■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(辞)介護職を辞めた人・辞めたい人のスレ60人目 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/17(日) 13:01:37.52 ID:i9s6QV4m
- 辞めたもん勝ち
前スレ
(辞)介護職を辞めた人・辞めたい人のスレ59人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1465281258/
- 2 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/17(日) 14:59:48.48 ID:mR6ywFcY
- 利用者からの暴言暴力セクハラも許される世界。低賃金で感染リスクもあり糞尿にまみれ夜勤もある。腰痛になり精神的に追い込まれる人も多い。
モンスター家族からの苦情、陰湿な虐め。オバヘルは働かない。やり甲斐はないし将来性があるとも言えない。
- 3 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/17(日) 20:03:28.76 ID:qhr7GAIg
- >>1
おつかりー
- 4 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/17(日) 22:02:20.09 ID:S8nkOdtb
- 休み合わないから交友が限られるんだよなぁ
何でもない平日に休みで誰か誘えるわけないし、誘えたとしても同業の人と遊ぶくらい
- 5 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/17(日) 22:18:41.76 ID:M9wk/FZo
- 世の中は3連休(16日〜18日まで)だけど、
オレ達 介護の仕事をしてる人間には関係ないよなー。
3連休ずっと仕事で憂鬱な気分だわ。どこかでストレスを発散させないとな。
- 6 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/17(日) 22:24:56.59 ID:M9wk/FZo
- みんなもストレスが溜まったら、どこかでストレスを発散(ガス抜き)するようにな。
・・・明日も仕事かー、頑張るか。
- 7 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/17(日) 22:49:13.41 ID:kKlL6hEB
- ↑辞めたいスレで前向きなやつ
- 8 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/17(日) 23:03:34.03 ID:kKlL6hEB
- ついに我が施設は男性職員が
男30人若い奴ばかりになってしまった!!!男子校状態
残りは7人バアバア全員
バァバァたちは旦那の事も忘れて毎日ウキウキ気分で恋人と新婚気分
だが
男たちはみんな死んだ目をしている
ちなみに採用者の女施設長が男好きで有名バアバア
逆に前の施設の施設長はエロオヤジで面接すると
若い女ばかり採用したがる
事務員にとびっきりの美少女選んでやがる
権力使ってマジクソ人間
日本の大人はロリコンやショタとエッチすることばかり考えてる
- 9 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/17(日) 23:41:52.26 ID:l1E/rZ/9
- どこの施設も工場化は進んでんだな
やがて外国人も混えるだろうから
底辺職場一直線だな
- 10 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 00:44:08.19 ID:/MrHjWw/
- 働く障害者の労働組合 ソーシャルハートフルユニオン
sh-union.jp/ - キャッシュ
ソーシャルハートフルユニオンは働く障害者60万人の労働組合です
- 11 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 01:00:50.91 ID:d6Nci6L3
- 工場がなくなってきてるから次おっさんの集まる場所は介護か(´゚ω゚`)くそすぎるな
- 12 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 01:09:39.49 ID:EvNsjfLV
- 新卒ばかり取ってたうちの施設は6人採って1年後残ってるのって1〜2人だったな
3年のスパンで見たら新人はほぼ総入れ替えって感じか
それと恋愛もやっぱ若い男女だから多かった
10年で4組社内結婚したな
もちろん付き合って別れ&つまみぐいってのはその数の3倍以上いたが
- 13 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 03:24:13.20 ID:5RMDIo1j
- 金なく離婚してる
たしかな事実
- 14 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 06:48:23.37 ID:sCbN/sob
- >>8
男たちはみんな死んだ目をしているか。
ババアの浅ましさを見てると夢も希望も無くなって行くんだろうな。
- 15 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 09:05:02.45 ID:iOy84hnr
- 仕事行きたくないけど電車乗りました。
昨日からずっと行きたくないと考えてる。
- 16 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 09:11:41.18 ID:48uSr1iV
- you
夏のバカンス行っちゃいなよ
- 17 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 10:29:04.74 ID:LJjqkFP1
- まともな感性を持ってるうちに脱出しよう
- 18 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 11:06:50.82 ID:1TN3T/N7
- 介護職に染まりたくない
一般常識が通じず基地外になるしかないなんて草
- 19 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 12:06:26.17 ID:8IW8zZ5s
- 無職のおじさんだがハロワ行ったら介護職おすすめされた
ここ読んでるととても務まりそうにない でも無職期間が長く
贅沢言える身分でもないのもわかってるが・・・・
- 20 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 12:17:13.07 ID:48uSr1iV
- 介護は離職者用の職だから無職には良いんじゃね?
ダメならまた無職になるだけ
やるだけやれば?
- 21 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 13:04:19.63 ID:cdZMVzDr
- 潔癖症の俺が手にウンコついてもサッと洗って無かったことにできるくらい慣れた
多少の辛いことも目の前に居る利用者の為って思えりゃ出来てしまう
この業界の本当のリクスは失敗した時に最悪裁判を起こされること
失敗した時に「そんな知識もないまま介護していたのか」って家族から痛いところを突かれる
具体的には誤嚥後死亡に至った際、介護士として適切な処置をなしたかどうかなど
夕食時など看護師が不在の時間帯であれば特変時には介護士の現場判断にゆだねられる
夕食時に看護師が居ればいいってのが全うな意見だろうけど看護師は18時にピタッと帰る
それ以外だと投薬やインシュリン注射なんか看護師がすべき行為も看護師不在の時間帯なら
介護士が半ば強制的にしないといけない
看護師の都合のしわよせで介護士に押し付けれら、結局なんでもかんでも介護士が行っている
理不尽さを感じながら自分の時間帯は特変が起きないように願いなら仕事をしてる
特変や最悪事件の際、最終は自分の身は自分で守らなければ、看護師はおろか施設も助けてはくれない
- 22 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 13:33:44.56 ID:mh8HlVDT
- みんなもう来る新人なんて未経験おじさんだと思ってる
- 23 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 13:40:24.66 ID:cdZMVzDr
- 未経験&ヘルパー2級すら持っていない素人とペアを組まされるリスクも追加しておくわ
就任直後、どうやったらそうなるの?って
移乗しただけで利用者の腕からしたたるぐらいの血を噴き出させた馬鹿も居たなあ
- 24 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 14:13:49.62 ID:3STpZ1SR
- それって皮膚剥離ってやつ?
- 25 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 14:36:02.22 ID:uMfqBzGd
- 介護なんて仕事やる必要ないね。人生は要領。自分から割を食う必要なし。
そもそも介護職なんか考えるようでは人生見込みはない。
頭の良い連中は介護なんてやらない。
介護やっている連中は物好きか能無しかわけありの人間だけ。
人生無駄にしたくないなら介護なんてやらないことだ。
やっているならすぐすっぱり辞めるべき。
それすらできないようなら見込みなし。
- 26 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 14:49:44.18 ID:uMfqBzGd
- 体を使うより頭をつかって稼ぐことを考えるべきだ。
いつまでも介護職に寄生していては頭を使うことなんか覚えられない。
世の中頭で動いているのだ。
- 27 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 14:56:01.09 ID:mh8HlVDT
- >>23
その未経験を一か月で一人として組まされるのはよくあるが、本当に地獄だな
- 28 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 15:10:12.86 ID:2bDIH9u9
- どこかの方が言っていたこと
人生つつましく生きる選択肢を選ぶ権利もある
稼ぎたいと、その方向に舵を切る選択肢もある
人それぞれ
が、しかし、結局の所、世の中やはり金
夫婦共働きで年収600〜700万代、これでは流石に子供がかわいそすぎる
悪循環しか無い故、金に幸せを求めずつつましく生きる道を選んだ大人は
子を作るなとは、正にその通りだと思うね
また、つつましく生きる道を選んだ人は稼ぐ相手を妬むな、とね
- 29 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 15:40:50.51 ID:ZfY/YjFH
- 訳ありまで落ちた人間は諦めもつくが、よく考えずに新卒で人生訳ありになるなよ。
- 30 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 15:44:46.55 ID:sCbN/sob
- >>29
鶏が咲きが卵が先かってね。
どっちゃでもええがな。
- 31 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 15:45:20.31 ID:mh8HlVDT
- このご時世に新卒で来るのは
家庭環境に問題ありと見ていい
でも素直でいい人もいるから
彼らは犠牲者なんだと優しくしてる
- 32 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 15:48:57.88 ID:ZfY/YjFH
- >>30
それはスゲー差なのさ、一般社会を体験出来たか出来ないかはさ。金の貧乏ならいいけど、気持ちの貧乏で一生が終る。。。。。
- 33 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 16:00:02.62 ID:6RjQB497
- 楽な仕事とされていますが、従業員はピリピリしてますね。
- 34 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 16:01:03.88 ID:5hlKZOYM
- >>23
>未経験&ヘルパー2級すら持っていない素人とペアを組まされるリスクも追加しておくわ
経験者&資格持ちが職員募集に応募して来てくれるとでも思っているお花畑さんかな?
>就任直後、どうやったらそうなるの?って
>移乗しただけで利用者の腕からしたたるぐらいの血を噴き出させた馬鹿も居たなあ
現場の教育能力の無さを新人の責任にしてしまう典型的ブラックだね。
- 35 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 16:41:46.54 ID:9zseFt7X
- おかしな人を辞めさせやすくできればなぁ
直接雇用してるとなかなか難しいね
- 36 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 16:48:56.57 ID:ZfY/YjFH
- この人手不足に辞めさせるの?
- 37 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 16:53:44.91 ID:a25WUBQI
- いくら人手不足だからって
何もできない奴を人員にされたらたまらないのは
どこも同じだろう
- 38 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 17:00:32.68 ID:ZfY/YjFH
- 会社が必要と思い求人して上司が面接して職員にしたなら仕方がないと思っている、不満はあるが。そんな職種で、さらにそんな会社なんだと。本人に罪はないと思う方がストレスにならない。
- 39 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 17:09:41.13 ID:a25WUBQI
- >>38
それでも人数分のやらなきゃならない仕事は回ってくるんだが
それを無理してこなすから
責任感ある人間が潰れ、どうしょうもないのばかりが残り
そいつらが新人いびりをする
- 40 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 17:15:46.93 ID:3STpZ1SR
- 未経験で採用されて,職場では即戦力を要求されて1ヶ月でギブアップしました。
でも当時は「期待に応えられなかった自分が悪い」と思い詰めていたよ。
「初任者研修で勉強したんでしょ!」と言われ続けた悪夢を時々思い出す。。
2週間でやや回復したが未だに介護職が怖い。
- 41 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 17:24:10.57 ID:ZfY/YjFH
- >>39
オレも不満を 持ったし注意の口調がキツくなった事もあった。でさ、前向き自分の出来る事を逃げてるなと思ったのよ、会社や上司に現状を伝え改善を要求すろとかしてないし。しないのは保身だよねと思ったしそんな会社だと。
- 42 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 17:28:52.62 ID:JIat/VcU
- これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
7月15日 22時22分頃
放送経過時間
2時間05分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
- 43 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 17:40:33.38 ID:+6QpZrtK
- ヘルパー又は無資格の人の方がキツいよね
教えるの向いてない
未経験→訓練専門福大→現場のほうが効率の良い業務を教えるの得意だと思う
- 44 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 17:45:01.59 ID:a25WUBQI
- >>41
俺は改善要求したら立場が悪くなって辞めた
ただし、この業界は好き嫌いで人を選ぶ節もあり、仕事が出来る新人だろうがいびられる
だから個人攻撃なんてしないで
無資格未経験を雇うからには即戦力で働かせることをあてにするなと言ったよ
来て一か月の奴が俺と連続で一週間組まされた時は
流石にストレスで気が変になりそうだったので
言いたくないが言ったよ
- 45 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 18:01:37.39 ID:FOOtr+rm
- みんな最初は未経験やで
でもバカは雇うな
未経験でも経験者でもバカは雇うな
ヘル2ももっと難しくしろ最終審査は学校以外のとこでやらせろ
- 46 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 18:46:23.32 ID:mh8HlVDT
- 未経験でも一ヶ月あれば何かの役には立つ
バカは半年いても何の役にも立たない
その両者は同じ扱いはできんだろ
ちなみに当たり(俺もだが)が来たら一週間で教育係が外れる
- 47 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 19:00:34.38 ID:PygOGSb8
- 「反アベ」で議論が終始することへの違和感 「ワンフレーズの正義」
自・公」対「民進・共産・社民・生活」連合の戦いとなった参議院選挙に続いて、
野党統一候補・鳥越俊太郎氏の出馬で都知事選でも同様の構図が見られることに
なった。「反アベ」の象徴とも言えるのが、昨年、国会前で頻繁に行なわれたデモ
だろう。鳥越氏も参加したこのデモには、「民進〜」連合の党首たちも参加して、
「連帯」ぶりを見せつけていた。こうしたデモについて、「民主主義の健全さを示す
ものだ」と高く評価する論者も多い。彼らは、「民主主義を破壊するアベの危険
性がなぜ分からないのか」と危機感を募らせており、強い言葉で首相を批判し
続ける。「反知性主義」「ナチスと同じ」「戦争好き」等々。もっとも有名な
フレーズの一つは、デモに参加した学者が発した「アベに言いたい。お前は人間
じゃない!」だろうか。国会前デモに「違和感」を覚えたのは、ある高名な大学
教授が聴衆を前にして「安倍に言いたい。お前は人間じゃない! たたき斬って
やる!」と叫んでいるのを、咎める人がいなかったときからです。この知識人に
筆者が「違和感」を感じたのは、批判の矛先が総理大臣という役割ではなく、
安倍晋三という個人にむかっていたからです。個人への誹謗中傷や罵詈雑言は、
思想的には正反対であるはずのネット右翼のヘイトスピーチに奇妙なまでに似て
います。ヘイトスピーチの批判対象が在日外国人であれば同情の対象となり、
安倍氏にたいしては許可される根拠は、いったい何処にあるのか。都知事選に
限らず、選挙において、表層的ではない議論が繰り広げられることを期待する人
は多いだろう。すでにワンフレーズの応酬にうんざりしている有権者は多いの
ではないだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160714-00510663-shincho-pol
- 48 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 20:25:37.30 ID:KOEw4Mtv
- 研修会とか行くと、利用者には人間らしい生活を送れる様にしなさいと聞くけど、介護する側はどうなるの?とよく思う。
変則勤務による不規則な生活リズム
存在しない定休・盆・年末年始
夜勤していると自身の食事中にコール→「しっこ」「便が出た」→糞尿の処理→再度食事
これが人間らしい生活なのか…。
年寄りの生活の為に、自分自身の人間らしい生活を犠牲にしていると思うと何やってるんだと考える事が多くなった。
かなり病んできてるわ。
- 49 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 21:36:16.05 ID:+taey4aE
- >>48
穢多非人の奴隷なんだから仕方ないよ。
- 50 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/18(月) 22:11:29.18 ID:LCkQA1uy
- 「少子高齢化社会」って言われてるけど、一体いつになったら
改善されるんだよ?(笑)
- 51 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 00:55:21.69 ID:AcfTIesT
- 改善されないよ。
- 52 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 01:07:16.75 ID:STXvIgXu
- >>45
ヘル2をいくら難しくしても一緒だよ
お前ヘル2を知らんだろ
最終審査ってなんだ?
ID:ZfY/YjFH
何言ってるか分からん
客観的に理解できる文章で書け
>>48
ひとり夜勤?
>>50
財務省HP
6.少子高齢化の進展
http://goo.gl/OCC9vh
2025年 3人中1人が65歳以上(人口の30%が65歳以上)
2050年 5人中2人が65歳以上(人口の40%が65歳以上)
その人口ピラミッドの変化だけど2025年で突出してる男性50歳95万人と女性50歳の100万人
それが2050年に男性75歳の70万人と女性75歳90万人ってことだよな
つまり男性は25万人減ってるのに女性は10万人しか減ってないw
このピークの方々が寿命を全うされたなら爺婆人口は減るんだろうけど
同時に少子化が改善されないからその次の2075年も厳しいんだろうね
2050-75歳=1975年生まれの方々、つまり第二次ベビーブームが爺婆人口のピーク
少子化についてはこっち
内閣府HP
1.出生数、出生率の推移
http://goo.gl/9ILOip
第二次ベビーブームの2.1をピークにずっと落ちてて最低は1.26
- 53 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 01:15:35.29 ID:TLmfluMy
- 団塊Jr.が高齢者になっても団塊も生きてるだろうが
親子で施設に入所なんて珍しくなくなる
問題はそれを支える世帯が少なすぎる点
- 54 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 01:23:06.52 ID:otqRc3zA
- 移民入れるしかないんだよもう
しかも他の先進国に行けない売れ残り
- 55 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 01:29:24.10 ID:cJU5zPiE
- 病んでるなこいつ
- 56 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 01:30:12.50 ID:TLmfluMy
- 食べたくないと意思表示してる利用者へ
根気よくまるで給食食べれない子供を残して食べさてるように
食事介助してるオバヘル
あれこそ立派な虐待だと思うんだけど
- 57 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 05:20:24.02 ID:ExPVEfWK
- >>54
イスラム系の人に来てもらえば良いとおもう。
どんなトラブルが起きても「全てはアッラーの御心のままに」で済ませそう。
- 58 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 05:23:45.73 ID:sWzZ6Ycu
- 介護施設で施設長が介護業未経験で、現場未経験の元営業職
だと分かったら、何でもいいから理由を見つけて退職しないと
いけない。
理由 勤務中に自分の車の車検に行って直帰する。
介護職員が夕飯の片付けしている、隣で入所者とTV見ていたい。
タイムカード押した後、、何時間も話しに付き合わされる。
扱いにくいベテラン介護福祉士解雇して、現場未経験の
ホームヘルパー2級しか持ってない職員にして、残ったベテラン
介護福祉士の負担を増やす。
- 59 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 09:02:43.73 ID:sWzZ6Ycu
- >>57ラマダーンの時入浴介なんかしたら、脱水症状起こして死ぬかもね。
私の所はフィリピン人介護職員が多かった。だから、アジア圏の人に介護技術を
学ばせて、来てもらうのが良いと思う。
- 60 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 11:55:50.18 ID:2Hy/yOTe
- イスラム系って、異性介助できるのか?
- 61 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 12:10:44.12 ID:viXzPp0A
- 近い将来認知症なんか余裕で治る
ipsで再生医療が確立
医療の進歩で癌で死ぬ人も激減する
健康寿命も伸び寿命も120歳から200歳以上まで伸びる元気に闊歩する若者ののような姿の人で溢れかえる
労働もロボットにとって代わりいまから十年後には半分の仕事が消える
つまりどういうことになるかというと
短時間の仕事で、又は仕事しなくても暮らせる世の中になる
貨幣もなくなる
- 62 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 12:29:29.35 ID:6HTxh5bE
- しかし強者が弱者を利用してさらに良い暮らしをしようとするわけで
技術が進歩したらロボットが資産になってまたど偉い格差になりそう
- 63 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 13:47:20.42 ID:nIOFNPl3
- 初任者研修に10マソ弱かかるという新手の貧困ビジネス
- 64 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 13:56:48.62 ID:TLmfluMy
- 介護の資格全て資格商法だよ
- 65 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 14:02:16.42 ID:5VFBnKiu
- >>61
治ることはないけど進行を遅らせる薬の開発は進んでるらしいな。
最短でも十年はかかるらしいけど。
その頃にはピークだから大パニックだろうけど。
- 66 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 14:02:41.86 ID:nIOFNPl3
- >>64
低収入低所得なのに出費強いられるとかもうね
- 67 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 14:10:43.01 ID:5VFBnKiu
- 資格ってのは会社として必要なら必要経費で落とせるでしょ。
人材に対する投資なんだから。
資格取得推奨は加算要件にもなってるわけだし。
会社が全額出せばいいだけ。
自己負担なんて馬鹿かよと。
そんな稚拙なOJTやってるの介護だけだわ。
- 68 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 15:24:53.74 ID:TLmfluMy
- >>67
もともと介護福祉士自体が無資格へ三年働かせる餌でしかなかったわけだから
そこへ企業が金を払うはず無いんだよ
三年働かせて正社員や昇給を要求されるようになったら
介護福祉士になってもらって辞めてもらう
その人の使い捨てで回してきたのが介護業界なんだから
介護福祉士になったんだから別のとこで働いてね。と辞めてもらうが
よそも介護福祉士なんて募集はしておらず。ある介護の求人は「やる気のある方!」ばかりというオチ
- 69 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 16:46:28.97 ID:sWzZ6Ycu
- 正社員でハローワークで求人出して、採用したら、試用期間が過ぎた頃、パートになるか
試用期間の延長のどちらかを選ばせる。半年位したら、何でも良いから、
理由を付けて懲戒解雇にするか、正式採用辞退したら、損害賠償を請求して、払うまで
離職票渡さなければ、最低賃金より安く雇える。
- 70 :灘坂チーャジ:2016/07/19(火) 17:11:39.93 ID:YHKH6CGl
- これを観て辞めるのを思い止まるかな」(笑)
介護の仕事で可愛い女の子と出会える唯一の方法
https://www.youtube.com/watch?v=Dk5y777PXGg
男性介護ヘルパーにイケメンは存在するのかについて語ります
https://www.youtube.com/watch?v=coz_h-6LGOQ
- 71 :灘坂チャージ:2016/07/19(火) 17:13:25.76 ID:YHKH6CGl
- これを観て辞めるのを思い止まるかな」(笑)
介護の仕事で可愛い女の子と出会える唯一の方法
https://www.youtube.com/watch?v=Dk5y777PXGg
男性介護ヘルパーにイケメンは存在するのかについて語ります
https://www.youtube.com/watch?v=coz_h-6LGOQ
- 72 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 18:32:43.59 ID:FomaHfY9
- 自分んとこの施設も、知り合いが勤める施設も同じやり方してるんだけどさ、、、
正社員をクビにしたい時、本人が辞める!って言わない場合
正社員からパートにして、それで何だかんだでクビにしてるんだけど、
コレっていいのか?
いつ自分がパートにされるかビクビクなんだけどさ。
正社員の意味無いじゃん!と。
- 73 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 18:37:28.82 ID:urYJGPNd
- ・高知東生(妻は高島礼子)が覚醒剤で逮捕されたラブホテル
・神奈川県葉山町議会の議員、細川慎一が覚醒剤で現行犯逮捕された場所
・風俗(買春)ビルに入居する韓国民団横浜支部↓
・関東最大のヘルス街
・ソープランド街
・漫画喫茶で客が危険ドラックを使用して死亡(漫画喫茶ムーパ、リバティハウス、伊勢佐木町店)
(場所は神奈川県横浜市、JR関内駅、JR桜木町駅、イセザキモール、JR関内駅の反対側には横浜スタジアムと横浜中華街)
http://i.imgur.com/DAt6yyK.jpg
↓↓↓
風俗ビルに入居する韓国民団横浜支部w
■韓国民団・横浜支部
■Love Collection ←風俗店
■素敵な奥様 ←風俗店
■すっぴん倶楽部 ←風俗店
■Mr.ダンディー ←風俗店
■恋愛白書 ←風俗店
(神奈川県横浜市中区末吉町3-45)
http://i.imgur.com/Icm0p5l.jpg
http://i.imgur.com/WBnvX7g.jpg
http://i.imgur.com/Bil0A72.jpg
http://i.imgur.com/t55uxRf.jpg
http://i.imgur.com/8lVmnzx.jpg
- 74 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 18:46:17.08 ID:gWALRAU6
- 女の多い職場だから男がババア化してて面倒くさいな
男のくせに挨拶もしないわ無視するわ
女よりメンドクセーな
女でもこういうのはウザいけど
男だとよりウザさ倍増するわ
- 75 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 19:01:58.27 ID:sWzZ6Ycu
- >>72 県警本部(施設長の実名入りのメールで相談)、市役所(損害賠償の誓約書のコピー見せて相談、労働基準監督署 (慰謝料の請求書見せて相談)
厚生労働省(匿名で内部告発)、施設長の上司(社長に法令違反の告発)
これだけやっても駄目だったから、介護業界は腐りきってると実感。
- 76 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 19:07:49.11 ID:j/X7b1tJ
- >>74
この業界しか知らない男は皆そんな感じだな
- 77 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 19:07:50.01 ID:BwOXoRxg
- 夜勤ばっかで自律神経おかしくなってるのか、イライラ、吐き気が止まらない
でも日勤も話の通じない職員と絡む時間が多くなってそれもまたイライラする
- 78 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 19:32:26.97 ID:ljQSsgKg
- >>76
いるいる、
デイサービスの主任、爬虫類顔の男でさ
挨拶できねーの。
あーキモい。
- 79 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 19:56:36.55 ID:1iBYWxWG
- 挨拶すらできない幼稚な職員がいる
- 80 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 20:22:03.82 ID:fvxYQ/iB
- >>76
まさしくそれ
今の職場にずっといる男で他に行ったことないから
典型的な他を知らないタイプ
挨拶しない無視する
他のお局と一緒に人の悪口陰口
まさに女の腐ったような男
キモイわ
死ねばいのにあの気色の悪い男
- 81 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 20:27:01.58 ID:PqmedAsB
- あるね。若い人のみならず幼い子供もいる男の人でも返事は「うん」とか最後には「声も出さない」とか。
でもさ自分は怒らないよ。その人はそういう人なんだと思ってね。
「自分は気を付けよう」と思って
なるべく声を出すようにする。
逆にすごく若い同僚の人でも「挨拶する人」は「偉いな」とつくづく思う。
自分が恥ずかしくなるね。そして気を付ける。
- 82 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 20:30:18.98 ID:sWzZ6Ycu
- 私の施設は男は普通だったけど、仕事が出来ない50代のオバヘル一人が
支配していて、上司の主任や施設長より威張っていて、大変だった。
- 83 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 20:31:40.32 ID:FAnXKGQ8
- 長く居る人はヤバイよね
- 84 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 20:32:18.49 ID:PqmedAsB
- そのオバヘルってまさか資格は「ヘル2」だけとか?
- 85 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 20:42:48.25 ID:FAnXKGQ8
- 当たり前だろ
オバヘルはヘル2多いよ。資格は関係ないが口癖
- 86 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 20:44:45.76 ID:sWzZ6Ycu
- >>84そうそう、ヘル2だけな上に、正社員は夜勤必須なのに、そいつだけ、
技術が未熟で任せられないから、正社員で、唯一夜勤しないのに威張ってて、
新人いじめやるか、職場の雰囲気最悪だった。
- 87 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 20:49:19.35 ID:fagR/MjA
- >>72
正社員からパート等、雇用形態の変更は労働者本人の合意がなければできない
拒んでいるのに勝手にされた、強要されたのなら労働基準監督署に相談に行け
>>パートにしてからクビ
パートでも正社員でも日本国憲法で労働者として扱われ、その労働者の権利を保障している
厚生省もパートを正社員と同視すべきと勧告している
>>日本国憲法第27条は、日本国憲法第3章にあり、勤労の権利と義務について規定している。
>>1.すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
国民は労働する「権利」を有し、この権利は使用者の身勝手な理由で奪われるものではない
パートも正社員同様、憲法上は労働者って扱いで簡単に解雇できるものではない
会社が人を募集しているにも関わらずリストラ等で労働者をクビにしたのなら、その時点で不当解雇なる
その根拠は「整理解雇の四要件」でググれば詳しく書かれているのでややこしい会社に居るなら読んでおけ
あと「ひとりで入れる労働組合」等で検索してヤバイと思ったらいつでも逃げ込める組合を準備しとけ
>>「日本国憲法第28条は、日本国憲法第3章にあり、勤労者の団結権を定める。」
>>勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。
つまり組合を通して会社に交渉することは憲法で保障された労働者の権利
- 88 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 20:55:45.61 ID:FAnXKGQ8
- 組合は大事だな。割引とかもあるし
- 89 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 22:00:05.94 ID:Ftok2t5O
- 一人職種で毎回補充しては同僚が辞めるとこはやばいな
なんでせっかく入ったのに、陰口言い放題で辞めさす方向に
持って行くんだろ?かわいそうな人だと思った
- 90 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 22:21:18.72 ID:LHM7qOXg
- 女から見れば普通以上の顔した男性職員は
優しくて責任感があって頼れて良い人なんだろうが
男同士だとそうではない
- 91 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 22:49:11.30 ID:Y/Pgp8qo
- 送迎予定も組まず指示もせず新人さんが送迎をしないと発狂し出す女管理者
頭おかしいとしか…
- 92 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 22:59:33.73 ID:m2NXOjrl
- 10年前、これからは超高齢社会を迎え介護職員の3Kも改善されるはず。
そんな甘い考え方で始めたが、4K5Kとむしろ悪化傾向にある。
それでも介護が好きだから、という気持ちもありましたが、サビ残各種手当のカットで、キャリアアップしても年収減で、家族養っていけなくなり
退職を余儀なくされた。
- 93 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 23:16:29.44 ID:j/X7b1tJ
- 老人は増えるが
国は福祉予算を切り詰めたいんだから
職員1人頭の負担は当然増えるよな
- 94 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 23:20:24.21 ID:TLmfluMy
- >>93
利用者のサービスは低下させないという
いかにもお花畑な連中の責任でもあるがな
- 95 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 23:28:18.75 ID:Ej12q2J1
- 父にごめんなさいとありがとう
父は障害者施設でシフト勤務してた
それなりの地位ではあったが当然共働きをしてた
少しだけ病弱気味の母を週末に休ませる為に
父は土曜日を休みにして子どもの僕を連れて外出
日曜も朝から夕方までずっと遊んでくれた
そして夕方からは夜勤の仕事に行っていた
母親大好きっ子だった僕は毎週末に父親と遊ぶのは
たいして嬉しいことではなく暇さえあれば
いつも母の名を呼び甘えて母の周りを飛び跳ねていた
そんな僕が何の因果か社会福祉士の研修の一環で
障害者施設に通い始め、その夜勤の過酷さに驚いた
ほぼ全員が介助が無ければ生活できない人ばかりで
痒くても自分の鼻も掻けずにコールを鳴らす人もいる
一晩中コールに対応した朝には
全員を抱えて車イスへ移し、トイレにも抱えて移し
また抱えて移してと夜勤が終わるまで歩きっぱなしで
始終いろんな人を抱え続けてる
ワンパク盛りの僕が反抗期になるまでずっと
週末にはとことん遊んでくれた父が、その夜には
こんな過酷な職場で責任を果たしていたとは・・
僕が反抗期真っ盛り16の夏に父は脳梗塞で死んだ
その直前まで僕は母親の味方ばかりをして
父に言葉を投げつけるような毎日だった
疲れていたのに気づきもせずに
父さん本当にごめんいまさらに涙が出るよ
僕を大事にしてくれてほんとうにありがとう
母を大事にしてくれてほんとうにありがとう
気づかなくてごめんなさい
ほんとうにごめんなさい。
- 96 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 23:43:16.63 ID:1iBYWxWG
- >>95
パパンの疲労に気付かないだけでなく、ここは辞めたいスレて事にも気付かないのは残念
- 97 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 23:46:57.64 ID:FAnXKGQ8
- 障害者のほうが楽って人もいるよね
- 98 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/19(火) 23:52:25.98 ID:1iBYWxWG
- 基本、自身でやるための手伝い程度だから障害者の方がかなり楽と経験者が言ってた
ただ、我慢しない基地外揃いだから真面目な職員は精神的にやられるそうです
- 99 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 00:02:14.76 ID:5cnv4drg
- >>82
オバヘルに権力持たせちゃダメ
- 100 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 01:02:17.23 ID:41Z/DW4w
- >>82
施設長より威張るってもうキチガイそのものだなw
- 101 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 02:29:46.79 ID:Amf+WHHC
- >>82
オバヘルの唯一の判断基準は、勤務年数による先輩後輩だけ。
- 102 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 03:06:04.84 ID:0+OA+jCS
- >>82
いるいるオバヘルだ!
威張って介護のあるべきを押し付けてくる
- 103 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 05:23:53.22 ID:5cnv4drg
- >>101
勤続年数少なく介助も下手なのに態度だけベテランなのもいる
- 104 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 06:13:26.76 ID:FaT3HEDQ
- >>103
むしろ、そんなのしかいないw
- 105 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 06:21:11.83 ID:QsluY7Je
- 久しぶりに見るけど
往生際の悪い輩どもが集ってるな
いつまでもダラダラ能書き垂れてないで早く辞めれ
- 106 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 06:22:11.49 ID:kVwUeQGN
- >>40
今の俺みたいだわ
未経験なのにベテランといきなり同じレベル求められる
でも出来ない
教えたのに何で出来ないの?と勤務中はずっと注意される
どんどん萎縮していって介護の仕事が怖くなってきてるわ
- 107 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 07:25:45.56 ID:5cnv4drg
- >>106
気にすることはないよ
介助が下手で教えられないようなのが
知ったかぶりしてのしあがる業界だから
- 108 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 07:58:05.78 ID:Aa8Z+MfT
- 強度行動障害の低機能自閉症の面倒もう嫌だ…
大声で奇声を発するわ気に入らなければ自傷に他害するわ
理由があるとか上司は言うけど理由云々以前に暴力は駄目としつける方が先じゃないの?
