kinza Part 4 【Chromium派生ブラウザ】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 14:17:37.41 ID:y7ta0JfN0
- Chromiumベースの Kinza について語るスレッドです
公式サイト
http://www.kinza.jp/
バグ報告や要望
http://bbs.kinza.jp/
開発ブログ
http://www.kinza.jp/blog/
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。
次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。
<< 直前スレ >>
kinza Part3【Chromium派生ブラウザ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452998565/
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:08:32.25 ID:8aZh0gC50
- Sleipnirがあるじゃない
ソースコード盗まれてから使ってないけど
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 06:10:22.41 ID:oY3Iyl8j0
- どちらも朴李ソフトだしな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 09:45:12.19 ID:hM5rU1WV0
- >>274
ボボボボ勃起?!?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 18:00:04.30 ID:fTQR20730
- パクリな。
IMEでも普通に変換できるよ。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 20:12:08.01 ID:OPcBzdgb0
- 馬鹿朝鮮人カメラも変換できる
これ豆な
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 04:20:14.17 ID:YCoryNcz0
- ああ、バカチョンカメラ、バカチョンってダメなんでしたっけ?
じゃあその・・・馬鹿でも韓国人でも撮れるカメラでですね・・・
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 06:26:29.25 ID:nQUTbaNT0
- >>278
「バカチョン〜」のチョンは「半人前」のこと
江戸時代の大工見習いを揶揄したのが語源
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 18:21:46.37 ID:YCoryNcz0
- そんなことは知ってるんですよ。でもバカチョンは放送禁止用語になってるし
発言しようもんなら在日朝鮮人団体が猛抗議してくるんですよ
だから正しく言わないとね 馬鹿でも韓国人でもできるような事と。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 18:45:22.27 ID:VxajtjYW0
- 馬鹿でもチョンと触るだけで撮れる自動巻きカメラの事じゃなかったのか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 18:49:33.96 ID:YCoryNcz0
- チョンは差別用語なんでやめてください!
馬鹿でも韓国人or朝鮮人でも撮れると訂正してください!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 21:00:04.22 ID:VBPm0C420
- >>282
はい
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 03:10:36.37 ID:P3p5YFiK0
- ビットマイナー ⇒ ビットマイナス ⇒ ビットマフィア ?
http://www.youtube.com/watch?v=bTJ1QzZ0b1o&list=RDbTJ1QzZ0b1o
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 07:02:10.08 ID:efx4sFrG0
- チョンコの抗議にびびってるようじゃ
日本人やめたほうがいいなw
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 15:24:25.67 ID:P3p5YFiK0
- Win10のEdgeでFC2を使ってみた
https://youtu.be/8yTxqdZKRbU
https://youtu.be/yJ18OTZ6ncI
https://imgur.com/Y7N94XC.jpg
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 16:52:10.22 ID:P3p5YFiK0
- ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ どうぶつの森の途中ですが…
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ どう考えても『つけまつける』だろこれ!
