FHDでゲームするなら少なくともPS4+αの性能は確保できる960は良いGPUなんだよなぁ。970との差と960ti出ない失望で色々言われたけども
- 314 :Socket774:2016/08/18(木) 22:52:46.44 ID:srz7EDeY
- PS4スペック高い版出るらしいから負けてられんわ
- 315 :Socket774:2016/08/18(木) 23:44:34.30 ID:eWE/gcRs
- スチームの無料ゲーで面白いのなんや?
日本語に対応してるやつで
- 316 :Socket774:2016/08/19(金) 00:07:42.22 ID:ztIlHfFs
- スレチ極めりだが...無料ランキングにそこまで外れはない。個人的にはマシンクラフト
- 317 :Socket774:2016/08/19(金) 00:12:08.27 ID:t0y5UUPe
- マジで?
- 318 :Socket774:2016/08/19(金) 00:19:31.86 ID:t0y5UUPe
- 複雑すぎてわかんねぇw
- 319 :Socket774:2016/08/19(金) 00:36:43.44 ID:t0y5UUPe
- つーかDOTA2やってたらめっちゃグラボ熱くなりやがる
なんでかと思ったら最高設定にしてたのは知ってたがFPS120とかで動くから
グラボに負担かかってた訳だ
もしAMDのグラボだったら壊れてたかもしれんw
- 320 :Socket774:2016/08/19(金) 00:42:48.26 ID:ztIlHfFs
- こいつぁくせえ、dell男の匂いがプンップンするぜぇ...(期待の目)
- 321 :Socket774:2016/08/19(金) 00:49:02.48 ID:x8mBy80p
- なんでDELL男のスレが雑談でこんなに伸びてるんだ
- 322 :Socket774:2016/08/19(金) 00:54:46.13 ID:/44kCPYj
- この感じ・・・DELL男か!!! (AA略
糞排熱設計が効果を発揮してきたか、いいぞもっとがんばれグラボ
- 323 :Socket774:2016/08/19(金) 00:59:52.26 ID:oW1xIumF
- >>320
出るおだろうねw
- 324 :Socket774:2016/08/19(金) 01:02:22.65 ID:Ln/hoZvU
- 排気も兼ねてる電源を外付けして
熱源をギチギチに詰め込んでるからね
構造上グラボはつけちゃいけないんだよ
- 325 :Socket774:2016/08/19(金) 01:02:37.91 ID:ztIlHfFs
- ところで価格コムのネタは既出なの?価格コムでVostro3250のレビューに彼そっくりの方がいたのだが...
- 326 :Socket774:2016/08/19(金) 01:11:09.92 ID:/44kCPYj
- 3.5インチHDD増設とかして、もっと熱くなろうぜ!もっと熱くなれよおおお
- 327 :Socket774:2016/08/19(金) 07:05:09.59 ID:tYBYR0nt
- とりあえずよ〜元電源があった場所にブサイクにケースファン付けようぜ
- 328 :Socket774:2016/08/19(金) 07:11:25.48 ID:OG0UVChy
- 当然排気にしちゃ駄目な
窒息系正圧ケースだからな
- 329 :Socket774:2016/08/19(金) 07:14:30.11 ID:8WcQ48eH
- DELL男は排気と吸気の区別つかんだろw
難しいアドバイスしちゃダメ絶対
- 330 :Socket774:2016/08/19(金) 11:49:14.14 ID:nPATwaQz
- >>309
ドヤ顔で煽っておいて返り討ちにあってやんのw
ダサw
- 331 :Socket774:2016/08/19(金) 12:53:53.54 ID:BWLODNqa
- DELL男涙目確定w
DELL男のi5-6400の後継KabyLakeのi5-7400はなんと定格300MHzも上がって3GHzの大台に乗ったことが判明!
「どうせTBは3.1GHzで変わらない」と涙目で無駄な反論を試みるDELL男をお楽しみください
http://i.imgur.com/UKnzDFd.png
i5-6400の定格2.7GHzとは一体なんだったのか・・・
- 332 :Socket774:2016/08/19(金) 13:19:59.85 ID:t0y5UUPe
- TBの性能が出てないと意味ないよ
今どきCPUを定格で比較する事ほど馬鹿らしい事はないね
殆どがアイドルの800MHz状態で負荷がかかった時だけ一時的に
ターボブーストでクロックが跳ね上がる、延々それの繰り返し
だから本来比較するのなら
i5 6400 4C/4T 平常(アイドル)時800MHz〜TB最大3.3GHz
i5 6500 4C/4T 平常(アイドル)時800MHz〜TB最大3.6GHz
i5 6600 4C/4T 平常(アイドル)時800MHz〜TB最大3.9GHz
i5 6600K 4C/4T 平常(アイドル)時800MHz〜TB最大3.9GHz OC対応
i7 6700 4C/8T 平常(アイドル)時800MHz〜TB最大4.0GHz
i7 6700K 4C/8T 平常(アイドル)時800MHz〜TB最大4.2GHz OC対応
- 333 :Socket774:2016/08/19(金) 13:34:08.68 ID:BWLODNqa
- その3.3GHzというのは1コアだけの周波数であってi5-6400は4コアで3.1GHzが限界
つまんない所で見栄を張らないように
- 334 :Socket774:2016/08/19(金) 13:43:05.97 ID:t0y5UUPe
- あ?
それを言い出したら6500だって3.3GHzが最大だし
6600は3.6GHzが最大だろ
同じ条件で書き込んでるだろアホw
- 335 :Socket774:2016/08/19(金) 13:46:36.23 ID:BWLODNqa
- つまりi5-6400は4コアをフルターボで吹かしたところでi5-7400の定格レベルの性能しかないことが確定したわけだ
- 336 :Socket774:2016/08/19(金) 13:48:39.05 ID:t0y5UUPe
- i5 6500の定格は3.2GHz TBして4コアの時は3.3GHz
4コアの場合は100MHzしか増えない
まぁ7400がどのぐらいTBするか判明しない限りはまだわからんよ
- 337 :Socket774:2016/08/19(金) 13:54:16.36 ID:t0y5UUPe
- まぁ6400の弱点はCPU100%とかマックスで負荷かけたら
TBが使えなくなるからその時に2.7GHzまで落ちるって事だ
そもそもそこまで負荷かける使い方しないなら
6400で十分だしな
だから6400でも6500でも誤差程度で間違いない
その6500が結構売れてるから6400も十分素晴らしいCPUって事がわかる
2コアしかない6100はゴミw
- 338 :Socket774:2016/08/19(金) 14:07:18.25 ID:BWLODNqa
- >>336
6400を上回るのは確実だから心配すんな
>>337
>そもそもそこまで負荷かける使い方しないなら
はい墓穴掘った
4コアに負荷をかける使い方してないのならi3にしておけば良かったのにな
都合が悪くなると関係ない6100の話に逸らして現実逃避するいつもの悪い癖の発動か
2コアがゴミなんじゃなくて4コアフル稼働しても2コアレベルの性能しかない6400がゴミなんだよ
6400の2コアの性能はPentiumにすらボロ負けでセレロンにTBじゃないと勝てないレベルだし
- 339 :Socket774:2016/08/19(金) 14:14:28.79 ID:t0y5UUPe
- つーか100%でもTBいけるな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org979608.png
スカイレイクだから発熱の心配もほとんどないし
TBでほぼ張り付く感じか
- 340 :Socket774:2016/08/19(金) 14:21:25.06 ID:t0y5UUPe
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org979613.png
普通に使う分には3.3GHzまで上がるし不便に感じることはないな
まぁ3.7GHzまで上がるんだシングル性能ガーとか6100のアホが言ってるが
4コアで本気だせる6400と比較する事自体愚か
所詮はpenチアムに毛が生えた程度でそ
- 341 :Socket774:2016/08/19(金) 14:23:36.78 ID:t0y5UUPe
- シングル性能誤差
マルチ性能大差
それが6100と6400の大きな差だマヌケww
- 342 :Socket774:2016/08/19(金) 14:23:37.85 ID:zg720cAK
- 6400を語るたびに墓穴掘るでるおさん大好きだわw
いつでもベンマークおじさんがi3-6100 @4.7GHzで相手になるぞ
- 343 :Socket774:2016/08/19(金) 14:23:59.85 ID:Ln/hoZvU
- 熱源を足してるから
グラボに負荷をかけ続けるとすぐに低下するぞ
ノートでフルスペック発揮できない事例みたいな感じでな
- 344 :Socket774:2016/08/19(金) 14:30:00.17 ID:t0y5UUPe
- ま、うちのPCはビジネスPCだしゲームに特価させてないから
それなりに動けば十分だろう
GTX750Tiっつうのはワッパがいいし、多少の負荷じゃそこまで熱くならん
TDP100%で張り付けたら80℃ぐらいまで上昇するがそういう使い方はせず設定で調整すれば
70℃ぐらいでいいし
オンボの時より十分グラフィック性能はいいな
なんだかんだHD530より4倍のパワーになったから3倍ぐらいで抑えても十分最新ゲームでも設定落として遊べる forza6とかな マリカの方が面白いからやらんけど
- 345 :Socket774:2016/08/19(金) 14:33:25.85 ID:/gamwVvD
- まともなPCなら昨日のGTX960も使えたのにな
自分誤魔化して我慢するしかないねー
- 346 :Socket774:2016/08/19(金) 14:36:23.42 ID:lOUklxBY
- ビジネスPCって知らずに騙されて買ってなかったか
排気ファン無しで70℃の熱源がCPUの下にあるとか十分熱々やぞ
「TDP100%」ってなに?
- 347 :Socket774:2016/08/19(金) 14:42:11.98 ID:Ln/hoZvU
- 無駄にビジネスマシンに増設しまくって
追加で4万ほど出資したあげくに
7割りくらいに抑えて使えば問題ない!って
ステキやん
- 348 :Socket774:2016/08/19(金) 14:43:19.09 ID:t0y5UUPe
- GPU-Zも知らないのかよw
TDP100%ってのは多分TDP60Wだから60Wでフルパワーって事だろ
- 349 :Socket774:2016/08/19(金) 14:46:16.50 ID:t0y5UUPe
- 4万とかねつ造だろ
GPU12000円 これはしゃーない
電源6000円 まぁ80プラスブロンズだしいい電源でセミファンレス まぁあり
SSD6000円 必須だよな今の時代
メモリ2000円 これもデュアルチャンネルでかいし
あと変換ケーブルとか 1000円ぐらいなもん
外付けHDDとかは使いまわしやしな
- 350 :Socket774:2016/08/19(金) 14:59:29.30 ID:/44kCPYj
- 元々通気性の悪いスリムタワー型ケース(しかも排気ファンなし)に
無駄に熱くなる4コアCPUとグラボ積むとか漢の中の漢だろ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
- 351 :Socket774:2016/08/19(金) 14:59:49.08 ID:H1CpLesL
- 960が14000円で売られててワロタwwwwwwww
箱に収まらない750tiを12000円で買ったバカおるかーwwwwwwww?
- 352 :Socket774:2016/08/19(金) 15:11:50.00 ID:TT8JvSbT
- 75000円で
win10 home
i5 6500
メモリ8G
H170performance
GTX960
SSD240GB
HDD1TB
電源550W
完成したで14000円のGTX960ありがてぇ
- 353 :Socket774:2016/08/19(金) 15:31:56.09 ID:yMJokDVn
- >>305
帯域はメモリ圧縮技術が発展したので問題ないんだが
FP32はPascalは基本的にMaxwellに従ってる
あと1060も最初の予定ではどうも1200Mhzだったみたいだけどね、各社にOCモデル一杯出させてあげるように
- 354 :Socket774:2016/08/19(金) 17:05:00.71 ID:v4wo6Cix
- 14000円のGTX960が売られる直前に750Tiを買った
常に最悪のタイミングで最悪の選択しかしない情弱中の情弱が常駐しているスレはここですか?
- 355 :Socket774:2016/08/19(金) 17:07:00.05 ID:4zMTsm/b
- そうです
嘲笑ってあげましょうw
- 356 :Socket774:2016/08/19(金) 17:08:32.92 ID:8WcQ48eH
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはi5 6400ならTBで3.3GHzまでクロックが上がると
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら4コアフル稼働時に3.1GHzまで下がっていた…』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 357 :Socket774:2016/08/19(金) 17:28:54.03 ID:tYBYR0nt
- i7使ってるがエンコで張り付くとき以外案外バラバラ実質3.7Ghz下回る時もあるから6400なら3.0Ghzってとこじゃね
ぶっちゃけ体感云々は分かるが一時的にしか3Ghz程度しか出なく余裕が無いから6500の方が定格の面でも余裕がある
TBなんて定格で安定して使えるわけでもないからな
- 358 :Socket774:2016/08/19(金) 17:32:35.48 ID:ZUjCBPS4
- >>340-341
お前がi3を貶めれば貶めるほどマルチ性能が同レベルの6400を貶めていることになるという現実にいつになったら気が付くのか
- 359 :Socket774:2016/08/19(金) 18:19:54.12 ID:/44kCPYj
- >>341
CPU-Zでマルチ性能スコア出してみてよ
- 360 :Socket774:2016/08/19(金) 19:42:02.08 ID:LKHoFm7s
- >>340
その程度の使い方ならi3の方がよっぽど早く処理が終わるんだが・・・
- 361 :Socket774:2016/08/19(金) 23:29:06.65 ID:jyFr9j9Y
- 価格改訂らしいから8月末から960定価でも16000になるよ
- 362 :Socket774:2016/08/20(土) 00:46:11.65 ID:QvkgVH1y
- >>348
多分だってw確信無いのかバカw
- 363 :Socket774:2016/08/20(土) 00:47:15.93 ID:PxUal2Ej
- http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/1015638.html#19kmap1_s.png
展示開封品とは言えここまで下げると言う事は、まあ近々この位まで下がるんだろう
改定した後だと、新古品なんてこれよりもっと下げなきゃならんから、今のうちに
少しでもマシな価格で処分するつもりだろうか
- 364 :Socket774:2016/08/20(土) 09:08:20.92 ID:Yy+SZkBg
- 逆に言うとなにやったら6100に勝てるんだ?
- 365 :Socket774:2016/08/20(土) 09:39:47.35 ID:HW9GfmxF
- ソフトエンコなら微妙に6400勝つんじゃね?
QSVだとGPUも関係してくるから950MHzの6400は負けるかもしれんけどw
- 366 :Socket774:2016/08/20(土) 10:22:06.10 ID:PxUal2Ej
- マルチコア対応アプリなら僅差で勝つ事もあるって程度
どちらにせよ価格差分の価値は薄い
そもそも価格差と言うなら、もう千円ちょい払って6500にした方が
よっぽどコスパが良いってね
6400さんは今までに出たi5全てにおいて最悪の面汚し
- 367 :Socket774:2016/08/20(土) 10:33:11.69 ID:JNpqD7/a
- 最初の方のi5は2C4T何だよなぁ
- 368 :Socket774:2016/08/20(土) 11:30:23.40 ID:HEp1llII
- そりゃノート向けモバイル用のなんちゃってi5の400とか500シリーズだな俺はまだ現役で使ってるけど
i5 760を含めた700シリーズとかはちゃんと4Cでキャッシュが無駄に8MBあったなようなそいつはケースごと人にやったが
ぶっちゃけクロックも微妙だったしIvy出たら即乗り換えたな
- 369 :Socket774:2016/08/20(土) 11:31:26.47 ID:2RpuaQci
- ジサカー上級者様「PCはグラボに金かけろ。CPUはi3で良い」 俺「信じるぞ」 →結果wwwwwww
俺「ゲーム動画エンコおっそ!ちょっとブラウザ開いただけでカックカク!騙したな糞!」
上級者「お前ゲームやりたいんだろ?ゲームは問題なくさくさくじゃん」
俺「たしかに」
- 370 :Socket774:2016/08/20(土) 11:36:44.03 ID:fZH+42nS
- Core i5-6400のマルチスレッドスコアまだー?
- 371 :Socket774:2016/08/20(土) 12:04:50.23 ID:qeXLmxoh
- >>369
アフィみたいだな。全然合ってないし面白みもない...
- 372 :Socket774:2016/08/20(土) 12:07:33.63 ID:HEp1llII
- そのすべり具合DELL汚?
- 373 :Socket774:2016/08/20(土) 14:17:36.35 ID:qeXLmxoh
- DELL夫10子
- 374 :Socket774:2016/08/20(土) 14:31:06.91 ID:uYfHwExy
- さっき見たら、またmadVRスレ荒らしてたんだな
あのスレで750tiってどんだけ珍獣なのかわかってないのか
- 375 :Socket774:2016/08/20(土) 15:29:08.12 ID:6KjxbOYz
- >>369はアフィというよりアフォ
- 376 :Socket774:2016/08/20(土) 15:29:16.26 ID:fZH+42nS
- 弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったもんだなぁ
- 377 :Socket774:2016/08/20(土) 17:34:37.23 ID:HW9GfmxF
- 台湾留学生だかの750ti動画解説ブログ読んでその気になったんだろうな、馬鹿だから
DELL男は自分で検証をしないからいつまでたっても馬鹿のまま成長しないんだよな
750tiなんて所詮第一世代Maxwellなんだからx265デコーダーすらついてないのになw
- 378 :Socket774:2016/08/20(土) 18:16:55.78 ID:QCyQ492Y
- DELLさまが「レジェンド(伝説)!」と呼んで各所を荒らしてらっしゃるグラフィックボードですが、これは。。
http://ascii.jp/elem/000/000/868/868502/
- 379 :Socket774:2016/08/20(土) 18:37:27.72 ID:tjvniYVH
- 所詮660程度なんだよなぁ...
- 380 :Socket774:2016/08/20(土) 18:48:40.92 ID:UhkQX4ei
- 750Tiは確かにいいグラボだとは思うけど、それで各所で暴れ回るのは明らかに
お門違いだしなぁ。madVRスレで威張れるようなグラボじゃなかろう、ほんとに。
意地張ってるガキかと……
- 381 :Socket774:2016/08/20(土) 19:13:25.07 ID:XKY8aEV+
- あのスレ、台湾人ブログの記事見たDELL男が狂ったように荒らしてスレ分裂してから、有益な情報何も上がらないし正常なやり取りは崩壊してる
- 382 :Socket774:2016/08/20(土) 19:36:35.55 ID:2RpuaQci
- それは別にDELL男が悪い訳じゃないだろ
- 383 :Socket774:2016/08/20(土) 19:38:16.46 ID:XKY8aEV+
- >>382
自己弁護はじめたの?
- 384 :Socket774:2016/08/20(土) 20:30:39.19 ID:Yy+SZkBg
- ていうかGTX750tiだけは馬鹿にすんじゃねぇ
- 385 :Socket774:2016/08/20(土) 20:41:11.32 ID:UhkQX4ei
- DELL男以外のこのスレ住人の大半は750Tiの価値は相応に認めてるはず。
DELL男が分不相応に持ち上げ騒いだ結果、反感買ってDELL男のマシンの価値を貶めてるだけだから。
- 386 :Socket774:2016/08/20(土) 20:46:34.23 ID:XKY8aEV+
- 750TiがDELL男に汚されたから買い換えるって激怒してた人いたな
- 387 :Socket774:2016/08/20(土) 21:20:39.50 ID:fZH+42nS
- Core i5シリーズとGTX750Tiに情弱のイメージを植えつけたDELL男の罪は重い
- 388 :Socket774:2016/08/20(土) 21:23:22.93 ID:tjvniYVH
- core i5全体なのか...6400でしょ
- 389 :Socket774:2016/08/21(日) 02:13:03.18 ID:2Vpk+avh
- 750tiもいいけどRX460のロープロはよwwwはよwww...はよ...
- 390 :Socket774:2016/08/21(日) 02:25:11.18 ID:kYxrRwK5
- >>388
ほんとはそーなんだけどね
>>389
RX460・・・ロープロ・・・うっ、頭が
- 391 :Socket774:2016/08/21(日) 03:13:41.46 ID:9rNSlI8e
- デルオなんてHD5450で十分なんだわ
RX400が汚されるから触らないで欲しい
- 392 :Socket774:2016/08/21(日) 07:59:08.70 ID:kNbfB150
- i5-6400はTDP35Wだったら馬鹿にされることなかったのにな
TSXやvPro使えないし(+$10の6500は普通に使えるw)GPU950MHzでTDP65Wだし訳わからんw
- 393 :Socket774:2016/08/21(日) 08:56:29.84 ID:Tngipore
- GT730だったら電源を買い換える必要も外に出す必要もなく馬鹿にされなかった!
- 394 :Socket774:2016/08/21(日) 09:39:58.56 ID:AtPgYKoc
- 弄れば弄るほど金がかかりブサイクになってゆく
- 395 :Socket774:2016/08/21(日) 12:38:32.90 ID:Lrttkw33
- まさに、火がDELL
- 396 :Socket774:2016/08/21(日) 12:42:02.08 ID:uo9+gDdh
- たしかに6600Tなら一部欲しい奴もいるからな
6400無印は完全に情弱向け
- 397 :Socket774:2016/08/21(日) 14:16:33.28 ID:1uPYGLOi
- 6500←わかる
6600K←わかる
6600T←わかる
6600←まあわかる
6400←!?!!?!?
- 398 :Socket774:2016/08/21(日) 14:56:53.81 ID:CMDn8m0z
- お前がそこに線引いてるだけで200MHzぐらいしかかわらん
- 399 :Socket774:2016/08/21(日) 15:14:02.87 ID:kNbfB150
- 【悲報】DELL男引き算間違える!2ch荒らす前に算数ドリル2年生を終わらせるのが先か!?