- 109 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 08:47:05.86 ID:Amf+WHHC
- >>106
俺なんか、教えられてもいないのに怒られたぞ?w
口うるさいババヘルに教えてもらったことなんか、なにんもなかったぞい
- 110 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 09:28:22.39 ID:tQRDOyLZ
- >>101
価値観が高校の部活で止まってるからな
- 111 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 09:54:18.26 ID:tUfSdMQR
- > 勤続年数少なく介助も下手なのに態度だけベテランなのもいる
新人なのに、自称経験あり、見た目も態度も10年選手の南トンスランド人。
見守りせずに、テレビ見ながら居眠り、利用者のおやつを盗食、施設内で隠れタバコ、何度も同じ利用者をトランス失敗して床に落とす。なにか注意するとファビョる。日本人のほうが日本語かけるから記録出来ていいですよ。
- 112 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 11:47:43.73 ID:vzMiZlnw
- >>76
夜勤明けにID真っ赤にするまで書き込む新卒行き止まりとかさ。
- 113 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 12:10:00.81 ID:qtLD2zEz
- 上の方で挨拶に関して書いてあったけど仕事うんぬんの前に、
挨拶って基本的な事で仕事関係ないって思う自分はおかしいのかな?
朝会ったらおはよう、手伝ってくれたらありがとう、仕事上がるの時はお先に失礼します
- 114 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 12:24:39.45 ID:tUfSdMQR
- >>113
> 挨拶って基本的な事で仕事関係ないって思う自分はおかしいのかな?
>
> 朝会ったらおはよう、手伝ってくれたらありがとう、仕事上がるの時はお先に失礼します
基本的なことが、出来ない人が残念ながらちらほらいます。
新人なのに、初めて会ったときに挨拶しない人も何人も見ました。
「○○です。よろしくお願いします」名乗って頭下げるだけの簡単な事をやらないんです。もちろん南トンスランド人も挨拶は無し。かの国には挨拶の習慣がないみたいです。
- 115 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 12:26:26.71 ID:jnn0Du3W
- >>113
それすら出来ずに、ニヤニヤ人を馬鹿にしたような態度の奴はたまにいる
すぐ辞めるけど、新しく来るのもそんなのだから常に一定数はいるかな
- 116 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 13:50:32.83 ID:41Z/DW4w
- 挨拶はウザいほどするけど仕事は一人で移乗すら出来ないアホもたいがいだけどなw
どっちもどっちだろw
バランスが必要なのよバランスがw
- 117 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 14:03:58.11 ID:AEFsVMYi
- いや、仕事の技術より人としては挨拶が大事
そこを勘違いすると技術が向上しても勘違いな人間が
出来上がる。
- 118 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 14:11:05.79 ID:41Z/DW4w
- >>117
そんなこと言ってられるのは最初だけだよw
時間の経過と共に技術は間違いなく求められるw
そして時間と技術が比例しないアホは糞馬鹿認定されるw
間違いないw
- 119 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 14:11:55.02 ID:jnn0Du3W
- >>117
その通りだな、福祉科の高卒がいるが
まるで途上国の露店のガキみたいになってるのもいる
- 120 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 14:13:55.87 ID:41Z/DW4w
- >>119
あなた必死過ぎですw
- 121 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 14:25:25.37 ID:JaEb+48B
- >>120
おまえ、挨拶出来ないと職場で指摘されて浮いてんだろ?
- 122 :博:2016/07/20(水) 14:31:29.48 ID:gyQnqcyj
- 介護離職した、元介護職です。
後悔はしてません。
http://blog.livedoor.jp/zaitaku0204/
- 123 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 14:33:01.74 ID:41Z/DW4w
- >>121
いや普通に挨拶くらいはしますよw
そんなくだらんこと取り上げる気はないけどw
馬鹿っぽいっすねw
- 124 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 14:34:18.08 ID:41Z/DW4w
- 経験上、挨拶しか取り柄のない奴は間違いなく馬鹿だったので何とも言い難いwww
- 125 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 14:40:07.27 ID:zvmPClpi
- >>124お前さんは挨拶できずに浮いてる奴やろw
技術は回数こなせば付いてくるが、
挨拶すらできない奴は初等教育からやり直すレベル
- 126 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 14:56:06.44 ID:YcZByEVa
- 挨拶するしないなんて言い争う価値もないでしょ
挨拶なんてごく自然にするもの
- 127 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 15:16:16.02 ID:IetwL8XE
- >>80
挨拶しない男職員いるわ
ほんと↑にもあったけど介護職とかいうより
人間として社会人としてありえない
- 128 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 15:31:07.43 ID:wc//ww71
- 退職願だしたけど、揉めそうだな。
体調悪くて、病院に緊急搬送されて、無断欠勤したんだけど、俺だって連絡したかったよ!こちらの事情が理解されてなくて、ホントに辛い。
- 129 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 15:34:50.13 ID:6MfpFy4K
- >>127
女職員は倍はいるよねww
- 130 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 16:33:03.61 ID:zvmPClpi
- 挨拶から指導しなくてはならないなんて本当に底辺職だなぁとしみじみ思った
- 131 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 17:14:33.18 ID:CzRimo1p
- 自分は挨拶できないくせに他人の挨拶には異常なほどの拘りと執着がある気持ち悪い姿勢に気づかないのが介護の7割以上ってとこかな
- 132 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 17:33:45.49 ID:Amf+WHHC
- 介護士って、低学歴なせいか、頭が固いのが多い気がする。
技術が第一っていってる奴、技術以外はどうにでもっていってるやつ、オバヘルだろw
- 133 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 17:47:21.42 ID:CzRimo1p
- 経験ある職員には人間性重視を説くし、その逆なら経験を説くし
要するにブレまくってるしデタラメだしこの業界が技術でも理念でも築きあげたものなんてほとんど何にも無いんだよ
強いて言うならテレビで悪い意味で取り上げられる機会が増えたねって感じ
不思議に思うのは利用者の虐待は多いのに職員同士で殺し合わないのが謎だなと
最近どこかの施設で施設長刺した事件あったけどもっと同じような事件あってもおかしくないはずだけど
チキンの集まりだから物言わぬ利用者にしか八つ当たりできないってことなんかね
- 134 :sage:2016/07/20(水) 18:36:05.57 ID:DcbTPxp+
- >>133
>不思議に思うのは利用者の虐待は多いのに
利用者の虐待は多くはないだろう。
虐待事件があるのは事実だが、それは全施設利用者の何%になるんだよ。
少数事例を上げて、あたかも全体の傾向のように思わせようとするアホですね。
- 135 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 18:53:16.13 ID:CzRimo1p
- >>134
それギャグのつもりで言ってるの?
世間のイメージは介護施設=虐待なんですよ?
現実から目をそらすと気持ちは楽でしょうけど何にも変わりませんよ
虐待所かアミーユの殺人だって最近の出来事なのに「小数」で誤魔化してもう無かったことになってるの?介護では
おっそろしいなぁ
- 136 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 18:55:00.61 ID:p+vKqM1V
- 一家で役職を占めてるような施設が多くて将来出世できる気がしない
なんでオーナー法人ばっかりなの
- 137 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 18:58:05.06 ID:b3sNZESa
- 未経験の頃ってせめて「挨拶はキチンとしよう」って思うものじゃないの?
どんな業種,職種でも。
- 138 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 19:03:17.73 ID:OAVDCtNh
- だな
そしてオバヘルに無視されてなんだここは状態になる
- 139 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 19:18:21.70 ID:CzRimo1p
- まっ
介護保険制度始まってから全力で間違った方向性に突き進んできたのだからそのツケはこれから払いなさいよ
需要はあるってだけで生き残れると勘違いしないよーに
- 140 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 19:46:28.35 ID:d/1nDQe4
- あるヤン系と思しき女性に挨拶したらガン飛ばされた。
その後、彼女は結婚・妊娠し、産休に入った。
産休明けで職場復帰したら、彼女の方から挨拶してくれた。
ホルモンバランスの変化か?
- 141 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 19:59:17.75 ID:wghBRx2a
- >>140
アバズレ女の気まぐれなんかあてにするなよw
また性懲りもなく絡んでくるからw
程度が知れてるだろw
- 142 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 20:04:41.01 ID:4qI+NyfY
- >>135
>世間のイメージは介護施設=虐待なんですよ?
お前の妄想の中ではなw
少数事例を持ち出して煽りたいだけのキチガイだな。
どこかの介護施設で虐待や殺人があったからといって、
世間の人たちが介護施設の利用を一斉にやめたか?違うだろ。
どこかの学校の先生がワイセツ行為で捕まったからといって、
学校の教師はみんな変態だとか言っていたら、そいつはキチガイだと思われるよな。
- 143 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 20:26:54.98 ID:CzRimo1p
- >>142
疑われたり不安がられてるのは確実だと思うのですが。
わかった。
自覚できてないなら介護はもっと締め付けないと駄目だなぁこれ。
おっと、ゲフンゲフン
- 144 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 20:28:38.48 ID:DxKRi4bj
- >>142
確かにw
公立の教師が淫行しても通ってる生徒はそのまま通い続けるわw
しょーがないよねーみたいなw
- 145 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 20:47:06.91 ID:8kzLtAQp
- 雅子妃殿下の祖父がお泊りになっていたケアレジデンス水戸の出火事故
を起こした施設長は照山卓という人物のようです⇒http://www.careresi.jp/documents/pdf/shinkan201507-1.pdf#search='%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%B0%B4%E6%88%B8%E6%96%B0%E9%A4%A8+%E6%96%BD%E8%A8%AD%E9%95%B7'
皆で抗議の電話をしましょう⇒TEL:0 2 9 - 2 5 2 - 6 6 1 5
FAX:0 2 9 - 2 5 4 - 5 8 0 2
- 146 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 21:00:17.58 ID:zvmPClpi
- >>134
利用者への虐待はどの施設でも大なり小なりあるもんだよ?
お前さんが虐待に気付いていないだけ
- 147 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 21:04:25.91 ID:i0ors7G2
- 桜井誠 神演説!東京都知事選街頭宣伝in小竹向原 H280717
http://jp.youtube.com/watch?v=aM4npxBlqnE
お年寄りにもこの人の動画見せてあげられない?
生活保護在日への不正受給〈都内だけで5600億円〉民団などへの適正な課税
これらを財源に、福祉、保育などの環境改善にも言及してる。
業界の未来にも無関係じゃないし宜しくお願いします。
↓おまけ
東京都知事選候補街頭演説in府中 H280718
https://www.youtube.com/watch?v=85bqLX7wYo8
- 148 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 21:05:40.47 ID:Prfmh2aM
- 少数事例とか馬鹿だろ
どんだけヒス職員が罵倒してるか
レコーダー常備しとけ。介護士は、善人ばかりだと思うなよ
- 149 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 21:13:51.15 ID:MSIYO9Rj
- >>146
>利用者への虐待はどの施設でも大なり小なりあるもんだよ?
どこの施設でも虐待があるというのはどういう根拠からだろうか?
自分の施設で虐待があったから、他の施設でも虐待があるに違いないという事かな。
- 150 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 21:50:21.26 ID:zvmPClpi
- >>149
虐待てのは暴力だけを指すんじゃねーんだよ
もっと周りにアンテナ張れや
- 151 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 22:04:29.06 ID:L9gsuhbB
- http://this.kiji.is/128410269777561077?c=39546741839462401
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160720/k10010602321000.html
- 152 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 22:06:08.92 ID:Aa8Z+MfT
- >>150
利用者や家族から職員に対する虐待は?
- 153 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 22:25:54.15 ID:AEFsVMYi
- 人手不足も虐待だよな職員にとっては
- 154 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/20(水) 22:57:02.56 ID:XEKkcLb4
- 家庭介護における虐待の方が圧倒的に多いからな。
施設に入っているほうが虐待される可能性は低い。
- 155 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 00:02:28.29 ID:mtW8OMWo
- >>152
文句あるなら辞めろ
- 156 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 00:08:39.67 ID:QRZ/+r0n
- >>155
絶対ここで思考停止するよね
頭おかしいんじゃねーか?
コンプライアンスって言葉知ってる?
- 157 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 00:53:48.11 ID:Z5RRsudm
- >>155
だからこその
辞めたい辞めた人のスレだけど
嫌なら見るな
- 158 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 01:25:39.77 ID:ZU9FN5Rk
- この業界6年やって、去年辞めて期間工になった。
先月正社員登用試験に受かり、某自動車メーカーの正社員になれた。
年収は介護の3倍、残業代は15分からキッチリ出る。
40代までの男は思い切って転職しろ、ジジイになっても手取り十数万の糞介護業界から脱出しろ。
介護なんてババアにやらせておけばいい、健闘を祈る!
- 159 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 05:10:57.99 ID:u2oxHRPx
- 国内車両需要量は今後減るばかり,いつ工場閉鎖になるかも知れない。
福祉業界の需要は今後数十年は右肩上がり,雇用が減る事はない。
今からでも遅くはない,介護職に戻った方が良いよ。
- 160 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 06:31:11.85 ID:8TlS5Tpe
- >>158
派遣村が出来て多くの生活保護を生んだのは期間工が発端だろアホwww
- 161 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 06:36:26.79 ID:aV1t3tfc
- 施設だとなんやかや他の人もいるし、休めるしノウハウもわかるからなー
家族だと完璧だった親が要介護になったのもショックで余計手を出しちゃうんだろうけど
- 162 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 07:43:18.03 ID:ZU9FN5Rk
- >>160
手取り十数万の奴隷君、一生介護やってろw
- 163 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:11:28.53 ID:FwbdhO2j
- >>162
2000年に介護保険法が施行されたのに一生やってる奴なんて一人もいねえだろ低能w
中卒で介護始めてもまだ誰一人として一生なんて成し遂げてねえわ糞馬鹿w
- 164 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:31:44.11 ID:wVmsszNt
- これからの一生だろw
- 165 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:35:19.23 ID:rg0YjRzd
- >>164
オメーの願望なんかどうでもいいわハゲw
- 166 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:35:49.13 ID:NEi20rZg
- >>163
介護保険制度以前には、介護の仕事は無かったのか。
知らなかったぜ。
- 167 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:39:01.48 ID:SYoAIWfp
- >>166
お前さあ、最初から介護が低賃金だとでも思ってた?w
馬鹿もたいがいになw
- 168 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:39:25.39 ID:oriSREHc
- で、おまえら辞めるの?辞めたの?辞めたいの?
言い争いは他スレでやれよ
- 169 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:41:40.41 ID:4zMIBd1k
- もし俺が次スレ立てるときはワッチョイ導入するわ
自演が臭すぎて草もはえない
- 170 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:43:37.96 ID:FwbdhO2j
- タリーズのキャップ缶コーヒー美味いなw
やっぱ豆はアラビカ種だなw
- 171 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:43:58.03 ID:NEi20rZg
- >>167
賃金の話だったの?
一生やってるやつがいるかいないかの話かと思ってた。
- 172 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:44:52.56 ID:FwbdhO2j
- >>171
ヒント>>162
- 173 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:49:15.24 ID:NEi20rZg
- >>172
「低賃金のまま一生やってろ」と言いたかったのか。
分かりにくいな。
- 174 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 11:50:21.45 ID:FwbdhO2j
- >>173
アホに言ってくれw
知らんがなw
- 175 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 12:07:35.82 ID:Q5G6YUcz
- うんうん…わかるよ
最底辺職から一流メーカー社員に成り上がった同志が羨ましいんだよな
トンチンカンな書き込みと単芝は動揺を隠す為の哀しみの表れ
- 176 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 12:13:24.99 ID:iUz1V8dx
- >>175
お前キモい
- 177 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 12:26:15.50 ID:CQhh7Gfo
- トヨタの期間工か
工場は愛知だけ?
- 178 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 12:30:37.80 ID:FwbdhO2j
- 何で派遣村要員がこんなとこうろついてんだよw
- 179 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 12:37:19.81 ID:KNkAfMiQ
- みんなネットでイライラを発散させて明日から頑張ろうぜ。
- 180 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 12:47:07.27 ID:FwbdhO2j
- >>179
まだ終わってねえわボケwww
- 181 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 12:55:18.37 ID:5l1sdFkr
- この仕事の数少ない良い点は
よその業界なら通用してるかもしれない口先だけの(特に男)は自滅しやすいって事かな
確かに、クズみたいな男もいるが
そういうのは直ぐにボロが出る
ただし、あまりにもクズの仲良しが出来上がってる職場なら
もう虐待、ミスの隠ぺい何でもありで仕事できる方がいられなくなる
- 182 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 12:56:33.50 ID:ZU9FN5Rk
- >>180
お前は転職するには手遅れなオヤジだろw
同年代の三分の一の薄給で奴隷頑張ってw
- 183 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 12:57:07.23 ID:oriSREHc
- こっちでやれよ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1468862813/
- 184 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 13:03:15.08 ID:ZU9FN5Rk
- FwbdhO2jは今日も老人のウンコ処理か
- 185 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 13:25:32.15 ID:Z3ORGa7c
- >>158
40過ぎでも期間工から社員になれますか
働いても働いても薄給昇給なしに堪えられません
- 186 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 14:30:05.78 ID:WvKNeo/R
- 工場の外観が怖い俺からすれば、あの建物の中に入るのは命懸け。大型貨物船も目の前で見ると気絶しそうになる
- 187 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 15:25:53.54 ID:ZU9FN5Rk
- >>185
アイシンAWなら40代期間工が正社員になってるよ、40後半でも成れる、努力次第だけどな
- 188 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 16:39:47.47 ID:71seI+hw
- >>187
正直、うらやましいわ...
- 189 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 19:21:56.34 ID:mBVd5Rux
- 同じ給料で土日祝日休み夜勤無しってだけでもだいぶ楽だと思うが
機会があればマジ転職勧めるよ
このまま介護を続けてしっかりしたビジョンがあるなら別だけど
無い、もしくは期待してないならとりあえず他の仕事やってみ
- 190 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 19:31:40.99 ID:YO7S4VZu
- みんな個人記録って時間、内容を正確に書いてますか?
あまり不穏な状態ではない入居者さんで、思わず見逃した時間帯で思い出せないことってないですか?
- 191 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 19:40:48.60 ID:mBVd5Rux
- 1日一行、帰る間際に担当の数人分、ありそうなことを想像で書いてるよ
特養だと勤務中は戦争なのでその場で書けないし覚えてもない
監査用に抜け落ちがないようにしてるだけだ
- 192 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 19:41:10.94 ID:pePGQPCL
- >>189
ハロワの検索で条件土日祝休みにすると一気に求人数減る上に、競走率高い事務とかなんだがw
- 193 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 20:44:28.01 ID:YO7S4VZu
- >>191
特養は記録とか書く暇がないくらいに忙しいのかぁ
大変ですね〜
記録は大事って言われてても
書く暇がなかったりすると
想像で書いたりしますよね
だいたいその想像が合ってるし
- 194 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 21:15:42.54 ID:Z6Td7umF
- 特養は、サビ残して書こうとしても認知徘徊の対応に負わされる
- 195 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 21:37:26.71 ID:BMc5yCQ6
- つか最近の入所者、体がデカくなってきてるよなw
明治大正生まれは体が小さいのがせめてもの救いだった
- 196 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 21:41:27.81 ID:A/OeOc6T
- で、辞めたの?
- 197 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 21:56:00.57 ID:Z6Td7umF
- >>195
それどころか最近の60代は下手に体力があるからキレやすいとか
- 198 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 22:13:50.94 ID:T/CHXu1j
- ホントそうだよ
- 199 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 22:24:14.86 ID:Q5G6YUcz
- >>187
アイシンの内情知ってるってことは
君はやはりトヨタの社員になったのか
最近期間工の社員登用してるとかいう話だもんな
- 200 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/21(木) 22:33:05.02 ID:pLTrqLqd
- ババァ許さん!(口だけ)
情けないが
態度ではあらわせませんですハイ
- 201 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 00:21:30.05 ID:x6cQ5mNp
- 夜勤の回数多くて体がきつい
利用者のADL低下が加速してるから夜間対応も多くなった
向いてないのかもな
- 202 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 00:57:36.81 ID:jnBDW3og
- >>201
夜勤、月に何回やってるの?
- 203 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 01:33:30.21 ID:x6cQ5mNp
- >>202
一人夜勤7回
- 204 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 01:54:52.24 ID:fXGn9nHU
- >>159
自動車の市場が国内だけと思ってるのか?
自動車メーカーの正社員が介護に戻る訳無いだろw100万近いボーナス貰えるのに
- 205 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 02:10:30.62 ID:jnBDW3og
- >>203
それはきついね。
どこも人員不足だから夜勤の回数減らして欲しくても言えないよね…。
- 206 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 06:31:28.51 ID:rPMEjg1F
- >>205
言ったところで何も変わらないが正解w
- 207 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 06:41:22.46 ID:r9/9nzj2
- 夜勤は5回が限界だよねー
- 208 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 08:00:57.12 ID:rhBPMSea
- 夜勤,8時間と16時間のどっちですか?
何にも知らない頃は「休息時間が2時間もある!これは楽だね」と思っていた。
今は「休息時間=サビ残」だとわかった。
工場勤務時代は休息時間なしで22:00〜05:00だったが,懐かしい。
- 209 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 08:20:52.91 ID:zrz7SlMj
- 自分、8時間夜勤。22時から翌7時。
以前は16時間夜勤をやっていた。8時間夜勤は時間短いし、始まりが遅いから、入りが公休感覚で。これは楽か?と、思ったが、明けた日の疲労感は同じだとおもった。
だったら、やっぱり16時間夜勤で明け+公休の方がイイと思う今日この頃。
- 210 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 08:20:54.06 ID:rPMEjg1F
- >>208
それ違法労働だからw
- 211 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 08:22:53.03 ID:rPMEjg1F
- >>209
若い内だけだろw
- 212 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 08:27:34.98 ID:zrz7SlMj
- 若くないから、そう思うんだよ。
- 213 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 09:13:47.78 ID:8O0vXOzS
- >>211
きみ、ダメだねーw
- 214 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 09:33:13.22 ID:XPPMtRcX
- 名目上は16時間だけど実際は昼の配膳までやっていかないとフロアが回らない
- 215 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 09:40:11.24 ID:rhBPMSea
- 施設見学に行くと大抵「ウチは余裕ある人員でやっています」と言うがあれはウソって事か?
- 216 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 09:54:02.73 ID:Kw0OJgAQ
- 辞めたら、血尿やら、精神的不調やらの何やら体調不良がすっきりした。
まだ病院通いは続くけど
もう二度と介護には戻らない。
病院のソーシャルワーカーになんとか潜り込むわ。
社福のFラン卒の俺だけど、社長は知らんが、上司が底辺高卒ばかりだと
やってられんのを辞めてからわかった。
Fラン卒の俺が言えた義理じゃないけど、Facebookで統括部長の卒業した高校見た時に
愕然とした。
- 217 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 10:52:23.23 ID:rXvjfG99
- >>205
人手不足だから仕方ないけど体に限界がきたらどうにかしないと思ってる
だからここをのぞいてみた
- 218 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 11:29:19.17 ID:N8XK+raP
- >>216精神疾患あるやつはどこいっても無理だろ
- 219 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 12:56:20.83 ID:83mjjYk5
- お前らの施設ポケモン何出た?
- 220 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 12:56:41.96 ID:83mjjYk5
- 俺はコンパンとヤドンが出た
- 221 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 14:58:29.99 ID:FxyP2iCI
- 平均的な保育士の手取りが13万しかないから5万増やす!
とか言ってるけどデータ上介護より平均高いのに保育園落ちた日本死ねの件から勢いついて声がデカくなった保育士ばかりちやほやされてムカつく
保育士はほとんど夢だのなんだのでなってんだから自業自得だろ
介護なんかやりたくてやってる奴なんかほとんどいないのに
この差はなに?最近保育士調子載りすぎで腹立つわ
- 222 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 15:57:58.72 ID:UUEBHNj6
- まぁそれも実現するかどうかも分からんのに。
介護もちゃんとした施設で働けばいい話。
介護は働く施設で決まるって言うだろう?
実力だけでなく、運も味方に出来ないなら
これヤバいだろう。
- 223 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 16:39:57.63 ID:FxyP2iCI
- そう言われて給料高めの求人(18万〜)で結構大手に転職したら実質禁煙で毎日サビ残で退勤スキャン1分遅れたら始末書+事由書で
休憩時間も平気で働かされ有給もとれん地獄で仕事するはめになったんだが
前いたとこに戻れるか以前の上司に聞いてみたら常用職員(契約社員)なら可とか言われて目の前が真っ暗になった
ネラーの言う事なんか信用しねえよ。どうせ他人事だと思って責任もとらないくせにねちねち嫌み言って人馬鹿にしくさって
- 224 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 17:11:09.07 ID:k8RWCo5a
- >>221
介護の人間は愚痴だけだから
- 225 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 17:25:36.25 ID:58F2zJ1r
- >>223
>どうせ他人事だと思って責任もとらないくせに
あのー、所詮他人事ですよ。
というかあなたまさか見知らぬ他人の助言を真に受けて転職したとか?
だとしたらバカです。
- 226 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 18:06:37.64 ID:3tbufQ2K
- >>223
2ちゃん情報で転職とか頭おかしいかも
- 227 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 18:36:13.06 ID:0h8t5gne
- >>223
だから簡単に辞め散らかすなと何度も書いたのにw
ババアじゃあるまいしアチコチ辞め散らかして近所で働けなくなるのはアホだろw
どこのアホが何十キロも離れたとこに通うんだよw
- 228 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 18:44:59.81 ID:iw8SP4fO
- >>221
全国保育士会も日本保育士協会も介護福祉士会より強いだろ。数の力や
- 229 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 18:53:19.12 ID:ltpcD+7a
- ここにかいてるのはネタ
フイクションですよ
- 230 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 19:44:47.92 ID:J4BOcHLl
- で、お前ら辞めたの?辞めたいの?
- 231 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 20:10:53.05 ID:cukjGT14
- 辞めたの
3年前に
- 232 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 20:59:25.74 ID:Zjw0DCAS
- 介護やって四年、腰とか膝とか首とか痛めて死にそう
物忘れも激しいし、施設にいる利用者と変わらないかも(笑)
老後は杖ついたり、病院通い決定
安い給料で馬鹿な仕事してきたと後悔
冬ボーナス貰って辞めよう
- 233 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:03:18.16 ID:b/Z6BKhL
- 特養(特別養護老人ホーム)で働いてるんだけど、ただでさえクソ暑いこの時期、
認知症の利用者が食事中に食べ物をいじって遊ぶのを止めたり、「トイレまで
連れて行ってよー」という訴えを何回も聞いてると本気でぶっ殺したくなるわ(-_-;)
そんな事をしたら刑務所行きだけどさ・・・。自分で車椅子をこげるんだから、
トイレぐらい自分で行けや。
・・・こんなところで愚痴を言って すみませんでした。
仕事中にストレスを解消できる方法って何かないかなぁ。
- 234 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:07:00.52 ID:J4BOcHLl
- >>233
>仕事中にストレスを解消できる方法
退職届を書く そして提出
- 235 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:07:25.24 ID:rhBPMSea
- >>233
>仕事中にストレスを解消できる方法って何かないかなぁ。
みんながやっている方法があるじゃないですか,「未経験の新入りをいたぶる」という奴が。
- 236 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:21:21.58 ID:b/Z6BKhL
- >>234
233で書き込みをした者ですが、面白い回答ですね(笑)
辞めたいけど人手不足の施設ですし、上司に「辞めたいです。」って
相談をしたら強く引き止められそうで(^^;) どうすれば・・・。
>>235
俺にはそんな事は出来ませんよ(笑)「未経験の新入りをいたぶる」なんて。
- 237 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:22:15.77 ID:6pbNNNMc
- >>232
首はどうやって痛められたんですか?
- 238 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:24:25.07 ID:J4BOcHLl
- >>236
>相談をしたら強く引き止められそうで
引き止める権限なんて上司には無い。
それでも無理に引き止められるなら民法規定で。
あとは自分で勉強してちょ!(これもストレス解消になるかも?
- 239 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:28:18.20 ID:b/Z6BKhL
- >>238
回答してくれた方、有り難う御座います。
「民法規定」ですか、ふむふむ。
- 240 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:30:01.58 ID:rXvjfG99
- >>233
気がおかしくなるよな
夏は特に便の処理はイライラする
匂いはなれるがたまに他利用者多発してやりすぎると流石に吐き気がする
精神的なものか?
- 241 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:31:14.46 ID:F0L8lm2Q
- サビ残依頼とか何様なんだ
もう我慢ならん。溜め込んだRECとともに労基署駆け込む
なんだこの奴隷産業。クズ上司は、裁判掛けて社会的制裁
与えるから覚悟しとけ!
- 242 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:32:09.33 ID:F5MBlhge
- >>239
いや民法は多分間違いでしょ
労働基準法および労働契約法
- 243 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 21:50:54.00 ID:8LP3OP8g
- ほんとクソ業界
何が設定温度27度厳守だ
なにが削減目標サクタイうんパーセントだってんだよな
そのうち電気代0円めざすぞ
環境への取り組みiso とか頭おかしい
前の施設は宿直の時冷房ガンガンやったもんだけど
いまのとこなんかビルメンが一括な上20時に帰るからな
携帯充電すれば電気泥棒は最悪犯罪になるだのうっせえし大手はほんとクソ
入居者の奴隷で人権ねえし頭おかしい
絶対経営状態赤字じゃない限り地元の中小法人のほうが給料安いし実質昇給ないけど居心地いいよ
- 244 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 22:21:21.79 ID:XPPMtRcX
- 事務所だけエアコンテレビつけっぱはおかしいよなあ
おい
- 245 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 22:26:35.06 ID:F5MBlhge
- >>243
別に大手が全部とは限らんし中小が良いわけでもないしょ
当たり外れとしか言えんと思うよ
うちも多分大手と言えると思うけどその辺は自由度高い
いや大手とまでは言えんのかな…
話変わっちゃうけど社会福祉法人で大手と言えるのはどのくらいの規模から?
- 246 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/22(金) 23:33:11.72 ID:0h8t5gne
- ブラックならいつ辞めてもいいって毎日思いながらやれる。
経営者とのギリギリのせめぎ合い。
一歩でも踏み込んできたら速攻で辞めてやる。
これがブラックの仁義。
- 247 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 02:29:24.95 ID:SOkK2uso
- 一緒に働くと分かるけど実際馬鹿も多い
新卒採用組でもメンヘラできっとコイツAV嬢しか出来んぞって酷い馬鹿も居る
常識すら無い馬鹿を含めて一元的に扱うから>>243みたいなとこも出てくるんだろ
四六時中監視できる訳じゃ無いし線引きは必要だろう
その線引きラインが気に食わないなら辞めればいいんじゃないかな
そんなとこに残ってる or 残れる人間もおおまか馬鹿のうちのひとりかと
- 248 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 05:21:47.59 ID:9kBAMNtp
- >>247
>おおまか馬鹿のうちのひとりかと
はい、わたくしも馬鹿のうちのひとりですw
- 249 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 06:10:55.01 ID:acWtUr9D
- >>247
まあ、反論の余地もねえなw
そうかもなw
もう少しマシな業界だと思ってたんだけどよw
仕事出来ないアホが多いだけで環境は底辺そのものだからなw
アホに合わせてやるのかw
それか他へ逃げるしかないわなw
- 250 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 11:24:29.59 ID:6CTGyw03
- 生活リズムが崩れると自分も廃用症候群みたいになってくるよ
- 251 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 11:27:05.59 ID:6CTGyw03
- いつ解雇になってもラッキーと思えるのがこの業種の強みじゃないかなあ。
唯一の・・。
年中どこも人手不足なんだからな。
だから仕事にびびったりするこびたりする必要がない。。=その分オバヘルが
幅を利かせるからやっかいなんだが。
- 252 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 12:50:39.24 ID:MzwLx6tS
- >>242
労働基準法の前に民法があるよ。
民法の方が優先される。
- 253 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 16:50:25.43 ID:wXB9mUMb
- >>252
民法は上位の法律だから優先されないよ
より下位の法律が優先される
例えば
憲法-生存権
↓
刑法−死刑
- 254 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 17:14:12.50 ID:s3jwmvc3
- 介護は大手だから良い訳ではないが
それなりの施設になるためには、ある程度の
規模は大事だろう。要は後はそこの経営の
やり方だと思う。普通に休みや有休が取れる
体制をつくるのも、それなり人材が居ないと
ローテーションも組めないし、大きい施設
だと施設収入も高い傾向がある。
小さい施設は働く人が少ない分、福利厚生
どころじゃないよ。
- 255 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 18:14:25.40 ID:F1CYU+Fq
- 有料は案外ブラックが多いんだよな
- 256 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 18:57:54.78 ID:L5s+Cm2H
- >>253
何を言ってるんだ?
