■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(辞)介護職を辞めた人・辞めたい人のスレ64人目 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 14:00:46.95 ID:NQUMJskJ
- 前スレ
(辞)介護職を辞めた人・辞めたい人のスレ63人目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1474483160/
- 2 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 14:01:09.44 ID:NQUMJskJ
-
【Twitter】連合、ツイッターで「ブラック求人あるある」を募集
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476318390/
求人案内と実際に働いた時の賃金や待遇が違う「ブラック求人」や
「虚偽求人」のトラブルについて、労働組合の中央組織の連合が、
実際に経験したブラック求人などの事例をツイッターでつぶやくよう
呼びかけている。「#ブラック求人あるある」をつけてつぶやけば、
連合がそれらを集めるという。実際より好条件の求人案内で
働き手を引き寄せる企業への罰則強化を職業安定法に盛り込む
ことなどを念頭に、厚生労働省の労働政策審議会(労政審)で
議論が始まっており、集めた事例は労政審で示す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000022-asahi-soci
連合「ホントにあった怖いブラック求人」キャンペーン
http://www.jtuc-rengo.or.jp/info/event/20161006/
- 3 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 14:06:52.60 ID:NQUMJskJ
-
【移民】政府、外国人の「単純労働者」受け入れ容認へ 法改正目指す
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/
【社会】外国人労働者受け入れ介護や建設、政府検討 2国間協定で枠 技能実習の代替も★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474951454/
【労働】正社員と同じように働いているのに待遇が違うのはおかしい…10年間で時給60円しか増えず、契約社員が会社を提訴
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476237396/
【労働】コンサルタント「長時間残業が無くならないのは終身雇用だから、解雇規制を緩和し労働市場の流動化を図るべき」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476106088/
【国内】日本は高齢化で「終身雇用制」から「終身労働制」へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476059451/
【税制】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475800331/
【国内】日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476146153/
【国際】個人資産700兆〜2500兆円が租税回避地に 国連推計
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475811477/
【租税回避】「パナマ」の次は「バハマ」 17万社超の新文書公開
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474544709/
- 4 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 16:22:26.79 ID:0hJLAKW9
- 介護職から脱出する方法(同業界で比較的有利に内定可能)
・介護福祉士をゲットして生活相談員になる(社会福祉主事任用が有れば尚良し)
・社会福祉士や精神保健福祉士をゲットして医療相談員・障害者の支援相談員になる
・福祉用具のメーカー及び販社や有料老人ホームの営業になる
・病院や医院の看護助手になる(高齢者の少ない療養型病床以外)又は准看の学校に入学する
・介護の事務職になる(老健の事務職は給料や待遇良い)
・施設長(候補含む)になる又は独立して介護事業所の経営者になる
※小規模の通所がお勧め 私は認証対応型のデイ管理者に内定した 仕事は介護より楽w
・ケアマネになる(合格が至難の技)
- 5 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 16:49:56.59 ID:xJbCAco1
- カイゴー
- 6 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 16:57:03.68 ID:bZgWJ6mV
- 職安の給付受けながら学校通いてえよ
- 7 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 17:10:09.25 ID:zxoR7e2i
- >>4
介護「業界」から脱出するスレなんだから全部的外れ
やり直し
- 8 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 17:11:08.12 ID:+f7WzzrO
- 病院や医院の看護助手になる→介護職から脱却できてない
ケアマネになる(合格が至難の技)→受験資格を得るまでに大変なだけで試験は簡単
介護福祉士をゲットして生活相談員になる→介福をもっていても現場
- 9 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 17:26:27.66 ID:0hJLAKW9
- 辞める理由の本音
・女性職員がブス・更年期イライラ・精神障害・デブ・主婦・外人ばかり
・男性職員がブサイク、前科者、不倫男、エロ、横暴&暴力、デブ、精神障害、チャラ男、チョイワルおやじ
・男性職員が多過ぎる
・低学歴や低スペックや使えないのに威張る高学歴の職員
・職員同士の喧嘩、利用者や家族との喧嘩
・資格差別に嫌気がさした
・給料が安い
・残業代出なくサビ残毎日
・超ブラック過ぎた、求人内容と違う
・うんこが生理的にムリ
・腰を壊した
・介護事故連発した又は金銭盗んだ
・施設長や理事長と口論や反抗した又はぶん殴った
・体育の成績オール5の奴しか務まらない激務な施設
・夜勤が出来ない体質
・宗教的で洗脳する社員教育
- 10 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 17:32:44.04 ID:r/SAtSz+
- まだウブだった頃、真面目に職場の上の人に辞めたいって相談したら「もう少し頑張ればソーシャルワーカー(相談員?)の道も開けるかもよ?」とか遠回しな引き留め受けたもんだ
辞めるって言うと他の方向性を示して騙して引き留めるっていうのはこの業界の昔からの常套手段。
よくわからない資格もたくさんあるだけに騙しやすいってのもある
離職者が多くて壊滅的な今の介護なら尚更その手で引き留めてくるだろうな
相談員になれる奴なんて一握りなのにな
騙されたと気づいた時は本当にバカを見たよ
疲れて精神的に追い詰められると一件美味しい話に乗せられてしまう心理が働くんだよ
- 11 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 17:51:39.80 ID:+f7WzzrO
- 相談員には基本誰でもなれる
枠が少ないからそういう意味ではなかなかなれないがな
社員が数人でパートでまわしている事業所ならすぐに相談員になれるだろう
ソーシャルワーカーは社会福祉士をもっている奴しか名乗れない
- 12 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 18:04:40.13 ID:7omiEX2h
- >>7
>介護「業界」から脱出するスレ
そうなんだよな。
でも結局は「今の職場を脱出」で終わっちゃって他の施設に移ることでとりあえず落ち着く・・・ってのが多い気がする。
本当に業界そのものからなかなか脱出できないヘタレは俺だけじゃないはず。
- 13 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 19:16:37.67 ID:bZgWJ6mV
- 介護は職員が流動的だからまだマシ。いればどんどん下が入ってくる。
一般零細企業なんて入ってみなよ。自分が辞めないかぎり、下っ端がずーと入ってこない。
まあまともな一般企業に入れれば凄いけどね。
- 14 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 20:32:30.37 ID:2Y1w/dxc
- >>12
でもスレタイ通りとりあえず脱出が最終目標と
ここでの議論で難しいってことが分かったとしても
それでも如何に脱出するか模索するスレ?
俺はとっくに脱出済みだけど
- 15 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 20:38:41.71 ID:7omiEX2h
- >>14
>俺はとっくに脱出済
おお、よかったなマジで。
俺はヘタレだからなかなか業界そのものから脱出できない。歳を無駄に重ねるだけだ・・・
- 16 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/13(木) 22:17:30.51 ID:HUj+jJ8T
- 今はじめないと、一生はじめないよ。
介護以外の仕事いくらでもあるよ。
- 17 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 00:35:26.31 ID:zUk3nthU
- >>9
これ素晴らしい全て当てはまる
特に最近増えた退職理由が、男性職員が多すぎる
- 18 :浜松 浜北:2016/10/14(金) 01:33:03.23 ID:rurDUz13
- グループホーム ヤバイ施設もありあり
ほとんどの人 ドシロート‼オマケに施設長らしい人物まで資格無しでの営業 カイゴ職って シロートばかりで良いのか?アホ臭くて やってられません
- 19 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 01:47:52.52 ID:7qwDtvVO
- 俺は40代半ば介護歴10年なんだが
俺は今辞めたいと思ってるんだ。でもこの歳で介護以外だとどんな職業ある?
- 20 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 04:19:01.51 ID:HnIzGXpY
- 介護で働いて5年になるけど難しいノルマとかないだけマシだと思ってる
よそは知らないけど定時で帰れるのも続けていられる理由かな
- 21 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 06:07:14.36 ID:0GdY+2i3
- 辞めることになった
仕事できないから
慰留もまったくされなかった俺は
もうダメなのかな?
- 22 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 07:29:55.30 ID:fdeGq+Fi
- 派遣でグルホなんだけど、職員がヤバすぎる
「思っていた仕事と違う、人間関係で辞める」はNGて派遣会社から言われたんだけど、どうすればいいですか?
- 23 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 07:38:01.42 ID:akolYXNF
- 体調不良でおけ。派遣なら診断書とは言われない。
- 24 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 08:13:22.86 ID:8wzpyjQv
- 「思っていた仕事と違う、人間関係で辞める」
どちらもやめる理由になるのにそれがNGの派遣会社を辞めるのが正解。
- 25 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 08:18:49.23 ID:zUk3nthU
- >>19
清掃
- 26 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 08:33:16.69 ID:mjHZaXzH
- >>19
警備
- 27 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 09:11:19.05 ID:TwOFtK3N
- 体力的にキツイ仕事してきたからその辺は大丈夫なんだけど、今いる施設は人間関係が一番冷たい。
なんで質問や確認してるだけなのに「なんでそんな事聞くの?」と冷たく返されるんだ?
未経験無資格でまだ数ヶ月なんだよ。利用者も多いんだよ。
んで、自分判断で動いたら怒られるし…。
別にここじゃなくてもいいや!と思い始めている。
- 28 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 09:41:53.66 ID:kzpFJAlL
- やっぱ人間関系大事だよね
辞めてもまた一から築かなきゃだし永遠ループ
- 29 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 09:50:50.39 ID:mjHZaXzH
- 相手見てから聞くんだよ
ゆとりや糞ヘルに聞いても知らんだろw
俺も以前、先輩格であるんだがゆとりに聞いたら、”あたしに言われても”って返ってきたわw
- 30 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 10:05:35.66 ID:TOtU2zQH
- 前科があると採用されない警備
刑務所に求人が来る介護
- 31 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 10:47:25.74 ID:pifFaL42
- 40代前半だがホームセンターの園芸部門に転職した
精神的に楽になったからか良い睡眠が取れるようにもなった
雇用形態はパートだが世間体さえ気にしなければ何ら問題ない
俺はもうこのままでも生活して行けるならそれで良いと思ってる
- 32 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 11:07:57.81 ID:34KTbum2
- >>31
いいね
- 33 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 11:14:55.27 ID:jCoYNQit
- 20代の俺ですら手遅れなのに40代とか無理だろ・・・・
- 34 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 11:58:39.99 ID:p7Xg0SI1
- >>31
社保は?
年収いくらの予定?
- 35 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 12:16:32.40 ID:VCZgtxax
-
【年金】安倍首相が年金カット法案成立に意欲…新しいルールに当てはめる厚生年金年間14万円、国民年金年間4万円減少の試算に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476365948/
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476410609/
【政治】稲田防衛省が政治資金で外食三昧しめて「年間276万円」! ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476409605/
【経済】派遣時給、3年4カ月ぶり下落
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476371679/
【経済】ガソリン4週ぶり値上がり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476342818/
【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476404303/
- 36 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 13:26:17.81 ID:IvvY3yJH
- 【Twitter】連合、ツイッターで「ブラック求人あるある」を募集
求人案内と実際に働いた時の賃金や待遇が違う「ブラック求人」や
「虚偽求人」のトラブルについて、労働組合の中央組織の連合が、
実際に経験したブラック求人などの事例をツイッターでつぶやくよう
呼びかけている。「#ブラック求人あるある」をつけてつぶやけば、
連合がそれらを集めるという。実際より好条件の求人案内で
働き手を引き寄せる企業への罰則強化を職業安定法に盛り込む
ことなどを念頭に、厚生労働省の労働政策審議会(労政審)で
議論が始まっており、集めた事例は労政審で示す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000022-asahi-soci
連合「ホントにあった怖いブラック求人」キャンペーン
http://www.jtuc-rengo.or.jp/info/event/20161006/
- 37 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 14:20:50.84 ID:jCoYNQit
- 介護とは関係無い資格取って他業種に転職したいけど俺の手取りだと通信講座を受けることが出来ないんだよな・・・・
- 38 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 14:28:22.08 ID:jh4lKukX
- >>37
本当それ
ケアマネの研修費7万ですら親でもいなけりゃ街金しかないレベル
- 39 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 15:27:17.00 ID:mjHZaXzH
- 介護職は、ドツボにはまるという昔からの諺がある。
- 40 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 15:47:21.15 ID:Ugx3Wz20
- 介護でも質素に暮らせば、生活出来ない事も無いんじゃないの?
- 41 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 15:51:39.58 ID:A7DQXzOj
- >>37
介護とは関係のない資格で通信講座って、例えばどんな資格??
宅建やFP2級、行政書士程度までなら独学で教材費総額1万くらいで
いくらでも合格できるぞ。金がないなら努力と根性しかねぇからな。
- 42 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 17:08:10.70 ID:/GA9A2WJ
- >>40
質素かぁ
利用者が温かい飯や風呂入って
職員は特売品を狙って買う冷めた飯、シャワーで済ませる風呂
この差を見せつけられると泣けてくるぞ?
- 43 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 17:13:35.39 ID:f/H1IRy/
- >>42
利用者なんて刑務所生活よ、外にも出れない
飯や風呂なんか急がされるし
俺は嫌だね
- 44 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 17:51:04.34 ID:Pn8Ibi8w
- 介護職で年収600の俺はある意味勝ち組なんだろうか
精神的疲労半端ないが
- 45 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 17:56:23.58 ID:Rb+LKICX
- 精神的疲労→精神疲労が積もれば精神疾患発症→精神障害者→高齢者になり認知症
人生\(^o^)/オワタ
- 46 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 18:13:45.63 ID:XMyUPAQV
- >>45
うーん悪循環なんだよな…
- 47 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 18:37:09.31 ID:Pn8Ibi8w
- 24時間オンコールが一番辛い
夜中だろうが直ぐに駆けつける
旅行いけないのが苦痛
正直薄給でも責任なく定時でサヨナラのがいいと思いだした。だが仕事は好き、どうせやるならと全部やらなきゃ気がすまない
自分の性格が嫌になる
- 48 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 18:39:55.27 ID:jCoYNQit
- >>41
基本情報か応用情報
- 49 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 18:42:45.23 ID:zW5jBR42
- S 弁護士(新司法予備)、国連事務局YPP、TOEFL ibp120
S- 弁護士(新司法院)、アクチュアリ、国会図書館総合、医師
AA 公認会計士、不動産鑑定士、技術士、電験1種、弁理士
A+司法書士、DELE C2、PLIDA C2、露検1級、TOEIC990、税理士(五教科)、自衛隊一技陸海空
A  国家総合、英検1級、電験2種、プロジェクトマネージャ
A- 中小企業診断士、ひよこ鑑定士、通訳案内士、衆議院一般職
BB TOEIC900、気象予報士、歯科医、日商簿1級、国税専門官、日語検1級、水先人1級、HSK6級、データベーススペ、社労士、行政書士、一級建築士
B+ TOEIC800 国家一般、政令都市地上、全経簿上級、建設業経理士1級、薬剤師、証券アナ、一種冷機責任者、核燃料取扱主任、FP1級エネ管、電験3種
B- 東京特別区、英検準1級、販売士1級、消防設備士特、応用技術者、マン管
C+TOEIC700、国家一般職(旧国V種)、ビジ実務法検2級、2級建築士、電通主任技術者、一級施行管理士、危険物甲、宅建、社会福祉士
C 日簿2級、TOEIC600、英検2級、全商簿1級、販売士2級、測量士、3種冷機責任者、一陸特、1級ボイラー、基本情報、FP2級、ケアマネ、電工1種、精神保健福祉士
C- 全経簿記2級、2級施行管理士、臨床心理士、普通自動車2種
D+ 英検準2級、日商簿記3級、ビジ実務法検3級、秘書検定2級、電工2種、看護師、ITパス
D 全経簿記3級、販売士3級、美容師、乙4、FP3級、一種衛星管理者、MOS(エキスパート)
D- 英検3級、アロマ1級、認定エステシャン、消防設備士乙1〜7、2級ボイラー、エコ検定
Eフォークリフト、クレーン、牽引、普通二輪、玉かけ、大型バイク、運転免許
この表でいうところのBBまでなら独学可能だよ
- 50 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 18:44:36.30 ID:zW5jBR42
- A−も独学可能だわ
Aから独学じゃ難しくなるよ
- 51 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 19:03:43.91 ID:HnIzGXpY
- 夜勤もさ、もう少し人が多くてもいいと思うんだよね
事務員、医者、NS、介護職員×3、宿直と7人くらいいてもいいと思う
特に有料は高いお金を払ってるんだからそれくらい人が多くてもいいと思うがな
- 52 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 19:10:06.45 ID:vXiyUxXG
- >>51
有料なんて特にボッタクリ経営者しかいないんだから辞めとけw
ありゃ閉塞感満載のゴミ空間だw
- 53 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 19:44:46.72 ID:kzpFJAlL
- >>44
すごいじゃん
勝ち組だよ
- 54 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 20:02:11.76 ID:jCoYNQit
- そもそも基本情報を独学で取れるぐらいの才能があるなら介護なんかやってないんだよなぁ・・・・
今更気づいても遅いけど才能が無いなら新卒カードを上手く使うしかないという事だな
- 55 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 20:46:14.38 ID:mjHZaXzH
- 介護の学科出てても、他の道が開けてるのが新卒カード
転職になると、前職の内容が問われる。そこで介護はつぶしがほとんど効かないことに気づく。
だから新卒カードは大事なんだよ
- 56 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 20:52:51.65 ID:dvsBcbDd
- >>53
でもプライベートないよ。
親が倒れても利用者優先だ。あまり責任負うのもどうかと最近は思ってる。
- 57 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 20:55:57.28 ID:C/v/k0pz
- >>56
利用者優先とか気のせいだよ
- 58 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 20:58:09.98 ID:jCoYNQit
- >>55
新卒カードを逃したら詰みなのか・・・・
サンポールは手に入るけどムトウハップの代わりを探さないとな
- 59 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 22:12:55.78 ID:AFaTcwPl
- >>52
特養や老健は下品過ぎて合わない。
- 60 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 22:14:50.39 ID:P0mbptRW
- >>56
まあ、自分の親をスルーして赤の他人の親の面倒を見るw
素晴らしいじゃねえのw
その代償が年600万の金かw
- 61 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 22:16:07.66 ID:P0mbptRW
- >>59
ババアのいるとこはどこも下品だよw
- 62 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 22:16:56.50 ID:dN/FfcqO
- >>59
有料は上品なの?
- 63 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 22:33:30.78 ID:mUzKbCfy
- うちの会社、9時間労働。残業代なし、夜勤手当て6000円。手取り22万 どうよ
- 64 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 22:43:11.62 ID:P0mbptRW
- >>63
普通
- 65 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 22:46:29.92 ID:jCoYNQit
- パートで手取り11万ってどうなの?
基本情報の講座受ける余裕があるのかも教えてほしい
- 66 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 22:48:30.72 ID:QSBdbSyi
- 数年前に有料も法律が変わって以前みたいな意味不明な高額入居金を取れなくなったでしょ
大昔は殿様商売だったが
これからは競争が激しくなるから大変だよな
- 67 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 22:55:52.20 ID:jh4lKukX
- >>65
時給による
- 68 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 22:58:14.18 ID:jCoYNQit
- >>67
時給は780円
- 69 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 23:07:23.50 ID:ODEarEkO
- >>19
内職
- 70 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/14(金) 23:33:18.44 ID:hEAcYdOm
-
【介護】介護サービスの自己負担上限額、引き上げ検討 厚労省
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476451955/
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476447676/
【経済】経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476417171/
【労働】解雇規制を緩和へ 小泉進次郎氏が提言 雇用の流動化を狙う
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476429800/
【経済】9月の企業物価指数、前年比3.2%下落
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476419649/
【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476419902/
- 71 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 00:20:36.28 ID:2mciWn2i
- >>60
だから安いと思ってる。責任なしに定時上がり多少夜勤して手取り23とかと比べると割に合わない
- 72 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 00:24:39.14 ID:HO87lG5L
- >>58
君まだ死にたい言ってるのかよ
東京は最低時給935円くらいまで上がった
死ぬ気なら最後に東京来てみたら?住み込みハローワークや、求人誌探せばあるよ
一生に一度の人生だ、好きなように生きなよ
- 73 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 00:58:42.52 ID:A5JZIe4I
- >>71
まあなw
終わってから飲み会とか出来るしw
ハブられた感半端ねえしなw
- 74 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 01:31:05.69 ID:RuiEPty1
- 「年末年始帰ってくるの?」
「ごめん多分仕事」
「あっ大変ねー」
世間の大きな休みは大抵こんな感じ
そら知り合いとも疎遠になる
- 75 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 03:39:24.28 ID:7vxzNrWB
- >>58
もし生き残ったら一生カタワだぞw
止めとけよw
本気なら十階以上からダイブだろw
- 76 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 03:41:02.73 ID:7vxzNrWB
- >>74
終わったババアならそれでいいんだろうけどw
何の楽しみもねえなw
金あっても使う暇ねえんじゃ奴隷と同じだわw
- 77 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 04:55:55.48 ID:EMEmlMtq
- 前の職場が有料だけど、すげー募集してるな
相当職員が辞められてるのかな?
俺が勤めてた間もケアマネがバックレたりしてたし
- 78 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 07:03:10.64 ID:oyTnKC1l
- >>65
俺はパートで手取12万超えだけど、立ち仕事でこれだけ動いてこれだけかよって
感じw しかもゆとり社員の下でw 残業時給があって派遣最低時給水準。
まあ、来月にはオサラバえ〜ってことでw
- 79 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 07:17:06.87 ID:bOgy4Rvx
- 実際は最低賃金以下かもしれんぞ
【仕事】実は最低賃金以下? 月給制で働く人が見落とす本当の時給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470443979/
- 80 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 07:18:32.32 ID:bcTy2Sha
- >>78
おまえもゆとりだな
- 81 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 07:22:09.87 ID:bcTy2Sha
- >>79
あったり前だろ
そんなの36協定以前から
あっただろ
- 82 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 07:44:56.81 ID:bOgy4Rvx
-
【仕事】実は最低賃金以下? 月給制で働く人が見落とす本当の時給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470443979/
【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476466250/
(関連スレ)
年収300万円の28歳正社員男性、結婚相談所の書類審査だけで200人の女に振られる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468602867/
自民党「非正規は結婚も就職できない。国も企業も助けてくれない現実を学校で教えるべき」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442370720/
ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ // / // / // / .__ // /
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
__ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/⌒ \ 、z=ニ三三ニヽ、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\ / ________人 \
/ /| \\ {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::== `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_ _ ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f 0 | } |/  ̄  ̄ \/ i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{ ニ == 二 lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f| |}/::::( 三ヽ ノ三) ヽ i
(_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::| " ノ/ i\` |::::|| 〜 |||○/ 。 /::::::::: /⌒)
(ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″ ,ィ____.i i i //V = = V|::::人__人:::::○ ヽ )
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐' ヽ i / l .i i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ \ /
ヽ ヽ `Y⌒l__ ̄ノノノ Y `Y⌒l_ j l ヽ `Y⌒ヽ_ヽ、/´ | ノ └ ヽ | \ `Y⌒l_ /
)) \. 人_( ヾ (( .へ、 `人_( ヽ ヽ /|、 ヽ 人_( ヽ ヽ _ `Y⌒l_ _ノ \ _人_( ヽ __ノ
.フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( < `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´ l ヽ ` "ー ヽ-イ \ _> 人_( ヽ ヽ __ヽ-イ _-イ
- 83 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 07:48:01.82 ID:oyTnKC1l
- >>80
そう嚙みつくな 真正のゆとりさんよ
この業界に身を置くものなら、全員ゆとりと同じ水準にいることは間違いないけどなw
- 84 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 08:10:47.80 ID:bcTy2Sha
- >>83
ちゃんと日本語話せ
この 腐れチンポ
- 85 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 08:42:43.15 ID:ixyfoPhY
- 高島平団地の介護学校に通ってたホリ○は性的盗撮癖あり。
こういうものは一生治らない。周りの人達は注意して見張っておいたほうがよい。
- 86 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 11:30:00.54 ID:JOcRKif2
- 27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
- 87 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 16:49:15.10 ID:CUL6VEb9
- 介護はどうのこうの
会社がどうのこうの
介護に入ってくる職員はどうのこうの
さんざんバカにしてるくせに
なぜか介護職を続ける奴らw
- 88 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 17:08:22.12 ID:u6KgsV1Z
- >>87
転職したくても出来ない
- 89 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 17:32:57.94 ID:wNwNHq7G
- 面接の結果土曜日に連絡してくるなよ
土日は気楽に楽しみたかったのに・・・
まあ相手は分かったから電話には出なかったけど・・・また後ほどって留守電に入ってたけど
月曜まで待ってくれよん。
まあオタクさんの法人は最低限ぎりぎりクリアはしてるんだけど…
もう少し考えさせてくれよ、他にもう少しマシな法人募集あるかもだから…
あれば採用確実ですからね、この業界は…
- 90 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 22:44:18.38 ID:YYbheThV
- 一ヶ月後に辞めることになった
あと一ヶ月も、基地害ババア(1人)のイチャモンに付き合わねばならないのは嫌だが、
その後はパラダイスだわw
せいぜい苦しめw
- 91 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 23:10:08.03 ID:wdkHBTI9
- 俺もやめることになった。
退社理由で嘘をついたんだけど、上司がスゲー心配してくれてなんだか申し訳ないわ。
退職日の次の日にはちがう施設で働き始めるって知ったらなんて思うんだろうか。
- 92 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 23:14:25.60 ID:uP/x4Rhe
- >>90
おう!おたくも辞めんのかw
仲間やのうw
ワシ一昨日辞めてきたわw
- 93 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 23:27:10.00 ID:jQrtt/gc
- 合理的な話にいつも感情論で絡まれる
- 94 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/15(土) 23:40:08.64 ID:oyTnKC1l
- お前等に介護しかないのはわかるが、頑張れば頑張っただけ、
早死にするから、それだけは覚えておけ
後悔、先に立たずや
- 95 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 00:49:34.74 ID:b/7mHfto
- 食いなくがんばれ
- 96 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 00:53:25.99 ID:SNKkywgr
- 日曜日か
朝刊の折込み求人が楽しみだ
どうせまた 介護・飲食・パチ屋 だらけなんだろうけどな
マジで自民公明に票入れたドアホは今すぐ吊れ
- 97 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 01:39:43.84 ID:Q4xMJbMw
- 創価学会って介護に多いいけど
老人ホームの老人たちの投票公明党に書いて出してるんじゃねーの
- 98 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 01:41:30.69 ID:kisE5mcf
- アホか
- 99 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 02:02:43.59 ID:9IEyYxs4
- >>97
ナマポ連中は創価多いよ
変なのが日曜に尋ねて来たりする
もうボケ散らかして投票も糞もねえけど
- 100 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 02:20:53.19 ID:fFXfOHIy
- >>97
100才こえた婆さんが投票してた。変な信者が三人くらい訪ねて来てた
創価を信じた因果か、よく怖い幻覚見て叫びまくってたな。幻覚妄想満載だけど認知面は比較的しっかりしてたから投票できたんだな。尿意が狂ってて異常にトイレ回数多いせいで足腰無駄にしっかりしてる難儀な婆さんだった
- 101 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 04:11:43.13 ID:grzSwtWB
- http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1453810885/300
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 102 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 07:41:11.28 ID:ExApBJ+m
- むしろ、お金持ちが多い。
そのお金をむしりとられて生活保護になった信者を知ってる。
周囲は助けたくても信じ込みすぎてて無理だったそうな。
- 103 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 12:52:10.28 ID:9IEyYxs4
- >>102
金持ちでも貧乏でもアホは助からないよw
- 104 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 15:10:29.89 ID:WXAOFXBS
- 良くこのスレで介護の愚痴をいう奴って哀れだよね
いつまでも脱出出来ない哀れな生き物w
- 105 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 15:12:34.08 ID:9IEyYxs4
- >>104
そうかも知れんのうw
そうじゃないかも知れんw
どっちかのうw
- 106 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 15:23:08.26 ID:GSLOqLEp
- 仕事の出来ない派遣介護職員を見つけたらみんなで苛めて辞めさる運動!