前から言おうと思ってたが6400は6500に定格500MHz、ブースト300MHz負けてるぞ。200MHzじゃないぞw
6300 3.7GHz 3.7GHz(2コアフル3.7GHz) 1050MHz 1.3万円
6400 2.7GHz 3.3GHz(4コアフル3.1GHz) 950MHz 2.1万円
6500 3.2GHz 3.6GHz(4コアフル3.4GHz) 1050MHz 2.2万円
6600K 3.5GHz 3.9GHz(4コアフル3.7GHz) 1150MHz 2.6万円
※定格 ブースト GPUの順 http://ark.intel.com/ja/参照
- 400 :Socket774:2016/08/21(日) 15:28:38.39 ID:CMDn8m0z
- スカイレイク世代じゃ定格なんてほとんど意味ないし
6400と6500の300MHz差がでるのは1コアの時のみそれ以外は200MHz
負荷かける場合2コア動作が基本だしな
200MHzでしかない
なんか特殊な機能がオフになってるとかいう輩がいるがそんなの必要あるかどうかも不明アホだな
天井が200MHz高いだけならどっちも誤差だと考えるのが当たり前
CPUのみで購入する場合は1000円ぐらいの差だがメーカー製PCで買う場合は6100より4000円ぐらい上乗せで買えるからな
6100が1万3000円ぐらいだから6400は1万7000円ぐらいなもんだ 6500が2万2000円だとしてもコスパいいのは6400
いまどき
2コアのCPUとか時代遅れだしこの先戦える訳もないだろう
そういう貧乏人用のCPU使うぐらいなら本物の4コア起動する6400がもっともコスパいいCPUといえるだろうな
- 401 :Socket774:2016/08/21(日) 15:32:16.80 ID:R64OnvG/
- 語れば語るほど恥を晒すDELL汚www
- 402 :Socket774:2016/08/21(日) 15:41:54.99 ID:kYxrRwK5
- >>400
DELL男、CPU-ZでCPUのベンチとってみてよマルチスコア性能出るから
- 403 :Socket774:2016/08/21(日) 16:06:21.56 ID:CMDn8m0z
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッバカタレw
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 404 :Socket774:2016/08/21(日) 16:26:29.68 ID:uyQAxy+a
- DELL男の足し算↓
65+25=100www
- 405 :Socket774:2016/08/21(日) 16:28:15.45 ID:R64OnvG/
- 都合悪くなると毎回AAで逃げるクソチョンDELL汚www
- 406 :Socket774:2016/08/21(日) 16:29:33.97 ID:4Wm4216Y
- ビジネスマシンにグラボと電源足したくせに
コスパ語る奴〜
- 407 :Socket774:2016/08/21(日) 16:30:54.22 ID:kYxrRwK5
- >>406
そんなに6100が怖いのかな?w
- 408 :Socket774:2016/08/21(日) 16:31:19.66 ID:kYxrRwK5
- アンカミス
>>403
- 409 :Socket774:2016/08/21(日) 17:11:27.67 ID:CMDn8m0z
- もうこの数字が全てだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982198.png
ベンチとか不要
PCのパフォーマンスはこれ一つでわかる
- 410 :Socket774:2016/08/21(日) 17:28:30.27 ID:/aEszOJo
- >>409
ゴミスコアじゃんw
- 411 :Socket774:2016/08/21(日) 17:31:35.18 ID:CMDn8m0z
- は?バカでしょ
ワイのvostro3250は平均を大幅に上回ってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982213.png
- 412 :Socket774:2016/08/21(日) 17:35:51.82 ID:/aEszOJo
- >>411
電源とグラボ買って電源外だし、情弱向けCPUで
コスパとかほざいてるゴミスコアのビジネスDELL機w
どこが大幅なの?www
- 413 :Socket774:2016/08/21(日) 17:37:27.67 ID:kYxrRwK5
- >>409
なかなかやるやん
俺のPCはこれくらいだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982218.jpg
- 414 :Socket774:2016/08/21(日) 17:39:51.75 ID:CMDn8m0z
- 6100でGTX960ってCPUがボトルネックになってグラボの性能引きだせてない典型的な情弱PCだなw
- 415 :Socket774:2016/08/21(日) 17:41:06.09 ID:gk+3Zlh3
- ネットブックとか混ざってる平均スコアで勝ち誇るって
俺の原チャリは虫より速いとか言ってるレベルだな
- 416 :Socket774:2016/08/21(日) 17:41:53.17 ID:/aEszOJo
- うはw
DELL男の6400が上位、下位選別共に落ちた
真の選別落ちだって証明されたなw
- 417 :Socket774:2016/08/21(日) 17:42:49.57 ID:CMDn8m0z
- あぁん?
意見したいなら平均スコア7.9を上回ってから言え
ひょっとこみてえなアホ面のくせにww
- 418 :Socket774:2016/08/21(日) 17:44:48.79 ID:/aEszOJo
- しかもケースと電源のせいでGTX960も取り付けれない
典型的な情弱PCだなw
- 419 :Socket774:2016/08/21(日) 17:50:14.03 ID:kYxrRwK5
- >>414
そうなんだよ・・・orz
ffフルHDでこれくらいのスコアだったぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982232.jpg
参考までにガレリアSTも貼っておく
i7-4790 + GTX960 = 7004
http://livedoor.blogimg.jp/temple922/imgs/d/a/da136023.jpg
- 420 :Socket774:2016/08/21(日) 17:52:48.15 ID:gk+3Zlh3
- スコア漁ってたらAtomが平均超えてて草生えるわこんなん
APUが7後半出してるしよくこんなもん指標にできるな
- 421 :Socket774:2016/08/21(日) 17:52:50.16 ID:/aEszOJo
- 性能、コスパ、拡張性、どれも全部ゴミやんw
これ持ってるの誰だっけ?
ひょっとこみてえなアホ面した禿げのDELL男かwww
>>419
DELL男、顔真っ赤にして泣いとるでw
- 422 :Socket774:2016/08/21(日) 17:54:05.28 ID:CMDn8m0z
- ベンチっつうのはHTTが有利に働くからな
これをFPSにすると大きく下がってカクツクって噂だ
https://www.youtube.com/watch?v=aJvSY4QZrFk
これみたらわかる
6100が許されるのは精々GTX950までだろうな
まぁワッパとか微妙だし
それでもロスするからレジェンドグラボのGTX750Tiにしときゃよかった
情弱がよくやる失敗例だな
- 423 :Socket774:2016/08/21(日) 17:58:30.72 ID:/aEszOJo
- あれ?
>>409でベンチ不要とかほざいてたのDELL男だよねw
お前の頭はニワトリか?
- 424 :Socket774:2016/08/21(日) 18:00:15.09 ID:MYBo5S3G
- あの...ビジネスモデルにグラボの観点から情弱pcなんて言わないでくれよ
- 425 :Socket774:2016/08/21(日) 18:00:18.59 ID:kYxrRwK5
- >>422
違いほとんどねぇやんw
2C4Tから最小フレームレートはほぼ変わらないよ
http://www.4gamer.net/games/304/G030407/20151127098/TN/030.gif
- 426 :Socket774:2016/08/21(日) 18:00:20.36 ID:4Wm4216Y
- 950と960のパフォーマンス差はおよそ1割
950は750tiの1.5倍ほどのパフォーマンスがある
知らなかったのね
- 427 :Socket774:2016/08/21(日) 18:00:44.06 ID:CMDn8m0z
- ちなみにスコア
GeForce GTX 960
5,915
Radeon R9 380X
5,777
GeForce GTX 950
5,240
Radeon RX 460
4,310
6100のレベル
GeForce GTX 750 Ti
3,682
背伸びしすぎアホだな
6400ならGTX960でもちゃんとFPSでる
- 428 :Socket774:2016/08/21(日) 18:01:39.16 ID:kYxrRwK5
- >>425の棒グラフはGTX980だからね
- 429 :Socket774:2016/08/21(日) 18:01:45.78 ID:R64OnvG/
- >>427
ほざく前になぜこんなスレが立ったのか考えような情弱w
- 430 :Socket774:2016/08/21(日) 18:03:51.11 ID:/aEszOJo
- >>427
ベンチなんかいらないんだろ?
>>409でお前がそう言ってるじゃんw
情弱DELL男クソワロタw
- 431 :Socket774:2016/08/21(日) 18:05:00.60 ID:4Wm4216Y
- i5ならグラボも使いこなせるからーって思うなら
ギリギリですら載らないような省スペースビジネスマシン買うなよ…
- 432 :Socket774:2016/08/21(日) 18:05:22.61 ID:O3crQW/b
- 750Tiがレジェンドグラボとかワロスwww
自分で書いてて恥ずかしくない?
そもそもレジェンドグラボって何?
- 433 :Socket774:2016/08/21(日) 18:05:42.83 ID:CMDn8m0z
- ちなみにGTX750TiはTDP60W
RX460はRX460はTDP75W
TDPは25%の差がある
その消費電力分をGTX750Tiに換算すると4602
ワッパではGTX750Tiの方が上回るからまだ追い付いてないw
- 434 :Socket774:2016/08/21(日) 18:06:20.06 ID:kYxrRwK5
- >>423
あ、俺GTX750Tiも持ってます^^
- 435 :Socket774:2016/08/21(日) 18:06:42.02 ID:kYxrRwK5
- アンカミス
>>433
- 436 :Socket774:2016/08/21(日) 18:08:31.35 ID:kNbfB150
- RX460は2.7GHzの6400は足引っ張るから使うなってさ!i5使うならは6500以上!
- 437 :Socket774:2016/08/21(日) 18:08:52.42 ID:gk+3Zlh3
- 補助電源なし版の950だとほぼ同等のワッパだな
しかもロープロ版まであるという
- 438 :Socket774:2016/08/21(日) 18:09:32.32 ID:/aEszOJo
- >>409の通りなら6100と同じスコアの6400って
コスパゴミじゃんw
情弱のレジェンド、それはDELL男www
- 439 :Socket774:2016/08/21(日) 18:14:37.97 ID:kYxrRwK5
- >>419のPCは7.7万くらいで組んだ
Core i7-6700KとGTX1070を積める余地も残っているぜ
- 440 :Socket774:2016/08/21(日) 18:19:13.52 ID:CMDn8m0z
- >>422の動画見たらわかるが6400は4コアで動いて3.1GHzで動いてる
6100の方は2コアで3.7GHz
それでもFPSが高いのは6400
仮に2コアしか動かなかったら6400は3.3GHzまで上がる
シングル誤差
マルチ大差
これがケツ論だな
マヌケw
- 441 :Socket774:2016/08/21(日) 18:21:32.89 ID:/aEszOJo
- DELL男、RX-400スレで発狂
しかもコピペミスして盛大に自爆w
やはり情弱、そして無能www
- 442 :Socket774:2016/08/21(日) 18:21:45.39 ID:kYxrRwK5
- >>440
結局どっちも4スレッド動作やん?そしてクロックはi3の方が上である
シングル大差
マルチ誤差
これがケツ論だろ!
- 443 :Socket774:2016/08/21(日) 18:25:09.42 ID:O3crQW/b
- >>433
……馬鹿すぎる。アーキテクチャが全然違うものの消費電力を単純に載せるとか小学生かよ。
そもそもAMDとNVIDIAでは公称TDPの算出方法すら違うし。
- 444 :Socket774:2016/08/21(日) 18:36:17.68 ID:kNbfB150
- DELL男CPUZのベンチ結果まだか?
- 445 :Socket774:2016/08/21(日) 18:39:00.40 ID:/aEszOJo
- DELL男、またRX-400スレに逃亡w
- 446 :Socket774:2016/08/21(日) 18:40:47.14 ID:kYxrRwK5
- さすがにCPU-Zなら勝てるだろ
勝てるだろ?
- 447 :Socket774:2016/08/21(日) 18:42:55.89 ID:hvZ6lRx5
- せっかくレジェンド(笑)の750ti買ったのに
ゲームもやらずに2chで暴れるだけか
なんのために買ったんだ?
ところで古井戸をはるかに凌ぐSVP+Madvrのおすすめ設定はいつ公開してくれるんだ
- 448 :Socket774:2016/08/21(日) 18:45:31.08 ID:CMDn8m0z
- ゲームやってるしDOTA2とか夜に
e-Sportsとか最適だしなGTX750TiならFHDで
まぁ内蔵GPUでもできるんじゃねって言われると微妙だがw
FHDだとちょっと動作カクつくかもしれんからGTX750Tiは悪くないんじゃねえの
動画再生でもmadVRで画質大幅に強化されてるしな
アホだな
- 449 :Socket774:2016/08/21(日) 18:50:53.40 ID:1uPYGLOi
- >>448
DELL男、CINEBENCHやってみて
- 450 :Socket774:2016/08/21(日) 18:53:21.18 ID:/aEszOJo
- さすが情弱レジェンドは違いますなあw
今日も情弱レジェンドDELL男は絶好調!ww
- 451 :Socket774:2016/08/21(日) 18:53:23.69 ID:CMDn8m0z
- やってどうすんだ
500ってもうわかってるし
- 452 :Socket774:2016/08/21(日) 18:54:33.78 ID:kNbfB150
- それネットの情報でお前のPCだと450位じゃねぇの?図ってみようぜ
- 453 :Socket774:2016/08/21(日) 18:57:02.00 ID:/aEszOJo
- >>409の宣言通り、6100と同じスコアの6400は
コスパもワッパもゴミだって証明されたしなw
- 454 :Socket774:2016/08/21(日) 18:59:25.21 ID:CMDn8m0z
- 6400は500なんだよ
アホ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982305.png
- 455 :Socket774:2016/08/21(日) 19:00:15.57 ID:/aEszOJo
- ゴミじゃんw
- 456 :Socket774:2016/08/21(日) 19:03:46.79 ID:CMDn8m0z
- http://www.pasonisan.com/z-dell/optiplex7040/op7040-optiplex5040-benchmark.jpg
これ参考になるな
6100はたったの377だから500においつくには30%ぐらいは性能足りてない
マルチ大差
シングル性能なんて400MHzだし所詮シングルだから誤差だがな10%程度だろ
- 457 :Socket774:2016/08/21(日) 19:06:05.89 ID:6YXSfNtE
- >>456
そんなの誤差の範囲
- 458 :Socket774:2016/08/21(日) 19:06:44.29 ID:/aEszOJo
- >>456
>>409
6400はゴミ
これがケツ論だろ!
自分で言ったことなのに
アホだな
- 459 :Socket774:2016/08/21(日) 19:07:41.54 ID:kNbfB150
- でもさ、DELL男のPCに750ti挿すとGT730辺りまで性能落ちるのは2.7GHzだからなんだろ?
- 460 :Socket774:2016/08/21(日) 19:07:57.04 ID:CMDn8m0z
- 6700 754
6500 545
6400 511
6100 377 ←低スペ
- 461 :Socket774:2016/08/21(日) 19:10:45.21 ID:/aEszOJo
- >>460
>>409
6100と同じスコアの6400
ゴミすぎw
- 462 :Socket774:2016/08/21(日) 19:15:14.79 ID:1uPYGLOi
- >>454
同じi5だけど4.5GHzでこんな感じ。
クロックって大事だね。
http://i.imgur.com/iO9mHqQ.jpg
- 463 :Socket774:2016/08/21(日) 19:17:58.16 ID:CMDn8m0z
- つーか動作クロックなんて3.1GHzあれば十分だろう
4コアあれば厚みがあって不安定になることもないし6400が一番使いやすいって事になる
- 464 :Socket774:2016/08/21(日) 19:19:22.61 ID:6YXSfNtE
- >>460
1コアあたりの性能
6700 188.5
6500 136.25
6400 127.75 ←低スペ
6100 188.5 ←i7と全く同じ
- 465 :Socket774:2016/08/21(日) 19:21:59.67 ID:O3crQW/b
- >>463
ベンチなんてWIN SCORE SHAREだけで大丈夫とか言ってた割には
CINEBENCHとかどうして持ち出してるのかな?
動作クロック3.1GHzで十分の根拠は? それで充分じゃない人達がいるから
上位製品があるんだが? それはグラボも同じ。 いつまでも750Tiじゃ駄目だから、
NVIDIAも製品ラインナップ更新してるんだけど。
- 466 :Socket774:2016/08/21(日) 19:31:59.16 ID:/aEszOJo
- >>463
>>409なんだろ?
6400はゴミって確定したじゃんw
根拠のないクロック論出しても意味ないから
お前が情弱無能レジェンドだって再認識するだけだからw
- 467 :Socket774:2016/08/21(日) 20:07:18.41 ID:Tngipore
- >>465
バカヤロウ
本人のDELL男がクロック3.1GHzや内蔵GPUで十分って言ってんだから十分なんだよ!
十分じゃないと思ったら上の買えばいいだけじゃねぇか
- 468 :Socket774:2016/08/21(日) 20:09:15.88 ID:Tngipore
- 将来性見据えて4コアにして本人が満足してんだからそれでいいだろ!
そこをi3だなんだって突っ込むのは野暮ってもんだ
- 469 :Socket774:2016/08/21(日) 20:12:26.93 ID:Tngipore
- 俺だって自己満足だけでサブPCにGTX750ti買ってんだゾ
メインでやれば済むのにゲームを自己満サブPCでわざわざやってんだゾ
コスパとか語ることもあるけどどれだけ無駄な事か
DELL男の6400が自作界隈ではしょぼい事くらい許してやれよ
- 470 :Socket774:2016/08/21(日) 20:14:58.64 ID:kYxrRwK5
- しゃーねーな
許すとしよう^^
- 471 :Socket774:2016/08/21(日) 20:15:52.77 ID:Tngipore
- つまりDELL男も同じ穴(PCIE)の狢
穴が開いてたら(カードを)差し込みたい衝動に駆られたんだよ
DELL男にはジサカーとしての見込みがあるぞ
- 472 :Socket774:2016/08/21(日) 20:18:11.30 ID:kNbfB150
- DELL男はあっちこっちで荒らし過ぎたのが悪い。黙って6400使ってればここまで叩かれなかった
てかスマホとPCの2IDで書き込めば自演ばれないと思った?w
- 473 :Socket774:2016/08/21(日) 20:19:37.82 ID:Tngipore
- 結論:DELL男はDELLのPCなんかじゃ収まらない器の持ち主だった
- 474 :Socket774:2016/08/21(日) 20:20:55.73 ID:/aEszOJo
- 見込みなんかねえだろ
DELL男はいろんなスレ荒らしてるし
情弱無能レジェンドだろw
- 475 :Socket774:2016/08/21(日) 20:21:11.53 ID:FJRzl58Q
- >>448
>動画再生でもmadVRで画質大幅に強化されてるしな
アホだな
お前の貧弱なグラボじゃmadVRは背伸びが過ぎて高画質設定なんて無理なのは分かっただろ
なに妄想に逃げてんだカス
- 476 :Socket774:2016/08/21(日) 20:24:27.81 ID:/aEszOJo
- なんだよ、DELL男の自演かよ
最近バレバレの自演するようになったなDELL男w
まさに情弱無能レジェンドだなw
- 477 :Socket774:2016/08/21(日) 20:24:54.35 ID:Tngipore
- あそこまで暴れたってことは
本人は気がついてないだろうが深層心理に答えがある
昔からPCを自作をするべきであったんじゃないのか?
- 478 :Socket774:2016/08/21(日) 20:26:44.43 ID:/aEszOJo
- 情弱無能レジェンドなんだからPCなんて使わないで
スマホいじってればいいんだよDELL男w
- 479 :Socket774:2016/08/21(日) 20:31:04.34 ID:Tngipore
- 今までのDELL男像から言ってやつがスマホで我慢できるとは到底思えんな
ていうかノートPCもスマホも持ってないじゃないのか?
- 480 :Socket774:2016/08/21(日) 20:35:44.42 ID:/aEszOJo
- 貧乏情弱無能だから6400なんて載ってるDELLのビジネス機を
買っちゃったってことねw
- 481 :Socket774:2016/08/21(日) 20:37:27.76 ID:Tngipore
- 誰だって最初は情弱だ
俺だってINTEL、ペンティアムというだけでありがたがってた時期もある
スリムPCも買っちゃったもんだ
最新PCで3Dゲームが出来ない事にどれだけ悔やんだか
それを乗り越えて今遅咲きDELL男は開花し始めている
荒らしたといってもあんなのただのネタ提供だ叩く理由にはならない
- 482 :Socket774:2016/08/21(日) 20:39:17.13 ID:4Wm4216Y
- 必死すぎる…
960M積んだゲームノートとかのほうがよほど高性能で省スペースだぞ
価格も大して変わらんしな
- 483 :Socket774:2016/08/21(日) 20:42:50.24 ID:Tngipore
- 俺たちはどうあがいても神にはなれない
しかしだ
神を俺らがプロデュースすることは可能じゃないのかね?
- 484 :Socket774:2016/08/21(日) 20:44:11.35 ID:Tngipore
- >>482
馬鹿言っちゃいけねぇ
ゲームノートとか言い出したらそれこそDELL男に笑われるぞ
- 485 :Socket774:2016/08/21(日) 20:46:44.37 ID:/aEszOJo
- DELL男は確実に基地外だろうな
- 486 :Socket774:2016/08/21(日) 20:48:31.63 ID:O3crQW/b
- DELL男のVostro3250+電源+750Ti(および液晶)買える価格で、今時のまともな性能の出るゲーミングノートなんて買えるとは思えんけど。
- 487 :Socket774:2016/08/21(日) 20:49:32.02 ID:Tngipore
- うん普通にゲームノート高いだろ
それにコスパよくねーぞ
- 488 :Socket774:2016/08/21(日) 20:51:42.33 ID:kYxrRwK5
- 最終的に6.8万かけるくらいなら
最初から5.5万位のミニタワーにGTX750Ti積んどきゃ良かったのにな
- 489 :Socket774:2016/08/21(日) 20:52:02.34 ID:/aEszOJo
- だから選別落ちの選別落ち6400が載ったDELLのビジネス機を
だまって使ってりゃいいんだよ
情弱無能レジェンドDELL男にはお似合いじゃないかw
- 490 :Socket774:2016/08/21(日) 20:56:16.90 ID:Tngipore
- あいつは人の話を聞かないからな・・・
- 491 :Socket774:2016/08/21(日) 20:56:52.24 ID:kYxrRwK5
- >>490
そんなPCで大丈夫か?
- 492 :Socket774:2016/08/21(日) 20:57:51.71 ID:Tngipore
- クソ!クソ!俺のGT730の案がなぜ採用されなかった!?
あのDDR3メモリの内蔵GPUよりは高性能で現実的だったのに!
- 493 :Socket774:2016/08/21(日) 20:59:40.51 ID:Tngipore
- しかも電源を変える必要もなく1スロでもポン付けできる可能性が高かった
誰だよGTX750ti勧めたのは!
- 494 :Socket774:2016/08/21(日) 21:00:32.56 ID:kYxrRwK5
- >>492
GT730の、GDDR5版とDDR3版の違いの違いを理解しないまま
「ASUSのGT730が一番売れてるから」という理由でこれを選びそうだwww
https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/GT730SL2GD3BRK/
- 495 :Socket774:2016/08/21(日) 21:03:31.81 ID:Tngipore
- >>494
その可能大だからなー1スロ制限もあるし
しっかり型番も教えたんだが
他のスレ民がGT730を小馬鹿にしたのもでかい
わかっとるわい縛りプレイだってのに
- 496 :Socket774:2016/08/21(日) 21:03:31.97 ID:kYxrRwK5
- >>493
D-sub端子諦めれば1スロいけるね
- 497 :Socket774:2016/08/21(日) 21:05:23.19 ID:CMDn8m0z
- まぁGT730にすれば内蔵GPUよりスコアは上がるだろう
だが常にGT730のフルロード100%で動かせる訳ではない
グラボは熱の問題があるからな
じゃあ
発熱を考慮して70%ぐらいで動かし続けたとして
内蔵GPUから上乗せさせるグラフィックス性能はそれほどではない訳だ
実際内蔵GPUでもゲームもできる訳だが
ネットゲームとか興味でた時とかにもGTX750Tiとかの方が安心だというだけだ
ワッパもいいしアイドルの消費電力も低い
なにより8800GTと並ぶレジェンドと評判だしな
- 498 :Socket774:2016/08/21(日) 21:08:16.68 ID:/aEszOJo
- 自演つまんねーわ、DELL男
- 499 :Socket774:2016/08/21(日) 21:08:41.24 ID:kYxrRwK5
- ちなみに>>495はDELL男の自演ではないと思う
なぜかって?文章から知性を感じるからな!
- 500 :Socket774:2016/08/21(日) 21:09:42.06 ID:CMDn8m0z
- ま、マクスウェルっつうのは
ワッパが良くなってるからGT730はキーパーだから
LPの中で選ぶのはマクスウェルの方がいい
まぁワイのPCはSSDにしたし早い
元々激安PCの3250にグラボ付けて使うのはコスパいいし
ノートパソコンとは違う訳だが
- 501 :Socket774:2016/08/21(日) 21:10:38.37 ID:FJRzl58Q
- >>497
なぜ低いゴミのようなどん底で苦労して足掻く?
