■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】アニメの主人公は自分に似ているほうが共感できる? そうでもない? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :いちごパンツちゃん ★:2016/12/23(金) 00:10:34.64 ID:CAP_USER
- アニメ作品の魅力の一つは主人公を始め、さまざまなルックス・性格をしたキャラクターの個性ですよね。ついつい特定のキャラに感情移入してしまう場合もあります。特に主人公はストーリーの中心人物となることが多いですが、自分にどこか似ているキャラクターのほうがより自分と重ねて世界観に入り込める……という人もいるはず。今回はアニメを普段観る大学生のみなさんに、アニメの主人公は自分にどこか似ているキャラのほうが共感できるかどうかを聞いてみました。
Q,アニメの主人公は自分にどこか似ているキャラのほうが共感できますか? 似ていなくても共感できますか?
<似ている方が共感できる!>
■なんとなくイメージできる
・なんとなくそう思う(男性/23歳/大学4年生)
・イメージがしやすいから(男性/22歳/大学4年生)
<似ていなくても共感できる!>
■似ていなくても共感できる
・どんな登場人物でも、その人物の感情を考えながら見られるから(女性/22歳/大学4年生)
・自分に似ていなくても、そのキャラの気持ちになると共感できることが多いから(女性/22歳/大学4年生)
・今までも、自分に似ていないキャラクターを好きになったことがたくさんあるし、むしろ「似ているから好き」と感じた覚えがあまりないから(女性/21歳/大学4年生)
・アニメを見るのは自己を他人に投影するためではない(女性/22歳/大学4年生)
■似ている・似ていないより内容重視
・ストーリーがおもしろければよい(女性/22歳/大学4年生)
・キャラクターの魅力や、シナリオ・作画のレベルによる(男性/21歳/大学4年生)
・自分に似ている似ていないに関わらず、その作品が好きだったら共感しやすくなる(女性/23歳/大学院生)
・アニメがおもしろいか、おもしろくないかはキャラクターでは決まらない(男性/22歳/大学4年生)
■主人公が好きなら共感できる!
・好きなキャラだと共感しやすいから(男性/24歳/大学院生)
・自分と似ていなくても、そのキャラに魅力があれば好きになる(女性/22歳/大学4年生)
・キャラが好きなら共感できるから(男性/22歳/大学4年生)
■むしろ似てたらイヤ!
・見た目が似るのは難しい(女性/22歳/大学4年生)
・自分に似ていると失敗ばかりに目が行ってしまい、あまり好きになれないから(男性/21歳/大学4年生)
・自分に似ていないほうが非現実性があって、物語に没入できる(男性/23歳/大学4年生)
■その他
・よく女子高生に共感しているから(男性/24歳/大学院生)
・頭のなかでは好きな姿になれるため(女性/24歳/大学院生)
・アニメは現実の自分とは別物だから(男性/23歳/大学4年生)
「似ていなくても共感できる」と考える人が多数となる結果でした。そのアニメが好きでさえあれば、たとえ自分に似ていなくても、登場人物に関しては充分に共感できる部分がある、と考えている人が多いようでしたね。
自分に似ているかどうかは関係なく、好きなアニメなら隅から隅まで徹底的にハマれる、いい意味でのオタクな人が今の日本のアニメ文化を支えているのでしょう。今後も魅力的な人物が次々登場していくことが非常に楽しみですね。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月
調査人数:大学生男女184人(男性72人、女性112人)
http://dailynewsonline.jp/intro/1247978/
- 2 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:10:55.43 ID:TyoBkFxM
- ラノベ主人公ほんと嫌い(´・_・`)
- 3 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:12:18.71 ID:M9XLIl2K
- オッサンが主人公とか
まず無いだろ
- 4 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:12:34.66 ID:Guv577Zv
- 阿良々木くんはラノベじゃなくて一般小説だからOK
- 5 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:12:58.56 ID:Blv9QwwV
- 自称八幡のコピペ頼む↓
- 6 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:19:13.42 ID:PvutBbg2
- 自分に似てる主人公なんているか?