派遣社員は介護のプロなので、仕事が
出来ないと社会に迷惑をかけてしまうので、
馬鹿はやらないように。高い時給貰って
仕事出来ないと当たり前に苛められます。
ていうかボコボコに苛めてます。
派遣介護職員は時給が高い故に奴隷なので
家庭の事情で休みはとれません。
性欲に負けてガキを生んで育てるはめに
なった自分自身の性欲の弱さを恨んで下さい。
仕事出来ない派遣介護職員を見つけたらみんなで 苛めて辞めさせましょう。それが本人のため、社会のためです。沢山金を貰うにはそれ相応の覚悟が必要です。
- 107 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 15:25:20.10 ID:9IEyYxs4
- >>106
だーかーらー、その前に施設長追い出せよカスw
- 108 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 15:33:52.81 ID:/nn3hNOj
- 馬鹿職員がこれ以上悪評たてると
ブラック施設には派遣も来なくなるぞ
- 109 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 15:35:20.13 ID:9IEyYxs4
- >>108
もう派遣すら来なくなってますw
- 110 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 15:36:22.38 ID:9IEyYxs4
- >>108
あ!
こないだ定年過ぎのお婆ちゃんが来たわw
即決採用しましたw
- 111 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 15:50:06.72 ID:GSLOqLEp
- 仕事の出来ない派遣介護職員を見つけたらみんなで苛めて辞めさる運動!
派遣社員は介護のプロなので、仕事が
出来ないと社会に迷惑をかけてしまうので、
馬鹿はやらないように。高い時給貰って
仕事出来ないと当たり前に苛められます。
ていうかボコボコに苛めてます。
派遣介護職員は時給が高い故に奴隷なので
家庭の事情で休みはとれません。
性欲に負けてガキを生んで育てるはめに
なった自分自身の性欲の弱さを恨んで下さい。
仕事出来ない派遣介護職員を見つけたらみんなで 苛めて辞めさせましょう。それが本人のため、社会のためです。沢山金を貰うにはそれ相応の覚悟が必要です。
- 112 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 15:57:21.49 ID:OeW1NI6k
- 介護スレって定期的にコピペキチガイが涌くよな…
- 113 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 16:29:25.77 ID:GSLOqLEp
- 仕事の出来ない派遣介護職員を見つけたらみんなで苛めて辞めさる運動!
派遣社員は介護のプロなので、仕事が
出来ないと社会に迷惑をかけてしまうので、
馬鹿はやらないように。高い時給貰って
仕事出来ないと当たり前に苛められます。
ていうかボコボコに苛めてます。
派遣介護職員は時給が高い故に奴隷なので
家庭の事情で休みはとれません。
性欲に負けてガキを生んで育てるはめに
なった自分自身の性欲の弱さを恨んで下さい。
仕事出来ない派遣介護職員を見つけたらみんなで 苛めて辞めさせましょう。それが本人のため、社会のためです。沢山金を貰うにはそれ相応の覚悟が必要です。
- 114 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 16:30:58.33 ID:ROhALKMQ
- >>113
ホラ出た…
またお前だ…
- 115 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 19:42:42.54 ID:rkhI4i/o
- 先週、退職願を出したら受理しないとか言われた
新卒が入ってくるまで妥協してくれないかって
この場合は退職届出せばいいよね?
- 116 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 19:55:20.88 ID:/nn3hNOj
- 受理しない
とかないからw
- 117 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 20:06:53.75 ID:bd6JOJ/K
- 四月までいたらベテランになって仕事辞めたい気持ちも収まると思うよ。それが狙いだけど
- 118 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 20:08:05.55 ID:BRYgxIsv
- >>115
そんな事はそちらの都合だからって言えばいい
- 119 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 20:10:47.46 ID:bd6JOJ/K
- 俺バックレしまくって人不足の施設で働いたことあるけど、職員の目が死んでるし、
連鎖反応で若い女は一緒に辞めていくし
男も目の保養が消えたとか言って辞めるし
最悪だったわ
- 120 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 21:11:19.89 ID:pMzsZCZJ
- >>118
そうだよな
とりあえず円満退職したいから考えてみますって言ったけど
そちらの都合で押し通すか
四月まで続けるメリットとしてボーナス12ヶ月分要求してみます
- 121 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 21:34:20.33 ID:eIqTmtNc
- >>119
この業界、結構バックレる人多いよな…
初日以降来なくなる人もこれまで見てきた
- 122 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 21:45:26.69 ID:00VAv0yG
- >>40
実家暮らしならな。
一人暮らしだと家賃等にもよるが、
結構、出費押さえないときつい。
- 123 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 23:02:40.00 ID:GSLOqLEp
- 派遣を使うほうが賞与や社会保険の負担がないから事業主側としては安く使えてることになるし、
固定費にならないので節税対策にもなり、民間施設にとってはおいしい従業形態なんだよな
- 124 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 23:46:43.35 ID:xUx+T6K6
- 採用は何人入れたかだけであと関係ないの。後は現場任せ。だってみんな自分のことで精一杯だもん。人事考査はいかに施設長に気に入られるかだけ。
簡単に採用して、給与改定の前にさっと自主退社してもらうほうが得なんで。
- 125 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 23:46:46.91 ID:lIBNXxqb
- >>123
以前、同趣のこと書いたら派遣はコスト高って散々書かれたよ。経理財務の常識が通じない人が多いみたい。社会保険も管理コストもわからないみたい。
- 126 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 23:49:12.76 ID:BRYgxIsv
- >>125
派遣コスト高いんだよな
だから夜勤使いたがらないんだけど
正社員の夜勤回数増やして正社員辞めるの増えて採用しなおすコストとどちらが高い?
- 127 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/16(日) 23:57:28.88 ID:lIBNXxqb
- >>126
いや、派遣は人件費かからんと書いてるんだが。もちろん採用コストの低減にもなるよ。
- 128 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 03:54:10.78 ID:wWk02R5q
- >>120
退職届(願じゃなくて届)出す→あとは民法規定でごり押しとか
- 129 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 04:03:20.08 ID:p1USI9fl
- >>124
そして閉鎖寸前まで追い込まれるほど辞めるやつ続出すると
- 130 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 04:42:23.66 ID:x/iygaBr
- どーも有休 消化出来てないから
次出来てなければ辞めると言おうかな
前々から辞めたいし
あと給料明細から確認してみよう
- 131 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 06:17:38.28 ID:4sDZu6f5
- >>127
派遣が人件費かからないんだったらなんで派遣に夜勤や残業させないで、社員にやらせるの?
残業代が高いからでしょ?
社員使うより人件費かかるってことじゃん。
社保とか亡那須は知らんが。
- 132 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 07:27:09.74 ID:67FGLxfI
- >>131
派遣は残業をやらない契約になっている。
夜勤は手当て付くからやりたがる正社員が多い。
- 133 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 07:45:53.74 ID:Wlhnuq8+
- 派遣はたしか人件費じゃなくて物件費で処理するんだっけ
- 134 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 07:58:11.02 ID:HDN/ZKPE
- 組織によるよ。業務委託だから。直接雇用の社保の負担は大きいんだよ。昇給も那須も退職金もないし、採用コストもないよ。無茶な残業やシフトは契約違反。大事にしてやってね
- 135 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 08:02:28.70 ID:HDN/ZKPE
- 介護職の場合、働く側のメリットもあるけどね。介護職の常勤より時給換算で高いから。夜勤なしで契約できるしさ
- 136 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 08:11:20.49 ID:+euW4fr1
- うちは社保負担考慮してなお派遣のほうが割高だけどな
ピンハネ率が半端ない
- 137 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 08:11:37.66 ID:Wz6WGA9t
- >>133
ですね。
勘定科目が人件費と異なりますね。
外注費とかにしているところも在ると思うし、そのまま人材派遣費と科目を作っているところも在ると思います。
- 138 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 08:16:01.63 ID:Wlhnuq8+
- 働く側からみて、介護は派遣でも良いよな。派遣でも経験や経歴とみてくれそうだから
他業界だと派遣してる期間は経歴にならない。不合理な話だけど。
年齢少しいってから契約止めされたら困ることになる。
- 139 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 08:31:09.21 ID:zaBJeNTd
- おまえら、どうでもいいが自分のバイタルチェックはしてるのか?w
何年も介護職やってるような馬鹿はそこもチェックしておいた方がいいぞ
早死にしたいならしつこく言わんが。
- 140 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 08:51:59.08 ID:HDN/ZKPE
- 派遣で掛け持ち日勤のみの人っているでしょ?介護福祉士で。ある意味派遣本来の姿かもね。常勤が安すぎるとも言えるけど。
- 141 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 10:12:48.20 ID:MK4X0G3Q
-
【移民】外国人労働者受け入れ拡大に意欲 石原経済再生担当相
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476583915/
【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476597856/
【社会】1日2時間以上残業する人の25%が“精神面での不調”を実感…職場が残業する雰囲気だからetc
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476505731/
【社会】恋人なし7割、「恋愛が面倒くさい」…お見合い復権がカギ ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476599148/
【社会】25歳過ぎたら、結婚相手ぐっと減る? 未婚の背景分析★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476657507/
【話題】30代男性がマックでクーポンに「吐き気催す」 女性告白ツイートに男性の異論殺到★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476662882/
【マネー】競馬、競輪、株…最も簡単に1000万円儲けられるのは何?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476616139/
- 142 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 11:40:22.37 ID:fUMROUSB
- 以前の職場よりスタッフが多くて、ユルい施設に入職したけど限界だ。
スタッフ同士の関係が仲良しこよしなのは別にに構わないんだが
なんつーの…独特の雰囲気でヤバい。
文字にするなら、なんだ…自己啓発セミナー系の大学生サークルみたいな雰囲気なんだ。
正直気持ち悪い。
まだ仕切ってるオバサン職員のが接しやすい位。
人手不足でギスギスしてる前施設を見切って、人間関係良好そうなここに決めたけど。
限界だ。昨日は会社の母体が宗教絡みかどうか調べてしまったわ。
はぁ…辞めたい。
- 143 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 11:40:38.20 ID:UJCH73v1
- 介護から脱出したいな〜と思い、5年介護で働いてるけどもうどうでもいいやって感じ
もう早死も怖くないし今生きていければどうでも良いって思ってしまう
- 144 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 11:53:13.94 ID:CZ+9ZxJH
- >>142
職場で仲良しこよしな関係なんて必要ないのにね
昔、プライベートでも職員同士でベタベタしてる職場に行ったことがあるが
苦痛しか感じなかったわ
完全な個人主義も好きではないがアットホームとかマジ勘弁
空気合わないと辛いだろうし無理はしないようにな
- 145 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 12:14:20.37 ID:Wlhnuq8+
- >>144
分かる。近すぎると息詰まる。
適度にバラけていてお互い近付こうとしないが、個々を尊重するぐらいの距離が良いな。
近すぎると、少しの違いで対やマウンティングが起こるんだよな
- 146 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 12:18:41.85 ID:YpMipOyt
- 嫌な職員が居なくなると
仲良しこよしが始まる
その仲良し軍団の中から嫌な奴が現れる
問題は嫌な奴が仕事へ忠実かどうか
初代の嫌な奴は大体仕事人間だが
代を重ねると、ただのクズで嫌な奴になる
- 147 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 12:23:47.11 ID:fUMROUSB
- >>144
判って貰えて凄く嬉しい。気遣いありがとう。
あの「私たちは仲間。味方。」みたいな宗教的空気に馴染めない俺は完全に異物なんだろうな…
お前が空気嫁ないだけじゃんって言われたらそうなんだろうけど…
でも「頭痛いから今日休もうかな」って仲良しスタッフにLINEだけして
それでホントに休めるってどうなんだ…とか思う。
記録書く時もサッサと書けばいいのに、毎日毎日ずぅーとキャッキャッと喋って残業してる。
勿論残業代なんてつかない。
あーストレス溜まってるな、早く辞めよう。
- 148 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 12:31:33.93 ID:AXNKWsXL
- >>147
仕事を人に押し付けてそれを横目に利用者が可愛いとか言いながら騒いでるパターンもあるよな
- 149 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 12:36:56.87 ID:AFgEZo8t
- >>147
>あの「私たちは仲間。味方。」みたいな宗教的空気
あるある!
俺もそういうの大嫌い。
なんていうか企業ファミリーとでもいうのか・・・「キミもここの一員だろ!さあ一緒にうんたらかんたら」的な・・・
職員の仲が悪すぎるのもどうかとは思うが、だからって職場=ファミリーみたいな空気・雰囲気も度が過ぎると思う。
- 150 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 12:44:20.43 ID:9m3+xdxS
- 介護職ではなくて、未経験から介護事務行こうと考えてるんですけど、厳しいですかね....???
資格なきゃ無理です?
- 151 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 12:47:33.93 ID:YpMipOyt
- >>150
せめて初任者研修を取ってからにした方がいい
でないと、あなたにとっても現場の介護職員にとっても良い結果にはならない
- 152 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 12:55:22.09 ID:p1USI9fl
- すまんのうw
お前らには悪いがワシ二、三日前に辞めてきたわw
シャバは最高だぞw
- 153 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 12:59:08.90 ID:8bZ/9qJ8
- せめて冬のボーナスもらってからにすれば良かったのに
- 154 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 13:01:39.63 ID:AFgEZo8t
- >>152
脱出オメ!新たな道は当然この業界以外だよな?がんばって!
- 155 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 13:26:08.67 ID:p1USI9fl
- 一度寝ると開放されたからか半日くらいノンストップで寝てるw
どんだけストレスためてたんだかw
利用者に対するストレスは無かったがやっぱり職員が原因のストレスだったんだなとw
- 156 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 13:51:45.77 ID:fUMROUSB
- >>155
おめでとう!
心底羨ましいわ。
介護の仕事は嫌いじゃないんだよな、色んなストレスがしんどいんだよな。
そんでその色んなが多すぎる…
ゆっくり沢山やすんで下さい。お疲れ様。
- 157 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 13:53:49.46 ID:p1USI9fl
- あざっす
みなさん優しいねえ
君達と働きたいわ
- 158 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 14:02:19.15 ID:4sDZu6f5
- >>155
おめでとう!!!
利用者より職員にストレスって痛いほどよくわかるよ
w
- 159 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 15:08:00.02 ID:UJCH73v1
- 自分は入居者で一人だけストレスになってる方がいますね
その入居者は他の入居者様に怒鳴り散らしたりするから当然評判悪いし、あの人怖いよね〜と入居者同士で会話したり職員に相談したりする
正直、気持ちは分かる
自分も怖い入居者がいたら嫌になるし
ただそいつ以外の入居者様は好きだしもっとお話ししたいと思ってる
- 160 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 17:59:11.93 ID:p1USI9fl
- >>159
暴力だの統失だの高次脳だのいたけど結局みんな良くしてくれたわw
今となっては感謝しかないw
他の奴が苦手とする人間も自分は普通に会話出来たのでラッキーだったのかも知れないw
- 161 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 19:30:10.31 ID:jl5UAPgN
- 職場の人間関係はとても良かったけど
上手く介助できなかったり
気が利かないので辞めることにした
介護は向いてる向いてないがあるっていうけど、おれば向いてなかったのかなぁ
- 162 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 19:39:42.37 ID:p1USI9fl
- >>161
真逆過ぎてワロタw
集団離職はあるわw
裁判は起こるわw
- 163 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 19:52:09.86 ID:X7vL0PPZ
- >>162
裁判と集団りしょくについて詳しく
- 164 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 19:59:49.62 ID:p1USI9fl
- >>163
アカンアカンw
話されへんでw
しかし辞めてから訴訟起こしてる方の人に初めて電話したけど、まあ人間の醜い部分を見て疲れたと話してくれたわw
- 165 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 20:43:07.39 ID:Jpc6NYJX
- 応募すりゃあ誰でも採用される
と思い込んでたら、痛い目にあう。
最近はカイゴジョブや介護職専門の他のサイトから応募してくるババアとか、だいたい自分のワガママや
職場トラブルを招いたのが多くて。
どんな良いこと言っても電話から伝わってくる雰囲気でわかるし。
男も何度電話しても、つながらないのはボツ。
- 166 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 21:00:03.49 ID:p1USI9fl
- >>165
まあ、そんなこと言ってられないほど現場は疲弊してるけどなw
モタモタして補充しないと既存の職員まで離れていくよw
そこまで世の中甘くないw
- 167 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 21:16:44.66 ID:crSYZnUF
- 27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
- 168 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 22:21:33.25 ID:Jpc6NYJX
- >>166
話にならないお馬鹿さんが採用されるほど世間話は甘くないんだよ、ばかw
- 169 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 22:48:23.36 ID:nQOoPkmN
- 俺もクズ人格障害の上司に愛想ついて辞める決心がついた
利用されるほどお人よしではないんでな
- 170 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 22:49:03.57 ID:Bw5PgXP/
- >>168
好きにすればええやないの
自滅するのを誰も止めへんのやで
安生気張りや
- 171 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 22:51:04.79 ID:Bw5PgXP/
- >>169
アンタ遅いで
ハヨせんと泥舟ごと沈みよんで
無理心中なんぞきょう日はやらんで
- 172 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 23:15:55.04 ID:VOn5IQ+g
- 響く声出しや夜間コール頻回にイラつくようになった。
うるさいやつには薬を盛ればいいとか考えるようになった。
こうなったらもう介護はやってはいかん。
退職願いを受け取ってもらったよ。
- 173 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/17(月) 23:42:47.17 ID:p1USI9fl
- >>172
ブラックでは会社も上司も同僚もそんなことどうでもいいと思ってるけどなw
気にするだけ無駄だよw
少しでもまともな所へ移ればいいよw
- 174 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 00:20:15.90 ID:rLyET1dF
- 特養で日勤のみのアルバイトしてるものだが、最近は早番や遅番がいなくて出勤するのが億劫になるわ。
- 175 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 00:23:36.04 ID:Cj2mp0CR
- >>174
それで一番大変なのは夜勤だ
早番「今日欠勤しまーす」の電話で夜勤者の心がどれだけ折れるか
同情してあげるように
- 176 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 00:34:03.63 ID:vxYBXenZ
- 下膳〜夕食後薬〜臥床〜着脱〜寮母日誌記入〜夜勤に申し送り
この流れ、この嵐の時間帯が一番大変で一番辛い
>>174
嵐の時間帯の前に無条件で帰れる日勤に発言権は無いよ
一番楽なアルバイトしてて文句言うな、カス
- 177 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 00:41:35.15 ID:hOHepYsK
- >>176
落ち着きなはれw
何もかんも経営者の責任でっせw
無能の賜物ですやんw
- 178 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 00:52:55.20 ID:vxYBXenZ
- 落ち着いてるよ
俺はもうとっくにうんこ処理業を卒業済みなんでw
ずっと気になってたんだけど、上げで改行ばっかりしてるお前うざいよ
- 179 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 00:55:37.81 ID:hOHepYsK
- >>178
ヒントあげますわw
>>176w
どんなボケですのん?w
- 180 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 01:32:07.33 ID:1zdGfTHP
- 今日も俺が必死で動いている横で主任が中心となってのおしゃべり大会
それだけでイラつくのにその場にいない人の悪口ばっかり
パートどころか施設長も奴らにかかればみんな無能らしい
ここにもいるよな
二言目には現場が分かってない
そう言ってれば自分が偉くなった気になるんだろうな
お前らは何様だっつーの
- 181 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 01:38:15.06 ID:1lgKopfb
- >>173
介護は辞めるよ。
おれがもうブラックそのものになってしまったんだよ。
レスありがとう。
- 182 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 01:45:20.28 ID:hOHepYsK
- >>180
あるあるーw
お前らアホヅラ下げてヘラヘラと楽させへんぞ的なw
ワシそれで辞めましてんw
>>181
勿体無いのうw
ホンマはアンタみたいのが介護やるべきなんやでw
ワシ人を見る目だけはありまんねんw
- 183 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 04:39:58.40 ID:LdXh9XlR
- >>176
人員配置の最適化は、リーダーと施設長の責任だろ
一人で業務まわせるわけないんだから
- 184 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 04:48:36.07 ID:hOHepYsK
- >>183
ババアってのは良い意味でも悪い意味でも孤高気取りなんだよ。
ホントにもう、まともなの私だけじゃないの、とか真顔で図々しく平然と言ってのける。
あの感覚は、ゴミみたいな人生掻い潜ってきたババアにしかわからない。
- 185 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 05:45:54.23 ID:eLEeP5RH
- 50過ぎの人って凄く尊敬できる方とそれ以外に極端に分かれる。施設見学でみるべきかなあ
- 186 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 06:10:43.67 ID:hOHepYsK
- それ以外の連中でも表面取り繕うくらいは出来るだろ。
- 187 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 06:54:51.69 ID:jGjybdzP
- >>185
施設見学で見極められるとは思えないけどな
どんな職員がいるだとか人間関係なんて実際に勤めてみないとわからないし
ただ一ついえることはバックレるなら早いほうがいい
- 188 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 09:18:31.84 ID:rjo6vk92
- 夜勤多く入ってる20代男より、体力ないからって日勤しかやらない20代女のほうが評価高いとか。
主任に気に入られてるからって怖いもんなしで調子乗りすぎ。
- 189 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 09:47:53.64 ID:7zkEb+l4
- >>188
それはやる気無くすねぇ
うちはアンタッチャブルなメンヘラ女が調子に乗りすぎ
- 190 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 10:48:03.27 ID:0iCeFMDq
- 施設長がバタバタしてて退職届出し損ねた……
もう、机の上に置いとこうかな
辞めるとは言ったし(引き止められた
- 191 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 13:55:47.61 ID:Hbrxa+Vp
- >>190
無理矢理でも相手に時間作ってもらって
ちゃんと顔見ながら渡したほうが良いよ
自分のためにもね
- 192 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 15:00:49.39 ID:1F8rK2XJ
- >>191
嫌な思いすることはあっても自分の為になることなんて何一つ無いと思うけど。
特にしつこい相手の場合。
- 193 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 15:38:02.27 ID:MgnUeXGR
- 辞める辞める詐欺が相変わらず多けど、いつになったら辞めるの?
低脳がブラックに必死にしがみついてるのは、端から見てて惨めでみっともないよ。
- 194 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 16:05:38.21 ID:qutbPcPy
- 辞めたい病出たら、ハロワ行く。
人の事全く言えた義理にないが、シケ面して検索する薄汚い格好のおっさん共がまた結構な薬効だ。
んで自分も同じくシケ面して検索→何処もかしこも同様なもの、つか飛び出した先が今よりもっと
エグい可能性のが濃厚だったりするから、まぁこんな俺みたいな無能置いといてくれる職場には
感謝せねばだな、あははw…なあんて心の中で乾いた笑いとともにハロワを出る。
実は、今日もそうして来たのは内緒だ。
- 195 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 16:12:16.56 ID:+XqJghuJ
- >>194
安心してください
あなたも薄汚い格好のおっさんですよ
とにかく明るい安村 談
- 196 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 16:18:02.44 ID:Sm923xiY
- >>185
その比率は圧倒的にそれ以外が多数だけどな。
極稀にまともな人もいる。
十中八九ゴミと考えて問題ない。
- 197 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 16:23:15.62 ID:qutbPcPy
- >>195
お前バカ?…いや、「?」つけるまでもなくバカだったな。
ちゃんと
>人の事全く言えた義理にないが
という、小学生でも読める文字列が読めないとはね。とりあえず小学校からやり直せ?
- 198 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 16:38:34.26 ID:rLyET1dF
- >>176
それって16時間夜勤の話だろ。
うちは8時間夜勤だから、早番や遅番がいないと日中一人で大変なんだよ
- 199 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 16:50:38.29 ID:FrYfdDF6
- >>197
パチパチパチパチ…
お見事!
見事な脊髄反射を見せていただいた!
- 200 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 16:53:00.71 ID:F+JOfRHL
- このスレをまとめると辞める辞めるほざいて辞めれない低能はウンコ💩って事で良いのかな?
- 201 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 16:55:19.71 ID:7zkEb+l4
- >>199
つw
いつもの草を生やし忘れてるよお前さん
- 202 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 17:28:33.57 ID:bgHgFB+W
- 〉〉190
191の言う通り。一般の会社ではそれはあり得ない。社保とかの件もあるし結局は話さないとダメ。置いたから受理したとは言えない。
そんな適当なことして逆に引き延ばされても困るだろ。
- 203 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 17:29:39.64 ID:bgHgFB+W
- あ、アンカちゃんと入ってなかった。ごめんw
- 204 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 18:18:27.40 ID:HYmt5ZTd
- >>201
>>197
パチパチパチパチ…
お見事!
見事な脊髄反射を見せていただいた!
- 205 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 19:05:28.91 ID:Z3Mx8c7D
- 入社一週間の派遣なんですけど、戦力外通告され今月末で辞めようと思ってます。
どのタイミングで辞めると言うのがいいですか?
今から言えばちょうど二週間前になるんですが、その二週間の居心地が悪そうになるんで直前に言いたいんですが・
ちなみに、無資格、未経験でもう介護はやりません。
- 206 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 19:22:53.62 ID:Cw/PsPix
- 吹田のちくりんで、また盗難事件⤵
- 207 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 19:47:46.05 ID:e7pK9Y3k
- 先日、一ヶ月半後に辞めることを決意。
退職届を出しました
施設長、態度急変。
酷い扱いを受けています。
人手不足の中、辞職するのが申し訳ないなあ、という気持ちは、どこかへ吹っ飛びました
急に辞めるわけではなく、
ちゃんと一ヶ月半前に言っているのに…
今では、辞めると決めて、
本当に良かった、
あんな基地害の巣窟から脱出できることが、
心から喜ばしいです
- 208 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 19:49:44.60 ID:j23jVguR
- 皆辞めるのは勝手だけど、1度介護業界に足を突っ込んだだから辞める前にオバヘルの1人位抱いてから辞めれば良いのにw
- 209 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 19:53:26.72 ID:Z3Mx8c7D
- >>208
ゲェログェゥグェァオェ
∧_∧
(ii゚Д;ヽ。
/つ |∵ヾ;:ヽ
〜と_)_) ∴;。∴゚・:
=ニ三三三ニ=
- 210 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 20:59:44.50 ID:w2avLbs+
- >>207
はい!おめでとう!
もうね後は無断欠勤だの遅刻早退だのやりたいようにやってください!
- 211 :207:2016/10/18(火) 21:35:25.45 ID:e7pK9Y3k
- >>210
は?
仰る意味がわかりません
誰も「無断欠勤したい」とか言っていませんが?
- 212 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 21:46:46.64 ID:w2avLbs+
- >>211
知るかボケ
- 213 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 21:52:29.26 ID:e7pK9Y3k
- >>212
あなたみたいな頭も性格も悪い人が職場にのさばっているから、
介護職を辞める人が絶えないんでしょうね
わけのわからないイチャモンをつけ、
質問するとキレまくる
こういうおばさんにはなりたくない
- 214 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 23:05:03.39 ID:IGtlU9Au
- >>213
脱出おめでとう本当におめでとう!
そして、基地外に構ってはあかんよ
- 215 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 23:11:02.25 ID:e7pK9Y3k
- >>214
ありがとうございます
そうですね、基地害は構わない方が良いですね
- 216 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/18(火) 23:27:08.89 ID:j277Rcsg
- うちの相談員が二ヶ月も休んで、先日戻ってきたら無表情でヤバかった
精神薬飲んで自殺まで考えてた様子だわ。ありゃヤバイ
いま介護保険変わって利用者負担も変わり家族の苦情なんかも凄いだろうし
あそこまで行ったら辞めるしかないわ。つかよく戻ってきたとさえ思う
ありゃ無理だ
- 217 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 00:14:55.73 ID:sfOP2IZj
- 引き留めたのに、やりたいことと違うから、と自分から辞めて行って一ヶ月たたないのに、新しく入ったところが合わないから、再度
いれて欲しいとなんのためらいもなく電話してくるババアがいた。
構いませんけど、一回退職したから、いままでの給与ではなく、新入社員の給与になります。と当たり前のことを言ったらとたんに逆ギレしてぐちょぐちょ言い出したので、とにかくそうなりますから、それでも良ければ応募して構いません、と言って切った。
常識なさすぎ。
- 218 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 00:20:02.69 ID:mnEvjc3J
- 他の職員たちにBBAが戻っても良いか聞いてからにして><
- 219 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 00:22:51.29 ID:mnEvjc3J
- うちは古株ヒステリーBBAが辞めて1年で出戻ってきてデカイ顔して激しくウザイorz
- 220 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 00:32:30.69 ID:0QRaHfHE
- 謎の病欠で長らく休んでた女性社員が厚遇で戻ってくるように説得されてた
仕事が出来たかは知らないけど、少なくともデブで見た目に魅力は無い
その女性社員も厚遇にまんざらでもなく、残された社員を見下すような視線
介護職離れた今だから言えるけれど、厚遇だろうがなんだろうが
世間一般レベルから言って介護職、しかも寮母なら厚遇っても知れてる
幾ら扱いが他の職員と違うと高飛車になろうとも、所詮はうんこ処理業だ
>>219
デカイ顔?でも所詮うんこ処理業なんでしょ?