最低でもケースとマザー、OS買って移植すれば
金入った時にビデオカードもっと良い物にかえたりCPUを変えることも出来る
お前基地外なのか?
- 502 :Socket774:2016/08/21(日) 21:11:57.35 ID:1v3xsywV
- >>400
>メーカー製PCで買う場合は6100より4000円ぐらい上乗せで買えるからな
4000円の上乗せに抑えておかないと見向きもされない代物だって事に気付こうぜ
>6100のレベル
>GeForce GTX 750 Ti
>3,682
その6100レベルと貶すレジェンドグラボを、仮にもi5様であらせられる6400様PCに
刺してる不敬の輩が居るらしいぞ?w
- 503 :Socket774:2016/08/21(日) 21:12:51.75 ID:Tngipore
- 確かに熱の問題はつけてみないと分からん微妙な線ではあった
あのPCIeは本来LANカード用な気がするし
しかしGTX750tiは明らかに2スロで電源ヤバイし外す必要もあるのは確実だった
あんなコスパの悪い醜いPCになるよりはいい
- 504 :Socket774:2016/08/21(日) 21:13:21.37 ID:/aEszOJo
- >>500
ゴミはゴミ使っとけよDELL男
- 505 :Socket774:2016/08/21(日) 21:13:48.26 ID:MYBo5S3G
- >>500
キーパーって読むのか
- 506 :Socket774:2016/08/21(日) 21:16:07.89 ID:Tngipore
- 電源+LP+1スロの制限はきつすぎるわ
- 507 :Socket774:2016/08/21(日) 21:17:09.19 ID:kYxrRwK5
- ・電源180W縛り
・ロープロ縛り
・1スロット縛り
なにこのまぞげー?
- 508 :Socket774:2016/08/21(日) 21:19:27.56 ID:kYxrRwK5
- レジェンドDELL男と同程度のPCを41380円で買った奴がいるらしい
820 : 名無しさん2016/08/17(水) 22:29:03.92 0
・Vostro 3650ミニタワー
Corei5-6400
メモリ DDR3L 4GB
HDD 1TB
グラフィック Radeon R9 360
電源 240W
税込み送料込み 41380円
- 509 :Socket774:2016/08/21(日) 21:20:11.42 ID:MYBo5S3G
- 悪い事言わないからミドルタワーのケースと他一式揃えた方が良い。3250はサブ機にすればええ。むしろ3250に(煽られたとはいえ)750tiなんて載せた変態初めてだろう。PCなんて買ってから用途が変わるのは普通の事なんだし(さあIYHするんだ)
- 510 :Socket774:2016/08/21(日) 21:20:45.05 ID:CMDn8m0z
- まぁこんなもんやろ
テレビ台の下にぶっこんだけど普段の用途では外付けしたデメリットはないな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982515.jpg
- 511 :Socket774:2016/08/21(日) 21:21:38.11 ID:/aEszOJo
- >>510
汚ねえゴミだなw
- 512 :Socket774:2016/08/21(日) 21:21:39.99 ID:kYxrRwK5
- >>509
それグラボ買う前に3回位忠告したけど『ケースの角に小指ぶつける』とかいう
訳わからない事抜かしてたよwww
- 513 :Socket774:2016/08/21(日) 21:22:28.00 ID:gk+3Zlh3
- コスパ気にするなら最初から積まれた完成品買え
大してゲームしないなら増設しないのが一番コスパいい
目的がはっきりしないのに無駄に金かけるのがコスパっていうならもう知らん
- 514 :Socket774:2016/08/21(日) 21:22:32.50 ID:kYxrRwK5
- >>511
おい、ゴミじゃないぞ間違えるな
DELL製の高級ゴミ箱だ。二度と間違えるな
- 515 :Socket774:2016/08/21(日) 21:22:49.28 ID:Tngipore
- >>510
あまり俺を笑わせない方がいい
- 516 :Socket774:2016/08/21(日) 21:24:50.47 ID:/aEszOJo
- >>512
で、やってることがATX電源外だしだからな
情弱無能レジェンドはやることが違うよなw
- 517 :Socket774:2016/08/21(日) 21:25:32.06 ID:CMDn8m0z
- この電源入れてた空間にUSBファンとかで風送ってやったら結構グラボ冷えるんじゃないかw
- 518 :Socket774:2016/08/21(日) 21:26:32.91 ID:/aEszOJo
- >>514
選別落ちの選別落ちが載ったゴミだろ
情弱無能レジェンドのお前にはお似合いだよw
- 519 :Socket774:2016/08/21(日) 21:26:37.09 ID:kYxrRwK5
- >>517
もちろん吸気ファン付けろよ?
最強正圧フローPCだからな?
- 520 :Socket774:2016/08/21(日) 21:26:49.45 ID:uo9+gDdh
- 笑い殺す気かよw
DELL男はネタ提供しすぎだわ
- 521 :Socket774:2016/08/21(日) 21:27:13.93 ID:Tngipore
- 穴開いてるし意外と理にかなってる構成だな(錯乱)
- 522 :Socket774:2016/08/21(日) 21:27:33.07 ID:kYxrRwK5
- >>518
DELL男様に間違えられて光栄至極っ・・・!
- 523 :Socket774:2016/08/21(日) 21:27:43.93 ID:1v3xsywV
- この醜悪さをデメリットと感じないのなら、もう土人も同然だな
- 524 :Socket774:2016/08/21(日) 21:28:30.50 ID:gk+3Zlh3
- この手のスリムケースは電源ファンが排気兼ねてるから
それ外したってことはかなりエアフローがゴチャクソになってるし
さらにそこに熱源ドドンと置いたからな
下手したらTBが上手く働かないレベルで熱篭るよ
- 525 :Socket774:2016/08/21(日) 21:29:18.89 ID:kYxrRwK5
- >>524
排気ファンは甘え。はっきりわかんだね
- 526 :Socket774:2016/08/21(日) 21:29:44.73 ID:CMDn8m0z
- >>519
外側からファンで風送ってやるのに
どうやって排気ファンにするんだよ
お前宇宙の法則しらないのかアホだなw
- 527 :Socket774:2016/08/21(日) 21:29:48.81 ID:/aEszOJo
- >>517
正圧ケースなんだろ?
ファンなんかいらねえって言ってたよな?w
やっぱりゴミじゃねえか
>>522
ごめん、間違えたわ
- 528 :Socket774:2016/08/21(日) 21:30:52.59 ID:kYxrRwK5
- 【DELL男語録】
外側からファンで風送ってやるのに
どうやって排気ファンにするんだよ
お前宇宙の法則しらないのかアホだなw
- 529 :Socket774:2016/08/21(日) 21:31:53.72 ID:kYxrRwK5
- さすがレジェンド、発想が違うぜ
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 530 :Socket774:2016/08/21(日) 21:32:45.96 ID:O3crQW/b
- >>500
キーパーワロスwwwww
「Kepler」をどう読んだら「キーパー」になるのかwww
知ったかすぎて自爆しまくってるな。
- 531 :Socket774:2016/08/21(日) 21:33:30.36 ID:/aEszOJo
- >>528
DELL男の情弱無能さがにじみ出てるなw
- 532 :Socket774:2016/08/21(日) 21:35:13.66 ID:/aEszOJo
- え?
DELL男はケプラーをキーパーって読んじゃうほど
脳足りんなのかよw
腹いたいわwww
- 533 :Socket774:2016/08/21(日) 22:08:08.60 ID:CMDn8m0z
- 実際VRとか4kとかそのぐらいのゲームやるとかじゃなきゃ
6400に750Tiは最強の組み合わせだろう
貧乏人は6100でも可だが
- 534 :Socket774:2016/08/21(日) 22:11:49.67 ID:O3crQW/b
- 「6400に750Tiは最強の組み合わせだろ」
ってドヤ顔って語ってるけど、お前の750Tiは妥協の産物のチョイスであって、
しかも電源がケースに収まらない無様な有様のPCになってるわけだが。
- 535 :Socket774:2016/08/21(日) 22:12:28.26 ID:MYBo5S3G
- 言ってる事は判る。だが6400はエ軽いンコする人用、デフォは6100で良い...しっかし説得力がないなぁ
- 536 :Socket774:2016/08/21(日) 22:14:24.64 ID:CMDn8m0z
- アホだな
さてDOTA2やってくるか
ワイのゲーミングPCで問題なく遊べるしな
低スペ民はチョコットランドでもやっとけタコw
- 537 :Socket774:2016/08/21(日) 22:15:46.06 ID:kYxrRwK5
- Core i5 + GTX1070のような組み合わせで海外ゲーをやるなら理解できるが
GTX750Tiでプレイ可能なゲームは6100の方が早いんだよな
- 538 :Socket774:2016/08/21(日) 22:16:08.32 ID:yIYF1xvv
- つーか730ってフェルミverもあったよね
- 539 :Socket774:2016/08/21(日) 22:20:09.15 ID:kYxrRwK5
- あったねDDR3だけど
- 540 :Socket774:2016/08/21(日) 22:21:50.00 ID:O3crQW/b
- DELL男、自分の無様なPCを「ゲーミングPC」と呼ぶ。
ゲームするだけでゲーミングPC呼び出来るなら、ソリティアやマインスイーパーでも
ゲーミングPC呼び出来るわなw
- 541 :Socket774:2016/08/21(日) 22:23:30.32 ID:kYxrRwK5
- 幸せな奴だよな
しかしこれ以上スペックアップ無理そうだなwww
- 542 :Socket774:2016/08/21(日) 22:23:48.10 ID:kNbfB150
- 【悲報】DELL男ビジネスPCに750Ti取り付けたらゲーミングPCに覚醒したらしい!?
- 543 :Socket774:2016/08/21(日) 22:24:57.36 ID:yIYF1xvv
- しかしDELL男も哀れだな
つい一昨日ボストロ3800買った奴は750tiとメモリ足しても3.5万でハズウェルi3だから性能はほぼ変わらずというね
- 544 :Socket774:2016/08/21(日) 22:28:44.90 ID:kYxrRwK5
- >>543
それな
750Tiで満足するなら3800がいいのにね
- 545 :Socket774:2016/08/21(日) 22:32:00.13 ID:yIYF1xvv
- おまけに240W電源だから付け替え要らないし3800は普通にロープロ2スロが載るという
- 546 :Socket774:2016/08/21(日) 22:34:42.36 ID:/aEszOJo
- >>536
アホだな
お前のビジネスDELL機に無理矢理750Ti突っ込んだ構成を
低スペックっていうんだよ
覚えとけよ情弱無能レジェンドDELL男w
- 547 :Socket774:2016/08/21(日) 22:50:13.38 ID:/aEszOJo
- しかしDELL男はその場しのぎで自分の都合のいいように言うから
矛盾だらけだなw
>>409通りなら6100と同じスコアの6400は高いだけのゴミだろw
なんで6100使ってる奴が貧乏人になるんだ?バカすぎ
>>463では何の根拠もないクロック数とコア数の定義
DELL男が貧乏人だって証明しただけww
>>533の「6400に750Tiは最強の組み合わせだろ」
これも自分の構成が間違いだと認めたくないだけwww
他にもファンの送風方向やケプラーをキーパーとか情弱無能っぷりに
腹が痛いわw
- 548 :Socket774:2016/08/21(日) 23:02:01.81 ID:uyQAxy+a
- キーパーwww
- 549 :Socket774:2016/08/21(日) 23:22:05.56 ID:p+bMSPwj
- スカイライクと言ってたし
- 550 :Socket774:2016/08/22(月) 00:05:47.43 ID:gwEmRbF2
- 100レスもつかないと思ったらスレの半分以上消化したのかw
Part2も立てるか。DELL男弄って遊ぶには丁度いいし他のスレも平和になったしな
- 551 :Socket774:2016/08/22(月) 00:12:12.52 ID:mg2GIwKh
- こんなどうしょうもないビジネス機より
月々数百円の保険付きで29800円で売ってる
A4-7600のドスパラ最安のミドルタワーに、750Tiでも載せた方が遥かに幸せになれたんだろうな・・・
- 552 :Socket774:2016/08/22(月) 00:28:02.11 ID:oBmME5Mg
- A8 7600のことかね?
しかし彼からしたらAMDはアウトっぽくはある
- 553 :Socket774:2016/08/22(月) 00:35:38.20 ID:KM8e48rQ
- RX460のLowprofileモデルに期待してたから、別にAMDとかNVIDIAとか
こだわりはないんじゃないのかな?
ぶっちゃけた感じ、
「ボクチンのPCはi5で750TiだからゲーミングPCで凄いんだぞー」
と認めてほしくて暴れてるだけのような気がする。
- 554 :Socket774:2016/08/22(月) 00:43:45.66 ID:UCz5fDy3
- 彼らの脳内は i5=すごい! で思考停止しているだけで
実際にどの程度の性能かなんて見えてはいないのさ
- 555 :Socket774:2016/08/22(月) 01:02:25.10 ID:20tcMhOu
- i5がどうとかじゃなく単に自分の選んだ奴が最強って思いたいだけだろ
もし本当に真面目に良いものを求めてるならもう少しマシな知識がつくわ
- 556 :Socket774:2016/08/22(月) 01:23:09.76 ID:LT3mhw5p
- なぜi7にしないのか?
自作PCはあの程度の基地外ぐらいどうということはないだろうけど、madVRの方の人たちは実に災難。
DELL男は万死に値する。
自作PCは所詮はパーツの消費者だけど、あっちの方はみんなで作り上げていくようなところがあるだろ。
そういうところを混乱させるなんて。
- 557 :Socket774:2016/08/22(月) 04:11:37.15 ID:HyC/W0B9
- そりゃおめえ、コスパ最高のDELL製Skylakeのi5-6400マシンに
ワッパ最高クラスの750tiを刺し、誰よりも賢く最高のPCを自分の力で
創り上げた気になっちゃってんだから、先駆者たちの話し合いの場への
パスポートを手に入れたと思い込んだとしても仕方なかろう
向こうの住人にしてみれば、「父さん、こんな古いものを…」なんて
嘆くアムロの気分だろうけど、狂人を相手にするとはそういうのものさ
- 558 :Socket774:2016/08/22(月) 08:14:27.47 ID:7g3x3nrr
- 皆dell男で楽しみすぎw夏休みの良い思い出になったぜ...
- 559 :Socket774:2016/08/22(月) 08:46:03.50 ID:54APrcCm
- DELL男がi3を目の敵にしている時点で6400は4コアのくせにその程度のマルチ性能しかないんだとわかるよね
6400は所詮TBしないとセレロンにすら負けるデュアル性能だからな
TBしてもPentiumに負けてるけどw
- 560 :Socket774:2016/08/22(月) 12:19:59.95 ID:ePKh8zlB
- DELLのマシンがもし6500積んでたら6400の事を低性能と罵ってたんだろうな
でもそうなると6400がゴミだと主張するDELLおじの言う事が正しくなってしまうので
6400を採用したDELLは間違ってなかったんじゃなかろうか
- 561 :Socket774:2016/08/22(月) 12:25:04.72 ID:7g3x3nrr
- 読むほど判らなくなる...
- 562 :Socket774:2016/08/22(月) 18:49:33.94 ID:MJdbjtfL
- CPUってある程度長い付き合いになるから6700Kか4790K買えばいいのに
i3アゲな奴も半端な買い物してんなよ、としか思わんわ
- 563 :Socket774:2016/08/22(月) 19:09:09.07 ID:3/2cX/8b
- i7買えば長く使えね?
i5が一番無駄な買い物と言えなくね?
- 564 :Socket774:2016/08/22(月) 19:13:33.36 ID:tBVGWmbs
- ドスパラの安いBTOのi5機はちょっと前は6400だったけど6500に変えられてるな
どんだけ地雷か
- 565 :Socket774:2016/08/22(月) 19:34:09.95 ID:MJdbjtfL
- >>563
安い頃にi5買った人
今の高いi3を買った人
目くそ鼻くそ
- 566 :Socket774:2016/08/22(月) 20:04:22.65 ID:2QAHbIJ5
- i5はバランスいいよ
長く使うならi5選ぶのは当然ですよね
- 567 :Socket774:2016/08/22(月) 20:07:47.42 ID:pDt2soBm
- 6400自体は別に晒されるようなもんじゃない
使い方が馬鹿にされてるんだよ
- 568 :Socket774:2016/08/22(月) 20:09:52.93 ID:2QAHbIJ5
- シングル性能はどれも頭打ちみたいなもんで
性能で大きな差を付けられない現状で物理4コア搭載のi5が一般的に一番使いやすいCPUなんじゃないかと思います
みんなもそう思ってるはず
- 569 :Socket774:2016/08/22(月) 20:16:14.36 ID:zdozQBDt
- シングル頭打ちって言うのはi7が4GHz程度で止まってることだろ
2.7GHzレベルの話しではない
- 570 :Socket774:2016/08/22(月) 20:18:11.43 ID:2QAHbIJ5
- i5にはTBという性能が備わっているので
動作クロックが大幅に上昇するっていう基本的な事もしらない人みたいですね
頭悪いです
- 571 :Socket774:2016/08/22(月) 20:19:01.78 ID:gwEmRbF2
- 【結論】i5買うなら6500以上選んどけば間違いない
- 572 :Socket774:2016/08/22(月) 20:20:58.26 ID:2QAHbIJ5
- 6400と6500の比較であればあまり差はないでしょう
価格差を見ても分かる事
6400の方がTBの上昇が大きいので勘違いしてる情報弱者が多そうですが
- 573 :Socket774:2016/08/22(月) 20:35:33.05 ID:GHsdxnDs
- 6400買って喜んでるのって情弱無能レジェンドのDELL男だけだろw
- 574 :Socket774:2016/08/22(月) 20:36:14.07 ID:ConvpvGe
- うん
6400はないわ
- 575 :Socket774:2016/08/22(月) 20:36:55.41 ID:2QAHbIJ5
- ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
- 576 :Socket774:2016/08/22(月) 20:37:39.46 ID:vcPlQuir
- 6400の方がTB上昇大きいから勘違いって意味がわからないんだが
- 577 :Socket774:2016/08/22(月) 20:39:52.47 ID:2QAHbIJ5
- 馬鹿だなオマエナw
生きてて恥ずかしくねーのかw
6400がしょうゆラーメンなら6500は味噌ラーメン
6700はチャーシューメンぐらいの違いでしかない
6100はお子様ラーメンだがなw
- 578 :Socket774:2016/08/22(月) 20:41:48.23 ID:gwEmRbF2
- 所詮DELL男(ID:2QAHbIJ5)の負け惜しみだろ
もしi5-6400が1.5万で売ってたならコスパ優秀だろうけど実売2.1万じゃ馬鹿以外誰も選ばんわなw
- 579 :Socket774:2016/08/22(月) 20:42:17.65 ID:GHsdxnDs
- ラーメンに例えるとか相変わらず情弱無能すぎやろ、DELL男w
- 580 :Socket774:2016/08/22(月) 20:47:35.38 ID:7p6vZWVv
- TBって熱に余裕がないと最大限まではりつかないけどね
名目上の最大値だからあの環境だと厳しいとだけ言っておくわ
- 581 :Socket774:2016/08/22(月) 20:52:10.02 ID:GHsdxnDs
- 選別落ちの選別落ちだからDELLの安いビジネス機とかに
まわされるんだろうな、6400
で、情弱無能レジェンドDELLのみたいなのが買って後から発狂するんだろw
- 582 :Socket774:2016/08/22(月) 20:53:50.12 ID:2QAHbIJ5
- 6400使ったことない馬鹿か語ってるんだろうなw
TBは基本的に効くしなスカイレイクはそんなに熱くならんCPUだしアホw
- 583 :Socket774:2016/08/22(月) 20:56:46.29 ID:GHsdxnDs
- ここにもとんでもないアホがいるぞw
6400掴んで発狂してる情弱無能レジェンドDELL男www
- 584 :Socket774:2016/08/22(月) 21:02:17.51 ID:zRRsDs7Y
- 自作erとしては6400なんて恥ずかしくて使えないわ
ちょっと上乗せすれば6500買えるのに
- 585 :Socket774:2016/08/22(月) 21:03:43.00 ID:gwEmRbF2
- >>582
だから6400なんてアホのDELL男以外選ばないってw
メインはi7-6700以上かi5-6500以上。サブ用にi3-6100以下ってところだろ
- 586 :Socket774:2016/08/22(月) 21:08:12.12 ID:7g3x3nrr
- 6400がダメな子で6500は優秀みたいに言ってる奴止めろよ...なんか6500使いが必死みたいに見えるぞ。あくまでも比較の上での相対的な価値が6400よりも高いってだけじゃないんかい。どっちも4Ghz超えないって点ではミドルの域を出ないよ...
- 587 :Socket774:2016/08/22(月) 21:12:04.25 ID:UCz5fDy3
- 4コアの選別落ちのゴミ掴むくらいなら
2コアの最上位買うわ
- 588 :Socket774:2016/08/22(月) 21:16:44.47 ID:zRRsDs7Y
- >>586
DELL男乙
- 589 :Socket774:2016/08/22(月) 21:20:38.93 ID:7g3x3nrr
- ...なんかDELL男と間違えられたようだが、6400が商品として酷いのは判るよ?
- 590 :Socket774:2016/08/22(月) 21:21:46.11 ID:UCz5fDy3
- それにしても窒息ケースでTBとか笑わせてくれるよな
お前のケースじゃろくに発動しないだろw
爆熱爆音ケースだしなw
- 591 :Socket774:2016/08/22(月) 21:21:57.73 ID:gwEmRbF2
- スマホで必死に打ったから改行忘れてるもんな。DELL男の自演バレバレですわ
- 592 :Socket774:2016/08/22(月) 21:24:02.39 ID:7p6vZWVv
- ゲームしたいんでそれなりのやつを買いたいんです
っていう人は最低ラインはまず選ばないからね
BTOのおすすめ紹介!みたいなサイトですら選ぶな扱いだったし
- 593 :Socket774:2016/08/22(月) 21:29:34.86 ID:7g3x3nrr
- 何故dell男はこんな事をしたんだか。俺の中古パーツ集めたpcより値段高いのに性能も安定性(中古なのにwww)も負ける気がしないんだが...