異能力持ってたり、魔法使えたり、ハーレムだったり・・・
- 7 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:25:28.25 ID:8pnjPaFw
- 調査人数:大学生男女184人(男性72人、女性112人)
- 8 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:28:08.23 ID:8WLqQAfO
- >>3
魅力的なオッサンを描けないだけ
- 9 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:32:53.35 ID:4+a0sY9w
- ハーレムアニメの鈍感主人公だけには
共感出来んわ…
フツー、察するだろ?
- 10 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:33:02.65 ID:yaCkqQjy
- そもそも共感とか感情移入をそこまで求めてない
- 11 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:33:29.06 ID:AYpbP8aK
- アニメは
小動物を鑑賞するためのものと決めている
- 12 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:41:06.31 ID:MYG1WKgg
- >>1
これのどこがニュースですか?
- 13 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 00:51:20.77 ID:8EyHKSwZ
- 似てるかどうかより名前が同じだった方が嬉しいんじゃないのか
俺の名前なんか一生アニメの主人公どころかモブにまで出て来ないだろうが
- 14 :天猛星ダラマンティス:2016/12/23(金) 00:56:24.36 ID:e0AczXLe
- 似てるわけねぇからw
どんだけ脳内補正してんだよwおっさんw
- 15 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 01:05:27.35 ID:tL998rOb
- 碇シンジ、ノビ太、とかに感情移入とかしろって?
スパイクとかジーンとかロジャースミスみたいなカッコ良いのがいい
餓鬼のかっこつけはNG
- 16 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 01:08:01.18 ID:2Wi+efUk
- 共感はどうでもいい
主人公が動いて話が進行するのをその視点で見るだけだから動機づけに必要な性格してるならそれでいい
- 17 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 01:12:47.55 ID:sHwn5ZNq
- 共感して真似るがデフォでしょ
- 18 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 01:22:35.07 ID:TLs0ub0+
- 主人公のライバルに感情移入しやすいわ
- 19 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 01:59:40.88 ID:W3PMk1PE
- 進撃の巨人に出てくる巨人みたいなんだけど・・
- 20 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 02:07:11.79 ID:y8ewIHGQ
- ララァ縛りから逃れられないシャアのダメサイドに共感する
- 21 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 02:15:01.39 ID:AUj5gKIL
- >>3
ZOEでも見とけ
- 22 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 02:18:02.73 ID:or+7y9Kb
- サンシャインアニメに関するおもろいデータ、見つかる [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1482419607/
- 23 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 02:26:24.67 ID:QXt4qbnX
- 自分と同じ名前のキャラが父親の借金のせいで服従生活を強いられてるのは
何かイヤ
- 24 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 03:04:41.84 ID:iiks2GBA
- キャラクターは生身の人間と違い、
分かりやすくキャラクタライズされた対象だから理解しやすい
つまり感情移入しやすい
しかし感情移入しても、ストーリーが雑で醒めることはしばしばある
シナリオは難しい
- 25 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 03:26:15.03 ID:tdSTnLQ2
- 主人公ってのは現実の自分がなりたいけどなれない要素を持っている人物なんだよ。
- 26 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 05:25:55.48 ID:gL+Q+2I4
- >>1
>【自治】◆萌えニュース+板 禁止ソース追加投票所【投票】 [無断転載禁止]©2ch.net
>1 : いちごパンツちゃん ★2016/12/20(火) 00:24:45.67 ID:CAP_USER
>■投票方法詳細
>・禁止ソースに以下の9項目を追加
>1.ソース元が一般人、及び、それを纏めた物は禁止
>2.Twitter等のSNS発信の情報は例外なく禁止
>3.アンケートネタでのスレ立て禁止
>4.サイゾー系とアサ芸とデイリーオンラインの記事も禁止
>5.はてなダイアリー禁止
>6.動画サイトを見た記者の個人的な感想でのスレ立て禁止
>7.速報性の無いWikipediaでのスレ立て禁止
>8.ソースの無いスレ立て禁止
>9.URLロンダ禁止
自分は、アンケートネタでのスレ立てかよ
- 27 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 05:37:47.00 ID:JFSV21J1
- ガキの頃はどらえもんが嫌いだったな
のび太くんはグズだし
こいつをどらえもんが甘やかすのも理解できないし
最後結局ひどい目にあうし