上位法が優先されなかったら憲法の意味はないだろう。
人権は、他者の人権を犯さない限りみとめられるのであって、
他人の生存権を犯すという最大限の人権侵害(や、それに準ずること)をした場合にだけ、死刑が行われるんだぞ。
- 257 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 19:24:17.56 ID:OBQiKqKs
- >>255
有料ほどブラックです。
介護業界はそもそおブラックですが有料ほどむごい。
- 258 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 21:20:43.70 ID:czSfmNkz
- >>256
まあまあ
俺が思うに優先云々よりも民法の契約の規定だけだと範囲が膨大すぎて個別案件に当てはめるのが難しいから個別の規定で労働法だなんだと作ったわけで
労働関係の法に当てはめるのが正解でしよ
どちらにしても違法行為は確定なんだからどっちでも良いじゃん
- 259 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 22:45:35.52 ID:34QCPrHb
- お前ら底辺介護員なんだから、法律のはなしなんぞいいから仕事しろw
- 260 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 22:56:03.31 ID:l1NNhpGC
- いやいや。
法に基づいて仕事してるんだから、最低限知ってないとダメだろ。
「民法が元にあって個別案件は労働法」と言うのは合ってるけど、
順番はどっちでも良いわけじゃないし、双方が矛盾してたらおかしい。
- 261 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 23:17:30.23 ID:jISifSln
- 4月に入社して3ヶ月。辞めたい。
常に職員足りてなくて一人早退するだけでもまわらなくなるしずっと動きっぱなし。しんどい、しんどすぎる。
リーダー含めて職員ほとんどが20代前半。若さでどうにか仕事まわしてる感じ。自分が辞めると言えばただでさえ人数足りてないからうちのユニット壊滅するんじゃないのか心配だわ。
他の仕事と違って人命に関わるから辞めたあとの影響とか考えるとつらい。
- 262 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/23(土) 23:45:25.27 ID:WLdkB58u
- >>261
>辞めたあとの影響とか考えると
そんなこと考える必要ないのに。
- 263 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 00:41:35.16 ID:VYqj4xJy
- >>261
何綺麗事言ってんだ、馬鹿
辞めたいと思ってる奴と一緒に働いてる身にもなれ
辞めたけりゃとっとと辞めろ
お前の替わりはいくらでも居るし、お前が居なくても回るんだよ
- 264 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 01:21:20.91 ID:WqJUAQpg
- >>263
むしろ介護やりたくてやってる馬鹿がいるのか
うぜーのばかり残って261みたいなまともそうな人から辞めてしまう
- 265 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 01:34:09.15 ID:+qD/KdC/
- 俺も今月夜勤もう7回
もうシフト滅茶苦茶で限界近い
- 266 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 01:52:04.37 ID:h1YWlBRI
- >>261
若いならサッサと転職しろ、先の無い業界だぞ
- 267 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 04:03:23.18 ID:AKRmUnc8
- >>265
自分は今月9回w16時間夜勤ね
寝て目が覚めると、今日は何日何曜日で休みなのか仕事なのかを把握するのに時間がかかるくらい頭が回らなくなってるわ
でも日勤は発達障害レベルの話が通じない職員と関わることが多くなるから、
夜勤の方がその辺はいいんだが体がキツイね
- 268 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 04:41:40.48 ID:KhJonw06
- 限度は夜勤5かい
- 269 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 04:42:37.61 ID:KhJonw06
- ミスった
限度は夜勤5回だな
9回もやらされるなら夜専の派遣いく
- 270 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 07:46:22.38 ID:m8s9KUD/
- >>267
うちにも発達障害レベルの話が通じない職員がいる
今までどうやって生活してきたのか不思議なくらい
- 271 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 10:05:54.53 ID:AKRmUnc8
- >>270いるよね。人が足りてたら採用されなかったであろうレベルの人間すら雇わないといけないくらい人がいない
そういう人がいると職員同士がギクシャクしちゃうし、ストレス増えるし、
かえって仕事の負担が増えるからホント勘弁してほしいわ
そういう人に限って仕事が出来ると勘違いしてて注意してもふて腐れるだけだからタチが悪い
- 272 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 10:11:02.51 ID:4y4/ear6
- ここのスレ見てると初任者研修とったけどまともに働ける職場探すのは
無理なのか・・・ 体力的に厳しそうな書き込みばかりで面接に行くのさえ
躊躇するレベル?特養老健サ高住有料GHデイ障害者児童デイ訪問とかあるけど・・・
正直どれも変わらないレベル?
- 273 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 10:55:57.49 ID:FCWhY3Jh
- いいこと考えた
知的障害者の作業所みたいので働いてる人がいるじゃない
作業所として ああいう人を安く大人数雇って 利用者の世話をしてもらえばいいんだ
老人施設 兼 障害者就労支援施設
今も既にそういう雰囲気なんだよね
不平不満
上司の悪口 同僚の悪口 自分だけ悪くない
まだ来てもいない将来への不安
悪い予言のオンパレード
人生ダダ下がりで身を持ち崩すのはマイナー思考のせい ってのが
介護スレを見ててよくわかるw
自分も含めてね
>>272
研修に掛かった費用を回収するつもりで どこでもいいからまず給料を貰ってみる
相殺できたなと思ったところで 自分でその先を考えるんだ
- 274 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 11:10:47.82 ID:zwbY1HBd
- 旧ヘルパー2級だけど、俺はタダで取ったけどな
職安でタダだからヘル2取れって斡旋があった
その間は働けなかったけど、タダだもんな
今のその初任者研修ってのタダで取る手段なかったのか?
- 275 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 11:24:04.66 ID:9ah8/zCc
- タダと言えばタダです。
でも本気で介護職を目指しして勉強した後に実際の施設就職後のあまりのひどさに
「あの数ヶ月は無駄な時間だった」と思い知る事がある。
金額はともかく時間が無駄だったと痛感した時のダメージが何とも言えない。
- 276 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 11:50:39.28 ID:FCWhY3Jh
- ただで資格取得できたなら 貰った給料まるまる儲けじゃんw
私なんて この板のどこかのスレで一番安いと思われる教室を教えてもらって
自費で1ヶ月弱毎日通ってヘル2取って 卒と同時に実習先の訪問に登録して
1ヶ月目に15万ちょっと貰えたから もう元は取れたなと思った
★ネガティブな皆さまに贈る ツィートからの引用w
>夕飯のおかずが翌日のお弁当に入る事について
>夫がすかさず 「え、これ明日も食べれるの?」と喜んだから
>なんて一緒に暮らしやすい人なのだろうと感心した。
>実家ではタッパーのまま食卓に出すなどありえなかったのに
>夫は「やった!ピクニックみたい!」と言う。
>受け取り方というか、返し方が偉い。
>>275
生きている限りは自分も必ず迎える「老いの姿」を
模索するための時間だったと思えばいいじゃんか
自分を誤魔化すんだ!
- 277 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 12:56:34.30 ID:zwbY1HBd
- 資格資格って内容はただの修了証明で国家資格でもなんでもないからな
国家資格取っちまえばタダでも要らん資格だからの
さも初任者研修ないと働けないと煽っといて後で介福もって二重で金取るんだから
そら業界は儲かるだろうし、お上と学校が結託してても何んの不思議もない
じゃあ現場はって言えば初任者研修無くてもとりあえずの人手不足で誰でも雇うって状況w
- 278 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 15:31:24.70 ID:6HtsM54n
- 介護業界に入ったのがそもそも間違いだったのか
それとも今の法人に入ったのが間違いだったのかわからない
この先40、50、60歳と定年まで同じ法人で働くの?いやだわ
- 279 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 15:35:06.44 ID:DHd9HSf7
- >>263
こんな仕事で意識高い系気取りで仕事一時間前にくるのを強要するババアかおのれは
8時から仕事でそれ以前は給料出ないなのに引き継ぎ07;20までに始めないと遅い遅いと文句垂れるババア
- 280 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 15:47:40.20 ID:z+aBGep2
- 介護でこの先働きたくないけど
他にできる仕事もないんだよなぁ
刑務所でも入りたいわ
- 281 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 15:55:19.42 ID:zhDAA52w
- 刑務所入りたいほど過酷なところなら
死ぬ気で他に転職できるだろw
来月から他の法人に移ることになったわ
知人も数人いるし給料も上がるし厳しいけど
しっかりしたリーダーと職員も多いみたいだし決めてよかったわ
- 282 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 16:02:30.08 ID:zwbY1HBd
- >>279
アンカー間違えてね?
- 283 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 16:05:59.54 ID:zwbY1HBd
- >>281
行ってから泣き言言わないように
自分に合った良い施設ならいいな
>>280
刑務所に入りたくて犯罪起こすならオススメは無銭飲食な
最後の晩餐だから今まで喰ったことな最高級料理を堪能するチャンスでもある
- 284 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 17:24:09.66 ID:G3g4Q+45
- 夜勤10回。休憩室で10分オーバーして寝過ごしたら
後の日休み過ぎてるって指摘されたわ。
- 285 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 17:27:34.58 ID:G3g4Q+45
- >>261 サッカーとかと同じで一人いなくなるとめっちゃしんどく
なるな。
この業界辞めるタイミングなんてものはないぞ。
辞めたくなったらさっさとおさらばしないと常に人手不足は
変わらないし、続ける意義がある業界でもない。
誰でも受かるし腐るほど求人はあるんだから。
問題はこの業界で若い人が無駄に年齢を重ねて
他の業種に行くチャンスの種を少しずつ潰していく事だと思う。
- 286 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 17:32:14.63 ID:xjIoBnOi
- 人手不足が人手不足を生み、街を歩けば新施設オープン予定って酷すぎやんね・・・・
- 287 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 18:04:13.54 ID:I27DV8U/
- >>280
刑務所に入っても、今までの経験を活かして高齢囚人達の介護担当に就かされるかもよ。
- 288 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 19:25:07.50 ID:7IS25edo
- 今月一杯で二人辞め、ただでさえ常態化している残業が来月からやばいことになる
この仕事つまらなくはないし、同僚もいい人多いのだけれど、そろそろ潮時かな…
- 289 :博:2016/07/24(日) 19:30:44.45 ID:mcofKZ2v
- 介護職でいろいろあったけど、介護離職しました。
また、覗いてください。
http://blog.livedoor.jp/zaitaku0204/
- 290 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 20:14:58.22 ID:htGTyJVk
- 過去最悪の倒産件数なのにどんどん施設できて
人不足でサビ残。しかも手取り15万くらいでいいほうだし給料安い
中世ジャップランドは本当にクソ
経費で筋トレ場作って筋トレしたりボランティアで代休つけて休むドヒマな役場やハロワのカス事務員を民間委託して介護職員を公務員にしろや
- 291 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 22:48:56.06 ID:TAKSQ9SE
- 人手不足はよくあると言って自分のブラック伝説語る介護主任
なんでおかしいと思わなかったのかなって思う自分がおかしいのか?
- 292 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 23:04:12.29 ID:JiCRt6Uf
- たべちゃった
べんとうおいしかった
すーぱーでせんえんくらいつかっちゃった
おべんとうにこもたべちゃった
おなかいっぱい
まんぷく
しあわせ
わたしはいましあわせ
みんなにしあわせをわけてあげたいくらい
ここをみてるかわいそうなひとたちにしあわせをわけてあげたい
みんなかわいそう
どうしてしあわせになろうとしないの
どうしてじぶんからうごかないの
ここでもんくいっててもなにもかわらないよ
じぶんからこうどうしないとなにもかわらないよ
もっとじぶんをたいせつにしないと
もっとじんせいじゅうじつさせようよ
もじょってかわいそう
どうじょうしちゃう
- 293 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/24(日) 23:55:42.86 ID:XwH+ElMy
- >>292
そんなもんで幸せなのかw
さっき鰻重食ったわw
お疲れさんw
- 294 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 00:27:51.85 ID:BoS5SXS8
- >>281
転職しろよ、他業種に、また介護って
- 295 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 01:14:22.82 ID:7ZX2jVR7
- >>293
すぐに相手を馬鹿にし優位に立とうとしたがるお前より292の方が幸せそうや
- 296 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 03:30:03.57 ID:c5Vvcu5E
- 専門卒で前職介護、27才
スーパーのバイトでもやれと?なんの産業もない田舎なんつったらどこが雇ってくれんだよ
- 297 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 05:25:06.07 ID:MnOVcViH
- 介護の仕事自体は好きだけど、
こっちがいくら頑張っても虐待する職員はいなくならないし、
やる気がなくて足を引っ張りまくる奴もいなくならないし、
そして何より上の連中が「シフトが回らなくなるから」とホザいて
そいつらをのさばらせておいているのにいい加減嫌気が指してきた
今まで、一時的に辞めたいと思った時は何度もあったけど、
今回ほど本気で辞めたいと本気で悩んだことは無かったかもしれないし
入居者と施設の為に業務改善しなければ!と奮起しているのが馬鹿らしく思えてきた
- 298 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 05:36:33.38 ID:MnOVcViH
- 自分が「辞めたい」と思うようになったきっかけは、
虐待紛いの事をしているオバヘルだったんだけど、
自分や他一部の職員が危機感を感じて
「このままじゃダメだから業務改善をしよう」といくら提案しても、
周りの連中は「でもオバヘルが辞めたらシフトが回らなくなる」だのホザいて何もしようとしない
オバヘルに注意をしようとすらしない
そのくせオバヘルがいないところでは不平不満を漏らしまくる
だったらと思い上に直に話をしても
「シフトが回らなくなる」だの「皆で上手くやっていく方法を考えよう」
だのホザいて何もしようとしない
もう上手くやっていけるレベルじゃないから相談してんのに何考えてんだ?
くだらねぇ
ホントくだらねぇ
業務改善しようと一緒に頑張ってきた2人は嫌気が指して先に辞めちまったし
俺も「利用者の為に頑張らなくては」なんてくだらない考えて捨てて
とっとと辞めちまった方がいいのかもな
俺が辞めたら、オバヘルや他の連中も、クチうるさい奴がいなくなったと思って
せいせいするかもしれないしな
せいぜい残った連中で仲良く虐待行為をやっててくれや
くっだらねぇ
- 299 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 06:10:58.39 ID:dsa3t6VI
- >>298
証拠を抑えて市町村に通報だ
- 300 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 06:20:49.18 ID:qeurEz6z
- >>298
やる気がねえなら黙って辞めろよ。
それこそ無駄だわ。
自分が糞どもと違うと思うなら、どんな手を使ってもやり抜けよ。
お前は今、試されてるぞ。
会社や上司にではなく、サムシンググレイトに試されてる。
まあ、気楽にいけよ。
- 301 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 06:43:50.35 ID:8Z1+4quN
- >>300
改善しよう→無理だった→でもこれをやってみよう→ダメだった→じゃあこれを…
みたいに、自分でできると思うことはもう全部やってきたんだよね
でも改善するには自分(や同意してくれる数人の仲間)が頑張るだけじゃダメで
他の多数の連中が、
「虐待オバヘルは邪魔だけど、いなくなったらシフトが回らなくなるから嫌」
と、目先のことしか見れていない時点で、いくら頑張っても無駄だと悟ったよ
オバヘルが原因で辞めている奴が現に何人も出ていると説明しても無駄
「ケンカしたくない」「人間関係で気まずくなりたくない」「シフトが・・・」と繰り返し
ほんとアホかとしか言いようがない
まあ、とにかく色々決心がついたわ
今日管理者に退職願出してくるわ
- 302 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 07:01:35.88 ID:qeurEz6z
- >>301
そうか。
他人事ながら残念だわ。
正論だと思うし。
世の不条理ってのは難しいもんだよな。
その心意気だけは大事にして欲しい。
- 303 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 08:07:22.18 ID:NLYUGRei
- そのオバヘルだって良いところ沢山あると思うんだ
悪いとこばっか探して良いところ見えないやつに業務改善なんてできるわけない
>>298が周りが見えてないだけだと思うぞ
- 304 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 08:28:43.95 ID:jb+ZdCOE
- 最大の問題は介護職以外受からないってところだな。
それかそれ以下の給料の仕事か同等の仕事。
俺はf大卒の33歳だがもう厳しいぞ。
無駄に介護で5年経験ついたせいで他業種に行けない。
スーパーで1000円使ったくらいで罪悪感感じるような
人生だ。
終わってるだろw
- 305 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 09:25:15.54 ID:Yvu2kHjn
- 一回介護やったら抜け出せない
- 306 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 09:33:46.94 ID:0OJwG+ax
- 介護の仕事してると気が滅入るのも仕方ない
1年間で職員がころころ変わるからな
- 307 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 09:46:39.48 ID:oMMtPb7m
- 転職は繰り返してるけど福祉業界はやめられないよ
休みたい時休めるからね 熱があるって言えば休めって言われる業界だから・・・
給料よりも休息が大事 それでもストレスは溜まり捲りだけど・・・
まあ入所系じゃや当日連絡休みは無理かもだけど通所系なら問題ない・・・
- 308 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 09:48:40.23 ID:Q0p4euT2
- >>304
大卒なだけマシじゃね
なんかもう詰み過ぎて笑えてくる
年齢30手前学歴うんこ
退職多数で職歴ボロボロ、社員経験なし
免許AT限自動車ペーパーとヘル2のみ
あーあ、さっさと第三次世界大戦でも起これや
首都直下地震でもいいぞ
- 309 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 10:08:33.29 ID:c5Vvcu5E
- 前いたとこにも新卒3年目くらいで総支給16手取り12万で安い!もともと3年で辞めるつもりだったつって辞めて
9年後に出戻りして今時給880円で働いてる一個上の先輩がいる
もし続けて順当に主任にでもなっていれば総支給19万手取り15万行くか行かんかにはなってたはず
年間ボーナスだって70くらいになってただろうに
まあそれを見聞きしながら俺は辞めるという先輩と同じ間違いをしたがな!
- 310 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 10:29:58.72 ID:n7IpLIqK
- こういうスレ見てると騙されて辞めてしまうんだよな
本当はネタ程度に思って介護続けてた方がいいんだよ
- 311 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 10:33:16.90 ID:+kUK0Rbj
- >>303
アホかw
相殺してもマイナスだってのw
だから最低限で改善しようって話だろアホw
- 312 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 10:43:45.72 ID:c5Vvcu5E
- >>310
そう!30後半〜40で年収300なんてーとリアル世界じゃ不景気だからね
珍しくもないね中の下だね
正社員で働けるだけいいよ
って感じだけど2chではブラックだからさっさと辞めろコール
で、辞めてなにすんのって話し
無職かヒリーターが関の山だよ
みんな文句言いながら嫌な思いして働いてんだよ
- 313 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 10:45:36.76 ID:vwazlX3Y
- >>273
富山型デイサービスに近い内容だね
>>307
前職場がデイだけど人数ギリギリで回すと思うから、体調不良は仕方ないけど当日の欠勤は残った人は地獄。
次の日に昨日は申し訳ないって一言あればいいけど、それすら言わないでのほほんとする人いるからなぁ。
- 314 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 10:55:54.06 ID:VtBWYF4l
- >>310
ネタだあ?
オバヘルの存在・悪行もおまえにはネタなのか?
昇給がほとんどない・サビ残山盛りなのもおまえには、ネタなわけね。
- 315 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 11:06:05.18 ID:XaG58i78
- 凄いなお前ら、今日給料日だけと手取り276000円。280000円切ってて少しイラッとするのに手取り12万とか15万とか嘆いてる人たちは他の業界で働いた方がもっと楽に稼げるんじゃね?
- 316 :博:2016/07/25(月) 11:20:39.75 ID:uC1mP/oa
- 介護職辞めました。介護離職です。
また、覗いて下さい。
http://blog.livedoor.jp/zaitaku0204/
- 317 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 11:26:00.58 ID:jcPSVS6p
- >>313
だからババア同士で仁義なき戦いが始まるw
- 318 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 11:43:25.04 ID:n7IpLIqK
- うちのとこはオバヘルより若い男の方が問題児多い
転落殺人に始まり、猥褻、虐待動画など巷で騒がれてる
犯罪は殆ど男性ばかり
オバヘルにはない男性特有の凶暴性はあるよ
あと2chやってるの男性が多いから、
男性叩きがあまり見られずオバヘル叩きに向かうけど
本当にヤバイのは若い男
- 319 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 11:53:24.74 ID:/U8s7CII
- ここ数年で海外にばらまいた金が総額85兆円
これに20兆円足すと105兆円を海外にばら撒いていることになる
更にパナマに円借款3000億円、ラオスに円借款90億円、インドに円借款2000億円
スリランカに約137億円借款、ミャンマー円借款260億、エジプトに円借款400億円超
20兆円規模で難民支援 ← new
東ティモールODA 50億円、ミャンマー 1千億円支援
エジプトに2兆円規模の協力、韓国の元慰安への予算 10億万円を計上
中国の緑化100億円弱を拠出、難民支援970億円、
女性教育 ODA420億円支援、メコン地域支援 7500億円支援、
ネパール大地震320億円支援、太平洋・島サミット550億円以上支援
防災支援約4900億、ミャンマーODA総額910億円、
中東・北アフリカ地域 2160億円規模支援、
シリア女性支援ODA3000億円、シリア難民59億円追加支援、
ASEAN ODA2兆円規模の支援、モザンビークODA700億円支援、
バングラデシュ6000億円支援、ウクライナ1500億円支援、
中国ODA年間300億円、アフリカ3兆円支援、
パプアニューギニアODA200億円規模支援、
チェルノブイリ支援3.5億円、インド3兆5000億円の官民投融資、
1兆7400億円途上国支援、エボラ対策43億円追加支援、中東支援55億円支援、
ガザ復興約22億円支援、中東安定化3000億円支援、ヨルダン147億円支援など
- 320 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 11:55:11.24 ID:cy310AeC
- >>318
しまむらの定員に土下座させたのババアだったけどw
こないだ施設長刺した奴は若い女だけどw
お前の頭は麻婆豆腐か?w
- 321 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:07:04.71 ID:VtBWYF4l
- >>318
その若い男はゆとり世代じゃねぇか?
そしてそれを好んで採用する施設経営陣。
- 322 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:07:12.86 ID:n7IpLIqK
- 数が違うよ
実質しまむらだけで、他に調べて見つかるか?
府中の施設長刺した女は若い女だし
男の犯罪件数とオナの犯罪件数
- 323 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:13:36.42 ID:jcPSVS6p
- >>322
報道されてないだけで腐るほどあるわボケw
- 324 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:18:21.53 ID:n7IpLIqK
- これは俺の働いてる現に起きてる問題として、若い男全員とは言わないが
最近男も増えて、オバヘルを駆逐して若い男社会ができつつあるが
代わりにオバヘルにはない問題が起きてきてると実感してる
- 325 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:19:31.80 ID:Q0p4euT2
- >>322
>>322
ググったら女性による虐待もいっぱい出てきたけど?
- 326 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:20:39.05 ID:V/T0LKG8
- 群馬でホモショタ介護男が逮捕
東京で桜井のポスターに落書きしたチョンモメン介護男が逮捕
- 327 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:21:47.26 ID:jcPSVS6p
- >>324
だから男女比半々にすればいいだろw
どっちかに傾くからおかしくなるw
- 328 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:22:39.94 ID:n7IpLIqK
- >>323
数を示してみ
また昨日も若い男性介護士が猥褻で逮捕されたとニュースながれた
最近多すぎる
俺の同僚の男は電車痴漢で逮捕されて何度も常習だったから、懲役くらってた
ニュースにもならなかったけど
- 329 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:23:01.09 ID:hnB7myiV
- >>320
定員⇒☓
店員⇒○
- 330 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:23:39.49 ID:VtBWYF4l
- >>324
だからさぁ、職員のサイクルが短くて現場の管理者が育って・できあがっていないのよ
それと教育のなさ。これに尽きる。技術スキルじゃない人的教育投資やってる施設は聞いたことないよ。
この業界は1に技術、2に技術、3,4がなくて5に技術。組織らしいものがないんだよ。
ブラックや中小・零細に多いケース。
- 331 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:24:07.39 ID:hnB7myiV
- >>328
ヒント>>325
- 332 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:27:11.22 ID:VtBWYF4l
- この待遇で、寄ってくる若い男なんて、中身ないよw
まず、そこから勘違いしてる
- 333 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:32:32.82 ID:MKCzgutf
- >>332
若い男の部分を老老介護のババアに変えてやり直しwww
- 334 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:38:59.78 ID:VtBWYF4l
- ババアにはいい待遇じゃね?
ババヘルみたいなのを900円や1000円で雇う業界ってあったっけ?
- 335 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:43:31.43 ID:jcPSVS6p
- >>334
デリヘル上がりのババアだらけだぞw
- 336 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 12:49:50.35 ID:c5Vvcu5E
- だな
年収200万〜300万のババアとか上出来
これをオッサンに置き換えるとまあ低所得だが最低ではない
- 337 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 13:08:45.12 ID:VtBWYF4l
- >>335
デリヘルでチェンジ食らいまくったんじゃね? あなたが必要ですとか言われるのは、
介護業界が最初で最後とか。
それで、過去の怨念・復讐心から男に八つ当たりしまくってるとか
- 338 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 13:34:48.65 ID:FeA1Sjte
- >>304
F欄でも、肩書きは大卒なんだから
なぜ、社福を取りにいかない?
5年も何やってたんだ
- 339 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 13:40:40.70 ID:SLDrOpAt
- >>318
あるかもしれん
- 340 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 13:53:03.35 ID:SLDrOpAt
- >>324
男性職員が増えてオバヘルを駆逐
あるある
うちも職員の半数が男性になり、しかもベテラン男性がいないから20代男性が力を持ちやすい
今まで口うるさいと言われていたオバヘルすら
やはりそういう工場の派閥的な男社会にはかなわない
- 341 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 14:03:56.99 ID:VtBWYF4l
- 男でも20代はヤバいな。
オバヘル社会とはまた違った問題を抱え込むことになるなw
- 342 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 14:30:41.72 ID:lygdx1Cn
- ◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です
毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人
青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
- 343 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 15:54:52.31 ID:7Be290Fy
- >>337
デリヘルでチェンジされまくって店からも辞めろゴミババアと言われて仕方なく自宅から遠く離れた介護施設で働くパターンの多いこと多いことw
そりゃクズっぷりもマックスになるわw
- 344 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 18:51:48.27 ID:JHhzFbXs
- 地方で普通に年収700近いんだが
夏休みとか12日あるし
おまえらちゃんと情報収集しろよ
- 345 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 18:56:37.47 ID:JHhzFbXs
- 通年募集しているとこは離職率高いから行くな
とだけ言っておこう
まともな施設なら最初手取り20万でも定昇8000とかするし
10年後はアホでも最低手取り30いくから
- 346 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 19:04:04.67 ID:YmQfWJ0r
- 北海道すごいな
- 347 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 19:29:35.28 ID:yfMRY6to
- >>341
20代はサイコパス多くね
- 348 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 19:44:25.78 ID:4e+hm/Ol
- >>345
まだ養成校通ってる身なんですが、
通年募集してないとこってあるんですか?
- 349 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 19:57:38.86 ID:EFE83oQ2
- もちろんあるよ
話聞くと給料いいし、仕事内容は充実してて楽しそうだし、うらやましいぞ
話聞くだけで募集してないから行くことも出来ないが
- 350 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 20:04:40.68 ID:M+Ty/0Ch
- 要介護度高い施設は体力ないと無理だわ 身体中が痛すぎてまともに歩けない
特養厳しすぎ 比較的要介護度低い施設に移りたいけどそうは簡単に見つからないか・・
- 351 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 20:14:06.86 ID:EFE83oQ2
- 介護施設あっちゃこっちゃうろうろしないで一回介護以外の仕事しろ
別の畑でスキル付けたら改めて同じ畑の上の会社に転職すりゃいい
そんなこと出来るのも若いうち
ずっと介護で無駄に歳を取るな
転職に失敗しても介護ならいつでも戻って来れるだろ
- 352 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 20:24:04.31 ID:M+Ty/0Ch
- それがハロワで紹介してもらって特養に行った40半ばのおっさんで前職事務系で肉体労働
全くしてなかったので初日からあんな戦争状態の職場だったのかと面食らって
しまいました・・・
- 353 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 21:55:51.55 ID:FUvN2UxD
- 皆体痛いとか言ってるけど運動経験無い人かな
腰にさえ気をつければまったく平気だけどな
- 354 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 22:19:06.49 ID:Q1nWmt+D
- テレビで見たけど、これからもっと認知症の年寄りが増えていくらしいな。
増えないで欲しいわ・・・(切実)
- 355 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 22:20:55.67 ID:RlDKrX6F
- 寝たきりフロアなら体力より技術
コール連発フロアなら技術より体力
人手不足で戦争してんなら精神力も必要って感じかな?
- 356 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 22:21:08.21 ID:6z85Ymh1
- >>353
鈍臭そうな奴ほどジジババみてえにアチコチ痛いだの言ってガタきてるw
- 357 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 22:25:34.89 ID:FUvN2UxD
- >>356
学生時代の運動部の経験がここに来て役に立ってるのかなって思うわ
- 358 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 22:35:45.21 ID:SQBZGsL+
- >>357
あと、休みの日とかにジョギング程度の軽い運動とストレッチぐらいしているかだな。
自己管理能力の問題も大きい。
- 359 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/25(月) 22:55:36.39 ID:V/T0LKG8
- 高校の時は野球しかやってませんでした
とかいう脳筋馬鹿も結構介護に流れてきてるよな
- 360 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 00:23:02.65 ID:lhSKz69P
- いきなり連絡もなくバックレる奴いるんだが
どんだけ職場最低なんだ
掃除もしないから不潔で感染症流行って
体位交換もしないから褥瘡になってるし
主任もコロコロ変わるし、また一人バックレるし来月も二人辞めるし
もうダメだ、誰一人やる気がない
利用者に暴言吐くわ、弱い同僚を虐めるわ、そしてまたバックれる
最低な人間の吹き溜まりと化してる
同僚と介護を熱く語ると、馬鹿にされる
確信した。日本の介護は終わった
- 361 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 00:27:43.66 ID:HSMT7/+E
- え、いまさら気づいたの?
- 362 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 00:29:08.33 ID:NMBWfxbf
- >>360
そしてまた始まった
介護セカンドシーズン
殺られる前に殺れ!
- 363 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 00:36:03.55 ID:6UVtrR96
- 他人の糞尿を扱って低賃金っていう仕事は介護くらいな物だろう。
その代わり、就職しやすいのが唯一のメリット。
金に群がる理事長やオーナーの給料を稼ぐのがワーカーの役割。
回りを見れば分かるが、残っている奴は洗脳されているのばかりだよ
- 364 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 00:44:38.45 ID:NMBWfxbf
- >>363
そうでもないけどw
- 365 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 00:52:57.94 ID:eps5ErRk
- ブッポ&キッチャ
- 366 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 01:02:06.54 ID:GpAZEvEJ
- >>40 わー同じ様な方がいたわ。
私は初任者研修も取ってない、無資格未経験でちょっとあなたとは違いますが。
超年下の男子に嫌味を言われ、未経験なのにと悲しくなり。
資格取って頑張ろうって思ってたけど、挫折しそうで悩んでます。
やっと車椅子から椅子への移動が、何とか出来るようにはなったけど移乗はホントに資格取ってもやれる自身がない。
バイタル計ったりその他諸々の雑用は、何とかこなせてるし嫌ではないんだけど。
資格の学校の費用は会社が負担してくれるらしいけど、資格取って夜勤になって出来ませんじゃ通らないし。
うちは1人夜勤だから、仕事がこなせる自信もないです。
明日は日勤で1人勤務の施設だから不安だ(泣
- 367 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 01:35:38.71 ID:FgGLud4a
- 介護職員は大変な仕事をしているんだから
現場から変わっていかないとダメだな。
この業界は問題が多いが、しっかり取り組んで
る施設もあるからね。なんだかんだ、介護職員
を雑に扱う施設は利用者にも同じことをしてる
。そういう施設はこっちから願い下げと
いうことで。
- 368 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 01:46:40.37 ID:7+BdvsXv
- みんな、人から「仕事は何してるんですか?」って聞かれたら
なんて答えてる?
