5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Mozilla Firefox Part312 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
転載ダメ©2ch.net
:2016/10/10(月) 01:34:26.68
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
http://support.mozilla.org/ja/home
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Aurora、Beta)
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
http://www.mozilla.jp/firefox/download/older/
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part169
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1471384934/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Mozilla%20Crash%20Reporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part311
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1474360671/
↓を1行目にコピーしてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 7f1e-MJQ8)
:2016/11/16(水) 13:26:08.68 ID:Njh/R40k0
2chのアドレスからFireFox行く時めっちゃ早くなってるな
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 97a0-teht)
:2016/11/16(水) 13:54:16.58 ID:5Osqubc30
50にしたらlibavcodec53がブロックされてビビったわ
media.libavcodec.allow-obsoleteをtrueでいけたけど・・・
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 4fe2-pPm1)
:2016/11/16(水) 14:00:10.15 ID:ZKjagl6T0
Firefox リリースノート
バージョン 50.0 ? 2016/11/15 リリース
このバージョンでの変更点
新機能
Windows と Mac で Widevine の WebM EME がサポートされたため、より多くのサイトでプラグインなしで動画閲覧できるようになりました
新機能
SDK を利用している拡張、もしくは SDK モジュールローダーを利用している拡張のパフォーマンスが向上しました
新機能
ダウンロード保護の対象となる、Windows、Mac、Linux で実行可能なファイルの種類が大きく増えました
新機能
Windows 7 以降の利用者のうち、 98% 以上の環境で WebGL が利用できるようになりました
新機能
グララニー語 [gn] がロケールに追加されました
新機能
ページ内検索に、完全一致のもののみ検索する機能が追加されました
新機能
キーボードショートカットが次のように更新されました:
Ctrl-Tab で、最近閲覧した順にタブを切り替えられるような設定を追加しました
Ctrl+Alt+R (Mac では command+alt+r) でリーダーモードでページを閲覧できるようになりました
修正
いくつかのセキュリティ問題 を修正しました。
修正
border-radius を用いて作成された角丸の点線と破線の描画に関する不具合を修正しました
変更
54.35.1 以前の libavcodc をブロックするようになりました
変更
組み込みの絵文字が追加されました。これは Windows 8.0 以前や Linux のような絵文字フォントのない環境で利用されます
開発者
Web 開発者向けの変更点の詳細はこちらをご覧ください
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ bfc8-M1Ou)
:2016/11/16(水) 14:06:10.00 ID:/ledcnfh0
omni.jaの中にあるgoogle検索プラグインを自前のにしても
検索するとURLに識別IDみたいなの付加されるようになった
また読み込む場所変わったんかな
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ bfc8-M1Ou)
:2016/11/16(水) 15:04:37.79 ID:/ledcnfh0
自前のに置き換えた後search.json.mozlz4消したら解決した
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ f7a1-teht)
:2016/11/16(水) 15:41:30.95 ID:+IlgV8u20
ver.50 にしたら ATOK から漢字を入力するとクラッシュする。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 974a-eZ7I)
:2016/11/16(水) 16:25:56.27 ID:PkjT9JYH0
エートック
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ e799-WVKM)
:2016/11/16(水) 16:31:46.25 ID:klzYzg9x0
ものすごく古いバージョン使ってるんじゃね
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 7f44-qIxz)
:2016/11/16(水) 17:06:47.65 ID:vqEcEYpo0
dom.ipc.plugins.asyncdrawing.enabled
Flash上(ニコニコなど)の日本語入力時の変換候補が左上 vs 全画面など拡大縮小時の動画のちらつき
動画のほうが影響範囲は大きいのか
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 6f9c-MJQ8)
:2016/11/16(水) 17:15:27.36 ID:O/9sWyvm0
51.0b1-candidates/build2
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ bf90-MJQ8)
