■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part29 [無断転載禁止]©2ch.net
- 734 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 16:29:07.57 ID:gsuKErrE
- ウォルターがジェーンのパパンとbarで知り合った時、娘の話してたし思うところはあっただろうね。
Jパパンが管制ミスで大惨事を起こして遺族に刺されて死んだと車のラジオで聞いたウォルターわーーってなってたし、凄く切ない会だったね。
- 735 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 16:44:35.15 ID:swny2Wuc
- ジェーン父が殺されたと言う人が時々現れるのは何なんだろう
- 736 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 18:54:20.31 ID:gsuKErrE
- 訳では刺殺されたと言ってるからね
- 737 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 18:57:00.34 ID:iym3hGyt
- 俺もウォルター・ホワイトのような人生を生きたい
奴は冴えない男の☆
- 738 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 19:19:14.37 ID:xdqJE1MH
- スレチだがトランボの予告編公開されてたな
- 739 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 19:56:56.50 ID:u/OatdUw
- >>737
化学の先生?
- 740 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 21:18:15.07 ID:MRzZCAr6
- 自殺じゃなかったっけ?
- 741 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 21:40:04.18 ID:zo3jJj7A
- ジェーン父は拳銃による自殺未遂
病院に搬送されたけどその後の生死は不明
- 742 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 22:42:10.35 ID:nN3+6boC
- 拳銃自殺って失敗することあるのか
- 743 :奥さまは名無しさん:2016/04/18(月) 22:42:43.12 ID:j/9gWCE4
- 刺されたと字幕では出てる
- 744 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 01:02:23.46 ID:NbIFlhfX
- >>742
力んで引き金を強く引いて急所からずれて自殺失敗ってのは現実でもまれにある
その場で成功してたら救急搬送されてないだろうしな
>>743
それ誤訳と言うか翻訳者が勝手に脚色したんだろ
重傷で生死不明が伝わればOKと思ったんだろうけど
- 745 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 01:50:24.33 ID:pDhOhvko
- 稀じゃない
よくある
ゴッホも
ハーバード・ソベルも
東条英機も
- 746 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 03:28:40.26 ID:3+qGkIKZ
- 娘も死んで自分が原因であんな事故になったらそら自殺するわな
ちなみにクソ字幕のうんこ翻訳者は絶対に許さない、誰だか知らんが
- 747 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 04:33:42.40 ID:2CHoC+GR
- >>742
東条英機というのが我が国にもいるだろ
- 748 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 05:19:47.69 ID:CRYA736B
- ヒトラーの愛人のエヴァ・ブラウンも胸を撃ったが未遂ってのもあったな。まあ、護身用の22口径立ったのもあるんだろうが
- 749 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 06:10:09.25 ID:Itah6zWQ
- やっぱデタラメ翻訳ばっかなんだなー
英語がダメな自分が悪いんだけどさ
- 750 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 09:42:53.78 ID:cbJzTFnp
- >>734
刺されてない。自殺や。
吹き替えは刺された設定だったのか?
- 751 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 09:44:15.38 ID:cbJzTFnp
- カーラジオでスーサイド言うてたが。
- 752 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 09:56:05.11 ID:1fDfc+kr
- なんで自殺(未遂)から刺殺にしたんだろ
あの状況じゃ自殺で納得できるし変える必要のないとこだろうに
- 753 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 10:32:39.88 ID:3+qGkIKZ
- >>751
正確にはself-inflicted gunshotな、suicideという単語は出てない
- 754 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 10:50:57.91 ID:pwLzbUm3
- 今字幕確認したら「彼は自殺を図った模様です」って出てたよ
吹き替えは「氏は自らを銃で撃った模様」
ちなみにネトフリ
DVDは違ったりするのかな
- 755 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 10:52:56.94 ID:JDyAggay
- 過言ログでも刺殺と出てる
昔、飛行機事故で遺族に刺されて死んだ事件があってそれをまねたとか
- 756 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 11:08:06.44 ID:3+qGkIKZ
- 昔は間違ってた字幕が、今は直ったって事か
- 757 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 11:55:27.45 ID:voqb+1P1
- 誤訳という名の創作
- 758 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 17:36:34.71 ID:djpyUk6M
- 戸田奈津子式ブレイキングバッド
- 759 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 20:23:34.86 ID:2NN+HbIi
- 殺したので?
- 760 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 20:48:14.13 ID:6NRkMo7G
- スカイラー、いま話しても?
- 761 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 23:29:33.76 ID:iguwL6Hr
- ブレイキングナツコ
- 762 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 23:45:10.35 ID:CWAuqYmv
- お前らもウォルター並みにプライド高そうだな
- 763 :奥さまは名無しさん:2016/04/19(火) 23:53:45.93 ID:IcCAQO/8
- huluでみてた時に遺族に刺されたになってたなー
- 764 :奥さまは名無しさん:2016/04/20(水) 01:16:42.71 ID:e0L0V9P/
- 原作者とか製作者、権利者には間違った翻訳をされない権利とかないわけ?
能無しやキチガイに作品の改変されると不利益だからなんらかの法的な保護が必要だろ
- 765 :奥さまは名無しさん:2016/04/20(水) 02:51:34.71 ID:bhSfc8/0
- いや、国や文化によって考えて改変している可能性はある
それで刺殺は日本人の感覚からするとちょっと違和感あるのかもと考えたのかもしれない
- 766 :奥さまは名無しさん:2016/04/20(水) 03:16:27.36 ID:GEtYmlA+
- いや、刺殺が間違いなんだけど…
- 767 :奥さまは名無しさん:2016/04/20(水) 08:52:33.30 ID:rO4jZVqH
- BBの殺害シーンが好き
なんというか他のドラマに比べて死というものを明確に感じさせられる
- 768 :奥さまは名無しさん:2016/04/20(水) 14:34:46.87 ID:jxUlRO5g
- わかる。
ジェーンを見殺しにしたことを告白したシーンなんてシーズンまたいでのことだしね。
忘れてる人はジェーンてだれ?みたいになるだろうし、BBは地頭良くないとよさがわからないよな
- 769 :奥さまは名無しさん:2016/04/20(水) 14:40:11.03 ID:sVo3fyxu
- ウォルター、ハンク、ジェーン、テュコは他のドラマでもよく見かける
- 770 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 08:07:37.34 ID:oAk3IJGK
- 俺の周りはメールやラインで
直電は控える傾向があるが
奴らはまず電話だな。
やむをえない時だけメールて感じで。
アメリカの文化?