- 594 :Socket774:2016/08/22(月) 21:31:21.02 ID:UCz5fDy3
- i5-6400が情弱無能DELL男が4人だとするなら
i3-6320は情報強者(ID:7g3x3nrr)が2人って所か
うん、i3選ぶわ
- 595 :Socket774:2016/08/22(月) 21:35:16.17 ID:7g3x3nrr
- 中古で組んで情強もなにもない。ただ学生で餓鬼だからお金が無かっただけだよ
- 596 :Socket774:2016/08/22(月) 21:40:49.75 ID:UCz5fDy3
- この板では普通かも知れんが、一般人レベルも含めて考えると十分情強
中古で組めるっつー事は規格・相性を理解してるって事よ
DELL男のような情弱は「安定性」なんて言葉使わないw
- 597 :Socket774:2016/08/22(月) 21:50:06.33 ID:xzazIaM7
- 6400っていかにも貧乏人が見栄を張って飛びついた感がプンプンしてて恥ずかしくて使いたくない
4コアによだれを垂らして食らいついてセレロンにも劣るゴミコア寄せ集めという本質が見抜けない情弱ホイホイ
- 598 :Socket774:2016/08/22(月) 21:55:02.91 ID:HyC/W0B9
- 金は無くても時間と横の繋がりのある学生こそ、足でお得な中古パーツや
お大尽なダチからパーツを譲って貰ったりで最大限に立場を活用すべきだろ
面倒くさがって安易に情弱御用達なDELLなんぞのBTOに頼った時点で
6400なんていつまでも不満と後悔の残る代物を掴まされても当然だな
- 599 :Socket774:2016/08/23(火) 00:13:17.39 ID:gzCKWJOy
- 中古使ってな貧乏人
- 600 :Socket774:2016/08/23(火) 00:18:02.34 ID:+HPcCmAz
- 選別落ちの6400が載ったDELLのビジネス機買って
さらに無駄金使ってる情弱無能DELL男よりずっとましだろw
- 601 :Socket774:2016/08/23(火) 00:30:44.23 ID:IPkqY6aH
- たかだか4万ごときのゴミPC買って金持ち気取りとはなw
- 602 :Socket774:2016/08/23(火) 00:33:23.37 ID:gzCKWJOy
- 中古はプライド捨てないと無理だね
人間としての誇りまで失うPC
- 603 :Socket774:2016/08/23(火) 00:38:04.17 ID:+HPcCmAz
- グラボ取り付ける前提で選別落ちの6400が載ったDELLの
ビジネス機とかプライド捨てても無理だよなw
チンパンと同じレベルの無能が買うPC
情弱無能DELL男のようになwww
- 604 :Socket774:2016/08/23(火) 00:44:33.60 ID:q/TEKM0/
- 虚栄心の塊かよこいつw
そりゃー産廃掴まされるわけだ
一生詐欺師の食い物にされそう
- 605 :Socket774:2016/08/23(火) 00:57:22.56 ID:B4qNxdXX
- Dellビジネスモデルの用途ならi5-6400より安いi3-6100のほうが高性能ってことだよ
i5-6400が優位となるには、Dellビジネスモデルのようなスリムケースで180Wの構成では無理だね
4000円アップで2コアが4コアになるからと飛びついたのが間違い
最初のボタンの掛け違いだから、後からなにをやっても大して性能アップせずコスパが悪い
- 606 :Socket774:2016/08/23(火) 00:57:37.47 ID:i6WwgWXF
- え?
あの電源を外付けにした小汚いPCを持ってして、図々しくも誇りを語るの?
プライドと恥を捨てた結果がアレでしょ?
内部が埃だらけの間違いじゃ?w
- 607 :Socket774:2016/08/23(火) 01:15:10.40 ID:7x7jVA95
- 6400の存在意義は過去のモデルと比しても圧倒的に劣るが同世代でわずかに安くてエンコだとi3より速くなるかもっていう期待ぐらいだろうな
何をやるにも中途半端すぎて使い道がない
つーかdell以外でもビジネス用にと6400搭載機の営業に来たが一蹴したわ
- 608 :Socket774:2016/08/23(火) 01:21:15.37 ID:/f9CBrKw
- 事務用?ビジネス用途だと何やったら6100に勝てるんだ?
- 609 :Socket774:2016/08/23(火) 16:39:51.49 ID:g4qE6nGs
- ぺんぺん草も生えないくらいやり取りしてて、まだ飽きてないやつは
発達障害かなんか持ってる人としか思えないんだが
6400はウンコでいいよ もう めんどくせえな
- 610 :Socket774:2016/08/23(火) 16:45:20.83 ID:xJo/lo8u
- お、おう…
- 611 :Socket774:2016/08/23(火) 17:09:13.73 ID:q/TEKM0/
- >>609
元気出せよ、一応4コアなんだから
- 612 :Socket774:2016/08/23(火) 17:14:17.95 ID:4HunuS4x
- madVRスレで謝ってこいよ。
- 613 :Socket774:2016/08/23(火) 18:14:57.25 ID:IPkqY6aH
- DELL男は4月から2ch各所荒らしまくってごめんなさい!して来いw
つうかお前は自作版じゃなくてBTO板いけよ
- 614 :Socket774:2016/08/23(火) 18:46:23.60 ID:JCZhnGGL
- ほんとそれ。何故自作板にくるのか
- 615 :Socket774:2016/08/23(火) 18:54:36.88 ID:q/TEKM0/
- 情強になったつもりでしょw
「井の中の蛙大海を知らず」だった訳だが
- 616 :Socket774:2016/08/23(火) 19:40:16.30 ID:3YezflFO
- 今のワッチョイは4b19-QOS2か
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469367886/210
- 617 :Socket774:2016/08/23(火) 19:49:18.05 ID:HnPtyGLW
- DELL男はDELL板の人からも「そういう使い方するなら自作しろ」と言われる始末だったわけで
- 618 :Socket774:2016/08/23(火) 19:52:55.68 ID:jP+IrH+S
- 秋葉原 DELL男で検索w
- 619 :Socket774:2016/08/23(火) 20:11:04.55 ID:/f9CBrKw
- DELL男歓迎の場所はここしかないだろ
- 620 :Socket774:2016/08/23(火) 20:18:39.57 ID:q/TEKM0/
- いつ見てもDELL男回収AAに笑ってしまうんだがw
張ってる人いつもありがとう
- 621 :Socket774:2016/08/23(火) 21:10:38.25 ID:nf6zr4Gt
- >>616
今日はそこで暴れてたのかw場違いな750ti持ちだしてスルーされててワロタ
- 622 :Socket774:2016/08/23(火) 21:16:20.36 ID:q/TEKM0/
- 己の無知を晒していくスタイル、面白すぎるwww
- 623 :Socket774:2016/08/23(火) 21:58:15.45 ID:jEsvmZtt
- https://www.youtube.com/watch?v=3cObCU9cw9w
つーかこうやって見てみるとGTX750Tiがゲームとして機能してるのがよくわかる
内蔵GPUだったら20FPSだけど750Tiだったら120FPSだしな
まぁ60FPSで十分だがモニター的に
そう考えるとGT730のGDDR5でも良かったと言えるがアーキテクチャがキーパーだしもう少し上のゲームやるとき困るからな
アホだな
- 624 :Socket774:2016/08/23(火) 22:00:15.42 ID:q/TEKM0/
- おっ、そうだな
たまにはいい事言うな
60FPSのモニターは論外だがwww
- 625 :Socket774:2016/08/23(火) 22:01:46.22 ID:jEsvmZtt
- まぁHD530でやる場合は768pに落として設定もミディアムにすればFPS40ぐらいはキープできそうだが
それはそれで有りではあるが物足りなさはあるな
https://www.youtube.com/watch?v=Mo72YAsEpcs
- 626 :Socket774:2016/08/23(火) 22:03:06.01 ID:+HPcCmAz
- GTX 750Tiとかゲームする最低のラインだよな
選別落ちの6400にはお似合いだよw
ついでに情弱無能DELL男にもお似合いだよwww
- 627 :Socket774:2016/08/23(火) 22:04:01.38 ID:q/TEKM0/
- >>625
少し賢くなったな!おめでとう
- 628 :Socket774:2016/08/23(火) 22:04:13.28 ID:aK4gijAN
- はぁ...グラボと内蔵比較して満足すんなよ...それよりキーパーキーパー連呼すんな笑い死ぬ
- 629 :Socket774:2016/08/23(火) 22:05:29.77 ID:q/TEKM0/
- レジェンドキーパーDELL男と呼ぼう
- 630 :Socket774:2016/08/23(火) 22:09:27.31 ID:IPkqY6aH
- 結局DELL男は"自分で買ったものが間違ってなかった"と自分に言い聞かせてオナニーしてるだけ
それを色んなとこに書き込んでるから煙たがられて相手にされなくなる。リアフレ作れよw
- 631 :Socket774:2016/08/23(火) 22:13:05.15 ID:tfTCHazT
- 目標を下方修正しまくりのレジェンドグラボマン面白いな
ほんとはグラボなんかいらないだろ
- 632 :Socket774:2016/08/23(火) 22:19:03.22 ID:XwVsIO2g
- キーパーとケツ論はガチ
- 633 :Socket774:2016/08/23(火) 22:35:29.05 ID:4HunuS4x
- DELL男いわく「ゲーミングPC」に組み合わせてる液晶ディスプレイは一体何なんだろうな?
それと、DELLは「ゲーミングPC」カテゴリでAlienwareというものを売ってるぞ。
Vostro3250はゲーミングPCじゃないぞ。
- 634 :Socket774:2016/08/23(火) 22:39:26.81 ID:jEsvmZtt
- RX 460 vs GTX 950 vs GTX 750TI in Dota 2 @ 1080p Max Settings DX11
https://www.youtube.com/watch?v=NBvPU0_wthE
普通にGTX750Ti強いじゃん
RX460(笑)
- 635 :Socket774:2016/08/23(火) 23:04:34.90 ID:PXljDFCw
- 価格.comプロダクトアワード2015デスクトップパソコン部門銀賞受賞
ttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/lm-ih430bn_spec.html
DELL男のよりはマシだろうな、これ。
>630
ソフトウェア板で暴れているのは許せんな。
この板なら珍獣扱いだけど。
>616
謝罪もなく暴れてるんか。
- 636 :Socket774:2016/08/23(火) 23:38:16.83 ID:+HPcCmAz
- >>634
ゴミじゃん、GTX 750Ti
お前と同じだなDELL男w
- 637 :Socket774:2016/08/23(火) 23:57:37.53 ID:i6WwgWXF
- RX 460 vs GTX 950 vs GTX 750TI in Overwatch @ 1080p Max Settings
https://www.youtube.com/watch?v=6j_TxW8j5dA
Dota2なんてショボイ上に基地外プレイヤーしかない
無料乞食御用達ゲームなんぞ貼ってどうする
まあお前にはお似合いだが
- 638 :Socket774:2016/08/24(水) 00:03:20.03 ID:DDVv79mD
- DELL男は必死に2.7GHzが750tiの足引っ張ってる事実から目背けるようだけどなw
【ケツ論】i5買うなら6500以上選んどけば間違いない
- 639 :Socket774:2016/08/24(水) 00:07:55.65 ID:QPgXfUXv
- BTO相談スレで6400の奴いたから6500に変えてあげた
- 640 :Socket774:2016/08/24(水) 00:12:49.07 ID:Z8qUwmvI
- >>634
あれあれ?Core i5にゴミCPU、6100ランクのグラボ積んでるのか
それじゃあグラボが足引っ張ってボトルネックだぞ
もっと高性能なモノ積みましょうよwww
Game test GTX1060 vs GTX750TI (STAR WARS Battlefront | Hitman Absolution | GTA5 | Need for Speed™)
https://www.youtube.com/watch?v=2YSJvHhTNkI
- 641 :Socket774:2016/08/24(水) 00:18:31.46 ID:w1iKHLaI
- そのBTOショップ、6400モデルと6500モデルをまともにCPUだけ変えて作ると
1000円程度しか価格差を付けられないという6400のショボさとコスパの
悪さに苦悩したのか、強引にSSDを付けて6500モデルの方を1万円上げてるなwww
でもこうしないと6400なんてハズレ石が永久に売れ残っちゃう
- 642 :Socket774:2016/08/24(水) 00:56:23.31 ID:H4zhM0r1
- しかし1060に6400みたいなBTOが平然とあるから困る...
- 643 :Socket774:2016/08/24(水) 00:58:50.63 ID:H4zhM0r1
- >>637
一応プロがいるゲームだし、eスポ系のゲームが軽いのはいつものことだし...でもdell男レベル()のランク帯だと雑魚ばっかだからそれで良いのか
- 644 :Socket774:2016/08/24(水) 07:23:25.09 ID:DDVv79mD
- ここだとフルボッコにされるから今度はmadVRスレ荒らしてやがる
あいつに荒らされると情報交換スレとして機能しなくなるから困るんだよな…あいつのVostro焼死しねぇかなw
- 645 :Socket774:2016/08/24(水) 10:01:44.83 ID:jufiaCEv
- 俺も早く燃えねえかなと思ってるだってそれがDELL男のシナリオの最終章だからw
- 646 :Socket774:2016/08/24(水) 11:18:27.55 ID:EQDBoif4
- DELLの爆熱爆音ケースじゃ燃えるのは時間の問題
じゃあいつ燃えるの?
今でしょっ!
- 647 :Socket774:2016/08/24(水) 12:26:42.07 ID:feDwbFux
- そういやTBがあるから6500と変わらないとか言ってたが、
あの貧弱なケースに750Ti追加でブーストしてくれるかね?
サーマルスロットリングが起こってもおかしくないわな
- 648 :Socket774:2016/08/24(水) 12:29:13.45 ID:D0SS9FYd
- ケース締め切っていたらきついかもな
あの手のケースって、電源ファンがケースの廃熱も兼ねているから
- 649 :Socket774:2016/08/24(水) 15:23:57.48 ID:1ncyHsZU
- GTX750Ti、R7 370というエントリーミドルクラスだと性能が足りないから
クソ重いmadVRでは出来ることが限られ過ぎていて
あのソフトを有効に使えきれないから、主要な情報交換や話題について行けない筈なんだよな
某台湾人ブログが倍速補間嫌がるのは、SVP併用するとmadVRの中間設定すら怪しくなるからだが
- 650 :Socket774:2016/08/24(水) 15:26:05.77 ID:FJ+rVFe8
- >>>647,648
>>515がDELL男のVostro3250の現状だそうです。
>>648の指摘の通り、SFF PCって電源ファンがケース内冷却に必須になってるけど、
DELL男はそれ外しちゃったわけだから、常時サーマルスロットが起きてもおかしくないよう……
そうだったら、TBでクロックアップなんて夢のまた夢なんだが。
- 651 :Socket774:2016/08/24(水) 17:22:18.56 ID:qOYe00/P
- CPUクーラーがサイドパネルのメッシュ外側から直接空気吸い込む仕様だから大丈夫じゃないか
安パーツ満載のマザボは熱々で寿命ガンガン縮みそうだけど
- 652 :Socket774:2016/08/24(水) 18:57:58.64 ID:zgsqh3NU
- 実際問題電源の排熱なくてもさほど影響なさそうだよねえ
冷却はパッシブダクト経由でCPUクーラーが全て賄ってる感じだし
ほんとに当てにしてる設計なら上に置く
ただ寿命はかなり減りそうだけど
もともとDELLのビジネスモデルってリース期間の間だけ動けばいい的な
かなり割りきった作りだしな
- 653 :Socket774:2016/08/24(水) 20:09:05.03 ID:D0SS9FYd
- >>652
マザーはそれじゃダメだろ
液コン満載の糞マザーなのに
- 654 :Socket774:2016/08/24(水) 20:42:45.16 ID:zgsqh3NU
- ここはDELL汚ちゃんをいじって遊ぶスレだから
あんまり真面目なこと書いてもしょうがない気がするけど
俺自身は液コン=糞って言う発想にはかなり疑問がある
そもそも液コンがいろいろ問題になったのは
一時期非常に質の悪いものが普通に使われてた頃の名残
液コンそのものが悪かったわけではない
もし液コンそものもが問題なら
電源とかはどうなる?
電源は今でも普通に使うし
他の部品ではまずありえない10年保証とかも普通にある
たとえ液コンを完全に排除したパーツであっても10年持つかと言われれば
間違いなく運によるとしか言えない
- 655 :Socket774:2016/08/24(水) 20:45:04.06 ID:6P+saADn
- 今日のDELL男=ID:zgsqh3NU
- 656 :Socket774:2016/08/24(水) 20:49:29.93 ID:zgsqh3NU
- お!
俺もついにレジェンド様に認定される日が来たか
- 657 :Socket774:2016/08/24(水) 21:03:42.66 ID:eIyDPmH3
- 世の中には認定荒らしというのも居てだな
- 658 :Socket774:2016/08/24(水) 21:20:44.99 ID:aeEqmwN3
- ID:SfbRHahs DELL男
- 659 :Socket774:2016/08/24(水) 21:26:15.71 ID:H4zhM0r1
- まあ認定されるとちょい腹立つよね
特にdell男と勘違いされないように注意して書き込んでる時は
- 660 :Socket774:2016/08/24(水) 21:34:31.39 ID:zgsqh3NU
- 別に認定されること自体はそこまで気にならんけどね
どうせ日が変わればリセットだし
ただ、認定した以上は俺が提示した内容に対してちゃんと答えだせとは思うが
どうせ本人もいないみたいだし 暇つぶしも兼ねてID:6P+saADnはこの疑問についてちゃんと答えてくれよ
一応最初に言っておくが
固体コンと液コンのカタログスペック上の違いなんて持ち出さないでくれよ
- 661 :Socket774:2016/08/24(水) 21:45:42.13 ID:6P+saADn
- 必死だなDELL男
- 662 :Socket774:2016/08/24(水) 21:53:28.06 ID:DDVv79mD
- 貧乏ニートのたまり場になってる特価スレが自作板にあるのが問題なんだよな
元々はDELL男もそっから沸いてきたんだしよ
- 663 :Socket774:2016/08/24(水) 21:54:33.10 ID:zgsqh3NU
- つまらんな
ただ自分より弱いやつ見つけて攻撃するだけのただのウジ虫か
自分の言葉でちゃんと話したらどうだ?
- 664 :Socket774:2016/08/24(水) 21:59:21.94 ID:6P+saADn
- な?DELL男だろ
- 665 :Socket774:2016/08/24(水) 22:00:43.67 ID:vJIVMNqJ
- お前がな
- 666 :Socket774:2016/08/24(水) 22:11:49.14 ID:zgsqh3NU
- 結局レッテル貼りか
まともな答えが出てくるとは最初から思ってなかったけど
一つだけ最後にアドバイスしとくが
自分より弱い相手を見つけて攻撃する行為は
自分の価値を下げる行為ってのは覚えておいたほうがいいぞ
- 667 :Socket774:2016/08/24(水) 22:13:37.74 ID:6P+saADn
- DELL男顔真っ赤www
- 668 :Socket774:2016/08/24(水) 22:15:33.35 ID:1Fg2HonC
- 480のスレでID:6P+saADnを検索すると面白いよ
- 669 :Socket774:2016/08/24(水) 22:38:15.13 ID:Hb4eKBkV
- >>667
Dell男はお前だろ
臭いんだよ、巣から出てくんな
- 670 :Socket774:2016/08/24(水) 22:48:29.83 ID:eIyDPmH3
- とうとうDELLちゃん自分認定なんていう自虐ネタを使い始めたのか
自分で私はクソですと言っているようなもんだぞ自尊心の一つもないのか
惨めだねぇ
- 671 :Socket774:2016/08/24(水) 22:54:08.52 ID:KQx3DJ48
- 間違われる時点で色々まずい頭が
- 672 :Socket774:2016/08/24(水) 23:19:58.44 ID:H4zhM0r1
- >>668
本当だ...自分認定しとるwこんな反則技出されたら、だんだん人狼みたいになってくるなw
- 673 :Socket774:2016/08/24(水) 23:24:53.29 ID:DDVv79mD
- DELL男はフルボッコにされすぎて精神不安定なんだろw
- 674 :Socket774:2016/08/24(水) 23:27:09.87 ID:0Z+eTxuu
- 今まで散々電源に突っ込まれた意趣返しのつもりなんかね
知識が浅すぎて成立してないのが悲しいところだが
- 675 :Socket774:2016/08/24(水) 23:31:00.41 ID:H4zhM0r1
- せっかく少しは自分の擁護(?)になるような事を書いてくれる人に対してこれか...なんかもう笑うしかないねDELL男には
- 676 :Socket774:2016/08/24(水) 23:35:14.00 ID:jufiaCEv
- しかし折れてマザーボーとかケース買いだすと調子にのりそうなので早く燃えて欲しい
- 677 :Socket774:2016/08/24(水) 23:44:16.63 ID:hnMIB8xj
- 電解コンデンサだらけのマザーボードってのもちょっと。
音の為と称する電解コンデンサが端っこの方にあるのも嫌なのに。
電源の方は安い大容量のコンデンサがアレしかないから使ってるんだろ。
>676
生主でも始めねぇかな、あいつ。
リアル炎上が待ってるけど。
- 678 :Socket774:2016/08/24(水) 23:48:13.15 ID:EUMqhWWi
- 今日のDELL男
ID:TAeGzbG4
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160824/VEFlR3piRzQ.html
ID:6P+saADn
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160824/NlArc2FBRG4.html
ID変えたらバレないとでも思ったのかね、この情弱無能は
で、自分で自分認定かよw
顔真っ赤にして必死すぎやろ情弱無能DELL男www
- 679 :Socket774:2016/08/24(水) 23:54:35.64 ID:eZzqh6na
- 電源パカパカってやっぱバカだよな
- 680 :Socket774:2016/08/24(水) 23:57:03.11 ID:r6CWrmUK
- DELL男のは全部記事とかの受け売りで
大した知識もないのに自爆してるのが笑える
つかマジガイジじゃねえの
- 681 :Socket774:2016/08/24(水) 23:58:32.99 ID:EUMqhWWi
- 何らかの精神障害者を患っていることは確かだろうね
- 682 :Socket774:2016/08/25(木) 00:02:03.57 ID:zEavidjc
- あのDELL男が液コンの話するかよw
- 683 :Socket774:2016/08/25(木) 00:03:56.61 ID:vqWTAUkw
- さて日付も変わったし今日はどのIDでDELL男は自演すんのかな?w
- 684 :Socket774:2016/08/25(木) 00:09:12.87 ID:cbYr0GCz
- ガイジの上にロリコンとは
904 名無しさん sage 2016/05/01(日) 21:29:06.41 0
>>900
それをいうならかわいい女子中学生が4人のが6400
仕事が出来るだけのおばさん2人がi3
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1461933462/904
- 685 :Socket774:2016/08/25(木) 03:17:01.22 ID:m9hKebLR
- そもそもベンチが本当に正しいか疑問だわ和ゲー
実際のゲームならi5の方が快適だろう多分。
- 686 :Socket774:2016/08/25(木) 03:21:03.60 ID:m9hKebLR
- >>160
PSO2もベンチは動作クロックが重要視されてるが実ゲームはコア数が多い方が快適 特にロビー
- 687 :Socket774:2016/08/25(木) 03:22:42.65 ID:AiyvY6Is
- 一般的な知識があればi5の方が快適に遊べるっていうのは分りそうな事なのにな
- 688 :Socket774:2016/08/25(木) 07:30:34.25 ID:vqWTAUkw
- それはi5-6500以上の話しな。Skylake最弱のi5-6400(2.7GHz)は論外
こいつ(ID:AiyvY6Is)が今日のDELL男か
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160825/QWl5dlk2SXM.html
- 689 :Socket774:2016/08/25(木) 08:39:05.33 ID:PrLsRGD7
- >>510
なにこれwやばい笑えるww
- 690 :Socket774:2016/08/25(木) 12:42:13.20 ID:a60j8eFq
- >>688
gtx750tiとhd530でcfするのか...