大人になってストーリーの巧みさがわかったけど、感情移入は無理だった
これが子供向け作品なのか未だに疑問だわ
- 28 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 05:37:50.71 ID:aIw55waE
- >>25
これ
- 29 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 05:57:56.85 ID:jf4vN7rS
- 俺サイヤ人だし、割と共感要素を重視する方だな
主役が伝説のサイヤ人になった時点で「ありえない。ないわー」ってなったし
- 30 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 06:16:09.23 ID:2gVAMH3D
- やっぱりアムロ・レイがはしりじゃないかな
- 31 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 06:16:13.65 ID:uItkAedv
- 自分に似てるアニメ主人公なんか一人も知らん
- 32 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 06:35:57.69 ID:iRu/nekS
- 「等身大の主人公がいい」「感情移入できる主人公がいい」とかいって
設定倒れの自称・ぼっちの主人公が
女の子に囲まれ、有力者やリア充から一目置かれ、TUEEEしてる作品になり
「結局願望丸出しの理想像じゃねーか」ってなるしw
- 33 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 08:04:06.73 ID:i2mjE3kE
- SAO・劣等生・Reゼロは主人公に嫌悪しかない
なんて言うか、虫が好かん
- 34 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 08:34:03.08 ID:AOhiZnJb
- 性格がいい少年とかの方が共感できるというか見てて快適なので、半端に似てる方が嫌かな
- 35 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 09:08:49.87 ID:XPcZk2Fv
- 最近主人公に感情移入出来なくてはいけないという勘違いが蔓延し過ぎな印象
- 36 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 10:04:20.68 ID:Hmkgd214
- 自分に似てなくても共感や感情移入はできるだろ
嘘だと思うならニャッキ見てこいよ
- 37 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 11:40:01.52 ID:Nw2PYDnR
- >>29
スベってんだよカス
- 38 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 12:33:01.30 ID:gus7TZ6R
- 残念なことにリライフの主人公が一番似てたw
- 39 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 13:03:10.16 ID:UbX6C/2I
- そりゃ作品によるだろ
私モテのヒロインに似てて嬉しいとは思うまい
- 40 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 13:55:17.72 ID:EDAjtOlw
- バカボンに感情移入
- 41 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 17:29:27.68 ID:VnvGtxpV
- >>32
で、ヒロイン級のキャラ達が、他の男キャラと会話したり、軽く手が触れたりしたくらいでキレるんだよなwww
糞ビッチ女が!とか、男イラネ!とかねwww
- 42 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 19:33:39.76 ID:iROgk+V2
- 投影しないから似てる必要はない
ただ理解できないキャラは好きになれない
- 43 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:15:36.14 ID:HyXeInUB
- >>1
IP開示させて意味のない投票させたことについて
説明したまえ
171 なまえないよぉ〜 2016/12/23(金) 12:55:05.57 ID:il6S6iYI
いちごパンツもtogetterでスレ立てかよ
ここのキャップ持ちは糞しかいないな
【Twitter】小説家が最近のレビューに苦言「“読みたい作品と違う”って文句が多すぎ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1482450761/
127 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ][sage]:2016/12/21(水) 18:19:31.32 ID:3prVqYUs0
【映画】『君の名は。』に1ミリも感動できなかったライターが選ぶ2016年のベスト10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1482293628/
1 :いちごパンツちゃん ★[]:2016/12/21(水) 13:13:48.06 ID:CAP_USER
もしかしてオムコシ、この いちごパンツちゃん ★って垢も実はオムコシの複垢で
あやねると結婚したい(*´ω`*) ★と付け間違えて立てちゃったの?
LR投票スレを立ててるいちごパンツちゃん ★、弁解お願いします
176 なまえないよぉ〜 sage 2016/12/23(金) 21:15:11.84 ID:S9+EVQFs
いちごパンツはオムコシ剥奪になったら速攻運営のいるスレへ、何度も復帰推薦しに行ってたな
→自治スレ埋め立て荒らし!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1481995460/
- 44 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:30:10.49 ID:Al/jFzI2
- 価値観が一緒でも自分みたいな奴と友達になりたくないしアニメの主人公だったらムカつくだろうな
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)