■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲーム】任天堂の次世代機『NX』はかなりの高性能? コンソール版とモバイル版が存在©2ch.net
- 1 :オムコシ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/18(日) 16:19:08.60 ID:???
- http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/10/00156.jpg
任天堂の次世代機『NX』の開発キットが既に配布されているという記事がWSJにより報じられている。
2012年にロンチした『Wii U』は当時としては次世代機だったが翌年発売した『Playstation 4』や『Xboxone』に性能で引き離されてしまった。
今回の『NX』は正式な製品名ではなくプラットフォーム名として使われている物。
また『Wii U』のような後継機種1機種だけでなく、モバイル版も存在することが独自の取材により明らかになった。
◆メモリは8GBでAMDのCPU、GPU採用
『NX』は8GBのRAMとなっており、また大容量ストレージも搭載。
ダウンロードインストールがメインとなるようだ。
ゲームを1つ購入するだけでコンソール版とモバイル版両方が遊べるように検討もされている。
当然両プラットフォームに対応する必要あるが、容易に移植が出来るように工夫されているようだ。
気になるCPUとGPUはAMDの物を採用するようだ。
『Wii』『Wii U』まではIBMのPower系だったがここに来てAMDに切り替えである。
◆OSはAndroid?
またOSはAndroidと報じられていたが任天堂はこれを否定。
実際にはAndroidを作っていた開発者による独自OSではないかという見方がある。コンソール版、モバイル版共に共通のOSを導入。
◆携帯ゲーム機をコントーラー代わりに
気になるのはモバイル版『NX』の利用方法だが、
単に携帯ゲーム機としてだけではなく、『Wii U』のようにタブレットコントローラーとしても使うことができる。
つまり『Wii U Game Pad』が持ち運び出来ると思ってくれたらいい。もちろん『Wii U Game Pad』ほど大きくないので安心してほしい。
モバイル版『NX』を持って居ない人は通常のコントローラーでのプレイも可能となっている。
つまりコンソール版とモバイル版は別々で発売されることになる。
2016年に発表するとしている『NX』だが、発売は2017年内と噂されている。
それまでにどれだけのロンチタイトルが用意出来るのかが鍵である。
http://gogotsu.com/archives/12165
- 2 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:20:02.06 ID:ciOPUkXB
- 明らかな地雷臭
岩田も落ちぶれたなぁ
- 3 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:22:00.03 ID:KppC/eDL
- 岩田さんはモウ居ないよ
- 4 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:22:39.36 ID:M15wxswA
- 高性能はいいけどよ
任天堂と一部のメーカーが無双して
サードが死ぬ市場になるんだろ
- 5 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:29:34.59 ID:EbxD75cn
- 育成ゲーム系はスマホで十分、という市場が巨大化しちゃったから、
ケータイ端末で3D表示の段ボール差込みゴーグル型、を支援して、
小中学生のココロをくすぐるくらいのことはしてくるのだろうと思う。
http://www.amazon.co.jp/Andoer-Cardboard-Virtual-reality-Glasses/dp/B00QX08VG6
もう遅い?
いや、まだまだ〜
- 6 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:30:18.09 ID:U2TkhD3E
- コンテンツとアイデアの任天堂、性能とネットワークのソニー、両者がタッグを組んで新世代ゲーム機を作ってくれたら安心して買えるんだがなあ(´・ω・`)
- 7 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:32:11.65 ID:1WQQcliR
- 携帯ゲーム機やスマホをコントローラって
PS4と箱で既にやってること
性能も含めて、また周回遅れだな
- 8 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:33:01.95 ID:Z/IQyaIK
- 健全ゲームだけって成り立つの?
- 9 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:33:31.34 ID:LxYYM4N6
- WiiUの時も次世代機で一番のスペックとか言ってなかったっけ?
スペックはどうでもいいからソフトの方を頑張って
- 10 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:37:06.05 ID:TfU/v11h
- もう携帯ゲーム機は無理だろ
高性能をいかしたゲームはPC、しかも洋ゲー
- 11 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:37:21.92 ID:uKODx2ir
- これならPCでええやん
PCじゃない利点を何かしら提供できるつもりなのか?