- 691 :Socket774:2016/08/25(木) 15:30:18.32 ID:+npgWFK4
- >>690
わろた
cfがどういうものかすら知らないようだなwww
さすが情強レジェンドDELL男www
- 692 :Socket774:2016/08/25(木) 15:41:24.90 ID:GT52anLl
- DX12に弱すぎる750TiとHD530でEMA出来たとしても超ショボいだろうな
- 693 :Socket774:2016/08/25(木) 19:25:16.54 ID:TdcQ4DwQ
- なんかもうつくづく浅はかな奴だな
自分の失敗を認められないどころか肯定するためにひたすら他者を貶し続けるなんて
ダシにされたパーツが可哀想だわ
- 694 :Socket774:2016/08/25(木) 19:41:27.34 ID:e/sJKuEn
- いや一番かわいそうなのDELL
hpのほうがクーポンでお得になるイメージあるけどな
DELLじゃできない6400→6500もhpはできたり
- 695 :Socket774:2016/08/25(木) 19:43:58.23 ID:NSpNC+LP
- i5-6500買ってたらi5-6400はゴミ
i7買ってたらi5はゴミ
i7無印買ってたらKは爆熱でワットパフォーマンスが悪いと言い、
Kを買えば無印以下はゴミと言うだろ
- 696 :Socket774:2016/08/25(木) 19:52:17.59 ID:kO4c0iWJ
- 自作すらした事無い癖に自作板で他者を貶し続ける奴はゴミだわマジで
- 697 :Socket774:2016/08/25(木) 23:19:48.15 ID:gG5wS3eI
- CFをなんだと思ってるんだwww
- 698 :Socket774:2016/08/26(金) 00:38:25.82 ID:4zd6b8aF
- DELL夫でググったらこんなスレヒットしたけど関係ある?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1411206575/
- 699 :Socket774:2016/08/26(金) 00:40:34.25 ID:QgI+Xp+E
- >>697
コンパクトフラッシュなつかしいなw
- 700 :Socket774:2016/08/26(金) 01:42:22.07 ID:DOm8TTPG
- なんか誤解してる奴がいるがDELL男は根はいい奴に感じる
叩いてる方が性格悪い
- 701 :Socket774:2016/08/26(金) 02:54:18.65 ID:ppH0yaVb
- >>696
それなw
PCの蓋すら開けたことのないやつとか
PCの掃除すらしたことないやつとか
しかも堂々と他所の情報で情強気取ってるから恐ろしくなるよ
- 702 :Socket774:2016/08/26(金) 05:42:58.25 ID:7o5LsfGc
- 〜これまでのDELL男荒らしの流れ〜
親にVostro3250を買ってもらってSkylake本スレにi5 6400自慢しにくるが中途半端さを指摘されフルボッコ
↓
今度はi3/i5スレにてi5 6400最高!i3 6100はゴミ!を連呼し数か月に渡り自演オナニー
↓
グラボに興味を持ち始め2ch住人にGT730を進められるが効率の良い750tiなら180W電源でも大丈夫!と思い込む
↓
特価スレや15000円以下のグラボスレに連日張り付いて買ってもいないのに750Ti最強を連呼してオナニー
↓
そんな中Polarisが安いかもしれないと特価スレで話題になりRX460に興味を持ち始める
↓
今度はRX400スレに現れ連日RX460のLP出せ!LP出せ!と24時間体制で連呼
↓
電源容量不足な上、スペース的にLP1スロット限定なので750tiすらVostro3250に導入困難なことを指摘され涙目
↓
RX460発売開始。当然LP1スロット品が出るわけもなく、DELL男の意にそぐわない為ラデオン叩きが激化
↓
使ったことがないのになぜかSVP最強!古井戸は糞!と連呼してあっちこっちでコピペオナニー
↓
皆の反対を押し切り750ti購入に踏み切ったが、"LP2スロット製品"を買ってしまいケースに収まらずあえなく爆死w
↓
もはや引き下がれないDELL男は300W電源を新規購入。そして内部電源を取り外し、ケース外から電源供給することで
750tiをなんとかケースに収める
↓
調子に乗ってi5 6400+750TiのFF14ベンチ結果を張るが、i3 6300+750Tiにスコア完敗してることが発覚
↓
750tiの性能を引き出せないi5 6400の中途半端さと存在意義のなさを改めて指摘され住人からフルボッコ←NEW!!
↓
今度は他人を装い"なりすまし作戦"を決行するが、住人にあっさり正体を見破られ恥を晒す←NEW!!
↓
行き場を失ったDELL男はmadVRスレ荒らしを開始(延々と750tiで性能十分と主張するが誰からも同意得られずw)←NEW!!
↓
DELL男の予算でギリギリ買える750tiだけが正義!それ以外は認めない状態で絶賛オナニー中
〜つづく〜
- 703 :Socket774:2016/08/26(金) 11:06:52.31 ID:jv0ex84W
- gtx750tiまでの流れを予想してた人がいて戦慄した
- 704 :Socket774:2016/08/26(金) 11:21:40.01 ID:zNamS9jQ
- SVRはi7、madVRって最低でも960、新製品だと1070クラス以上使う趣味人用じゃね〜の?
なんで750tiでそんな魔窟に足踏み入れようと思えるんだよ…
貧乏人で動画に興味あるならAMDにすりゃ良いだろ
- 705 :Socket774:2016/08/26(金) 11:44:57.98 ID:xcylm65m
- ・「Kepler」を「キーパー」と呼ぶ
・750TiとHD530でCrossFire出来ないかもくろむ
辺りも追加したいな。
DELL男は自分のPCをゲーミングPCと言ってるが、となると当然DELL機標準の
キーボードやマウスじゃなくて、それなりのキーボードやマウス使ってるんだよな?
- 706 :Socket774:2016/08/26(金) 11:52:08.42 ID:GxDRTjrF
- キーパーふいたwwwwwww
- 707 :Socket774:2016/08/26(金) 13:46:31.26 ID:XF5Hf+fC
- >>704
madVRは過去スレや公式見れば散々既出だけど元々Radeonで開発されていたソフトなので・・・
DELL男とか奴が参考にしたブログの管理人が情弱なので・・・
- 708 :Socket774:2016/08/26(金) 14:32:21.93 ID:xcylm65m
- しかし、なんでDELL男はNVIDIAのカード使いなのに、SLIじゃなくてCrossFire出来るかと
RX460スレで効いたのかねぇ。
SLIブリッジがいらないCrossFireなら、NVIDIAのカードだろうがIntelのiGPUだろうが
出来ると思ったんだろうか?
- 709 :Socket774:2016/08/26(金) 15:02:41.53 ID:WH+hXQfJ
- 知らない用語の見出しを見て、分かった気になり偉くなったと思う人がいるものだ
- 710 :Socket774:2016/08/26(金) 15:23:48.36 ID:xcylm65m
- そんなもんかねぇ。
しかし、あれだけコケにしまくったRX460のスレでよく質問出来たもんだと思うわ。
「750TiとHD530」という組み合わせでDELL男だと特定されるだろうになぁ。
恥とか慎みとか言う概念はないのかねぇ。
- 711 :Socket774:2016/08/26(金) 17:21:18.76 ID:MwEkiwiQ
- どういう事だ?
AMD AシリーズとdGPUラデのクロスファイアみたいな事が
インテルHDと750Tiで出来ると思ったのか?
- 712 :Socket774:2016/08/26(金) 17:42:31.50 ID:X3OJqAnQ
- 750Tiを検討してたのにDellおじさんのおかげで
全く興味なくなったよありがとうございました
やっぱRX470あたりにすっかな
- 713 :Socket774:2016/08/26(金) 19:14:01.86 ID:M029kT9D
- DELL男は本当は根はいい奴だよ
どっちかっていうとアンチの方が狂ってる
- 714 :Socket774:2016/08/26(金) 19:47:57.47 ID:dmXLN6g4
- そういや結果的にDELL男は何円使ったんだ?
- 715 :Socket774:2016/08/26(金) 19:48:00.86 ID:MwEkiwiQ
- 根が良い奴なら自分の非を認めて改めると思います
- 716 :Socket774:2016/08/26(金) 19:55:32.92 ID:RJiy+/nJ
- 自分の持ち物以外を全否定するいい奴とか斬新だな
- 717 :Socket774:2016/08/26(金) 19:55:53.41 ID:xcylm65m
- DELL男がいい奴なら、他の製品を貶めたりアンチ書き込み等したりはしないと思う。
- 718 :Socket774:2016/08/26(金) 20:12:46.31 ID:6T/m4VF7
- 「アンチ」「ききグラボ」「ききCPU」
- 719 :Socket774:2016/08/26(金) 20:30:44.88 ID:qkJDtIr8
- >>711
DX12のEMAで出来るんじゃ
- 720 :Socket774:2016/08/26(金) 20:56:02.06 ID:MwEkiwiQ
- >>719
ああそうだよな
存在自体忘れてたスマン
- 721 :Socket774:2016/08/26(金) 22:12:47.67 ID:M029kT9D
- ここのアンチの存在が理由で本当に悪い人だと思われてそうDELL男
- 722 :Socket774:2016/08/26(金) 22:29:55.75 ID:xcylm65m
- ID:M029kT9DがDELL男かと思ったけど、必死チェッカーで見てもここの2つしか書き込みないな。
>>702にあるように、このスレが立つ前から暴れ回ってたDELL男の行動を見てほんとにそう思うなら、
ID:M029kT9Dもちょっと頭がおかしいと思う。
- 723 :Socket774:2016/08/26(金) 22:30:02.90 ID:7o5LsfGc
- DELL男は荒らしてる自覚ゼロか。2chはほとんどの人間が情報交換に来てんだよ
お前の雑魚パーツ自慢や煽り書き込みなんてどうでもいい。お前が荒らしたスレみな過疎ってるだろハゲ
- 724 :Socket774:2016/08/26(金) 22:40:25.77 ID:XSbtAa77
- >>721
純粋に害悪で吐き気を催す異常者だが
- 725 :Socket774:2016/08/26(金) 23:04:42.41 ID:9XL/xXhR
- ID:DOm8TTPGとID:M029kT9DはDELL男
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160826/RE9tOFRUUEc.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160826/TTAyOWtUOUQ.html
基地外の定番、自演擁護を連発するようになってきたな
情弱無能だからもうそれしかできないのかな?w
- 726 :Socket774:2016/08/26(金) 23:04:48.30 ID:M029kT9D
- 言葉使いも悪いねアンチ
第三者目線だとDELL男は悪い人には見えないなぁ
- 727 :Socket774:2016/08/26(金) 23:06:35.82 ID:F6sPKVSZ
- DELL男は性格悪いとかそういうんじゃなくガイジだからw
多分人格障害じゃないかな
- 728 :Socket774:2016/08/26(金) 23:19:44.55 ID:yj4Mnj+Q
- レジェンドキーパーDELL男君だからとれなーい!
- 729 :Socket774:2016/08/26(金) 23:20:55.70 ID:dmXLN6g4
- 790 名前:Socket774 [sage] :2016/08/26(金) 23:01:52.53 ID:M029kT9D
RX460って結局GTX750Tiのパクリでしかないよ
新しいのに対応してるってだけでGTX750Tiの購入層を横取りしようとしてるだけで
2年遅れでワッパ負けてるのには爆笑だがねw
やーっぱDELL Changやな
自分認定してた後で自分擁護とか大人として恥ずかしくないのかね?
- 730 :Socket774:2016/08/26(金) 23:24:55.02 ID:F6sPKVSZ
- やたらワッパワッパ使うけど最近覚えたのかね
- 731 :Socket774:2016/08/26(金) 23:25:34.45 ID:C8nt/5dg
- 一択最強 vs ゴミ
i5-6400 vs i3-6100
750Ti vs RX460
Dell男 vs アンチ
物事の捉え方が子供だな
精神年齢が低すぎる
- 732 :Socket774:2016/08/26(金) 23:25:40.81 ID:yj4Mnj+Q
- 2年遅れの知識付けたようだな
- 733 :Socket774:2016/08/26(金) 23:28:48.43 ID:7iZI/RxB
- 今日のDell男 ID:M029kT9D
第三者目線とか言い始めるw
- 734 :Socket774:2016/08/26(金) 23:32:59.29 ID:yj4Mnj+Q
- 今更GTX750Tiを買って「ワッパ!ワッパ!」と言い出すのか
一人だけ2014年を生きてる奴がいるなw
- 735 :Socket774:2016/08/26(金) 23:39:41.88 ID:F+Gjws/Z
- アレは知能指数が平均的な大人のとこまで足りてないのだろう
発達障害じゃなくて純粋に低知能だな
遊んでるつもりになっている猿
- 736 :Socket774:2016/08/26(金) 23:42:23.35 ID:2XjVQ2a4
- ごめん、そもそもDELL男とかいう小者にアンチとかおる?
- 737 :Socket774:2016/08/26(金) 23:43:34.66 ID:F6sPKVSZ
- 人格障害といった途端レス止まったなw
- 738 :Socket774:2016/08/26(金) 23:48:18.51 ID:yj4Mnj+Q
- >>736
いないんじゃね?ファンならここに居るけどな
DELL男のお陰で2chが楽しいわw
- 739 :Socket774:2016/08/26(金) 23:48:53.55 ID:xcylm65m
- なんだ、ID:M029kT9DはDELL男ちゃんか。
こんなおかしいのが複数いるなんてなかなかないしなw
DX12対応ゲームが増えればRX460に伸びしろはあるけど、750Tiに伸びしろはない。
DELL男的に言うなら「安物買いの銭失い」だろうに。
- 740 :Socket774:2016/08/26(金) 23:56:49.18 ID:Ux9Y8wvr
- DELL男の場合エロゲができればいいだけなのにあちこちに首突っ込みすぎで
他人の知識で偉そうにウンチク言い出してからホント屑だと思ったわ
- 741 :Socket774:2016/08/27(土) 01:00:00.43 ID:UReoaICH
- >>739
DX11でいまいちだけど、Vulkan対応のDOOMのようなゲームだと、RX460ってGTX950にも大差を付けて勝つのだな
なんか2016年のエントリーミドルという感じだ
2014年の傑作エントリーミドルの750Tiは、これから値段もっと下がってローエンドと化していくのだろう
- 742 :Socket774:2016/08/27(土) 09:08:36.52 ID:UMye1Ab+
- Q3に750Tiの16nmシュリンク&動画周り強化版のGT1040出るから750Tiは消滅するだろ
DELL男の頭の中は3世代くらい遅れてるから困る。リアル知恵遅れだから仕方ないとは思うがw
http://videocardz.com/nvidia/geforce-1000/geforce-gt-1040
- 743 :Socket774:2016/08/27(土) 09:10:12.04 ID:6Y60L4t2
- 自演でホラ吹くしか脳がないホモハゲ無職童貞引きこもり粗チン統失知恵遅れが永遠自演し続けてるからなPCスレは
他の板でも暴れまくってる脳障害児だから自演指摘しても無意味w
アフィでも業者でも何でもないただの池沼、知ってるだけども軽く10年以上自演し続けてるのがこの統失ホモハゲ爺な
AAとか全角とか煽られるとすぐファビョって反応するからバレバレなんだけど
本人はバレてないつもりで自演に見えるお前がおかしいとか頭弱い発言を繰り返すんだわwww
毎度同じパターンで皆にガイジって知られてるくせに永遠自演を繰り返す虚しいゴキブリみたいな人生生きてる性同一性障害のホモだからコイツ
はるか夢の跡とか言うクソサイトでホモ漫画アップロードまでしてるのバレて恥ずかしくて悔しくて仕方ないようだwww
根っからのオカマ野郎だから粘着がすげーのよ
根っからの小心者で臆病者だから相手と一対一で話すのは不可能なコミュ症のモノマネ知恵遅れ猿な所ある
煽ってる相手のツイッターURL晒すくせにその晒した先で煽り合う事は絶対しない超絶ビビリ爺w
コイツが暴れられるのって匿名掲示板だけなんだよなw
通報されるのが怖いくせに通報するのが大好きなビビリ自演猿爺w
通報されてプロバイダからの手紙来るのが怖くてしょうがないからその話何度もやってるのがウケルw
コイツの煽り文句って基本的に自分のコンプレックスだけだからなw
低脳とか粗チンとか貧乏人とかよく言ってるだろ?コイツ自演で自分自身煽って自己紹介ばっかりやってるからw
自分語りのチンフェ自演猿wそれで性同一性障害も自分で暴露してたのが失笑モノw
ヘタレすぎてIP特定されるの怖くてトーア使わないと何も出来ないって自分で宣言してるしw
ワッチョイIP導入されてるスレなんてビビりすぎて全く書き込みできないのがこの自演猿なんだわwww
IP導入の話するとすげー勢いで否定してくるバカいただろ?それコイツなw
で実際に導入されるとウソのように自演猿の書き込みがぱったりと消えるw
本物の小心者なんだろうなwリアルじゃ何も出来ねー歳だけとった哀れな自演爺w
リアルでもネットでもいじめられるだけのうんこ製造機人生だなwww
知恵遅れほど自分で立派とか言うw
- 744 :Socket774:2016/08/27(土) 09:25:04.77 ID:Bi9bCZWJ
- クロスファイアって言うかその場合デュアルグラフィックスか
- 745 :Socket774:2016/08/27(土) 12:24:51.91 ID:rzCPKM8A
- あの電源外付けしたマヌケ、ニワカ知識で知ったかぶるからCFとか言っちゃう
バカの典型だね
- 746 :Socket774:2016/08/27(土) 13:56:41.63 ID:gpclzVp6
- おれが学生の頃以下の知識でわろた
- 747 :Socket774:2016/08/28(日) 01:22:48.42 ID:rIMcm9mX
- 過疎ったな
もうこのスレも終わりだなDELL男w
- 748 :Socket774:2016/08/28(日) 01:44:52.60 ID:laLyKdhr
- 36 名前:Socket774 [sage] :2016/08/28(日) 01:25:47.74 ID:rIMcm9mX
madVR使うならGT730じゃパワー不足だね
GTX750Tiぐらいあれば上の下ぐらいまで画質上げられてそれ以上はほぼ趣味みたいな域だからあまり必要ないけど
38 名前:Socket774 [sage] :2016/08/28(日) 01:34:02.24 ID:rIMcm9mX
お前はアキバエイデンを知らないのかよ
詳しく書いてあるから見て来い
レベル5あればレベル7ぐらいまで上げてもほとんど変わらん
終わりなのは君の頭だ
- 749 :Socket774:2016/08/28(日) 02:02:20.71 ID:pRVXOJwu
- BTOパソコンだとi5 6400を使ったものが多いのかねぇ。
750Tiを搭載したものもあるし。
まぁDELL男のやつより高いけど。
- 750 :Socket774:2016/08/28(日) 02:17:31.33 ID:CmoNPgri
- まだだ、まだ(dell男は)終わらんよ
- 751 :Socket774:2016/08/28(日) 02:44:59.25 ID:QpEODe3H
- DellPCとしては終わり自作PCは始まってもいない
- 752 :Socket774:2016/08/28(日) 07:10:21.28 ID:epXApu4g
- 【悲報】DELL男なりすまししてバレバレ
5000円以下の超低価格ビデオカード総合54 [無断転載禁止]c2ch.net
997 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 00:44:18.30 ID:rIMcm9mX無理だよ
普通に12000円ぐらいするし
【DELL男】RX460LP1スロット【Vostro3250】 [無断転載禁止]c2ch.net
747 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 01:22:48.42 ID:rIMcm9mX過疎ったな
もうこのスレも終わりだなDELL男w
【RADEON】 RX-400 series Part 37 【ワ無IP無】 [無断転載禁止]c2ch.net
758 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 01:23:39.04 ID:rIMcm9mXCrossFireXの事何も知らない奴がいるとか情弱すぎるわ
【自作PC】5000円以下の超低価格ビデオカード総合55 [無断転載禁止]c2ch.net
36 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 01:25:47.74 ID:rIMcm9mXmadVR使うならGT730じゃパワー不足だね
GTX750Tiぐらいあれば上の下ぐらいまで画質上げられてそれ以上はほぼ趣味みたいな域だからあまり必要ないけど
【自作PC】5000円以下の超低価格ビデオカード総合55 [無断転載禁止]c2ch.net
38 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 01:34:02.24 ID:rIMcm9mXお前はアキバエイデンを知らないのかよ
詳しく書いてあるから見て来い
レベル5あればレベル7ぐらいまで上げてもほとんど変わらん
【RADEON】 RX-400 series Part 37 【ワ無IP無】 [無断転載禁止]c2ch.net
760 :Socket774[sage]:2016/08/28(日) 01:36:43.82 ID:rIMcm9mX中学校レベルの英語も理解できないって・・・
自称チンパンってガチもんのヤバい奴だったか
- 753 :Socket774:2016/08/28(日) 08:47:55.92 ID:s1LRVtTw
- 460LPは何時出るの?
- 754 :Socket774:2016/08/28(日) 09:16:58.56 ID:OV4Ldw/u
- いらねぇw
- 755 :Socket774:2016/08/28(日) 09:30:19.93 ID:laLyKdhr
- ファンレスも出るらしいから多分出るだろうけど流石にLP1スロは無理だろうな
- 756 :Socket774:2016/08/28(日) 09:42:07.37 ID:DJ9/21IC
- Rx460は1スロ並の厚さのコンパクトサイズでお願いします
- 757 :Socket774:2016/08/28(日) 10:12:58.16 ID:l/ta1e53
- Polaris11アーキテクチャで出てくれたらね、RX460からさらに縮小された
RX450でもいいのよ?
- 758 :Socket774:2016/08/28(日) 12:41:51.15 ID:epXApu4g
- 〜DELL男の特徴と対策〜
・基本自分の使ってるPCパーツを自画自賛して悦に浸るオナニー男
・コミュ障害持ちなので他人とコミュが取れず誰かに理解されるまでしつこく同じことを書き込む
・アスペなので無視しても延々と書き込み続けるので対策としては現実を見せつけてフルボッコにすることでスレに来なくなります
・2年前に出て今更感のある750Tiを自慢したくて仕方ない
・巡回スレでいつものように荒らすと速攻DELL男認定されるので本人は困っている
・悪い意味で有名になり過ぎたのでDELL男ブームを終わらせたい
・基本貧乏人なので高額パーツのスレには出現しない。最近のお気に入りはmadVRスレ
・4Kの意味すら理解していない鳥頭のくせに情弱情弱と他人を罵るネット弁慶
・最近はDELL男なりすまし書き込みが増えたが書き込み内容が臭過ぎてすぐに正体バレる
- 759 :Socket774:2016/08/28(日) 20:01:30.61 ID:ERPFHXdi
- 750ti買わずにRX480買って良かったわ
ありがとうDellおじさん
- 760 :Socket774:2016/08/29(月) 06:08:42.44 ID:xnfdFBHy
- LPの話をするとDELL男が笑う
- 761 :Socket774:2016/08/29(月) 10:55:45.84 ID:DSeSZ5Gu
- DELL男なりすましってDELL男がDELL男演じてるのか?