- 369 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 02:13:34.46 ID:6UVtrR96
- ウンコ拭いて、肛門洗ってチンコしごいているよ。たまに、人前で見世物のように踊るかな。
たまに訴えられるのが仕事
- 370 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 02:23:13.40 ID:aRiQktqW
- みんな良く介護職つづけてるよなぁ。
来月から就活する。
この仕事に対してやりがいも目標もなく達成感もなく精神的に疲れた…。
介護の職場の人って、仕事に対して将来的なビジョンが無い人が多い気がする。
- 371 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 02:29:42.19 ID:7+BdvsXv
- 俺が今 働いてる特別養護老人ホーム、毎年 人の出入りが多い施設なんだけど、
人の出入りが多い施設は「ブラック企業」と認識して正解?
- 372 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 02:43:10.06 ID:R0J5tIjq
- ウンコもそうだけど
お年寄り
感染症対策が必要
足よくしたさい、右手親指に、
ミズムシが
移ってしまった
- 373 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 02:56:39.35 ID:7+BdvsXv
- 足よく = 足浴?
- 374 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 03:54:05.18 ID:q43EvYHy
- >>368
介護です
- 375 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 05:28:00.48 ID:ojmtLgDH
- >>366
出来ない人に一人夜勤を任せるのは、ブラックです。
資格って「介福」ですか?「実務者研修」と実務3年以上、介護福祉士の受験する頃にはそれなりに仕事出来るんじゃないでしょうか?
- 376 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 06:14:07.54 ID:lhSKz69P
- 働き始めた初日に職場の職員が出勤して来こずバックれされて
ムカついたので、私も昼休憩で、バックれた
- 377 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 06:40:49.27 ID:rFlmVphC
- とうとう大惨事がおきたね
いざとなったら自分の身さえ守れるかどうか
歩行困難な利用者は死ぬだけしかないなんて
熊避けスプレーとかサスマタとか木刀とか
施設は置かないならもうやだ
うちなんて施錠もしないんだよ方針で
身体拘束の一つと考えているみたいなんだけど
いつでも変な奴が入れる状態とかおかしい
- 378 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 06:42:37.96 ID:QQRPfQbj
- >>375 完璧うちはブラックだと思います。
それ以外にも色々あるけど、特定出来ちゃいそうで書けない。
介護福祉士目指してて、初任者研修取ってでも取ったら1年は辞められない(辞めたら費用全額返還プラス諸々のペナルティ有りらしい)ので、そこで移乗もまともに出来ないのに夜勤とか
- 379 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 06:49:21.40 ID:QQRPfQbj
- >>378 間違って送信。
そうなる前に辞めた方がいいのかなあ、と悩んでます。
資格取って1年頑張れたら、病院の看護助手に変わるか(もうこの施設は辞める前提です)全然違う職種に今から変わるか悩み中。
とりあえず今日頑張って来ます。
- 380 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 07:06:31.75 ID:wrBUIwsQ
- >>379
>病院の看護助手に変わるか
看護助手は悲惨だよ。
介護職よりマシだと思うならそれでいいけど、
完全に看護師の奴隷だからね。
よく調べてから転職してね。
- 381 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 07:09:16.40 ID:lhSKz69P
- またまた介護男が障害者施設で皆殺しきたよ
サイコパス
- 382 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 07:16:42.18 ID:HNc/77Sp
- >>377
身体拘束が理由でも相模原の奴みたいに施設に入って問題起こされたら施設とその場の職員が叩かれるんだからそんな所は辞めた方がいいよ
- 383 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 07:41:52.33 ID:lhSKz69P
- 昨日20代の男はヤバイサイコパス書き込みしたけど
予言のように当たってしまったな
現場で働いてれば起こるべくして起こる予兆は感じるんだよ
- 384 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 08:28:00.91 ID:2eBvug49
- どの職種を目指すかというより、要は就職する
施設だからね。看護も大きい所に行けば
良いんだろうけど。小さい所だと低い待遇だし
- 385 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 09:01:15.94 ID:l6iqoSGv
- ソース忘れたけど虐待する奴は性別キャリア性格バラバラだった統計見たことがある。誰でもその危険があるぐらい、ブチ切れそうになる職種ってことだよね。だからと言って事を起こしてはいかんけどさ。
- 386 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 09:09:00.29 ID:nwne40n1
- 職場のオバヘルが五月蝿すぎて、こちらの精神がやられてしまう。今日は、下痢が
酷くて休んだ。もう、ダメかも。
- 387 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 09:14:03.78 ID:2eBvug49
- 基本は若い人に多い。
職員同士の暴言は腹が立つが、年寄りの
言う暴言は流してるって感じ。
- 388 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 09:29:37.83 ID:+CO0kY3/
- >>383
タイムリーなヤバい事件。
ただサイコパスっぽくはない。嘘ついて支配とか、人を利用してからきりすてるとか、陥れるとか、サイコパスらしさがない
逆にサイコパスぽい人に追い詰められた人が起こした事件というならわかる。
対応難しい障害者受け入れてた施設というから、真面目にやりきすぎたとか。
煮詰まって精神やられて、半分妄想の怒り溜めこんで爆発したとかじゃないか。
人を人と思ってないサイコパスなら、良くも悪くも煮詰まらないわけで。
まあ、死刑か精神病院で一生過ごすこと確定だろうけど
- 389 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 09:48:51.20 ID:+CO0kY3/
- 大量殺人事件うけて、国はどんな対策とるかなあ
虐待に関する教育強化、職員用心理カウンセラー配置、職員精神系病歴確認義務化、警報設備強化・・・
- 390 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 10:51:12.96 ID:KexHpdfn
- 利用者ころすなんてアリエナイ話だが
現実的に頻発してるって事は働き方にも問題ある。
対策取らないとそれでも良いって事だからな。
- 391 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 12:01:56.96 ID:+1FPwhTJ
- 俺もこうなるまえにやめるか
ストレスやばい
- 392 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 12:42:46.88 ID:iLytVrCl
- ニート上がりのオッサンの受け入れ先にだけはなるなよな
- 393 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 12:47:46.10 ID:hVVOtTfe
- 友達が最近、新しい職場に入った。ゆとりのある勤務で給料も良いって!ただ正社員になる為の試験を受けなくてはならないらしい。今は嘱託の社員。でも5回落ちたら退職だけども充実していると。今まではブラックにいたからか?
- 394 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 12:50:13.17 ID:VeoPMOy9
- むしろニートとかリストラ親父とか、
一度社会の暗部を見てきた人間の方がいいのかも
今回のも今井君も新卒で勤めて数年もしないうちに凶行に及んでるのは
学生時代とのギャップで壊れちゃうのかも
- 395 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 12:56:59.74 ID:f3MEPDQN
- >>393
しっかりとした施設みたいで羨ましい
うちは試験なんて無いから一般常識すら欠落した職員が大きな顔してる
- 396 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 12:58:27.83 ID:f3MEPDQN
- あ、俺自身がDQNとかorz
- 397 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 13:02:11.82 ID:4vx4ly+x
- 虐待の延長なのかね
- 398 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 13:03:57.44 ID:+CO0kY3/
- 職員は殺してないらしいな。利用者狙いうち。
対応が難しそうな障害者がいる施設なのに、職員人数が少なそうな気がする。無理ゲー続けてるうちに狂ったか
衆議院議長に手紙出してたとか考えると、妄想系の精神障害とかもあるかも。写真みる限り、目つきヤバい雰囲気あるし
それでも出頭しての言葉や犯行の手際、計画性を考えたら、判断力は正常、善悪の判断もできてるっぽいな。裁判は死刑だろうな
- 399 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 13:09:20.40 ID:3Vo2aTqv
- >>389
精神病歴義務化は困るな
俺が
- 400 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 13:49:26.53 ID:EUtiZt5O
- 津久井のキチクって、このスレの常連だった?
- 401 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 13:59:11.54 ID:p9rGrg8D
- 津久井の菊池の気持ちは何となくわかる。
施設に預けなければならない状況の障害者は正に死んでも良い動物。
- 402 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 14:08:10.19 ID:iLytVrCl
- >>393
それぐらい厳しい所の方が良いかもしれないが
介護でそれやって人集まるの?
- 403 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 14:09:41.12 ID:iLytVrCl
- >>394
10〜30代にスロットしかやってこなかったような連中の方がやばいよ
- 404 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 14:12:12.87 ID:iLytVrCl
- >>389
職員へ対して理不尽な規制ができるだけじゃないか?
- 405 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 14:16:30.42 ID:kFel1oao
- やっぱり福祉制度が歪んでいる日本では第二、第三の事件が起きても不思議ではないかも。低賃金で過酷な労働条件だと気が狂う奴も出てくる確率は他の産業より高いと思うよ!早く対策を!
- 406 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 14:22:15.93 ID:qs6S9UKj
- 基本週休二日で労働時間も特別長くない(2日勤務扱いの16時間夜勤を除いて)し、 過酷でもないだろ。
- 407 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 14:35:48.74 ID:0Dj+CxAx
- >>405
残念ながらそこへ改善は無いだろう
考えられるのは通報多発、反論の機会なく罰則
そういう流れだろうな
- 408 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 14:36:53.07 ID:jCXxOPPU
- >>405
働いてる奴らも頭のおかしいメンヘラ多いからな
- 409 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 14:53:13.13 ID:oZBSNnq+
- http://s.pd.kzho.net/1469507926331.jpg
- 410 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 16:03:26.01 ID:hVVOtTfe
- >>395試験っていっても介護の試験ではなく、公務員中級レベルの試験。県立の施設で働いているから合格すれば正社員と同時に県職員となるわけだ。
- 411 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 16:29:44.81 ID:f3MEPDQN
- >>410
それこそ願ったり叶ったりや!羨ましい
せっかくのチャンスだから真面目に勉強するんやで!と友達にお伝え下さい
- 412 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 16:58:34.94 ID:2a9oCFTV
- https://twitter.com/sasaokameat/status/757762052001701888
このコメント欄みたいに「なら辞めれば?」って簡単に投げ出した方がいいんだろうか
人を殺すくらいならそりゃ当たり前に辞めろとは思うが
介護人って別に天使でもなんでもないのにな...
- 413 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 17:53:17.20 ID:7rlQ5lfX
- >>407
余計に逆恨みして凶行に及ぶ人間が増えそうだけど
お偉いさんにはわからんだろうな
- 414 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 18:13:53.89 ID:HSMT7/+E
- >>389
またしょうもない資格ができて職員が働きながらの受講が実質無理な講習(有料)受けさせられるぐらいだろ
- 415 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 18:30:05.07 ID:hVVOtTfe
- >>411ただ試験は凄く難しいって。受けても受けなくてもいいんだけど、受けない人は5年しか働けないんだと。試験も5回までは受けられる。でも5回落ちたら退職。受かれば公務員並みの給料!
- 416 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 18:30:14.48 ID:7OtJqBtK
- 今年あと一回くらいデカイのやらかしそうだな。
来年はその倍くらいか?
はあ、福祉からの転職がますます厳しくなる。。。
面接で福祉の現場の人間関係に一切共感が持てませんでした。って言った方が多分印象良いよな?
次そうしてみるか
- 417 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 18:34:15.60 ID:1uP6LtRI
- あのニュース見て俺もやりそうで怖いと思ったらすぐに逃げる準備した方がいいぞ
- 418 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 19:57:10.18 ID:JpsT4Xsu
- むしろもっと事件起こして介護職員の待遇について問題提起して欲しい
- 419 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 20:19:51.55 ID:AVSFtX+I
- 草やって刺青いれてEDMイベントで楽しんで19人殺って事後Twitterでニッコリ こんな奴が小学校教諭に紛れていたのかと思うと怖いな
- 420 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 20:33:19.03 ID:mOGhHNfC
- >>418
まあ起こるべくして起こった結果だろうな。
他人事で済ませてきたツケだよ。
処遇改善すらまともに払われねえで、経営者の懐へ全部入っていく。
こんな薄汚えカラクリが今の日本の福祉だから。
- 421 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 20:38:18.32 ID:iLytVrCl
- モンスターへのカウンターはモンスターが起こすもので
真面目にやってる人はいつも割りを食うだけだよ
奇妙な事件の後にはアニオタやら独身者が理不尽なパッシングを受けるだけじゃん
- 422 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 20:48:58.14 ID:mOGhHNfC
- ここまでガッツリ墨入れてる奴も中々いないな。
ガラが在日臭えのが何とも。
全体的に安っぽいガラなんだよな。
背中は筋だけだし。
有名な彫師とかじゃなくて、素人の電気針だろうな。
http://s.pd.kzho.net/1469507926331.jpg
http://i.imgur.com/gnsNQmw.png
- 423 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 20:53:00.21 ID:0Dj+CxAx
- タトゥーを差別するからこうなった
とか的外れなことになりそう
大阪府職員はアップはじめてんじゃねーの
- 424 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 20:54:10.17 ID:arCo7sHE
- >>422
アウトロー板より
513 名無番長 2016/07/26(火) 19:24:56.42 0
>>512
稲の山梨の準構。
- 425 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 22:54:24.43 ID:s5ikhY08
- きっとお偉い方々が考える事件の原因や動機とかって
介護職員から見たら斜め上くらい的外れにして終了なんだろうな
- 426 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 23:26:37.48 ID:338rTNIo
- もう終わりやね
とうとうこんな事件が起こった
- 427 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 00:42:00.73 ID:5GtAZr4q
- やっぱすっきやねん
やっぱすっきやね〜ん
お前ら19人は流石にやり過ぎだろw
流石の俺も引いたぞw
- 428 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 01:05:09.38 ID:k52Q1Cwe
- きり悪いから20にしとくべきだったな
- 429 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 01:15:27.86 ID:rKin+ITg
- しかしさすがの俺もおまえらも今回のは同業者として堪えただろ
ホントどうなんのこの業界w
- 430 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 01:22:53.90 ID:2fIyAlbQ
- >>429
未来なんてないよ
早めに辞めて新しい仕事探すべき
- 431 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 01:58:45.27 ID:5GtAZr4q
- 植松を超える男はいないのか?
おーコラ!
我こそはと言うものは明朝までに20人超えを目指せよ!
って夢を見そうだ…
- 432 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 02:03:06.50 ID:5GtAZr4q
- あれから〜
僕たちは〜
何かを信じてこれたかな〜
ラインとかフェイスブック使って同時多発テロは止めろよw
絶対に数とか競っちゃ駄目だからなw
首とか切ったりするなよw
ボケモンゲットだぜ!とか絶対に駄目だからなw
- 433 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 02:18:27.93 ID:KS9aiSSo
- 待遇変わるなら窓から突き落とした時にもう変わっとる
警備システム必須になりそのコストのために給料さらに下げ
持ち物検査も必須で労働環境さらに悪化まである
日本死ねってブログに書くだけで変わった幼稚園に対して介護は現代のエタヒニンよ
- 434 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 02:28:47.51 ID:lWvyu1kJ
- ■犯人はメガネ障害者でチビ障害者(身長165センチ)でブサイク障害者(体が左右非対称)でした■
障害者施設で19人を殺害した植松聖(26)
・刺青
・眉毛の形が左右非対称
・左目の二重が右より大きい
http://i.imgur.com/FQd1Mar.jpg
・左耳の形が変わってる(奇形?)
・目が一重?
・ピアス
http://i.imgur.com/eLYwoAD.jpg
・眉毛の形が左右非対称
・耳の形が奇形
・耳の形が左右非対称
http://i.imgur.com/LDgh25P.jpg
http://i.imgur.com/nUrpakF.jpg
パーティーのときの顔を拡大
・耳の真ん中がへこんでる(奇形の耳か?)
・下唇が左右非対称
http://i.imgur.com/AS6tbwE.jpg
・耳の形が奇形
・メガネをかけてないのでコンタクトを使用か?
http://i.imgur.com/OaGNH7e.jpg
http://i.imgur.com/91PicYC.jpg
・歯
・下唇の左側が大きい
http://i.imgur.com/4uku1x1.jpg
中学校を卒業するときの作文
・身長が165センチ
・部活でバスケをしてた?
・部活で足をケガ
・@?からのイジメ
・題名「おとなの階段上る 君はまだシンデレラさ」は「想い出がいっぱい」という歌の歌詞のパクったもの
http://i.imgur.com/L34XwuK.jpg
●メガネはメガネ障害者です
- 435 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 06:19:35.57 ID:uai/bWuR
- ハローワークで介護お勧めされたけど
もうお勧めされんだろなー
来年の新卒も絶望
来るのは犯罪歴あるものばかり
そして第2、第3の事件が起きる
俺の周りに予備軍はウヨウヨいるから。俺も辞めどきだわ
清掃パートでも警備とかに転職するわ
- 436 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 07:38:41.90 ID:nAPZomPE
- >>435
清掃おすすめするぞ。
どうせ、利用者のクソ処理したりしてたんだから、
普段から掃除されてる場所を毎日綺麗にする清掃業は精神的にストレスフリー。
体力は少し使うけど、土方に比べれば軽い運動みたいなもんだし。
朝は早いが、その分早く帰れる。残業も無し。若い奴なら、いくつかの現場を周って経験積めば、パートの分担を決めるリーダーとして昇級もある。
ちゃんと正社員枠での採用もあるし、大手なら福利厚生しっかりしてるから、福祉と比べたら給料は悪くない。
何より利用者の為に働く偽善の福祉よりも、清掃は社会の役に立っている。美しい国日本を支えてる立派な職業だ。
食いっぱぐれもしないし、ジジイになっても続けられる。
- 437 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 07:42:33.92 ID:+oBKOpvR
- 俺は高齢者介護だが植松の一件で俺の仕事が意味があるもんなのか考えるようになった
何か萎えちまったわ
- 438 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 07:52:40.62 ID:k52Q1Cwe
- 意味なんてねーよ
国としてはさっさと死んでほしい方向だし
老人自身も死にたい死にたい言ってるやつ大勢いるだろ
あるといえばせいぜい家族歪んだ自己満足とし経営者の懐が厚くなるってことぐらいか
- 439 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 08:00:35.31 ID:xOLSuFMC
- >>436
俺周辺に限って言うと,清掃系の募集はほぼパートで総支給12万円程度だぞ。
それも大手商業施設(ショッピングモールなど)で清掃。
知り合いに,見られたくないです。
- 440 :博:2016/07/27(水) 08:46:55.21 ID:MIQpDD9y
- 介護職辞めて、介護離職しましたが。
休みはないし、どっちも大変です。
覗いて下さい。
http://blog.livedoor.jp/zaitaku0204/
- 441 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 09:09:24.49 ID:xX/nlP0y
- 変なリンクは踏むなよ
- 442 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 11:15:21.70 ID:Lpk1BMFl
- >>440
どれを見ればいいかわからん
- 443 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 11:22:00.74 ID:k52Q1Cwe
- >>442
単なるアクセス数稼ぎで
見れば見るほどこいつが儲かるだけやから
黙ってNG登録しとけ
- 444 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 11:36:59.89 ID:8bGQyUlC
- >>439
大手の清掃企業で派遣先が一流企業や役所や観光客が集まる所で清掃する正社員であれば、
俺の場合だけど、休日出勤2日分の手当、家族手当、住宅手当、班長手当、経験年数での
昇級分と年齢給も合わせて、手取り16万はいくよ。
- 445 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 11:49:12.35 ID:G1DSW/Bl
- >>393と最近、会った。
顔色も良くなって勤務体系もゆっくりの時間になって大満足だと。まぁ正社員になるための試験に合格しなくてはって話していた。
県の施設だから試験は避けて通れない、しかも公務員の試験らしい。
- 446 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 12:00:29.34 ID:e4SgdFo7
- 不条理な仕事であっても、金をもらっている以上、耐えろ
これが、社畜に覚えておいてもらいたいこと。鉄則です
雇用者に対してキレるな。文句を言うな。君らは雇われてる側だ
雇われてる側に過ぎないんだ。そのことを忘れるな
- 447 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 12:11:36.34 ID:xp8/F251
- >>446
雀の涙程度の給料しか払ってないのに
雇ってる
なんてデカい顔するなよ
- 448 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 13:13:45.96 ID:vypATEWb
- >>444
介護より下なんて無いかと思ってたw
死んだ方が良くね?w
- 449 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 13:33:25.12 ID:Q4jnkCTg
- >>446
雇用側が奴隷と思わず雇ってるって意識を持つならな
サ残、パワハラ、オーバーワーク、ワンマン夜勤の休憩、責任の押し付け
介護はドブラックじゃないからなかなか労基がガチで動く基準値までやってる事業所が少ないからって正しいと思うなよ?
違法が消えたら話聞いてやるよ
- 450 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 14:26:01.05 ID:9AKLRutN
- 今回の事件
もし、犯人が未成年だったら
もし、被害者が軽傷だったら
もし、現場が高齢者施設だったら
縛られた職員へ責任が問われかねない
それが介護職
- 451 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 16:41:37.82 ID:3T9FJJ1c
- 今回の事件みて仕事する意味を分からなくなっちまった
今は生活の為だわ
体壊しそうだから求人みてみようかな
まあ、すでに体はボロボロなんですけどね?
- 452 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 17:20:51.46 ID:k52Q1Cwe
- 心が無事なら今のうちに逃げ出せ
体は直っても心は治らんからな
- 453 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 18:20:58.67 ID:J+0aBnEI
- >>448
清掃員はあんな事件起こしませんから。
介護なんてもう囚人にさせた方がいいレベル。
働いてる奴、変な奴ばっかで犯罪者予備軍の集団だよ。
- 454 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 18:52:15.14 ID:9aTWcJpA
- 無職・ナマポ>>>>>>>凶悪犯>>>>>>介護職
- 455 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 19:07:07.33 ID:rKin+ITg
- 荒れてる業界だからね
虐待がエスカレートしたアミーユ事件みたいのはいずれまたあるのかな
とは思ってたけど
まさか介護の同業者がここまでのキチガイ沙汰を起こすとはな
もう心が折れそうだぜ
俺も辞めっかなぁ
- 456 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 19:23:43.81 ID:J0ThC4cZ
- 俺は辞めることにしたよ。世間からも馬鹿にされ、笑顔で糞を拭き取って、馬鹿らしい。
全て偽善スマイル。この件で洗脳されている事に気づいた。
清掃・警備>生活保護>無職>精神障害>前科者>凶悪犯>介護だな
出来る限りの人が、介護に関わってはいけない事に気づいて欲しい。
- 457 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 19:23:57.50 ID:LBhKSHeF
- あいすたべたい
ぽてちたべたい
ねむれない
こんびにいかないとねむれない
どうしよう
もういちじ
がまんしないと
でもねむれなくなる
どうしたらいいの
あいすたべればねむれる
あいすだけでも
あいす
たべたい
ねむれない
わたし
どうしたら
たすけて
わんわん
おねがい
またこんびにいっちゃう
- 458 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 19:50:42.97 ID:NDu3KNN0
- 待遇じゃなくて本人の資質の問題と言ってるけどそんなのを雇った施設に問題あるだろ
- 459 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 19:53:16.54 ID:CvceD40+
- 入れ墨ある奴雇い入れることが信じられません・・・
- 460 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 19:54:48.99 ID:CvceD40+
- 入れ墨あることを隠してたから採用しちゃったってのはあるかもだが
その後に常勤採用(正社員??)してるのが信じられん・・・
気が付くだろ入れ墨あるのって・・・
- 461 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 20:09:56.39 ID:QyH7YZAF
- 極道だったから墨入ってて、かたぎに戻りましたってならまだしも
素人の癖に墨入ってるとかキチガイ以外の何者でもない
おされなタトゥーならまだ理解出来なくも無いが
あんなヤクザまがいの墨入れて、その時点で人生捨ててるとしか思えん
更生した人もたくさん居るだろうから墨だけで判断ってのはいかんだろうけど
介護の現場担当で墨入りってのはちょっと無理かのお
- 462 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 20:13:27.31 ID:k52Q1Cwe
- だからばれたけど笑顔で乗り切りますつてツイートしてたんだろ
- 463 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 20:20:11.47 ID:2LDAsed0
- 最低な施設だったんでしょうね。
うちなんて人が辞めないから求人誌なんぞに募集はしませんし
まともな人しかいないので、最低な施設の話しなんてネタくらいに思ってました。
有名大学卒の人間も珍しくありませんし
大半の入居者から感謝されてみんな仕事に誇りを持ち、ミーティングではより良くするために意見を出し合い
プライベートでもみんなで遊びに行ったりしていますよ。
役職にならずとも30年も続けていれば年収800になりますし待遇も上の下くらいです。
- 464 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 20:20:53.73 ID:QyH7YZAF
- 更生ってのは極道から更生したって意味な
素人で墨入れた奴の更生って無いからw
そもそも素人なのに墨入れた時点でキチガイだから
- 465 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 20:26:58.78 ID:Nj/PIRW/
- >>463
お前、言ってて虚しくならないの?
- 466 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 21:17:00.36 ID:ayOtBW0z
- 整形で手に入れたにこやかな笑顔で逮捕されて。
整形も刺青も今度の事件も同一線上にあって
自分の美学に心酔する究極のナルシストなんでしょ。
日本全国の介護職員は一体何人いるの?
その中のたった一人が起こした事件でオタオタして、心が折れたとか辞めるとかって
影響されすぎじゃない?
自爆テロが日常の国なんかどうなるんだろ。
- 467 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 21:26:00.58 ID:4wHHsZ3f
- >>466
>自爆テロが日常の国なんか
ま、とりあえず日本は「自爆テロが日常の国」ではないしw
- 468 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 21:28:01.29 ID:aPfvMJHA
- 入れ墨がばれて辞めさせる施設は健全な施設だったとの見方も出来なくもないが
- 469 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 21:35:39.05 ID:yrSKobam
- 入所施設なら入浴介助もあるでしょ?
4月か5月には健康診断もあるよな?
入れ墨がばれないはずがないよな?
- 470 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 21:39:41.69 ID:KzRhbfIX
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化
→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)
→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)
売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 471 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 22:34:38.94 ID:d0R8FVrg
- >>466
厨房よ、日本国憲法は職業選択の自由を保障してるんだぜ
- 472 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 22:37:59.48 ID:d0R8FVrg
- >>468
入れ墨や問題行動発覚から退職、措置入院までの流れ
施設側はお手本のように見事な対応をしてるよな
紛れ込んだ基地外を綺麗に排除してもこんなことになるなら
どうすればよかったんだ?とマスコミの皆さんに逆に聞きたいわ
- 473 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 22:45:00.95 ID:aPfvMJHA
- >>472
まあな、うちの施設は腕に入れ墨ある奴いるが続けてる
おかしな奴でも辞められたら困るらしい
なぜなら利用者はいくらでもいるが介護労働者がいない現状だから
多くの経営者にとって金がなる木は利用者ではなく労働者だからな
- 474 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 23:40:15.07 ID:1WIkLKfE
- >>472
>施設側はお手本のように見事な対応をしてる
うん、施設側に落ち度はない。
- 475 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 00:03:00.63 ID:7ULdTBwP
- 確か宅間だったっけ?異様に死刑が早く執行されたのって
後はそれを望むしかないな
何も変わらないし誰も何も出来ないし
お上は一日も早く風化するのを望むだけだろうし
- 476 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 00:17:54.83 ID:ecReb5FK
- 俺はリストラに遭い家族を食べさせるため仕方なく介護業界にいる
妻もパートとして介護をしているんだけど
絶対に娘には介護の仕事はさせたくないし、世の親御さんも子供が介護の道を進むように考えたら
全力で阻止しなければいけないと思ってるよ
- 477 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 00:21:45.74 ID:7ULdTBwP
- 至極まっとうな意見です
- 478 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 00:27:38.51 ID:+FWbyoAr
- >>475
刑事訴訟法
(死刑の執行)
第475条
死刑の執行は、法務大臣の命令による。
前項の命令は、判決確定の日から6箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願若しくは申出がされその手続が終了するまでの期間及び共同被告人であった者に対する判決が確定するまでの期間は、これをその期間に算入しない
宅間は「上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願若しくは申出」をせず、高裁、最高裁への上告、控訴をせず、地裁で死刑判決が確定したので死刑執行が早かった。
- 479 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 00:41:28.89 ID:7ULdTBwP
- 死刑確定後半年以内に執行なんて最近有り得ないよ
早期執行されたとされる宅間でさえ、確定から執行まで1年掛かってる
- 480 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 01:00:28.12 ID:/zj27yRH
- 野郎の背中に入ってるガラどっかで見たことあるんだよなあ。
オタフクみたいなのが割れて般若が見えてる、その上側に訳のわからん洋風のバケモンみたいなのがいて、下側にはヒョットコみたいなのがいる。
どっかの半グレだったのかなあ。
あれ見てすげーダサいと思った覚えがあるんだよなあ。
アレどこで見たんだっけなあ。
あの洋風のバケモンが糞ダセーと思ったんだよなあ。
金に詰まって追い込まれた末の死刑願望だったのかなあ。
ま、いっか。
- 481 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 01:12:21.00 ID:LBrW25+T
- 宅間さんは死刑執行早くしろと手紙書いたか訴えたかなんかだったよな
素晴らしい死刑囚だよ
- 482 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 01:44:17.86 ID:hMC6h4P8
- 480 見た事あったらどうだってえの
背中の彫物をリアルのどこかで見るなど
自分が今居る環境もろくなもんじゃないんだろ。
独り言をいちいち書き込むな。
- 483 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 04:49:00.32 ID:WyQhiznp
- >>463何いってるかよくわかんないですww悲しくなるだけだよ
- 484 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 05:20:00.42 ID:pB20dUNt
- で、おまえら辞めたの?辞めたいの?