- 221 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 00:48:26.59 ID:ZERDDMKR
- >>216
うちの20台の相談員は仕事できなさ過ぎるからみんなで苛めたら難病になったよ。奈緒っていうんだけど。戻ってきたけど結局辞めた。自業自得だな、仕事出来ないのにプライドだけ高いから。
>>217
人としての恥とかしらないんだろうな、採用しない方が会社のためだ。
- 222 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 05:25:46.39 ID:DFQdda4h
-
【社会】介護の倒産すでに昨年越え、年100件超も- 東京商工リサーチ調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476707166/
【人材】78%が通勤費自腹・・・派遣労働者の厳しい現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476694511/
【人材】パソナ、神奈川でフィリピン人家事サービスを開始
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476759684/
【国内】有能な外国人に敬遠される「日本」という職場・・・魅力は中国やインドに及ばず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476765857/
【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476817339/
【調査】日本の男女は恋愛に受け身 内閣府の国際意識調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476692322/
- 223 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 05:30:12.38 ID:DFQdda4h
-
【芸能】最初からやる気なかった?酒井法子「介護はなかなか難しくて」発言に批判集中
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475027448/
- 224 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 05:44:43.87 ID:oUqWSGai
- セクハラで謹慎中の男性職員に困ったから辞めたい。入浴介助中に胸をどさくさに紛れて揉んだりしてきた。
綺麗や可愛い職員がそれで何人も辞めた
- 225 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 05:46:12.99 ID:F+5s7QRH
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
人材紹介業ならまだしも派遣業は現在の奴隷制度である。江戸時代の口入れ屋や手配師と変わりがない。
以下引用です
ホリエモン 日本は狂ってる 派遣会社の会長=経済戦略会議の委員
リンク
ホリエモンさんの記事です。
海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであることアメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけこんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。
このピンハネ屋の会長というのはパソナの会長のことですよね。
ホリエモンさんが言うようにワタスも日本は狂ってると思います。
なんで日本だけこんなに派遣会社が多いのでしょうか。
派遣会社の数はアメリカのおよそ5倍
事業所数は2.6倍
アメリカは人口3億人で日本は1億ちょっなのに。
人口を派遣会社で割ると、
アメリカは2万2千人に派遣会社1社
日本は1700人に派遣会社1社あることになります。
ちなみにコンビニの数は2500人に1店舗です。
どんだけ派遣会社が多いんだ。。
コンビニより数が多いって異常でしょう。
派遣法が改正されるたびに増えてるのが分かります。
なんで派遣会社がこんなにはびこるのか。
紹介業なら分かるんですね。
優秀な人材を紹介して紹介手数料を貰う。
ヘッドハンティング会社も年収1千万の人材を紹介したら300万とかの紹介料を貰う等をやってます。
でも、それは一回限りです。
派遣は、派遣さんが働いてる間中、ずーーっと給料からピンハネしてる。
3年間ならずーっと給料から3年間毎月ピンハネしてる。
なんでこんな業態が許されてるのか。
現代の奴隷制度ですよね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 226 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 05:53:39.45 ID:UV0sR2HP
- >>224
セクハラっつうか・・・れっきとした性犯罪だろそれ!
謹慎で済むのか?
- 227 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 07:56:28.18 ID:DEBg3/dg
- 施設や業界そのものが犯罪者集団だからなあ
- 228 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 08:00:56.54 ID:teLBf/47
- けど嫌なヤツを辞めさせるためにでっちあげる女もいるからな
痴漢の冤罪もそうだが今や女性様の言うことは絶対だ
それこれも糞フェミカルト創価のおかげだな
- 229 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 08:23:33.55 ID:DEBg3/dg
- ベッキーみたいなクソもいるしな
- 230 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 08:32:14.78 ID:GJhwLvUG
- 俺は介護やめるぞー!ジョジョー!!
- 231 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 08:49:34.48 ID:DEBg3/dg
- 施設長 ”ザワールド! 時は止まる”
- 232 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 10:06:29.78 ID:RKn+Dm7k
- 142で職場の異様な仲間意識に着いていけず辞めたいと吐いた者だが、
昨日のミーティングで決心して所長に退職願を出してきたよ。
切っ掛けは「何故職員の手洗いうがいが、ずさんなのか?」
前職場と比べて何か気になるところありますか?と所長が聞いてきたか
入職してから気になっていたんですけど…と言ってみたんだ。
出勤時とか外出から戻った時、なぜかいまの職場は職員が手洗いうがいをしない。
利用者さんには手洗いうがいさせるのに?といつも思ってたんだよ。
一度OJT担当のリーダーに聞いたことあったんだけど、「あーそういえばしませんねぇ」って返答だった。
「これからインフルやノロのシーズン到来だしもう少し意識して職員も手洗いうがいなど徹底した方がいいんじゃないですか?」と俺が言ったら集中砲火受けた。
色々言われたけど最終的に「前職場と比べてばかりで、私達と仲間になろうとしていない」にまとまっていた。
あーなんかここのやつらは、安全な仕事·ケアより仲良しこよしが最重要なんだなぁ〜と…
そんでいつもお守りがわりに持ち歩いていた退職願に日付入れてミーティングの後出してきた。
なんかスッキリして今朝は目覚めがよかった。
退職日までまだ勤務はあるから、明日から風当たり強いだろうけど我慢して頑張るわ。
- 233 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 11:10:33.01 ID:EUsOjPgH
- もうメンタルがズタズタだ…………
なにもかもイヤになってきた
認知症の相手をしてきたが、自分も物忘れひどくなってやばい
物忘れって移るんだな、おそろしい
- 234 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 11:40:11.00 ID:t9Vm7BIP
- >>233
それストレスにより物忘れかも。ミスとかも多くなってない?
平均以上の仕事ができなかったり時間がかかるように
なってきたら要注意な
- 235 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 12:28:16.91 ID:l+LyCSuQ
- 自分は今勤めてる介護付き有料老人ホームを2か月後に辞めることが決まりました
次の他職種でもつらい所はあるとは思うけど頑張る
もちろん介護の仕事は嫌いじゃなかったし好きだったけど給料的に厳しかったので・・・
- 236 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 13:15:42.68 ID:vDtLSQf7
- >>235
脱出オメ
- 237 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 13:22:56.69 ID:vU8/eazN
- >>232
群れない常識人は介護職では稀な存在
うちに来てくれ
- 238 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 13:42:09.71 ID:DEBg3/dg
- >>232
典型的なアホだなw
手洗いやうがいが、インフルに効果あると思ってる時点でw
インフルは、喉からは来ない。手洗いは、100%滅菌しないと意味ないんだよ。
99.9%でも効果ない。研修でやる手洗いで無理。じっくり何十分も時間かけてやってられるか?
ちなみに、ワクチンも効果ないから。ワクチン接種は論理的に破たんしてるシロモノだよ。
医者と看護婦の高給は、お前のようなアホに支えられてるて自覚しといた方がいいな。
- 239 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 14:17:24.40 ID:A4V9M+0Z
- 派遣で介護やってる人に聞きたいんだけど、辞めるっていうのは施設に初めに言ったほうがいいよね?
派遣営業に先に言うと、なんだかんだ辞めさせない方向に持っていくと思うから
- 240 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 14:20:36.15 ID:DEBg3/dg
- 辞めるという硬い意志があればいい
揺らぐのは、決心が緩いから
- 241 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 14:20:49.20 ID:vDtLSQf7
- >>238
言ってることは正しい。実は医師、看護士は薬理に弱い
- 242 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 14:21:55.19 ID:8wBLd+ii
- 派遣介護が田舎にあれば
12万とかで募集してるクソ施設は労働者がいなくなり潰れていい事尽くしだと思うんだけどな
- 243 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 14:25:09.29 ID:DEBg3/dg
- >>241
まぁ、あとは”うちは、ここまでやってますよ”というポーズだけだからな
- 244 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 14:28:15.31 ID:A4V9M+0Z
- >>240
揺らぐというより、次決まったら辞める予定
最終日の帰りに施設長に言って、その後派遣営業に言えばすんなりいくよね?
- 245 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 14:35:13.21 ID:amwUwlqV
- 派遣は更新制でしょ
更新しなけりゃ終了
更新途中はない
- 246 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 14:48:35.37 ID:vDtLSQf7
- 派遣はまず派遣元に相談。派遣先に先に言うのはトラブルのもと。もちろんいつでも辞められるよ。正確には派遣元との雇用契約を二週間前通知、解消で。
- 247 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 15:03:58.37 ID:t9Vm7BIP
- 正職でもいきなり施設長に退職届だすやついるからな
まずは直属の上司に報告しないとトラブルのもとやで
パートは上司だけでもいいところもあるがね
- 248 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 15:25:19.56 ID:k+5+uG3c
- 直属の上司に言ったらその場で握り潰されるから結局その辺まで巻き込まないと辞められなかった
- 249 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 15:33:32.90 ID:t9Vm7BIP
- そういうアホな上司ならとりあえず報告だけはして
あとは施設長に退職届だしておけばいいんやで
問題なのは上司はこうだろうと勝手に判断して
上司が何も知らんまま直で施設長まで話が行くことで
恥をかかされた上司からいらん恨みを持たれることや
- 250 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 16:09:37.41 ID:fIeGL2Pk
- トラブルってなんだよ?
こんな入れ替わり激しい業界なんだから、正職だろうが派遣だろうが即辞めOKよ(-。-)y-゜゜゜
- 251 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 16:29:52.75 ID:4O871tke
- 外堀埋めて動けなくさせてから徹底的にイジメ抜くような
業界だからなあ。介護は逃げるが勝ちだよ。
- 252 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 16:52:32.09 ID:EUsOjPgH
- >>234
判断能力鈍くなってるわ
極度の緊張もすごい
まあ、辞める時は上司に言うかな
さらっと流されたらつらいけど、まあ、メンタルやられてるから仕方ないかな
- 253 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 17:52:23.70 ID:Q2WMGlCN
- >>232
なんでそれで集中砲火受けるのかわからん。もちろん手洗い・うがいなんてしょせん気休め程度だろうけど
神社で拍手打ったり仏壇に手を合わせるのと同じで、仕事に対する心構えという意味で(職員が)やるのは
必要だと思うけどな。自分の勤める施設も看護指示で手すりやドアを消毒液で拭いたり、トイレ入り口に
ハイターにつけた雑巾を置いたりしてるけど効果のほどはわからない。内心ではユニット式特養で配膳やら
米とぎやら職員が直接食材に触れてるにもかかわらず、検便してないということを問題にすべきだとは思うが。
- 254 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 17:59:14.72 ID:vU8/eazN
- >>253
正論だろうが新人に意見されるのを嫌う風土なんやろねぇ
マイルールオバヘル揃いの職場だろ
- 255 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 19:29:40.09 ID:8yANd+k9
- >>254
集中砲火はヤバいよな。中学生コミュニティみたい
新人の正論は疎まれるとしても、適当に聞き流すのが普通だろ
- 256 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 20:28:20.94 ID:D3/lr0jY
- 無断欠勤繰り返したら首にするっていうけど、本当に首になった人いないね
どうやったら首にしてくれるんだろ?
- 257 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 20:38:37.90 ID:DEBg3/dg
- 場所によるけど、補充が効かない職場だとね
- 258 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 20:43:17.13 ID:zM/aI9WN
- なにか小さなトラブル
さえも喜んで付け入る
幹部がぐるぐる施設を
回ってくる。介護のかのじもしたことないくせによくも
まああれだけ重箱の隅
つつけたもんだと感心する。
本社じゃあの調子でやることないんだろうから、
施設に来てあの職員はどうだ、
あいつはこうだ、とグダグダ茶
をすすりながら言うわけだ。
忙しいのに。
早く帰ってくれ。
- 259 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 20:43:20.24 ID:8+wDfW4d
- 虐待して問題になってもクビにはならんね
異動はあるけど…
逮捕されないかぎりはね
- 260 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 21:11:56.04 ID:DEBg3/dg
- 試用期間中のパートなんだが、辞意を伝えるのは主任リーダーになるのかな?
それとも直に管理に言う?
言うときは、”辞めたいんですが”ではなく、”xx日で辞めます”でおk?
注意点は何かあるかな?
- 261 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 21:20:52.69 ID:zM/aI9WN
- 辞めます。だけで十分。いろんな理由付けつけてみても結局は、やめるのね、わかりました。で終わるから。
- 262 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 21:48:08.94 ID:DEBg3/dg
- >>261
相手は誰が適当?
リーダー? 管理者? 口頭だけでいいい?
- 263 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 21:51:43.68 ID:GwEsSOpQ
- >>260
試用期間ぐらい我慢してやれゴミが
- 264 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 21:54:36.13 ID:DEBg3/dg
- >>263
試用期間が来月で、喪があけるんで、来月に辞めるんだよ禿
だから、そろそろ言うかって話。
- 265 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 21:57:15.98 ID:zM/aI9WN
- 管理者でいいと思う。リーダーなんかに云うと瞬く間に広まってかえって面倒だから。
- 266 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 22:08:51.22 ID:DEBg3/dg
- 先日もそれらしいことを、他のユニットメンバーには伝えてたんだけどね
管理者でいいならいいや。
面と向かって、あんたが原因で辞めるって言いずらいからね
- 267 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 22:18:01.86 ID:GwEsSOpQ
- >>266
いいから働けクズ、辞めても次も一緒だからw
- 268 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 22:20:23.94 ID:DEBg3/dg
- >>267
それは言えてるなw
なら、給料が高い方がいいだろ? 禿のお前でもわかるはずだ。
- 269 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/19(水) 23:23:14.60 ID:q2s/aGDM
- 誰か一人不満ばかりもった人がいると
周りもぎくしゃくするんだよな
- 270 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 00:17:02.21 ID:7oSk3/K9
- 無駄な改行をしないことをやっと覚えたんだね、猿くん
でも相変わらず覚えたての2chに張り付いてるんだねw
- 271 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 00:24:51.54 ID:qVLKLjXy
- ちょっと前に
親の介護しなきゃならんから
三重に帰るっつって仕事辞めたやつが
駅前のパチンコ屋で
幸せそうな顔でパチンコ打ってたわ
いつも目の周りくまってる感じで
常に不健康そうな顔してたのに
仕事辞めたからか血色よくなって
別人みたいにめっちゃ健康そうに
なっていたよ よかったなー
- 272 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 00:33:09.14 ID:CTUmPh9n
- 次に行くところ決まっていて、当然新しいところは今の収入より低くなるから、来年かかってくる毎月の税金の重圧をどう凌ぐか程度の算段はよほどのバカじゃなければやった上で辞めると言ってるんだろうから。まさかそこ考えずに感情で辞めるって発達障害児脳じゃないでしょ。
- 273 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 06:17:39.13 ID:X3+QlBdS
- >>269
この仕事は、新入りに業務が集中する。
あとは、想像しろ。
- 274 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 10:06:04.57 ID:DyvE7iAm
- もう辞めるからこのスレに来ることもありません!
- 275 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 10:27:11.09 ID:U+LosmTM
-
【社会】安倍政権「年金カット法」のイカサマ 現役世代も過大な見積もり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476920176/
【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476902486/
【政府】ガソリン今年最高値の124円 レギュラー全国平均 来週も値上がりの予想 経産省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476865549/
【石油】ガソリン価格、10カ月ぶり高値
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476871068/
【社会】預貯金も遺産分割対象に 最高裁が判例見直しへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476886077/
【社会】介護保険、負担上限上げ提案…高額利用は月4万4400円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476916009/
【社会】野良猫にエサをあげる「猫おばさん」 やめさせるにはどうする?★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1476923275/
- 276 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 10:57:42.55 ID:QXfPjB4D
- 先日基本情報を取るための講座を受けるために金を貯めたいと言った者だけど高額な体の部分ってどこなのか教えてほしい
- 277 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 11:00:29.82 ID:JDfwxb31
- >>266
管理者としては辞める理由も率直に聞きたい。今後改善したいし。なるべく早く伝えてもらえると他職員のシフトもあるので助かります。
- 278 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 12:59:32.18 ID:X3+QlBdS
- >>277
>>273を読めば見えてこないか?
糞ヘルが楽をしたいために、自分の仕事まで人に振るようになる。
糞ヘルパートまでが、顎で他の新人パートを動かすんだよ。この業界に指揮・命令系統は存在しない。
あえて上げれば、古参の糞ヘルこそが管理者であり、オーナー経営者である。
+ゆとり正職社員な。全体的に、頭の固さが目立つ。
昔からの流れだけで仕事を進めてる。 おそらく、10年後も今のままだろう。
職場の改善するとは、つまり糞ヘルとゆとりを切り捨てることだ。
できないだろ?
- 279 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 13:41:54.08 ID:V9auQjbH
- 糞BBAヘルはほんとに迷惑だわな。
擁護出来ない。あいつらのせいで未来ある若者がどれだけ潰され消えていったか。
10年後も多分いまのままだろうな。
介護保険始まって今までずっと今のままだから。
ほんとに変えようと思うならまず根源を消す事。それを変えないならこの業界に未来はないよ。
- 280 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 14:00:51.57 ID:WrugqXAn
- 今まで見た中で最悪の職場が、
糞ヘルがサビ管になって、ゆとり正社員と不倫してって事業所だったな
(糞ヘルサビ管はFacebookに自撮りアップしまくりなんで、不倫でゆとり社員に
会いに行ってるのがバレバレ)
その糞ヘル不倫カップルが幅を利かせて、他の職員にあらゆる仕事を押し付け
トラブルの責任も全て他人のせいにするから、直ぐに他の職員が辞めていく
当然、辞めた職員から内情をバラされるから利用者も全く集まらない
経営者は県外在住で、糞ヘルサビ管がオーナーみたいに振る舞ってたなw
- 281 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 14:26:19.25 ID:FL0vn9eo
- 27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
- 282 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 15:47:43.62 ID:V9auQjbH
- 糞ヘルがサビ管っておかしぃだろw
普通パートじゃないの。
そういう企業は潰れていいよ。
だいたい
ヘルパー=パート
介護福祉士=正社員
部長、課長=ケアマネ、社福、看護士
施設長=経営者や親族
だとばかり思ってた。
- 283 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 15:53:04.10 ID:HXdmTyy3
- うちはこれ
ヘルパー=パート
介護福祉士、看護師=パート
ケアマネ=正社員
施設長=社福
- 284 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 16:28:57.21 ID:39uqMmhx
- よくあるのは
初任者、実務者、介護福祉士=非常勤、常勤混在
リーダー=介護福祉士
課長、部長=理事長親族、市役所天下り
施設長=理事長夫人、市役所天下り
理事長=地主
- 285 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 16:56:02.05 ID:WvKpTPBe
- >>284
リーダーはケアマネとか看護士じゃないんだ。
まぁ、どっちにしろヘルパーはパートだよなぁ。
管理者とかはあり得ないわ。
- 286 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 17:38:49.79 ID:WrugqXAn
- >>282
糞ヘルを通常5年、人員確保できずって申請すれば3年やってれば
サビ管になれるんだけど
(つまり分かりやすく旧名称で言う所のヘルパー2級で5年)
そしてサビ管になってから、サビ管研修を受ければOKが今の制度
- 287 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 18:07:44.32 ID:zVYkRJCb
- >>286
おかしいわ。
廃止になってるヘルパーで管理者研修って。
最低限、初任者や実務者だろ。
ヘルパーはあくまでその資格より下なんだから。
- 288 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 18:49:09.94 ID:WrugqXAn
- どんだけ頭悪いんだwwww
さすが介護・福祉業界
- 289 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 19:09:39.80 ID:3nEa+4jg
- 介福ごときでリーダーって職員をまとめる地位っておかしいよな。介福なんて無勉でとったぜ。国家資格って言えるレベルじゃないし。
せいぜいケアマネだな。
その上の地位が社福。
- 290 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 19:11:10.28 ID:3nEa+4jg
- まあ、実際介福がリーダーだけど影で「介福ごときが」って馬鹿にされてるw
- 291 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 19:12:34.47 ID:Hj6dE/IU
- ケアマネ資格と介護現場の関連性がよくわからないんだけど
社福にも同じこと言えるけど
- 292 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 19:15:48.94 ID:HrcRAn4I
- >>278
277だけどうちはオバヘルは一人しかいない
ゆとりも採らない 施設で数年頑張ってきた真面目なゆとりは入れてる
平均的に35〜43かな
指揮は必ず上司から、序列は徹底してる
職員はほとんどがケアマネか介護福祉士かな
二人だけ実務経験の人がいるけど次の介護福祉士は受けられるかな
世間話は少しはするけど基本業務の話かな
連携出来ない使えないスタッフがいるくらいなら皆で休日削ってでも現場まわすよ
もちろん施設長の自分も人員たりないなら喜んで現場でます
きっといい職場もあるよ
頑張って探してほしい
この会社にいたお陰で社福とれたしケアマネも一発で合格出来た。ヘル2の自分を育ててくれたのは会社だと思ってる
- 293 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 19:34:19.93 ID:zVYkRJCb
- 現場リーダーは介護福祉士でいいと思う。
そういう資格だし。
ただ、その上司がヘルパーとか主事とか無資格はやめてほしい。
ケアマネor社福が妥当。それ以外は正直、上司と思う必要はないよね。介護の知識も技術も無いんだから。
それ以外は経営者だが経営者は本部にいるからなぁ。
- 294 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 20:16:02.56 ID:HXdmTyy3
- 主事とケアマネなら
主事>>>>>ケアマネのイメージ
ケアマネは現場あがりの馬鹿の高卒や専門が多そうだしな
- 295 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 20:22:39.32 ID:aYmGsoru
- 主事って主事任用のこと?
- 296 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 20:22:56.99 ID:6qBGV8P1
- 資格や立場の種類が増えすぎだよな…
- 297 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 20:50:42.35 ID:X3+QlBdS
- >>279
本来なら、今の業務の中核にいるべき人材を糞ヘルが潰しまくったおかげで、
業界の中核がからっぽになってる。
人材の育成は、時間がかかるが、これを糞ヘルが潰してきた。
糞ヘルも悪いが、糞ヘルに餌を与え続けた経営者にも悪い。
ここまで業界をダメにしたのはこのコンビ。で、反省せず、また外人で〜ときたもんだ。
たぶん、10年後も同じ現場のコメントが見られるだろう。
- 298 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 21:42:26.73 ID:39uqMmhx
- 介護福祉士でリーダーどまりの特養ばかりでしょう。給料高くなりそうだと居場所がなくなる。だから辞めるか大きな特養に転職するか。もちろん大規模社福は介護福祉士多いから、そこでの社歴が大事。ばかばかしくなり転々とする人たくさんみたでしょう。
- 299 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 21:48:10.83 ID:WvKpTPBe
- >>297
同意。
- 300 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 21:50:33.29 ID:WvKpTPBe
- >>294
ケアマネ試験とか受けたけど主事のレベルじゃないよ。
自宅でレポート提出してケアマネとれたらかなりいいなぁとは思う。
- 301 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 22:02:14.60 ID:kNWKrOhZ
- 入社二週間、派遣なんだけど、即辞めできる方法教えてください。
派遣会社とも縁切るつもりです。
マジレスお願いします。
- 302 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 22:20:03.27 ID:vUzD/q2p
- 営業に電話して適当な理由(パワハラされた等)言って、もう行きませんでOK
バックレはよくない
- 303 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 23:19:39.53 ID:N7TQxwMG
- >>302
パワハラだとなんか改善策とか言ってきてごちゃごちゃ面倒じゃないですか?
なんかスパっと終わるような理由ないですか?
- 304 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 23:32:17.72 ID:N7TQxwMG
- ていうか、いつ電話すればいいの?
制服とか返さないといけないから、結局バックレになっちゃいますよね?
- 305 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/20(木) 23:49:53.61 ID:l5jednGp
- 派遣先は派遣は派遣と割りきってるから大丈夫
2週間なら大した戦力にもならないから
派遣元は金の成る木だから離したくないだろうけどね
合わないなら仕方ないよ
派遣なんかで探すからまともな所にいけないんだって
- 306 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 00:02:58.40 ID:VR+rVS4J
- どうしても合わないから辞めますって電話してみ
首に紐つけてつれてく訳にもいかないんだから大丈夫
辞めたいじゃなく、辞めますだよ
- 307 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 00:06:01.00 ID:VCl8IPzi
- あっちは慣れっこだから押し通せば辞めさせてくれるよな
制服についてもどうすればいいか聞いて返せばいいよ
- 308 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 00:10:15.49 ID:afFnIyMT
- >>293
現場リ−ダ−というかユニットリ−ダ−みたいなのは快復でいいけど
施設に1人しかいない介護のリ−ダ−が快復なのはどうなの?って思わない?
>>300
社会福祉士試験とか受けたけどケアマネのレベルじゃないよ。
実務5年だけで試験うけれたらかなりいいなぁとは思う。
- 309 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 00:14:44.98 ID:OKGVhmsp
- >>293
ウチのGhはヘル2が1号棟の管理者してる
自分は介福持ちのケアマネ結果待ちだがペーペしてます。
まぁ、あんなGhを長く働く気がないからペーペパートが大変気楽だね
- 310 :あ:2016/10/21(金) 00:19:10.70 ID:5z/pFezY
- しかし辞めたらやめたでどこいっても新人だから行事の度に新人出し物やらされる
のがたまらん。
- 311 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 01:08:51.25 ID:6K1r7w0n
- >>308
現場のリーダーは、資格は介護福祉士で良いから別業界で10年くらい経験ある人がいいかな。
- 312 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 01:16:40.15 ID:G32Sa/i1
- >>308
はぃはぃ、たいしたもんだ。
資格自慢はよそでやってくれ。
- 313 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 01:35:16.58 ID:K4U3/GSC
- >>311 別業界出身で、社会福祉士だたら尚いいだろ?
- 314 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 01:36:11.02 ID:6K1r7w0n
- >>313
社会福祉士とかどうでもいいわ
相談員でもやってろよ
- 315 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 03:03:07.61 ID:coC+LCc2
- 経営者&社員『派遣はクズ。契約はカス。』
派遣『やめたるわ』
経営者&社員『助けて!! 』
ってことがうちで起きてる。
- 316 :新豊田市駅:2016/10/21(金) 03:06:26.83 ID:xKZzdUzC
- 2002年から何をやっとるだー!まー既に随分とやりすぎだけどよー。
安部マリーオ!