- 771 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 08:09:25.87 ID:nnYmrTL4
- 留守番率が高すぎだろ
- 772 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 09:08:12.47 ID:s0bKt4MB
- Yo, yo, yo 148-3369アルバカーキーの代表だ。調子はどうよ?音がしたら用件入れな
- 773 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 09:19:55.34 ID:XNFJrBM/
- アルバカーキを綴れないアメリカ人はいっぱいいそうだねw
- 774 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 09:46:31.14 ID:U3MUJF1W
- いや、圧倒的にメールが主流。メールとは呼ばずテキストと言ってるけど。
電話は演出の都合と思われ。
- 775 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 09:56:43.88 ID:Qo3iWB6f
- 当時はまだ音声通話が主流だったとかはないの?
アメリカの携帯は日本みたいに機能ゴテゴテ付いてなかったんでしょ?
- 776 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 10:08:47.50 ID:CCuogxU4
- いやいやいやいや
遊びじゃねえんだから
メールが数回往復して話ついて無かったら話した方がはえーよ
- 777 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 10:36:38.46 ID:U3MUJF1W
- アメリカの文化?って聞かれたから、テキスト主流と答えただけ。犯罪者達の文化は知らない。
当時って、BBはたった2、3年前のハナシだよ?
- 778 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 10:38:02.13 ID:dPow7pMq
- 車に鍵をかけないとか、演出の流れで時間を短縮してるだけなんだが
海外のドラマでやられると、そういう文化なのかなと思ってしまう
- 779 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 11:01:23.72 ID:kZIYt2a1
- >>777
始まりは2008〜だから一昔前の感覚
- 780 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 11:08:16.39 ID:OA8ApiYY
- 皆、体に似合わないちっちゃい折り畳みガラケー使ってたね
ガスやソウルは何回バキボキしたんだろ
- 781 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 11:24:29.08 ID:ZjI6pOj1
- 確かにww
今はバキボキできないもんねw
- 782 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 12:15:23.87 ID:Twnt3O72
- >>778
車のキーでロックしてるんだよ
- 783 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 12:28:06.69 ID:yVweLr6A
- >>779
貴殿は現在、何歳ですか?
- 784 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 12:47:40.15 ID:Qo3iWB6f
- >>777
2、3年前の話じゃないだろ
わかってないなら自信満々に書き込まないで欲しい
- 785 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 12:50:04.25 ID:BkCVVpWV
- >>784
草
- 786 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 12:56:27.98 ID:s0bKt4MB
- 厳しすぎワロタ
- 787 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 13:07:46.34 ID:03avajeC
- やっぱり書き込みするにはそれ相応の覚悟がいるよね
間違っていたら自決するくらいじゃまだ甘いよ
- 788 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 13:10:54.55 ID:xsGUVKmK
- トゥコだけいつも微妙に間違われて可哀想
ティコ、トコ、テュコ
- 789 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 13:12:30.98 ID:yVweLr6A
- BBスレは油断した行動が
すぐに死を招く
主人公さえ生き延びることは出来なかった
- 790 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 13:19:51.88 ID:ZjI6pOj1
- >>788
全部かあいいw
- 791 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 13:21:38.00 ID:U3MUJF1W
- オレもワロタ。クルマのタイヤハウス内にGPS機器見つけた気分だ。
- 792 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 13:33:33.74 ID:xsGUVKmK
- >>789
ガン宣告されてから5年も生きながらえたんだから充分持った方でしょ…
やり方はアレだけど、家族が路頭に迷わない為に頑張ることが生きる原動力になっていたね
- 793 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 13:38:12.61 ID:ADC3a3BF
- なおその家族には「はよ死ね」と言われる模様
- 794 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 17:03:48.10 ID:px/McAwU
- 50歳のベーコン→52で一人でベーコンなんだから2年間だよ
- 795 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 17:17:56.17 ID:BkCVVpWV
- 五年間とか
頼むからもう少し考えて発言してくれ
目の前の箱使ってググれば中学生でもわかるから
- 796 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 17:45:29.11 ID:dPow7pMq
- 52のベーコンは本当に誕生日だったのかな
偽造身分証出して誕生日確認させてたけど
本物と同じ誕生日にしたんだろうか
- 797 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 18:36:02.11 ID:kZIYt2a1
- >>795
作品は2008〜2013だから5年
頭大丈夫?
- 798 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 18:42:45.45 ID:Cr6BYZml
- 君は何か勘違いをしている
最新20レスをしっかり読み込みたまえ
- 799 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 18:51:59.86 ID:Qo3iWB6f
- >>797
ワロタw
- 800 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 19:20:36.59 ID:BkCVVpWV
- ガン宣告されてから五年……?