- 762 :Socket774:2016/08/29(月) 13:18:16.05 ID:V2R72DRI
- >>761
自分で自分を貶めて人に嫌がられる事に楽しみを覚えてるメンヘラクズだからなんでもするだろ
- 763 :Socket774:2016/08/29(月) 14:02:49.35 ID:Xs0uddDv
- バカだけど自分がバカにされてるのは理解してて
さらにそれが恥ずかしいことだと認識したので
他人に擦り付けてやろうって言う
とても小さくて悲しい人間だよ
- 764 :Socket774:2016/08/29(月) 15:11:11.44 ID:hnlQYPpa
- DELL男のマネしてゲフォーって言う人ヤメテ
- 765 :Socket774:2016/08/29(月) 15:42:53.91 ID:1O6mMx+v
- >>764
ゲフォーの750tiLPが最強っていうのがケツ論
- 766 :Socket774:2016/08/29(月) 16:02:49.51 ID:fwpacUNV
- 笑かすなw
- 767 :Socket774:2016/08/29(月) 16:34:19.52 ID:Bg/jZ6sy
- おらDELL男出てこいよw
- 768 :Socket774:2016/08/29(月) 16:38:58.52 ID:1O6mMx+v
- >>766
すまんw
- 769 :Socket774:2016/08/29(月) 17:19:47.61 ID:vWTVvLbl
- ”補助電源なしビデオカード(GPU/VGA) Part.04”に
「RX460は8bit地雷」
とか書き込んでるのがいるけど、PCI-Eのx8って8bitじゃないよね?
- 770 :Socket774:2016/08/29(月) 17:45:44.87 ID:yQZGUyvV
- レーン数とビットは別
- 771 :Socket774:2016/08/29(月) 17:47:30.85 ID:iMmkWW4R
- まぁ980Tiでもx8とx16でベンチのスコア差ないからな
- 772 :Socket774:2016/08/29(月) 17:57:46.48 ID:vWTVvLbl
- だよね。規格見て信号線みても色々出てるし、8bitですむ訳がない。
そもそも8bit GPUなんて存在しないだろうし。
帯域がPCI-E x8で間に合うからRX460はそうしてるんだろうし、コスト的にもx16にしてもそれほど上がらないだろうし。
というか、コスト削減?
- 773 :Socket774:2016/08/29(月) 20:59:40.70 ID:5lPoD+lY
- >>769
それ100%DELL男だろw
あいつは特定のスレでワンパターン書き込みだからすぐ正体がバレる
自分より強い奴には絶対噛みつかないからリアルでもパシリやらされてる雑魚だなw
- 774 :Socket774:2016/08/29(月) 21:07:10.01 ID:HxdTWfbx
- RX400スレに妄言書き込んで対立アラシしてるクズはコイツか
親や先祖が可哀想に
- 775 :Socket774:2016/08/29(月) 22:48:56.41 ID:e6ed8lSH
- そもそもRX460は期待外れってみんな思ってるだろ
TDP60Wぐらいの消費電力でGTX950並とかTDP75WでGTX960並ぐらいのLPを想像してた訳で
実際はGTX750Tiよりちょっと消費電力増えてちょっと性能が良かったり悪かったりでワッパとかならGTX750Tiが勝ってるからな
優位性というのが4Kに強い事
これは4Kモニターで見たいという限定的な場合だからどうでもいいし
古井戸はこのレベルのグラボじゃパワー不足だししょぼいからSVPのフリー使えばいいし
結局新しさを餌にGTX750Tiから客を奪おうとしてるだけのパクリグラボ
- 776 :Socket774:2016/08/29(月) 22:51:16.02 ID:WyrhXMGH
- 今日は他人になりすまして自演しないのか?DELL男
- 777 :Socket774:2016/08/29(月) 22:53:26.48 ID:IuQJIogm
- 今日は4Kという単語を覚えたのか、成長したなぁ
- 778 :Socket774:2016/08/29(月) 22:53:48.43 ID:Xs0uddDv
- パクリっていう発想はほんとすごいわ
- 779 :Socket774:2016/08/29(月) 22:55:14.09 ID:0Tx6H2Rk
- 電力消費はPC使用中にゃ動的なもんで実際の消費電力を比べないと意味が無い
普通に使ってる最中に計測すると460と750tiはあんま変わらなくて950は論外
現物手に入れて測ってみろ、貧乏人
- 780 :Socket774:2016/08/29(月) 23:00:32.19 ID:vWTVvLbl
- DX12でのPolarisアーキテクチャの優位性をまるで知らないDELL男ちゃん。
- 781 :Socket774:2016/08/29(月) 23:02:13.23 ID:5lPoD+lY
- 馬鹿だなDELL男w
RX400シリーズにはwattmanって省電力ツールがあってなクロックと電圧を8段階に制御できるんだぜ
RX460なら750Tiより省電力にできるぞ。Pascalならともかく750Tiなんて2年前の型落ち雑魚グラボなんだしよ
- 782 :Socket774:2016/08/29(月) 23:05:48.69 ID:+waIJKjY
- 750Tiに4Kがどう絡んで来るんだ…?
Dx11ですら460に勝てないのにゲームで活きるとも思えんし
動画にしたってHEVCデコードフルサポートしてないし
大体DELL男の750Tiって確かDPついてないのにどうやって4K/60Hz出す気なんだ?
- 783 :Socket774:2016/08/29(月) 23:09:56.23 ID:0Tx6H2Rk
- >>781
750tiも460もクロシコなんだけどたぶんファンの関係だと思うけどアイドル時は750tiのがどうやっても消費電力低かった
- 784 :Socket774:2016/08/29(月) 23:11:59.33 ID:/X2dgt5B
- >>775
>古井戸はこのレベルのグラボじゃパワー不足だし
フルイドなら旧世代の格安品250〜360Eで十分性能足りる
SVPではお前の名前だけi5の安物石と旧世代750Tiではゴミのような状態
- 785 :Socket774:2016/08/29(月) 23:12:59.52 ID:Bg/jZ6sy
- 出たよお得意のワッパwwwwwwwww
- 786 :Socket774:2016/08/29(月) 23:15:51.35 ID:IuQJIogm
- >>775
>>古井戸はこのレベルのグラボじゃパワー不足だししょぼいからSVPのフリー使えばいいし
madVRスレを荒らしてた奴がなんか言ってるぞ?w
- 787 :Socket774:2016/08/29(月) 23:16:20.81 ID:j4xy0jVo
- ビジネスPCに型遅れの雑魚グラボつけてゲーミングPCとか大爆笑
- 788 :Socket774:2016/08/29(月) 23:17:05.68 ID:+waIJKjY
- あぁ、750Tiじゃ4K出せないけど出せなくていいもんねみたいな話だったのか、読み違えてたわ
- 789 :Socket774:2016/08/29(月) 23:19:03.70 ID:e6ed8lSH
- ってか750Tiにはfastsyncっていう技術が採用されてますます売れてるみたいだけど
- 790 :Socket774:2016/08/29(月) 23:20:52.15 ID:WyrhXMGH
- また脳内妄想かよ、DELL男
750Tiとか雑魚すぎw
- 791 :Socket774:2016/08/29(月) 23:21:09.22 ID:/X2dgt5B
- madVR使うと4Kでフレーム補間は360Eは全く力足りないけど、750TiだとFHD環境でさえSVPでフレーム補間してもCPUの足を引っ張って使い物にならんだろ
つか選別落ちの選別落ちというゴミ石にSVPというのが先ず凄い
- 792 :Socket774:2016/08/29(月) 23:22:01.67 ID:xZbtzhhQ
- 採用されたwww
ドライバに実装されただけやんけ
- 793 :Socket774:2016/08/29(月) 23:24:46.32 ID:+waIJKjY
- FastSyncってVsync切ってクソ高いFPS出したいけどティアリングはヤダって人のためのものだから750Tiごときじゃろくに出番は無いよ…
てか750Tiにも実装されたの?
- 794 :Socket774:2016/08/29(月) 23:25:24.19 ID:WyrhXMGH
- DELL男惨めやなw
選別落ちのCPUと2年前の雑魚グラボじゃ
お前の主張は笑われるだけwww
- 795 :Socket774:2016/08/29(月) 23:25:38.86 ID:Bg/jZ6sy
- ゴミっつーかバカ晒しあげw
510 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 21:20:45.05 ID:CMDn8m0z
まぁこんなもんやろ
テレビ台の下にぶっこんだけど普段の用途では外付けしたデメリットはないな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982515.jpg
- 796 :Socket774:2016/08/29(月) 23:28:07.93 ID:WyrhXMGH
- 狭い小屋でミドルタワーですら足ぶつけるのに
電源外だしはデメリットだろw
なにより糞ダセェwww
- 797 :Socket774:2016/08/29(月) 23:29:46.68 ID:IuQJIogm
- 引用するぜ。GTX750Tiではfastsync出来ないらしいが
>>4Gamerで確認した限りでは,第2世代MaxwellベースのGPUだと選択でき,Kepler世代のGPUでは選択できなかったので,現時点ではGeForce GTX 900シリーズ以降でサポートされている可能性が高そうだ
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20160822057/
- 798 :Socket774:2016/08/29(月) 23:33:55.81 ID:e6ed8lSH
- 情弱乙
Maxwellは使えるんだよもってないアホw
- 799 :Socket774:2016/08/29(月) 23:36:13.74 ID:5lPoD+lY
- 【結論】DELL男は何一つ理解していなかった!
- 800 :Socket774:2016/08/29(月) 23:36:29.01 ID:/X2dgt5B
- DELL男って思い込みと嘘の強弁ばかりで、根拠のあるソースを提示できないし内容を覚えない理解も出来ないからスレ住民全員に白眼視される
場違い極まりない
たぶんコウロギやハムスターが人語を語るとこういう感じなのか?昔懐かしいシーマンにも似てる
自然の産んだ人造無能みたいな
- 801 :Socket774:2016/08/29(月) 23:36:38.21 ID:IuQJIogm
- >>798
すまん、ハズウェルと同時期に出たグラボなんてプライド捨ててないから使ってないわw
- 802 :Socket774:2016/08/29(月) 23:40:37.78 ID:HlbdNiTg
- 持ってないパーツを妄想で語ってミスるのはまだわからんでも無いけど
なんで持ってるパーツでまでそんなことになるんだよ…
- 803 :Socket774:2016/08/29(月) 23:42:45.38 ID:IuQJIogm
- >>802
レジェンドキーパーだからさ・・・
- 804 :Socket774:2016/08/29(月) 23:44:00.19 ID:vWTVvLbl
- 【既報】DELL男、ゲーミングPCと名乗る割には、自分のディスプレイのリフレッシュレートが高速でないと自慢する。
- 805 :Socket774:2016/08/29(月) 23:44:23.28 ID:WyrhXMGH
- >>798
情弱乙w
持ってるのに分からない情弱無能キーパーDELL男www
- 806 :Socket774:2016/08/29(月) 23:44:30.45 ID:j4xy0jVo
- 選別落ちのゴミ石と数年遅れの化石グラボでよくそこまで自慢できるよな
DELLのビジネスPCにこだわる理由もわからんしwww
- 807 :Socket774:2016/08/29(月) 23:44:32.58 ID:e6ed8lSH
- そもそもケプラーは使えないって書いてあるけど
マクスウェルは第二世代では使えたって書いてあるが
第一世代は使えるかどうか持ってる人に聞けば持ってる人は使えるから使えるって事になるのにアホだなw
- 808 :Socket774:2016/08/29(月) 23:46:27.66 ID:Bg/jZ6sy
- 日本語めちゃくちゃになってるなwwwww
- 809 :Socket774:2016/08/29(月) 23:47:09.34 ID:WyrhXMGH
- >>807
ケプラーじゃないだろ!
キーパーだろうが、情弱無能DELL男w
- 810 :Socket774:2016/08/29(月) 23:47:40.54 ID:f9v6RwHZ
- 持ってるのに使えるかどうか他人に聞かなきゃわからんのかDELLおじは
- 811 :Socket774:2016/08/29(月) 23:49:03.70 ID:j4xy0jVo
- 日本語あやしすぎるし
こいつ日本人なのwwww
- 812 :Socket774:2016/08/29(月) 23:50:44.99 ID:/X2dgt5B
- うちで飼ってる猫のほうがDELL男より賢いな
コイツ自作板にとっては最悪最低の生ごみだな
- 813 :Socket774:2016/08/29(月) 23:51:13.49 ID:353leTxu
- 750/750tiスレの連中も、この古っるいカードに固執しててどうしようもない
750Tiのワッパ最強!ワッパ最強!(実際メリットこれだけ)他のカードイラネ!ってのばかり
同胞の950ですら、値段がこなれてきて立場が危ういと思ったのかディスり始めるし
DELL男を快く受け入れて増長させる一端になった場所だからそんなもんだろうが
うちにもクロシコの750Ti一枚あるけどさ、過去のソフトを動かすための
XP機のカードが死亡したから、延命で刺した程度のものだぞ?
- 814 :Socket774:2016/08/29(月) 23:55:01.21 ID:e6ed8lSH
- ここからのMadvr設定はGPUパフォーマンスが必要です。
もし弱いGPUを使ってて、あえて高画質の設定にしたら、コマ落ちが発生する。
だから、設定編を一旦やめて、グラフィックカードを紹介する。
今でおすすめできるグラフィックカードは全部NVIDIAのやつ。
なぜならNVIDIAにはMAXWELLというとてつもなくすごいアーキテクチャである。
MAXWELLのグラフィックカードは高いパフォーマンスを持てて、その上超省エネです。
つまり驚異的なワットパフォーマンスを持ってます。(ワットパフォーマンスはパフォーマンス/エネルギー単位 という意味をする、高いほど省エネです)
そしてなぜ省エネが必要なのか。
省エネならば、廃熱も少なくなり、温度も低い。
温度が低ければ、GPUファン回転数も低くなる。
つまりもっと静かに作動できる。
これはMADVR用のGPUには重要です。
動画再生の時にファンが猛回転したらだれも耐えられません。
だから新しいの買うなら、選択肢はNVIDIAのMAXWELLアーキテクチャ搭載のグラフィックカードのみ。
GTX750TI オススメ:★★★★★
現在の省エネ王者です。
私現在使ってるグラフィックカードでもある。
GTX750より強力なので、フルHDにアップスケーリングは余裕でできる。
とても静かで騒音も立たない。
- 815 :Socket774:2016/08/29(月) 23:55:53.90 ID:0Tx6H2Rk
- 750tiスレにいる人もゲーム用は他の使ってるだろ
そこの住人の俺ですら750ti・460・950・1070持ってる
750tiはネット専用やサブや予備パーツとしちゃ優秀だぞ
- 816 :Socket774:2016/08/29(月) 23:55:59.28 ID:vWTVvLbl
- NVIDIA GTX750Ti … 高コストパフォーマンスながらも、所詮は型落ちモデル
AMD RX460 … ドライバが不安定で現時点ではいまいちらしいが、DX12フル対応で将来性有望
- 817 :Socket774:2016/08/29(月) 23:56:59.86 ID:5lPoD+lY
- 次スレは【DELL男】レジェンドKepler(キーパー)【Vostro3250】Part2に決定だなw
- 818 :Socket774:2016/08/29(月) 23:57:06.11 ID:WyrhXMGH
- どっかのコピペか?
2年前雑魚グラボしか買えない情弱無能DELL男乙w
- 819 :Socket774:2016/08/29(月) 23:57:06.82 ID:e6ed8lSH
- フルHDならGTX750TI が最強って事でケツ論出てるからな
それ以上は趣味の領域だしMADVRにはそれほど重要ではない
- 820 :Socket774:2016/08/29(月) 23:59:06.69 ID:WyrhXMGH
- 意味不明、750Tiが最強なわけない
普通の人はサブか保守用なのにw
- 821 :Socket774:2016/08/30(火) 00:01:44.62 ID:QccYMUQU
- 一応言っておくけどアップスケーリングの意味間違えてるよ…
- 822 :Socket774:2016/08/30(火) 00:01:56.97 ID:xtA6Bgoq
- >>819
750tiとかいう雑魚グラボよりパフォーマンス高いグラボなんて沢山あるのだがwww
試しにベンチスコアでもあげてみろよ
- 823 :Socket774:2016/08/30(火) 00:02:03.16 ID:Wgyvmhwb
- 750Tiは良い製品だと思うけど、DELL男が分不相応に持ち上げすぎるからなんかかわいそうになってきた。
- 824 :Socket774:2016/08/30(火) 00:07:05.72 ID:0NO6SLKR
- 【ケツ論】Voodoo2が最強。それ以上は趣味の領域
- 825 :Socket774:2016/08/30(火) 00:07:28.11 ID:JdrIli44
- 1050が補助電源なしでロープロモデルも出るとかなったら
DELL男は臍を噛むのだろうか
- 826 :Socket774:2016/08/30(火) 00:07:47.03 ID:5G45zoVS
- 訳も分からずデマで750tiを持ち上げてるDELL男は叩いても良いけど750tiは叩いちゃ駄目だな
2年半前に出た事考慮に入れりゃかなりの名品であるのは確かだ
- 827 :Socket774:2016/08/30(火) 00:09:54.85 ID:fWxZUApd
- PC業界が4KだのVRだの言い始まってるのになんで今更750Tiなんだ?w
アキバエイデン()の在日台湾人の狂言(記事自体1年前w)を盲目的に信じてるようだが
ゲフォでいうならワッパならGTX1070、コスパなら今度出るGTX1050かGT1040辺りだろ。750Tiはすでに時代遅れ
- 828 :Socket774:2016/08/30(火) 00:15:02.92 ID:Wgyvmhwb
- そもそもNVIDIA自身がエントリーゲーマー向けモデルとしてGTX950を出しているというのに、
DELL男ちゃんはいつまで750Tiを最強と言い続けるのだろうか?
NVIDIA製品だけで言っても、フルHD向けの最新ラインナップは950だろうに。
- 829 :Socket774:2016/08/30(火) 00:17:38.75 ID:296np3/q
- >>818
去年からmadVRで検索するとトップに現れるようになった台湾留学生か何かのブログ
一生懸命知ったかぶりしてGTX750Tiを押し、オリファンのRadeonのクーラーも静かだということも知らない
フレーム補間を批判しているがDELL男と同じでマシンスペック的に無理なんだと思う
madVRのスムーズモーションとフルイドモーション両方有効にすると二重にならないか?
という質問に、スムーズモーションを有効にすると、フルイドモーションは起動しないので、二重にはならない
フルイドはSVPのような補間処理なので、おすすめしないとか、わけの分からない回答を述べているが
実際はフルイドが止まるわけがない
Radeonを使ったことが無く想像だけで書いてることがこれだけでわかる
スムーズモーションという機能が何であるかさえも知らないのでmadVRスレでは失笑を買っていた
最近DELL男がそのブログの文章を自作板やソフトウエア板に貼って荒らすようになって笑われていた
- 830 :Socket774:2016/08/30(火) 00:22:49.21 ID:4wKzG5Jd
- >>824
Voodoo2とは懐かしい名前だ
ゲームならVoodoo、テキストならmatrox、見えればいいならS3なんて時代がありました
- 831 :Socket774:2016/08/30(火) 01:28:41.56 ID:Vt8O0IQX
- >>807
キーパー(笑)だろ
500 Socket774 sage 2016/08/21(日) 21:09:42.06 ID:CMDn8m0z
ま、マクスウェルっつうのは
ワッパが良くなってるからGT730はキーパーだから
LPの中で選ぶのはマクスウェルの方がいい
まぁワイのPCはSSDにしたし早い
元々激安PCの3250にグラボ付けて使うのはコスパいいし
ノートパソコンとは違う訳だが
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470730738/500
- 832 :Socket774:2016/08/30(火) 01:38:03.33 ID:Vt8O0IQX
- >>404
これか
さんすうもできないバカだから仕方ない
483 Socket774 sage 2016/06/20(月) 11:26:32.02 ID:42tgwCuu
65
http://ark.intel.com/ja/products/88185/Intel-Core-i5-6400-Processor-6M-Cache-up-to-3_30-GHz
25
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gt-730-jp.html#pdpContent=2
65+25=100
100Wがピークか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460853871/483
- 833 :Socket774:2016/08/30(火) 07:39:28.60 ID:fWxZUApd
- DELL男はアキバエイデンファンボーイだな
なぜ得体のしれない台湾学生の書いた記事を鵜呑みにするのか理解に苦しむ
- 834 :Socket774:2016/08/30(火) 08:28:44.10 ID:3Jj76pMV
- GTX750tiとか何年前に出たと思ってんだよ
まぁ安いからそれだけならまだしも電源はみ出し付けとか
クソスリムの利点も無くなってダサすぎて涙出てくる
だからあれほどスリムPCは若干(笑)スペースってだけの
デメリットだらけのPCだから買ってはダメだと
口を酸っぱくして言ったような気がしたのに
3250にGTX750tiつけたの世界中見てもDELL男しかいないと思う
- 835 :Socket774:2016/08/30(火) 08:50:12.61 ID:RjdjFEKA
- >>782
NVIDIAはkepler以降ならHDMI1.4でも4K/60Hz/YCbCr4:2:0ってのがある
4Kテレビ繋ぐ時便利だった
- 836 :Socket774:2016/08/30(火) 08:54:21.24 ID:yP3HQm8Y
- iGPU使うならスリムでも良いんじゃねえのUSBで外付けとか軽くサウンドかシリアルボード付けるとかと
諦めきれずに無理やりブサイクな改造に2万ぐらいつぎ込む思考回路がわかんねえ
- 837 :Socket774:2016/08/30(火) 09:01:34.49 ID:3Jj76pMV
- 自作したことも無いのに
自作板にi3貶して6400自慢しに来るアホがスリムPC買っちゃダメだよ
完全ビジネス用途で使ってるならそんな言う事無かったが・・・
- 838 :Socket774:2016/08/30(火) 09:15:36.15 ID:K6lSByxE
- つまりDELL男が職場に自分のPC持っていけばいいんじゃないか職場に…あっ…
- 839 :Socket774:2016/08/30(火) 09:21:29.87 ID:+ZIXVXw8
- DELL男は無職だろw
- 840 :Socket774:2016/08/30(火) 09:25:30.07 ID:yP3HQm8Y
- たとえ無職でも「母さんパソコン使ってみんなの写真とか家計簿つけてあげるよ」とか前向きなら良いんだけどね
エロゲのエロゲによるエロゲの為の改造だからなwそして2chで虚栄心満たすという謎の行動
- 841 :Socket774:2016/08/30(火) 09:59:37.89 ID:3Jj76pMV
- HD解像度、設定低、fps30以下なのにゲームは内蔵GPUで十分とか言ってる時点でもうアウト
- 842 :Socket774:2016/08/30(火) 21:48:45.79 ID:fWxZUApd
- 【悲報】i5-6400下剋上!?次世代CPUi3-7300(4.1GHz)にマルチスレッド含めて完敗か!?
6400と7300では定格1.4GHzも差がついている為、完全に6400がゴミ化するという見方が強まっている。
そして背後から忍び寄る新たな刺客PentiumG6500(3.7GHz)をDELL男が凌げるかにも注目が集まっている。
Skylake
○i3 6100(3.7GHz)
○i5 6400(2.7GHz TB3.3GHz)
Kabylake
◎Pentium G6500(3.7GHz)
◎i3 7300(4.1GHz)
◎i5 7500(3.4GHz TB3.8GHz)
- 843 :Socket774:2016/08/30(火) 22:03:06.16 ID:jw14Bite
- dell男はi5 7400に載せ替えるべき
コスパもいいし
- 844 :Socket774:2016/08/30(火) 22:12:51.13 ID:m2zlWGiy
- >>843
DELLは独自マザーボードと独自BIOSだからマザーボードごと交換が必要
- 845 :Socket774:2016/08/30(火) 22:39:45.87 ID:Wgyvmhwb
- あらかじめKaby用のマイクロコードがUEFIに書き込まれていれば換装出来る可能性はあるけど、どうだろうね?