- 317 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 03:38:19.24 ID:K4U3/GSC
- 仕事できる奴は高待遇、駄目な奴は最低賃金ってアメリカ型完全能力主義にすればいいのに。
- 318 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 06:56:09.14 ID:KjTeHZ+4
- >>315
馬鹿だろ。
- 319 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 07:33:41.57 ID:t6LjXVhe
- >>300
主事に知識はないが、大卒の分ケアマネよりはマシなんじゃないかって話
そりゃ大卒のケアマネなら主事よりそっちの方が能力が高いだろうが
- 320 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 07:50:51.69 ID:wrgpt+zC
- 田舎と東京で介護を合計14年。資格も開腹と毛天音とって現場から事務まで一通りやった。介護に未来は無いので辞めた。やっぱりこの業界は気色悪い
- 321 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 07:52:08.11 ID:MsEAgE0t
- ごちゃごちゃうるせーな
そんな半端な覚悟なら即辞めとか口にするなよ
- 322 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 08:33:15.61 ID:q33UBE10
- 新天地のつもりで入った規模の大きい社会福祉法人だったが不正請求の片棒担がされる羽目になってる。
もうやめたい。
- 323 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 09:03:53.81 ID:L6VVWGyy
- 介護って無駄な資格がバカみたいに多いよなw
普通に介福と社福だけで他の資格はいらないだろw
ヘル2廃止して実務研修後に介福の受験資格与えるようにしてケアマネは社福に統合させろ。
- 324 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 10:29:43.55 ID:GwJcJ0nT
- 資格商法だから
ヘル2も無くなって当時10万出して取った人はどんな気持ちなんだろ
- 325 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 11:04:14.36 ID:G32Sa/i1
- >>319
主事は大卒じゃないぞ?w
通信講座半年でとれるんだけとw
一昔前は三科目主事とかあったけどそれは現在廃止(大卒)。
因みに全ての大学じゃないから学校に問い合わせて聞いてみるしかない。
- 326 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 11:09:04.83 ID:G32Sa/i1
- >>323
ヘル2はもう廃止されてるよw
ただ、廃止されているにも関わらず現場ではアホのように猛威をふるってるわ。
廃止になった意味ないよ、これじゃ。
- 327 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 11:31:34.47 ID:GwJcJ0nT
- 新設の介護施設ってクソ
他でクビになった奴ばかり集まって来るよ
ヤンキーはもちろん
真面目そうな顔してても男も女もタバコ吸うし虐待もしてるし
他の会社で何かあって漂流して流れ着いた感じ
本来ならクビなんだけど求人五十人募集してるから
70歳だろうが犯罪者だろうが誰でも採用だよ。マジでヤバイ
- 328 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 11:31:54.11 ID:fzEIsTkc
- >>315
自分の勤めてる特養は11人いる常勤職員のうち正社員は7人だけで、契約社員3人、派遣社員1人なんだが
ブラックなのか。 数ヶ月前は派遣2人、契約3人、正社員6人だった。ちなみに正社員7人の中には管理者と
相談員と看護師も入ってる。
- 329 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 12:06:24.04 ID:3LsiNNi5
-
【社会】介護現場の外国人大幅増へ 「技能実習」職種に追加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477015349/
【自民党】安倍政権が“ネット言論統制”か 中川経産政務官が削除した提言案の中身 [10/20]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1477008852/
【国際】安倍政権トップセールスの成果と喧伝していたトルコ2兆円の原発建設計画が頓挫の危機
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477015268/
【オリンピック】小池知事、五輪ボート「韓国開催」朝日報道に激怒 情報発信源は…森喜朗会長率いる大会組織委員会側? ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477008415/
【週刊文春】慶大“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は「韓国人」と報道…その母直撃「私たちの心情も理解して下さい、心情を」★33
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477012494/
【解説】業界への絶大な影響力を持つ「電通」はどんな会社なのか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477005280/
- 330 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 12:07:34.74 ID:16ETSxhq
- いいかげんリンク貼りまくりウザいんだが
- 331 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 12:57:13.04 ID:+co6o7zH
- >>238
物凄いアホを見た
- 332 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 13:32:43.63 ID:sKTMEcla
- >【社会】介護現場の外国人大幅増へ 「技能実習」職種に追加
安倍チョンや経団連は外国人受け入れに積極的だな
もう介護は外国人に任せればいい
自公を圧勝させたオマエラが望んだ結果だろ?な?
- 333 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 14:22:49.06 ID:umAu+g+/
- >>324
何言ってんの?
- 334 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 14:27:16.61 ID:fO/EQR3b
- 何も与えられるノウリョク無いのに人には物凄い求めるから鬱とかになるんだよね。ババアってそんなんばっか。努力が嫌いなのに人100倍チヤホヤされたい!みたいな。
- 335 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 15:16:00.93 ID:1FY9OuEe
- >>334
介護保険料支払いゼロの年寄とナマポの堂々たる厚顔無恥の利用者忘れてるぞw
- 336 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 15:16:57.24 ID:GSIyOgUO
- 能力ないのに誰もちやほやしないっての。
ちやほやされたきゃそれなりの努力と勉強しろよ。
てか、この業界は社福と介福以外はいらないと思う。
無駄に資格ばっかり作ってなんとか団体の資金にされるだけなんだから。
やってることは資格を餌に弱者から金巻き上げてるのと一緒じゃん。
- 337 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 15:22:55.71 ID:tb9f1qeu
- 社福もいらない
必要なのは現場の介護員
- 338 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 15:25:31.57 ID:t6LjXVhe
- >>325
大卒じゃなくても通信でとれるのは知らんかった
つうか三科目主事って廃止になったの?
ソースある?
- 339 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 15:26:26.06 ID:1FY9OuEe
- >>331
どこがアホ?
>>336
能力あって、この賃金水準の仕事に就いているなら、とびぬけてアホだろ
- 340 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 15:27:45.48 ID:t6LjXVhe
- やりたくてやってるならアホじゃない
- 341 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 15:31:43.57 ID:1FY9OuEe
- >>336
資格商法に引っかかるようなのが介護やってんだよな
実務者研修とかw
無資格・無経験の求人見るたび思うわ
- 342 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 15:34:24.36 ID:1FY9OuEe
- >>340
そうだな
そういうのは、変わり者っていうんだったな
- 343 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 15:47:51.14 ID:GSIyOgUO
- >>338
ソースは風の噂で聴いたような。
まぁ、大卒全てが主事を取得してるわけじゃないんだよ。
ちなみに専門学校でも取得出来ちゃう。
通信なら10万くらいで済むけど専門とか2年でうん百万かかって主事とってる頭が可哀想な人もいた。
なんだかんだで主事は誰でもお手軽にとれちゃうんだよ。レポートがめんどいだけ。
実務経験とか考慮すると介護福祉士の難関。
- 344 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 15:51:00.74 ID:Jvp+dnQx
- 介護者同士でも大変なのに何故厨房のババァも絡んでくるんだ…
新人さんの技術力にケチつける前に、アンタ出来るの、って常々思う
- 345 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 16:27:41.59 ID:+co6o7zH
- >>341
まあ、無資格と介護福祉士持ちが同じ仕事してる時点で…。
資格要らないだろ…。
- 346 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 17:23:30.90 ID:yDQmgki9
- 三科目主事は大学のHPだと成績証明書の読み替えでとある。廃止する大学あるのか。
- 347 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 17:33:23.60 ID:GSIyOgUO
- >>346
ならそうなんじゃねぇーの。
大学に確認してみろよ、2ちゃんの情報鵜呑みにするのもどうかとおもうぞ。
- 348 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 17:49:54.77 ID:t6LjXVhe
- >>343
廃止にはなってないよ
科目の単位をとればいいだけだろ
俺もいつの間にか3科目主事になってたし
実務経験を考慮するとケアマネが最難関じゃね
試験は糞簡単だけど、なかなか介護で長く勤められないだろ
- 349 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 18:05:29.71 ID:+co6o7zH
- ケアマネ廃止論で検索
- 350 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 18:39:05.39 ID:RUDOgesf
- >>328
プンプン臭ってくるわ
- 351 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 18:51:35.52 ID:+co6o7zH
- >>328
それ何床ある特養?
職員の数が少なすぎねえか?
夜勤も考えたら誰がコケても回らなくなる人数だと思うけど。
管理者と相談員と看護師抜いたら正社員四人じゃん。
ヤバイでしょ。
- 352 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 19:03:40.41 ID:fzEIsTkc
- >>351
地域密着型のユニット式特養だから定員20人。管理者と相談員は介護業務や夜勤も入る。
まあ賃金や非正規職員の多さ、業務内容からしてブラックであることは薄々気づいてたが。
- 353 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 19:06:22.13 ID:+co6o7zH
- >>352
数的にはツーユニットだな。
まあ、それなら回らなくもないんだろうけど。
どちらかと言うとグループホームに近いんだろうな。
- 354 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 20:00:48.57 ID:dRt71wUP
- 介護職の出戻りって多いと思います?
一度辞めるんだけど戻ってくるみたいな
- 355 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 20:55:00.19 ID:+Djro5lU
- 多い
昔は出戻り禁止みたいに調子にのってたみたいだけど
今は人がいないからウェルカムだよ
ただ戻ってくる奴って他いけないガチの人たちだけどね
- 356 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 21:00:56.26 ID:52IkjpJ9
- 介護職で出戻りってあまり珍しくないよね
しかし円満退社だったとしても
一度辞めてしまった手前、あまり戻ることは考えないな
- 357 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 22:44:08.87 ID:uk8dt83l
- 辞めて半年後に戻ってきた人がいた。でも再び辞めて数年後に再び復帰してまた辞めた。復帰することなんて簡単に予想出来た。何故なら辞めた後、上司に頻繁に電話して直訴していたらしい。
- 358 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/21(金) 23:22:11.48 ID:7a/CeKT0
- >>356
介護の常識は世間の非常識だもん
- 359 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 00:15:14.69 ID:/6LwHcAr
- 将来また施設建てたいとか言ってるけどもう頭打ちだろ・・・
大体その頃に職員残っているのかと
- 360 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 01:26:11.85 ID:lqj0NhJd
- >>354
少ない
一部のキチガイだけ
どーしょーもねーアホだけ
- 361 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 02:34:04.52 ID:/GyBugWm
- 次の仕事場見つけてから
退職意思伝えても遅くないよね?
やはり退職意思伝えるのが先かな…
- 362 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 02:40:33.31 ID:rW5nlgRt
- >>361
次見つけてからで良いんじゃね?いやおれはさっさと退職願ったけど
- 363 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 02:59:42.34 ID:lqj0NhJd
- >>361
金に余裕ないなら仕事見つけてからにしろ
俺は毎日いつなんどきでも辞める覚悟でやってたからスパッとスカッと辞めます宣言したけど
- 364 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 04:01:33.31 ID:/GyBugWm
- ボーナスためているから
大丈夫やけど
やはり先見つけてスパッと辞めれそうだわ
- 365 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 04:03:53.15 ID:lqj0NhJd
- 辞めるのに何を話しても無駄だからな
辞めるならスパッと辞めるのが一番だよ
- 366 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 05:04:42.33 ID:txu2pPCY
- 長くやると気持ちが病んでくるな介護職
- 367 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 07:45:26.89 ID:I4dyV/HU
- >>366
糞ヘルとシンクロして人間性が同化できるメリットがあるぞw
- 368 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 08:14:59.25 ID:ahbCx4vL
- この業界10年以上いるが、今働いている特養で介護の未来が見えた。
今月で介護を辞めます。
- 369 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 08:21:22.08 ID:zabu9J6Q
- >>368
10年も働いて辞めるって大きな決断だよな
定年までいればいいのに
- 370 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 08:22:34.44 ID:fl0LKMOz
- >>366
かも。カイゴジョブから
応募あって軽く一次面接の電話したら、まず転職したい理由が今のところの悪口三昧。「で、あなたはそれをどうにかしようとか考えたり何か改善に向けて行動しましたか?」って尋ねたら、
「はあ、、なんか応募辞退します。」だって。
「ありがとございます」と丁寧に申し上げて電話切った。
無駄な面接しなくて済んだ。
採用マニュアルのおかげでメンヘラや民度の限りなく低いババアをふるい落とせてます。
- 371 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 08:26:47.82 ID:fl0LKMOz
- >>369
業界に何年いても転職回数が10年で3回あるババアは、落としてます。拾われたところでまた新人なみの賃金からスタートしてください。ご冥福をお祈りいたします。
- 372 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 08:40:44.61 ID:I4dyV/HU
- >>370
そんなのその人のポジションによるだろう 俺も経験あるけど、
派遣やパートに何ができるってんだ? 業務改善の進言したら、なぜか悪者扱い受けるような業界で。
お前は、現場知らなさすぎだろ
- 373 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 09:05:25.77 ID:6zpNKXDA
- >>372
仕事の効率を上げると大した事をやってないとバレるからオバヘルやリーダーに嫌がられるんだよ
- 374 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 09:40:50.24 ID:ep10oroz
- >>368
どうせ事故でも起こしたんでしょ
介護の未来とか大げさなんだよ
10年以上もやってる時点でお察しだけど
- 375 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 09:51:02.16 ID:lqj0NhJd
- >>374
ババアが知り合い引きずり込みだしたら本格的に終わる
呼ばれてすぐ来るようなババアはやっぱりそれなりのババア
- 376 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 10:09:52.94 ID:NTFk67K/
- やはりロシアやウクライナから美女介護士を入れるしかないようだな
- 377 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 10:26:40.84 ID:e6w9PLur
- >>372
業務の進言?単に不満ブチまけて自分はいつでも正しいとか被害者だとかいうオーラ出してるだけだろ。そういうのは進言なんて言わない。コミュ障害のうるさいバカなんだよ。進言するには論理的に根拠を示すものが必要ってことぐらいものが知らないバカそのものか、おまえはw
- 378 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 10:30:15.47 ID:I4dyV/HU
- >>373
それ思った。
”早く終わらせてどうすんの?”
実際言われたベテランリーダーからの偉大なるお言葉です。
これが介護の現場ですよw
- 379 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 10:31:44.51 ID:I4dyV/HU
- >>377
お前は黙っとけ。
バカ丸出しだぞ
- 380 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 10:51:39.57 ID:fl0LKMOz
- >>379
お前のほうがバカっぽいんだけど。一生黙ってたほうがいいぞ。
- 381 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 10:51:44.91 ID:YG/ulp5q
- >>361
退職願持って辞める意思伝えたら
まさか次の所に面接に行ってないだろうな
雇用契約結んでる内はそんなの無効だし12月退職だめ、3月じゃないと認めないからな
と言われましたwwww
しかも女性は妊娠、結婚ですぐ辞めるの認めるけど
男は無理とか昭和すぎる考えだなあのくそじじい
- 382 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 10:59:44.80 ID:I4dyV/HU
- >>380
頭の固い人間の多さは、この業界の特徴だな
- 383 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 11:01:14.25 ID:I4dyV/HU
- >>381
認める認めないと辞める辞めないはリンクしないだろうw
- 384 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 11:13:06.92 ID:YG/ulp5q
- >>383
くそじじいの頭の中ではリンクしてるんだけどな
人事権を持つ俺が認めない限り辞めさせないって勘違いしてるからな
- 385 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 11:18:04.69 ID:I4dyV/HU
- 法律ブッチだなw そのじじい
- 386 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 11:20:33.33 ID:I+vDgjNu
- 法律>憲法>>>>>>ブッチじじい
- 387 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 11:21:20.19 ID:I+vDgjNu
- 不等号の向き間違えたごめん
- 388 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 11:32:16.73 ID:I4dyV/HU
- 法律の上位に、役所からの指導があるわなw
- 389 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 11:41:34.78 ID:2ErRMjNm
- 君たち5年前10年前と比べて労働環境は良くなったかい?
ノーという人が多数でしょ
しかもこれから先はますます悪くなりますから
未来はない という結論は間違ってないよ
- 390 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 11:46:08.35 ID:jlA+gXfa
- >>354
出戻りとかって戻ってくるなら辞めんなよって話だよな。どの面下げて戻ってくるの恥ずかしいわ
- 391 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 11:52:09.50 ID:g0AaGnXP
- 過去いたのと違う施設に配属されることを条件に出戻りしたことあるよ
昔いた施設の奴にイベントとかであった時は冷くされたよ
まあ仲良かった奴は変わらんけどね
それでも3年やってまた辞めたわ
もっと良い待遇の法人に巡り合えて採用されたから
- 392 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 11:53:11.84 ID:BUMhoQCw
- >>390
自分も同じ意見
一度やめた以上は戻るのは正直、恥ずかしい
仮に採用されたとしてもなんかね
介護が低賃金とか嫌とかで辞める人の気持ちもわからなくはないが
辞めるんなら次の職場を見つけてからにしたほうが良い
あと円満退職はしたほうが良い。その職場が嫌いだとしてもね
- 393 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 12:01:59.16 ID:lqj0NhJd
- >>392
円満退社とかまともな会社じゃないと無理だろ
- 394 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 12:32:22.97 ID:Fcx3qWPN
- 寿退社はすんなりやめれるのかな
結婚して妊娠出産して休んでる若者がいるけど
その間に入居者出たり入ったり
仕事復帰して追いつくか
辞めるか…
なぜ出産する時にやめなかったのかな〜
- 395 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 13:10:22.68 ID:jlA+gXfa
- >>391
何どうどうと恥さらしてんのwそしてまた辞めるってゴミだな。
- 396 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 13:40:09.95 ID:I4dyV/HU
- >>389
糞ヘルの絶対数は減った感じ
各施設に散りながら入り込んでるんだろうけど
- 397 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 13:46:53.24 ID:60yujTDN
- 糞ヘルのかわりなおかしなゆとりが増えただけ
- 398 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 13:50:21.69 ID:QSRTkqJC
- この仕事は好きだったけど、
親の干渉に耐えれなく実家出たいから辞めるわ。
この仕事、実家暮らしが苦痛でない人でないと続かないかも
- 399 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 13:51:02.15 ID:I4dyV/HU
- ゆとりはヤバいよ
20代ですでに糞ヘル化してる女もいるし
何より驚いたのは、風邪ひいて咳しながらマスクせず、調理してた
- 400 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 15:12:17.09 ID:+SPhMlzt
- >>399
加熱処理してるんだろ盛り付けはヤバいかもしれんが
- 401 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 15:30:17.62 ID:I4dyV/HU
- >>400
一通りやってるわけだがw
- 402 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 18:01:42.80 ID:7kzjkoo7
- 介護が嫌なのか職場があって無いのか…頭痛い
3ヶ月しか経ってないけど限界感じてる
臭いのも汚いのも我慢出来るけど暴言暴力と介護拒否でも無理やり介護するとか精神的に疲れ果てる…
- 403 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 18:12:50.13 ID:I4dyV/HU
- 介護拒否てか、入浴拒否が痛い。
- 404 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 18:36:07.74 ID:YptijIQf
- >>403
拒否するんなら入れなくて良いじゃん。
本人が嫌がってるんだから
- 405 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 18:40:59.40 ID:I4dyV/HU
- >>404
それを入浴させろと言われるんだよ
今日この人を入浴させなかったら明日の人が大変でしょって言われて。
他の職員の時とか、利用者の叫び声が聞こえてくるもの。
- 406 :ヒルナンデス 面白い さいこー!:2016/10/22(土) 18:42:24.70 ID:Lrb0nLdp
- 質がいい 腹かかえて笑える 2*2ちゃんの 看板番組
https://www.youtube.com/watch?v=q4q6_MPyKlw
あふれる映像 常識的で ていしせい
https://www.youtube.com/watch?v=dHO9NHKfcS4
ナン妙法蓮華経 しゃららららら
笑いすぎ息するの忘れる〜 ぴか一! かわいいものはかわいいもの
http://andronavi.com/wp-content/uploads/2011/12/noguti_2-219x390.png
- 407 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 19:01:40.80 ID:PU/r+3Kn
- >>405
なら、翌日の人と交換すりゃいいじゃん
- 408 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 19:23:54.29 ID:I4dyV/HU
- >>407
もうその人だけが残ってる場合とか、拒否が続いてる場合にだな。
で、先輩職員が俺に今日は入浴させろと言ってくるわけだ
- 409 :2ch+2chすとーかー リアルもハッキングもしつこい:2016/10/22(土) 19:32:54.50 ID:Lrb0nLdp
- せっかく十八番のながぜりふたんしゅくしたのにね
^^
そうね うえにはうえが じぶんよりまぬがしたにいるのだろうか
まさにてんさいだものきずかいかじょうの
こすも☆まる
ひっこしてもおっかけて ほしいままにいyがらせ? 宗だんすとーかーの真骨頂みせたるわい?
けっこうです しねすとーかー 基地外 新興宗教団体 かると
- 410 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 19:33:17.71 ID:PU/r+3Kn
- >>408
だってさぁ、入らないんでしょ? じゃあ無理だろ本人希望で入浴しませんで良いじゃんね 提供取りたいのは分かるけどさ
- 411 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 19:37:41.35 ID:Lrb0nLdp
- じつどうかかえほうだいいやがせしほうだい
だいたいはいるかね? あんなもんに いまどき せんごならまだしも
- 412 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 19:46:42.27 ID:I4dyV/HU
- >>410
俺の時は、本人希望の拒否って認めてくれないわけよ
”翌日の当番の人が困るでしょ!”みたいな。
自分たちは、拒否あったでスルーするんだけどね。それが介護の最前線なわけだ。
それがゆとり職員だったりするわけでさ。
- 413 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 20:02:02.94 ID:XbPQfT7g
- >>398
賃金の問題で1人暮らしすると、補助や寮がない限りまともな生活送れないでしょ
- 414 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 20:02:22.56 ID:PU/r+3Kn
- >>412
いや、俺もスルーしてたから君よっぽど嫌われてるんじゃない?
- 415 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 20:10:27.00 ID:I4dyV/HU
- >>414
ただ単に、自分たちがやりたくないのを人に回してるだけだと思うわ
職場で新入りだし
- 416 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 20:13:19.83 ID:I4dyV/HU
- >>414
で、次決めたから、そこら辺を理由に辞める口実にするわけ。
糞ヘルに顎でつかわれるのにも飽きたし(管理者やリーダーがいないときにそういう姿勢が出てくる)
- 417 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 20:13:31.86 ID:PMtBO/nK
- 仕事
- 418 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 20:14:01.44 ID:PMtBO/nK
- 仕事量多すぎて最近ミスが増えた
もう限界かもしれん
- 419 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 20:43:58.88 ID:lqj0NhJd
- >>416
ズバリ言うわよ(笑)
何をチンタラポンタラ残ってんだっての。
さっさと辞めりゃいいじゃねえか。
グズでノロマで間抜けとか三冠王だな。
俺クラスになると朝の九時に突然何の前触れもなく辞めるけどね。
遅いわ。
- 420 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:01:47.69 ID:PU/r+3Kn
- >>416
俺も新人だったよ。 まぁ、いわゆるオベヘルさんに気に入られてたけど
- 421 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:03:50.38 ID:kasgHWoI
- 派遣で2週間目で限界、
辞める理由を体調不良がベストだと思うんですけど、具体的にどんな体調不良と言えばいいですか?
- 422 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:09:20.64 ID:lqj0NhJd
- >>420
明らかに駄目なやつにはババアも突っ込まないから
- 423 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:13:05.41 ID:pgwwXLO6
- 営業、事務、相談員とか書類選考で20社受けて1次面接3社、2次面接1社
介護職以外だと応募者多く書類選考や2次面接以上だらけ
人気の事務職だと1次面接で10名受けてるとか受かる気がしない・・・
介護職脱出は苦労するなー
転職活動に疲れて、さりげなく逃れで老健の介護職1社受けてしまった
介護職応募者0人即面接だし
そうそう営業、事務、相談員とかだと経歴とか調査で調べたりしてた。
介護職は調べても資格、介護歴のみの前職評判、犯罪歴ぐらいだしなー。基本、資格以外応募条件不問多いし。
- 424 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:13:40.45 ID:IQrrm0So
- はよ冬のボーナスもらって辞めたいンゴ...
- 425 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:15:11.14 ID:lqj0NhJd
- >>423
中途なんて調べるだけ無駄なのにな
- 426 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:15:58.48 ID:PU/r+3Kn
- >>422
いや、普通に賑やかにしゃべってたしむしろ私の教えたことは完璧にこなしてるって褒められたよ。
- 427 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:18:07.77 ID:lqj0NhJd
- >>426
まあ、それを希望の糧にして生きていってください。
それでは、ごめんください。
- 428 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:23:40.83 ID:I4dyV/HU
- >>419
いや、管理者の人柄や給料は地域じゃいいからね
リーダー以下が粗悪品ばっかって話で。
- 429 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:26:47.47 ID:lqj0NhJd
- >>428
管理出来てない管理者の人柄が良いと。
いい迷惑だな。
- 430 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:54:24.49 ID:I4dyV/HU
- >>429
人間性だよ
糞ヘルって、見えてないところでいろいろやるからな
管理者だっていないときは見えないだろ?
- 431 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 21:59:17.67 ID:lqj0NhJd
- >>430
何が言いたいのかさっぱり…
- 432 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 22:25:07.32 ID:Ctrls10B
- その昔、阪神にグリーンウェルという選手がいた
彼はわずか一週間で「野球を辞めろという神のお告げ」を理由に退団した
おまえらも見習うように
- 433 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 22:45:28.17 ID:gGIfGHaM
- 仕事を辞める辞めないは見習うことじゃなく本人の次第だろ
- 434 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 23:13:10.44 ID:UtB9bw4g
- 価値観の崩壊したカオスの中で常識とか世間体とか考えるのは馬鹿馬鹿しいね。
むしろそんなことを平然と声高に言ってのける奴ほど常識も無いし世間体も無い。
辞めたくなったら辞めれば良いんだよ。
特に介護なんてこっちが選ぶ側なんだから。
- 435 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 23:16:06.31 ID:n8tWSTnd
- 辞めるのは決定したが、
やはり1ヶ月半かかるわ
すぐにバックレるわけにはいかないし。
あー、あと1ヶ月、
耐えられるかなあ…
- 436 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 23:17:54.03 ID:I4dyV/HU
- >>435
法律上は最短2週間でおk
- 437 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/22(土) 23:23:25.41 ID:UtB9bw4g
- >>435
お前w
お人好しだなあw
俺なんて10分考えて即辞めますって伝えて帰ったけどなw
- 438 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 02:06:22.60 ID:13jZkPAh
-
【社会】保険診療に支払われる国民医療費、2023年度には51・2兆円になるとの推計値を公表 政府の有識者調査会 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477143238/
【年金】厚生労働省 年金の試算に不適切な計算式を使用していた事を認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477097982/
【年金カット法】バブル並景気でなければ給付額上がらず…驚愕の年金新ルール
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477145191/
【婚活】結婚を望む女性にモテる男性のボーダーラインは年収500万円から
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476946741/
- 439 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 03:51:14.95 ID:L8juxLI8
- 俺、社保なし非正規介護職
ワンオペ夜勤しんどいから行きませんと連絡したわ
- 440 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 03:53:11.70 ID:L8juxLI8
- >>437
ゆうパックレターで退職届を社長宛に送ったったわwww
- 441 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 05:43:39.86 ID:IcDLF0OP
- 東京なら仕事いくらでもあるのに、
なぜ介護を?
- 442 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 09:36:19.57 ID:k6gt8mnl
- 出戻りって2パターンあって
施設側のニーズで戻るパターンと
退社した者の都合で戻るパターンと
もち退社したのに戻る奴が格好悪いんだけど
それを許可するしないの判断は施設なんだから
戻れたってことはニーズもあるってことでまだマシ?
本当に格好悪いのは戻りたい宣言したのに施設に弾かれた奴なw
- 443 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 10:44:58.22 ID:w//XQFBK
- >>423
清掃、タクシー、警備、不動産などだと、書類なし、面接一回というパターンあるよ。
あと、事務等でも零細企業とか。
まあ、介護に勝るとも劣らずブラックだけど。
- 444 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 10:54:11.45 ID:Ayzm/d73
- 転職シーズンですよ
- 445 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 11:12:11.62 ID:+8x1xO+j
- >>442
どこでもニーズはあるだろw
この業界はw
- 446 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 11:24:01.27 ID:pUr6gGNg
- 態度が悪すぎてクビになった傲慢デブスもきっとどこかの施設に潜り込んでいるのやろなぁ
- 447 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 12:11:34.32 ID:+8x1xO+j
- 介護から障碍者福祉に切り替えて、障害の利用者を虐待してるデブスなら知ってる
ダイエット中とか言いながら、昼にカツ丼や3時には菓子食ってるらしい
さすが、福祉やるだけの頭あるわと思った
- 448 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 13:32:32.28 ID:dO2jYM87
- >>442
戻りたい奴なんていないからお前が心配しなくてもいいよw
- 449 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 13:37:38.27 ID:dO2jYM87
- >>446
我儘デブスの部分をワキガハゲメガネに変えてもう一度w
>>447
デブスの部分をハゲメガネに変えてもう一度w
- 450 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 13:44:13.63 ID:51jld9UL
- 介護から障碍者福祉に切り替えて、障害の利用者に毟られてるハゲメガネなら知ってる
スカルプ厨とか言いながら、昼にヒジキや3時にはワカメ食ってるらしい
さすが、福祉やるだけの頭あるわと思った
- 451 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 13:50:22.50 ID:temOTCn0
- >>442
前者の場合が多い気がする。
人手不足に加えて勤務経験者なら、業務の流れやシステムを理解してるから、
1から全て教える必要もないし。
前職場で定年退職し、家に居ても暇だから小遣い稼ぎでパートとして、
復帰してる人はチョロチョロいた。
- 452 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 14:11:39.85 ID:bg4WcEkq
- >>451
それ多分、会社の助成金狙いだと思う。
年寄り雇うと助成金出るから。
- 453 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 14:22:19.42 ID:Y3jlNGTa
- リーダーやってて被害妄想と作話の入居者とトラブル、
家族のりだー交代要求とひどい言いがかりと恫喝されたカンファレンスあり
市の保険課まで巻き込んで立ち入り監査し
で思惑通りいかないと入居者退去。
その後リーダーミーティング、当事者不在で施設長より他ユニットのリーダーとして異動が発表された
その日からうつ病気味、もう辞めたい 入りのタイムカード打ちたくない
トラブル勃発からだからもう二ヶ月以上引きずってる
もう辞めてもいいよね?