んにゃぴ、よくわからないです
- 801 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 20:30:19.21 ID:dzga0yUT
- >>797
よく読め〜
- 802 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 21:19:51.90 ID:GeZrNDJa
- >>797
まぢ恥ずかしい
ゆとりにも程がある
- 803 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 21:22:36.88 ID:px/McAwU
- ウォルターのせきの演技リアルだったな
あんだけゴホゴホやってるとリアルで炎症がおきそうなんだけど大丈夫だったのか
- 804 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 21:22:47.77 ID:1hkAb88f
- 指摘されて>>797はなんとか論破しようと大急ぎでwikiやらなんやら確認したんだろうな
んで間違ってることに気がついて口を閉ざした
- 805 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 21:57:07.25 ID:CCuogxU4
- 797はよく練られた釣りだと思うよ
能力の高い釣り師だね
- 806 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 22:52:33.15 ID:3qAAJclm
- 誕生日の朝に野菜ベーコン食わされるウォルターかわいそう
- 807 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 23:08:56.09 ID:4vbqjTRR
- こういう釣りが出来るのは作品が愛されてるからなんだろうな、うん
- 808 :奥さまは名無しさん:2016/04/21(木) 23:48:51.31 ID:ZjI6pOj1
- 野菜ベーコン たぼてみたい
まずそうねっ
- 809 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 00:02:47.29 ID:EwvmZjw2
- 最終話観終わった後初期のウォルターは恵まれてたんだなぁなんて思ったりするけど1話観直したら全然そんな事無いな
- 810 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 02:23:34.01 ID:ANkNpVFp
- た…たぼて!
- 811 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 04:44:22.91 ID:y66T16r6
- ホワイト先生はドラッグに手を出さなかったら医療費破産してでも高額治療をするか
医療費破産を回避して癌の治療が出来ないままジワジワ苦しみながら死んで行くか
金持ちになった古い友人を頼るか
ろくな選択肢が無かったんだな
まぁ金持ちの友人(共同研究者)に頼るのが唯一の合法的な手段だったけど
恋人を奪い特許を独占して成功した←とホワイト先生が感じている友人だから
精神的には受け入れ難い訳で
- 812 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 05:07:34.96 ID:+NFYcYky
- >>811
普通は保険内の治療だけする。身内が癌になったら分かるが陽子線や、免疫療法なんかの保険外高額医療を受ける人なんか極少数、会社社長とか金持ちの患者ね
それらの治療を受けたところで有意に平均余命が伸びたりするってデータもないので(数ヶ月伸びるとは言われてるが、そもそもデータの取り方が怪しい)医師の中にも一般治療(保険内の手術、放射線、抗ガン剤)以外の医療を疑問視する人は多いよ
まあ、単純に言えば保険外医療にこだわったスカイラーが悪いんだけど、これがないとドラマが始まらんからね
- 813 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 05:58:46.65 ID:iACBTDcQ
- 俺がウォルターだったら
友人の助けを受け入れたい気持ちと受け入れたくない気持ちが両立して
嫁のうるせえ顎に後押しされて結局受け入れちゃいそう
- 814 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 06:00:42.06 ID:wBOSmHsr
- >>813
顎言うなw
- 815 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 06:09:40.80 ID:dw0oE1V5
- >>812
アメリカと日本では医療保険制度が全く違うんだぞ
- 816 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 06:13:44.46 ID:1kwlp+S9
- 極端な話アメリカには日本のような皆保険は無いからな
その辺は映画「ソウ」のどれかでも触れられてたな
- 817 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 06:55:47.99 ID:+NFYcYky
- >>815
公立高校教師なら、そこまで悲惨な社会保険でもないでしょ。日本とアメリカの平均寿命が有意に異なるという統計でも示してくれれば考え方も変わるが
- 818 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 07:06:53.71 ID:dw0oE1V5
- >>817
バカなんだから黙っとけ
- 819 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 07:26:23.12 ID:hI8abtZ9
- お前の方がバカっぽいけどね
- 820 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 07:41:11.40 ID:dw0oE1V5
- ID変えてご苦労様
- 821 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 07:49:24.82 ID:ksyOUg0y
- 定期的にバカが来るよなこのスレ
- 822 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 08:13:56.84 ID:hnschYXV
- 俺もID変えよーっと…
- 823 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 13:56:14.10 ID:KKJSq+nI
- チンパン夫妻に送ったプレゼントがカップ麺1個でいたたまれなかったとこにあのナイススピーチ
あれにはだいぶ救われたね
- 824 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 13:58:44.95 ID:KKJSq+nI
- しかも私たちもそろそろ子供を…みたいな会話にはフイタ
どっちも年寄過ぎて子供は現実的に無理でしょう?
- 825 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 14:14:39.94 ID:Z0sZxFbC
- アメリカのセレブって養子とか代理出産とかするんじゃないの
- 826 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 16:43:08.77 ID:4usLEr0R
- アンジェリーナジョリー筆頭にセレブの養子って当たり前だったけど時代が変わったんじゃない。今のセレブで養子をとか聞かない。
- 827 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 16:48:52.63 ID:n3g+Jnhv
- >>823
初見の時はドキドキしたわあのシーンww
あの二人が同時のときは心拍数上がるカットが多い
- 828 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 18:22:13.02 ID:w2WnDt9K
- 今の子供は車に全く興味がないらしい
- 829 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 18:36:37.35 ID:rbLeX4xA
- 俺だってないけど
- 830 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 18:41:03.12 ID:145PkQh+
- 坊やだからさ…
- 831 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 19:35:10.05 ID:m24ssW30
- あの時点で金髪野郎も19歳じゃねえか
- 832 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 22:33:09.90 ID:IAiCn+9T
- >>813
ウォルターの自尊心は傷ついただろうが、考えてみるとあれが最善だったんだよなあ
スカイラーはウォルターの性格やプライドの高さを熟知してるし、提案したところで拒絶すると踏んだんだろう
だからぬけがけのように依頼してたのだと思う
- 833 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 22:58:18.41 ID:HV0RdhjK
- 昔自分に気のあった二代目社長に直訴してサクッと再就職決めるスカイラーの割り切りぶりと対照的
ウォルターがおとなしくグレイマターに行ってくれればスカイラーもそんなことせずに済んだんだけど
- 834 :奥さまは名無しさん:2016/04/22(金) 23:24:02.23 ID:+4TfR68C
- 監督もウォルタープライド高いけど、もし折れてグレイマター行ったら物語終わるよねwwwって言ってるしなww
それでこそブレイキングバッド
- 835 :奥さまは名無しさん:2016/04/23(土) 04:22:18.33 ID:yIavg+cs
- ア メリカは病気になったとき治療させるか否かは保険会社が決めるらしい
成功率の高い手術は許可するけど、低いときょかされないらしい
- 836 :奥さまは名無しさん:2016/04/23(土) 15:07:44.01 ID:eCCmKhPn
- グレイマターの件に関しては全面的にスカイラーが正しいと思うw
- 837 :奥さまは名無しさん:2016/04/23(土) 17:44:25.96 ID:ZwDzl5UM
- 始め なんでウォルター断ったんや!