自作PCならUEFIアップデートで対応される可能性はあるけど、DELLにそれを期待するのは難しいだろうし。
ところでmadVRスレで唐突にAMD批判があったんだけど、書き込みのクセとかからしてDELL男だと思うんだけどどうだろう?
madVR Part8 2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469367886/283
- 846 :Socket774:2016/08/30(火) 22:59:53.34 ID:JD4M2B2X
- >>207
>ラデなら460はセーフだが470以上は6100じゃ厳しいよ
6100にRX470差してるけどMHFベンチで6700k+RX470のスコアに微差負けだったぞ
- 847 :Socket774:2016/08/30(火) 23:51:25.36 ID:zogKB0oT
- 元々RDはCPUにあまり依存しない設計(自前で演算する)だからCPUの性能差はGFのが出やすい
まあ良くも悪くもこの仕様故GFに消費電力やfpsで勝てないんだな
代わりにマイニングやエンコードみたいなのでは勝つけど
- 848 :Socket774:2016/08/31(水) 00:27:11.29 ID:abLQ/7K2
- DELL男のPCの写真見るとHDMIですらさして無くて音声アナログ接続にしてるもんな
企業用の廉価モニターだと今でもHDMI付いてないのはゴロゴロあるが
こんな奴がmadVR・・・
- 849 :Socket774:2016/08/31(水) 00:37:14.98 ID:iKOPCoXA
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 850 :Socket774:2016/08/31(水) 03:20:42.95 ID:abLQ/7K2
- アキバメイデンが変な記事書く何年も前からmadVRの機能を詳しく紹介されたり、今も詳細な画像比較載せてくれる北海道版の人がいるけど
この人が使ってるのが290や290Xなんだよな
GTX750Tiでドヤ顔されても困るとしか言えない
- 851 :Socket774:2016/08/31(水) 05:01:57.76 ID:iKOPCoXA
- 馬鹿じゃねえの
Dota2とかやっても疲れるしな
もっといいゲームねーかな
ゲームやってねーとアホの相手しないといけねえし
- 852 :Socket774:2016/08/31(水) 07:00:02.75 ID:414bViwr
- 仕事する気はないんだな
- 853 :Socket774:2016/08/31(水) 07:04:49.70 ID:T2o+8/qO
- 仕事してれば750tiなんて世代遅れの雑魚グラボ買うのに数か月も悩んだりしないだろ?
- 854 :Socket774:2016/08/31(水) 07:10:23.95 ID:T2o+8/qO
- ちな今日のDELL男な。KabylakeのPenGに6400負けそうなんで必死にオナニーしてますわ
http://hissi.org/read.php/software/20160831/VEFBVTBnVGow.html
- 855 :Socket774:2016/08/31(水) 08:41:56.92 ID:iKOPCoXA
- 2.負荷が低いゲームにはFAST SYNC
一方、数年〜数十年前と言った、今のGPUには“軽すぎる”ゲームは、FAST SYNCが一番効く。そもそもフレームレートが60fpsに達さないようなゲームは、
描画の処理が大半を占め、いずれにしても入力の処理が間に合わないか、そもそもマルチスレッド化されているかだが、
フレームレートが200fpsを超えるようなゲームにおいては遅延を最小限に抑えつつテアリングを排除できる。
もっとも大事なことは、G-SYNCなどとは異なり、ユーザーはドライバの更新だけでこの機能を無償で入手できる点だ。FAST SYNCはMaxwell世代以降であれば、
現在最新の372.54を適用すれば利用できる。元々Pascalとともに発表された機能だが、1世代前のMaxwellでも利用できる。
これが現実
>>797は自分がアホだという事にきずくべきだなw
- 856 :Socket774:2016/08/31(水) 08:54:21.90 ID:HJXVFaCx
- ケツ論 750Tiは2年前発売された雑魚グラボ
750Tiをメインにして満足してるDELL男はまさに情弱無能レジェンドキーパーwww
- 857 :Socket774:2016/08/31(水) 09:47:50.50 ID:/tbu/IWO
- 貧相な雑魚グラボでよくそこまで自慢できるよなwww
- 858 :Socket774:2016/08/31(水) 09:55:53.66 ID:HJXVFaCx
- しかも「きずく」じゃなくて「気づく」だからな
他人に言う前に自分がアホで情弱無能レジェンドキーパーだってことに
気づけよ、DELL男www
- 859 :Socket774:2016/08/31(水) 16:04:33.18 ID:i74XdrE9
- 今日のDELL男ちゃん、夜中から朝にかけて暴れてたようです。
ttp://hissi.org/read.php/software/20160831/VEFBVTBnVGow.html
夜中から朝にかけて、必死で古井戸下げに興じてた模様。
- 860 :Socket774:2016/08/31(水) 17:12:34.02 ID:BqTCULGJ
- http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456242474/
珍獣来たな
- 861 :Socket774:2016/08/31(水) 17:20:59.76 ID:0w5gIGDo
- 友達にPCのコア何使ってる?とか聞かれてi3と答えて萌えがあるのは若い女だけ
いい年した男がi3だよって答えても馬鹿にされて笑われる
プライドがあるならi5以上は必須
それが世間の常識だろうな
- 862 :Socket774:2016/08/31(水) 17:24:51.77 ID:E1reiC6Z
- i3なら笑い話になるけど
6400だと影からクスクス言われるパターンだけどな
- 863 :Socket774:2016/08/31(水) 17:26:01.27 ID:y+4cPb5a
- i3にすら劣るi5モドキが何か喋ったようだぞw
- 864 :Socket774:2016/08/31(水) 17:27:03.87 ID:89trecKv
- PCのコアとかいう謎言語を使うのは止めろw
しかしまあ、いい年したおっさんが6400に750Tiではしゃいでるのはキツイもんがあるなあよ
- 865 :Socket774:2016/08/31(水) 17:30:28.65 ID:y+4cPb5a
- i5-6400+GTX750Tiの組み合わせとか、何がしてーんだよマジデ理解不能www
(\21,000+\12,000=\33,000)
i3-6100+GTX960の方が明らかにFPS出るのに可哀想な奴だよ全くもう
(\13,000+\20,000=\33,000)
- 866 :Socket774:2016/08/31(水) 17:30:36.67 ID:i74XdrE9
- >861
いい年したおっさんが、親にPC買ってもらってはしゃいで2ちゃんで荒らし回ってるって、
そっちのほうがドン引きだろうw
- 867 :Socket774:2016/08/31(水) 17:43:52.73 ID:evrZkdjw
- ワイ「趣味でCeleron、i5、A10、仕事とメディア用はAthlonだよ。FX? お前にこの前売ったじゃ無いか」
引かれること待ったなしなワイ
そんなワイでも、新規に6400に750Tiを積むなんて恥ずかしくて出来ないわ
中古でキメラ作るなら別として
- 868 :Socket774:2016/08/31(水) 17:52:15.83 ID:T2o+8/qO
- 【悲報】DELL男の中ではi5-6400はアッパーミドル扱いらしい。i3に負ける6400はローミドルが正解
引用元
>とりあえずワイのゲーミングPCでi5 6400 GTX750Tiという構成だが
>ちなみに6400クラスのアッパーミドルCPUでもSVPでFHD処理させると
- 869 :Socket774:2016/08/31(水) 18:04:23.55 ID:y+4cPb5a
- 【悲報】RX460ならVRも可能だと判明!2年遅れのGTX750Tiを選んだDELL男の立場やいかに?
835 名前:Socket774 [sage] :2016/08/31(水) 16:35:46.13 ID:BqTCULGJ
https://www.youtube.com/watch?v=B3I7MLvuVcw
Radeon RX 480でVRをプレイしてる動画
750Tiのような旧世代エントリーグラボには不可能
836 名前:Socket774 [sage] :2016/08/31(水) 16:38:33.96 ID:BqTCULGJ
RX 460の方だった
ポラリスはVRに特化した機能を搭載しているので今あるNVIDIAに最適化されたVRのベンチで結果が良くなくても
実際のプレイではこの通り
460君案外出来る子なんだな
- 870 :Socket774:2016/08/31(水) 18:09:40.27 ID:0w5gIGDo
- RX460でできるならほぼ近い事ばGTX750Tiでもできる
なぜならば3D性能がほとんど似たようなもんだから
- 871 :Socket774:2016/08/31(水) 18:12:16.33 ID:BqTCULGJ
- >>870
マシン的に絶対に出来ない
GTX960ですら満足に動かないのに
- 872 :Socket774:2016/08/31(水) 18:13:16.90 ID:5e6B47TX
- >>870
出来ねーよバカ
ザマァw
- 873 :Socket774:2016/08/31(水) 18:18:19.50 ID:i74XdrE9
- >>870
んなわけないだろ。DX12に最適化されたゲームでRX4x0シリーズが圧倒的なパフォーマンスを示すように、
それなりのVR性能を出すには現状NVIDIA製品ではGTX970シリーズ以上が必要。
これはNVIDIA自身が発表してることだから、君は自分の意見を押し通すなら、相応の根拠を示さなければならない。
ttp://www.nvidia.co.jp/object/vr-ready-program-jp.html
- 874 :Socket774:2016/08/31(水) 18:42:18.27 ID:q/ecyNBX
- >>861
知識がないとi3は買えないから詳しい人は玄人だなと思うぞ。
店に進められた情弱がよく4コア買ってる意味もあるしそこは気がついても普通は黙ってる。
- 875 :Socket774:2016/08/31(水) 18:57:41.81 ID:HJXVFaCx
- 今日のDELL男
ID:iKOPCoXA
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160831/aUtPUENvWEE.html
ID:0w5gIGDo
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160831/MHc1Z0lHRG8.html
選別落ちのi5 6400と2年遅れのGTX750TiでゲーミングPCw
これが日本語も不自由なレジェンドキーパー情弱無能デル男www
- 876 :Socket774:2016/08/31(水) 19:02:02.06 ID:QqIDmWY2
- SVPの倍速補間はmadVR入れなくても動くんだから
わざわざ6400と750Tiに無茶させなくてもいいんじゃないか
- 877 :Socket774:2016/08/31(水) 19:33:37.62 ID:EE6R1jDs
- ゲーミングPCってどれだけ笑わせてくれれば気が済むのwww
- 878 :Socket774:2016/08/31(水) 19:42:06.32 ID:hY3FqtEl
- 妥協の塊で満足してるならそれでいいのに
無意味に持ち上げてほかのを馬鹿にするからダメなんだよなDELLおじは
- 879 :Socket774:2016/08/31(水) 19:50:18.86 ID:i74XdrE9
- 全然関係ないけど、電源外付けにして本来電源が入ってた所ががら空きのDELL男のマシン。
冬になったらGがいっぱい集まってきそうだねぇ。故障原因にならないように気をつけてねw
たまに聞く話題ではあるから。
- 880 :Socket774:2016/08/31(水) 20:21:09.97 ID:s4qbdUKB
- madVRスレで身の程知らずを極めるつもりかよ
安物PCスピーカーしか使ったことない者がオーディオを語るようなもの、
スカイライクだのキーパーなどと言ってたニワカが、ネット情報コピペで何を言ってんだか
- 881 :Socket774:2016/08/31(水) 20:40:52.91 ID:WWokNBA4
- すぐに遊びたかったゲームがあった訳でも無いようだし
なんで今後発売が控えてる、お望みの460LPが出るまで待てなかったのか
それならご執心のSVPと必死に腐してるFM両方使えたのにね
あ、いざ発売されたからって間違えても買い替えてラデ系スレに来るんじゃねーぞ
これは命令だ
- 882 :Socket774:2016/08/31(水) 20:46:19.60 ID:WWokNBA4
- あとお前さ、
>>851
>ゲームやってねーとアホの相手しないといけねえし
自分のご両親をそんな風に言うもんじゃないぞ
珍獣を一匹この世に生み出してしまったとはいえ
居ないとお前生きていけないだろうが
- 883 :Socket774:2016/08/31(水) 21:26:28.89 ID:0w5gIGDo
- いやアホってのはお前らの事だろ
- 884 :Socket774:2016/08/31(水) 21:29:34.05 ID:HJXVFaCx
- >>883
いやアホってのはこいつの事だろ
ID:iKOPCoXA
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160831/aUtPUENvWEE.html
ID:0w5gIGDo
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160831/MHc1Z0lHRG8.html
日本語も不自由な情弱無能レジェンドキーパーDELL男っていうらしいぜw
お前のことじゃねーかよwww
- 885 :Socket774:2016/08/31(水) 21:31:58.92 ID:y+4cPb5a
- >>883
まともな神経の奴は電源外出しパソコン(笑)とか恥ずかしくて使ってられんわw
- 886 :Socket774:2016/08/31(水) 21:34:04.42 ID:i74XdrE9
- アホとかバカとか無能ってのは、GTX750TiでVRできるとかいうID:0w5gIGDoのことだろ。
根拠出せよ根拠を。ガクガクでVR酔いするようなのじゃ駄目だぞ。
- 887 :Socket774:2016/08/31(水) 21:35:26.50 ID:T2o+8/qO
- さてこれはどのアホの書き込みだろう?この結果がブーメランになって自分に戻ってきただけ
>Intel Core i3友の会 part15 [無断転載禁止]c2ch.net
>752 :Socket774[]:2016/04/14(木) 19:57:56.94 ID:crJGS7tl
>i3とか恥ずかしくて使えないよ
>最低でもi5以上だよね
>i3使うぐらいなら安いペンでいい
>Core i5 友の会 ★4 [転載禁止]c2ch.net
>809 :Socket774[]:2016/04/14(木) 20:02:31.88 ID:crJGS7tl
>最低でもi5の時代だしね
>流石にi3使ってるなんて恥ずかしくて他所では言えないw
>Intel Core i3友の会 part15 [無断転載禁止]c2ch.net
>754 :Socket774[]:2016/04/14(木) 20:04:13.76 ID:crJGS7tl
>今時コア数2個www
>どんだけショボいCPU使ってるんだアホちゃうw
>Intel Core i3友の会 part15 [無断転載禁止]c2ch.net
>770 :Socket774[]:2016/04/14(木) 23:58:53.41 ID:crJGS7tl
>i3とか使ってる事他の人には言えないよ
>今時コア数2個じゃすぐ重くなるしそんなCPU捨てなよって言われるしね
>i5買っておいて正解だった
- 888 :Socket774:2016/08/31(水) 21:49:43.87 ID:ws1onqJT
- 510 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 21:20:45.05 ID:CMDn8m0z
まぁこんなもんやろ
テレビ台の下にぶっこんだけど普段の用途では外付けしたデメリットはないな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982515.jpg
- 889 :Socket774:2016/08/31(水) 21:54:41.42 ID:WWokNBA4
- 目先の価格とi5って名前だけ見て6400のロースペDELL機を買い
さらに目先の価格と他人の過大評価だけを見て750tiなんて骨董品を買い
コスパコスパと言いながら追加パーツを買って結局フル自作や
ショップ製BTOの金額を超えて台無しにする
できた産廃ではゲームを低設定でしか動かせず
動画の補完機能も大きく劣り、4KにもVRにも対応せず
本体は拡張性ゼロのため、今後パワーアップするときには全廃棄
しかも親の年金をブン取って買い揃えたという
なんだろうな、DELL汚の目の前にあるゴミ箱って
- 890 :Socket774:2016/08/31(水) 21:58:27.61 ID:o4k4K7kj
- Radeon R9 380でもVRは無理なのにRX460強いな
- 891 :Socket774:2016/08/31(水) 22:02:01.55 ID:y+4cPb5a
- 他人の意見に流される典型的な情弱だな
二言目には「価格コムの順位が〜、アキバエイデンが〜」と出てくるのは草
マーケティング会社やPCメーカーにとっちゃ良い鴨だわ
- 892 :Socket774:2016/08/31(水) 22:05:45.67 ID:i74XdrE9
- ちなみにDOOM(Vulkan) DX12のスコア
ttp://ascii.jp/elem/000/001/211/1211780/index-5.html
RX460でも軽やかにGTX950を置き去りにしてるな。
GTX750Tiなんてお察し。
- 893 :Socket774:2016/08/31(水) 22:36:31.67 ID:aTOxmXXP
- ゲーミングPC(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982515.jpg
- 894 :Socket774:2016/08/31(水) 22:51:12.05 ID:T2o+8/qO
- おい、DELL男!2勝5敗でG4500すら6400負けてんぞwww
さすがに同世代のPenGには負けないと思ったら…ベースクロックって重要だな!!
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/52442163.html
- 895 :Socket774:2016/08/31(水) 23:00:12.69 ID:dlejYDYp
- ゲームや動画で遊ぶなら、取り敢えずリース用のビジネスPCより
APU搭載した6万円くらいの物で良かったのじゃないのか?
ドスパラで一番安いのA4で29800円だけど、クロック4GHz超えてるからおそらく6400よりシングル性能強いぞ
不満あったあとでRX460でもさせば4万3千円くらいで
その惨たらしいビジネスPCを全ての面で凌駕する。馬鹿馬鹿し
- 896 :Socket774:2016/08/31(水) 23:06:17.58 ID:MRmn04B9
- AMDは方向性の失敗で単コア弱いからA10クラス上位なら張り合えるかもしれんが流石にA4じゃ逆立ちしても勝てんと思うぞ
現A10がi3と同格〜少し上くらいの性能だけどコア数は2倍つまり単コア性能はi3比半分強よ
- 897 :Socket774:2016/08/31(水) 23:07:20.14 ID:y+4cPb5a
- DELL男程度の負荷ならG4500+RX460が最適だと思うぜ
- 898 :Socket774:2016/08/31(水) 23:08:54.32 ID:i74XdrE9
- DELL男のPCってTV(おそらくフルHD)に繋いでるっぽいよね。
入れてるのがTV台のようだし。
ということは(TV)ゲーミングPCと言いたかったのか。
Vostro3250にGTX750Tiを差して、フルHDのTVに繋いでるのっておそらくDELL男だけだぞ。
凄いな、DELL男。世界で唯一だ!
- 899 :Socket774:2016/08/31(水) 23:08:55.81 ID:MRmn04B9
- やはり先日のDELLの神パケが強かったな
G4500以上6100以下のハズウェルi3搭載でロープロ2スロが載せられる奴が25000だった
電源も350Wで無理なく750tiが乗るし
- 900 :Socket774:2016/08/31(水) 23:10:01.90 ID:dlejYDYp
- >>896
調べたらそうだった勘違いごめん
でもA10-7800からならi5 6400であれば単コア性能でボコボコ状態に出来るんだね
さすが選別落ちの選別落ちの名前だけCore i5と言ったとこか。悲惨
- 901 :Socket774:2016/08/31(水) 23:11:41.25 ID:y+4cPb5a
- 軽く計算してみたが
G4500,SSD 120GB,メモリ8GB,H170 M/B,電源500W,Win10で5万5千円
G4500のオンボで性能不足ならRX460買い足して6万8千円
どう考えてもこっちの方が賢いだろw
- 902 :Socket774:2016/08/31(水) 23:15:21.66 ID:Ek6Lc5hC
- ゲーミングpcの写真だれかまとめてくれないかな〜
- 903 :Socket774:2016/08/31(水) 23:27:50.15 ID:dlejYDYp
- >>889
その文章、読めば読むほど、こっちまで悲しくなってきた
デルオ悲惨すぎる
助けはあるのだろうか・・・
- 904 :Socket774:2016/08/31(水) 23:40:13.32 ID:y+4cPb5a
- >>889のDELL男PC評価が一番正確だな・・・
>できた産廃ではゲームを低設定でしか動かせず
>動画の補完機能も大きく劣り、4KにもVRにも対応せず
>本体は拡張性ゼロのため、今後パワーアップするときには全廃棄
ほんとこれ激しく同意
- 905 :Socket774:2016/08/31(水) 23:47:42.25 ID:FoWtNowE
- 5万で組んでOS入れても7万程度だしな結局トータル変わらなくねえ
- 906 :Socket774:2016/09/01(木) 00:03:05.15 ID:ea98yw9V
- DELL汚のスーパーゲーミングPC
http://topics-cdn.dell.com/inspiron-3250-small-desktop-v1/images/GUID-6E5D67AF-667C-4460-B918-8CB5ED98770F-low.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982515.jpg
- 907 :Socket774:2016/09/01(木) 00:06:04.00 ID:fhYeuLWp
- RX 460ってHDMI2.0bというパスカルと同じHDMIの規格でHDR 4K/60Hz出力が可能だけど
NVIDIAでもまだの最新規格DisplayPort1.4の方では更にHDR 8K/60Hz表示が可能
対するGTX 750TiにはDPもHDMI2.0無印さえ付いていない
- 908 :Socket774:2016/09/01(木) 00:09:40.32 ID:IiDg2DwH
- Geforceは最適化されたGameWorks内だと真価を発揮するけど
一歩外に出ると機能面では同クラスのRadeonに勝てないからな
- 909 :Socket774:2016/09/01(木) 00:12:17.17 ID:fhYeuLWp
- さらにRadeonにはVSR(仮想超解像度)というものがあるから
Dell男のFHDかFHD以下の安いテレビにも4Kの超高解像度映像を仮想的に表示することが可能
GTX 750Tiでは逆立ちしても無理な機能
- 910 :Socket774:2016/09/01(木) 00:49:53.66 ID:OOQMmnK+
- せめてRX460LPが発売されるまで、おとなしく待ってればこうなったのに…
できたPCでは、今後のゲームも中設定程度で動かせるし、過去ゲーも軽々
動画の補完機能も最高クラスのものが使えて、4KやVR、DrectX12にも対応し
本体の拡張性ゼロだが、今後パワーアップするときに最低限VGAだけは
使い廻せるので繋ぎにも使えるし、クロスファイアのサブに回して
パフォーマンスを高める事も可能だ
情弱の基本はやっぱ、「先を見ない・考えない」
これに尽きる
- 911 :Socket774:2016/09/01(木) 00:54:26.70 ID:836jc5o9
- 良いモニタを持ってなくて旧作ゲー専用にするとかネット専用なら750tiでも充分なんだけどね
動画主体でゲフォって時点でなぁ…
- 912 :Socket774:2016/09/01(木) 01:01:55.23 ID:iX/blCtU
- 460の1スロが出るか不明だから今ある1スロに逃げる
というならまだ理解できたがまさかの2スロチョイス
そして電源容量に制限あるから補助電源なし狙い
と思ったら電源も買い換えっていう何もかもがおかしかった
- 913 :Socket774:2016/09/01(木) 01:13:41.40 ID:OOQMmnK+
- まあRX460のロープロが出たとしてもまず2スロット占有だよね
950や750tiもそうだし、最初から詰んでた
拡張を考えてるならDELLのビジネスモデルなんて選ぶ方がおかしい
分解し、内部構造を解説してくれてるページまであるのに
- 914 :Socket774:2016/09/01(木) 01:29:22.82 ID:WSSOzl7h
- そろそろ次スレの話しても良いかな?