r ";,| ▼ ド゛ `ミ http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/NLy4cvRx7Vc!RDNLy4cvRx7Vc
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:55:33.03 ID:T0wV59fy0
- バージョンアップまだぁ?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 08:51:38.53 ID:gLPN1XLi0
- 64bit portable出たら迷わず乗り換える
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 16:21:14.86 ID:3eB+25LU0
- 数千万円寄付したら作ってくれるかもよ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 08:31:56.05 ID:Mvb4Dkln0
- んじゃ使わない
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 10:18:02.94 ID:j3cU0Ilh0
- きた
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 10:18:16.16 ID:e1dWkbG30
- 2017.03.28
[リリース] Kinza3.8.0を公開しました
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 11:36:50.17 ID:CobkKdM70
- 相変わらず64bit portableは出ないね。くくく
彼は観念して出資した方が良いだろう
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 18:44:17.83 ID:cpLw4Sc70
- >>294
出ないなら使わないだけ
出たかどうか確認するためにスレをチェックしてる
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 19:40:03.34 ID:CobkKdM70
- 未来永劫、永遠にチェックしてろよ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 22:44:26.67 ID:iAgQelAQ0
- そうします
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 11:46:12.61 ID:gCMBcbsl0
- アプデしたらニコニコ読み込めなくない?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 12:52:56.84 ID:LQ/yzo2m0
- >>298
今まさにニコ動を見てるところだが、おま環境では?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 13:04:58.29 ID:gxqFc+QF0
- アプデしたらyahooトップのフラッシュ動作しない。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 16:22:09.22 ID:7dtohnP80
- ニコニコflash版しか再生出来なくなった
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 17:11:34.27 ID:6YyrFWm/0
- フォーラムに問題が上がっているね
修正されるのを待つしかない
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 07:02:08.73 ID:TR0xUj2D0
- nico見れんくなったゴミクソ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 10:37:55.95 ID:By2/Xz/n0
- 私の方もニコニコは3.7.0まで問題なかったのに、同じくアプデでダメになった…
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 10:50:55.33 ID:By2/Xz/n0
- ニコニコはHTML5版が使えなかったら話にならないんだよなぁ、Flash撤廃が始まってきてる現状なのに
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 12:37:10.71 ID:8dBqeawV0
- だからバージョンアップを待つしかない
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 13:44:59.59 ID:bkZnACAV0
- 2017.04.01
[リリース] Kinza4.0.0を公開しました
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 19:57:48.44 ID:bfFTP+FX0
- >>307
おー。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1205405.jpg
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 10:30:31.13 ID:DpQS7pP20
- 2017.04.05
[リリース] セキュリティフィックスに伴い Kinza3.8.1を公開しました
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 10:51:08.03 ID:mcShQsq80
- >>309
今回は早かったね
3.9.0までChromiumのセキュリティフィックスを無視するものだと思ってたのだが
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 10:55:47.14 ID:fcLMOL4G0
- ハハハハハ!!ニコ動HTML5版が再生できないのは変わらないな
ま、Kinzaはゲームしか使ってないからOK。問題は無い。kinzaがメインの人は頑張ってフォーラムにSPAM投稿したまへ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 18:26:37.55 ID:QI2lEXB30
- 使い勝手は良いんだが見れない動画が多いんだよな…
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 11:24:39.01 ID:0YNFmH1Q0
- そりゃ使い勝手が悪いってこった
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 11:40:21.45 ID:t7N87CXg0
- 動画なんてどうでもいいからAnciaみたいな検索機能付けてくれ
タブツリープラスキーワードごとの検索ボタンで調べ物には最強のブラウザになるから
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 10:19:58.64 ID:KE50GgB70
- ブックマーク左クリックで、新しいタブで開く設定はできないのでしょうか?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 10:22:25.90 ID:SUZbE74p0
- 動画どころかページ埋め込みのmp3AAC再生できないのはちょっと辛い
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 10:29:22.75 ID:ozNc+n3H0
- >>315
うちじゃできてるよ
設定-タブで「新しいタブ」にしとけばいいんじゃね
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 11:52:54.39 ID:KE50GgB70
- >>317
ちょっと説明が足りませんでした。
うちは、バージョン 3.8.1を使ってます。
設定-タブ-タブの開き方-ブックマークバー は新しいタブにしていて、
ブックマークバー上のリンクは左クリックで新しいタブで開きます。
「その他のブックマーク」 フォルダ配下のブックマークについても、
同じような開き方にしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:03:47.30 ID:z/CFRv+P0
- 色々なブラウザを併用してるんだが
メモリ開放がうまく行かないことが多いな
リロードではなくブラウザ再起動の必要がある
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 11:42:54.82 ID:Kp/BjTZc0
- いつの間にかサイドバーから履歴やブックマークが表示されなくなった
同じ症状の人いる?おま環かな?何が原因かわからない…
バージョンは最新版(3.8.1)OSはWin10
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 11:49:49.69 ID:Kp/BjTZc0
- 自己解決しました
横にドラッグしたら表示されるようになった
ただ、アイコンクリック一発でドラッグなしで表示出来る機能はどこへ行ったのか…
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 11:52:36.41 ID:Kp/BjTZc0
- 連投すまん
サイドバーの下の出し入れボタンをクリックしたら復活した
65 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)