中期 おま、ビッチっていいすぎやろ!
終盤 いつものウォルターだな
- 838 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 03:04:00.18 ID:I/GJAsRU
- ブルーメスどんな味するんだろう
- 839 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 04:37:39.06 ID:eZdGQiSp
- あんま詳しくないんだけどシャブってそもそも味あるのか
- 840 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 06:00:01.00 ID:iKT4Vdj/
- アルバカーキ現地で試してみるしか
- 841 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 06:30:18.93 ID:RiaGJ97c
- チリ味だよ
- 842 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 06:59:57.73 ID:6Fh3lDlH
- >>838
うひゃーーーー、ガツンと来るぜ!!
- 843 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 07:02:53.22 ID:J/+LO/De
- ガキばっか
- 844 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 10:33:14.16 ID:DVE+6A2G
- ガツンとみかん
- 845 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 13:09:57.38 ID:p2th1y0l
- 荒野で皿に入ってた失敗作を捨てた時!!(゜ロ゜ノ)ノ 勿体無
- 846 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 13:12:36.18 ID:p2th1y0l
- >>842
ウンチちびっちゃう
- 847 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 20:07:41.84 ID:97XSy6ai
- ブライアンクランストンの公開剃髪ショーをつべで観たけど、凄くきさくでノリの良いオッサンでワロタ
そのオッサンが一瞬でウォルターのキャラに変わるから、役者ってすげえなーと思った
- 848 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 22:51:31.59 ID:xMaz6P82
- >>847
あれ、剃髪中にちゃんとウォルターの衣装にも着がえてたし、そりゃ「ウォルター」まんまになるのは当然かと。
- 849 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 22:54:06.04 ID:VnzFi+Z4
- ブレイキングバッドボウリング大会を見てほっとしたのは俺だけじゃないはず
- 850 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 22:59:15.33 ID:xQk2rt3e
- >>849
もう名前忘れたけどハンクの嫁が初めてエロく見えた
- 851 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 23:10:51.63 ID:97XSy6ai
- >>848
アスペの人?
服や容姿じゃなくて顔つきや雰囲気のことだよ
一瞬で口調や表情が堅物の理系人間になるのが凄い、という話
ここまで言わないと分からないとかw
- 852 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 23:12:44.68 ID:pNgQDSaG
- しかも得意げに揚げ足とったつもりなのがなんともな
こういう人ってストーリーすらまともに理解できてなさそう
- 853 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 23:16:02.88 ID:BKIK+O/6
- やっぱり書き込みするにはそれ相応の覚悟がいるよね
間違っていたら自決するくらいじゃまだ甘いよ
- 854 :奥さまは名無しさん:2016/04/24(日) 23:57:10.35 ID:ZZfgiHLM
- >>849
くわしく
- 855 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 00:07:06.67 ID:oqRmIAWA
- 女性視聴者はウォルターのブリーフ姿で濡れ濡れなの?
- 856 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 01:17:19.38 ID:7GFeyGVI
- https://youtu.be/XjqYlvUgJQ8
ドラマ対抗?楽しそうだね
- 857 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 01:21:22.56 ID:C2WCjVE3
- ガスさんいない…!?
- 858 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 01:40:26.37 ID:QeKabGKe
- あんなガスでも家ではたまに素で笑ったりすることがあるんだろうか
- 859 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 03:26:22.60 ID:vLPrEy8g
- トッドの中の人、バトルシップ?とかいう映画に出てた
普通の海軍の青年役
なんかもったいない
スター・ウォーズに出るのは本当かな?
- 860 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 04:33:03.17 ID:OjBeRiUp
- マットデイモン
- 861 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 08:51:25.14 ID:EZimoUSh
- このドラマS3の3話まで見たけど、正直面白いと思えない。なんでこんなに評価高いの?ここから面白くなったりする?