やっぱり980辺りが妥当かしら?
- 915 :Socket774:2016/09/01(木) 01:31:36.88 ID:O2Uv8zTe
- ゲームやるつもりだったらDELLなんて中途半端なもの買わずに、問題はあれど普及率でドスパラのBTO買うわな
知識あったらワンズたけおねあたりでフルスクラッチするし
- 916 :Socket774:2016/09/01(木) 01:46:11.67 ID:u5jOsXrE
- dell 3250 i5-6400
ヤフオクで3万以下なんだな
自作だとCPUだけで2万するのに
- 917 :Socket774:2016/09/01(木) 02:03:04.44 ID:fhYeuLWp
- >>913
http://ascii.jp/elem/000/001/201/1201871/
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8650.html
460のPolaris11のフルスペック版を積んだ「Radeon Pro WX 4100」は1スロット、ロープロ、補助電源不要
Dell男これ買ったらヒーローだな
- 918 :Socket774:2016/09/01(木) 02:54:27.44 ID:6tU7HxDA
- >>913
妙な知識をつけるまでは拡張とか全く考えてなかったみたいだからな
PCを買ったとこまでは許してやろう
>>916
そうだぞ
だからコスパ自体は非常にいいんだ
馬鹿が買わなければな
- 919 :Socket774:2016/09/01(木) 07:44:26.41 ID:oo4HqXEq
- 別にi5-6400だって黙って使っておけばよかったんだよ
それを色んなスレで数か月も延々と罵ったりするからこうなる
2コアだと恥ずかしい?じゃあ2コアPenGにボロ負けしてるi5-6400は馬鹿なの?産廃なの?って話になるw
- 920 :Socket774:2016/09/01(木) 12:50:21.76 ID:pBfi39Zm
- >>909
それDSRのパクリ機能じゃねーか
- 921 :Socket774:2016/09/01(木) 13:28:04.16 ID:9y9Z0czY
- SVPスレで低スぺ自慢してるアホがいて誘導されてやってきますた。
- 922 :Socket774:2016/09/01(木) 13:36:14.65 ID:KGsNhML+
- せっかく親に買ってもらったDellPCでやることが2ch荒らしとか親が泣いてるぞwww
- 923 :Socket774:2016/09/01(木) 14:10:04.12 ID:5yPBiUqV
- >>921
いらっしゃいませー!
- 924 :Socket774:2016/09/01(木) 14:58:39.12 ID:oNjSXGP5
- >>920
超逆
DSRは第2世代Maxwellの980から使えるようになった機能だけど
Virtual Super Resolutionは、ラデはHD5000、R200シリーズのCatalystから使えてた
それとラデのはゲームだけでは無い
- 925 :Socket774:2016/09/01(木) 15:03:56.74 ID:oNjSXGP5
- ごめんNVIDIAのが先だったかも
- 926 :Socket774:2016/09/01(木) 16:49:38.80 ID:KGsNhML+
- どの道、デル汚のゴミ箱じゃできない機能なんでしょ
- 927 :Socket774:2016/09/01(木) 17:06:57.38 ID:jpCBryPP
- デルヲのゴミ箱は火を噴く機能があるらしい1回しか使えんが
- 928 :Socket774:2016/09/01(木) 17:23:57.35 ID:JvxHSAxX
- しかし無茶なパーツ追加するならせめて保証の1年過ぎてからでもよかったのでは
- 929 :Socket774:2016/09/01(木) 20:03:47.46 ID:oo4HqXEq
- DELL男が発狂するとレス一気に進むから次スレ立てといたぞw
あとDELL男の活動記録としてあいつが上げた写真載せたいんだがすでにデータ削除されてるから、
もし落としてた人いたら1年期限位で別のところに上げといてくれ
次スレ
【DELL男】Keplerと書いてキーパーと読む!【Vostro3250】Part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1472727165/
- 930 :Socket774:2016/09/02(金) 01:23:32.03 ID:cMepcdNC
- Core i5 6400 2.7Ghz 専用スレ ★1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467113875/
こ↑こ↓をpart2にすればいいと思うんですけど(名推理)
あんまりネタスレ立てすぎるのは…… やめようね!
- 931 :Socket774:2016/09/02(金) 17:11:00.75 ID:kq+Ljy6X
- これDELL男じゃね?G4500に性能負けたって馬鹿にされた翌日からしつこくネガキャンしてる
もしDELL男だったらPCケース買った臭いぞwww
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160901/U28yUjBQZ3U.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160902/NXU1VTZlTmc.html
- 932 :Socket774:2016/09/02(金) 17:28:24.16 ID:36OIb4EN
- ちゃんと反省もしてるようだし多分違うな
- 933 :Socket774:2016/09/02(金) 17:35:18.80 ID:K5IMX/LD
- 1匹いたら似たようなのが30匹はいると思え
- 934 :Socket774:2016/09/02(金) 17:37:29.57 ID:d9BOZFY4
- ああ・・次はマザーだ
- 935 :Socket774:2016/09/02(金) 17:46:29.96 ID:6EsFoVrB
- DELL男はすでに
ドラクエベンチ満足げに貼る→なにそれしょぼいwww→メモリ増設
っていう道を通ってるからな、そいつは違う
- 936 :Socket774:2016/09/02(金) 17:51:47.13 ID:K5IMX/LD
- DELL3250はフロントパネル用のコネクタ類がマザボから直に生えてる変態仕様だったと思うから
そもそもケース交換なんて出来ないんじゃなかろうか
- 937 :Socket774:2016/09/02(金) 23:05:33.44 ID:D14BLygu
- メモリ増設しても、今差してるであろう標準のDDR3L 1600MHz(PC3L-12800)を使ったままなら、
こっちに足を引っ張られそうな気がするんだが。
- 938 :Socket774:2016/09/02(金) 23:20:11.04 ID:kq+Ljy6X
- ビジネスPCってBIOSのメモリ検出どうなってんだろうな。遅い方に合わせるのかね?
XMP読み込んでメモリ1.65Vとかで6400焼死したら爆笑なんだが
Skylake発売直後、メモリ1.35V以上だとCPUのメモコン壊れるって話あったよなw
- 939 :Socket774:2016/09/02(金) 23:32:49.14 ID:D14BLygu
- 自作のM/Bでも早い方に強引に遅い方を合わせる、だなんて聞いたことがないから、
おそらく遅い方に合わせられちゃうんじゃないかと。
ビジネスPCのUEFIにメモリクロックアップの設定とかがあるとは思えないし、メモリを
差すときに強引にやり過ぎて物理的に壊した、とか言うことでもない限りは、普通に
増設するなら大丈夫じゃないかと。Lが着いてないDDR3を買ったら笑うけどさw
DELL男が見栄を張って、今刺さってるのより早い規格のメモリを買う可能性はあるけど、
そしたら「古いメモリ外せよバカ」とか言われて外すだけだろうし。
- 940 :Socket774:2016/09/02(金) 23:48:24.97 ID:N55AuX74
- この世の中にはメモリーに向きがあるの知らずに逆向きでささらないと言ってスロット駄目にしたやつがいてだな・・・
- 941 :Socket774:2016/09/03(土) 08:04:19.80 ID:rTRqSu5M
- そんなやついるのか・・・普通は「あれ、逆かな?」って思うもんだよね・・・
- 942 :Socket774:2016/09/03(土) 09:04:11.82 ID:MZgftv2f
- DELL男急に大人しくなったな。そろそろ低価格グラボスレで発狂すると思ってたんだが
750Ti増設したせいで電源周り焼けてメーカー修理中だったらメシウマなんだがw
- 943 :Socket774:2016/09/03(土) 10:50:54.00 ID:ASs6FpWF
- 魔改造PCの修理なんてしてくれるメーカーはあるんだろうか
- 944 :Socket774:2016/09/03(土) 12:11:42.50 ID:7worqS8I
- ご自慢のPCがゴミに見えてきて空しくなったんじゃ
- 945 :Socket774:2016/09/03(土) 13:33:31.00 ID:hYdXs3Ws
- Dell男は、自分の持っているのもが最高で、
異なるものは攻撃の対象にしなければ、
心の安定が保てないタイプ
「すっぱい葡萄」や「甘いレモン」の典型だね
- 946 :Socket774:2016/09/03(土) 22:01:58.66 ID:y8+O7VeA
- もしかして?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467198734/985
985 :Socket774 2016/09/03(土) 19:15:37.80 ID:rTRqSu5M
長くなったが、ケツ論
- 947 :Socket774:2016/09/03(土) 22:18:38.75 ID:ARNwqPuG
- >>946
DELL男がこんなまともな文書書く訳ないだろ! いい加減にしろ!
- 948 :Socket774:2016/09/03(土) 22:20:23.55 ID:MZgftv2f
- 別物じゃね?書き込み過多な所は似てるけどDELL男は荒らしてるって自覚がない
750TiよりオンボかRX460進めてる時点でたぶん違う
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160903/clRScVN1NU0.html
- 949 :Socket774:2016/09/03(土) 22:50:31.59 ID:y8+O7VeA
- いやー…「ケツ論」が気になってさ〜てへ
- 950 :Socket774:2016/09/03(土) 23:58:57.38 ID:rn3U4u6y
- 750Tiがデル男でRX460のLPはもう待ってるキチガイが別に現れたってことだな
- 951 :Socket774:2016/09/04(日) 00:34:15.80 ID:hOO7G1uo
- こんだけ好き勝手書かれても湧いてこないってことは
よっぽどPenGに負けたのがショックだったってことだなw
DELL男が書き込まなければ奴が荒らしてたスレが平和だし結果オーライだな
- 952 :Socket774:2016/09/04(日) 01:00:00.82 ID:ARImS4Ar
- >>948
さすがDELL男マイスター、すぐ見抜きますのう
HD530過小評価してる奴がいたから遊んでたぜ、"面白さ"という点では
レジェンドキーパーDELL男神の足元にも及ばない奴だったが。
つかDELL男が来ないから暇すぎる、ついにゲーミングPC(笑)燃えたか?
- 953 :Socket774:2016/09/04(日) 01:10:13.98 ID:/KBCgu0U
- ベンチマニア以外だったら大抵のシーンで750tiよりDDR4の530のが優秀だしな
460推奨してるみたいだし知識はありそ
言われてよ〜く考えてみたらこの子はDELL男じゃないな
- 954 :Socket774:2016/09/04(日) 01:19:16.09 ID:ARImS4Ar
- >>953
おれおれ、おれだよ
いやさすがにそれは750Ti>>>HD530だと思うが・・・GDDR5の方が速いですし
iGPUの話してるのに9600GT持ち出しててわろたんご。
- 955 :Socket774:2016/09/04(日) 02:10:01.65 ID:ARImS4Ar
- あとDELL男は"ベンチマーク"がトラウマになってるから自分からは絶対に言い出さないよ
何故なら俺がi3-6100+GTX750Ti機でFF14ベンチで圧勝したからなw
それ以来ベンチマークを一切信用せず「ただの目安に過ぎない」と現実逃避しかしなくなった
ID:btfN7gBaもそうだが、客観的データを提示せず推論の域から出ないから説得力がまるで無い
誰かの言葉を借りれば「それあなたの感想ですよね」
- 956 :Socket774:2016/09/04(日) 02:21:04.09 ID:hhy5Pw+m
- オーバークロックしたグラボと比較したらCPUの差だけで勝つのは難しいだろうけど
そんなねつ造ベンチ結果なんて
あたまの中の脳みそが豆腐の奴しか信じないと思うがね
- 957 :Socket774:2016/09/04(日) 02:23:07.81 ID:PdUFHzLx
- 4万PCのマザボがゴミ過ぎて、グラボの性能出せなかったんだろ
- 958 :Socket774:2016/09/04(日) 02:24:18.80 ID:ARImS4Ar
- >>956
お、DELL男久しぶりだな
グラボをオーバークロックしていない事は既に動画で証明済みだよ?
https://www.youtube.com/watch?v=f88GPRV4VNw
- 959 :Socket774:2016/09/04(日) 02:28:26.46 ID:PdUFHzLx
- オフィス用PCってやっぱり遅いんだな
電源外してまでグラボつけてたバカがいたな
- 960 :Socket774:2016/09/04(日) 02:37:03.37 ID:M1nuvgZm
- オフィス用PCは、一般的なオフィス業務(Officeを使用するような)では十分なスピードだから。
イラレとかフォトショップを多用するような業務だと、画像処理向けPCになるし。
ゲーム用PCとして使う場合は遅い、と注釈を入れた方がいい。
- 961 :Socket774:2016/09/04(日) 02:40:37.36 ID:ARImS4Ar
- DELLのVostro3250なんていう高級ゴミ箱は所有してないから推論の域を出ないが
"CPUがグラボを上手に扱う力"と"排熱性能"で劣ってるからスコア負けしてるんだと思うよ
DELL男が貼った画像では、部分的にGPUクロックが落ちてたように見えた気がする
- 962 :Socket774:2016/09/04(日) 02:44:14.88 ID:hhy5Pw+m
- 3250とGTX750Tiのベンチスコアは
ネットで公開されてるベンチ結果と同等だし
ウィンドウズエクスペリエンスインデックスでも8.3のグラフィックスだから普通だよ
あたまの中が麻婆豆腐の奴しかそんなねつ造信じないだろう
- 963 :Socket774:2016/09/04(日) 02:51:46.08 ID:M1nuvgZm
- 「ネットで公開されてるベンチ結果」っていったいなんのベンチなの?
3DMark? それともなんかのゲーム?
空調が満足にいってなくて、結果ベンチ後半で熱処理が間に合わなくなって
GPUクロックが下がってる、という可能性はあるけど?
- 964 :Socket774:2016/09/04(日) 02:52:52.97 ID:ARImS4Ar
- >>962
>3250とGTX750Tiのベンチスコアは
>ネットで公開されてるベンチ結果と同等だし
そうだね。ネットで公開されてるベンチ結果と同等である事に同意するよ。
そして俺のi3-6100とGTX750Tiのベンチスコアもネットで公開されてるベンチ結果と同等だよ
- 965 :Socket774:2016/09/04(日) 03:04:12.05 ID:+FSFaMtd
- FFは6100>6400確定、と
他ゲームだと逆転するのもあるだろうけど
いまだに場合によってはどっちも有利になりえると理解しようとせず
6400が上だ下だやってるのが愚か
他をこき下ろして価値がないということにして自分は賢い選択ができたと思いこみたいだけじゃん馬鹿なの
- 966 :Socket774:2016/09/04(日) 03:06:41.31 ID:ARImS4Ar
- >>965
そういう事やねー
問題は4コアを活かせるゲームを快適に遊ぶ為のグラボは、3250に積めないんだよねw
- 967 :Socket774:2016/09/04(日) 03:57:37.80 ID:8oxA+sHZ
- DellのVostroは安くて事務用にはいいマシンなんだけどな。
本来ありえない使い方をして騒動の的になるとは不憫なもんだ。
なんか原付を買って登坂性能が足りないって言ってるようなかんじ。
- 968 :Socket774:2016/09/04(日) 04:57:28.63 ID:ARImS4Ar
- >>967
んだね。こんな使われ方するなんてDELLの設計者カワイソス(´・ω・`)
GTX750Tiで満足する使い方なら6400じゃなくて6100選んでおけば、
性能も上で価格も4,000円安くてコスパも良いのに変な見栄張るから・・・w
- 969 :Socket774:2016/09/04(日) 06:01:23.65 ID:hOO7G1uo
- やっぱDELL男沸いたか。で、G4500にボロ負けた言い訳はどう説明すんだ?w
http://hissi.org/read.php/jisaku/20160904/aGh5NVB3K20.html
- 970 :Socket774:2016/09/04(日) 09:11:27.72 ID:Q5+qXF+S
- DELLやLenovoのマザーボードだと自作と同じCPU積んでても性能を生かし切れないので嫌いだな
あくまでもビジネス用で2,3年のリースに耐えられるだけで、初心者には絶対に薦めない
中古落ちしたら割りきって使うのには良いけど、今はステックPCもあるから最善でもないな
エロゲ用かな
- 971 :Socket774:2016/09/04(日) 10:20:10.01 ID:31EI8hTE
- i5 6400とGTX750Tiでアッパーミドルだってw
腹いてぇわ、DELL男www
で、FFベンチの動画まで上がってんのに捏造とか
頭の中が麻婆豆腐の奴ってDELL男しかおらんやろw
腐った頭に何本もブーメラン刺すなよwwww
- 972 :Socket774:2016/09/04(日) 10:47:34.74 ID:Pe3e03j7
- i5は車に例えるとアッパーミドルかもしれないが、
i8-6400は最小排気量で貧弱装備の最下位グレード
実用燃費も使い勝手も悪いモデルだな
- 973 :Socket774:2016/09/04(日) 10:47:58.73 ID:Pe3e03j7
- i8-6400→i5-6400
- 974 :Socket774:2016/09/04(日) 10:51:44.46 ID:R5zt+ZGP
- 自作で組む人なら絶対6400は選ばないよな
少し出せば6500買えるんだから
選別落ちのCPUが載ったビジネスPC買った
情弱無能レジェンドキーパーDELL男ワロスw
- 975 :Socket774:2016/09/04(日) 10:51:50.92 ID:YNhWNr7x
- 長年PCに親しんだがCPUで「アッパーミドル」言う馬鹿をDell男ではじめて見た
選別を二度落とされて本来廃棄されるコアを格安で販売したものが、Dell男のゴミ石
- 976 :Socket774:2016/09/04(日) 10:55:40.20 ID:YNhWNr7x
- madVRスレやSVPスレを荒らしてるが、この臆病な負け犬のクズには毒念と悪意しかないのだろう
- 977 :Socket774:2016/09/04(日) 11:20:01.53 ID:FRiTRp4s
- せっかく親に買ってもらった高級ごみ箱で2ch荒らしとか親が泣いてるぞ?
- 978 :Socket774:2016/09/04(日) 11:26:59.67 ID:FRiTRp4s
- デルのゴミ箱に750ti差してゲーミングPCとか脳に虫が湧いてるとかして思えんよなwww
エントリークラスのグラボで何ドヤってんだよ恥ずかしい
- 979 :Socket774:2016/09/04(日) 11:37:20.90 ID:R5zt+ZGP
- 750Tiが最強とか頭に蛆湧いてるだろw
- 980 :Socket774:2016/09/04(日) 14:33:38.62 ID:KaorYRTR
- でもさBTOとかで6400を使ってるPCって結構ある感じなのよね。
どれだけ選別落ちが出てるんだって話になるけど。
Pentiumブランドで出した方がみんな幸せになれるんじゃないの?
- 981 :Socket774:2016/09/04(日) 14:43:23.81 ID:S3zf6uqn
- ロープロなrx460まだー⁉︎(チンチン(AAry
- 982 :Socket774:2016/09/04(日) 16:00:02.80 ID:K0jhoBwg
- 情弱のアホに選別落ち品を高く買ってもらえる→i5-6400
- 983 :Socket774:2016/09/04(日) 16:01:13.34 ID:cp6bcBc4
- 情弱じゃないエコに協力してくれる素晴らしい人々だよ
- 984 :Socket774:2016/09/04(日) 16:04:37.83 ID:K0jhoBwg
- なるほどな、アホも役に立つよな
選別落ち品高く買ってくれる養分
- 985 :Socket774:2016/09/04(日) 16:34:38.32 ID:hOO7G1uo
- 次スレどうすんだ?前に誰か立てたスレ削除されてんな
まぁDELL男が暴れなければ必要ないんだろうけど隔離誘導用としてはあった方がいいよな?
- 986 :Socket774:2016/09/04(日) 16:35:42.01 ID:fNo8fO6P
- >>980
ドスパラでは格安BTOでは6400は外されて6500からになったな
相当不評だったのだろう
- 987 :Socket774:2016/09/04(日) 17:00:03.63 ID:ARImS4Ar
- >>985
あった方が良いね、他スレがとても平和になる
もしスレ建てられるならお願いしたい
- 988 :Socket774:2016/09/04(日) 17:14:18.85 ID:kaYmoaGT
- 6400クロック低い分は消費電力抑えられるだろうしT付だと思えばいいんじゃないか
自作ではT買う奴は変人扱いだろうけど事務用PCでしょ?
- 989 :Socket774:2016/09/04(日) 17:22:16.17 ID:hOO7G1uo
- すまん、ホストエラーで立てれんかったわ。立てられる人頼む
↓の内容で立てようと思ってた
スレタイ【DELL男】荒らされたらこちらへ誘導【Vostro3250】Part2
DELLのビジネスPCに無理やり750Tiを増設して
俺のゲーミングPC最強と自作PC板を荒らしまくるDELL男隔離用スレです。
■前スレ
【DELL男】RX460LP1スロット【Vostro3250】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470730738/
◎参考 DELL男愛用PC【Vostro3250】
http://www.dell.com/jp/business/p/vostro-3200-series-small-desktop/pd
http://www.pasonisan.com/dell/vostro3200/3250-inner.html
- 990 :Socket774:2016/09/04(日) 17:25:06.93 ID:QuzFrZ4+
- >>985
気が向いたら適当に誰か立てりゃいいんじゃね所詮DELL男スレだし
- 991 :Socket774:2016/09/04(日) 17:26:07.96 ID:M1nuvgZm
- Core i5 6400 2.7Ghz 専用スレ ★1 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467113875/
ここを使おうって話も出てたけど。死にスレのようだし。
まぁ、立てるなら立てるでも良いけど。
- 992 :Socket774:2016/09/04(日) 17:45:28.09 ID:mD/vT+zV
- >>991
誘導先としてならここ再利用でいいんじゃないか
正直専用スレがあること自体正気の沙汰じゃねえって感じだが
- 993 :Socket774:2016/09/04(日) 17:53:40.77 ID:CHVnk2/y
- http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1472979194/l50
次スレ
- 994 :Socket774:2016/09/04(日) 18:02:45.02 ID:ZXzTJ4IR
- 梅ような
- 995 :Socket774:2016/09/04(日) 19:27:16.12 ID:hOO7G1uo
- DELL男は最弱埋め
- 996 :Socket774:2016/09/04(日) 19:29:11.67 ID:QuzFrZ4+
- 早く燃えた画像みたい
- 997 :Socket774:2016/09/04(日) 19:53:11.45 ID:qxD6Qd4u
- DELL男は定格の意味がわかってないんだよな
TBは5つの条件をクリアした時だけしか効かないのに温度だけと思ってるw
- 998 :Socket774:2016/09/04(日) 20:43:20.38 ID:ARImS4Ar
- うめー
- 999 :Socket774:2016/09/04(日) 20:43:48.93 ID:RCRRSsoJ
- q´_ω_`p
{ (´・ω・)}
/(っ=川o __ ___
 ̄ ̄`ー―′ ̄\ __ q´ _ω_`p ピコ .| i \ \
q´_ω_`p { (´・ω・)} ピコ | i l =l
{(´-ω- )} _ .ノ ( つ二O | |__ノ ノ
r'⌒と、j ヽ ≦ と_)_) \___| ̄ ̄| ̄ ̄|
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
いつだって 食う 寝る 遊ぶ の 三 連 コ ン ボ
- 1000 :Socket774:2016/09/04(日) 21:56:26.87 ID:hhy5Pw+m
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/
life time: 26日 4時間 37分 28秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★