- 454 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 14:23:52.03 ID:dO2jYM87
- >>452
自治体によっても違いがあるかも知れんがその手の助成金があるのは確かだな。
最近は氷河期世代向けの助成金もあるようだし。
- 455 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 14:29:40.95 ID:dO2jYM87
- >>453
文章もおかしくなってるから相当やられてるようだね。
幸福の具現化ってのは自分が変わらないと実現しない。
プラス思考は具現化する。
マイナス思考は不幸を招く。
統計でもプラス思考の人ほど宝くじに当たっているという不思議なデータもある。
理屈では説明できないことも存在するとしか思えない。
一旦辞めて、落ち着いてから、考えてみたら?
- 456 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 14:59:55.20 ID:temOTCn0
- >>452
ちょうどパートの欠員あったからすんなりと復職してたけど、ググってみたら助成金あるね。
本部がある施設でドライバーとか要務とかで、シルバー人材から派遣してもらったのも、これが絡んでるのかな?
でもこれってよくある話しじゃない?地域内の老健・社福施設だと、高齢者職員よく見る。
>>454
それ、初代氷河期向けの助成金じゃなかったっけ?
- 457 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 15:04:49.17 ID:dO2jYM87
- >>456
よく調べてないが氷河期世代の就労支援がなんたら書いてたような。
多分、それだと思うよ。
- 458 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 15:13:46.86 ID:wOZt8T2S
- >>453
長期休みなんか取れないから
辞めて、リセットだね。
- 459 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 15:36:22.12 ID:dO2jYM87
- >>453
知り合いのとこもリーダーで移動させられる奴いるけど、結局対人スキルなんだよね。
対人スキルが未熟だと揉め事が増えるから。
過失の有無じゃ無いのよ。
問題が起こるか起こらないかが重要なんだわ。
厳密には問題が仮に起こったとしても丸く収める力があるかどうか。
何かの過失や闘争があっても丸く収める事が出来る力がリーダーには必要なんだよね。
一歩下がって俯瞰的に見渡せる力というか。
当事者と一緒になって感情で物申すとか絶対に駄目だから。
リーダーの素養って役職の割りには意外とレベルの高いものを求められてるんだよね。
色んな人と関わって色んなパターンを処理してきた経歴が無いと結構難しいと思う。
- 460 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 15:55:19.13 ID:dO2jYM87
- 自分一人分の仕事はこなせるけど、他人の面倒までは見れません、見れる能力がありませんってリーダーが多過ぎるんだよな。
中途半端というか、自己満足的というか。
手間かけるべき時にしっかり手間をかけないと余計に手間がかかることになる。
その日一日だけのお付き合いならそれでもいいんだろうけど。
格闘技でもワンマッチの試合ならその場しのぎでかまわないけど、トーナメントならセーブしながら戦略的にいかないと決勝には残れない。
ゴルフでもテニスでもツアーに出たらコンディション調整しながら転戦しないとならない。
一年を通して、365日を視野に入れながら上手く収めることを考えないとリーダーにはなれないね。
なんちゃってリーダーに振り回されることほど不幸なことはないから。
こんな上司がいたらいいなって思う上司に自分がならないと部下は不幸になるだけだよ。
- 461 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 15:57:36.50 ID:oCait6kI
- >>459
まぁ、ヘルパーに出来る事じゃあないわね。
最低限、知識と技術持ち合わせた上で人間関係構築しなきゃいけないから。
じゃなかったら口だけ野郎だし、誰もついていかないわな。
てか、介護業界は一度やり直したほうがいいよ。
社会福祉士と介護福祉士だけで資格はいいじゃん。
その他はなによ?って感じなんだが。
- 462 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 16:04:22.44 ID:oCait6kI
- >>456
多分、60越雇うと助成金とか自治体ででる仕組みになってるんだけど実際60越雇われると現場が大変になる。
歳を理由に何もやらない重いもの持たない。風呂介助や夜勤はやらない。
結局若い奴の仕事が増えるだけ。
若い人辞める→結果、もっと仕事が大変でいい加減な職場になる。→助成金出ても雇わないでほしいの流れになる。
- 463 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 16:07:59.93 ID:BSxifg+N
- 普段の人間関係もそうだが問題が発生したときこそ
理性的に考えられる人じゃないと苦しいと思う
精神論感情論しかないオバヘルには到底無理
ただでさえ介護職のリーダーは
手当も少ないしモチベーション維持すら難しいから大変だよね
- 464 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 16:12:50.74 ID:dO2jYM87
- >>461
知識だの技術だのなんてネット見ればいくらでも入手出来るし日々変わってるからな。
一度習ったらそれで完璧なんて無いんだよ。
その社福や介福が認知症ケアの講習も喀痰吸引の講習も受けてない奴ばかりなのにどうしろと?
だから違法行為を助長してきたんだけどね。
よっぽど今の実務者受けた連中の方が知識も技術も上だよ。
リアルタイムを見た方がいいよ。
- 465 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 16:17:50.73 ID:dO2jYM87
- >>462
自分もそれを肌で感じて馬鹿馬鹿しくなって辞めたわ。
ただでさえ自分より年上のババアばっかりなのに。
一人でトランス出来ない、おむつの付け方わからない、更衣が出来ない、書類がわからない、ファックスが送れないとかキリがない。
面倒な利用者の排泄ばかり回されてババアは散歩だの買い物ばかり。
そりゃ辞めますよ。
朝は嫌だ、夜は嫌だ、昼間の都合いい時だけ働きたいとかね。
死ねよと。
- 466 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 16:26:18.26 ID:dO2jYM87
- >>463
まあ、右脳が肥大化して左脳が脳死してるババアには難しいよね。
アレ取って、アレ。
ソレじゃないよ、アレだよアレ。
あー、コイツの頭の中ではきちんと説明出来てる想定なんだろうなあと。
やたら奇声張り上げて主義主張をするとか。
あからさまに不貞腐れたツラするとか。
周りのまともな人間は疲れるよ。
- 467 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 16:49:44.40 ID:kbFRQOOx
- 介護職の給料っていくら貰えればマシと思う?
良く低賃金と呼ばれてる業界だけど
月20万?
- 468 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 16:52:22.90 ID:dO2jYM87
- >>467
手取りでそれなら他業種の底辺企業と比べても普通かもね。
飲食とか清掃なんてそれ以下もゴロゴロあるから。
それプラスでボーナスと処遇改善ならマシだと言えるんじゃねえの?
あくまでも手取りな、手取り。
- 469 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:07:36.90 ID:dO2jYM87
- >>462
ホントこれだよなあ。
今頃こんな顛末になってそうなのが目に浮かぶわ。
アホくさ。
一応、各方面への自分なりの義理は果たしたからどうでもいいけど。
もう知らんわ。
- 470 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:16:36.75 ID:teqI4ZP1
- >>467
金というより人数だろ。
具体的には、休憩が時間通りとれる、前後含めて恒常的な時間外労働がない、サービス残業がない、無茶な夜勤回数でない、まともな理由があれば休日が希望通りとれるなどが達成出来てる。で、仮に誰かが辞めても補充がちゃんと入る程度の金であればok
- 471 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:18:59.77 ID:dO2jYM87
- >>470
それは付加価値でしょ。
付加価値が良くても月給手取りが13万じゃ誰もやらんよ。
金と付加価値は分けて考えるべき。
- 472 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:22:18.68 ID:teqI4ZP1
- >>471
いやいや。割りに合わないなら、補充がはいらないし辞めるから
人数の条件満たし続けるにはそれなりの金が必要
- 473 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:23:59.08 ID:dO2jYM87
- >>472
アンタ自分で>>470に金より人数だと書いてるが…。
意味不明…。
- 474 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:26:36.71 ID:teqI4ZP1
- ややこしくてすまん
金だけではなくて労働量のバランスが大事と言いたかった。
- 475 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:32:00.98 ID:dO2jYM87
- >>474
つまり、賃金に見合った労働であるかが、賃金同等に大事だと言いたいのか?
そりゃそうだ。
誰だって楽で実入りが良いほうが好ましいに決まってる。
- 476 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:32:40.05 ID:+8x1xO+j
- パートだとフルタイムでも手取り12〜13万の世界に落ち着くけどな
- 477 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:34:39.31 ID:dO2jYM87
- >>476
まあ、そこにやりがいなんかねえよな。
金よこせクズで論理が収束してしまう。
安すぎるってのを払拭しない限り業界の進歩は無いよ。
- 478 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:40:08.82 ID:+8x1xO+j
- 糞ヘルができない新人虐めて追い出して次の新人要求するのもわかる気はする。
実際、これだけやってこの金かよって思った。
- 479 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:43:27.10 ID:Gl4nJlJV
- >>467
とりあえず自立して、健康で文化的な生活がおくれて多少の余裕(預金)ができる程度の額。
常勤で介護福祉士持ちなら基本給で最低18万〜20万。これに各種手当をつけて夜勤4回程度入って
手取りで20〜23万。でボーナスが年4ヶ月。1年ごとに昇給が1万ぐらい。初任者や無資格なら
これより1〜2万円マイナス。 まあこのくらいなら安いなりに我慢できるかなあ。
東京ならこれでもきついだろうからあくまで地方の場合ね。でもこれすら地方では夢なんだよなあ。
- 480 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:45:06.57 ID:dO2jYM87
- >>478
それってわかるようでわからないというか。
追い出せばまた人手不足こくわけで。
でも人は欲しいとか。
馬面の前に人参ぶら下げてる状態というか。
いつまで経っても願いは叶わない。
諦めて追い出すのやめればとりあえず人だけは確保できる。
賃金は相変わらずだろうけど。
でも満足することはないんだろう。
- 481 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:48:21.33 ID:temOTCn0
- >>476
フルタイムだと場所によっては、正職員と同様の動きが求められるね。
企画担当やら事務作業などやって、結局はサビ残やまもり。
- 482 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 17:50:25.76 ID:dO2jYM87
- >>479
手取りで20万だと込みで25万くらいないと無理だぞ。
中々無いだろ。
田舎じゃケアマネの賃金か看護師の賃金がそれだから。
職員の賃金なんてそこからマイナス五万なんてザラだよ。
- 483 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 18:17:00.78 ID:bg4WcEkq
- >>464
あんたなんも分かってねぇーわ
知識や技術は経験や学びによって得られるものなんだよ。
たまにネットで調べてはい!出来ます。
私、実務者研修で痰吸引も出来ますって誰にも相手にされないレベルだぞ?ちなみに前に実務者研修終了して派遣で働いてたのいるが周りからはなんもわかんなくて迷惑ばっかかけてたわ。世の中そんな甘かねぇーよ。
リアルタイムをみようぜ。
実務者研修で社福や介福より仕事出来ますとか変な事は言わない方がいい。
何故ならその研修わ受けた場所にもよるんだよ。ちゃんとした講師もいないし介護なんてやったことない奴が講師とかしてる会社もある。
それも金儲けの一つとしてね。
- 484 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 18:25:16.50 ID:9Mi5LRlH
- で、おまいら辞めたいの?辞めたくないの?
- 485 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 18:46:38.89 ID:dO2jYM87
- >>483
え?
お前、喀痰吸引の受講システムも知らないの?
それ以上書かない方がいいぞw
全然違うからw
- 486 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 18:49:14.53 ID:bg4WcEkq
- >>485
すまんが受講済みだわw
あんま知ったかぶりしない方がいいぞw
ボロ出るからw
- 487 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 18:57:18.66 ID:dO2jYM87
- >>486
馬鹿乙w
- 488 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 18:58:38.27 ID:dO2jYM87
- 何で調べればすぐバレる嘘つくのかさっぱりわからんw
- 489 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 19:02:16.47 ID:bg4WcEkq
- 馬鹿の相手するの疲れたわ
介護ってこんなんに実務者研修修了させるのかよw
- 490 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 19:04:17.57 ID:dO2jYM87
- >>489
とっとと失せろゴミ
- 491 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 19:06:48.95 ID:bg4WcEkq
- >>490
消えろ、塵
- 492 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 19:09:52.60 ID:dO2jYM87
- >>491
ごめん、ごめん。
機嫌直してね。
どーでもいいことだから。
- 493 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 19:42:17.01 ID:F25xVDp1
- >>ID:dO2jYM87
http://hissi.org/read.php/welfare/20161023/ZE8yallNODc.html
介護板で大暴れのババヘル乙
- 494 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 20:20:10.08 ID:tEOLNh+9
- 上の命令で手続きふまずに吸引やらされて問題になってる施設が未だにちらほらあるから書いとくけど
実務者研修修了しただけで痰の吸引したら捕まるで
病院なり施設なりで、人形じゃなくて、ほんとの人間を相手に何十回とやって看護師から合格もらわないかん。
それで修了証もらったら自治体に申請して事業所と人両方の許可もらわな、これも捕まる(計画書のことなどは細かいから省略)
1号研修修了したけど、病院の看護師めっちゃ厳しかったょ(o´・ω・`o)
- 495 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 20:26:44.88 ID:tEOLNh+9
- あ、都道府県に申請だったわ、脳内訂正しといて(。-人-。)
- 496 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 20:27:09.19 ID:BSxifg+N
- 厳しいのは当たり前だよ
甘い判断で研修修了させてソイツが問題や事故起こしたら
責任は問われなくてもその看護師の立場が悪くなるわ
- 497 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 20:44:08.35 ID:tEOLNh+9
- まったくそのとーり!
- 498 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 21:12:16.70 ID:+8x1xO+j
- ブヒ
- 499 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 21:16:29.61 ID:xHRHpZyb
- >>478
育成放棄して虐めて辞めさせるからいつまで経っても人が育たない
直ぐに覚える新人や、経験者ですぐに使える経験者ばかり要求してるから
相変わらずアホだなあと思うわ
まあ、低学歴だとこの程度だよな
- 500 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 21:17:50.04 ID:xHRHpZyb
- つうか実務者研修とか介福とか知能低いし知識を与えてもサルだから役に立たないだろ
- 501 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 21:24:43.91 ID:59uL+7c2
- 知能よりセンスじゃないかな。基礎となる心理学、社会学を専攻してたけどあまり体系だってないし。ボディメカは体育だしあとは対人スキルだし。結構、この業界の人は好きだなあ。経営には腹立つけど
- 502 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 21:37:42.49 ID:xHRHpZyb
- 現場はヤンキー系やテキパキしているオバサンの方が合ってるな
頭ではなく体で覚えるから覚えも早いし
経営や相談員は知能が必要
- 503 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 21:37:53.33 ID:+8x1xO+j
- >>499
まあ、糞ヘルの本音は
(教えなくても仕事がすぐにできる)人が欲しい
だからね
- 504 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 22:00:26.59 ID:59uL+7c2
- 現場はいい人なんだよなぁ。相談員とか経営一族は地主の縁者でさ。不労所得層。従業員の生活や人権を考えろやっていつもムカつく。
- 505 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 22:55:26.90 ID:6GqrnF7I
- 明日は早出の六時半出勤。サビ残含めて16時過ぎ退勤。24時から夜勤。転職してまだ日が浅いがもう辞めたい。体重も減って周りから明らかにやつれた言われた。身長180以上あるけど60キロ切りそう。
- 506 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 22:56:16.82 ID:rZK38oIA
- 家族にみっともない高卒ババアやヤンキーなどは、もってのほか。
最初の電話面接で落とす。忙しいのに面接組み損にならないように
採用効率あげなきゃ。
- 507 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 22:58:45.01 ID:oCait6kI
- >>500
うるせー、カス。
てめぇーに言われたらおしまいだわ。
- 508 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 23:13:21.76 ID:EX6xU1/y
- >>505
俺も181センチあるけど、ベットや車椅子が低くて腰壊す
介護で180オーバーはあまりいないし、見たことない
イケメンとか他でやっていけそうな優秀な奴はすぐ辞めていく
お前もすぐ辞めるだろうし、俺も辞めるよ
- 509 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 23:21:31.30 ID:obR/Ltfh
- >>504
相談員は、地縁の奴ほど救いのない馬鹿が多い。
まともな相談員は、辞めていくよ。社会福祉法人は。
老健やデイケア、デイサービスは比較的まともな相談員がいたりする。
- 510 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 23:22:03.05 ID:pUr6gGNg
- >>504
不労所得層で思い出したが、会長職とかでいまだに給料貰ってる妖怪入居者がうちの施設に複数人いる
俺の倍以上の給料なんやでorz
- 511 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 23:36:25.90 ID:hPPlMfLp
- あんま報告しない人は派遣がお似合いかしら
こんな体制キツイとか
あの人とは合わないとか
人見知りで言いたいこと言えない人は
派遣がいいかな〜
- 512 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/23(日) 23:38:39.21 ID:hVfbq8uY
- >>494
>>495
アンタはよくわかってるね。
正解です。
>>486と>>493は大馬鹿w
- 513 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 00:07:02.37 ID:QQjS/VI9
-
【移民】安倍首相「永住権取得までの在留期間を世界最短とする」 新たな成長戦略に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477197535/
【有象無象】対象高齢者世帯の9割強が“独居老人”。増え続ける生活保護受給世帯の現実
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477183715/
【医療】かかりつけ医以外の受診に定額負担を 経団連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477223181/
【労働】正社員と何が違う?2018年に増加する「無期契約社員」という働き方
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477182952/
- 514 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 00:48:08.09 ID:f34Sj3VY
- >>403
うちには「毎日風呂に入れろ!」と騒ぐのいるよ⤵風呂は毎日入るもんだってさ。ひとりで入れ。てか出てけ。
- 515 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 02:36:13.37 ID:pJUlbNYu
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161021-00010001-bjournal-soci&pos=1
介護業界、施設倒産ラッシュで危機的状況突入…行き場を失う高齢者続出
やはり、老人福祉・介護事業者の苦境は続いていた。
大手調査会社の東京商工リサーチが発表した2016年1−9月の倒産状況では、老人福祉・介護事業者の倒産が77件。
前年同期の57件から35.0%増となり、2000年に介護保険法が施行されて以降、もっとも早いペースで倒産が増加していることが明らかになった。
慢性的な人手不足
もちろん、事業者側にも原因はある。
倒産している事業者の多くが新規参入組であり、小規模の新規参入組に十分なノウハウがなく
引き下げられた厳しい条件の介護報酬しか得られないため、多くの倒産が生まれているのも事実だ。
ホラッチョ安倍はこうした事態を重く見て、介護福祉士などの給与の引き上げを進める策を打ち出した。
だが、その効果はまったく現れていないというのが実情だ。
- 516 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 05:38:29.81 ID:s7bvUuvH
- >>496
看護師の方が立場上上だからね
医者>看護師>>>>>>>>>>>介護職(ケアマネ>介護スタッフ)は言うまでもない
- 517 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 06:07:49.48 ID:lyzAg9P9
- >>512のツッコミが相当悔しかったらしいw
- 518 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 06:09:14.59 ID:1dngoEMc
- >>516
医療の世界ならもっと差がある。というより土俵が違うよ。病院勤めは介護はそもそもないでしょ。看護助手は雑役だもの。福祉なら障害福祉か児童福祉。高齢者介護は立ち位置が微妙、家政婦か?
- 519 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 06:13:20.96 ID:lyzAg9P9
- 朝っぱらからどうでもいいこと書き散らかすなよ
- 520 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 06:18:51.01 ID:1dngoEMc
- スマン。看護師嫌いでして
- 521 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 06:21:52.39 ID:lyzAg9P9
- >>520
気持ちはわかるよ
- 522 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 06:33:37.32 ID:1dngoEMc
- ありがとう。逝ってくる。やめたい
- 523 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 07:07:45.19 ID:lyzAg9P9
- そんな君に一曲!
竹原ピストルで「よー、そこの若いの」
いい歌だからYouTubeで見てくれ!
- 524 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 09:15:03.35 ID:jBuPM9B1
- >>511
別に報告したくなきゃしなきゃいいだけ
業務形態関係ないわ
ただキチンと主張すべき事をしないの
に陰で文句ばかり言うやつは信用されない
- 525 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 09:17:15.61 ID:xm3SjUgk
- >>516
医師>>>>>>>>>>>>>>>>>>ケアマネ=看護師>>>>>介護スタッフ
ケアマネや看護師は所詮馬鹿でもなれるから
- 526 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 09:20:21.50 ID:lyzAg9P9
- >>525
お前も朝っぱらからしつこいね
- 527 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 09:30:37.84 ID:xm3SjUgk
- 馬鹿でもなれるくせに底辺業界で威張っているのが嫌い
一般では馬鹿扱いされているくせに
- 528 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 12:00:21.54 ID:mkjimGlZ
- >>527
マウンティング争いしても不毛。
専門分野のすみわけを建前にして、ややこしい事をどんどん丸投げしたら良いんだよ
- 529 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 12:02:26.34 ID:Zk8rmQcB
- 元々IT関連に就職したかったけど努力不足で就活失敗して介護に就いたけど転職なんてどうせ無理だろうな
最低でも基本情報取りたかったけど給料が安くて講座を受ける金が無いし合格率2割なんて独学で受かるなんてどうせ無理だろ
どうせこれからの俺の人生なんて学生時代時代サボってきたツケだからやりたい仕事を諦めて一生介護職を続けるしかないんだろうな
来世があるからもう現世なんてどうでもいいや
- 530 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 12:09:07.21 ID:W6VgScn7
- >>529
日記は日記帳に頼む
- 531 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 12:51:51.13 ID:4gs608Oo
- >>529
一生介護を続けるのは無理だろ
ましてやそのメンタルでは
今はよくてもいずれ腰を悪くしてナマポになるよ
40くらいまでにはデスクワークに脱出しないと
- 532 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 15:29:39.14 ID:zfyffTdr
- 合格率2割りってケアマネくらいか?
残念だが介護でディスクワークは縁雇だけだぞ。
ヘルパー二級で事務所に座ってる糞BBAにはマジで頭にくる。
自分の実力じゃないのに事務所で出来もしないPCいじってる姿みると介護はやるものじゃないってのが痛感出来る。
- 533 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 15:44:35.71 ID:MRSpy62e
- 訪問介護員2級以上に相当する研修を修了した者で、介護等業務5年以上を満たせば
就労継続支援A・B型のサービス管理責任者になれるから、そっち狙えよ
このスレでも低脳オバヘルが適当なこと言って暴れてるけど、これが正しい要件なんだ
からさ
いまは儲かるってんでA型事業所がやたらできてて、募集も多数在るからチャンスだぞ
どこもコンサルがついてやってるから、国保連の請求なんかも手取り足取り教えてくれる
からさ
障碍者を相手するのも1日4時間だけだからな
- 534 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 16:07:42.82 ID:fl/fG+aG
- >>505ほんと施設って働いてみないとわからんからな。
- 535 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 16:18:27.21 ID:Zk8rmQcB
- >>531
21だけど今からナマポ生活してもいいの?
- 536 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 18:28:08.87 ID:6JAcnzll
- 今日、製造業の営業職を面接したが、介護よりブラックな内容だったので明日辞退する
他、サービス業や商社の営業も面接したら飛び込み新規開拓営業で超ブラックだった
また介護業界受け直す・・・面接後、即効で電話で老健介護職2件・老健相談員2件に応募した
即面接で今週、4施設面接する
- 537 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 18:30:37.40 ID:AcWd7+oU
- 介護は公金が入ってるぶん監査とか役所の指導がうるさいので意外と法律守ってたりする
- 538 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 18:36:21.74 ID:NnB1jVL8
- 法律まもってたら、ブラックなんて言われないよ
- 539 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 18:44:42.23 ID:6JAcnzll
- 介護職を3年以上続けたら介護業界以外転職出来ない心や精神になる
まして、介護福祉士取ったら履歴で後戻り出来ない
書類審査や面接で異業界だと逆にマイナスイメージになる場合が多い
辞めるなら1年半以内で見切りつけろ
俺は業界脱出は無理だ無理だ無理だ無駄だ無駄無駄無駄無駄無理無理無理
(゚∀゚ ) (゜∀゜) (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ ( ・∀・)アヒャ (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
- 540 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 18:49:49.65 ID:s7bvUuvH
- >>536
自分も営業・工場・製造など面接して受かったけど、辞退しましたね
正直、介護より酷すぎる
会社にもよるとは思うけど受けた工場の主任はマジでDQNだったし言葉づかいの悪さにもイライラした
だから介護に戻りましたね
介護付き有料で今まで働いてたからまた介護付き有料(違う会社)で働いてる
入居者様も好きだしお話もしてくれるし自分は他職種よりも介護があってると思った
だから辞めるつもりはないですね。
- 541 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 19:09:33.38 ID:6JAcnzll
- >>540
本当に異業種たくさん面接すると介護の良さが分かる
ガテン系の多い製造業工場は介護より酷い
電子機器や電子部品とか電子系の理系が多い職場はホワイトだったけどね
ハローワークなんか結局、営業と相談員の年収一緒が多い
介護は給料安いけど、営業のノルマによるプレッシャーに比べたら楽だよ
施設は疲れる夜勤だけがネックだから、俺はデイケアにすると思う
- 542 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 19:11:54.13 ID:NnB1jVL8
- >>541
介護もヤンキーあがりっぽいのがいっぱいいるよw
人集めに必死過ぎだぞw
- 543 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 19:21:29.42 ID:4gs608Oo
- >>541
結局こういう普通の仕事が出来ない人が集まるのが介護なんだよなぁ…
- 544 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 19:26:40.64 ID:8dkS5o1u
- >>537
住宅型有料老人ホーム...
昼間はディサービス運営
昼間の勤務者はヘルパー人
これで法律守ってるって言える?
ちなみに小規模だけどこりゃないでしょ?
市はどこを監査してるのか今度電話掛けて聴いてみるわ
- 545 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 19:39:30.68 ID:6JAcnzll
- >>542
俺は、その辺独自の理論・計算・調査して施設選んでいるよクックック
介護老人保健施設が見学して一番元ヤン・マイルドヤンキー・パワハラBBA率が低い
都心で都区内の一部の老健で新卒や美魔女・美ギャル・美清楚ばかりで最高
都区内の老健最強説
- 546 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 20:31:37.44 ID:xm3SjUgk
- 介護は真面目系クズと高卒の我が強いババアが9割占めてる
ヤンキーが1%
- 547 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 22:15:52.45 ID:0oLXczpW
- >>546
おまえもっとも不要なごみ。
- 548 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 22:34:11.42 ID:LtnGWhtG
- >>505
死ぬぞ
- 549 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 22:38:05.87 ID:0oLXczpW
- >>505
180も身の丈あるからダメなのよ。ブドウ糖をつねに食べてなさい!
- 550 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/24(月) 22:56:37.12 ID:IpsLbSDT
- >>505
必ず3時間は寝ることな。それと、肉と野菜をしっかりとって血を作れ。
そうすれば慣れて来て楽にできるようになるぞ。
但し、それだけ拘束されて月10日以上休みがないなら辞めた方がいい。
命かけるだけの報酬は出ないし夢もない業界にそんなに献身するもんじゃない。
- 551 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 00:37:07.89 ID:5+Izu8Us
-
【移民】安倍首相「永住権取得までの在留期間を世界最短とする」 新たな成長戦略に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477197535/
【社会】介護ロボ、排泄もお助け でそう、出す時、出した後
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477302233/
【社会】介護支出「圧縮優先」、現役世代の負担増「総報酬割」導入で 榊原経団連会長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477304900/
【経済】政府の経済政策は「経済を悪化させる」という歴史的事実…不況期は「何もしない」が最善★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477304762/
【社会】職場の12.5人に1人がLGBT 労働組合の連合初のネット調査で判明 同僚なら抵抗を感じると回答した人が35%という実態も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477289680/
【年金カット法】バブル並景気でなければ給付額上がらず…驚愕の年金新ルール
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477145191/
- 552 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 10:15:44.39 ID:RtBAbF8p
- 今日施設長に今年いっぱいで辞めたいって言ったら「そんな中途半端な時期に辞められても困る」「12月に辞めるなんて給料泥棒じゃないか(ボーナスあるから)」「ここを辞めて何かやりたい事あるのか?ないなら俺はOKを出せない」とか何とかで年度末までやることになりそう...