- 862 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 08:52:50.81 ID:tlUMq769
- S5になってから急に面白くなる
- 863 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 08:59:21.73 ID:W79kUgWT
- 確かに爆発的に面白いって感じではないよな。クスッと笑える箇所は多いが
- 864 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 10:27:05.23 ID:bG9TALqy
- >>861
面白いと思う人はS1の一話から面白いし、s1見て面白くなかったら合わないということだと、誰かが言ってた
- 865 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 10:40:55.10 ID:x8+DLDGu
- >>861
面白いの種類が幾つかあるからな
ブレイキングバッドを面白がる人は難解なものが好きな人とか
単純にマフィアものが好きな人たちだと思う
ごく普通の感性の人はよく分からないんじゃないだろうか
- 866 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 10:57:47.92 ID:66Ott447
- 俺は1話というかシーズン1はイマイチだったが
S2でチーンのじいさんが出て来たあたりから面白くなった
- 867 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 11:01:09.91 ID:x8+DLDGu
- もっと分かりやすく言えば
バカには面白さが分からない
- 868 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 11:01:32.19 ID:Zy6WydxZ
- >>861
貴殿が好きな映画やドラマを2〜3作品おしえてください
そうすると原因が分かります
- 869 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 11:03:38.03 ID:PHEx9k2D
- シーズン3てガスが出てくるあたりかな
- 870 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 11:04:18.66 ID:x8+DLDGu
- >>868
ぜひ聞きたいな
- 871 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 11:13:35.95 ID:Cn+bkYpV
- BB見たあとにWD見たらアホらしくてS1迄見て全く自分にはダメだった
- 872 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 11:15:11.28 ID:Cn+bkYpV
- >>861
精神的に子供か、まだ年齢的に若く酸いも甘いも経験してないと良さが分からない作品だからだよ
- 873 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 11:15:56.51 ID:YwyA1l0R
- S2まではいまいちだったけどガスが出てきた辺りから最後まで一気にみた。
それぞれのキャラの死に様が強烈な印象を残した。
初めて2周したドラマだ。
- 874 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 11:22:58.41 ID:KhKHpOq6
- 初めて1日8時間くらい見て一気見した作品。やっぱ普通の素朴な教師がある事をきっかけに一気に変貌していく流れが最高だわ。出だしのおっさんのブリーフ姿でなんなんだ?と一気に心奪われた感じだな。
- 875 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 11:29:49.85 ID:x8+DLDGu
- >>871
俺はジャンルに拘らず観る方だが
WDはつまんねーなーと思って人間VS人間になってから観てない
暇つぶしに観てただけで語る気にもならん感じだ
土俵が違うんだよなBBとは
感情移入とか子供かよwwwwwwwwっていつも煽ってる俺だが
BBは本当に感情移入してしまうんだよな
ウォルターの気持ちもジェシーの気持ちもよく分かる
BBを象徴するようなシーンではないが
ジーンズショップでjrを小馬鹿にした奴をとっちめるシーンとか
銀行でハンズフリーで話してるクズの車を爆破するシーンとか
あれを見て何も感じない人にはやっぱり分からないんだと思うんだ
何でもないシーンだけど 一部の人間が観たら物凄いエネルギーを消費するシーンなんだよ
ルサンチマンってやつな
- 876 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 11:47:00.54 ID:KhKHpOq6
- ウォルターと元教え子のジェシーとの何とも言えない関係もいいんだよな。ビジネスパートナーでもあり、子分でもあり、父子のような関係も見えたりする部分が。
- 877 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 12:07:01.37 ID:8YOeRrSk
- >>859
ブラックスキャンダルという重厚なギャング映画でジョニデと共演してたよ
かなり重要な役だった。
- 878 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 12:07:15.01 ID:PHEx9k2D
- 結婚して子供いると共感できる場面は多々ある
印象に残ってるのはガスがウォルター口説こうとしてる場面で男は稼いでなんぼだって言ってるところ
ウォルターも泣いてたけど共感したわ
- 879 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 12:19:02.18 ID:8YOeRrSk
- bbの魅力を上手く説明出来ないのは、
静謐な悲喜劇というか、bbがそれだけ多層的かつ言語化できない部分で感情に訴えてくる作品だからだと思う
そこにハマるかどうかで評価は分かれるだろうね
登場キャラは決して多く無いし、ストーリー自体は相関図もよく整理されてて理解し易い。
ただ進行は割とゆったり目だし、どちらかというとソリッドに淡々と描写するからエンタメ的な派手さは無い
人間ドラマとブレンドされるからbbは唯一無二のクライムストーリーになるわけで、
エンタメ志向な人には退屈に映るだろうな
そこに上記のようなドラマが
- 880 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 12:19:24.41 ID:Cn+bkYpV
- >>878
家族には充分与えることが男としての責任というものだ…みたいなセリフだったね
- 881 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 12:55:09.01 ID:Cn+bkYpV
- 私は女だけど、忘れた頃に何度も繰り返し見たい作品だねBBは
前にも書いたけど『リトルミスサンシャイン』という映画もシュールで好き
リピート見した時、端役でウォルターとハンク出てるのに気付いた
しかもBB撮る前なのにアルバカーキが舞台なんだよ
BB同様家族持ちには、より共感できる作品だと思う
- 882 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 12:55:32.58 ID:Wi/YWrxA
- 最終話でウォルターが窓ガラス越しに息子を見送るシーン、( TДT)
- 883 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 13:31:20.62 ID:66Ott447
- 全体的に映像のクオリティがすごく高いと思う
ベターコールソウルもそう
ドラマでこんなん見れていいの?って感じ。素人目にも。
- 884 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 13:36:41.69 ID:8YOeRrSk
- >>883
そう。凄くセンスがあるんだよね。毎エピソード。
しかもエッジの立ったシャープな映像で、アルバカーキの乾いた風景が凄く映えてた
- 885 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 13:43:10.80 ID:Cn+bkYpV
- クオリティは高いと感じたけど
これはあり得ないでしょうと思ったのが、リフトで突撃して強力磁力でpcの中破壊するとこかな…
最後のトランク銃乱射も無理があるよーな
ほんとにできるのかなこんなこと…って感じ
この2シーンはとにかく漫画じみていた気がする
- 886 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 13:44:05.35 ID:jnbVsSY3
- >>884
あと音楽のチョイスなんかもいいよな
シュールなことやってんのに、ポップな音楽流したりして
ウォルターとジェシーの関係が複雑になっていくのがいいな
最初は両方相手をバカにしながらもビジネスパートナーとして渋々付き合ってる感じから、親子のような関係になり、最後は愛憎入り混じったなんとも表現できない関係になる
- 887 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 13:46:07.27 ID:jnbVsSY3
- >>885