- 485 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 05:44:56.54 ID:/zj27yRH
- >>482
カスは呼んでないからいちいち出てくるなアホ
- 486 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 07:35:19.53 ID:pmnxwq6h
- やっぱ介護なんてオワコンだよな
高齢者全員家に返すか病院に放り込んで
介護士全員首にして
介護福祉士なんて職失くせばいいわ
- 487 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 08:42:25.21 ID:eS3ClyhF
- おっとボケモンGOの時間だ
- 488 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 11:01:08.08 ID:z0fOiey8
- >>485
独りよがりオバヘル乙
- 489 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 11:19:01.53 ID:88dzL5af
- 2ちゃんで叩かれてるのはオバヘルだけど
事件起こすのは若い介護男ばっかり
- 490 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 11:33:30.80 ID:z0fOiey8
- うちの若い介護男も虐待気味だからいつか問題起こすと思う
施設側は黙殺してる
- 491 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 11:34:00.70 ID:LBrW25+T
- オバヘルは魔女
男は操られてるから魔女狩りしないと
- 492 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 12:17:36.09 ID:plk1G95+
- 若い男介護士はヤバイって、ここで予言してた奴はいたみたいだな
俺のとこも虐待してるのは若い男
2ch住人に男が多くて、オバヘル叩き寄りになってるだけだろ
- 493 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 12:20:24.43 ID:BIf9gmLh
- 少子化で親が子供をペット扱い躾や叱るをしなくなる→介護職は常時人手不足の為に男の上司は嫌な事を言わない→結果として嫌な事を言って指導するのがオバヘルの役目になる→若手、オバヘルしね。一般企業じゃ男上司がガンガン嫌な事を言うけどね、替わりが来るから。
- 494 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 12:27:56.59 ID:plk1G95+
- 退職祭り来るよ、これから
事件以降、退職届けだしたやつ何人かいたし
モチベーション下がってるよ確実に
張り紙で
虐待を目撃したら報告するようにお達しが来た
今まで虐待してた男たちが、事件以降おとなしく仕事してるのには笑ったが
こっちとしては、一緒になんて仕事したくないし
クビにできないのなら、コッチから辞めるよ、もう
虐待してる奴らキモいんだよ
今まで黙って一緒に仕事してたが、もう我慢ならん
- 495 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 12:32:41.40 ID:tzSuqhhW
- 虐待事件あると監視
もうなんか虐待前提に言われるのがね
- 496 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 12:43:11.91 ID:plk1G95+
- つか、俺の施設は一昨日から職場の雰囲気が葬式状態に突入
- 497 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 12:50:20.91 ID:5TIo/jK5
- 彼のおかげで夏休みが5日増えた。名目上は職員の日々の精神的負担を軽減するためだけど
明らかこの事件の影響
うちで自殺者が出た時にも同じ事してましたね
不謹慎だけどありがとーって感じ
- 498 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 12:57:42.33 ID:z0fOiey8
- うちの施設は7年以上同じままだった出入口の暗証番号をやっと変えるってさ
以前から毎年変えるべきだと意見があっても無視してきたくせに
- 499 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 13:02:30.98 ID:hMC6h4P8
- こういう事件はきっと 何らかの必然があって起こるんだろね
金貰って預かってる人を 何があっても虐待していいわけがない
それを知らしめるために起こった事件だよ
でもアミーユのあれだって たぶんその後どこかが少しは変わった?あとは
今はもうほとんどの人の口に上ることもなくて 人の噂も何とやら
今後も続けていく人は それを心の拠り所にしてやっていけばいいんだし
辞めたい人にとっては 良い機会と 良い口実を与えられたわけだよ
- 500 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 13:17:58.01 ID:/UUvifKY
- >>490
そういう所多いと思う
- 501 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 13:20:46.57 ID:/UUvifKY
- >>497
そこは優良だな、たいていは精神論で職員を縛り付けるだけだろ
利用者家族のわけわからない通報も増えるだろうし
監視カメラ付けると言ってる家族もいたわ
- 502 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 13:31:49.20 ID:Z1FjWmbH
- みんなのところにも行くから待っててね!
http://s.pd.kzho.net/1469507926331.jpg
http://i.imgur.com/gnsNQmw.png
http://www.hochi.co.jp/photo/20160727/20160727-OHT1I50021-L.jpg
- 503 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 13:43:19.88 ID:aHQ2FKks
- 死刑確実だから来れたとしても幽霊だなあ
- 504 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 13:44:22.45 ID:Z1FjWmbH
- >>503
家まで行くよ!
http://www.hochi.co.jp/photo/20160727/20160727-OHT1I50021-L.jpg
- 505 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 13:53:49.55 ID:+O5PcRZP
- >>501
>>497みたいに上がまともな組織だと良いね。
休みを増やすにも人数確保が必要なわけで。日頃から職員の負担軽減を意識してないところには難しいだろう
たいていは、監視強化と意味不明な研修強制して負担増やしそう
- 506 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 14:00:23.10 ID:Hqx/AnRV
- >>497ら一般職員が休む分、誰が出勤するんだろうと考えるのは俺だけじゃあるまいw
余裕があるなら最初からゆとりシフト組んどけってーの
- 507 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 14:46:37.55 ID:Sva8jFiI
- 辞めて戻らない奴が言うのもなんだけれど、崩壊したうえに殺人が横行しだすようになるとは思わなかったな。
この状況でストライキも起きないって、いったいどういう心境で働けるのか、職員が不憫でならんわ。
到底、近代民主国家のあるべき職場ではないよね。
- 508 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 15:16:07.32 ID:/UUvifKY
- 育児休暇もそうだが
正社員様が育児休暇取ってる間は安く短期間の人材が必要になり
そこへあてがわれるのが
正社員になれなかった女性とか、かつて育児休暇取れなかった女性なわけで
本当に女性の権利が守られたの?というオチ
今回の事件後もそうだが、何でも感情論で動いてると何の解決にもならない
- 509 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 15:24:40.41 ID:Z1FjWmbH
- みんなのところにも行くから待っててね!
http://s.pd.kzho.net/1469507926331.jpg
http://i.imgur.com/gnsNQmw.png
http://www.hochi.co.jp/photo/20160727/20160727-OHT1I50021-L.jpg
- 510 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 16:29:15.43 ID:ZhvGbnJv
- うちの施設は事件で変わったことは、
本社から施錠はしっかりとしろ、戸締まり確認の回数を増やせみたいな紙切れがFAXできただけだわw
- 511 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 17:42:48.70 ID:lKMZ1u2H
- 戸締まり確認したって割って侵入されたんじゃ意味ないしね。
あとは夜勤者には格闘技や逮捕術習わせるか。
「拘束バンドをこっそり外す方法」なんてのも良いかも。
- 512 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 18:19:51.04 ID:+WbJm5Js
- 刃物、銃砲、火器持参かもしれない犯人と丸腰で戦えというのはどうなん?
逮捕術習わしてやるから利用者守れと命令されたら俺辞めるよん
- 513 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 18:24:43.49 ID:/UUvifKY
- だが、不審者が来ましたので逃げました。
では、責任を問われかねないよな
火災で逃げた職員に責任追及された件もあるし
- 514 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 18:40:38.19 ID:+WbJm5Js
- あの火災はそもそもカラオケ屋店員の失火、しかも重過失認定な
事件詳細も知らずにドヤっと喋ってんじゃねえぞ
- 515 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 18:46:25.46 ID:fizHFZx6
- >>503
キチガイ無罪だよ
- 516 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 19:42:38.25 ID:iiJht7vo
- あいすたべたい
ぽてちたべたい
ねむれない
こんびにいかないとねむれない
どうしよう
もういちじ
がまんしないと
でもねむれなくなる
どうしたらいいの
あいすたべればねむれる
あいすだけでも
あいす
たべたい
ねむれない
わたし
どうしたら
たすけて
わんわん
おねがい
またこんびにいっちゃう
- 517 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 22:53:12.29 ID:VjINwK0j
- ナースの「こんな事も知らないのか?」という上から目線が腹が立つ
細かい薬の違いなんか知るかよ
学ぶ時間なんかあるかよ、ボケ
- 518 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 23:04:36.34 ID:nubZm4bO
- /_/ . . -‐‐- . . 
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ 
く は 植 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ 
れ や 松 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」 
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ 
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i 
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ 
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ 
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' / 
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:. 
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.: 
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 519 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/28(木) 23:52:55.61 ID:Qg0ygAFg
- >>515
車でニヤニヤしてるのもキチガイ認定してもらうための演技だと思われる
死刑を免れたら状態如何で外の世界に放り出されるかも知れない
ってきっと本人も思ってるんだろうけど、司法舐めんなとも思うよ
ドラマや小説じゃあるまし、そんな簡単にはいかんよ
- 520 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 00:55:51.13 ID:8Pm0K93D
- チビってニヤニヤしてる奴おおくないか気持ち悪くてしょうがない
普通の話しててもニヤニヤしてるんだぜ薬はやってないにしても酒煙草中毒で頭いかれてるっぽい
- 521 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 01:00:54.98 ID:oMWeel9o
-  
- 522 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 01:25:23.66 ID:L7KmpKYF
- >>516
かゆ...うま...
ですか?
- 523 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 01:31:09.54 ID:qwY95bA2
- 転職して介護の世界入ってまだ4年だけど、本当に変な人しかいないなと思う
うちの会社来るもの拒まずで、明らかに人間性に問題のある人や
ヘル2すら持ってない素人を雇ってろくに研修もしないでいきなり現場に放り込む
事故とか起こっても仕方ないよ
片麻痺の入居者立たせようとして転倒させたり、誤薬が頻繁に起きたりしてる
そのくせ自分の介護論を語る人が多いんだよね
何がいい介護だよ自己満足だろって思う
- 524 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 02:44:05.50 ID:hIyHb0Td
- 誤薬が頻繁におきるのは個々の問題ではないと思う。現場の手順に問題がある可能性が。事故後の上の対応に問題があるかも
各自能力差あるだろうけど、薬など絶対間違えたらいけないものは、下の能力の者に合わせたやり方じゃないといけない。
能力が低い人が何度やっても間違えないやり方になってる事が大事
実効性と実行性を考えて、気が散らない環境、注意負荷かからない手順、紛らわしくならないようなラベル、見やすくするような工夫、道具、作業を行う時間の変更、忙しさの軽減、一度に行う数の変更など。
事故のたびに対応していかないといけない
- 525 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 08:35:47.91 ID:GFF/pwGs
- >>511
襲撃者が銃持って襲ったら、訓練なんか意味無いぞ
- 526 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 08:38:46.24 ID:ReXi2LMA
- 今回の件で、介護に対する世間の目が分かったな。
職員さん大変ね、と言いながら本音は
こんな仕事を低賃金で良くやれるな。だからねぇ
- 527 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 08:50:53.30 ID:fH2BFEoJ
- >>526
それはアミーユ事件で既に周知されてるよ
今回の件では入れ墨入れたヤク中のチンピラが普通に働いている業界だと認知された
- 528 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 09:27:41.74 ID:gNmVoYrn
- >>519
車でニヤニヤしてるのは去勢張ってるからじゃないかと思った
人前で怒られる時に自分の意思に反して顔がニヤつくことない?
自分は全然堪えてないぞ、と周囲に示したいのかもしれない
反省してないだろうと余計叩かれるんだけどな
- 529 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 09:32:42.29 ID:gNmVoYrn
- >>527
酒井法子の発言で「シャブ中前科者が働く業界」と認知され
植松聖の犯行で「刺青大麻野郎でも常勤になれる業界」と認知された
常勤と正社員の違いはスルーw
- 530 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 09:51:39.66 ID:fH2BFEoJ
- >>529
当時のりぴーは贖罪のつもりで言ったんだろう
つまり介護は一般的に善人がやる福祉というイメージだった
ところがアミーユ事件で介護の劣悪労働が明るみになって>>526のイメージに
そして今回の件で介護はヤバい奴らが集まる最底辺の業界だと一般人に認知されたはず
- 531 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 09:53:08.14 ID:L7KmpKYF
- >>524
お花畑さんチーッス!
軽減させたとして、その分ほかの職員に負担させるんスか?
- 532 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 10:01:13.33 ID:JsPY9vvK
- >>530
本人はそう思って口にしたのかもしれないが
職質中の夫を囮にして逃走したあの時のノリピーを
「足を踏み外しただけの善人」と思ってた人はいないだろw
介護職=前科者かその同類なんだ〜って刷り込まれた
- 533 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 11:21:27.45 ID:/eSC6Pqt
- >>531
アホにはアホのアホたる部分が見えんのだろうw
だから間抜けな理想論に走るw
頭パッパラパーの陰で精神薬飲んでるようなアホを雇うことに問題があるのにw
- 534 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 11:23:24.48 ID:/eSC6Pqt
- >>524
下位能力者に合わせてたら崩壊するわアホw
崩壊ギリギリの線を提示してそれが出来ないアホに困ってるのにw
お前の頭は麻婆豆腐か?w
- 535 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 11:27:20.46 ID:nA0OG/hw
- >>523
わけも分からず放り込まれてる人がかわいそうだと思う
事故して病んだりするんだろうな…
- 536 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 11:31:19.98 ID:/eSC6Pqt
- >>535
放り込まれてるんじゃなくて自ら特攻してくるw
そもそも応募する前にある程度予備知識つけとけよって話w
一から十まで教えてもらえる仕事なんかねえわw
- 537 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 12:04:42.51 ID:oPWf4uaX
- >>535>>536
常識でわかるだろ?ってのが欠けてるのが結構入ってくるよな
何度注意しても熱湯で淹れたお茶を食事に出して喉と手を火傷負わせた職員に
報告書かかせて自宅待機命じたら、携帯切って音信不通になり
そのまま出勤しなかったんで退職手続きしたら
労基署駆け込んで文句言ってきたわ
- 538 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 12:09:53.39 ID:M2GZDLel
- 十分覚ませばいいのを熱いまま飲む白痴が悪い
忙しいんだからいちいち手間かけさせるな
嫌ならもっと良い所にでもいけばいい
金払ってるからって文句多すぎなんだよな
- 539 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 12:17:53.48 ID:/eSC6Pqt
- >>537
あー、それ系ね。
あいつら仕事はロボットダンスだけど、そういう反発行為だけは華麗なブレイクダンスしてくるからな。
建物の陰に連れてって金属バットでホームラン打ちたくなるよ。
結構マジで。
- 540 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 12:21:37.66 ID:oPWf4uaX
- 火傷した利用者は誤嚥リスク高くお茶飲みながら食事しなきゃならん人だった
介護福祉板だから当然わかるだろうと思い省略したが
白痴の538君に分かるように一から十まで書いてやるべきだったな
すまん
- 541 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 12:26:53.74 ID:/eSC6Pqt
- >>540
まあ、アンタんとこも相当な手合がいるようだなw
うちにも半端ない池沼モンスターがいるわw
利用者よりもボケモンw
- 542 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 12:42:38.75 ID:M2GZDLel
- >>540
エスパーじゃあるまいに馬鹿かお前
そうやって自分の説明不足・コミュニケーション不足棚に上げて
なんで察してくれないの!なんで分かってくれないの!って勝手に切れてんだろうな
- 543 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 12:57:05.54 ID:XKuYGs3G
- 入れ墨ある奴は普通に働いてるな
そこへ問題定義しようものからそれこそ大阪府職員みたいに「何か悪い!」と発狂されるとおもう
- 544 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 13:04:22.62 ID:oPWf4uaX
- >>542
事件事故が起きてから対応すればいいって警察みたいな業界じゃないんでな
何事も予防が大事
- 545 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 13:05:25.94 ID:oPWf4uaX
- >>541
こいつはまだマシだったよ
利用者顔負けのモンスターなんかいくらでもいたw
- 546 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 13:10:05.98 ID:M2GZDLel
- >>544
何事も予防がーとか言いつつ情報は伝えず後出しで
実は誤嚥リスク高くお茶飲みながら食事しなきゃならん人だったとか
言い出す辺りほんと独りよがりで連携とれてなさそう
一人で勝手に違うやり方して
事故起こってからだからあーすればよかったのに!とかほざいてそう
- 547 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 14:08:03.41 ID:hIyHb0Td
- みんな勝手にバラバラが良いよ。
一見、効率悪くても、長い目でみて多様性ある方が生き残りやすい。
まあ、これは生物の種の話だけど。
- 548 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 14:28:02.98 ID:XKuYGs3G
- >>547
一網打尽を防ぐか
面白い。ただし多様性もおかしな奴ばかりの多様性では
いまの日本みたいになって何にもできない状況になるが
- 549 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 14:41:56.28 ID:/eSC6Pqt
- >>546
誤嚥のリスク云々の前に>>537が書いてる熱湯での時点で情報も糞もないだろw
老人ってのは赤子に接するのと同じように接すれば何ら問題ないw
赤子と同レベルの知能しかない老人に熱湯で淹れたお茶出すのかって話だろアホw
- 550 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 14:48:47.57 ID:VXpyoWQ5
- >>529-530
その、認知された、というのは
ギャラリーとしての一般人にただ認知された、ってことより
「オレみたいな刺青あるクズでも逃げこめる場所なんだ」と認知させたことによって
他では通用しないどうしようもないクズが続々と参入してきたから、今の結果があるんだよ。
ノリピーの責任は大きい。高知まで親の介護を口実にしやがって。
クソ芸能人のせいだ。
これからは在職者も新規採用も、身上調査と筆記試験が義務付けられるようになったりしてなw
自分 クビかも
- 551 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 15:01:01.77 ID:hIyHb0Td
- 笑顔でのりきれ
- 552 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 15:01:29.61 ID:/eSC6Pqt
- >>550
入れ墨検査は踏み絵の代わりにはなるw
そこだけでもかなりのクズを排除出来るw
早速今日から入れ墨検査を始めましょうw
- 553 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 15:16:03.39 ID:VXpyoWQ5
- 幸い刺青はないけどなー
この間までとってあった教科書捨てたし、筆記やらされたらパーだw
- 554 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 15:19:22.11 ID:1sx3Er8l
- 今いる職員を選別して首切れるほど人的余裕ないだろw
>>552は頭弱すぎ
- 555 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 15:25:43.77 ID:/eSC6Pqt
- >>554
経営者気取りのアホは呼んでないから巣に帰れアホ
- 556 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 15:33:45.72 ID:sCvMDMSe
- >>550
>身上調査と筆記試験が義務付け
事業所によっては既に応募者0だけど、それが義務になったらもっと酷くなるじゃん。
求人見てると筆記試験とか論文を課す事業所があるが公的施設ならまだ分るけど、
そこらへんの小さい事業所でも課す所あるね。何考えてんだろ?
- 557 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 15:35:18.61 ID:1sx3Er8l
- >>555
その言葉そのままお返しするよ
入れ墨ある既存職員首にして、代わりに誰がシフト入るんだ?
- 558 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 15:47:19.78 ID:ReXi2LMA
- まぁ、入れ墨や前科もお勤めや猶予、罰金が終わっていれば、受け入れる必要があるね。
介護保険が出来た時も、雇用の受け皿って宣言していたし、
今では、懲役を受けながら社会復帰の為に介護の資格を積極的に学べるとも聞く。
社会がそれらを受け入れないと国の考えと矛盾してしまうな。
介護は底辺の受け皿として、最後の網となるよう区別なく受け入れてもらいたいな
- 559 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 16:41:54.95 ID:/eSC6Pqt
- >>557
お前の必死さはよくわかったw
よし働けw
クビは無かったことにしてやるよw
- 560 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 18:04:50.29 ID:r8ZVZXGJ
- >>552
服脱がせてやると人権問題やで
- 561 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 18:12:00.74 ID:/eSC6Pqt
- >>560
そんなもん無いだろw
- 562 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 18:21:24.70 ID:r8ZVZXGJ
- >>561
普通に就業規則に書いて
就職した奴に規則を見せればいい
何かの拍子に刺青が見えたら職員間で大抵話題になるしね
現状でも問題ある(施設側から見て使いにくい職員)のおったら
難癖つけて辞めさせてる施設も多いと思うよ
- 563 :ケアワーク 小澤麻莉:2016/07/29(金) 18:21:29.03 ID:RY6lXvlf
- >>559
お前みたいなゴミって、生きてても面白くなさそうだよねw
ゴミみたいな仕事して、ゴミみたいな年収でつまんなそうww
- 564 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 18:24:04.70 ID:/eSC6Pqt
- >>563
またハロワ行かなかったのかこのアホは…
- 565 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 19:40:47.08 ID:0G3EEzZV
- 入社3年目
狂ってるのは雇われ施設長に多い
自分の懐に入る金の事ばっか考えてる
- 566 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 20:45:00.57 ID:e1mYbxHJ
- 女の介護職が入社してきた時、初日は普通に働いていた。しかし翌日、妊娠が分かって即退職。いきなり過ぎではないか?
- 567 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 21:07:28.59 ID:/eSC6Pqt
- >>566
それバックレる時の常套句だからw
あと入院なw
- 568 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 21:11:30.19 ID:Vm9FWJet
- http://blog.m.livedoor.jp/yamato7000/article/45313253?guid=ON
- 569 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 21:20:43.12 ID:KAdFKzVg
- 入れ墨は就業規則で懲戒解雇とはっきり書いてあったな。
あとヒゲもだめだった。いくら手入れしてようと駄目。
金髪ピアス論外だったわ。
- 570 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 21:30:08.20 ID:Snt3j0dm
- >>566
嘘でも自己都合の退職理由を届け出て辞めるだけマトモだと思うわ
- 571 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 21:56:03.97 ID:e1mYbxHJ
- 退職は電話で告げられた…
- 572 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 22:10:04.62 ID:7pDgqjcd
- 生活介護中心の通所デイサービスから、路線貸切両方やってる零細バス屋に転職した俺は
勝ち組なのかな…まあ給料は数万円上がったが。
- 573 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 22:15:15.98 ID:OK+k3bRk
- 蒸し暑さのせいでイライラするし、ストレスがMAXだわ。
- 574 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 22:23:14.79 ID:/eSC6Pqt
- >>572
完璧な勝ち組w
- 575 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 22:48:54.59 ID:ePxblRg/
- http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1450974336/160
↑ ↑ ↑ ↑
- 576 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 23:07:55.25 ID:HD/4OTpQ
- >>572
介護は今後需要が拡大しまくる産業,今回の事件で職員の待遇も良好化しまくる。
零細バス屋は明日倒産してもおかしくない。
今なら間に合うよ,介護業界は君を待っているよ。
- 577 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 23:16:06.58 ID:/w5HIOX2
- 福祉だら年金だら問題山積
とにかく金が無い
無い袖は振れない
需要が拡大することは否定しないが
従事者の給料が他分野と同じになるとは思えない
- 578 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 23:21:43.53 ID:M2GZDLel
- 国が金出しても施設長が懐にしまうだけだし
処遇改善費ですらまともに払ってない施設が大量にあるんだぞ
- 579 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 23:22:59.29 ID:/w5HIOX2
- じゃあ施設をみんな国営にするか
従事者は全員国家公務員
- 580 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 23:30:29.71 ID:e1mYbxHJ
- 電話で退職を告げる人って何なんだ?直接、職場に来て言えよって感じ。
- 581 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 23:30:36.72 ID:/eSC6Pqt
- >>578
そしてその施設長がドケチというw
- 582 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/29(金) 23:58:43.51 ID:BUZXAiPT
- >>576
バス利用するガンタンク勢でおなか一杯です。
バス屋に移って雲助やっていてもこんなに手帳持ちと相手するとは思わなんだ。
- 583 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:03:47.43 ID:8dIj5a/P
- >>580
俺が前にいたデイは2日バックレ→ケータイメールで退職申し出。
なんてのがいたよ。
雲助やっている時によく前の職場の送迎車とスライドするけど、運転すている支援員が見事に知らない顔ばかりになっているな。
- 584 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:05:06.23 ID:xcEKkZYc
- >>582
急に飛び出してくる予測不能なやつに気をつけろよ
この業界での経験が役に立つw
- 585 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:10:50.64 ID:uUD7jEBb
- >>583
勘違いした態度を取りまくって立場が悪くなるとバックレるとか中二病も甚だしいわw
お前だよお前w
ガキの思考で一人前に介護がどうのこうのと語るなよw
介護職の前に人間として落ちこぼれだわw
- 586 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:14:10.42 ID:8dIj5a/P
- >>584
車イスの扱いや池沼や老人への耐性出来てたのは前職のおかげだね。
手帳持ちの態度のデカさも想定出来てたから、こんなもんだと流せるし。
- 587 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:17:11.78 ID:ilNy3O3j
- 日が変わったのでIDも変わったな
今日は ID:uUD7jEBb このIDをNGな
- 588 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:18:13.55 ID:uUD7jEBb
- いい年こいた中年がメールとか電話で辞めますとか呆れるというかなんというか。
当日欠勤だの、突然入院だの。
頭おかしいのばっかり。
- 589 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:19:04.32 ID:uUD7jEBb
- >>587
了解!
ID:ilNy3O3jをNGだな!
了解!了解!
- 590 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:19:11.42 ID:8dIj5a/P
- >>585
ケータイメールバックレは俺ではないよ。
俺は規定にのっとって1ヶ月前に退職願いを出し、園長の引き留め説教も体験してから退職しましたので。
年休消化もマトモにさせてもらえかったけどね〜
- 591 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:19:41.29 ID:8dIj5a/P
- >>585
ケータイメールバックレは俺ではないよ。
俺は規定にのっとって1ヶ月前に退職願いを出し、園長の引き留め説教も体験してから退職しましたので。
年休消化もマトモにさせてもらえかったけどね〜
- 592 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:22:44.58 ID:uUD7jEBb
- >>591
そのメール辞めのアホに向けて書いたのだよw
すまんw
勘違いさせてしまったなw
- 593 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:29:45.03 ID:xcEKkZYc
- >>588
入職して一週間、チラシの裏に強すぎる筆圧で退職します云々書いて
郵便受けに放り込んで消えた中年がいたが
2年後にタクシー強盗で捕まり新聞に載ってたな
- 594 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 00:35:33.94 ID:rDDrFf2e
- 電話で退職を告げる人って何なんだ?←これは時と場合による。
ブラックな介護施設だと、職員同士の喧嘩で一方が退職する時、
施設長から退職時に施設に迷惑をかけた損害賠償として、誓約書
(給料3か月分を払うと言う)を書かされて、書かないと保険証
を社会保険証から国民健康保険証の書き換えを手続きが先延ばし
してくる。
だから、社長に猛抗議して、保険証の書き換えが終わったら、
携帯電話の番号変えて、自宅の固定電話も線抜いて、一時的に、
親戚の家に避難していないと、退職時に書いた誓約書の支払いを
求めて自宅に施設長が押しかけてくる。そうしないと、自分が稼いだ
給料全部位取られて、何ヶ月もタダ働きと同じになる。
私の施設では飛行機でしかいけない距離に一時的に避難した奴、
結婚して、苗字変えた奴、泣く泣く払った奴(私)がいる。
退職する時、施設なんかに行ったら、相談室に監禁されて、誓約書
書かされるだけ。
だから、ブラックな介護施設では気を付けないとひどい事になる。
東海地方に実在する老人ホームでの出来事。
- 595 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 01:12:04.43 ID:CH9Fgw3C
- 頭弱い私かわいそうまで読んだ
- 596 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 01:20:21.50 ID:uUD7jEBb
- >>595
無理矢理書かされたんなら警察行けよなあw
- 597 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 01:26:11.21 ID:CH9Fgw3C
- 公序良俗に反する内容の契約は無効
サラッとだが義務教育でも習うはずなんだがな
- 598 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 06:06:30.07 ID:GsRuaijd
- 整形メンヘラとリストカットと刺青は雇わないでほしい
高齢者施設ならまだしも障害者施設だと薬盗み始めるだろ
- 599 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 06:17:09.47 ID:uUD7jEBb
- >>598
そもそも金髪だ入れ墨だピアスだマニキュアだネックレスだ指輪だってチャラ具合でどんだけ底辺かわかるだろw
そんなの雇わなきゃ運営できない程いまの介護現場は糞なんだよw
- 600 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 06:46:48.60 ID:rDDrFf2e
- うるさいオバヘル対策にはなるかも。注意するとうるさい、オバヘルを
施設長がめんどくさいがって放置するから、新人イジメをやる。
人手が足らないのにオバヘルのイジメで新人がどんどん辞めていくので
仕事が楽にならない。
オバヘルは気の弱そうなの奴ターゲットにするから、刺繍や金髪は
いても良いと思う(介護技術さえあればだけど)
中年のオバヘルよりましだと思う。
- 601 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 06:50:02.26 ID:uUD7jEBb
- >>600
我々のような一般人からしたらどっちもいて欲しくないのが本音だわw
まあ現実的には無理なんでしょうけどw
- 602 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 07:38:27.90 ID:MICMsYji
- >>599
うちにはリスカ痕あって、異性にだらしなくて、性的虐待でクビになった、とんでもない奴がいる。あいつ、今思えば相当、頭おかしかった。
私は異動したから、一応安全圏にはいる。
同僚の間では、植松事件でみんなドキドキしてると。
でも大丈夫。自殺してるはずだから。って。医務が言うけど。
皆んな誰も信用できない。
- 603 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:04:44.56 ID:VLiE5PZZ
- 介護辞めた辞めたの話ばかりで、さぞかし介護職は人不足だと思って、ハロワの職業訓練で実務者研修を修了した者だけど
なかなか就職決まらない。54歳で未経験だとなかなか雇ってくれない
- 604 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:08:52.79 ID:bqoVlxj5
- >>517
気にしない。医薬品の知識は看護師には全くないから。もっと言えば、医師も専門外は詳しくはないよ。
- 605 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:12:39.42 ID:IQdMj4Zt
- >>603
>54歳で未経験だと
そりゃ無理でしょ。
介護をバカにしていると思われている。
- 606 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:15:37.00 ID:bqoVlxj5
- >>603
性別、運転免許の有無による
- 607 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:17:21.90 ID:VLiE5PZZ
- >>599
> >>598
> そもそも金髪だ入れ墨だピアスだマニキュアだネックレスだ指輪だってチャラ具合でどんだけ底辺かわかるだろw
>
> そんなの雇わなきゃ運営できない程いまの介護現場は糞なんだよw
ハロワの職業訓練で実務者研修を修了した54歳のオッサンです。未経験なので雇ってくれません。
学歴は文系大卒。東京ではそこそこ名の知れた学校。Fらんではないですよ。ここまでの職歴は中学の教師をしていました。
親父の介護で仕事を辞めたんです。いわゆる介護離職というやつ。その親父も無くなったいま、在命中は親父がなにかと世話になった
介護職に就きたいと思って。
- 608 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:21:53.63 ID:VLiE5PZZ
- >>605
そうですか。未経験だと実務者を持っていても厳しいですか>>606
>>606
男で資格は車の免許と高校2級、中学1級の教員免許です。科目は社会科。塾の講師アルバイト求人は国」数栄の基本科目ばっかり
社会科だとなかなか厳しいんですよw
- 609 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:22:59.22 ID:nXdWzwFv
- 54歳まで無資格同然で介護業界に飛び込まざるを得なかったような人間
は、いくら人手不足でも必要とされねーわ。下手に期待して仕事任せたら
ミス連発で、そのミスのリカバリーに通常要する数倍の手間がかかってくる
なんてこともザラだしな。足手まとい+目障りのマイナスしかねーわ。
なんで、動けなくなった半人前の面倒を見なくちゃならんのだって話な。
- 610 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:31:03.95 ID:nXdWzwFv
- >>608
教員免許なんて資格でも何でもねーからw
そんなの大学行って、2年の終わりに教職課程希望すりゃ誰だって取って卒業
できる代物。それ以外に何ができるかなんだよ。社会科って事は法学・経済学部
出身だろ?少なくともそっち系の資格を取得しようとかしてきたのかよ。
教えるだけで、自分ではなにも実現できてませんじゃ話にならんぞ。
しかも、なぜ介護?なぜ障害者福祉に行かない。
- 611 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:34:53.17 ID:tIpyEmIK
- >>603
仲間がいた。
>>605
無理かな・・・。
馬鹿にしてはいない。
>>606
♂
普通自動車免許はある。
- 612 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:35:39.58 ID:bqoVlxj5
- 採用されますよ。その経歴が本当なら。最初は非正規でも元教師なら無資格ではありませんよ。
- 613 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:37:58.49 ID:hi/Kmj5U
- 教員免許・・・確か児童指導員任用として扱われるからそういう方面も探してみたらどうだろうか
- 614 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:43:16.99 ID:x4SEQlAC
- ぶっちゃけ現場の人間は
「新人くるってよ」
「やったーどんなやつ?」
「54歳男性未経験
「えーいらね」
本当にこんなこと言ってるからね。これでデブで頭禿げていようものなら
女達が嫌りいびって辞めさせると言う。恐ろしい世界なんだよ
- 615 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:44:25.94 ID:x4SEQlAC
- あと自分より優秀な部下はもちたくないという心理もある
- 616 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 08:46:57.68 ID:tIpyEmIK
- >>614
気持ちはわかります,私も迎える側だったらそう思います。
- 617 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 09:14:34.49 ID:IQdMj4Zt
- >>607
>その親父も無くなったいま
キーの操作ミス、変換ミスであることはわかっていますが、
中学の教師をしていた人にしては、このミスは恥ずかしい。
- 618 :博:2016/07/30(土) 09:38:56.50 ID:QFmxyVJo
- 介護職の非正規雇用について書いてみました。
http://blog.ivedoor.jp/zaitaku0204/
- 619 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 09:40:15.62 ID:uUD7jEBb
- >>617
そっとしといてやれよw
初老だって必死なんだよw
- 620 :博:2016/07/30(土) 09:40:58.71 ID:QFmxyVJo
- すみません、アドレス間違えました。
http://blog.livedoor.jp/zaitaku0204/
- 621 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 10:07:04.95 ID:QYd6yv0n
- 54未経験は需要あるだろ、よっぽど見た目ヤバそうとか以外な笑
なんてったって70とかおばーちゃんヘルパーとか、高齢独身男女も一杯おるし、見た目もヤンキー上がりとか怪しい奴らも ざら、てか半分以上そんなんばっかやん笑
この業界、殺人者以外なら何でもありな世界 笑
5年前転職しといて良かったぜい
- 622 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 10:17:07.24 ID:uUD7jEBb
- >>621
五年前から無職なの?
働けよクズ
- 623 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 10:56:42.10 ID:TRboZOF5
- 意地悪で新人いじめする女って、たいていデブだよな
- 624 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 10:58:26.25 ID:uUD7jEBb
- >>623
いや、貧相な中古のババアがほとんどw
- 625 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 11:43:17.05 ID:ie28m/PU
- >>622
転職したんだって言ってるやんクズ笑
- 626 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 11:46:30.59 ID:uUD7jEBb
- >>625
あー、そうですかドクズ(棒)
- 627 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:02:42.67 ID:HyPVysCe
- 変な太り方をするよな。偏ったっていうか。250円弁当が大好きみたいだし。
私の人生これからって思っているのが痛い。
- 628 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:03:08.54 ID:0PtsubVX
- >>611
介護タクシーで自営やれば?