- 553 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 10:19:06.41 ID://Q+g9Zl
- >>552
期待されてるんだよ、頑張んなさいよ
- 554 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 10:35:53.21 ID:RtBAbF8p
- >>553
年度末になったら辞めてもいいみたいだから年度末まで頑張るわ...
- 555 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 10:46:24.93 ID:HODWCP/n
- ボーナス出たら退職ラッシュだからな
- 556 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 10:46:50.20 ID://Q+g9Zl
- 必要とされてるんだから
年度末と言わず
- 557 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 11:40:18.27 ID:uNe3uViM
- >>552
少なくとも介護はやりたくないですって言えば?
中途半端な時期?切りがいいと思いますけどってな
- 558 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 11:42:14.18 ID:kxQgHIzQ
- 俺なら給料泥棒なんて言われたら意地でもや12月に辞めてやるわ
- 559 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 12:42:51.45 ID:Pz4EUPS4
- >>552
東京に行って新宿2丁目で働きながらネイルサロンの勉強しますと言っとけw
- 560 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 12:47:19.00 ID:eXSQMNeG
- 生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!
- 561 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 13:01:36.03 ID:Pz4EUPS4
- >>560
お前んとこ詐欺だって書かれてるぞw
闇金とグルだってw
http://www.no1-reviewer.com/review/2016/07/nposta.php
- 562 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 15:32:43.18 ID:TAtB5IxA
- 介護ロボもそうだが、これからの介護現場は出来る限りのインテリジェント化を進めるべきだな
同時に外国人を積極的に受け入れ人件費削減と効率化を図る必要がある
今後の職員採用に関しては対人スキルと全体の管理能力に長けた人材が求められるようになるだろう
- 563 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 15:55:17.72 ID:Hshpd6qa
- 夢を見るのは人の自由だよね
- 564 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 16:12:14.83 ID:PrH93kFL
- >>562
人件費削減と効率化とインテリジェンス化を同時に進め、対人スキルと
全体管理能力に長けた人材育成ができるなら、日本がこれほど腐ることは
無かったはずなんだけどねぇw お花畑がまた毒電波を出すようになってきたか?
- 565 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 16:23:47.45 ID:EtvSwT84
- オウムや宗教は救済の誇大妄想から作られました
- 566 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 16:59:13.72 ID:Pz4EUPS4
- >>562
お前、中卒?
- 567 :あ:2016/10/25(火) 22:05:24.64 ID:f+p69NUg
- >>541
なんでみんな夜勤嫌なんやろ。
うちでは夜勤の取り合いですわ。
生活できないから夜勤増やしてくれってヤツが多いしな。
そら分かるよ。手当はつくし、行事は出なくていいし、Fa対応せんでいい、
明けの次は公休で一か月の半分は休みややしな。
ワンオペも誰にも気を使わず自分のペースで出来るし。
日勤のがだるいわな。
- 568 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 22:16:54.01 ID:BlvdK1b+
- >>567
夜勤してまで稼がないとやっていけないほどの賃金しかもらえない、
その状況下で働いている自分にまずは気付き、嘆き悲しむべき。
- 569 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 22:23:20.60 ID:UqxuJaYM
- あ
- 570 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 22:25:28.29 ID:HODWCP/n
- オバヘル、中卒、シンママ、童貞、コミュ障、無能中年、元ヤン、福祉バカという素晴らしい人材ばっかなのに
さらにこれに外国人が加わるわけだろ
こいつらをうまく扱えるくらいの人たらしだったらマジで他行った方がいいと思う
- 571 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 22:34:16.04 ID:XjCSv0ON
- >>552
辞めることを理由にボーナス減らされるとかあったらアホらしいだろ?ボーナス貰ってから即退職するのがベストじゃないか?
- 572 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 22:38:16.61 ID:XjCSv0ON
- 経営陣からしてあり得ないお花畑が多いんだから、現場上司なんて察するに余りある。奴らに常識なんてないしな。自分に都合いい時だけ常識を発動するだけただ。自分の権利を守らん奴に義務を果たす義務はないぞ。
- 573 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 22:49:38.15 ID:UqxuJaYM
- >>571
とりあえず年度末までやるわ。それなら施設長も納得するとか言ってたし。
- 574 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 22:54:14.16 ID:3+/pXPrm
- >>567
夜眠らんと、とにかくしんどい体質
夜中、黙々と一人で仕事をしていると空しくなるから
夜勤の寂しさは以上 深夜2時〜4時の間が一番しんどい
暗闇で急に徘徊している爺婆が怖すぎて心臓に悪い
爺婆自分の家に帰りたくて徘徊してるんだから早く家に帰せよといつも思う
特に夜勤手当が5千円以下とか安すぎてバカバカしい
老健なら夜勤の手当て8千円とか1万円つくけど、やっても月に4〜5回までだな
- 575 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 22:54:56.67 ID:7ipvxYDO
- 施設内の勉強会や外部発表(勤務時間外)+認知症の対応に疲れた。
やりたくない人間はしない、残った人間は嫌でもしないといけないというのがバカらしい。
結局真面目な人間がバカを見るんだよな。
9年働き続けて、体は動くけど、もう心がついていかない。
仕事してても心ここにあらずだわ。
残業が多いと聞くけど、一人で考えてできる配送や自販機の補充の仕事がしたい。
- 576 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 23:00:17.03 ID:1CrqgBFS
- 介護辞めたいけど何の取り柄も無いから簡単に死ぬ方法教えて
- 577 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 23:24:16.98 ID:UYZ8X9V/
- ボーナスっていつくらいだっけ?
正月前にやめて正月は有給消化しながらのんびりがいいな
辞める奴はそろそろ計画立てて、コタツでみかん食いながら紅白見れるようにな
- 578 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 23:42:07.79 ID:Pz4EUPS4
- >>572
正論だよね、それ。
常識を求めるなら、まず自分が常識を持てと。
直属の上司が糞だと何も聞きたくなくなるよな。
人にもの頼むにしても、お願いしますの一言は欠かすなよと。
好き勝手に丸投げしたいだけ丸投げしといて、こっちも同じやり口で辞めますと言うと、やれ常識が云々、責任が云々と。
頭が悪過ぎて口も聞きたくなくなる。
- 579 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 23:45:38.55 ID:Pz4EUPS4
- >>575
大型取って長距離なんてホントに一人親方でやれるぞ。
2日も3日も帰ってこれないけどな。
途中、シャワー付きのガソリンスタンドとかあるから風呂もそこで済ませるしかない。
後は何も考えずにひたすら車転がすだけ。
やる気あるなら月に五十万くらい稼げるよ。
- 580 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/25(火) 23:48:40.02 ID:Pz4EUPS4
- >>577
突然、辞めて今二週間くらい経ったわ。
まあ、久しぶりにのんびりしてる。
毎朝七時から働いてたと思うと馬鹿みてえだわ。
- 581 :大本営発表「景気は緩やかに回復して(ry:2016/10/26(水) 01:38:55.79 ID:/s8CH0fV
-
【経済】財務省「景気は緩やかに回復している」 5期連続で判断据え置き
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477373907/
10月の経済報告 政府「緩やかな回復基調が続いている」と発表 生産・業況判断を上方修正
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477395169/
自民党 総裁任期「3期9年」に延長の方針を固める。 改正後は安倍総理が2018年以降も総理を続ける可能性も★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477396485/
【日韓/外交】韓国企画財政部「韓日通貨スワップは自国通貨(ウォン)を預け入れてドルで借りる形になる可能性が高い」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477411029/
【社会】独居老人よりも多い40〜50代独身中年の孤独死 「アニメDVDやフィギュアが大量に残されていることも多い」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477409732/
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477411661/
【社会】「正しく残業時間を申請できてない」約4割
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477401999/
【年金】政府、年金30兆円損失の可能性を認める
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477387997/
- 582 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 09:30:51.86 ID:ATwU4Quw
- 夜勤は人によるなあ
人間関係の煩わしさからはある程度解放されるけど
夜勤向きじゃない人にとっては体がボロボロになる
- 583 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 10:03:34.68 ID:oeGuZH8d
- 月6、7回の夜勤始めて半年経つけど慣れるどころか疲れ取れなくてしんどいしストレス半端ない。仕事も遅いしやり残すことも多い。使えないヤツってことでクビにしてくれないかな
- 584 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 10:09:23.49 ID:u/v7GAFj
- >>583
それ夜勤関係無くね?w
- 585 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 10:30:40.31 ID:QfB44FWx
- あと、夜勤1回、早番2回で終わる!
介護から離れられる!
みんな、介護辞めた後の仕事何するの?
私は工場が12月から見込みなので、1ヶ月は斎場でバイトするつもり。
少なくとも1ヶ月は夜勤無しだよーっ。
- 586 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 13:33:10.39 ID:u/v7GAFj
- >>585
悠々自適に遊ばせて貰ってます
ありがたい事です
- 587 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 14:24:56.76 ID:q/Fmk5ZO
- 今の会社で6年間 働き続けてるけど、正直…もう働きたくないわ。(本音)
でも この世を生きていくには、働いてお金を稼がないといけないし…
人間関係、面倒くせぇーわ。
あーーー…、宝くじ当たらないかな。1億円ぐらい欲しいわw
- 588 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 14:28:40.35 ID:xfIbO7ar
- 理不尽全開の職種で6年もよく頑張ってると思う
お疲れさん
- 589 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 14:37:02.62 ID:q/Fmk5ZO
- >>588
有り難う御座います。あなたも、お体を壊さないように(心も)。
- 590 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 15:02:45.73 ID:DWWUsaIn
- >>567
自分は夜勤は嫌いじゃないかな
ずっと夜勤っていうのもあれだけど日勤と夜勤が交互にあるくらいがちょうど良いと思う
それに介護は営業のようなノルマとかないだけ働きやすい感じ
- 591 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 15:21:07.78 ID:nHD7Y47i
- >>590
夜勤は辛かった
眠いし、帰って寝て起きたら深夜
休日なんて動きたくない、寝て過ごす
段々死にたくなった
- 592 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 17:11:41.42 ID:vZvBJbMV
- >>587
6年間で稼いだ金で株かFXやれやw
- 593 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 17:20:44.27 ID:XXoj6NOH
- ボランティアという名のもとに
サービス残業を求めてくる管理者
それでいて、こちらがサービス精神でやってる残業に対しては早く帰れと言ってくる
- 594 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 17:33:46.53 ID:vZvBJbMV
- 申し送りのためにタイムカードを10分進めておくのはやめてほしい。
帰りは定刻用の時計でやるのに、出社時は普通に遅刻になる
- 595 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 17:34:21.11 ID:vZvBJbMV
- 申し送りのためにタイムカード用の時計を10分進めておくのはやめてほしい。
帰りは定刻用の時計でやるのに、出社時は普通に遅刻になる
- 596 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 17:35:22.85 ID:vZvBJbMV
- >>567
普通の人は、夜勤無しで生活できてますが何か?
- 597 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 18:13:41.14 ID:L4coE0nV
- 生活できなくても夜勤なんてしたくねえわ・・・
時間がもったいない
- 598 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 18:21:05.28 ID:q/Fmk5ZO
- 夜勤をしてると、生活リズムが狂ってしまって
規則正しい生活をするのが出来なくなるからな
- 599 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 18:24:52.69 ID:vZvBJbMV
- 昼夜逆転とかになって早死にの元だよ
- 600 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 18:28:18.66 ID:EFyQTdWg
- 介護の仕事についてる人ならボケて長生きだけはしたくないと思ってるだろうな
- 601 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 18:32:07.74 ID:vZvBJbMV
- 断言する
介護の仕事やってては、長生きしたくとも、できないよ
- 602 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 18:44:16.23 ID:EFyQTdWg
- 根拠は?
- 603 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 19:08:23.41 ID:mQX6ImoQ
- 看護師の平均寿命ってどれくらいなんだろうね
- 604 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 19:14:10.82 ID:XXoj6NOH
- 申し送りに最低でも20分かかる
でも残業代は付かないし
周りもそれが当たり前だと思ってる
経営者が怠慢すぎるだろ
- 605 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 19:36:18.93 ID:jEaXYmOQ
- >>552
私は来月に辞めるのだが、
有給休暇を使わせてもらえない…
有給消化してから辞めたいのに、
とてもそんな事を言い出せる雰囲気ではない
それどころか、
毎週水曜日が休みなんだが、
最終週の水曜は出勤しろ、と言われた。
なんでやねん!
昼休みはないわ、
残業手当てはつかないわ、
ほんま、超ブラック。
で、新たに募集かけてるらしいが、
応募がない、とぼやいていたな
当たり前だよ、と言いたいわ
- 606 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 19:39:17.59 ID:mQX6ImoQ
- そんな施設はドンドン辞めましょう。
- 607 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 19:44:47.27 ID:dghPREcS
- >>594
10分くらい早く出社しろごみクズが
- 608 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 20:04:56.26 ID:vZvBJbMV
- >>607
お前、労働者じゃねぇな
- 609 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 20:23:00.88 ID:q/Fmk5ZO
- みんなさ、もし宝くじが1億円 当たったら
何に使う?
- 610 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 20:29:51.23 ID:vZvBJbMV
- 不動産投資
- 611 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 20:30:34.77 ID:T/iS9VVk
- >>608
は?
- 612 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 20:50:14.77 ID:/vIuyB2c
- デイサービスを立ち上げて荒稼ぎするわ(^q^)
- 613 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 21:04:32.78 ID:CLqhEMTL
- 直属の上司と言うけれど、
世の中のどの業界でも、「直属の上司」は嫌われる立場だぞ。
上司も人間。完璧じゃない。
上司だって人知れずプレッシャーでおっ潰れそうな悩みかかえてる。上司の上から理不尽な状態押し付けられ、下からは不満だらだら言われ、
やっぱどこでもわりに合わない
大変な立場にいるわね、、、
と他業から入ってきたあたしはビンビン感じるよ。
- 614 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 21:06:11.75 ID:vZvBJbMV
- >>602
人間は夜行性じゃないぞ
- 615 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 23:38:52.03 ID:9mwXvWY+
- 介護で身体や精神壊して辞めた人のその後って全然聞かない
最近たまたまそういった状況の人を二人ほど知ることができたが恐ろしくてここで書けない
簡潔に言うと再起不能状態
この先の荒れる介護業界を考えてみても現状で既にヤバいのだから脱出を真剣に考える時期に差し掛かってきたなと運命的なものを感じた
- 616 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 23:45:56.19 ID:EoooUXWR
- 介護で再起不能なら、他職種のブラックなら自殺したかもな。
- 617 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/26(水) 23:50:33.37 ID:4RUiL/6B
- そういや介護で自殺ってあんま聞かんな
- 618 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 00:05:32.79 ID:GHeAPb2P
- >>613
嫌われ方によるわ
介護の場合、感情で物言ってきたり
その都度その都度、言うこと
コロコロ変わったりする奴多すぎるんよ
- 619 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 00:07:35.36 ID:0UmDnnmQ
- 利用者を虐待したり大量に殺したり施設長刺したりして発散させているから自殺という方向性には行かない職種なのだろう
- 620 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 00:20:07.92 ID:J/aKj3rb
- >>567
自分も昔は同じ理由で夜勤のほうが好きだったが
ワンオペで2年半の間に自殺1名、脳梗塞2名、心不全1名、わからんけど死んでた1名がいて怖くなった。
- 621 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 00:33:15.23 ID:FQSkpp97
- >>618
上司も(感情を持った)人間だという指摘が上に書いてあんだろ。お前こそ、ブスーっとした面してて、ホウレンソウもまともな態度でやってないから、上司が疲れてんだろ?なんか容易に推測できるな。
- 622 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 00:57:50.91 ID:qZRp2MtS
- >>617
精神より先に腰壊すからね
そのあとどっと来るから動こうにも動きたくないんだよ
- 623 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 02:26:54.59 ID:uZHXZibk
- 27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
- 624 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 03:28:49.99 ID:bU8wRRqo
- >>622
腰壊した人の見分け方 腰痛ベルト巻いてる
精神壊した人の見分け方 禿げてる
- 625 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 07:05:54.30 ID:LuPNnt/c
- フィリピンの大統領が暴言しまくってるけど、やっぱ外人は駄目だろw
フィリピンは麻薬中毒者だらけだと世界に流れまくってるw
だから東南アジアは無理だってw
- 626 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 07:47:57.97 ID:+Rx7xJaH
- 親戚がピーナと結婚したけど、体がとても華奢。
日本人よりも華奢。
- 627 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 08:00:59.83 ID:+Rx7xJaH
- >>618
もともと介護やるようなのは頭がロジカルにできていない。
パッと見の思い付きで行動してたりする。
ま、糞ヘルの特徴でもあるわけだけど。
- 628 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 08:05:37.43 ID:+Rx7xJaH
- >>615
>介護で身体や精神壊して辞めた人のその後って全然聞かない
>最近たまたまそういった状況の人を二人ほど知ることができたが恐ろしくてここで書けない
>簡潔に言うと再起不能状態
全然聞かないわけじゃないじゃん
- 629 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 08:11:29.70 ID:EuF9Q5oW
- >>605
退職日からさかのほって有休消化じゃね?
例えば有休10日あったら末が最終出勤日、退職日は10日みたいな
- 630 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 09:18:14.09 ID:A7sLXKxH
- >>620
利用者の話か?
- 631 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 09:48:43.42 ID:mKdmfXFK
- もう死にたくなってきた年の割に白髪も増えた。
もう辞める人間らしく生きたい
- 632 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 10:02:57.13 ID:xrOsmivo
-
【社会】外国人技能実習に「介護」追加 2法案、衆院通過
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477451760/
【年金】小泉進次郎氏が社会保障のあり方について提言、年金受給開始年齢を現在の65歳から引き上げへ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477490932/
【恋愛】彼氏の年収…ぶっちゃけいくらならアリか聞いてみた 女子の本音は…[10/27]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1477500469/
電車での化粧「みっともない」と女性バッサリ 東急電鉄マナー向上広告に批判殺到 ★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477501842/
【調査】職場の12.5人に1人がLGBT 35%が「同僚なら抵抗を感じる」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477454842/
【女性の活躍】日本の男女格差、111位に悪化 G7で最下位
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477442357/
【研究】 経済的ストレス、「見た目年齢」に影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477459349/
- 633 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 10:16:07.46 ID:XE6R1GZw
- ちょっと質問があるんだけど・・
良くユーチューブとかで特養で働いてる職員が笑顔でいる姿を見るんだけど実際は笑顔で働いてると思う?
- 634 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 10:46:10.48 ID:bT/SArp6
- 笑いながら働いてるぞ
別人格をつくるんだ
- 635 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 11:46:56.86 ID:kZC9R2UZ
- >>633
ここのスレを読んでいれば、聞かなくても分かると思うが
- 636 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 12:34:43.70 ID:va+axYqc
- その撮影用に雇われたモデル
実際の職場にその女は居ない
- 637 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 12:41:41.69 ID:w2SR6QF1
- >>636
風俗のHPみたいな感じか
- 638 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 12:59:48.47 ID:dqptJirO
- >>633
日常風景なんて撮影してみろよ
虐待すれすれの映像しか撮れない
- 639 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 13:03:19.81 ID:g+aRc7Ht
- 給料安いこと以外に不満は無いけど
恵まれてんのかな
まぁデイサービスだからかもだけど
- 640 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 13:09:17.34 ID:M29BFMgs
- デイの給料で普通に生活して行けてる?
- 641 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 13:34:41.08 ID:+Rx7xJaH
- 給料やすいと書いてあるだろ
たぶん、実家住まいじゃね?
- 642 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 13:57:40.27 ID:U28lgUH3
- 一時的に安いならわかるけど
何十年やっても同じっていうのが怖い
- 643 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 14:13:29.48 ID:XE6R1GZw
- 自分も家族と一緒に生活してる
有料で働いてるけど給料はそこそこだから生活は出来てる
- 644 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 14:44:12.46 ID:g+aRc7Ht
- 俺は昼ごはんが無料だから休み以外金使わないんだよね〜
無料のところ多いって聞いたけどどうなの?
- 645 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 15:07:52.90 ID:8vo5GjGk
- >>639
デイって仕事が終わってから担当業務に取り組んだり色々な作業あって、サビ残が酷くない?
前職場のデイは認められた業務以外は残業代つかなくて、サビ残が青天井だった。
残るならカード切ってってしょっちゅう言われてたし、あれ録音されてたら洒落にならないのに。
>>640
前職場のデイにて正職で賃貸1人暮らしの人がいたが、だいぶキツい話しをしてた。
>>644
今まで勤務した施設にて安価での提供はあったけど、無料はなかったわ。
- 646 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 15:16:58.99 ID:yrVp7BzP
- >>645
みんな定時過ぎるとすぐに帰るよ
病院系列の所選んだからそこら辺はしっかりしてるみたい
- 647 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 16:20:37.12 ID:SoNAPmzl
- 辞めてリセットするってのも選択肢の一つだと思うぞ。
お前ら辞めてみたら?
ここ見てると酷いとこばかりだし。
- 648 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 16:57:09.97 ID:M29BFMgs
- 辞めてもっと悲惨になる可能性十分あるからな
- 649 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 17:23:06.22 ID:SoNAPmzl
- >>648
チキンタイプの方はそのまま継続でお願いします
- 650 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 17:43:22.57 ID:eB0tujsT
- 自分の採用されてるところなんて残業はほとんどないし、あっても超勤はある程度つく
それでも辞めちゃうけどね
- 651 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 18:21:11.56 ID:kZC9R2UZ
- >>636
モデル雇う金があるんなら、給料上げろ!
- 652 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 20:11:14.65 ID:l80xFqfi
- 介護男子だっけ?あれが正にそうだな。
税金使ってやることかと
- 653 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 20:12:18.79 ID:W673jBL2
- 今月末でグループホーム退職するんだけど、利用者の人に愛着わいてきちゃった
同僚とのおさらば清々なんだけどさ
- 654 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 20:12:21.23 ID:mSmbnu+l
- あと少しで辞めれる!
介護に未来はないよ〜辞めな!辞めな!
そして実力主義の世界・弱肉強食の世界で正当な賃金を貰おう!
- 655 :汚釜親爺茶藤磨茶樹:2016/10/27(木) 20:17:45.96 ID:5M5IXvPc
- 嘘ばかりついてグループホームを依願退職した僕でも介護福祉士試験に合格出来ますか?
昭和50年1月生まれ、独身マザコンでデブ禿頭のゲイウケ汚釜親爺です。
趣味は温泉旅行ドライブ、ディズニーグッズ収集、ゲイDVD収集、中学生の頃から毎朝のオナニー、
自分のチンコを写メ撮りする、舌を入れる濃厚なキス、チンコをフェラして精子を飲む、
真っ昼間からアナルにチンコを入れられて精子を出される、禿しく抱き合うカーエッチです。
- 656 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 20:38:43.45 ID:U4dJVq4q
- 糞みたいな職場。
キチガイオバヘルと、
その腰巾着が仕切っていて、
施設長はそれを黙認。
アホらしいので、
来月いっぱいで辞める
せいせいするわ
- 657 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 20:40:01.68 ID:C2uuuAz/
- >>630
そうそう。
巡回で発見したり、朝の起床介助で発見したり。
- 658 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 20:43:36.28 ID:Qhdk5HRf
- >>656
うちの施設もまったく同じ
リーダーとリーダーに媚びるオバヘルだらけの仲良しクラブでアホらしくなる
- 659 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 21:34:34.45 ID:Zz8QnKVS
- パナソニックエイジフリー滅びろ!
- 660 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 21:35:53.05 ID:1zushNRi
- うちも一緒だな。ただ施設長が少し賢い人だから冷静に判断してる。
でも、その糞ヘルらが他部署巻き込んで媚びてるのは呆れたな。
保身のために必死過ぎてかわいそうな人にしか見えん。
- 661 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 22:37:52.98 ID:suaMXtvA
- リーダーがヘルパー2級。
上に媚びていっぱしの教育係の気分で介護スタッフたちに接する。
まだ40前なのに完全に40代半ばにしか見えない女すてたブタ。彼がいた過去もない。
- 662 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/27(木) 22:38:55.37 ID:5lAtJFi4
- 出勤したくない。出勤するたびに誰かが休んでるから勤務がキツイ
- 663 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 00:14:09.73 ID:1DSvJWm5
-
【国際】安倍首相、ヨルダンに300億円の無償資金協力表明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477571600/
【社会保障】小泉進次郎氏、定年制廃止や解雇規制緩和を提言 「国民に痛み伴う改革を」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477528122/
【裁判】マンスリーマンション入居者には 「NHK受信料の支払い義務なし」 東京地裁 NHKに受信料返還命じる★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477573000/
【年金】年金運用で10兆円損失のGPIF 東芝等を訴え責任なすりつけ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477539822/
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477564444/
- 664 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 02:11:07.36 ID:dXYRwTl7
- さっさと辞めろ〜w
シャバは最高だぞ〜w
- 665 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 07:49:30.61 ID:KAJFA0+H
- 自分は介護→他職種→介護へ戻った
色々他職種の面接でうかりはしたが介護以上にどこもブラックばかり
介護が良いとは言わないけど、介護の仕事ってそんなに難しくないしノルマなど営業もないから気楽
ただ日勤と夜勤で不規則くらいだし
- 666 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 09:45:03.27 ID:dFegqVOY
- 退職届いつ出そう
もう介護だけはやらない
- 667 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 09:53:49.74 ID:iT4S76wX
- >>665
ようは、介護以外のブラックばかりしか受けられなかったんだなw
人生のしょっぱなを介護から入ったツケだよw
みなもこういう事例を念頭において入職するように注意しなよ
- 668 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 09:56:51.16 ID:iT4S76wX
- >>633
求人雑誌のグルホの糞ヘルの引きつり笑いの掲載写真みとけw
- 669 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 10:34:57.37 ID:ngcSCmOi
- >>633
場所によるよな
一階は楽しそうなのに二階は死んだ魚の目してるとか
隣のユニットは賑やかなのにこっちのユニットはシーンとしてるとか
同じ施設でも入った部署によってえらい違いだから
- 670 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 10:36:07.70 ID:ngcSCmOi
- >>666
行かなくなれば無断欠勤で自動的にクビだけどなw
- 671 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 11:06:46.48 ID:pYDXOoaU
- >>661
なんで廃止になったヘルパー2級でリーダーなんだよwww
頭おかしいだろw
利用者の命に関わるのに素人リーダーにしちゃ駄目でしょ。
建築士2級が建築士1級のリーダーになるとこってないよね?
介護業界はそういうところからなおしたほうがいい。
夢も希望もないんだからせめてスキルアップをしてる人は評価するべき。
- 672 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 11:14:07.99 ID:gh5BmZs4
- 俺は来年には第二新卒扱いされる期間が終わるから早く転職先見つけないと手遅れになるな
- 673 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 11:14:20.26 ID:B9HLPACe
- こんなクソ業界に入職したのが運の尽きだったぜ
たぶん他職種だったらもっと優雅な暮らしを満喫できたかもしれないな
起業でもしてりゃよかったよ
- 674 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 11:18:42.74 ID:ngcSCmOi
- >>671
有料老人ホーム管理者要件(特定施設入居者生活介護事業 )
管理者としての高齢者施設の介護や運営について知識、経験を有する者。
※無資格でも可能だが管理者業務が務まらなければ信用がなくなる。
お分かりいただけただろうか?w
- 675 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 11:25:17.96 ID:gh5BmZs4
- >>673
人生なんて死ぬまでの暇つぶしだと思えば楽になるぞ
- 676 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 11:59:01.37 ID:j5qM6iW1
- >>674
介護に資格はいらないって事はよくわかったよwww
もう素人集めてやってろよ。
- 677 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:10:29.29 ID:O2PU8wTY
- >>674
でも実質ヘル2ぐらいで管理者やってるとこ少ないよ。
だいたい介護福祉士程度で運営なんか出来る訳ないw
ヘル2とかリーダーにしてるとこは、その上はしっかりしてるものじゃないの?