まぁそれで言ったら、トゥコもガスも御都合主義で死んでるよ
ドラマはそのへんは目を瞑って見ないと
- 888 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 13:54:57.57 ID:zbfxCRE4
- それはけっこう定番な演出ではないかと>シュールなことやってんのに、ポップな音楽
ゲイルの好む音楽はなんかもうドンピシャにぶっ飛んでで良かったけど
- 889 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 14:23:42.65 ID:tlUMq769
- バレるかバレないか、殺されるかどうかでハラハラしたり、
解決策が想像の斜め上なところが単純に面白かったよ
- 890 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 15:07:28.74 ID:8YOeRrSk
- >>886
音楽のチョイス確かに良いね
あえて場面にそぐわないテンションの選曲をすることで、
悲喜劇感やシュールさが出てたと思う
コーエン兄弟的な乾いた笑いというか。
- 891 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 15:09:19.71 ID:8YOeRrSk
- >>888
こういう自称演出通の奴って痛いと思うわw
- 892 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 15:11:47.25 ID:x8+DLDGu
- >>891
よくそれをお前が言えたな
ある意味凄いわ
- 893 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 15:45:28.68 ID:/MarESWE
- なんだよこの初見さんお断りみたいなの
- 894 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 16:18:16.42 ID:8YOeRrSk
- >>892
アスペがいるw
- 895 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 17:59:06.59 ID:v5V35suw
- これのボーカル入りの曲は嫌いだな。ラストシーンとか笑ったわ
- 896 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 18:09:27.04 ID:EZimoUSh
- >>868
24、リベンジ、魔術師マーリン、ワンスアポンアタイム、ヒーローズのシーズン1だけ。ゲームオブスローンズもシーズン2の途中まで見たけど、脱落しそう。
- 897 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 19:13:03.24 ID:L/IciUqQ
- ジェシーの弟がマリファナに手出してたの分かったシーン衝撃的だよな
- 898 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 19:38:33.29 ID:KN2AjlIS
- あの弟はもっと出てくるかと思ったが
家族の話はアレっきりだったな
- 899 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 20:22:57.89 ID:XkJmXJaf
- 家族つってもジェシーはあれでも大人だからな
マザコンでもない限り親なんかどうでもいいだろう
ウォルターの母親も話の中にちらっとしか出なかったぐらいだし
- 900 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 20:32:39.43 ID:x8+DLDGu
- >>896
お前はきっとプリズンブレイクが合ってると思う
- 901 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 20:48:27.07 ID:j600prNF
- >>896
どれも共通項がなくてわからないけど、なんとなくドクターハウスとかハマりそうなイメージがする。
- 902 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 21:04:51.02 ID:zbfxCRE4
- 1話めから展開早いのが好きそうだね
ウォーキングデッドとかデクスターおすすめ
- 903 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 21:07:51.29 ID:fQ9ph86U
- ジェシーはどっかで親孝行すんのかと思ったら家買い戻して追い出しただけだった
- 904 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 22:09:43.77 ID:mWwc8e/B
- ズートピアでブレイキングバッドパロがでてきてやっぱこのドラマ影響力
でかいな
- 905 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 22:16:16.72 ID:oIjODTzm
- マジ?
- 906 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 22:47:35.44 ID:3uNIaJ4N
- リゾーリ&アイルズにもパロディあった。
メス作りの時の黄色い防護服の二人組。
- 907 :896:2016/04/25(月) 23:25:43.77 ID:EZimoUSh
- うーん、金や時間かけてるのはよく分かるけど、WOWOWドラマみたいにどうしても予想外の展開を期待しちゃうから、海外ドラマ自体自分には合ってないのかな。
- 908 :奥さまは名無しさん:2016/04/25(月) 23:34:54.75 ID:wDwCj0m3
- ガスの怒りから生還し、ウォルターとジェシーがデニーズで朝食を取った時のシーンで、
同じケニー・ロジャースの柄のTシャツを買って着ていたのは、血糊のついた服を処分しなければかったからだけど、
・早朝だと思われるため、まともな服屋が明いてなかった。
・多分コンビニやトラックストップなどの、24時間営業の土産物屋で適当に買った。
・ダサいだとか二人同じデザインなんて変だろなど、そんなの気にしてる心境じゃなかった。
・おまけにウォルターは、サイズのタグをはがす事も忘れていた程、落ち着いてなかった。
・片やジェシーは朝食を食べる事ができるくらいには、開き直っていた。(タグは流石に剥がしてた)
細かい演出だなあと、関心しました(´・ω・`)
- 909 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 02:05:36.93 ID:8tSNYTOM
- >>877
ありがとう
そういえばトッドの本名ジェシーなんだよねw
- 910 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 03:24:57.73 ID:xC48UqTF
- >>908
そういう細かなところに演出が仕込まれてるのがBBの良いとこだよね
- 911 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 07:46:58.00 ID:PC/rOQIt
- 音楽のセンスがいい
ここまでピアノだの弦だのに頼らないドラマは珍しい
Fever Rayとかかかった時なんか嬉しくなった
- 912 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 08:00:26.75 ID:XiA0fyEZ
- もういい所はわかったから悪い所を挙げろや
- 913 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 08:18:23.41 ID:PC/rOQIt
- 世間で褒められてるものを貶して
一気に自分自身のランクを上げようとするのは
10代で抜けるべきだよ
- 914 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 10:43:33.75 ID:rgq7h8oV
- 曲が良いとか無いわ
音楽だけはセンスねえよ
- 915 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 10:44:45.76 ID:XiA0fyEZ
- センスとか誰が決めるんだよ
- 916 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 10:49:48.73 ID:rgq7h8oV
- あ?
お前らだって良いって言ってんだろ
悪いって言ったら怒られるとか意味不明
- 917 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 10:57:49.59 ID:xC48UqTF
- なんやこいつ
- 918 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 11:04:31.86 ID:MJytQNlW
- >>908
多分マイクが服買いに行かせられたんだと思うぜ。
「血糊のついた服着たまま服買いに店の中入れないだろ!」だとかウォルターに切れ気味言われて、
しぶしぶ、このヤローみたいな心境での、マイクのチョイスだったと思うんだ。
- 919 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 11:08:29.83 ID:5FavP9sQ
- >>914
は?