- 12 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:44:44.31 ID:hQpDe08j
- 任天堂の最新ゲームが遊べることこそが利点じゃないか
利点足りえなくなってきているかもしれんが
- 13 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:46:00.17 ID:j2qje5XV
- 携帯ゲーム機って言ってもアンドロイドと互換性のある子供用スマホみたいになるとおもうけどな
オレは楽しみだな
- 14 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:48:10.70 ID:H+3bHSLQ
- どんな機種を出しても
マリオ
ゼルダ
ポケモン
しか売れない可哀想なハード…
- 15 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:55:42.35 ID:VfefhGPA
- >>2-3
(´;ω;`)
- 16 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:56:21.69 ID:PvYEaeRq
- コンソールもARMだと思うな
- 17 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 16:58:09.23 ID:nw3CcT5t
- >>6
スーファミ用のCD-ROMドライブで揉めて、PSが出たんじゃ
なかったっけ?
いまさら統一なんてしたら、独占禁止の騒ぎになる気がする
- 18 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:00:54.40 ID:6a/NnWlo
- なんでもいいけど本体更新とかはやめてくれよ
- 19 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:00:58.74 ID:mO1C2wY3
- >>14
ほんとこれ!
- 20 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:04:38.29 ID:WkOnkktU
- 携帯型の方は結構期待してるんだけどね、据え置き機と合わせる事で〜ってな
売り方をする事でひと悶着ありそうな気もする。
アカウントの運用とかはグリーだかモバゲと組んでるから問題無さそうだけど。
- 21 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:10:04.06 ID:BNSGqRZ6
- 2017年には携帯機はスマホに駆逐されてる気がする
- 22 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:11:09.90 ID:ZmkonRXV
- いい加減ゴーバケーションの続編出してくれ
- 23 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:17:37.72 ID:FrN8qkfn
- wiiuでええやん
- 24 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:19:03.17 ID:pet7ZGL5
- >>9
一番どころか周回遅れのスペックじゃなかったっけ?
- 25 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:21:17.20 ID:XAhWlf5J
- なんで任天堂ってそんなに本体に拘るの?
MSやSONYのような資本力や技術力もあるとは到底思えないんだけど
ハード戦争で負けるたび、「新しい新しい」いって新味アピールはいいかげんどうかと思う
素直にマリオとポケモンとゼルダ売ってればいいのに
むしろ中長期的に勝ち目のないハードへの無駄な投資を止めてソフトサプライヤーとして資本集中すれば
グローバル競争に活路も見出せるかもよ
- 26 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:26:17.84 ID:T+KZ4ndZ
- >>25
ROM生産してる自社工場の社員を解雇できないから
って、90年代から言われとる
まあ、独自規格のROMにこだわるのは特許料払わなくていいという面も
- 27 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:32:25.59 ID:nw3CcT5t
- 任天堂は常にスペック低めだったろ
WiiUは頑張りすぎてダメだった
いんだよ程々のスペックで
ハイスペック求める層はPS4だって足りないだろ
- 28 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:37:16.42 ID:+RhybhGt
- >>26
任天堂は自社の生産工場を持たない ファブレス企業です
- 29 :SCEの債務超過解消を願う名無し:2015/10/18(日) 17:39:27.07 ID:Yp9ELPLp
- 何のとりえもない無能な臭いキモオタって無駄に性能にこだわるよね
で、「高性能なものを選んだ僕はセンスが良くて優秀な人間」とか
恥ずかしげもなく本気で思っちゃったりしてるの
暗くて気持ち悪いオタクが何持ったところで暗くて気持ち悪いオタクだっての
- 30 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:47:53.62 ID:WcrIDF0T
- 高性能ってのは絶対にない、ありえない
ただでさえ値段縛りがキツイ今回、PS4ほどの性能もまず無理なのは確定している
- 31 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:48:07.07 ID:J5GKueIe
- NXは買うわ。岩田さんの最後の仕事だから。
- 32 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:49:01.59 ID:PPm7fF8F
- どっちにしろ国内じゃ据置は死んでるんだから、欧米で売れるものを
欧米の奴らに作らせて、利益だけ日本が掠め取ってくれればいいよ
- 33 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:51:53.52 ID:+LUAdqtQ
- new! 3DSは良かったよ。3DS LLより3d見やすくなってた
無料ゲームに無い、それなりにソフトに金掛かってるのが分かる入念なゲームの作り
あの筐体はよくできてる。手にもったときの密接感と音の箱鳴り感が良い
スマホじゃ無理。
だけど、最近はアンドロイドの無料ゲームばっかりやってる。SGNのJuice Jam。仕事の合間の息抜きに丁度良い
あれが3DS辺りで出ても何か違うだろうな。逆にポケトルのアンドロイド版は物足りなく感じた
- 34 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:53:47.42 ID:v2ry8T4s
- >>29
ソニー信者のゴキちゃんズの事だね、よく解るよ
- 35 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:54:43.51 ID:xKYCgoEX
- PSVITATVとこのNXをまとめてくれたら買うよ
- 36 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:00:05.73 ID:nw3CcT5t
- >>35
ソニーの糞みたいなメモリーカードがそんなに好きなのか?