:2016/11/16(水) 17:16:07.16 ID:IuRAOsrw0
最新版50.0にアップデートして、graceMonkey内のZenzaWatchを入れようとしたら、「不明なエラー」で
弾かれたお(´・ω・`)
上記以外のZenza系スクリプト(同じ作者のもの)やそれ以外は正常にインストールできたが
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 3764-teht)
:2016/11/16(水) 18:03:46.90 ID:4m/XC1BE0
>>958
未だに2008だけど問題ない
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ dfc6-97hU)
:2016/11/16(水) 18:07:06.91 ID:SRCbMr1x0
50にしたらなんか、普段やってるFlashゲーがすげえヌルヌルになった
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ df77-pPm1)
:2016/11/16(水) 18:24:50.15 ID:jI7QvBfF0
Flash上でスクロール出来ないの50でも直ってないな
まぁもうニコ動はhtml5版で使ってるからどうでもいいがw
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ e799-WVKM)
:2016/11/16(水) 18:27:40.44 ID:klzYzg9x0
64bit Win10 + 64bit Firefox+HWA on + ATOKの古い奴+電子辞典検索ON = クラッシュ
じゃなかったっけ?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 5739-MqKz)
:2016/11/16(水) 18:34:33.84 ID:csn+fyYU0
似たようなのがXPで報告されてる、こっちは簡体字か
Bug 1317913 - Firefox 50 release crashes when typing with third party IME
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1317913
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイW 87e6-PwKp)
:2016/11/16(水) 18:43:32.25 ID:Do7/ZPwy0
50のcloneNodeが仕様どおりに修正され、いくつかのscriptが動かなくなった。
importNodeに置き換えたら動いたけど、警告ぐらい出してほしい。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 0f39-teht)
:2016/11/16(水) 19:35:02.00 ID:M/LS3rQ40
今アプデしたら起動がめちゃくちゃ重くなった、今回もダメダメだな
アプデすると必ずどこかが悪くなる
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 97e2-BK7R)
:2016/11/16(水) 19:36:01.53 ID:ec8HXWRm0
※嘘です
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ a77c-p0o9)
:2016/11/16(水) 19:41:48.42 ID:JFX6GpPo0
※なんだ嘘か
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 6f9c-MJQ8)
:2016/11/16(水) 20:02:09.08 ID:O/9sWyvm0
releases/51.0b1
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 0fe5-WVKM)
:2016/11/16(水) 20:07:37.39 ID:wUQr4/tO0
>>958
Firefox 50 (64bit)
ATOK 2016
問題なし
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 4f3d-MJQ8)
:2016/11/16(水) 21:23:00.76 ID:33CvHWX80
64bit版でニコ動読み込まないのは何が原因なんだか
さっぱり分からん
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(アウアウカー Sa13-qqgU)
:2016/11/16(水) 21:37:16.94 ID:w3GCAfHFa
>>975
お前だけ
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 4f3d-MJQ8)
:2016/11/16(水) 21:39:19.28 ID:33CvHWX80
>>976
おお!お前分かるんだな!
それなら答えてくれるんだね!やったー!
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(オイコラミネオ MMd7-wOPQ)
:2016/11/16(水) 21:50:41.52 ID:QN3cwSgvM
ガイジw!ガイジw!ガイジw!
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワンミングク MMe7-MJQ8)
:2016/11/16(水) 21:52:58.05 ID:vvnmq32VM
ツマンネェ
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 575c-teht)
:2016/11/16(水) 21:57:24.14 ID:6p3BV2980
>>975
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0
なんの問題もなくニコニコ動画見れますが
とりあえずFF15の体験版の動画を見てみたよ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ e7e5-teht)
:2016/11/16(水) 21:57:31.05 ID:eUCcYEhB0
ナビゲーションバー(アドレスバー)から新タブで開かなくなったなあ @50 64bit win7
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(アウアウウーT Sac3-teht)
:2016/11/16(水) 22:01:02.51 ID:T+smRG59a
>>975
アドオン抜いてバニラでも読み込まないから悩んでんのか?