自分が働いたとこは上の人はやっぱり知識あったけどな。
- 678 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:11:41.69 ID:ngcSCmOi
- >>676
ヒャッハーw
ここは通さねえぜw
資格商法だぜw
- 679 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:13:52.35 ID:ngcSCmOi
- >>677
その知識ってのが世間からしたら糞レベルの知識だから糞バカ業界だと言われてるw
- 680 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:17:24.15 ID:ngcSCmOi
- >>674
流石にこの要件を見た時は、あー縁故採用の逃げ道用意してあるのかと呆れたけどなw
どんな馬鹿でも管理者オッケーとかw
そりゃ誰もやらなくなるわw
- 681 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:18:20.75 ID:I0eFrrGU
- 俺が前にいた有料は施設長はヘル2しか持っていなかった。仕事が全くできない現場上がりだが、社内営業に長けていて出世。バカなので退職者うなぎのぼり。経営陣からして見る目無さすぎだし、こんなことは介護ではよくあるんだろう。
- 682 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:24:17.29 ID:ngcSCmOi
- >>681
普通の経営者なら、どんな奴を管理者にすれば現場の離職を減らして上手く運営出来るか考えるもんだけどな。
しょーもない血縁者とか、明らかに胡麻摺ってるだけのアホとか、そんなの使う意味がわからん。
そんなの使ってる時点でまともな評価なんて無理ってことだからな。
- 683 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:37:35.81 ID:6bfBflC6
- >>646
病院系列=医療法人=デイケア?
定時帰宅は凄い羨ましいが行事企画やレクの準備や事務作業とか、
利用者がいる時間に取り組む事ってかなりキツイと感じるけど、どう処理してるの?
>>650
スレ見てると残業が少ないとか、ちゃんと残業代が出る所がある一方で、
前職場みたいに残業として認められず、サビ残が酷い所もあるよね。
- 684 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:40:12.06 ID:QtGrUL/i
- この業界、当日欠勤大杉ワロ
- 685 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:42:19.76 ID:0mdfucRm
- うちも人手不足のうえにやる事満載で大変な職場なんだが、人間関係はそんなに悪くないんだよな。仕事キツイから辞めたいけどみんな良くしてくれるから辞めれない
- 686 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:51:15.25 ID:Pl+icMnB
- >>685
うちは逆かな。
仕事はそんなに大変じゃないけど、人間関係がクソ。
辞めたいけど、紹介で就職したから辞めるに辞めれん。
- 687 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 12:55:33.26 ID:pYDXOoaU
- >>677
残念だがヘル2BBA管理者の上も無資格。
他業種でリストラされたようなおっさん。
介護の事は何一つわからん給料泥棒。
ヘル2BBA管理者→ヘル2BBAを纏める無資格リストラおっさん→その上が経営。
結構、株式会社とかはこうゆう序列多いよ。
まぁ、なんせよほぼどうしようもない血筋の腐れ縁雇は辞めろよと思う。
資格要件に逃げ道用意してる時点で草はえるわw
他なら間違いなくパートBBAなのに管理者だからな。そりゃ誰もやらないわ。
というか、介護業界は一から作りなおせ。
そんな廃止になったBBA
- 688 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 13:04:04.52 ID:XDae5h93
- >>686
うちも仕事は超ラクだけど人間関係が糞
おしゃべりオバヘルどもを何とかしてくれ
- 689 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 13:10:42.69 ID:iT4S76wX
- >>688
うちのカエル顔糞ヘルくれてやるぞ?
- 690 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 13:13:41.29 ID:XDae5h93
- >>689
じゃあうちのメンヘラ幼稚オバヘルと交換で良い?
- 691 :686:2016/10/28(金) 13:13:46.97 ID:Pl+icMnB
- >>688
オバヘルってマジうざいよなあ。
っーか、うちは働かねぇ筆頭が更年期オバサ責やから、何とかしてほしくって、管理者に話したら、サ責とツーツーで、反逆者扱いよ。
仲良しオバヘルとつるんで、働きにくいったらありゃしねぇ。
コイツらが嫌で、スタッフがガンガン抜けてって、仕事の内容は楽だけど拘束時間ハンパない。
なのに、管理者は更年期オバサ責を置き続ける。
管理者、男なんだけどコイツらデキてんじゃないかと噂たつ始末。
早く辞めたい。
- 692 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 13:34:19.64 ID:iT4S76wX
- 更年期糞ヘル相手に、勃つのかよ
それこそ奇跡
- 693 :686:2016/10/28(金) 13:41:23.55 ID:Pl+icMnB
- >>692
だろ?
気持ち悪いったらありゃしねぇ。
こんな職場、早く辞めたいって思っても無理なくね?
- 694 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 13:58:14.39 ID:ngcSCmOi
- >>691
スンマセンw
なんか自分が辞めたとこの話みたいに思えてきたw
登場人物といいシチュエーションといいw
あ、自分元気にのんびりしてますw
- 695 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 14:01:01.32 ID:iT4S76wX
- >>693
しごく当然な感覚
辞めないように、あちこちのスレで長期間の介護職勤務はいいことあるぞーって
嘯いてるのがいるけど、施設運営関係者か学校関係者だろ
- 696 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 14:05:17.17 ID:iT4S76wX
- >>693
毎日、池沼のババアばっか見てるから、女を見る感覚がマヒしちゃったのでは?
相対的に”若い女”だしw
- 697 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 14:08:10.60 ID:evriAFg7
- 株式、社福問わず一族経営ばかりでしょ。身内ばかりの事業所なんかとっとと辞めなきゃ。利用者、同族から虐待受けているのは意味ない
- 698 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 14:09:26.22 ID:ngcSCmOi
- >>691
有料老人ホーム管理者要件(特定施設入居者生活介護事業 )
管理者としての高齢者施設の介護や運営について知識、経験を有する者。
※無資格でも可能だが管理者業務が務まらなければ信用がなくなる。
詰んでるってこういうこと言うんだろうなw
さっさと辞めないと無駄な人生歩むことになるぞw
- 699 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 14:09:29.67 ID:evriAFg7
- >>692
ああ、BBAから受ける虐待もあるな
- 700 :686:2016/10/28(金) 14:17:17.89 ID:Pl+icMnB
- >>694
似たようなシチュエーションが他にあるんか?
介護業界は腐ってるよなぁ。
全国にこんな事業所があったら……と思うと恐怖だわ。
自分と同じ目にあってる人間が何人もいるんかと思うと……。
- 701 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 14:19:49.57 ID:ngcSCmOi
- >>700
自分腐れ外道を前にしてまさか辞めないでしょ?ってタイミングでまんまと辞めてやりましたけどねw
あの爽快感といったらw
頭の中でアドレナリンだのエンドルフィンだの出まくってたんだろうなあとw
- 702 :686:2016/10/28(金) 14:21:25.91 ID:Pl+icMnB
- >>695
いい介護施設もあるとは思うんだけど、如何せんダメな介護施設の数が多すぎwww。
本気で介護業界をなんとかしたいなら、オバヘルをなんとかしてほしい。
いや、ちゃんと真面目に働いているオバヘルもいるんやで?
でもなぁ。オバヘルはなぁ……。
- 703 :686:2016/10/28(金) 14:24:01.06 ID:Pl+icMnB
- >>696
それがなぁ、管理者のほうが10歳以上若いのさ。
ババ専趣味を職場に持ち込むなよwww。
- 704 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 14:25:48.25 ID:ngcSCmOi
- >>703
ますますそのシチュエーションw
俺が辞めたとこじゃねえのw
どうもクリソツなんだけどw
- 705 :686:2016/10/28(金) 14:26:37.08 ID:Pl+icMnB
- >>701
マジかよ。お前は神かwww。
自分もそんな素敵タイミングで逃げ出してぇ!
羨まし過ぎるぜ!
- 706 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 14:28:43.29 ID:ngcSCmOi
- >>705
電話来るぜ!来るぜ!来るぜ!
ホラ来たーーーーw
出ないけどみたいなw
あの清々しい気持ちを持ち続けて生きていきますw
- 707 :686:2016/10/28(金) 14:34:20.75 ID:Pl+icMnB
- >>706
羨まし過ぎるぜ!
俺も早く逃げ出してぇ!
そんな電話、景気良く無視りてぇ!
- 708 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 14:37:19.46 ID:ngcSCmOi
- >>707
だろ?w
最初の一発目でフェイスオブ牙狼ドーンで実写エピソードからの全回転並みの脳内麻薬ですよw
うわ!カッコイイ!とw
流石俺とw
- 709 :686:2016/10/28(金) 14:41:41.06 ID:Pl+icMnB
- >>708
サイコーwww。
流石>>708 !
俺も後に続くぜ!
……いつになるかなぁ……。
- 710 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 14:50:22.55 ID:ngcSCmOi
- >>709
来い来い!
早くこっち側来い!
シャバは最高だぜ!
- 711 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 15:34:12.82 ID:pYDXOoaU
- >>698
それはもう、縁雇で雇った既に廃止になったヘルパー2級ばばぁを管理者にしますと言ってるようなものだぞwww
そういう施設介護はぶっちけ潰れていいよ、得するのは経営や縁雇のヘルパーだけじゃねぇか。
誰もやる気おきないわ。
- 712 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 15:35:56.88 ID:ngcSCmOi
- >>711
まあ、端的にそういうことだ。
サ高住だの有料なんてろくなもんじゃない。
ゴミだよ。
- 713 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 15:39:49.96 ID:FPgtqDiI
- >>710
単なる無職乙
- 714 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 15:43:40.95 ID:ngcSCmOi
- >>713
おっとw
流石に弁がたちますねえw
さて無職かどうかはわかりませんよw
金がなかったら毎日遊んでられないでしょw
- 715 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 16:00:15.45 ID:pYDXOoaU
- >>712
だね、サ高住や有料はこの世の地獄に近い場所なんだって気がついた。
働く側にとっても利用する側にとっても。
- 716 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 16:39:26.23 ID:ngcSCmOi
- >>715
細分化しすぎて介護のルール決めみたいのがバラバラなんだよな。
管理者要件とか見たら本当によくわかる。
介護にもランクがあって有料やサ高住は最下層の部類。
そこに訪問ぶっ込んでる事業者とかキングオブど素人。
そりゃ管理者要件も無資格オーケーな筈だわ。
- 717 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 17:46:47.08 ID:0wFLoby7
- 仕事が出来ない新人にきつくあたる職員がいるんだが、職員に優しくできない奴が
利用者に優しくできるわけないよな
新人に心から謝りたいわ
うちの事業所が全てだと思わないでほしい
- 718 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 17:51:42.77 ID:JlzUoNt/
- 辞めた施設から給与明細みたら少なかったから電話したら、システムの故障で間違えただと
介護の底辺だが事務員も底辺かよ・・・
- 719 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 18:52:34.02 ID:67Qs5U8C
- 同じ事をやっても、
勤続10年のオバヘルは許されてるのに、
何故か自分だけ怒られるんだよなあ
全く同じだよ、間違いなく。
残業手当てがないこととか、
昼休みがないこととかより、
この理不尽さが許せなくて
来月で辞めることにしたよ
今まで、色々な職場で働いてきたが、
こんなキチガイみたいな所は初めてだ
- 720 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 19:00:49.36 ID:XDae5h93
- >>718
雇用契約書の氏名を間違えまくるうちの事務員・・・
- 721 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 19:02:38.24 ID:XDae5h93
- >>719
あるある
- 722 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 19:29:18.85 ID:MZdQAqmx
- いまは介護やめてるけど
二ヶ所で働いて
二ヶ所ともになんだか妙な
空気感が漂っているのを
感じてたなあ
働いてる連中はみんな
真面目だったし
献身的で立派だと思ったし
いい人多くて
異常におかしな人も
いなかったけれど
なにかがおかしい空気
ってゆうか
まともじゃない空気感
があったなあ
それは死にかけの
お年寄りが出している
空気感なのかもしれん
けれど
もうあの空気感は
二度と味わいたくない
他の仕事だとないんだよ
あの空気感
おかしなことをしている
わけではないのに
みんなでおかしなことを
しているって空気感
わかりにくいよね
- 723 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 19:50:42.56 ID:rR/H+ECX
- 今月中旬に入って2週間。
同日入社の人が体調不良と言って欠勤2日目。たぶん辞めると思う。
同じ不満を持っていて「辞めようかな」って言ってたし。
私も今月いっぱいで辞めれば良かった。もう来月のシフト出来ちゃったし今更言ってもネチネチグチグチ言われると思ったら言うに言えない。
平の介護職員だけでやってる時は楽しいし連携プレーでうまくやりくりしてる。
主任やリーダー出勤時は呼吸困難になるくらい空気悪い。
連携なんて無縁、休憩は15分だけ。粗探しでイヤミ満載。ほんと嫌。
- 724 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 20:15:23.39 ID:NO+NiO1K
- うちはスタッフが30代中心だから
クソみたいなオバヘル居ないな
数少ないオバヘルたちも普通だね〜
- 725 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 20:27:55.06 ID:pYDXOoaU
- >>724
いいなぁ、30代でもこの業界若いほうじゃん。
うちなんて糞BBAヘルの宝庫だよ。
全員40代over。
あ〜辞めてぇ。
- 726 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 20:32:47.20 ID:OcWxKr9M
- >>725
うちの施設には「60歳以上」のオバヘルがいるぞ。
繰り返す60歳以上だ、
もう老老介護だ。
- 727 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 20:32:52.60 ID:iT4S76wX
- 今はいないけど、前の施設でいたな
無資格・未経験の俺に、1度見て覚えて何回も聞いちゃだめよってのが。
お前は北斗神拳伝承者かと。
- 728 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 21:10:43.36 ID:aWTH27p6
- 自分も言われたよ「前に一度説明したよね〜〜」ってさ。
未経験無資格なんです!利用者100人越えてるんです!いっぱいいっぱいです!
- 729 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 21:54:40.30 ID:UodsbvHh
- 60代で文句いうな、うちなんか70オーバーいるぞ
- 730 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 22:22:21.15 ID:zJ8xFCpX
- そう鬱かな辞める前にオバヘルになんか言おうかな
- 731 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 22:25:25.35 ID:MreJpeAg
- 介護は楽という定型レス
残業が無くて定時で上がれる
↑人手不足で夜勤明け日勤直行
日勤遅番の組合せ等どこも日常化しています。
介護はノルマが無いから楽
↑勉強会、行事の準備、さらに人手不足によるやってもやっても片付かない嵐のように業務に追われるのが日常化しています。
寝言こかないように
- 732 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 22:34:42.87 ID:MreJpeAg
- つまりノルマという言葉を使わずにシフトや業務の一環として日常化させて余計な仕事は「無い」と誤魔化しているのが介護の現状
この先もっと酷くなるよ
あなたの職場に明らかに過労の介護士が本当にいませんか?
- 733 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 22:51:41.30 ID:1xdK3asD
- 特に年配の女と仕事してると疲れるわ
雑談や世間話してるだけなら、良いんだけど
仕事の話の時は、要点だけ簡潔に言えよ
長い時間、べらべら話して
結局何が言いたいのかさっぱり分からん
ってこと多すぎだわ
介護とか福祉の女は学がないから
余計にそれが酷いわ
- 734 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 23:09:34.53 ID:iT4S76wX
- >>733
見てると男も学がないのが多いぞ
今の20代社員はほとんどゆとりだろ?
- 735 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 23:10:08.97 ID:iT4S76wX
- >>733
見てると男も学がないのが多いぞ
今の20代社員はほとんどゆとりだろ?
- 736 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 23:12:50.15 ID:71JEzin+
- 辞職の連鎖。儲かって笑いがとまらないのは、カイゴジョブやe介護転職の奴らだね。どんどん儲けさせてね。ありがとー(^-^)/
- 737 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 23:12:57.93 ID:iT4S76wX
- てか、最近のガソリン代の値上がりが何気に
通勤費に赤出てるやつがそろそろでてくるだろ
- 738 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/28(金) 23:46:02.05 ID:67Qs5U8C
- 真面目な新人が入っても
オバヘルがいびって辞めさせてしまう
で、また募集して…の悪循環
オバヘルは何がしたいんだろう?
自分の意のままになる王国を築きたいんだろうか
残るのはクズばっかり
- 739 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 00:29:16.97 ID:orFRCh5O
- >>676
介福なんて持ってても月2000円であれやれこれやれだし
専門卒なんか大半一生下っぱで上行くのは大卒
辞めて潰し効くのも大卒
専門学校とはなんぞ?って考えさせられるよんっとに
- 740 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 00:30:49.16 ID:glD0iXjV
-
【税制】企業の利益剰余金が377兆8689億円と過去最大・・・進まぬ賃上げに「内部留保課税」が再び浮上
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477641250/
【社会】なぜ日本人は有給休暇を取らないのか?「長時間労働=勤勉」「長時間労働=当たり前」という旧時代の意識★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477627655/
【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477657586/
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477643863/
【年金】「年金指数ランキング2016」発表 日本は27カ国中26位
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477621184/
- 741 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 00:54:24.42 ID:PZfnTzdC
- 来月から中古車売ったり車検するところの受付事務員になります!新しいことだらけで不安ですが、介護よりは良いと思うので頑張ります。田舎でも転職できたのでみなさんも頑張ってください!(^^)
- 742 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 01:07:05.82 ID:9He7KvO0
- >>733
あいつらアホだから黙って仕事出来ないんだわ
どうでもいいこと延々と話してるから
第三者や他業種からみたら仕事なめんなと思われる
- 743 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 01:15:49.06 ID:6piwJlHm
- 介護系の学校が賑わっていた頃は良かった
新人にはまともな人が居たし、若い可愛い子も居た
今は業種そのものが不人気で給料が安いときてる
それでも尚この業界に就職する人たちってのは問題がある人確定だ
ほぼ確実と言っていいほど新人は使えないアホばかり
そんなアホとペアを組まされることがリスクとなり苦痛となる
底辺たる所以だ
アホと働いた結果、利用者に裁判でも起こされたら堪らない
逃げるが勝ち、とにかく後先考えずこの業界から逃げろ
- 744 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 01:19:21.90 ID:6piwJlHm
- >>733、>>742
そんなクズを雇わなければならない状況になってることに気付け
文句言ってもこの先改善されること絶対にないと断言するよ
介護業界って言えばもう、クズアホキチガイの巣窟
いいことなんか何一つ無いんだからとっとと転職しろ
- 745 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 01:23:22.01 ID:m6DKGdMn
- >>718
容姿も頭の中身も悪い縁故採用が特養には多いんだよね。
救いのない馬鹿にたくさん当たってきたわ。
社会福祉法人は余程のとこでないと、気が強いだけのバカなおばさんたちと一般企業で仕事が出来ないバカな男職員が来る場所。
税金優遇措置でのさばる救いのない場所。
解体してほしいわ、財務省も中途半端な改革やるな。やるなら、理事の基準も家族だ親族だを一切禁止にしなさい。
- 746 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 01:55:21.91 ID:J9o7DdMz
- >>738
他で面接受けても落とされたり門前払いされて来たババアどもだからな
歪んでる上に更年期だから陰湿な事でストレス発散することしか頭にないんだろう
- 747 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 02:10:26.08 ID:9He7KvO0
- オバヘルはきついわぁ、一緒に仕事するの。無理がある。
というか適性が乏しい。行動や言動、仕事に対する取り組み。
むいてると思える所がない。
ましてそういうのを縁雇とかで雇われると他の職員が立つ位置なくなるんだわ。
正直...いらない。
たいした資格もないのにのさばらせておく必要が思い浮かばない。
後は有料やサ高住とかはヘル2で管理者とかやめてほしい。
利用者の命預かってるっていう意識無さ過ぎ。
ぶっちゃけ介護報酬大幅減算でいいよ。
そういうところから介護保険建て直して職員の給料にまわした方がいい。
- 748 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 03:18:01.03 ID:oT/6c/rv
- でも、家人からの信頼アツくて、熱心な人もいるの事実。人による。年齢関係なく志し高い人は尊敬できる。
- 749 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 04:41:00.60 ID:b4AdizV4
- >>667
介護ってそんなブラックか?
俺が勤めてる有料は残業なく定時上がりが基本だし寧ろ、そこらへんのサラリーマンの方がブラックだと思うが?
ちなみに自分はサラリーマンも介護もしてるけど後者の方がホワイトだね
前者のサラリーマンは残業あったし営業もあったし肉体的労働がきつかったけど、介護は仕事きつくないし
そもそも介護って何がきついん?
定時の排泄や食事などはそこまできつくない、腰痛める奴ってやり方が変なだけっしょ
ここのスレにいる住民は>>667を含めて頭おかしい奴が多いからね
てか悪く言ってる奴は世は介護とはいえ周りから悪く言われてるアホだから気をつけな
- 750 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 04:52:39.76 ID:b4AdizV4
- >>731みたいな奴ってどこの業界に行っても悪く言いそうだよな
やっぱブラックだったーってw
ま、お前のいる施設はそんな感じで酷いんだろうね
お前みたいなクズはどこ行っても通用しないから消えていいよ
- 751 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 05:12:07.34 ID:5POK85ES
- オールブラックス
- 752 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 06:00:23.57 ID:IGs8cjhu
- 与野党問わず外国人受け入れがこの国の方針だ
中でも介護業界は一番の受け入れ先としての役割が求められている
経営者は在留資格を求め来日する外国人労働者を積極雇用すべきだろう
- 753 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 06:03:35.73 ID:+gukRhNg
- https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
- 754 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 08:57:16.84 ID:Q7pi4LF+
- >>749
人の集まらない施設職員おつ。
あなたの言ってる事と、業界の現状が一致しません。
もう一度、書き直して。
- 755 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 09:10:06.34 ID:6piwJlHm
- >>749
君の書き方を見ていると
「僕の考えと一致しない奴はみんなアホでおかしい」
ってことみたいね
あとリーマン何年、介護何年勤めか書いてみ
介護2ヶ月とか言うなよw
- 756 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 09:19:32.74 ID:ZKfJkH4s
- >>749
ほんこれ
介護職はホワイト
だから馬鹿な中卒やおしゃべりオバヘルでも勤まるんやで
- 757 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 11:23:39.27 ID:5POK85ES
- >>756
だから過去最高の倒産件数なんですねw
- 758 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 11:45:44.98 ID:4N1G46qY
- 介護って普通にしてるだけで優秀に見られはるる。遅刻欠勤なしで当たり前の事が普通にこなせるだけで。まあ、アホが多いって疲れるけどいい面もある。
確かにノルマのある営業マンよりは楽かもね。
Payは違うけど。
- 759 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 11:49:49.10 ID:Tnp0u57R
- 希望休まともにあげない
有休も他スタッフは使っているのに
私も申請しているのにならない
いじめか
辞めたい まともにくれないんだもん
- 760 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 11:52:23.42 ID:sfJWekMD
- >>749
俺もそう思う
ブラックな場所もあるが今の俺の勤め先は違う
サ高住だけど寧ろ早く帰らないと言われる
昇給も年一回あるし
まぁオバヘルもいるけど仕事の話しかしないし
ここで書かれているようなブラックは一棟しかない家族経営のところが多いんじゃね?
家族経営のところも行ったが最悪だったな
現場でババアが人の陰口ばっかり
技術も説遇も最悪だった
- 761 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 12:01:43.85 ID:adWR55VZ
- 始めたばかりの頃はいいんだけどね
2年くらい経つとまた違った見方が出てくるんですよ
- 762 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 12:31:39.78 ID:sfJWekMD
- プログラマー時代よりは楽
納期に焦らされないのが幸せ
- 763 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 13:02:02.81 ID:4N1G46qY
- >>760
同族経営のホテルニューオータニで忘年会やるデカイ法人に居たが、みんなやりたい放題で秩序なく、愚痴るばかりで酷かったわ。
会長居ないのにタイムカード毎日事務員が押してるし。会長外車に乗ってたし。
- 764 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 13:27:09.54 ID:Q7pi4LF+
- >>755
既存案件の求人件数の多さは、君の話では説明がつかないから書いたのよ
- 765 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 14:31:46.45 ID:SczDO+ah
-
【過労死】英語辞書にも掲載される「KAROSHI」 日本のひどい労働環境を表す言葉として世界で認識
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477709188/
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477683795/
【社会】ブラック企業に勤務「4人に1人」 連合系の組織が調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477686667/
【社会】ガス料金値上げ、全社が2か月連続
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477704927/
【密室】経産省・東電委の“ウラ会合”が発覚 廃炉費用の国民負担を協議か
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477711360/
【NHK受信料】地裁、「間違い」「失当」 マンスリーマンション入居者「受信料支払い義務なし」判決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477693523/
- 766 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 16:58:25.27 ID:5POK85ES
- >>764
普通はまともな会社とかまともな業界とかだったらある程度、その中のまともな場所へ集約されていくんだよな。
それが定着率という数字に反映されていく。
介護の異常な求人数見れば答え出てるだろと。
- 767 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 17:18:23.40 ID:M0TqoIcl
- それじゃあ、介護やめればいいじゃんよ。ぐちゃぐちゃこんなところに書き込みするしか能がない自分を自覚しときながらそれを必死に認めたくないバカのいい草なんて、価値なし!
- 768 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 17:19:21.14 ID:Q7pi4LF+
- >>766
介護は通勤費の縛りとか、長時間勤務前提&不規則すぎる勤務体系のため、住職近接が基本。
まともな場所に集約されずらいのよ。
近所の施設は、車通勤のガソリン代で赤が出てるらしい。 ハイブリッド車前提の通勤費計算。
- 769 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 17:24:34.57 ID:5POK85ES
- >>767
それじゃあ、介護続ければいいじゃんよ。ぐちゃぐちゃこんなところに書き込みするしか能がない自分を自覚しときながらそれを必死に認めたくないバカのいい草なんて、価値なし!
ブーメラン乙
- 770 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 17:31:44.43 ID:5POK85ES
- >>768
電車賃とかバス代考えたらガソリン代の方が安いだろ。
リッター何キロしか走らないオンボロなのかは知らないけど。
普通2リッターもありゃ通勤出来るだろ。
確かに距離にもよるんだろうけど。
100キロ200キロ走るわけじゃあるまい。
電車とバスの交通費考えたらガソリン代の方が安そうだけどな。
- 771 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 17:40:34.46 ID:Q7pi4LF+
- >>770
車での通勤って、ガソリン代だけじゃないだろw
- 772 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 18:17:33.55 ID:5POK85ES
- >>771
アホなの?
- 773 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 18:30:07.48 ID:Q7pi4LF+
- 保険や消耗品の計算が抜けてるからー。
- 774 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 18:57:57.87 ID:5POK85ES
- >>773
真面目に書いてんの?
そんなもん出してくれる所なんかねえだろ。
任意にしても消耗品にしても元々自分が用意するもんだろ。
お前みたいなのをゆとりって言うんだろうな。
- 775 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 19:39:32.52 ID:sefSlBCD
- 11月で辞めることにした
仕事できなくてリーダーに嫌われ
その取り巻きにも陰口言われ続けた
あと20日間の辛抱
でも今日も取り巻きオバヘルに嫌味言われたわ
辞める人間なんだから、もうほっといてくれよって感じ
本当に60過ぎのオバヘルは根性悪い奴が多い
特に俺の施設に限っては
- 776 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 20:03:41.31 ID:qe3PXciV
- >>775
お前は俺かw
全く同じ境遇。
11月に辞めるんだが、
有給消化なんか言い出せる雰囲気じゃなく、
オバヘルに毎日、いちゃもん付けられ、
聞こえよがしに悪口言われてるw
他の職員も、同情はしてくれてるが、
キチガイオバヘルの顔色伺って、
こちらにはあまり接触してこない
ま、俺が辞めても、
次は60代のオッサンしか見つかってないみたいだし、カオス決定的www
せいぜい人手不足で苦しめザマァ!としか思えないw
あと25日で解放されると思うと、
ババアの嫌みも気にならない。
- 777 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 20:30:14.14 ID:Q7pi4LF+
- >>774
あるよ
介護の世界にはないってだけ
そもそも通勤に車って時点でリスクあるから。
ガソリン代だけだしゃいいだろって世界がもうね、底辺なのよ
- 778 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 20:32:59.81 ID:Q7pi4LF+
- 具体的には、ガソリン代にもろもろの費用をのっけてガソリン代としてる
- 779 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 21:14:18.20 ID:b8b/i5tH
- 介護やめるやつはタチの悪い
オバヘル晒しちゃえば?w
- 780 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 21:24:29.73 ID:K+GUt70H
- それよりやりたい女に告りたい
- 781 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 21:27:18.66 ID:Nr0W9gvR
- あと二日!!
