5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】米 銃による死者 去年1万3000人超[1/4] [無断転載禁止]©2ch.net

1 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/04(月) 17:00:27.08 ID:CAP_USER
アメリカで去年1年間に銃によって死亡した人が1万3000人を超え、オバマ大統領は銃の規制を強化する方針を打ち出しましたが、
国内には自衛のために銃が必要だと考える人も多く、反発が強まることも予想されます。

3億丁もの銃が流通していると言われるアメリカでは、去年も銃による犠牲者が相次ぎ、6月には南部サウスカロライナ州の教会で、
白人の男が銃を乱射して、黒人の男女9人が死亡したほか、12月には西部カリフォルニア州で、
イスラム過激派の影響を受けていたとみられる男女2人が銃を乱射して、14人が殺害されました。

銃による被害の情報を集めているアメリカの非営利団体「ガン・バイオレンス・アーカイブ」によりますと、
去年1年間にアメリカで銃によって死亡した人は、自殺を除いて1万3286人となり、前年に比べて711人増えたということです。

こうしたなか、オバマ大統領は1日のビデオ演説で、銃規制を強化する方針を打ち出し、4日には司法長官と対応を協議すると明らかにしました。
しかし、国内では、パリでの同時テロやカリフォルニア州での銃乱射事件を機に、自衛のために銃を購入する人が増えていると報じられているほか、
先月の世論調査では、殺傷能力の高い銃の販売を禁止することに53%が反対と答え、初めて半数を超えました。

このため、銃規制を巡って、オバマ大統領に対する反発が強まることも予想されるほか、ことし行われる大統領選挙でも争点の1つとなりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160104/k10010359981000.html

2 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:03:07.77 ID:lTfX92ty
フルオートは要らねーだろ

3 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:07:09.05 ID:bVXx5bBA
実弾を規制しろよ

4 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:08:14.57 ID:+wlFWE5U
病んでるなこの国は、

1万3000とは意外と少ない、もっと・・・・

5 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:09:13.87 ID:u+1D9H22
イスラム教徒に銃弾を浴びせて

6 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:11:15.78 ID:6xKXhSL9
インディアンと追いかけっこしてた頃と変わらないね

7 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:12:31.28 ID:I8Fd3plL
自殺は何人なん?
自殺によって銃に救われた人数を隠すのは卑怯だお

8 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:13:10.39 ID:xILdMIsG
昔みたニコラスケイジの映画で銃が一番の大量殺戮兵器って言ってたな。

9 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:15:48.92 ID:LvbUI1G1
日本は年間16万体の変死体が見つかっている。国際基準では変死体の
半分は自殺、半分は他殺とする。だから8万人が新聞やテレビで放送
されないところで殺されている。アメリカと比較すれば日本のほうが
ひどいことが分かる。アメリカは派手にぶっ放すからひどいように見える
が日本では一目につかないところで殺人が横行している。護身用に
銃所持をアメリカ並みとはいかないまでも解禁したほうが良いと思う。

10 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:17:49.36 ID:jC47nFKM
銃が無かったらそれが何人に成るのかな?

この問いの答えを得る勇気はアメリカには無いだろうけど。

11 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:21:58.08 ID:y2vdSwH2
今、日本国内のチョンは60万だったっけ。60万発の銃弾が必要なんだな。

12 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:37:18.85 ID:HtRACzpZ
たまにこっちでもニュースになる大量銃乱射は白人だが
ほとんどが土人の同士撃ち

13 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:41:06.83 ID:RuGE2dVz
はいはい、銃じゃなくて人のせい人のせい by全米ライフルチンコ協会

14 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:41:08.16 ID:NC5yBW7j
内線してるようなもん

15 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:45:14.47 ID:vWEQ6Lc+
>>9
違うよ。日本でいう「変死体」には、自宅で死後見つかる人が相当数含まれる
そうだ。孤独死の老人は、みな変死体なんだと。
犯罪がらみの死を疑われるのは、年間1万人とちょっと。
警官でさえ、毎日平均3人の自国民を射殺するアメリカと、日本とでは、比較に
ならんよ

16 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 17:57:40.52 ID:r9h3EG5L
【殺人の隠ぺい大国、日本】