- 920 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 11:17:46.90 ID:jU7a7ehI
- カルテルの曲は好きですはい
- 921 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 11:27:04.27 ID:gGsPo6sk
- >>914
メインキャラが初めての人殺しを思い出すシーンで
デジタルアニマルをかけるドラマを教えてくれよ
- 922 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 11:27:05.32 ID:DbHEe2sD
- >>908
ほへー、全然気付かなかった
>>918
草
>>916
一理ある
- 923 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 13:21:04.43 ID:rgq7h8oV
- >>921
何そのダセエ曲
- 924 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 13:35:16.74 ID:xC48UqTF
- カッコ良い音楽=センスの良い音楽
と思っているお子ちゃまがいるな
- 925 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 14:22:07.32 ID:MDy7ksWf
- Tシャツのとこはパルプ・フィクションのオマージュかと思ってた
あっちはおそろいじゃなかったけど
- 926 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 17:19:06.17 ID:RUig44BJ
- >>925
たぶんそう。
- 927 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 17:31:59.94 ID:l4/Vs9vz
- ウォルターはなぜゲイルの詩集を
家に持って帰ってきたの?
ハンクもよく家に出入りしてるのに
そこだけわからん
- 928 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 17:38:18.37 ID:xPKaxyOC
- ウォルター自身もゲイルの詩集が好きで助手からのプレゼントってのもあったて家に持ち帰ってトイレで読んでたんだろうけど
ハイゼンベルクとかまでは流石のウォルターも頭が回らなかったんじゃないの。
- 929 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 17:41:33.25 ID:REjR2dtI
- あの詩集ウォルター読んでたのかな
トイレにあったってことは読んでたんだろうけど
なんかキャラに合わない気がする
- 930 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 17:51:11.58 ID:7gNnhAPF
- あんなウンコしてる時に真実に気づくなんて流れは
BBらしいが、欲を言えばもっと違う状況で気づいてほしかった
- 931 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 17:52:01.00 ID:l4/Vs9vz
- W・Wのくだりもハンクと冗談ぽく
話していたから油断したのかね
- 932 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 17:55:45.24 ID:5FavP9sQ
- >>929
どこが?
- 933 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 17:57:25.02 ID:xPKaxyOC
- どこかで正体に気づく脚本を書くなら、こういう気の緩みから入るのが1番ドキッっとするからね。思わずツバ飲みこんだよ
- 934 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 18:26:52.38 ID:yMy7NiBt
- あれはパルプフィクションのオマージュじゃないの?
- 935 :奥さまは名無しさん:2016/04/26(火) 22:51:34.20 ID:MDy7ksWf
- 確かに、トイレ行くたびに悪いことが起きてたw>パルプフィクション
- 936 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 01:38:31.99 ID:rpQlJcQE
- 何度も言うけどハンクがS5までウォルターが犯人だと気付かないのがあり得ないと個人的には思うが、それでこのドラマが成り立っている
ウルトラマンが誰だかわからない他の隊員並みにあり得ない
- 937 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 01:52:40.94 ID:rtquqXps
- ガスマスクから辿っていけばすぐ捕まりそうな気するけどね
- 938 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 01:55:38.07 ID:VtAoWSIz
- トイレで見つかった詩集ってハンクの家からパクったんだっけ?
- 939 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 02:04:49.58 ID:/6aZ2di/
- >>936
凄い馬鹿そう
- 940 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 02:15:22.58 ID:89HnD++4
- 凄いと凄くくらい使い分けろよ馬鹿
- 941 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 03:33:29.65 ID:U2Arw5w+
- 学校の売人が代わりに捕まるまでは、犯人候補の一人だったんじゃないの
- 942 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 15:43:29.86 ID:pZdmVAyA
- それは無い
- 943 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 15:57:03.74 ID:rBggd368
- >>940
凄い馬鹿そう
- 944 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 16:40:32.45 ID:rtquqXps
- >>940
お前の方が馬鹿そうやで
- 945 :奥さまは名無しさん:2016/04/27(水) 16:44:18.00 ID:BU8Xgz6T
- 最初流し読みだったからウォルターは大学の講師かと思ってた
ジェシーも大学中退だと
- 946 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 02:01:10.85 ID:kEZc+SPE
- 箱作ったのは高校だっけ
- 947 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 04:20:48.59 ID:qmxtL9vA
- yes
- 948 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 08:05:05.59 ID:NOV6ZOS5
- 最終回で箱作ってキラキラしてると思ったら、実際は鎖で繋がれてメス作ってるのは悲しすぎた
- 949 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 11:31:46.67 ID:ZQji36UU
- 箱を作るためのよく切れる鉋とか、
道具はトッドが買ってくれたのかな?
- 950 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 11:36:23.25 ID:bMpUGXXI
- >>949
・・・・・・・・・・はぁ? バカすぎないか?おまえw
- 951 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 11:44:11.70 ID:ZQji36UU
- >>950
ええ!!??
なんで? なんで?
- 952 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 11:55:06.73 ID:ZQji36UU
- >>950
自己解決
わたくしはバカでした
面目ない
- 953 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 12:53:56.04 ID:eBmVZx7A
- アスペばっかりじゃねぇか
- 954 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 12:54:33.54 ID:FM08LNH3
- 時々ものすごいこと言い出す奴いるよね
寝ながら見てたのかって感じの
まあ所詮娯楽だからどんな見方しようと勝手だけど
- 955 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 12:56:16.15 ID:j/yhOBJB
- 箱が何をさしてるか
もしくはトッドが誰かを勘違いしてるのでは?
- 956 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 14:25:04.59 ID:1quLmE/V
- ワロタわ
微笑ましくていいじゃん
- 957 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 14:33:19.93 ID:1quLmE/V
- 初見の時はガスがラスボスだと思ってたなー
え、マジ?ガスここで!?
って生きてるやんwww
・・・ええええええ!?