- 37 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:02:40.70 ID:U2TkhD3E
- >>35
先週vitatv買った、なかなかいいねあれ。携帯機だと目が疲れるからゲームは据え置き派なんだけどvitaは外部出力端子がないから購入迷ってたんだ。
対応してないソフトがちらほらあるのが難点だけどそんなにガッツリゲームやる方がではないので十分満足さ(*´ω`*)
- 38 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:03:54.31 ID:iMp+0HdE
- Ingressくらいはできるの?
情報搾取無しで
- 39 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:06:38.09 ID:xKYCgoEX
- >>37
自分は先月買ったんよ。
あんまりゲームしないから任天堂new3DSLLとかPSPとか全部売っぱらってVITATV買った。
自分なんて体験版だけで結構満足できるしゲームがそもそも下手糞だからこれで満足やわ。
3dsは良かったんやけど目が疲れるし重たくて。
- 40 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:10:01.68 ID:lyKlmH+n
- >実際にはAndroidを作っていた開発者による独自OSではないか
たぶん、FireOS みたいなクソだな
- 41 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:17:33.83 ID:DU29r1DE
- モバイルの方はそんなに高スペックには出来ないと予想
メモリもせいぜい2ギガ
- 42 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:19:49.44 ID:V9ghcrpv
- 重要なのはイカゲーが出るかどうかだけだから
- 43 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:21:07.49 ID:2isTQ5vV
- はよ据え置き又は外部出力ある携帯機バンバン売りまくれよ
3DSが一番多いからってMHがずっとあれで出てるからどうにもならん
- 44 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:21:47.97 ID:jp01QqAP
- >>9
Wii U は、PS3以下の性能で、アメリカのゲームソフト会社から見放されましたが?w
(向こうはマルチプラットフォームで同じゲームを出すのだけど、Wii Uは
余りにもスペックが低すぎて対象外になった)
基本的に2世代前の Wii の高解像度対応版だから、性能は Wii と同レベル。
- 45 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:25:13.88 ID:W/lrnL0v
- >>14
あー解るわ
- 46 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:27:38.25 ID:wU9UXUSV
- まだ据え置きだすのか
- 47 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:34:41.74 ID:TUJoMTrS
-
■ このスレにはゲハのきもいひとたちがあつまってきています ■
- 48 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:40:35.88 ID:l/hqLEKo
- ドンキあたりで
ファミコン互換機買ったほうが幸せになれそう
- 49 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:41:39.88 ID:BSgL4Asa
- 最近の任天堂の据え置きって引かれるソフトがないんだよなぁ
WiiUもイカくらいだし
- 50 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:53:19.62 ID:96TnKTbB
- 革新的なところは小売と中古屋をぶっ潰すとこだな
最高裁判決以来のリベンジの始まりだ
- 51 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 19:01:32.16 ID:3rSAbfsB
- >>44
ってよく言われるけど
wiiリモコンと相性のいいジャストダンスとか
キッズ向けのレイマンレジェンドとかは
WIIUでも出てたりするから
単なる棲みわけだったりするんだよなぁ
- 52 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 19:11:01.29 ID:fJrTER6v
- >>28
じゃあ、宇治の工場で何造ってんの?