『 自殺の90%は他殺 』〜警察が発表する自殺者数というのは、警察のさじ加減でいくらでも、どうとでもなるという事〜
http://20120901.blog.fc2.com/blog−entry−850.html

「自殺者数3万」実はこの数字、全く当てにならない ということがわかった。
非常に有名な話ですが、警視庁の変死者数の統計で、変死者数が平成9年に9万人、平成15年に15万人となっています。

死亡理由が曖昧な判定をする国

警察が扱う異状死のうち、9割は警察官や立ち会いの医師が死体の表面検査だけで死因を決めていると指摘。
ここに犯罪見逃しの危険があるとしている。一方、解剖医は全国で約120人しかおらず(略)
実はこの記事をめぐり、相当なバッシングが国に寄せられた

2009年3月24日(火)内閣委員会議事録(抜粋)
現在、異状死体の9割というのは専門知識の不十分な警察官とか、立会いのお医者さんもほとんど経験がない方が、
見るだけでもう判断をする。それが解剖に回るとかというルールもない中で16万体を超える処理がされていってしまう。

17 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 18:04:33.39 ID:Vs3ovkKq
全裸狂「銃持ってれば助かった」

18 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 18:06:33.44 ID:e5LsY/4j
日本のヒートショックでは、1万7千人死亡。

原発では、誰も死なない。

19 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 18:09:23.21 ID:tAW/oo4j
>>15 山や海で見つかる変死体も孤独死の老人か。
山で見つかる変死体は動物等にくいちぎられ、腐乱し、人種、性別の分からない
ものもあんだよ。警察は仕事したくないし、捜査の予算も限られているから、たいてい
は死因不明で片づけてしまうんだよ。そこを狙うのが犯罪組織だ。わざわざ貧乏県や
貧乏警察管内で殺人するか、遺体をそこに捨てるか埋設、おもりをつけて海中投棄すれば
もう警察の追求から逃れられるだろうが。完全犯罪の成立だよ。

20 :p53 ★:やっと出た
p53 ver 0.16 (Perl,SJIS) 2016/01/04 FOX. [on]
元のスレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1451894428/1
7900 -> 5909 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


21 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 18:10:53.17 ID:cQK6NMxU
その内の一万人くらいは銃を持っていてその内の八千人くらいは銃口を向けてきてたんだろ?

22 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 18:26:47.66 ID:AX3pDceP
NRA会員がハリウッドにもウジャウジャいて銃をクールに宣伝してるんじゃないかと思ってる
ほとんどのアメリカ映画は銃を撃ちまくるしかも最新を

23 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 18:31:28.49 ID:RZDkyylJ
正直なところ思ったより少ないな

24 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 18:48:52.05 ID:Ztorf/7Y
銃規制で暴発事故出来なくなったら首吊り事故が増えるんかな?

25 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 19:10:27.49 ID:xtkibQ2d
これ行方不明とか誘拐とか含まれてないからな
アメリカは一日二千件の誘拐があって
牛乳パックにいなくなった子供の顔がびっしり書いてある

26 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 19:19:19.84 ID:euU5rnuY
アメリカ国内に銃が3億丁で銃死者が年間1万3千人、意外に少ないね。
日本国内に自動車が8千万台くらいあって、交通事故死者は年間4千人くらい。
台数と死者の比率なら日本の自動車の方が危険だ。

(もちろんネタだよ。トリックに引っかからないでね)

27 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 19:30:01.24 ID:WRGPNeWB
>>26 日本では24時間以内に死亡のしかカウントしてないからね。
国際基準では48時間だ。いかに日本という国がこずるいかってえ
こった。良く見せよう。良く見せようという魂胆が透けて見える。
それにだまされて平然としている国民もおかしいんだよ。
おかしいのをおかしいと思わないんだからね。これらはみなマスゴミ
が操縦して国民が考えないようにしてる結果だよ。つまりそれだけ
アフォになってるということだ。アフォなくせに先進国民気取りだけ
やってんだぜ。

28 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 19:45:45.06 ID:CSM+KPnJ
防弾カツラを翁長と韓国外相に支給すべき