983 :
958
(ワッチョイ f7a1-teht)
:2016/11/16(水) 22:30:52.15 ID:+IlgV8u20
>>974
Firefox50(32bit) WinXP
ATOK11 (1997)
クラッシュ
ver.48.02 に戻した。ver 49 は動作が遅い
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ e799-WVKM)
:2016/11/16(水) 23:15:19.19 ID:klzYzg9x0
ATOK11 骨董品
ギャグか
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 97a0-teht)
:2016/11/16(水) 23:24:25.15 ID:5Osqubc30
まーたxpかよ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 5739-MqKz)
:2016/11/16(水) 23:25:45.99 ID:csn+fyYU0
やっぱりXPだったか
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 1732-3XtI)
:2016/11/16(水) 23:31:17.46 ID:2duKmax50
先立った妻の形見のatokや難病で亡くなった息子が大好きだったxpかもしれないんだから
そう冷たく当たってやるなよ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(オイコラミネオ MMd7-wOPQ)
:2016/11/16(水) 23:46:16.19 ID:JrTj3z9AM
そんなのが形見なら死んで正解やろな
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 575c-XpIe)
:2016/11/17(木) 00:00:21.70 ID:NOdUitQq0
>>987
「妻の形見のatokや難病で亡くなった息子が大好きだったxp」で普通にインターネットするのは最低野郎
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ e7e5-XpIe)
:2016/11/17(木) 00:11:29.96 ID:vDN10bAT0
起動するたびに別窓でエラーが表示されるんだがなんだこれ
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイW 6f63-MfQN)
:2016/11/17(木) 00:48:21.43 ID:/bSCTjsC0
>>943
700以上のタブのセッション反映してみたけど、
速くなったっていう感覚はないな・・・
俺環の問題かもしれないけど
Dev版を52に変えたらUIのフォントがぼけたフォントに変わっていた
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 57d4-E0tb)
:2016/11/17(木) 00:54:48.25 ID:6dj/rPR/0
>>990
先立った妻や難病で亡くなった息子がメッセージを送ってきてるんだよ
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 1732-cGJC)
:2016/11/17(木) 01:03:40.51 ID:DEAP6sQj0
2016-12-13 Firefox 50.1.0
次は今年最後のうpだて
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ e799-DGos)
:2016/11/17(木) 01:05:59.20 ID:CNnTbhRf0
xpのほうが安定していたな。7だとインテルのHDグラフィックスのドライバーがバグってるのか6時間
に一回ぐらい窓が黒くなって落ちる
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワンミングク MMe7-DGos)
:2016/11/17(木) 01:09:35.45 ID:Fxx5OYdmM
>>994
おま環
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ e799-DGos)
:2016/11/17(木) 01:17:48.97 ID:CNnTbhRf0
>>995
他に何人かいるぞ
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(アウアウカー Sa13-mkgv)
:2016/11/17(木) 01:19:02.12 ID:ZBkKhGv9a
昔便利に使ってたアドオンが恋しくなったりFirefoxのブックマークバーの仕様が好きだったりでFirefox戻ろうかなって思うけど調べたらXUL廃止予定なんだよな
廃止予定のアドオン捨ててまでしてchrome系よりいい何かを見せてくれるんだろうか
使えなくなるアドオン目当てに乗り換えるのもな…
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワイモマー MM4f-h6Ti)
:2016/11/17(木) 01:22:41.94 ID:xK9JCyAoM
やっぱりLinux版Firefoxは動画が激しくティアリングするな…
Linux版Chromeは全くティアリングせずにド安定だというのに、早いとこ直してくれよ
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ 7f1e-DGos)
:2016/11/17(木) 01:57:02.11 ID:TTowT20t0
ロケーションバーから新しいタブを開くってアドオンが死んでる(´・ω・`)
何なら代用出来るんじゃ
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイ b7a8-8iD6)
:2016/11/17(木) 01:58:09.44 ID:LcYD/3T50
?
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 38日 0時間 23分 43秒
1002 :
1002
:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)