けっこう忙しいらしいよ
- 629 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:05:12.47 ID:l6jWbw4l
- >>627
お前は何の話をしてんだよアホw
- 630 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:16:52.43 ID:hi/Kmj5U
- で、お前ら辞めたの?辞めたいの?
- 631 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:19:48.95 ID:oV6SriKY
- >>630
頓服飲んで寝なさい
- 632 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:23:24.45 ID:hi/Kmj5U
- >>631
それはおまえだろ
スレタイ見ろよ
あ、読めないか、ごめんねwww
- 633 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:28:39.76 ID:PLQbHThe
- 萎えるわ…
- 634 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:43:12.92 ID:x+4oKTCd
- >>56
すっごいわかる。
うちはおばはんじゃなくて、男のチーフだけどもう何回吸引してもむせるし、痰絡みもあるからやめればいいのに、「少しずつならまだ入るから」と、無理に口をこじ開け入れていく。
老化現象のひとつだから入らないなら受け入れればいいと思うけど。
更にそいつが、食事介助に1時間以上付くから夜とか回らないし、次は周りの職員や利用者が忙しさに圧迫される。
- 635 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:45:47.00 ID:x+4oKTCd
- >>632
なにカリカリしてんだよ。そんなに仕事が大変か。
- 636 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:53:31.44 ID:yEdR32/E
- >>634
うん。
うちにももう食べたく無いと嫌がってる認知症の方へ
マンツーマンで長時間にわたり食事介助してる人がいる
認知症だからこそ耐えているだろうが
クリアーな人がそんな事されたら怒るだろうし、怒れない人はかなり苦痛だとおもうよ
- 637 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 12:57:04.84 ID:L+C5Bs73
- >>635
なんというか、こんな2ちゃんの便所の落書きでさえ、優位性気にするようになったら、人間終わりだと思うのね。
カリカリか。
逼迫した生活してんだろうなあ。
- 638 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 13:00:59.74 ID:W53JkZ4k
- >>636
食わせないと煩いババヘルとかがいるからな
- 639 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 13:04:38.55 ID:L+C5Bs73
- >>638
頭パッパラパーのババアには人の痛みなんかわからねえのよ。
全身が自己満足で出来てるから。
- 640 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 13:29:49.93 ID:A90gXrM1
- >>602
ID真っ赤なキチガイを相手するのもキチガイなので注意してね
- 641 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 13:33:51.71 ID:1RpFNqxY
- >>594
馬鹿なのは自分の罪
- 642 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 13:50:18.04 ID:A90gXrM1
- >>641
あんな改行厨の長文読んだの?
君すごいね
- 643 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 13:51:14.45 ID:SExZCPKH
- >>610
中途採用者に優しくないから自称人手不足に
拍車がかかってるな
- 644 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 16:08:56.20 ID:XWPbK2rB
- 車イス使用してて、ベッドから転落する恐れがある利用者を、4点柵は拘束って事で、居室に畳敷いて寝かせてるけど、柵がなくて持つ所ないから、自力では体を起こす事も出来ない。
夜勤帯はずっと「起こしてくれー」って言ってるけど、体重重過ぎて1人の時は無理。
コレっ拘束にならないのかな?自由奪いまくりだけど。
- 645 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 16:09:33.72 ID:XWPbK2rB
- あ、書き込むスレ間違えましたね。
ごめんなさい。
- 646 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 18:23:52.36 ID:dJ+IOaaV
- これから紙と封筒買って退職届かいて明日だします
今までありがとうございました
- 647 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 19:57:26.26 ID:uFJhliLY
- >>646
お疲れ様です。色々あったでしょう。しっかり休んで次の仕事に向かってください。
- 648 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/30(土) 23:03:19.73 ID:x4SEQlAC
- 辞めた後の爽快感はあるが、
利用者や職員残して去る自分に少しの罪悪感が入り交じる
仕事できてステップアップの転職なら夢と希望に溢れるけど
仕事も中途半端で介護福祉士もとらないで、逃げるように辞めて、無職期間長いと平日から家にいて鬱になる
自分なにやってるんだ。何処かで働かなくちゃ。応募する。なぜか不採用。落ち込む。家で引きこもる
お金がない。どこでも良いので働こう。また介護にいこう。非常勤パート。また給料最低賃金から始まる。何やってるんだ自分。辞めなければ良かった。年下の先輩に注意される。もう辞めたい。また辞める。
以下これを永遠ループで繰り返す
- 649 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 00:32:37.95 ID:z3JF3VXY
- どこまでが現実でどっからが想像なのか分からん
俺は辞めて全く関係の無い他の業種に行ったけど
罪悪感もなくせーせーしたけどな
そもそも辞めたくて、結局辞めるって決めたのも己なのに
「利用者や職員残して去る自分に少しの罪悪感が入り交じる」とかw
俺が残った側でそれ言われたらきっとぶん殴りたい気持ちになるか
そうじゃなきゃ「はいはい、時間の無駄だから早く消えてね」って思うか
どちらにせよ歓迎はされないから、とっとと気持ち切り替えて次行いけばいいよ
罪悪感感じて辞めたお前を誰も祝福しないし、感傷的になっても誰もなぐさめないから
- 650 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 02:43:29.93 ID:WQ5QXSUd
- ぎっくり腰やっても休ませて貰えないし、その後13連勤中。ベルトと痛み止めでしのいでいるけど…
とりあえず、もう限界だと思って退職届出したけど、その場でシュレッダーかけられたwwとりあえず、次が決まるまで保留にすべきか迷う。
- 651 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 02:50:53.01 ID:J0hYhkoP
- 経験10年。介護福祉士ですが、親の介護の必要あり退職し実家近くの施設で働き始めたのですが、賃金は時給で800円台。高卒採用されたヘルパー2級さん以下で、夏のボーナスは手取りで4万。。。
それでいて経験があるからと、やらされる仕事は正職並みか、それ以上。
去年の10月から今の所で働き始めたから冬のボーナスでは勤続1年過ぎてるので、そこで判断しようかと。
しかし、経験や資格が考慮されず転職したらリセットで初めからって・・・
- 652 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 03:20:08.28 ID:np2NIYvQ
- >>650
ネタだよな…?退職届をシュレッダーも信じがたいが。まぁやられたとしてだ…保留にするか、って?正常な判断できなくなってるな。
- 653 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 04:02:43.44 ID:2NH9QC+b
- >>651
正社員じゃなくなるとすぐそうなるよな
しかも介護の連中はなぜか
「やれる人がやって当たり前」的な思考だから
正社員だろうがパートだろうが関係ない
でも賃金は800円
- 654 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 04:40:18.39 ID:jDD3jT7t
- 800円??やっすー!!ババァの世話なんかしないでコンビニでバイトしたほうが給料よくね????
なんでそんな仕事してんのあんたら?
- 655 :650:2016/07/31(日) 06:36:24.33 ID:WQ5QXSUd
- >>652
ネタならどんなにいいかと…
ブラック過ぎて新人全く来ないし、13連勤はまだいい方。
ハロワからも見放されてる。
- 656 :650:2016/07/31(日) 06:36:25.11 ID:WQ5QXSUd
- >>652
ネタならどんなにいいかと…
ブラック過ぎて新人全く来ないし、13連勤はまだいい方。
ハロワからも見放されてる。
- 657 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 06:41:13.09 ID:jwCSvc0A
- >>649
罪悪感感じる意味が分からんよな。
離職者が続いて人手不足なのは管理者の責任だし、
「利用者にもうしわけない」とか言っても、そもそも単に仕事でやってただけで
職員に一生利用者の面倒を見る義務なんて無いわけだし。
- 658 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 06:52:04.50 ID:DyzEAEWj
- >>656
ブラックの手法でよくあるんだよな。
異常な長時間勤務で会社漬けにして世間と隔絶させて正常な感覚を無くす方法
そこはナチュラルに崩壊してブラック化してるようだが
- 659 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 07:01:59.55 ID:u2Pnw0zV
- >>657
そういう罪悪感に漬け込んで低賃金・サビ残で働かせてる業界だからな
- 660 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 07:19:19.11 ID:/Koex64G
- 罪悪感抱くほどかわいい爺ちゃん婆ちゃんなど一人もいないからw
- 661 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 09:22:16.07 ID:VxgJ7Van
- そのリセットなんとかならんかな。経験からしたら後進の育成業務だよ。普通の社会なら。頑張れ
- 662 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 09:24:44.34 ID:Cch6WaFZ
- >>650
内容証明郵便 退職届 でぐぐれ
ついでに病院に行ってぎっくり腰の診断書を貰って写しを会社に提出
私は○年○月○日に診断書を会社に提出したと事実通りのメモを書き
その診断書と一緒に持っておけ
- 663 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 09:35:13.11 ID:Cch6WaFZ
- >>651
最低賃金制度に抵触してないなら賃金は使用者の自由
最初に契約書を交わしたはずで、働き始めたのであればその契約を認めたってことでしょ
気に食わないなら辞めればいい
フロア責任者が転職先ですぐにフロア責任者に抜擢されたなんて話も聞くから
経験が考慮されるされないも勤務先次第かと
フロア責任者抜擢=昇給だったかは知らないが、恐らく手当て数千円くらいは出たんじゃない?
そもそも経験をどのくらい考慮してくれるかなんてのも最初の契約時に話をしておくべき
結局使用者のなすがままになってるんなら、貴方の交渉の下手さを嘆くべき
自分の経験にいくらつけるのか?その程度なら他を探すって言うべきだった
- 664 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 09:59:49.84 ID:FgygmBQV
- 賃金ってのは仕事の中身まで変えちまう。
安かろう悪かろうだよ。
賃金で他に差をつけれない会社は仕事内容は諦めなさい。
金は払わねえ、だけど仕事は人並みにやれって、そりゃ誰も真面目にやらんわな。
- 665 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 10:43:50.66 ID:lQEjZvvH
- >>602
それって男?
- 666 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 10:46:29.89 ID:FgygmBQV
- >>665
寝ろ
ゴシップ記事に食いつくな
- 667 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 10:53:05.48 ID:1H8AAkOz
- 自分の介護付きは求人の多さは凄いよ
施設長、ケアマネ、NS、介護職員、清掃など幅広く募集してる
副施設長は去年辞めてケアマネはバックレてしまい、ここまで来ると崩壊するのが楽しみになってきた
- 668 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 10:57:08.02 ID:FgygmBQV
- >>667
逆に記録更新したくなるなw
どこまで辞めていったら潰れるのかw
- 669 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 11:18:20.55 ID:cuv5uV3e
- >>664
そのとおり
わかってるぅ
- 670 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 11:36:03.15 ID:lQEjZvvH
- >>667
貴重な体験できそうだね
- 671 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 11:41:22.62 ID:B95DdRSO
- たまに見る新設でもないのに施設長候補募集っての職場の中身どうなってんのか好奇心で覗いてみたくなる
絶対働きたくはないが
- 672 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 12:01:01.12 ID:H8Q1iLJI
- >>669
看護師は、金いいけど
介護士異常におかしいのも多いけどな
金よりもサービス残業・早出なくしたり
8時間労働の徹底したほうが効果あるかと・・・
- 673 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 12:02:39.39 ID:FgygmBQV
- >>671
その辺に薬がボロボロ落ちてたり、コップにカビが生えてたり、便座にウンコが伸ばされてついてたり、そりゃ想像通りだろw
- 674 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 12:07:45.26 ID:FgygmBQV
- >>672
意味のない記録が多すぎるんだよ。
糖尿病なのにアホみたいに菓子食ってる奴の記録取ってたり。
朝方はいつも熱が高い奴の様子を馬鹿面下げて観察してたり。
自分で死に急いでる谷津の記録なんか無駄だろと。
マンツーマン介護でもねえのに。
- 675 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 12:18:37.82 ID:H8Q1iLJI
- >>674
業務内容を命が大事ということで、どんどん複雑化していっているからね
預ける側もそこまで求めてない(特殊な年金などを貰っている場合は、除くw)
- 676 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 12:56:54.61 ID:VxgJ7Van
- 有料は施設長は別枠採用だよ
- 677 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 13:51:20.35 ID:68LtV+K/
- 本日のNG推奨ID
ID:FgygmBQV
読む価値無し
スルー推奨
かまうと調子に乗るので放置してください
- 678 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 17:51:47.33 ID:EWt4ZwYr
- 「私は今日でここをおさらばして明日から別の施設に行きます。今までありがとうございました」
これは数年前、ある職員が退職するの朝礼で皆の前でした挨拶。よく言えたなぁ…
- 679 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 18:27:06.34 ID:9Fg66AE+
- >>678
相当その人にとって嫌な職場だったんでしょw
無難にただ今までお世話になりました。とか
角が立たない言い方にしとけばいいのにとは思うが
- 680 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 18:53:22.34 ID:sis92eeq
- タイムカードが今日付けで半分以下になったwww
そりゃ辞めるわな、やってるの家が近いからとりあえず繋ぎか所謂オバヘルと言われてる奴だけだしな
オバヘルもイジメる相手いなくて俺に当たり出すw鼻で返事してるから余計にイラついとるw
- 681 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 22:02:01.74 ID:O+/0Bx+A
- >>663
全くその通りですね。次探すときはそうします。ただ今回は諸事情あって仕方なかったのよ・・・
選択肢が他になかった。
面接時そんなに掛からず正職にするとの話しだったし。
諸事情は解消されたので、今は選択肢も増えたし冬のボーナスも同じような感じなら正職募集のとこ探してみます。
- 682 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/31(日) 23:25:35.42 ID:Kcqb4LCP
- >>681
http://sr-aozora.biz/09html/201-3/
賞与の支給額の決め方にはどんな方法があるの?ってページなんだけど
平均賞与額の表が下にあるので見てください
次の会社を選ぶ時は福祉から離れるってのもひとつの手ですよ
- 683 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 00:21:01.29 ID:UR3EVkLc
- >>677
了解!
ID:68LtV+K/をNGだな!
了解!了解!
- 684 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 10:31:16.06 ID:dfDJ3PjO
- 年間平均346479か、サービス業の半額とはさすがに驚いた
てかうちの新卒の冬ボーナス以下じゃん
俺、特養だけど年間160万はボーナス貰ってるし
- 685 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 12:15:52.66 ID:UR3EVkLc
- >>684
こじらせたなw
- 686 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 12:46:11.75 ID:MFeUVYEg
- 何故かサビ残する事が偉いみたいな風潮だからな
定時で帰ろうとすると「へぇ帰るんだ」と嫌味っぽく言ってくるオバヘル
- 687 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 12:55:18.13 ID:zHAmqJKA
- サビ残はオバヘルの素
オバヘルの中では、サビ残はえらいんじゃなくて、やって当たり前wって風潮。
俺もサビ残するのが当然とおこられたことがある。
こんな上から下までブラックな業界ってなあなかないわw
上から途中までブラックなら知ってるが。
- 688 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 13:04:58.11 ID:zHAmqJKA
- >>685
黙ってみててみ。
そのうち、500万だ600万だ資格だって言ってくるからw
- 689 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 13:17:06.73 ID:UR3EVkLc
- >>688
知ってるよ
いつものアレだろ
初期の頃はハワイに行っただのヨーロッパに行っただの書いてたよ
誰も相手にしてなかったけど
- 690 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 13:17:36.66 ID:4yJ3SDcr
- 介護で400貰う奴なんて
かつて公務員扱いの施設だった所で年功序列に乗っかった20年選手(しかも係長以上)ぐらいだろうな
- 691 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 14:06:46.93 ID:2sQ5qhOU
- 夜勤月10回以上確定のブラック施設ならありえる
- 692 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 14:55:23.47 ID:4yJ3SDcr
- うーん。働いたからといって給料が増える業界ではないからな
いくら夜勤ふやしても手当が1回3000円前後ではどうにもならん
むしろそういうのを避けて長く続けた人が年功序列で年収300を目指せる
- 693 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 14:57:51.56 ID:Edk9fT6W
- 工場や製造の仕事ってどうなん?
対人に疲れたから、黙々とできる仕事してみたい。
- 694 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 15:02:37.05 ID:vwV8qdU2
- 自分も認知症の相手とサビ残に疲れたので・・黙々系がいいなぁ・・
- 695 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 15:16:41.33 ID:6FuETg/y
- 認知症相手に黙々やればOK
会話だけがコミュニケーションじゃない。
黙って寄り添うwwのも悪くない
- 696 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 15:26:01.42 ID:4yJ3SDcr
- >>693
大手のライン工なら
定時にあがれてノルマはあるが、普通の作業能力がある人には天国らしい
土建からライン工やった人はそう語ってる
ただ、同じ仕事を三交代でやる毎日にたまたま不安になる日があるとか
家のローンは払ったし後は子供を大学卒業させれば人生あがり
なんて人にはいいかもとか
- 697 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 15:36:46.55 ID:vwV8qdU2
- しかし介護って馬鹿じゃ出来ないよね・・
結構若くて可愛い女の子も介護やってるんだけど
ここ務まるんだったらもっと楽で給料良い事務職いっぱいあるだろうにって思うんだけど・・
よっぽどジジババが好きなのか・・それともマゾなのか・・
ほんと偉いなと思う・・
- 698 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 15:40:06.07 ID:UR3EVkLc
- お前ら工場舐め過ぎだぞw
黙々とってw
その黙々との中にはノルマやスピードや正確性が求められるのにw
どんだけ介護が楽かわかってねえなw
- 699 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 15:43:16.72 ID:UR3EVkLc
- >>697
今の介護現場の水準から言うと馬鹿じゃないと出来ないw
色んなことに気づいたり疑問を持ったり出来る頭があると到底続かないw
馬鹿はそれに気づかないから毎日元気はつらつオロナミンCでアホみたいにご陽気w
- 700 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 15:49:23.49 ID:4yJ3SDcr
- むしろバカでも雇わないとならない。しかも首にもできない。
だからバカしか残らない。
「介護は楽だ!」「俺はこれだけ仕事やった!」「俺のおかげで利用者は感謝してる!」
そういう事を言ってるバカがたまにくるが
そうなると有能が辞めるか、バカを辞めさせるかしかなくなる
そしてバカは辞めない
- 701 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 15:53:58.21 ID:6FuETg/y
- >>699
それはある。
細かく注意する能力があると色々気がついて、改善しなければならない点が多数みえてくるけど、それは仕事増やすだけで金につながらない構造。
これを金に変えるには出世して人動かしてってやらないとだめだけど、上いくほどどんどん割りに合わなくなる業界だからそれもだめ。かといって問題気がついて何もしないのもストレスたまる。
結局、あまり気がつかずに余裕をもって下でのほほんと過ごすのが、ベスト
- 702 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 15:57:08.54 ID:zZDxJuFd
- >>693
>工場や製造の仕事ってどうなん?
期間工関係のブログはたくさんあるから探して見てみるといいよ。
みんなの期間工
http://minnano-kikankou.com/
きつい?トヨタ期間工を1年間やってみたブログ
http://toyota-kikankou999.com/
- 703 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 15:59:51.99 ID:OndpUfN3
- ●メガネ障害者 普段はコンタクトを使用か?
19人殺害
植松聖のメガネ画像
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg
橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg
鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg
宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg
舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg
古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg
金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg
●メガネはメガネ障害者です
- 704 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:05:07.02 ID:Edk9fT6W
- >>696
介護もずっと続けていたら将来が不安になるのは変わらんね。
ライン工だとGW、盆、年末年始があったりするから、家庭持ちにはまだマシかなと思ったりするのよね。
中間管理職だけど、楽したい奴・バカな人材はホント辞めない。業務改善したくてもその層の人間ばかりが残るから、結局は有能な人材の負担になり、オーバーワークや馬鹿らしくなって有能な人材が辞めていく。
首にしたくても、人手不足でできない。募集したら同じ層が増える。の悪循環だ。
- 705 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:06:09.71 ID:Edk9fT6W
- >>702
ありがとう。
見てみるよ。
- 706 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:12:34.88 ID:UR3EVkLc
- >>704
リバース式トリクルダウンきたーw
搾取されまくっとりますw
私の人生泣き笑いw
- 707 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:17:48.95 ID:R/64+36P
- >>693
介護職の前にやってた仕事の中で町工場の製造職で下っ端だったが、689が言ってる通りかと。
トヨタでいうQC活動も普通でノルマあったし、製造工程にてストップウォッチで時間計測してムダな動きは極限まで削る。
生産計画=ノルマを立てて作業するが、営業から納期短縮をお願いされるとか普通。
不良率を極力0に近付けるけど、材料費がバカみたいに高い物もあるから、ミスると洒落にならない場合あり。
定期的に発注会社の人が現場検査にやってくるし、商品・作業説明するコミュ力も必要。
リーマンショックで会社が傾いて退職だったが、介護職でもQC活動やらレクのノルマとかあるけど、
製造職と比べてかなりぬるく感じたよ。
- 708 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:21:24.44 ID:UR3EVkLc
- >>707
おそらく
>>698
かと
- 709 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:22:47.89 ID:R/64+36P
- 1行目にて689じゃなくて698だったわ。
しかも単なる現場作業だったら、新卒なら正社員が多いけど中途なら派遣とか非正規が多いし、
中途で正社員で入れる所だと福祉事業所より待遇悪い所もあるよ。
- 710 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:26:15.01 ID:vwV8qdU2
- 介護の面倒なところは連休明けとか
ノート何ページもびっしり書かれてたりして
いきなりやり方すっかり変わってたりするところ・・
それを朝早く行って読んで
入居者一人ひとりの対応全部把握して仕事しなきゃいけないから大変・・
その点工場のラインとかって毎日やることは決まってそうだから
考えたり覚えたりしなくて良いから楽かと思ったんだけど
そうでもないんですね・・
- 711 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:27:24.55 ID:6FuETg/y
- >>704
結局、金と改善がリンクしてないからだろう。もしかしたら改善の方向性が間違いなのかもしれない。
金にこだわるのは銭ケバとか悪いイメージがあるが、そうではない。
金がないと、安定して人の質と量確保できなくて、長期で維持できる体制にはならない。どんなに良いと思えることでも。
また、金と真の需要はリンクしてる。いくら綺麗事をいおうと本当に必要でないものに客は金を払わない。必要なものには口で何を言おうと金を払う
綺麗事に目眩ましされて真の需要からずれた改善に労力使うとヤバい
自己満足に過ぎないずれた改善は、無駄働きになってしまう。無駄働きは人を消耗させ、真の需要を満たす能力を減らしてしまう
- 712 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:30:29.10 ID:UR3EVkLc
- >>711
それ、商売の基本。
初歩の初歩。
だから経営者の能力が肝心になってくる。
- 713 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:37:56.11 ID:R/64+36P
- >>710
707だけど原因は色々あるが、作業工程の変更とか普通にあったよ。
毎日やる事は決まってて考えたり覚えたりしなくて良い楽な工程は、機械が黙々とやってくれるし。
- 714 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:40:17.31 ID:6FuETg/y
- 介護でよくやるのが、客に喜ばれるからといって、金配る(ただ働き)ようなことする。
これ一見客に喜ばれてるように見えるけど、金をもらっていない。真の需要をみたしてない。
別のところから回収する作戦なら良いけど、それもない
最初良くてもサービス維持出来ない。下手したら、人疲弊して、サービス悪化することも
- 715 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:40:46.83 ID:UR3EVkLc
- >>713
工場が糞な部分は、各工程が同時に動かないとならないこと。
ここだけ動いて、あっちは休憩とかない。
そこまで生産性がケチられてる。
- 716 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:44:06.01 ID:UR3EVkLc
- >>714
一概に言えない。
とあるババアから貰ったババアの金で買った菓子を、言うこと聞かないババアへ横流しして、その後言うこと聞かないババアを操りやすくする高等テクニックもある。
ババをもってババを制する。
もちろん、これはプランに入っていない。
- 717 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:46:16.52 ID:Edk9fT6W
- >>714
入所施設だと定員が決まってるから、金と改善がリンクしにくいんだよね。
改善をしたからといって施設側の収入は決まっているし、入所者が別途お金を払う訳でもないし、結局は綺麗事・自己満足の話になってしまうのよね。
- 718 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:51:18.19 ID:R/64+36P
- >>715
そうそう。複数工程が同時進行。
自分はたいした事やってなかったけど先輩達は、
A作業にて機械を動かして指定の時間・圧をかけて定期観察し数値を記録しつつ
B作業で使用する材料を準備し専用機で材料に熱かけしつつ
C作業の手作業を行う
とかね。
- 719 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 16:53:16.49 ID:UR3EVkLc
- >>718
最低の仕事だわw
あんな低賃金でよくやるよw
- 720 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 17:02:40.89 ID:9y0bnYC2
- 何で介護施設ってくだらんブログとかやるんだろ?
イベントとか載せてるけど、利用者の顔は全然喜んでないし。
ありゃ職員の自己満足だけだよね。
- 721 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 17:03:56.28 ID:yIjm3C5c
- 介護はノルマが終わってなくても時間が来たら帰る
そして「何が悪い?」と開き直る奴が残る
有能がノルマを終わらせない奴の尻拭いをして疲れ切って辞める業界
- 722 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 17:05:43.94 ID:9y0bnYC2
- >>603
他に行くとこないから介護に来たんでしょ?とか言われる。
自分も言わましたよ。
- 723 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 17:14:19.08 ID:6FuETg/y
- >>717
だから、仕事を増やすような新サービスは安易にすべきでないと思う。
やるなら、家族意識してクチコミ狙いとか国意識して加算狙い、求人意識して目新しいサービスとかがベースにして考えるとか
あと、職員側からみて金と改善をリンクさせることはできる。収入はなかなか動かせないけど労力や難易度は動かせる
同じじサービスを、少ない労力でやれるようにすれば、収入アップと同じ効果
例えば、同じ作業を
短時間でできるように
疲れないように
簡単にできるように
初心者でもできるように
快適な気分でできるように
みたいな改善
- 724 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 17:18:39.15 ID:vwV8qdU2
- 介護ってもうほんと個人技の世界じゃない?・・・
出来ない人は手を抜こうと思えば、食介だって適当に終わらせて
排泄だって1回くらい省いたってばれやしないし・・・
で、定時で上がると・・
でも気持ちは解るのよ・・ちゃんとやっても適当にやっても残業代でないんだもん・・
そりゃ適当にやって定時で帰りたいじゃない・・
きっちりやって定時で終わる人なんてほんの一握りのスーパーマンですもん・・
- 725 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 17:29:23.92 ID:vI5GZiMC
- >>718
おー懐かしい
成型のプレス工程?
プレス機3台持ちやってたわ
- 726 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 17:37:40.42 ID:zZDxJuFd
- 若いなら介護より自動車メーカーの期間工だな。
仕事はそれなりにキツくて残業も多いが、その分の金はきっちり出るからな。
- 727 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 17:51:49.31 ID:hd2tS+nz
- >>726
そういことじゃないんだけどね。目先の事しか考えられないから今の自分がいるんじゃないの?クズが偉そうにアドバイスなんかしてんじゃねーよw
- 728 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 17:52:19.47 ID:mkpQIfK7
- 若い介護職は何かある度合いが大きいことが証明された。やまゆりで働くのは零細特養より難しいだろ。
- 729 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 17:59:47.46 ID:hcO4zIH/
- >>727
介護の仕事を進める奴の方がよっぽどクズだろう。
- 730 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 18:03:28.79 ID:zHAmqJKA
- 介護は、時間と業績がかならずしもリンクしてないからな。
保険というタガがはめられてる。メーカーは、売れるかどうかは別にして、
時間かければ、それだけ多くの製品が仕上がるからな。
だから残業代が回収できる。
答え:時間になったら、さっさと切り上げるのが吉。
給料・費用=サービス内容・質だよ。オバヘルのいうことは無視でいい。
サビ残やりたいってんなら、がんばってね。ましてや、同じ労働者のオバヘルにサビ残の強制される覚えはないわ。
- 731 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 18:08:19.41 ID:Edk9fT6W
- >>723
その考えは凄く分かる。
金は動かせないけど、残業を無くす、有給を取れる環境にする、業務を楽にすることで職員を楽にするのは最もだと思う。
問題なのはそれを考える際に、「私たちは参加したくないから考えといてねー。」といって自分たちは考えずに有能な職員に任せる層。
そしてもう一つは、その様な層の人間が残るからどうするかというと、経営陣はその層の人間を育成しようと考える。それを自分たちでは分からないからと、中間管理職や有能な職員に任せようとする。
やりたくない、やる気の無い職員をどうやって育成するのか。これはとても困難な問題だと思うけど、結局は有能な職員が損をする世界だなとは実感するよ。
- 732 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 18:16:03.09 ID:2sQ5qhOU
- >>702
この下のリンク先の一番下に書いてあるな
期間工に落ちてしまう人
借金のある人
刺青のある人
持病のある人
やはり刺青はどこもNGだよなw
介護以外はw
- 733 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 18:22:45.71 ID:hTwNcD9v
- 有給は取れるけどもう少し日勤増やして欲しい
個々への負担が減るだけでかなり違うと思う
後委員会とかやめてほしい
- 734 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 18:43:08.92 ID:ekNCgfXS
- 蒸し返すようだけど
ハッキリ言って羽生がIMG主催とはいえ花試合に出ないで
B級に出るのは自分の中ですこぶる印象が悪い
ポイントもトップなのになぜ?て思う
浅田さんはまだその辺の責任感はあった
今回発言を覆してJOに出ないでB級に出場する事をおかしいと思うなら
羽生はどうなんだ?アイスショーで会いましょうなんて言って
全然出てこないじゃないか
羽生は良くて浅田さんの一度のJO棄権を責めるのはダブスタだと思う
- 735 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 19:02:26.69 ID:4yJ3SDcr
- 身体介助した人も座ってる人も時給は同じ業界なんだ
正社員は年功序列に乗る奴が給料高いだけ
- 736 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 19:12:36.97 ID:wa7R9cNp
- >>733
委員会ってどこでもあんのかな
うちもあったけどみんな残業してやってた
- 737 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 19:18:23.29 ID:mkpQIfK7
- >>732
入れ墨、前科持ちは何とかして欲しいとは思うな。
- 738 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 19:36:42.70 ID:l3l5oyz+
- >>698
自分は工場は2週間でバックレよ
主任はヤクザみたいな奴だし、働きにくかった
介護は確かに低賃金だが工場に比べたらマシよ。女性社会の独特な感じはするけど
- 739 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:07:45.76 ID:kbfSYQtU
- >>720ほんとそれな!利用者側の家族も全然興味ないからね。無駄な労力
- 740 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:20:21.12 ID:hDm/tPZm
- おまえらいつまで介護業界なんかにしがみついてんだ?