29 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 19:45:57.31 ID:hz0SV782
ここまで広まると規制は無理
悪党連中が大人しく規制される訳ないんだし
別方向からのアプローチが必要かもな

30 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 20:00:21.73 ID:tOBFjoty
色んな形でCO2削減してるわけだな。さすがアメリカ

31 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 20:00:51.79 ID:bWhfkbiq
自衛用の拳銃や狩猟用ライフルの所持ならともかく
一般人が自動小銃を持てる段階で狂っているとしか思えない。

32 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 20:05:50.12 ID:pwUR35gx
一万倍まで行っても3年は持つんだからまだまだだろ

33 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 20:10:42.38 ID:yPoNVrsG
麻酔銃みたいな死なない銃を広めろよ

34 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 20:29:07.68 ID:1hf83p3e
命を守るエアバッグの死者たった5人で莫大な賠償金・・皮肉なもんだ。

35 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 20:29:54.88 ID:WhZ9ZncV
まぁそのうち500人ぐらいが俺なんですけどね。

36 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 20:30:05.05 ID:99d3BJvZ
日本で餅が年間で人を殺す力が4000人交通事故が4000人。
アメリカは2倍の人口だから餅よりちょっと殺傷力がある程度だな。

37 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 20:31:27.09 ID:e3OHjAzx
アメリカの銃文化は否定するつもりはないが、今の状況がだらしのない状態だという事をアメリカ国民が理解して、許可制度もしくは免許制度にして、優良な国民だけが銃を持つ事が出来るようにすれば良い。

38 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 20:38:15.38 ID:kjXD9Mdy
>>37
誰もスネ夫の戯言になど興味はない

39 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 20:41:07.32 ID:fAEfOfo7
>>8
AK47な。 M16はスルー。

>>36
交通事故は警察の捏造。 

40 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 21:02:09.57 ID:t2qshxjn
国が各家庭に銃一つと限られた弾丸を支給

銃と弾丸の使用状態を把握する為、車検みたいに3年程度で更新

国の支給された銃以外のものを持つのは法律で禁止する

銃での悲劇をなくしたいなら、銃や弾丸を手に入れにくくすれば良い

銃が悪いんじゃない、それを悪用する愚かな人間が悪いだけの話

41 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 21:35:34.08 ID:gPObDUXl
悪人の割合はいかほどか?

42 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 21:41:08.58 ID:opgVRcf9
で、アメリカは交通事故で年間何人死んでんの?

43 :七つの海の名無しさん:2016/01/04(月) 21:58:03.72 ID:2yxRhepI
日本の自殺者数より少ないじゃん

44 :七つの海の名無しさん:2016/01/05(火) 01:03:21.75 ID:ILPKw356
43だよね?
日本なら自殺予備軍が自殺か自暴自棄
ストーカー
怨恨
車マナー喧嘩
銃解禁したら米国より酷いだろな

45 :七つの海の名無しさん:2016/01/05(火) 01:32:31.98 ID:AwE/KIJ0
【犯罪の隠ぺい大国、日本】

日本の犯罪は少ない?! 大ウソです。警察が犯罪を放置しているだけ

日本の刑事裁判の有罪率は99.9%超 北朝鮮や中国並みの体制 ...
www.news-postseven.com/archives/20140430_250970.html
2014/04/30 - 検察は有罪、無罪を決める場ではない。 このロジックに従えば、
つまり検察は捜査当局であり、司法まで担うというわけだ。それでは北朝鮮か中国である。
同様の病巣が警察の検挙率にもあって、かつて日本では警察が告訴や告発を門前払い ・・・

blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、日常的な捜査手段として
なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止)機能しているらしい事がわかる。

乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20〜30%の冤罪は最初から想定したうえで令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。

むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで、有罪率は99%を常に超えており、
これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。
 ↓
【検察と裁判所の癒着批判をかわすために導入した的外れな裁判員制度】
裁判員の「死刑判決」をひっくり返すプロ裁判官の“論理”…「先例主義ならロボットが裁けばいい」 憤る遺族

46 :七つの海の名無しさん:2016/01/05(火) 20:57:44.93 ID:i7f+knNA
ブラジルでは
銃で毎年4万人死んでるから
まだまだだな

13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★