- 53 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 20:05:05.22 ID:dQ3YbZN8
- 任天堂はもう新型据え置き機出すのか?WiiU出してからそんなに経ってないけど
- 54 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 20:53:15.18 ID:V0gIIT+F
- ロンチタイトルでマイクラ、発売して数ヶ月でナンバリングのモンハンって流れだろうな。
- 55 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 22:47:31.18 ID:yDUbE3PW
- PC-FX
- 56 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 23:15:33.48 ID:o2mMBlax
- >>49
自社タイトルでイカを出せる会社だから大丈夫
今度の総バランス調整で販売本数伸びるといいな
- 57 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 00:35:44.54 ID:27UJldQu
- PC98-NX
- 58 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 02:41:02.17 ID:II+A6IRH
- 携帯機でのSFCのVCをずっと待ってるんだけど
- 59 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 10:26:56.87 ID:39QQUygR
- androidのアプリも動くようにするんだろ
- 60 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 11:50:59.90 ID:tYCJC9iE
- wiiuと据え置き一緒に使うみたいな感じなのか
そういえばwiiuも3DSコントローラー出来れば良かったのにな
- 61 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 12:50:49.11 ID:C9pFB1PT
- 任天堂せこいな
ゲームも色違い、端末も分割販売
儲け方が雑魚すぎ
- 62 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 13:56:30.41 ID:NDg37Ch7
- WiiUで十分な画質
これ以上良くしたからって別にソフトが売れるわけじゃないぞ
洋ゲーと任天堂のゲームは求められてるものが違う
- 63 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 13:58:54.80 ID:3gFEZHGg
- いよいよ新年になったら製品版オキュラスリフトが発売されるのにずいぶんのんびりしてるんだね
- 64 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 14:11:05.68 ID:qKbsHFRI
- 何でそこまで自社ハードに拘るのか
ソフトだけ作ってハードは全部ソニーに任せろよ
- 65 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 14:17:28.20 ID:+tlh3GJE
- 新ハードは出る前が一番盛り上がるという例
180 名前:圭一 ◆nvitZrA8hA [] 投稿日:2011/01/23(日) 15:02:32
最新版PSP2まとめ
・処理能力はPS3並
・液晶はHD、PSPより大きく、iPhoneの倍以上の美しさ。 840×1024対応
・完全国内生産シャープの4コアCell。
・カメラ2個。1レンズ3D対応。外カメラ内カメラ各1つづつ。外部接続で14個まで増設可能
・メディアは容量15GBの8cm2層のツインBlu-rayディスク。
・内蔵メディアは64GB。32GB、16GB、128GBのモデルも。
・通信機能を強化。もちろん全て無料。 発売初日から4万台のサーバー設置。
・バッテリーは30分充電で10時間持つ。
・任天堂と違って価格はアグレッシブ。
・ロンチに膨大なサードラインナップ(60は超える)。もちろん完全新作モンスターハンター4本編も同時発売発表。
(堀井雄二氏が本当にやりたかった"真の"DQ8形式のDQ9"完全版"が同時発表)
・マイク内臓で3分間のRTS(リアリズム・チャッティッング・システム)機能を備える
・発売は2011年夏に世界60ヶ国同時展
- 66 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 14:55:54.54 ID:j6JOM9dh
- 携帯機はともかく
据え置きでは完全に劣化PCにしかならないだろ
逆にPCで駄目な理由があるなら言ってみろよ
- 67 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 15:21:15.54 ID:NDg37Ch7
- >>66
ピーコさん
- 68 :なまえないよぉ〜:2015/10/20(火) 10:46:33.81 ID:Apn5nFpd
- >>52
次世代花札
- 69 :なまえないよぉ〜:2015/10/20(火) 20:32:30.71 ID:N2HF3tcE
- >>66
こういう事言う奴はPCでゲームプレーしたこと無い奴な
俺はドライバ更新とか面倒なんでもうやりたくないわ
- 70 :なまえないよぉ〜:2015/10/20(火) 21:06:06.91 ID:5lsrZpdL
- >>69
今はGeforce使ってればドライバの更新からゲームごとの最適設定まで一発でできるようになってる
- 71 :なまえないよぉ〜:2015/10/22(木) 10:58:35.42 ID:S0PUuHsX
- >>66
ストリーミング機だから
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)