こんな泥舟業界早く卒業しないと将来地獄みるぞ
- 741 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:21:07.42 ID:ltlh7vcC
- >>738
>介護は確かに低賃金だが工場に比べたらマシよ。
工場といってもピンきりだからな。
大手メーカーの工場と中小零細工場では相当待遇も職場環境も違うわな。
- 742 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:30:36.62 ID:zHAmqJKA
- 自動車の期間工が、介護職の倍以上の給料金額提示してるのに、
介護に応募って、お前等大変だなw
- 743 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:31:26.83 ID:9y0bnYC2
- >>739
自分達の飲み会や職員にボーナス出した写真載せたり
訳わからんわw
- 744 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:31:54.87 ID:hW/uXxbd
- >>740
30杉のおっさんが転職できる介護よりましな仕事教えて
- 745 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:36:55.12 ID:qyrR3x+/
- 刑務所上がりかと思うくらいの極悪人顔した職員が数人居て怖い(笑)
事務所もクセある奴らと言いつつ、人出不足だから知らぬ顔
事件が起きませんように。
- 746 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:42:02.15 ID:hDm/tPZm
- >>744
教えてじゃねーよバカ
他人に頼るな自分で探すんだよ
俺は一年間職探しで何社も入社退職繰り返してやっとホワイト企業に廻り合えた
おまえより一回り年上だがな
- 747 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:45:47.24 ID:8a4qMHMz
- >>742
>自動車の期間工が、介護職の倍以上の給料金額提示してるのに、 介護に応募って、
そうは言っても、介護職の選考基準より全然高いからな、自動車の期間工は。
- 748 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:50:12.45 ID:4yJ3SDcr
- 入れ墨職員はいけない。これはわかるが
もとヤクザ利用者(普通に暴力ふるう)を拒んではいけない。理解できない
- 749 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 20:53:17.30 ID:hW/uXxbd
- >>746
他人にアドバイスもできないくせに偉そうにレスすんなよじじい
- 750 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 21:02:50.32 ID:QUgcP+HD
- 体力の限界!気力もなくなり引退します。
- 751 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 21:03:07.48 ID:kZ2sETib
- >>744
>30杉のおっさんが転職できる介護よりましな仕事教えて 。
「介護よりましな仕事」というのは介護のように年中募集出している訳ではない。
それに募集が出てもすぐに決まってしまうから。
日々求人情報をこまめにチェックしていかないと何時まで経っても巡り合えないだろうな。
- 752 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 21:07:05.09 ID:hW/uXxbd
- >>751
30杉でハロワの求人だと介護でもましな方なんだよ
週休2日、ボーナスしっかり出る、残業少ない、他の肉体労働より楽だし
- 753 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 21:13:59.12 ID:zHAmqJKA
- >>747
だから、最後に大変だなwとつけたんだよ。
給料の高い大量募集に応募しない・できない事情があるんだろうからさ。
- 754 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 21:22:05.77 ID:zHAmqJKA
- 俺みたいな、中年はいいいけどさ、若いのに介護って人生リスク大だぞ。
若い時にしかつかないスキルもあるしさ、いろいろなスキルが身につかないから。
若くから身についた介護のスキルがいくらになるっていうのかって、考えれば。
まあ、若くからいれば、ババアたちが、チヤホヤしてくれることもあるだろうけど。
- 755 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 21:23:34.15 ID:vw7eyEyG
- >>752
>30杉でハロワの求人だと介護でもましな方なんだよ
ハロワに常時求人出してる職種の中ではそうかもなw
- 756 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 21:27:22.35 ID:Gfg2EUkk
- ハロワはあかん
- 757 :ケアワーク 小澤麻莉:2016/08/01(月) 21:45:26.98 ID:+aVof7RD
- >>749
ドブネズミとじじいのケンカw
- 758 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 21:55:00.63 ID:Aw3BKHUX
- >>720
わかるわかる。Facebookまで始めて本気でアホかと。
- 759 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 21:59:31.86 ID:8fdoRf/w
- >>758
最近、パートのおばさんが勝手にFacebookにイベントの様子とか投稿するんだよね。
基本的に顔出して欲しくないんだけど、管理者もいいね!とか
- 760 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 23:12:21.30 ID:HNtG7KH5
- 自分が副主任になって初めて分かったけど、
副主任以上の役職は2〜3ヶ月に1回会社の飲み会に参加できる
もちろん参加費なんて要らなくて飲み食いが全て会社のおごり
冬場なら当たり前にカニ鍋とか食えた
参加者は30人弱かな
その金を他職員の給料に回す気は全くないって雰囲気だった
- 761 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 23:18:14.13 ID:ywinU7UG
- >>758
自己満なのが介護の現場
- 762 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/01(月) 23:52:26.73 ID:gwSkj0j9
- >>761
言えてる。
マジ自己満のオナニー介護やってるよ、うち。
早く来月にならないかなぁ。
辞めるんだよ、来月。
- 763 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 00:08:49.03 ID:oRnki6rJ
- 退職おめ
どん底からだから何やっても良くなってくよ
- 764 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 00:14:00.05 ID:BqzG4FYU
- >辞めるんだよ、来月。
いいねぇ。最近、施設やオーナーに現実を見せつけるターンに入ってきたな。
他の職業と比べて待遇の低さや内容の劣悪さを分からせる番になってきた。
他で介護をするにしても、条件の違いを意識させることが出来る。
俺も、『あまりにも職員の生活を守るって考えが無いようなので辞めます。』って伝えてきたよ。
- 765 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 00:15:42.30 ID:Zk2FS6Rl
- 介護業界は介護や福祉に興味無い経営者が多すぎだと思う
- 766 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 00:25:16.30 ID:BqzG4FYU
- サイトやチラシに綺麗事を並べるのなら、オーナー自身が一度、糞まみれの尻を拭いて、
恥垢を取って、ネバネバした口を指で磨いてあげて貰いたい。
最後に文句を言われて殴られ、ババヘルからすれ違い、使えねぇと言われる。
ってコースを見たい。
- 767 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 00:25:23.35 ID:9OzSSBkb
- それは仕方ない
介護保険という巨大利権の甘い汁を吸おうと他所から集まって来た経営者ばかりだし
- 768 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 00:51:32.15 ID:dh6zmhWI
- ◆今週のメガネ障害者 (普段はコンタクトを使用?)
NEW!!
19人殺害
植松聖のメガネ画像
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg
橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg
鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg
宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg
舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg
古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg
金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg
◆メガネはメガネ障害者です
- 769 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 05:04:15.29 ID:RqmmGo/L
- 辞めた。
- 770 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 05:09:06.98 ID:zultEYsL
- >>769
またニートに逆戻りかw
- 771 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 05:09:35.88 ID:+t3lKa5j
- 夜勤明け後、引き続き入浴業務を約3時間程やってます。
人がいないからってどこまで現場スタッフを追い込む気だ。
勤務歴6年やってて一番最悪だ。
有給も同じ理由で使えないし、病欠or退職=有給消化 しかない。
- 772 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 05:16:19.49 ID:zultEYsL
- >>771
そうだねw
- 773 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 05:40:33.56 ID:uDm3ZULf
- 次、決まった!
辞めまーす。
- 774 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 05:50:38.30 ID:A/VFmtPh
- >>773
お疲れさんでした!
次が良い職場でありますように。
- 775 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 09:11:49.10 ID:zI54iUBn
- 引き受けるからダメなんじゃないかな
低価格で使える奴隷が居るなら新しい奴いらないしな
- 776 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 09:12:46.51 ID:OQY0gGnk
- 「知的、精神、身体障害者福祉施設」のFandS(株)「星のいえ本社、八千代市、千葉、野田、埼玉他)}は、
今年7/下旬「船橋労働基準監督署」から「是正勧告、行政処分」を受けたとの情報が流れています。
所謂「ブラック企業」としての認定を受けた様です。サ−ビス残業、業務管理、人事管理が非常に杜撰で、
労働環境が最悪だとの事です。離職率が異常に高く、多くの方々が辞めさせられています。ご家族を含め、
つらい、悲しい思いを経験されたことと思います。企業としての社会的責任を全く果せない社会的に
存在価値のない会社です。会社運営内容は公正、公平な労務管理が全く出来ず、「関係ハロ−ワ−ク」も
「船橋労働基準監督署の是正勧告、行政処分」を受けこの企業の採用募集業務の取り扱いを中止したとの
情報が流れています。経営哲学、業務管理能力、人間性の卑しい者、経営者、管理者の資質がない者が
会社経営、運営の音頭をとると、こういう事態になるのは、当然の帰結です。その為には社員を含め、
関係者全員の英知を集めて事業を進めていくことが最重要な事は常識であり基本です。当たり前のことです。
社会的存在価値のある会社なのか?何を目的に企業運営しているのか?もしかしてこの企業の「真の目的」は
「貧困ビジネス、弱者食いビジネス、弱者飼い殺しビジネス、税金、補助金食いビジネス」ではないのか?
- 777 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 09:29:53.88 ID:cTSBka9f
- 横浜で福祉するなら断トツで白○学園がおすすめ。
給料は悪くないし、手当を充実。昇給も良いので働き続ければ、
十分な年収が得られる。
研修も充実しているので、それぞれの職員がそれぞれ色んな資格を
持っているエキスパートのエリート集団。
本当にやりがいを持って福祉で働きたいなら、ここしかない。
離職率は低いがグループホームや作業所の増設で人は募集している。
先輩もみんな良い人。未経験でもしっかりサポートします。
- 778 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 11:22:41.62 ID:DjePUMU1
- 先輩たちがいい人で辞めると言えない
だからか、音信不通でバックレて辞める人が多いい
シフトがめちゃくちゃになるし
マジ最悪
- 779 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 11:36:08.15 ID:yJq3ko9g
- 研修中に言われた言葉
有給は病気などになって勤務できなくなった時のために、とっておいてください
なにこのブラック感覚w
- 780 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 11:37:19.33 ID:zultEYsL
- >>779
ズル休みするために使えとは流石に教えないだろw
- 781 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 11:42:01.56 ID:O74a0BPu
- 職員会は休みの人も出てきてください。
なんで休みの日の夕方だけ行かないかんのや。
- 782 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 11:54:47.43 ID:Bf4kcLDM
- 障がい施設、デイサービスを経て
初の特養入り
まだ1ヶ月だけどもう辞めたい
特養なのに誰も教育係なし
その日ごとに違う人に教わるから統一感なし
みんな当然の様にサービス残業
教育係いないから教わってない事も平気でやらされる
(どこまで教わったか誰も把握してない)
特養なんてこんなもんかw
腰が痛いって言って辞めてやろうかw
- 783 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 12:08:23.47 ID:oaJOceVT
- 1ヶ月でまだ教えてもらってるなんて良い施設じゃないか
- 784 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 12:48:34.02 ID:KWQbuI7D
- 腰痛い膝痛いわめき続けて、大した技術も無いくせに居座り、辞める辞める言い続けとるオバさん何とかしとくれ(笑)
あいつは仕事出来ないとか批判して、よく恥ずかしくないよな、馬鹿なんだねw
- 785 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 12:59:35.31 ID:yJq3ko9g
- >>783
よく読め
最初から何も教えてくれてないんだろ
っで、1カ月経ったと。
- 786 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 13:01:57.84 ID:yJq3ko9g
- >>782
>教育係いないから教わってない事も平気でやらされる
それ、普通w 特に特養
- 787 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 13:15:29.83 ID:taQ0JF5K
- まあ新人で特養入って何も介助できないと「何でそんなこともできないの」とキレて言われたからなw
それが特養
- 788 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 13:22:04.11 ID:nDxGaVYS
- 学校で教わらなかったの?
理念は教わりましたこことの理念は違うようですが
実技ですか教わりましたよ健常者が利用者役でやりやすかったです
ぶちギレされたw
- 789 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 13:24:55.52 ID:oaJOceVT
- >>785
教育係がいないとは書いてあるが、誰も教えてくれないとは書いてないが。
- 790 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 14:27:45.25 ID:PPzxqupY
- >>788
介護にかかわらず、そんな事を平気で言う奴はどうかなと思う。
でも介護施設には、そういう変な職員が多いと思う。
お前は、言ってやったくらいに思ってるのかもしれないが介護業界以外働くのは無理だよ。
クソだな
- 791 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 14:39:43.17 ID:taQ0JF5K
- >>787
まあ、そんな上司(ユニットリーダー)だったからすぐに介護の世界は辞めたけど。
他の人にはできる仕事ないから介護来たんでしょ?とも言われたし。
訳わかんないです。
- 792 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 14:54:54.57 ID:YtheHaUK
- だが、無責任と言われるリーダーが辞めたら
次はお前がリーダーに立て上げられ
経営者が次々と連れてきた素人をしっかり面倒みないと
指導力不足だと言われるもんだぞ
- 793 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 14:56:45.13 ID:yJq3ko9g
- 思うに、オバヘルはじめ古参の職員って、なにも考えずとにかく、他の人言ったことを
丸呑みして覚えてきたんだと思う。
だから、自分が教える立場になった時に、ちゃんと教えられないんじゃないかと。
あと、ちゃんと教えちゃうと、自分の優位性が何もなくなるからw
資格・学歴・介助技術
オバヘルの威張れるところは、介助技術だけだからw
- 794 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 15:22:25.63 ID:iaJqFwHi
- >>791負け犬としか表現できない
- 795 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 15:39:39.39 ID:DjePUMU1
- 特養だけど勤務時間内に終わって帰れ言われるんだが
確かにサービス残業無くなるけど
仕事のスピードが速い。こんなんだったら遅くてのんびり残業で良いよって感じ
- 796 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 15:42:15.00 ID:YtheHaUK
- 突発的な事が起こって作業が遅れたならまだしも
終わってないだけで残業つく?
- 797 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 15:45:02.45 ID:DjePUMU1
- つかないけど
- 798 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 15:49:36.74 ID:YI3EJ9Jy
- 今月上旬にテスト終わるから就活するけど特養はちゃんと教えてくれるなんて
期待したらダメだね 研修なんて片麻痺でも健常者相手だから麻痺側力入ってるし
寝てる人の服着替えさすのや車椅子に移乗とか陰洗や清拭もあやしいしシーツ交換も
最後まで二人でしてたけど現場でたら一人だからねって言われたけど方法教わってないよ
- 799 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 17:00:15.82 ID:9brDoppR
- 右も左も分からない未経験の方がいいわ
中途半端に資格と経験がある奴ってなめられたくないからかわからんが
「アタシはこのやり方でやってきたから」って曲げないし
- 800 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 17:10:57.80 ID:c3znjYO7
- >>793
オバヘルに介助技術なんて全くない
あんたの目は節穴か
- 801 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 17:44:17.29 ID:KZjKxlXq
- >>788
理念じゃなくて、リネンじゃね?
シーツ交換とか。
- 802 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 18:04:01.23 ID:86TWklzQ
- ボクは育児をしながら司法書士取って代理人やるわ
- 803 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 18:04:33.77 ID:86TWklzQ
- 会社関係はやらないぞ
- 804 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 20:36:33.00 ID:DjePUMU1
- 正直、定年まで特養で介護できる体力続く自信がない
- 805 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 21:20:50.59 ID:yJq3ko9g
- >>800
比較対象が新人ってことに気づいてくれよ。。。
- 806 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 21:38:21.47 ID:K1qd/XX2
- 夜勤明け 最高何時間位、残業した事あるか教えて
- 807 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 21:49:45.83 ID:Moh7N6Jh
- 遅番が来られなくなってそのフォローすると20時
- 808 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 22:15:49.33 ID:KZjKxlXq
- 明けの後に遅くまで残って仕事してる奴ら、まじクソ。
たかだか書類作るのにダラダラやってたり、
何回もコピーだとかで事務所行って、仕事頑張ってるアピールするんじゃねぇ。
夜勤中に終わらせろ。
- 809 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 22:32:36.61 ID:aDFIFXxN
- 0648057771
- 810 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 22:33:29.67 ID:O74a0BPu
- このスレって辞めた人か辞めたい人ですよね?
現職多すぎない?
- 811 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 23:24:36.38 ID:zultEYsL
- >>800
まあ、驚くような技術持ってるババアには一度たりともお目にかからねえなw
- 812 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/02(火) 23:38:54.24 ID:KWePBiaH
- 今日離職届け出してきた
3年間働いたのに誰からも止められることなくすんなり受けられた
自分は全く要らない人間だったんだなぁと知ってちょっと鬱になった…
- 813 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 00:39:00.16 ID:wSE7OTW3
- >>812
>誰からも止められることなく
羨ましくて何も言えなかったんだと思う。
「いいなあ、一抜けできて」って感じ。
- 814 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 01:11:18.52 ID:36OuhpVR
- 辞めると決意した人にはおめでとうと言ってる
- 815 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 05:54:48.93 ID:07pCcLn6
- >>808
大丈夫、主任、ケアマネ、相談員らは事務所アピールに気づいてるから。
『何でまだ残ってるの?』
『仕事遅いんだねぇ』
『昨日、大した事なかったよね?』
『今日も、普通に人いるし』
キッチリと帰れる人を出来ると思う事はあっても、ちょくちょく事務所来られる方はかなりイラつく。
サビ残業でも。残業付けてたらなおさら。
- 816 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 05:59:23.02 ID:cMQ9YO2A
- >>812
引きとめるにあたって必要な素養ってのは、抜群なリーダーシップとか、スペシャリティな技術とか、ひけらかさない知識だからw
そのどれも無かったんだろw
- 817 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 06:01:57.39 ID:cMQ9YO2A
- >>815
現場も事務所も終わってるなんて中々素晴らしいじゃねえかw
崩壊が目に見えるわw
- 818 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 06:07:35.35 ID:6K5UGAyb
- >>816それは無い
なにせ人手不足の業界だから
- 819 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 06:19:14.49 ID:6zMF3DDA
- 法律改正して「定年前に介護職を辞める職員は退職金の代わりに利用者1人プレゼント」としたらどうだろう?
どの利用者を選ぶかは残った職員が決定すると言うことにする。
- 820 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 06:45:17.55 ID:07pCcLn6
- >>817
最近、崩壊を楽しむ職員が増えてきたな。
ワーカーがどんどん辞めていけば、腐ってる施設だと分からせる事ができるし、残った職員も大変だアピールできるし。
居室閉鎖にまでいけば、ニヤニヤが止まらないだろう。
引き止められたいのか、辞める辞める詐欺してる連中には、糞施設から転職後の素晴らしさを話してるよ。
脱獄(脱出)おめでとうって。辞めることをやめたってならないように多くの人を巻き込んで確実にする。
- 821 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 06:47:27.53 ID:ZWOzp4PR
- さっさと辞めたほうがいい。辞められた方も「うらやましい・・」と
思ってるよ。
生活保護の方がまだまし。
- 822 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 06:57:55.23 ID:cMQ9YO2A
- >>818
人手不足でも弾かれるアホってのはいるんでなw
今頃むしゃくしゃしてんだろうよw
植松パイセン予備軍がw
- 823 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 07:33:37.93 ID:ZxsqtmgG
- 10年やろうがあっさり辞めさせてくれる
低賃金で働かせて後ろめたい気持ちがあるのだろう
引き止められるのは洗脳されやすく奴隷として利用価値がある奴
- 824 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 07:43:27.54 ID:ZxsqtmgG
- >>822
アホ奴隷
- 825 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 09:08:42.44 ID:lRIVmylq
- 介護辞めました、介護離職でね。
http://blog.livedoor.jp/zaitaku0204/
- 826 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 09:28:09.97 ID:bAUj/HCB
- しにたい
またやっちゃった
またよなかにこんびにいっちゃった
こうかい
はげしくこうかい
どうしてがまんできないの
どうしてたべてしまうの
もうやだ
わたしはなんのためにいきてるの
いきててもいいことなし
いやなことしかおこらない
やせたい
もうぜったいなにもたべない
もうぜったいこんびにいかない
あいすがまんする
じゃがりこがまんする
- 827 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 10:39:45.79 ID:avHbSH+Z
- 俺は今漠然とした不安を抱き始めてる。
陰湿オバヘルが介護される側になり、俺らの前に現れたときだ。
どんな利用者になってると思う?
- 828 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 11:04:12.57 ID:4Nal0yiN
- >>823
植松パイセン予備軍乙w
- 829 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 11:12:26.00 ID:aOxQPnLW
- 犯人は帰化二世と韓国で報道されたと言ってる。
https://m.youtube.com/watch?v=yTWbxJkNkG4&feature=youtu.be
- 830 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 11:40:17.40 ID:H+ptrQip
- あいすおいしいなあ
まいにちたべるけどぜんぜんふとらないや
あしたもたくさんたべよう
ぶたじゃなくてよかった
ひゃっきろもあったらいきていけない
ぶたごやいくしかない
いっぽもそとでれないよね
きもちわるくてめいわくになっちゃう
ほんとうにかわいそう
わたしはしあわせでよかった
ぶたじゃなくてよかった
しあわせ
- 831 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 11:55:36.78 ID:fPE7Ya8K
- 学研ココファン
完全なブラック企業
介護保険の法令違反なんて当たり前
人員配置違反
運営管理違反
入居者からの苦情が来ても完全スルー
赤字だからといって人員補充せず
改善を申し出たら退職勧奨で出る杭を打つ
問題を起こされたくない
もみ消しの常習犯
利益だけを唱え、入居者の満足度なんて関係なし
職員大量に辞めて、人員不足発生
残った職員に残業代出すから、早出遅出と出勤命令
しかし、実際支払われた給料は18時間の残業代のみ
ここは18時間しか残業でないからと後で嘘をつく
完全なブラック企業
労働基準法違反
介護保険法違反
募集出してもブラックだと噂が出回り、
誰も応募してこない
当然だ、職員が反撃を喰らわす目的でハロワの知り合いに内部事情を伝えたからな
ハロワの窓口担当の知り合いがいると効果てきめんだ
他職員も知り合いらに噂を広めまくってる
潰れるのは時間の問題
会社も純利益をまともに公表していない
人の噂(真実)って最強だよなwww
- 832 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 12:10:22.55 ID:cMQ9YO2A
- >>830
ヘンヘラって大変だよな
お大事に
- 833 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 17:00:23.84 ID:YB2bge9K
- しにたい
ついにさんまんえんいっちゃった
とうとうさんまんえんいっちゃった
ちゅうこのPS4ならかえる
さんまんえんもむだぐい
さんまんえんもむだづかい
さんまんえんもよなかにこんびに
ちりもつもればやまとなる
きっとだいえっとにもいえること
わたしはすこしまなんだ
すこしだけかしこくなった
- 834 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 17:05:21.46 ID:/98CoBNs
- 時給2000のところも有るってのに
地方は時給800円とか、公共性の高い事業でこれは通る話なのかな
- 835 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 18:45:09.30 ID:iUrI4uz7
- なんか怖いレスがあるなw
- 836 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 20:26:03.21 ID:xlwyI4RZ
- 構うと調子に乗る
- 837 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 21:14:07.05 ID:YYnUkZ5P
- 離職届け出してから無視され始めたんだけどなにこれワロタ
- 838 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 21:24:23.75 ID:hprCxrAv
- 出した時に揉めて○されたんだろ
迷わず成仏してくれ
- 839 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 21:31:05.01 ID:D6Tg5jZ6
- 韓国 『 竹島不法占拠 』 の歴史 (日本人の死傷者44人)
1952年1月
韓国 : 李承晩大統領
国際法を無視し、勝手に軍事境界線(李承晩ライン)を線引き占領
↓
韓国 : 竹島付近の日本人漁民を銃撃・拉致
1952〜1965年までの…
拉致者数:3929人 拿捕船舶:328隻
死傷者数:44人
損害金額:約90億円超(当時の金額)
↓
※日本は敗戦で軍隊を持っていなかったため何も出来ず
※日本は国際司法裁判所に提訴したが韓国側は拒否
※アメリカやイギリスは韓国の横暴を非難
↓
韓国 : 拉致した日本人漁師を人質にして日本に不当な要求
条件1:「日本で逮捕されている韓国朝鮮人の犯罪者472名を日本で釈放しろ!」
条件2:「日本に住んでる韓国朝鮮人に永住許可を与えろ!」
条件3:「金をよこせ!」
↓
日本 : 「軍隊もないし、人命には変えられない」
・韓国朝鮮人の犯罪者472名を釈放し特別永住許可を与えた(協定永住)★
- 840 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 21:46:42.96 ID:pP1Tvqkq
- 827が一番怖いのは俺だけか。
- 841 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 22:47:57.28 ID:k9qhejbX
- 特別養護老人ホームで働いてるんだけど、ウチの部署に気が強くて性格も悪いし
自分が気に入った男性職員(イケメン)には愛想良く振る舞って、気に入らない
男性職員には不愛想な態度で挨拶を返してくれない30歳の女性職員がいるんだけど、
そいつの事をマジでブチ殺したいわ。マジで殺意が沸くわ。
ちなみに自分は27歳の男です。
- 842 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 22:50:39.76 ID:k9qhejbX
- そんな性格だから、30にもなって結婚が出来ねぇんだよ カスw
怒りのあまり愚痴を言ってすみませんでした。
- 843 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 23:16:24.93 ID:QfXqIBne
- ブサメンと言うことか…
- 844 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 23:18:24.19 ID:LRfQAfjm
- >>841
わかるわ
ゆとりになるともっとそういうの増えるからそういうもんだと諦めろ
- 845 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 23:33:56.34 ID:bnmwhoA4
- わたしはきめた
こんどこそだいえっとせいこうさせる
こんげつちゅうにはちきろおとす
もうぜったいよなかにこんびにいかない
さんまんえんもへんさいする
ぜったいむだづかいしない
おかねをためる
よのなかおかね
おかねがあればなんでもできる
おかねがあればしあわせになれる
おかねがほしい
たからぐじでいっせんまんあたりたい
かぶでいっせんまんもうけたい
かぶはじめたい
にーさやりたい
だれかわたしにとうしして
ばいにしてかえしてあげる
かぶでせいかつしたい
とれーだーになりたい
- 846 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/03(水) 23:45:53.08 ID:40gCD0ld
- 夏休みになるとすぐこれだよ…
- 847 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 01:35:12.28 ID:T8y4buYx
- さっさと呆け老人供は死ねよ
姥捨山に捨ててしまえ!
- 848 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 01:36:48.86 ID:T8y4buYx
- 老人ホームなんぞ、潰してしまえ!
- 849 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 01:41:28.11 ID:T8y4buYx
- あ〜あぁ〜!
早く、関東大震災が来ないかなぁ〜?
待ちきれないよ!
- 850 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 01:47:41.40 ID:T8y4buYx
- あぁ〜あ〜!
早く、富士山は爆発しろよ!!
- 851 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 01:51:06.17 ID:T8y4buYx
- あぁ〜!
人生が虚しいなぁ〜!
早く死にたい!
- 852 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 08:16:30.33 ID:7/9R0LOf
- >>841
男も女も一定数、おかしなやつは多いよ
男男同士でも敵対してるやつも多いし
女女同士でも敵対してるやつも多いよ
うちのとこも不細工男女と、全く会話しない異性の男女もいる。
なぜこうなるのかなって考えたんだけど
介護と言う施設のなかで
強制的に家族にさせられてる状態なのが
好きでもない人と一緒に寝泊まりして生活する苦痛は、何となく分からんでもない
- 853 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 08:20:43.22 ID:7/9R0LOf
- >>851
死ぬ前に大きな事を何かやってくれ
死ぬ気なら何でも出来る
それから死んでも良いだろ?
- 854 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 13:16:39.98 ID:7pdjElKv
- ねむれない
こんびにいきたい
あいすたべたい
ぽてちたべたい
じゃがりこたべたい
じゃがりこのしんさくでたのしってる?
おいしいよ
おにぎりもたべたい
さんどいっちもたべたい
やきとりもたべたい
やきそばもたべたい
たこやきもたべたい
おこのみやきもたべたい
でもがまん
おかねつかわない
ぜったいおかねつかわない
こんびにいかない
むだづかいしない
ぜったいいかない
ぜったい
- 855 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 13:31:03.55 ID:oQpRXxIa
- こんびにいっちゃえよ
おいしいあいすやじゃがりこがあるよ
がまんしなくていいよ
- 856 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 13:35:43.94 ID:/nq4xd37
- セクハラだとoの里のiというユニットリーダーは(チチモマセロ)〜ちくられて会議で高圧的に出るパワハラに移行して、新卒ちゃん退職においこんだよ。勿論おとがめ無し!
- 857 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 13:54:22.23 ID:j5mmQjoV
- この夏休みこじらせた馬鹿はどうにかならんのか?
- 858 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 17:52:44.06 ID:huN3NG+z
- しにたい
もうやだ
じんせいやめたい
なんにもやるきがしない
なんにもしたくない
よのなかくずばっかり
きょうもくずのせいでいらいらした
きたないじじいのせいでいらいらした
きのうもこんびにいっちゃった
よなかにせんえんくらいつかっちゃった
なのにおひるにすーぱーでせんえんくらいつかっちゃった
まいにちにせんえんくらいつかっちゃう
いっかげつのしょくひろくまんえん
もうやだ
じんせいやめたい
おかねがほしい
いっせんまんほしい
かぶでひとやまあてたい
はたらきたくない
あたまいたい
やせたい
もてたい
かいがいでくらしたい
- 859 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 17:57:24.84 ID:7ssH8h47
- >>856
特定!
- 860 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 19:27:15.15 ID:l3ZeJ/DV
- 「知的、精神、身体障害者福祉施設」のFandS(株)「星のいえ本社、八千代、千葉、野田、埼玉他)」は、
今年7/下旬「船橋労働基準監督署」から「是正勧告、行政処分」を受けたとの情報が流れています。
所謂「ブラック企業」としての認定を受けた模様です。サ−ビス残業、業務管理、人事管理が非常に杜撰で、
労働環境が最悪だとの事です。離職率が異常に高く、多くの方々が退社したり、辞めさせられています。
これらの方々はご家族を含め、 此の会社の違法で人権を無視した運営内容で、理不尽でつらい、
悲しい思いを経験された事と思います。企業としての社会的責任を全く果せない社会的存在意義のない会社です。
会社運営内容は違法行為が罷り通り、公正、公平で民主的な労務管理が全く出来ず「全国ハロ−ワ−ク」も
「船橋労働基準監督署の是正勧告、行政処分」を受け、この企業の「採用募集窓口業務の取り扱い中止」をしたとの
情報が流れています。経営哲学、業務、人事管理能力、人間性の卑しい者、偏見と独断的な経営者、管理者の資質が
ない者が会社経営、運営の音頭をとると、こういう事態になるのは、当然の帰結です。その為には社員を含め、
関係者全員が会社を良くしようとする当たり前の努力を勇気と英知を持って、社内改革をして行くことが
最重要な事です。当たり前の基本的行動です。遵法精神に則った会社運営は常識であり、当たり前のことです。
此の会社は社会的存在価値のある会社なのか?何を真の目的に企業運営しているのか?もしかして
この企業の「真の目的」は「貧困ビジネス、弱者食いビジネス、弱者飼い殺しビジネス、税金、補助金目的だけのビジネス」
ではないのか?福祉事業の仮面の下での不正請求、不正利得を関係官庁は徹底的に再検査する必要がありそうです。
- 861 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 21:28:12.69 ID:9XO3U863
- ちょっと聞いてみたいんですが…
試用期間3ヶ月で入ったのに1ヶ月毎更新に切り替えるって言われたんですけど…
能力はないかもしれないけど、こういうのって普通なんですかね.
- 862 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 21:29:14.79 ID:TUqXW5Ka
- 異常
- 863 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 22:07:05.56 ID:7/9R0LOf
- いや一ヶ月更新の方が良いと思う
辞めやすいから
実際職場行けば分かるけど、みんな辞めたい辞めたい言ってる奴ばかりだからな
働いて異常な職場でついていけないと思ったら、即やめれる。
あと一ヶ月更新の経営者的なメリットは無能を3ヶ月雇わないで済むから
私の施設に三ヶ月目でクビが決まってるおばちゃんがいたんだが
仕事も、とろみ茶も間違うし、配り忘れるし排泄もやらないし、何もやらないから
1日何してるのかというと利用者とエプロンとおしぼりを一緒に座って畳んで、
終わったらトイレ掃除と床掃除、食事介助は1人だけしてくれる。座ったら、その間一度も立ち上がらない
そんで定時に帰る8時間労働
職員達はブチ切れでさすがにクビにしてほしいと願い出たけど
三ヶ月契約だから無理だったと、って苛立ってたよ。
オバちゃんには誰も話しかけないし挨拶もしなかったな
最終日も誰も挨拶しなかったし声も掛けなかった。一体あのおばちゃんは存在してたのか?職員だったのか?