今でもあのシーンが印象的すぎて何度も見返してしまう
- 958 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 14:56:23.26 ID:iPcBeVDF
- トゥコも退場早かったなー
もっと伸ばすかと思ってたらあえなく
- 959 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 16:10:07.71 ID:p3Ss1mU8
- それぞれの死に方にその人の生き方や矜持が表れてるよね
ネクタイを直すガス、静かに死なせろと呟くマイク、最後まで捜査官でいようとしたハンク、化学大好きウォルター
- 960 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 16:11:09.61 ID:p3Ss1mU8
- そういえば来週からまたスパドラでBBやるみたい
- 961 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 16:14:42.81 ID:ZELNYxzs
- ここに居る人はかなりの率でDVDBOX、BDBOXかネトフリで見ているような気がする。
- 962 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 16:15:05.01 ID:mj/9/kQS
- パズドラに見えた
- 963 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 16:35:58.76 ID:JDByO33D
- dTVで1話300円という暴挙に出たから見限ってネトフリに意向したぜ
次スレワッチョイで立てていいかね?SLIPのみでIP強制なしだから個人情報()は漏れない
- 964 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 16:42:21.87 ID:718KTFvV
- ワッチョイ要らね
- 965 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 16:46:38.39 ID:iPcBeVDF
- どっちでもいいよー
- 966 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 16:52:12.87 ID:SiVdOk/l
- ワッチョイ有りでいいぞ
- 967 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 16:58:43.26 ID:NOV6ZOS5
- ありでいいと思う
- 968 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 17:12:15.03 ID:JDByO33D
- とりあえずワッチョイ有りで次スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461831015/
>>980は立てなくて大丈夫です
- 969 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 17:21:05.45 ID:gRmDhkp0
- 乙
とりあえず2周目見始めたけどやっぱトゥコは強烈だなw
- 970 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 17:25:17.34 ID:72VJpLvO
- >>968
乙
- 971 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 17:37:46.83 ID:HoTaDc21
- 【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461832355/
ワッチョイ無し
>>968 関連スレの更新してないぞ <ベタコ
- 972 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 17:47:47.45 ID:+SDcmVua
- ベタコのスレッドダメだね
ワッチョイ要らねー
- 973 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 17:54:11.93 ID:JDByO33D
- >>971
おぉすまん見落としてた
ワッチョイあるとそんなに都合悪い事ある?まぁ好きな方使ってくれ
- 974 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 18:08:33.07 ID:FM08LNH3
- ワッチョイは名前欄がウザくなるから好きじゃないけど、IPなしならまあ…って感じ
- 975 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 19:10:49.09 ID:iDOmy9Fc
- >>960
それは嬉しい!
- 976 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 19:23:31.99 ID:FbIA3exp
- ネトフリ工作員よ
死ねや
- 977 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 19:26:50.86 ID:72VJpLvO
- ブレイキングバッド見るならネトフリが一番
- 978 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 19:28:48.72 ID:FbIA3exp
- やるならIP表示にしないと何の意味もないよ
わっちょい被りまくるし
- 979 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 19:39:55.72 ID:SX1EEN7b
- IPはやめて
自宅や会社から書けなくなる
- 980 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 19:44:22.76 ID:NOV6ZOS5
- でもIPアドレスってころころ変えられるでしょ?
- 981 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:03:10.16 ID:+SDcmVua
- 今まで通りワッチョイ無しでいいじゃん。
あると煩わしいし、人も嫌がる
ID無しにしたいくらいなんだけど
- 982 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:04:16.03 ID:JDByO33D
- ワッチョイ被りまくるなんて事は無いし>>976の言うネトフリ工作員炙り出せるぞやったな!
IPは固定じゃなければルータ再起動で変わるね。でもさすがにIP強制は書き込みたくない
- 983 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:05:10.85 ID:FbIA3exp
- いや
被りますよ
auとソフバンからだとかなり
知らないのかよ
- 984 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:06:36.95 ID:718KTFvV
- >>982
↑ これで答えは出たね。 ネトフリに移って来たといいながら、ネトフリ工作員呼ばわり・・
- 985 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:06:37.68 ID:FbIA3exp
- 被るというのは一応言ったからな
知らんぞ
IP表示の方が確実
- 986 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:07:26.67 ID:FbIA3exp
- >>984
いや君は勘違いしている
彼は俺に皮肉を言ってるつもり
- 987 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 20:39:32.14 ID:iDOmy9Fc
- 困る人は書き込まなきゃ良いだけ。
- 988 :奥さまは名無しさん:2016/04/28(木) 21:04:21.77 ID:p3Ss1mU8
- >>975
ごめん、よく見たら「ファイナルシーズン特集」とやらの一環で
やるといってもシーズン5だけみたい
- 989 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 00:24:18.14 ID:CeLvWCBX
- このドラマの脚本の巧みさが凄いのは言うまでもないが、
中でもウォルターが作ったハンク夫妻をハメる捏造告白映像は凄かった。
まるで最初から計算されたかのようにハンクががんじがらめにされてた
- 990 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 07:21:55.36 ID:fPpMgSuH
- ガスって男は家族を養ってナンボ、とウォルターを説得してたが自分は家族いなかったよな
- 991 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 07:25:26.98 ID:VNiIpobs
- 正直ガスがホモセックスしてる図だけで笑える
- 992 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 08:41:13.34 ID:OGjOCOC+
- >>990
従業員が家族なんだよ。
- 993 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 10:17:10.90 ID:CeLvWCBX
- まあ友人の敵討ちだったらあそこまで執着しないよな
やっぱり彼氏だったんだろうなあ
- 994 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 10:41:32.59 ID:EsuOBODc
- ああ見えてガスはネコだと思う
- 995 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 10:59:55.47 ID:ZWJ6T4Br
- 次スレ 今まで通りで
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part30 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461832355/
- 996 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 11:10:49.62 ID:AnW9PmXv
- ガスはタチじゃない?
相棒のホモがネコに見える
- 997 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 11:13:32.75 ID:fPpMgSuH
- 俺は同性愛者を全く差別しないけど、キモイからやめて
- 998 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 11:14:58.24 ID:O5rfLDde
- いいだろお前成人の日だぞ
- 999 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 11:16:24.43 ID:CeLvWCBX
- 1000ならガスはネコ
- 1000 :奥さまは名無しさん:2016/04/29(金) 11:16:58.88 ID:yo6BivQk
- ガスのケツ穴はタイ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 53日 1時間 31分 5秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
177 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★