今では都市伝説として語り継がれている
- 864 :863:2016/08/04(木) 22:09:34.00 ID:7/9R0LOf
- ただしっかり教えてたら、そのおばちゃんでも出来たんじゃないかなとは思う
無視はいかんよな
- 865 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 22:27:59.09 ID:9XO3U863
- ありがとうございます。
まあ変わってるとこかもしれませんね。
- 866 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 23:11:43.18 ID:+R5n/yTE
- ちゃんと研修・教育した上でその状況であれば、切られても仕方ないとは思う。
そうでないなら、職場の問題が大きいと思う。
- 867 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/04(木) 23:28:00.92 ID:hfEbeSfP
- 人手不足で教えられないと言われたなぁ
人が来ると聞いたら派遣で夜勤NG、素人だったよ
介福の実習受け入れても担当が居なくて派遣の人に担当してもらったから。
- 868 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 00:32:11.52 ID:qWuW5ACZ
- >>863
>>864
わかってるやん
自分が新しく行った職場で誰にも挨拶もされない話もされない無視されるを想像してみるといい
そりゃ何もできんよ
甘くするという意味ではなく先輩が心を開いて最初に指導してあげるべきでしょう
介護の職場ってそういう事きちんとやらないから人が定着しなくて慢性人手不足って側面あると思うよ
- 869 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 00:48:43.82 ID:r2TOLmv9
- >>863
>オバちゃんには誰も話しかけないし挨拶もしなかったな
なんだ、結局オマエとその一味がおばちゃんを無視して苛めた自慢か
むしろお前らが見限られたんだろ、そのおばちゃんに
- 870 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 05:00:47.33 ID:5puhApgq
- >>863
ウケるw
うちにもその手のがいるけど何の役にも立ってないw
関わっても減らず口叩くわ知識は目茶苦茶だわ役には立たないわ下手こくわで最悪w
家でどんなババアなのか見てみたいw
家でも邪魔者扱いされてそうw
- 871 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 05:07:27.76 ID:5puhApgq
- バカの一つ覚えでトロミ、トロミ言うアホがいるけど、嚥下機能バリバリあるのになんでトロませてんだよと、一切トロミ無しで与えたところ、普通に美味そうに啜って食べてたw
あー、介護なんてホント無駄な作業ばっかりだなあと実感したw
あのよ、お前らがボケてるだ、嚥下機能低いだ、思ってる婆さんは、頭もボケてねえし、嚥下機能落ちてねえし、至ってまともだぞw
どこに目をつけんだとw
普段この婆さんの何を見てんだよとw
屁理屈介護ホントいらねw
- 872 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 05:40:38.20 ID:g8U377Ms
- >>871
屁理屈というか画一的に年寄りみてるだけじゃないか。
トロミつけすぎると固形物みたいになるからな。ソースは前の職場の介福の中途職員。絶対量は見てない。
- 873 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 06:10:53.45 ID:5puhApgq
- >>863
結局、この手のババアが窒息死させてしまうから無理矢理こじつけてトロミなんて発想が始まったんだろうなw
加減が分からんというか空気が読めないというか自己中というかw
観察力の無いババアには刃物じゃ無くても持たせるのは危ないって論法w
自立してクリアな連中も何でもかんでもあんかけになってて不味いって言ってるのにw
結局、危ないババアの為に、危ないババアの為の、介護ってやつw
利用者本位なんて百年無理だわw
- 874 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 08:26:54.26 ID:huuJeQMg
- 俺が辞めた所の介護付き有料の求人すげーわ
施設長、生活相談員、ケアマネ、看護師、介護職、清掃員など全部募集してるわ
ここまで求人が多い施設に応募するアホはいるのかな?
- 875 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 08:54:52.82 ID:wMwbEQQJ
- 辞める時は何故か一斉に辞めるよな。偶然なのか。介護やって6年。七不思議。
うちは、夏ボーナス後ごそっと辞めた。
超人出不足状態でババへるが超不穏ww
- 876 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 09:01:36.79 ID:jVVbjWOr
- >>874
不思議ですよね
募集するときって全部する所が多い
人不足か辞めるフラグが立ってるんだろね
- 877 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 10:37:28.00 ID:Rlja5YTV
- 人手不足=負担が増える=だから先に逃げる
それだけだよ
うちのとこも夏ボーナスで二人辞めた
一言もくちきかない雰囲気最悪職場だから仕方ないけど
- 878 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 11:52:30.73 ID:tEz5dsXv
- 一言も口きかないとか中坊みたいな低レベルだな
うちにも日勤パートに、帰る前にフロア全員のオムツ交換してと命令するメンヘラBBAも居る
ド派手メークで感情の起伏激しくいつもイライラ更年期BBAは癌
- 879 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 12:53:41.51 ID:/zC/mLSP
- ボーナス貰ってから辞めるのいるからもう正社員はとらない
と、トンチンカンな事を言ってる経験者いたな
- 880 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 13:53:45.15 ID:ichQmTXd
- 昨日、何処か知らんけど老人ホームで熱湯風呂に入れて大火傷で亡くなった人がいたらしい
しかも入れてたのが若い男だったみたいで
こういう事件は今までニュースにもならんかったけど、これから全国から事件ある度に晒しあげられて、
また介護しが殺人!って流れができつつある
もう世論は完全に介護男=おかしなやつ
- 881 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 13:55:26.51 ID:ichQmTXd
- 高齢者死亡>リフト式入浴で大やけど 職員温度確かめず
毎日新聞平成28年 8月5日 11時21分配信
4日午後1時40分ごろ、和歌山市中島の老人ホーム「あかり苑中島」の職員から、「入所者がやけどした」と119番通報があった。
消防が駆けつけたところ、入所者の深谷マサコさん(97)が広範囲にやけどを負い、同日夜に病院で死亡した。
和歌山県警和歌山東署は司法解剖をして死因などを調べ、
業務上過失致死容疑で深谷さんを入浴させた男性職員(37)から事情を聴いている。
同署などによると、午後1時25分ごろ、男性職員がリフト式入浴装置で深谷さんを入浴させたところ、
手足をばたつかせたため10〜20秒後に引き上げた。
深谷さんは脚と腕、腹部などにやけどをし、大やけどの範囲が全身の約4割に及んだ。
施設の運営会社は「お湯の温度設定は42度だったが、入浴時は48度ぐらいになっていたとみられる。
通常は職員が湯の中に手をつけて温度を確かめるが、この男性職員は肌が弱く、手袋をはめていた」と話している。
深谷さんは言葉に障害があり、寝たきりの状態だったという。同ホームでは、1人が入浴するごとにお湯を入れ替えており、
深谷さんはこの日の午後最初の入浴者だった。【阿部弘賢、倉沢仁志、最上和喜】
- 882 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 14:26:03.94 ID:/zC/mLSP
- >>880
今やメディアの標的はアニオタではなく介護男だからな
- 883 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 14:34:05.28 ID:5puhApgq
- >>880
37のオッサンじゃねえかよアホw
これで若いならお前は何歳なんだよアホw
- 884 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 16:46:24.84 ID:Eos3lqdy
- あつい
ひま
たいくつ
またたべちゃった
おやつたべちゃった
すいかたべちゃった
めろんたべちゃった
びみ
うまかった
しあわせ
もっとたべたい
すいーついがいもたべたい
あつい
ひまだ
みんななにしてるの
げーむもあきた
げーむなんてがきのあそび
りあるをじゅうじつさせたい
でーとしたい
こいびとがほしい
じんせいのぱーとなーがほしい
ひとりはつまらない
じんせいつまらない
なんにもいいことがない
- 885 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 16:47:23.96 ID:ChUohvsw
- 業務上過失致死容疑 だからな。
容疑者か。何か事故でもあれば、容疑者。前科が付いて、罰金か執行猶予だろう。
見放した家族が被害者ヅラして損害賠償もくるだろうな。
もう、介護には関わるな。
一生がやられてしまうぞ。
- 886 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 16:55:59.18 ID:5puhApgq
- >>884
こないだ海の幸ラーメンっての食いに行ってきたよw
毛蟹一匹丸ごととカニの長い足が一本とエビ一匹とホタテにアサリが沢山入ったやつw
一杯1800円w
都会育ちでカニなんか食べ方も知らんからオバちゃんが全部分解してほぐしてくれたw
カニ味噌嫌いな自分でも食べれたから美味かったんだろうw
- 887 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 17:17:40.80 ID:uJxu1otC
- >見放した家族が被害者ヅラして損害賠償もくるだろうな。
これを考えると本当リスク高い仕事だと思う。
ストレスに耐え切れず老人を怒鳴ってしまった後、録音されていたらどうしようって考えて眠れない時あるし。
- 888 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 18:25:26.40 ID:vIsJRnoA
- 介護なんて、疲れてもう嫌だよ。オバヘルは五月蝿いし、BBA看護師は五月蝿いし。
精神的にやられる。
- 889 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 18:26:36.00 ID:w1AQGdvm
- 有料みたいだな
入浴1人ごとにお湯を抜くとか書いてあったが
さすが有料は上げ膳据え膳やの
- 890 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 18:43:38.61 ID:6pezRiDV
- ユニット型や泊まり付きのディも個浴で風呂の水毎回変えると思ったけど
- 891 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 19:13:29.34 ID:aC+x5YTA
- 特養でもお湯は交換してたよ。これからは素手で入浴介助しましょうとか言うのか?勘弁してほしいよ。汚染してる相手とか素手でやれってもっと人来ない。
- 892 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 19:33:14.44 ID:p8N0PGqW
- 施設関係なくお湯は替えるでしょ
- 893 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 19:43:03.84 ID:p5NF9zxs
- あいかわらず介護板は殺伐としてるなww
- 894 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 19:56:55.45 ID:Fzl4/hwP
- http://i.imgur.com/h6yKymR.jpg
- 895 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 20:04:57.21 ID:S+n2/EM3
- うちはお湯を変えないので安心ですホワイトだねw
- 896 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 21:04:20.26 ID:hjZj7rQz
- まあ仕方ないかもしれないけど一人ごとのお湯替えはムダだよなあ
- 897 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 21:13:00.75 ID:eq5vjWkp
- 今月の7日に施設(特養)で夏祭りが行われるんだけど、マジで中止にならねぇかなぁ。
雨降りで中止になれば良いのに。
- 898 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 21:22:56.45 ID:S+n2/EM3
- お化けの運動会でもするんかいな
- 899 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 21:26:58.77 ID:hjZj7rQz
- あの夏祭りとか利用者は嬉しいのか?
- 900 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 21:27:11.99 ID:DCV9h/nV
- 私は介護職したくてなったわけではないけど、年齢的に仕事無くてこの仕事に付いたけど、介護の職員は性格悪い。特に女性職員は酷いな。
年寄り苛められないから職員を苛める。ストレスの発散するところを新人いじめする。
私は思う。新人にどんどん仕事教えて楽すりゃいいのに何で苛めるのかな。
だから人がいなくて大変なんだよ❗
新しい人受け入れない?梨県は特別おかしい。
どこに行ってもそんな施設ばっかり。まともな人は居ないのか。
- 901 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 21:38:14.67 ID:eq5vjWkp
- >>898
うちの施設(特養)では、入居者と一般の来場者の目の前でソーラン節を踊ったり
職員と入居者(自分で歩行できる人)が二人一組のペアになって盆踊りをするよ。
・・・マジでやってらんねぇぜ(本音)。
- 902 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 21:46:05.78 ID:5XXjEpiR
- >>901
盆踊りならまだいい
前のところは漫才やらされたりどじょうすくいやらされたりした
- 903 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 21:50:51.00 ID:p8N0PGqW
- 女装フレンチカンカンとかいう屈辱
見世物
- 904 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 21:52:09.07 ID:jVVbjWOr
- >>900
愛○県もそんなもんだよ
- 905 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 21:56:25.09 ID:BbiQS7Qm
- お前らはまだましだぜ。
俺なんて夏祭りで利用者と一般来場者の前で一人で腹躍りだぜ。体を白く塗られて腹に顔を書かれて踊る。子供が来ていたが一斉に大泣きされてわ。
- 906 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 22:00:37.02 ID:DCV9h/nV
- >>904
ありがとう。
頭おかしいの自分のほうかと思っちゃうくらい苛められたから、少し気が楽になった。
- 907 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 22:03:00.00 ID:eq5vjWkp
- >>905
男性職員だけ?w
- 908 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 22:15:12.97 ID:hyzY2Tn1
- 運送関係に鞍替えしたばかりだが、休みが月6日、勤務は8時〜17時30分といいつつ準備で7時に出社で毎日残業で20時頃まで当たり前。
介護業界よりブラックでビックリだわ…介護業界に戻るわ
- 909 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 22:19:40.39 ID:5puhApgq
- >>894
何このキモいオッサンw
こいつも介護やってたの?w
デブでハゲでピアスてw
トリプルコンボじゃねえかよwww
- 910 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 22:22:28.35 ID:5puhApgq
- >>900
全国的に底辺層のババアが旦那の給料じゃなくて食えなくてやってるから八つ当たり当たり前だよw
品のあるババアなんて見たことないw
もうね底辺層のババアが増えすぎてどうにもならなくなってるw
- 911 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 22:25:14.39 ID:5puhApgq
- >>908
ウケるw
だから介護ほど楽な仕事ねえってw
頭のおかしなババアでもやれる仕事だぞw
他の業種で弾かれるから介護にババアが集まってんだろw
考えるまでもないw
- 912 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 22:36:37.59 ID:1SUvORMU
- 「知的、精神、身体障害者福祉施設」のFandS(株)「星のいえ本社、八千代、千葉、野田、埼玉他)」は、
今年7/下旬「船橋労働基準監督署」から「是正勧告、行政処分」を受けたとの情報が流れています。
所謂「ブラック企業」としての認定を受けた模様です。サ−ビス残業、業務管理、人事管理が非常に杜撰で、
労働環境が最悪だとの事です。離職率が異常に高く、多くの方々が退社したり、辞めさせられています。
これらの方々はご家族を含め、 此の会社の違法で人権を無視した運営内容で、理不尽でつらい、
悲しい思いを経験された事と思います。企業としての社会的責任を全く果せない社会的存在意義のない会社です。
会社運営内容は違法行為が罷り通り、公正、公平で民主的な労務管理が全く出来ず「全国ハロ−ワ−ク」も
「船橋労働基準監督署の是正勧告、行政処分」を受け、この企業の「採用募集窓口業務の取り扱い中止」をしたとの
情報が流れています。経営哲学、業務、人事管理能力、人間性の卑しい者、偏見と独断的な経営者、管理者の資質が
ない者が会社経営、運営の音頭をとると、こういう事態になるのは、当然の帰結です。その為には社員を含め、
関係者全員が会社を良くしようとする当たり前の努力を勇気と英知を持って、社内改革をして行くことが
最重要な事です。当たり前の基本的行動です。遵法精神に則った会社運営は常識であり、当たり前のことです。
此の会社は社会的存在価値のある会社なのか?何を真の目的に企業運営しているのか?もしかして
この企業の「真の目的」は「貧困ビジネス、弱者食いビジネス、弱者飼い殺しビジネス、税金、補助金目的だけのビジネス」
ではないのか?福祉事業の仮面の下での不正請求、不正利得を関係官庁は徹底的に再検査する必要がありそうです。
- 913 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 22:50:26.29 ID:DCV9h/nV
- >>910
そうですね。おばさん怖いです。
- 914 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/05(金) 23:57:17.94 ID:abBCIWkF
- >>908
介護なんてブラックやでー転職や
↓
転職先の方がブラックや、介護戻るわ
↓
一生介護だけしか仕事経験ない奴より、
少しは人生経験値上がったと思うよ。おつかれ
また、気が向いたらチャレンジしといで
- 915 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 00:06:22.28 ID:fL+jtlt/
- 介護?
やらなくていいよ!こんなもん!
高齢者なんぞ野垂れ死になれば良いだけだ!
孤独死させとけ!
- 916 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 00:07:27.09 ID:7qR5g7JY
- 介護すら辞めたら自分がのたれ死ぬ可能性もある
- 917 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 00:15:13.25 ID:bN+55/SW
- 金儲けの手段として楽したいなら介護はもってこいだろw
ノルマはねえし技術はいらねえし知識はいらねえしw
薬オタクや病気オタクみたいなババアの知識なんか何の役にも立たんからなw
- 918 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 00:17:26.43 ID:OUDf7zFy
- ウチの施設(特養)に寝たきりで喋ることも出来ない「植物人間状態」の婆さんの入居者がいるんだけど、
そういう状態の人をなんで延命させておくのかな?って毎日 疑問に思うんだけどさ。
酷い言い方だけど・・・いっそのこと死なせてやったほうが本人も楽になれるんじゃないかなって思うわ。
「植物人間状態」になってる本人はどう思ってるのか分からないけど。
家族は全く面会に来ないしさ、もう見捨てられた感じ・・・?
- 919 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 00:24:23.53 ID:22p1OrGk
- >>914
今勤務先距離あるから5時45分起きだ。睡眠不足だと目まいが起きる体質出し、こののままだと大きな事故起こしそう。本気で辞めるわ、認識が甘かった猛省
- 920 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 00:32:00.90 ID:bN+55/SW
- >>919
甘ちゃんなんだから介護で遊んでればいいんだよw
- 921 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 01:38:15.93 ID:xRmhtXFC
- >>918
ターミナルではなく?
- 922 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 02:06:14.90 ID:+svw5Xdm
- >>918
>いっそのこと死なせてやったほうが
具体的にどういう方法があると思う?
法に触れず、家族も周囲も罪に問われない方法があるなら教えて。
- 923 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 03:44:26.73 ID:sgFBHjuE
- >>922
法を変える
安楽死・尊厳死の導入を
- 924 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 05:21:08.46 ID:QYh2PXVu
- 介護の唯一のメリットは定時に帰れるくらいだわ
日勤なら9時〜18時
会議とかあれば別だけど基本帰れるのはいい 低賃金だけどね
- 925 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 05:29:54.44 ID:ncvJC2l+
- >>924
定時で上がれたことないんだが、基本2時間は残業してる。
- 926 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 05:38:58.62 ID:iAt4aqZy
- デイサービスで働いてるけど毎日残業ですよ。
- 927 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 06:35:59.78 ID:vVogOMJ2
- 申し送りはサービス残業当たり前
申し送りと雑務で普通に40分はかかる
のに無給
- 928 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 07:09:21.87 ID:qCqkZM3Y
- 介護現場で働く人のうち、「現在の仕事を続けたくない」と考えている人が
4割以上に上り、多くが賃金の低さに不満を持っていることが、
労働組合のアンケート調査でわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160806/k10010623471000.html
- 929 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 07:16:55.59 ID:qCqkZM3Y
- 介護の仕事を続けたくない理由
「賃金が低い」36.2%
「新たな仕事にチャレンジしたい」34%
「ボーナスが少ない、出ない」32.9%
- 930 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 07:55:46.12 ID:rgXl3Qf6
- 定時に上がれるが、仕事量が多すぎて高速で動き回って疲れる。時間内に終わらないと引き継ぎに迷惑かかるし
こんなんだったら逆に一時間くらい残業したいんだよね
皆でダラダラおしゃべりして、お茶会したりできる余裕ある施設どこかにないかなー
当然残業になるけど別に構わない
残業ブラックって思うかもしれないけど、
やっぱり定時上がりは早すぎてついていけないよ
遅い人は人やめていくし
後者の方が人が遅いかもしれないけど続く気がする
- 931 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 08:17:46.26 ID:DaHmB0t/
- >皆でダラダラおしゃべりして、余裕ある施設どこかにないかなー
全施設、どこもそうだよ おババヘルの動き見ててみ
- 932 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 08:47:52.11 ID:OCbojINV
- >>923
>法を変える
それってあなたが生きている間に実現できる?
ってハナシだよ。
- 933 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 08:54:20.62 ID:8dmR7rXY
- >>931
喋ってばかりのオバヘルはうちにも居るよ
- 934 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 09:04:28.93 ID:is0NUbs3
- ダラダラ仕事するほうが疲れないか?
特養で働いてるけど時間があっという間に過ぎるから自分にはあってるわ
喋ってばかりのオバヘルは仕事が遅すぎて
結局周りの手伝いで何とかやってる感じ
- 935 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 09:27:57.85 ID:8dmR7rXY
- 喋ってばかりで仕事が遅いオバヘルは周りに手伝ってもらって当たり前だと思い込んでるから厄介
- 936 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 09:32:00.49 ID:bN+55/SW
- >>933
ちょっと待て!
うちにも、というかうちにはそんなしかいねえw
- 937 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 09:35:43.16 ID:rgXl3Qf6
- 年よりはダラダラが良いのよ
一度早いやつ公休でダラダラ組だけでシフト組んだけど、
残業したけど特に困らなかったよ
- 938 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 09:51:09.67 ID:bN+55/SW
- >>937
バカチョンみたいな考え方してると残業代はおろか交通費だの社会保険だの全部無くすと言われるのがオチw
甘いんだよw
- 939 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 09:52:40.51 ID:8dmR7rXY
- >>937
いろいろ抜けてそう
次の日の職員が尻拭いしたんやろなぁ
そしてダラダラ組はその事に気付かない
- 940 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 09:54:07.58 ID:bN+55/SW
- >>939
それ、あるあるw
- 941 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 10:04:03.29 ID:rgXl3Qf6
- ダラダラは身体壊さないメリットがある
根性論とか体育会系とか言ってるとホント人辞めていくから
全員がダラダラ施設に行きたい
- 942 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 10:12:10.59 ID:cKNXTxjS
- オレ、グループホームから特養に転職する。最初から特養にいけばよかったと後悔する
- 943 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 10:13:36.64 ID:OS4tz4wy
- 70近いおばーちゃんヘルパーがやってるくらいだから誰でも出来る仕事だよな俺も体育会系だからガッツリやってたら腰痛めたぜい 冬のボーナスもらって退職するぜい
- 944 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 10:25:26.41 ID:bN+55/SW
- >>942
関わらなくていいバカチョンババアと関わって無駄な時間を過ごしたようだなw
- 945 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 12:22:32.72 ID:eqzNElxK
- ダラダラの裏で負担がかかってる有能がいる事に気がつかないのかね
- 946 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 12:32:03.15 ID:bN+55/SW
- >>945
バカチョンババアには配慮と言う文字は無いw
- 947 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 12:52:00.50 ID:HHcIS7G6
- >>881の業務上過失致死って刑罰重いの?
介護職でバカなので分かりません、詳しい人いたら教えてください
- 948 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 13:12:35.50 ID:8dmR7rXY
- >>947
介護職のバカが集まるスレに刑罰に詳しい人が居ると思い込んでるバカ
- 949 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 13:22:38.57 ID:di6Y3ybg
- >>947
ただの過失致死より業務上過失致死はだいぶ重いよ
過失の度合いにより量刑変わってくるけど最大で懲役5年まではありうる
- 950 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 13:51:24.98 ID:q9TD0FAj
- >>947
事故だとしても、生涯が終わる。
デイで『トイレは自分1人で大丈夫』って言われ、待っていたら中で転倒骨折していた。外で待っていた職員に1800万の賠償命令。
介護には、関わらない方が良いよ。
- 951 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 13:54:32.42 ID:m2BRuOKL
- 判例貼って
- 952 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 14:00:46.53 ID:Z8oqJXMM
- >>950
1人で行きたい人もいるのになぁ
- 953 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 14:16:10.54 ID:Z8oqJXMM
- ピリピリした職員がいるとそれが利用者にも感染してみんなピリピリしてきて暴れたりしやすくなる
- 954 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 14:28:24.51 ID:eqzNElxK
- よくある話だが、家族が固形物を食わせてくれ、好きなものを食わせてくれと要求してくる
だがいざ喉つまりを起こすと家族は訴える
- 955 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 14:47:04.15 ID:eqzNElxK
- てか、今の若者は風呂入る事すら出来ないで
なるべく水を節約した短時間シャワーで済ませてるってのに
高齢者ばかりが人間らしさだ!QOLだ!言ってると
いつかカウンターが起こると思うなぁ
そのうち高齢者ばかりを優遇するな!と訴える政治家は間違いなく現れるだろう
- 956 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 15:19:13.20 ID:8dmR7rXY
- >>955
投票に行かない軽薄馬鹿な若者の意識改革から始める必要あるのでしばらくは無理
お前さんはきちんと投票へ行ってるやろな?
- 957 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 15:40:05.16 ID:URliQlp/
- >>954
喉を詰めてくれとは依頼してないからな
あくまでも家族側は「プロ」に依頼したんだから
リスクが大きければきっぱりプロとしての判断を優先すべき
- 958 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 15:42:43.80 ID:Ev48ZSBI
- >>955
政治家自体が高齢者予備軍みたいな年齢だからな
- 959 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 16:12:05.09 ID:HHcIS7G6
- >>955
貧困な介護職員はめったにお風呂に入りません。ガス代がかかるからです。なのでシャワーで体を洗います。
それも温水だとガス代がかかってしまうので、この時期は水シャワーなんです
- 960 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 16:42:01.22 ID:qn+UZAG+
- >>957
一筆入れて貰うんだね
美味いもんは命がけで食べるもんですと
- 961 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 18:05:32.15 ID:SOyfz8BY
- しにたい
またきのうもこんびにいっちゃった
またむだぐいしちゃった
またむだづかいしちゃった
なぜ
どうして
わからない
どうしたらいいのかわからない
どうしたらよなかにこんびにいかなくなるの
どうしたらよなかにたべないでねむれるの
せいかつりずむがくるってる
ひきこもりだからせいかつりずむがくるってる
どうしたらなおるの
たいようのひかりをあびるの
しにたい
いきててもいいことない
つらいことしかおこらない
なにもしてないだけでもつらい
あついのきらい
こいびとがほしい
りょうりじょうずなこいびとがほしい
わたしをあいしてくれるこいびとがほしい
わたしをうけいれてくれるこいびとがほしい
おかねもほしい
いっせんまんほしい
おかねとこいびとがほしい
このふたつがあればしあわせになれる
- 962 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 18:36:06.62 ID:EpqgvR+K
- >>941
全員だらだらが良いよな。上が有能な怠け者、下が無能な怠け者の施設が最高。
- 963 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 18:53:59.94 ID:vVogOMJ2
- >>950
まじか?
会社でそういう場合の保険とか入ってないのかなぁ?
うちの施設長は新人未経験の人が介助してて そんな事故があったら
自分が責任とるって言ってるけど
とれるのかね?
- 964 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 19:03:34.68 ID:Ev48ZSBI
- どう考えてもただのポーズだろ
お前他人の殺人事件の責任被ってねって言われてほいほい被るか?
- 965 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 19:11:29.12 ID:CgFwbuWR
- 脳の病気として治るなら治せば不幸は減るよね
- 966 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 19:11:36.60 ID:SU1/hdqN
- >>941
障害者入所施設にいたけど、行事などがない普通の日は昼食後〜おやつの時間まで1時間ぐらい
利用者と一緒に座ってテレビ見てのんびりしてた。それに加えて事務仕事をする時間として、当日の
日勤リーダーが各自30分〜45分くらい割り振ってくれた。服薬は基本的に職員が二人対応だし
入浴は職員総出でやるからすぐ終わる。残業もほぼなく定時で帰れる上に、公休の日や夜勤明けの
会議に出席を強要されることもない。給料やボーナスも今考えればそれなりによかった。
今勤めてる特養とは全て正反対。
- 967 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 19:37:40.31 ID:A8Cgb3du
- >>966
何で待遇良いとこ辞めて待遇悪い職場で働いてんの?バカなんじゃねーの?
- 968 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 20:07:02.09 ID:luCGMano
- >>966
しかし今回の「障害者抹殺計画」を試案し、実行した植松事件もあり
「障害者施設に勤務しているコト自体」が一般社会から「変」「奇異」
に見られる様になってしまった。
これではダメだろう。
- 969 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 20:14:46.89 ID:KZZF76+Z
- >>968
元からそう見られていたと思うけど・・・
- 970 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 20:24:34.22 ID:l9glZFLY
- イメージアップ作戦しても中身がこれじゃ介護業界って終わってんな
福祉用具やそれに使われるIT技術は儲かるが介護士は全く恩恵を受けていないのが問題。介護は成長産業って言われてるけど介護自体はそれに含まれてない。
- 971 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 20:53:42.91 ID:G6QpTsNd
- 介護業界って、まともな会社あるの?
- 972 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 21:14:32.44 ID:+m2058hD
- まともなところなんて有るわけない。
- 973 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 21:23:57.35 ID:3Nb5U4z7
- 貧困ビジネスに真面目とかw
- 974 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 21:52:09.20 ID:ZoUQgNwX
- 福祉用具レンタル業も介護保険から外れるからもう終わり
これじゃ官僚の手のひらで踊る孫悟空と変わらん
- 975 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 22:07:14.21 ID:G6QpTsNd
- 派遣で工場で働いたほうが、いいような気がする。
- 976 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 22:11:22.92 ID:DaHmB0t/
- 貧困ビジネスっていうより、払った年金の巻取りだよね
- 977 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 22:17:54.75 ID:s3lQbkfy
- 福祉用具の全額負担は金持ちしか利用できなくなる
もう終わりやね
- 978 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 22:31:28.99 ID:POA9CKeH
- 末端は家族共々逝けということか
やるせないな
- 979 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/06(土) 23:17:02.14 ID:DDKOwjcI
- 植松の手紙より抜粋
「しかし保護者の疲れ切った表情、施設で働いている職員の生気の欠けた瞳」
- 980 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 00:37:15.23 ID:PMlg/Cxe
- 凄く辞めたい
認知症の男性入居者様に声かけでオツムの交換しますねーと言ってしまい。
それからオツムの交換が入居者様の頭に残っているようで機嫌がとても悪くなってしまい酷く乱暴に。その状態が7日続き継続中。
本当に辞めたい
- 981 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 02:00:14.51 ID:AxXcgPGL
- 全額負担ってびびらせといて妥当な負担率に落ち着くだろうと思いたい
まあ利用者がもっと負担してくれないと行き詰まってるのは間違いないとこだし
- 982 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 02:22:35.03 ID:L6BK5xnW
- この段階で締め付けなら将来尚更見通し暗いぞ
逃げた者勝ち
あと年金あてにせず、保険会社なりで自分で確保だな
- 983 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 03:13:54.38 ID:QGKiyFnq
- 介護職の人権がないのと、賃金低いのがネックだわな。介護でキャリアプランって現場から先考えると相談員か施設長か?
- 984 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 06:11:01.81 ID:JNJL9kRH
- 俺にだけ不機嫌になる
40代の女の先輩がいる
仕事できない俺にイライラしてるみたい
なにかのキッカケで辞めてしまいそうだわ
- 985 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 06:22:28.97 ID:xzMWx8TN
- >>983
そんな十分の一くらいに抽出した仕事を誰が目指すんだよw
宝くじ当てるようなもんだろw
- 986 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 06:28:26.67 ID:xzMWx8TN
- >>984
そういうアホを相手にしても無駄な時間を過ごすだけだからなあ。
辞める方が良いとは思うけど。
人手が潤っててのことなら分かるが、その手のがいるところは間違いなく人手不足だから。
その上でアホな振る舞いしてんだから、正気の沙汰じゃないだろ。
キチガイを見ながらキチガイの相手までしないとならないなんて、罰ゲーム通り越して拷問レベルだと思う。
- 987 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 07:58:51.32 ID:HDBM4IOX
- おかしいことを言うようになったと思ったら暴れ出して寝たきりになることがあるのは事実ですから
貴重な人材で消耗戦をするまさに介護戦争でございますが
厚生労働省におかれましては長期的視点で
病気として治療解決する方向で取り組んでいただきたく思うところでございます
- 988 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 08:38:20.88 ID:JNJL9kRH
- >>986
相手がアホなのか
自分が仕事できないのが悪いのか
分からんけど
まだ介護の仕事始めたばかりだから他の施設行っても似たり寄ったりなのかな?
- 989 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 09:14:03.78 ID:SlwIRFHx
- >>987
職場環境を良くすべきだったのに
介護職が金!金!!って叫んだのがいかんかったな
処遇改善金交付すれば解決したことになっている
しかも待遇改善金は、基本給でなくて補助金だからボーナスに影響なしw
- 990 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 09:42:58.68 ID:B9HiQrAg
- >>989
そもそも処遇改善なんてマトモに払ってる施設がないw
- 991 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 09:47:10.09 ID:mCRpIpbD
- 処遇改善の12000円って、職員1人あたり年間の額だよね?
- 992 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 09:55:02.38 ID:xzMWx8TN
- >>991
はい?
加算要件次第だけど月に二万五千円くらい出してるところもあるよw
お前の頭は麻婆豆腐か?w
- 993 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 09:58:34.99 ID:mCRpIpbD
- お盆で親戚が集うから
前期高齢者にさしかかる親戚に
介護現場の実体を話ししておこうと思った。
- 994 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 10:02:57.00 ID:SlwIRFHx
- >>984
女は、同性に指示するとはぶられたりするのを体験してるから
指示しないので女性陣から嫌になるって思われるくらいに何したらいいか
聞け。あとは、レースだと思って毎回タイムチャレンジするとよろし
- 995 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 10:13:58.63 ID:D+z8D3Zy
- >>985
だろ?
だから現場止まりでそこからのキャリアプラン考えるとないのよ介護って。
まだ宝くじは夢あるけど介護はない。あるのは悲惨な末路。
- 996 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 10:35:25.66 ID:CfNNPzUS
- >>995
その通りだね。
ところで次スレ立ってる?
- 997 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 10:35:55.23 ID:kYw956q4
- >>995
そりゃそうだべ。
ケアマネ廃止論まで出てるのに。
もう頭打ちだし底辺ババア多すぎ。
- 998 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 10:38:11.06 ID:SlwIRFHx
- >>997
そもそもケアプランとか誰も求めてない
- 999 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 10:40:28.39 ID:UZgXo2IY
- >>998
ケアプランと言うか糞プラン
- 1000 :名無しさん@介護・福祉板:2016/08/07(日) 10:40:55.82 ID:UZgXo2IY
- 介護は底辺ババア多すぎ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 21時間 39分 18秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)