あと2回早番したら介護から離れられるよ!!
もう、怒鳴られたり嫌み言われたり陰口言われたり誰かの悪口聞いたりしなくてすむんだー!
- 782 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 21:31:27.15 ID:YdNAyE4B
- 時給860円の社保なし名ばかり正職員だったが今日の夜勤バックれたったわwwwwww
バックれる当日に経営者に連絡したわ。
辞めたら誰が利用者みるんだ?責任感ないのか?と言われたが、私は経営者にお前が夜勤しろやと言い返してやったわwwwww
私の場合、グーグルアドセンスの収入が月60万円以上あるし、別に生活に困らないから、思い切った行動をとれる。
- 783 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 21:32:52.77 ID:YdNAyE4B
- >>776
バックれれば解決
- 784 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 22:12:00.61 ID:fyifN9Rg
- 最後だしお互い気持ちよく仕事しよう
最後だしもう会わないだろうからどーでもいいわ
辞めるときの態度って去る側も送る側も性格出るよな
- 785 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 22:38:59.21 ID:qe3PXciV
- >>781
今月いっぱいで退職か!
おめでとう!
有給休暇は消化したか?
とにかく良かったな!
- 786 :あ:2016/10/29(土) 22:40:12.47 ID:NV7GQ4Gs
- 775 776>>
12月まで踏ん張ってボーナスもらってから辞めんかいな。
わしも似たような境遇やがわしゃそうするわ。
- 787 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/29(土) 22:46:33.21 ID:rBZQmyWi
- まあ介護は気の良い馬鹿かクズ人格障害しかいない
類は友を呼ぶ世界だから、関わらない方がいい
- 788 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 00:02:26.05 ID:0aYWO/nf
- 利用者に仕事をさせる
↓
自分の仕事が無くなる
↓
サボり扱い
いつもこの繰り返しだから早くノルマのある業種に転職したい
- 789 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 00:09:14.21 ID:dvMvUlwA
- 喫煙者が多くてウンザリ
8割超え
施設内で喫煙してる奴は違法だって分かってるのかな?何考えてるんだろ
夜勤中に酒飲んでる奴もいるし。
虐待は隠れて日常的に行われているし
辞める奴の方がまともな気がしてきた
- 790 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 00:20:51.84 ID:/fdIX1Nr
- 10月半ばに「11月末で辞める」と退職届を出した
届けを出して二週間経つんだが、
あと一ヶ月も耐えられない
体も心もボロボロ。
退職届を出してから二週間は経ったんだから、
法的にはもう辞めてもいいよな?
メンタルクリニックに行って
診断書もらってすぐ辞めたい
- 791 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 00:31:12.68 ID:L6q9mJFo
- 辞めたいスレで「介護はホワイト!」ほざいてる奴w
お世辞にもホワイトなんて呼べねーだろマヌケw w
世間のつめたい視線少しは感じ取れよ
- 792 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 01:54:28.17 ID:4/5TtvHc
- >>789
だよな。施設長や事務長も休憩時間以外に
度々行ってるし。後デイの職員ほとんど。
で、自分はデイだけど人足りてる時、隣の
休憩室で度々ちょっと息抜きしてたら、
「きちんと誰かに居場所知らせろ、サボるな」
って怒られたよ。ムカついたから無視して、
続けてたら何も言われなくなったw.
喫煙者やテメエらだっていきなり抜けて居場
所わからなくて電話の時探すのに、人の事言
えねえだろ的な感じで言った。
どこの世界に自分がやってない事を人に強要
するアホが居るんだっての。だれもついてこ
ないぜ。
- 793 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 01:56:29.47 ID:4/5TtvHc
- 叩いて出てきた埃を市町村や労基に通報しちまうぞ!って感じw
虐待や不正なんて幾らでも告発できるところがおいしいw
- 794 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 02:22:02.48 ID:kWxPntA2
- 看護師のボス准看護婦のくせに威張り腐ってタバコぷかぷか。なんかああいうの、介護にしかいなさそう。
- 795 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 02:50:06.66 ID:Xsa4IHPQ
- 利用者に最後のお別れしてきた
いつもは我儘ばかりの連中が
まともに会話もできるし
居なくなると寂しいと
顔を曇らせてた
複雑だわ
今の自分には力もなく
もう面倒は見れないけれど
長生きしてください
勉強させていただいて
本当にありがとうございました
チラ裏だよ馬鹿野郎
- 796 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 05:29:49.16 ID:VrM0ml9o
- 行動の一つ一つをいちいち注意してくるリーダー
そのやり方は時間がかかって無駄なんだよって言うわりに自分は部下のオバヘルと世間話を15分くらいやってる
家がどうとか息子がどうとか…
介護とは関係ない話
俺の時間の掛かるやり方以上に時間を無駄にしてるのはお前のお喋りだろ!
リーダーとオバヘルがお喋りしてる間に利用者の軟膏塗ったり記録書いたりを一人でやってて忙しいんですけど
- 797 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 05:33:28.63 ID:Xsa4IHPQ
- >>796
お前のお喋りはもっと無駄なんだよとお伝えください。
- 798 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 05:35:47.35 ID:VrM0ml9o
- >>784
俺も来月で辞めるけど
最後だから言わして貰うわって
オバヘルに嫌味やら何やら言われまくってるわ
何も言わない奴は無視を決めこんでる
気持ち良くお互いに仕事して終わろうって人は本当に少ない
終わり際になって、やはり辞めることにして良かったって思うわ
普通は辞めるときは少しは職場に未練が残るのが普通なのに、介護職ってそれが無いな
- 799 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 06:49:20.77 ID:rCxdMUEp
- >>792
その程度の人間なら他の業種にも一杯居るよ
- 800 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 07:17:56.29 ID:/fdIX1Nr
- >>798
激しく同意。
前の職場(他業種)を辞める時は、
「申し訳ないなあ」と思ったが、
今のキチガイオバヘルに支配された職場に関しては、
申し訳ないどころか、
自分が辞めた後の混乱を想像すると、
楽しくなってくるw
一ヶ月後が楽しみだw
- 801 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 07:22:05.68 ID:9qc8kIY7
- >>796
多いね、介護業界にはそういう人。
- 802 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 08:41:44.94 ID:4/5TtvHc
- >>799
そういうやつに自分の駄目さを突っ込むのが楽しみw
- 803 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 09:11:58.50 ID:4n/9Sbi1
- 証拠もなく事業所を誹謗中傷したキチガイ障害者が追い詰められてフルボッコ中ww
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476965839/
- 804 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 09:44:03.86 ID:4IdHILMl
- どうせ辞めるなら糞オバヘルを道連れにしてやめた方が良くない?
介護業界の為にも糞オバヘルは一人でも多く消えていったほうが利用者の為になるんだよなぁ。
特に株式系列のオバヘルはほんとに塵カスみたいなの多いからなぁ。
- 805 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 10:07:10.44 ID:kWxPntA2
- どうせ辞めるなら、くそババアヘルパーに辞めた人たちの多くがあんたに恨みを抱いてる人間だからあんたは今後醜い人生を歩むだろうとはっきりきっぱり言ってもいいよ。
- 806 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 10:26:55.82 ID:mMqoBS3Q
- オバヘルってめんどくさいやつが多すぎ
失敗した事をいつまでも怒っているし人にたいして態度がコロコロ変わるし反論したらすぐに怒るし
- 807 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 13:36:31.20 ID:BJPlmZ4U
- めんどうってか、糞ヘルは自分の思ったようにならないと攻撃しだすからな
いや、なにうちの施設の糞ヘルのことですがね
- 808 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 14:00:36.91 ID:99yZVbpx
-
【社会保障】小泉進次郎氏、定年制廃止や解雇規制緩和を提言 「国民に痛み伴う改革を」 ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477786572/
【国内】中小業者が納めた消費税19兆円の3割以上約6兆円が国庫に入らず、還付金として輸出大企業に払われている輸出戻し税の実態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477725056/
【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477657586/
【社会】「サービス残業した」38%…9月過去最悪 連合総研
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477722166/
【経済】バイト平均時給1000円超 「さらに上がる見込み」で企業は体力勝負★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477790833/
【仕事】実は最低賃金以下? 月給制で働く人が見落とす本当の時給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470443979/
【末路】「パラサイト・シングルの子」に介護される親の“悲劇”★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477794331/
- 809 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 14:05:21.54 ID:4IdHILMl
- もぅ、糞ヘルは全員訪問介護いってくれよ。
施設介護は無理だって。対人関係の問題になってるのは絶対糞ヘルなんだもん。
仕事も雑、言葉や態度も酷い。
糞ヘルより外国人介護福祉士のがいいよ。
そっちのが問題減ると思う。
日本の介護福祉士と今の糞ヘルにかわって外国人介護福祉士で施設介護は充分。
- 810 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 14:27:34.28 ID:Xsa4IHPQ
- >>809
でもさ、訪問とボッタクリ有料の不正健やか茶ダブル〜の事業所もある訳でw
一概に訪問ならババアどうにか出来る問題でもねえのよw
嫌ってほどババアの劣悪さを垣間見てきたからわかるw
- 811 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 14:29:26.68 ID:Xsa4IHPQ
- >>798
おめでとうw
まあ辞めればわかるだろw
あー何でもっと早く辞めなかったんだってw
- 812 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 14:38:38.92 ID:z3jy/NWY
- オバヘルよりゆとりにいちゃん、ニートあがりのオッサンの方が大変だとそのうちわかる日がくるよ
- 813 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 14:46:40.86 ID:Xsa4IHPQ
- >>812
そんな日は絶対に来ないw
全国からババアに対する苦情が飛び交ってますw
ババア乙w
- 814 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 15:31:29.63 ID:BJPlmZ4U
- >>812
糞ヘル以上の害悪がどこの社会に存在すんだよw
寝言は寝て言え
- 815 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 15:32:40.68 ID:Xsa4IHPQ
- >>812
そう、それ。
そういうとこだろ。
ババアの図々しい部分は。
- 816 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 15:34:29.65 ID:Xsa4IHPQ
- >>812
そもそも言葉は悪いけどババアですら池沼のメンヘラババアを嫌がるからなw
やっぱそうなんだとワロタw
ババアにすら嫌われるババアって相当だろw
- 817 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 15:35:43.91 ID:4IdHILMl
- >>810
う〜ん、まぁ俺もババヘルの嫌な所は限りなくみてきたよ。
言葉に表せなくなった事も度々あった。愕然させられたよ、奴等にわ。
訪問でもまぁ無理だろうね、施設でも無理だけど。家族からクレームの嵐なのが予想出来る。
- 818 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 15:46:23.50 ID:Xsa4IHPQ
- >>817
訪問とボッタクリ有料のコンボ経営だと、だいたいそういう怪しげな建物に入居するのは生活保護ばっかりなんだよな。
家族も面会に来ないような連中。
だからババアどもにとっては好都合なんだわ。
クレームが入らないから。
誤薬落薬当たり前だし虐待もかなり疑わしい上に盗難とかしょっちゅうあった。
ホント現代の日本かって思うほどのスラムぶり。
法の入り込まない治外法権の隔離空間。
無茶苦茶なルールに無知な上司に泥棒まがいのババアだらけ。
現在、内部告発しようか思案してる。
- 819 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 16:23:51.72 ID:HvajYdES
- >>818
そんなとこ、今すぐ辞めちゃえよ。オバヘルの吹き溜まりからは逃げろー
- 820 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 16:39:04.94 ID:kWxPntA2
- 常識がないのは、カイゴジョブなどから応募してくるババアや経験者の女。電話応対すら、まともに
できない。即ボツ。
- 821 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 17:33:01.86 ID:VrM0ml9o
- >>812
ニートのオッサンが入ってきたけど
覚えは悪いしミスも多い
それでも一生懸命覚えようとしてる姿には好感もてたよ
10歳も年下の俺にもちゃんと敬語で接してくれるしね
オバヘルリーダーがその人を陰でメチャクチャ悪口言ってるけど、そのほうが見苦しい
リーダーという立場の人間が他のパートのオバヘルと一緒に陰口言うとか、介護の世界は本当にレベル低い
それを聞くたびに辞めたくなる
- 822 :781:2016/10/30(日) 17:33:43.21 ID:iRaAxDMK
- >>785
ありがとう!!ありがとう!!!
明日の早番が終われば有休消化に入るよ!!!
- 823 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 17:52:17.57 ID:A6AS3EtQ
- うちの施設のババヘル見て気づいたけど、こいつらは利用者の事はどうでも良くて自分の仕事のことしか見てないんだな。
ちょっとでも自分の仕事が思い通りにならないと利用者にもすぐキレる。介護もサービス業のはずなのにね。
- 824 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 18:04:04.59 ID:Dlfzh07C
- ババアなんか仲良しごっこしながら気にくわない人を仲間外れにしたり特定の人間にたいしてのみロクに引き継ぎやらないようにして失敗させて噂流したりろくなもんじゃねえ
仲良しごっこで気にくわなきゃふてくされて態度に出したり序列上の上司に集団で嫌がらせしてもクビにならん職場で働いてりゃ時給850円のバイトでも貰いすぎだろ死ねやって感じ
なにが正職員なんだからお前がやれだっつーの、俺なんかボーナスあるだけで手取りにしたらお前らより安いわっての
- 825 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 18:19:14.11 ID:A6AS3EtQ
- ババアなんざ皆の前で吊るし上げればいい。なぜ申し送り事項から漏れるのか、と具体的に。
ババアに嫌われるなんて何とも思わないが、利用者に影響出るなら絶対に座視しない。フロア長、介護長、施設長、行政の順に責任を追及する。
- 826 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 18:19:53.93 ID:4IdHILMl
- >>821
うちと一緒だわ
管理者のオバヘルが人みて態度コロコロ変えて影でそいつの悪口言いまくり
みっともないわ、いい歳したババヘルが悪口言ってるの
人として塵にしかみえなかった
そもそもババヘル風情が人様の上に立とうって考えが理解出来ない
黙って与えられたら仕事だけやってろよと思う
全国的に早く外国人介護士増えてババヘルが消えてくれる事を心待ちにしてる
コストも抑えられるし
- 827 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 18:23:52.10 ID:FmKRA6AG
- そこまで人様のらくら陰口を裏で放つのはどこから来るエネルギー何でしょう?と聞いてやってください。
- 828 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 18:54:31.45 ID:/fdIX1Nr
- >>824
>ロクに引き継ぎやらないようにして失敗させて噂流したり
↑コレやられたよ(つい昨日も)
これが最大の原因で、来月辞める
あり得んよなあ
どうでも良い事はネチネチ責めてくるのに、
大事な事は伝えてこない
聞いても、無視か、逆ギレされる
ニコチン中毒で、脳が溶けてるんだろ、あのチビババア
- 829 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 18:59:19.26 ID:mqXDJ8Hh
- 盛り上がってますなあw
どんどん書いちゃおうよw
ババアの悪いとこ全部さらけ出しちゃおw
- 830 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 19:17:37.95 ID:Dlfzh07C
- >>825
田舎の介護現場なんか理念よりローカルルールが勝つその皆の大半が仲良しごっこの輪にいるから最低ババアをつるし上げたところで正職員がパートにパワハラしてるとしかならんような気がする
俺一人の主張なんか丸めてポイだろう
>>828
うちもほんとそれで何人も潰されてるわ
気にくわないし会話もしたくないのはお互い様だろうがと
今まで合わせてたけど人辞めていくにつれ段々と俺がタゲ取られてきたから最近は最低限しか話さない
ただ必要な事くらい引き継ぎしてもらわなきゃ困る、遠回しに会話したくなきゃミーティングノートに書いてくれやと言ってんのに書かない
大体判子も押さねえババアだらけだし機能しちゃいねえがな
- 831 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 19:22:01.79 ID:Dlfzh07C
- 大体あいつら人の考え方をを理解しようとしないからな
噂で人をあいつはこうなんだと決めつけてそれを盲信する
んで気づいたら段々と離れていくから噂発生源の裏リーダーみたいなババアどもには気を使いまくらなきゃ上手く立ち回れない
まあ、そこまでしてどうせパートと大して待遇差のない正職員の立場にしがみついて続けるような必要もないが
- 832 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 19:47:47.78 ID:LorZipVA
- >>831
そこでバックレですよw
あなたも始めてみませんか?w
毎日のバックレ習慣w
- 833 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 19:50:09.65 ID:aShVo6jc
- >>830
それは個人対個人の話じゃなくって組織の話なんですよね。本当は。
そんな明文化されてないローカルルールばっかりだから新人やヘルプが来てもうまく活用できない。
だから管理側がそんな現実をどう思っているかが大事。
ウチの施設に限っていえば、問題だとは思っているらしい。あとは根回しをどうするかって話ですよ。
私のことはボケでもカスでも何でもいいが、利用者に雑な扱いをすることだけは許せないんですよ。
- 834 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 19:52:54.88 ID:TAvt/fHZ
- <介護福祉士>留学生が急増、10倍に 日本で「手に技術」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443227520.html
いよいよ外国人介護士の本格導入です。
安倍政権の日本人介護士切り捨てが始まりました。
外国人介護士は給与や待遇で文句を言えば政府から「文句を言うなら本国に送り返すぞ!!」と脅しをかけるから外国人介護士はどんなに劣悪な労働環境でも文句を言えません。
日本人介護士も「外国人介護士が文句を言わずに働いているんだからお前も外国人に合わせろ!!でないと首にするぞ!!働きたがっている外国人介護士は捨てるほどいるんだ!!」と言われます。
外国人介護士の導入に伴い日本人介護士の待遇もさらに厳しくなることは間違いないでしょう。
- 835 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 19:53:25.74 ID:LorZipVA
- >>833
ババアなんて雑だわ適当だわいい加減だわゴミですよ、ゴミw
やる気全然無いからw
いっちょ前に能書き垂れることだけは好んで垂れるけどw
- 836 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 19:57:42.60 ID:LorZipVA
- >>834
だから無理だってw
日本語は世界で一番難しい言語って言われてるしw
そこに加えて漢字だの平仮名だのカタカナだの覚えられねえからw
オリジナルのおもしろ漢字とか作っちゃうしw
甘い甘い甘いw
そんだけのスペックあるなら端っから日本になんて来ねえからw
- 837 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 20:06:07.47 ID:xbkttRYu
- 特養も入居者が10〜20名程度だったら仕事も楽になるんだろうな
あまり多くても職員も大変だろうし入居してるお年寄りだってすぐ来てくれないと思ってイライラするだろうし
小規模の施設の方が良い介助できそうな気がする
多いと焦りもあるし
一番いいのは職員も入居者様も幸せなことだよね
- 838 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 20:10:13.94 ID:LorZipVA
- >>837
そこでユニット型特養ですよw
言ってみりゃ小規模の集合体みたいなもんですw
ワンユニット10名前後ですからw
- 839 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 20:21:15.50 ID:kWxPntA2
- ババアを退職に追い込むことなく自分が辞めることは大損だぜ。
ババアのせいで自分の大事な履歴を汚すこたあない。ババアを追い出さなきゃ。短期間でいくつもてんてんとしているババアなんか採用しない風潮だから、自業自得を味合わせてやればいいんだよ。
- 840 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 20:27:29.67 ID:3NlGfB6Z
- >>838
横レス失礼。
でも夜勤は2ユニット1人夜勤だよね?
ユニットとユニットが離れていてこっちのユニットでオムツ交換してたら
あっちのユニットでは徘徊や独歩による転倒とかあって
起床介助も間に合わなくて夜勤がきつくて辞めたことある。
- 841 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 20:29:36.64 ID:LorZipVA
- >>840
徘徊する奴は一緒に連れてけば良かったのにw
無理矢理寝かそうとするから転倒するんだよw
残念だったなw
- 842 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 21:03:25.32 ID:d9EEwze4
- >>840
影分身するしかないなw
- 843 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 21:21:06.62 ID:L6q9mJFo
- >>837
スレチ
- 844 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 21:40:10.94 ID:Dlfzh07C
- >>389
数の力はなぁ…
もはや何が正しいかではなく誰が、どの集団が正しいかが大事になってる
田舎だから尚更さ
- 845 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 21:40:51.51 ID:Dlfzh07C
- アンカミスしちまった
844は>>839へ
- 846 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 22:05:22.45 ID:3NlGfB6Z
- >>841
徘徊する人と独歩で転倒する人は別の人。
私がいた特養は片方が寝たきりでコール連打が数人、奇声発する人が数人の動物園と言われてるユニットと
もう片方は徘徊2名、独歩禁止だけど独歩しちゃう人が5人で寝ずのユニットと呼ばれ、退職者続出だった。
私が退職したあと新人はそのユニットには配置せず、他ユニットからの異動って形になったな。
あれから3年経ちますが求人募集常連です。
- 847 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 22:50:40.13 ID:Bcfzfbt7
- >>796
うちのサトウと一緒。えーーっ!!と大騒ぎして周りの注目を確認するとゴチャゴチャ言って。
上司に告げ口して誉められる。という嫌ヤツ。介護ならではか。
- 848 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 23:03:14.40 ID:kWxPntA2
- ババアなど洗濯掃除庭掃除専門に廻して、介護業務から外せば?その分もちろん給与も下げてさ。
- 849 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 23:13:11.57 ID:TIoKqp9J
- 主力がババアなのにそりゃ無理だろ
- 850 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 23:30:56.11 ID:GMRWUR1c
- 簡単そうに見えて意外と難しい社福
- 851 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/30(日) 23:38:28.71 ID:PQtSNiV4
- >>847
いや、それうちのタカハシだ。
- 852 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 00:35:44.13 ID:ffkTMRc6
- 今まで介護施設を数回転職してるのでオバヘルがどういう生き物かは充分知ってるが…
今回の転職先のオバヘルは前代未聞!親切だし気遣いもあるし。
その代わり若い奴らが全然ダメ。
若い人がここで言うオバヘル状態になってるという変わった施設。
揚げ足取るし、悪口陰口当たり前、ネチネチ言葉のいじめ、仕事もせずくっちゃべり、自分のミスは人になすりつけ
オバヘルがぶち切れて若いの放置してえらい勢いで業務こなしてるわ。
- 853 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 00:49:36.34 ID:dXQxzilF
- >>847
いや、それうちの女子プロレスラー
- 854 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 01:00:16.91 ID:16Zcic+C
- http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
↑ ↑
- 855 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 01:00:28.14 ID:QnRdpHDa
- この勢いだとオバヘルのせいでストライク起きそうだな
国会とかなだれ込みそう
全国からの苦情多すぎw
- 856 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 01:10:10.48 ID:WdBNtv4q
- 野球でもしてんのか
- 857 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 01:15:52.90 ID:Bx8L50C9
- ストライクww
- 858 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 01:24:19.02 ID:xT9CAf4X
- 文脈から意味わからるからいいじゃない。オバヘルは支離滅裂だから。腰痛いから変わってーじゃないんだよ。
- 859 :あ:2016/10/31(月) 01:32:41.05 ID:08Cy9mUr
- ばばあは、基本おっさんは毛嫌いするのよ。若いイケメン君や30代でもちょっと
男前で仕事ができる奴には、恥じらい見せてから気持ち悪いんじゃい!
所詮職場の中でしか偉そうに好き放題出来んくせにな。
一歩外出たらそのおっさんやじじいに対しても女という事でころっと態度が控えめになるわな。
要は職場が天国なのよ。
- 860 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 01:40:44.34 ID:Qd0hl39J
- 2ちゃんは男しかいないからこうなるわな
- 861 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:16:44.33 ID:gm3gbIsp
- >>860
ババア乙
- 862 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:35:00.04 ID:Bd1Jt1+o
- お前らもう諦めろよ
俺みたいな介護にしか就職出来なかった産廃は学生時代に努力しなかった事を後悔しながら介護するしかないんだよ
それでも介護業界から抜け出したかったら親のスネ齧るかナマポでも貰っとけ
- 863 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:38:37.09 ID:gm3gbIsp
- >>862
お前は悲惨な人生送ってるみたいだけど他のやつも悲惨な人生かどうかはわからんだろ?
たまたま悲惨なお前が介護やってるってだけで。
別にそれが清掃だの警備員だの土方でも良かった訳だよ。
介護云々じゃなくてお前の場合は人生丸ごと考えた方が良いよ。
- 864 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:43:12.81 ID:Bd1Jt1+o
- >>863
考えろと言われても俺みたいな産廃は来世で人間に生まれ変われないだろ
- 865 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:44:11.01 ID:gm3gbIsp
- >>864
来世とかキモいんだわ、そもそも。
お前ほんとに若いのか?
ジジイ以上にジジイだな。
- 866 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:45:24.00 ID:Bd1Jt1+o
- >>865
あと1ヵ月で22
- 867 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:48:34.14 ID:gm3gbIsp
- >>866
マジでか?w
ヤベーなお前w
もうちょっとこう弾けるというか若さのベクトルみたいなものは無いのか?w
俺が22才の時なんて女と金のことばっかり考えてこんな便所の落書きなんてしてる暇なかったけどなw
寝ないで遊んでたよw
- 868 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:52:49.66 ID:Bd1Jt1+o
- >>867
そんな物あったって意味ねーよクソ
介護業界という将来性もなければ抜け出せないような業界に入って夢を持てとか腐れ外道かよ
- 869 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:55:38.66 ID:gm3gbIsp
- >>868
じゃあ今すぐ死ねよw
テメーみてえなゴミいらねえわボケw
このウンコ馬鹿w
- 870 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:56:49.82 ID:Bd1Jt1+o
- >>869
じゃあ楽に自殺する方法教えろよカス
- 871 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 02:57:45.30 ID:gm3gbIsp
- >>870
糞でも食って窒息してろアホw
- 872 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 03:00:29.65 ID:Bd1Jt1+o
- >>871
黙れよ
そもそもお前介護職ですらなくてニートだろ
- 873 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 03:01:33.25 ID:gm3gbIsp
- >>872
さっさと死ねよ糞雑魚w
- 874 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 03:05:18.82 ID:Bd1Jt1+o
- gm3gbIspはいつもの荒らしか・・・・
相手にした俺が馬鹿だったわ
- 875 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 03:10:56.93 ID:gm3gbIsp
- >>874
惨めなもんよのう
岩陰から馬鹿が馬脚を現したか
お前には不幸しか来ないだろう
- 876 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 03:52:55.40 ID:L69+1GR5
- ババア責任者が、無能介護長をクソ贔屓するんだよ、男だからって
いい加減にしろよ、あんなやつに従えるかバーカ
- 877 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 06:22:35.53 ID:/3l7WwWG
- >>847
人のミスをいちいち大きな声で驚いてリーダーへ報告ってうちのオバヘルにもいる
普段は愛想が良いのに、いざとなると
リーダー側につくっていうオバヘルが多い
そしてそのリーダーもオバヘルと一緒に陰口言ってる
うちではちょっとした愚痴でさえ
内容が変わってリーダーに伝わる
もう辞めるから良いけど、自分の本当の気持ちは最終日に言うことにするわ
- 878 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 06:30:06.16 ID:wOoWMWIC
- もう50歳以上のババァは全員解雇して外国人介護士と入れ替えたほうがいいよ
気に入らない職員完全無視でこれ見よがしの気持ち悪い馴れ合い
もうウンザリだわ
- 879 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 07:10:33.91 ID:xJuw0Fgm
- 体が魅力的だったら、オバヘルでも許しちゃう。てかマンコ舐めちゃう。
俺みたいに職場で公然と女の尻触って更に問題にならないやつ他に居ないの?
普通に お疲れ様ンコ〜って言ってるぜぇ!
- 880 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 07:14:33.27 ID:lthcPiaD
- 利用者に対してはいいけど、利用者の前でも職員にきつくあったったり
キツイ言い方をするオバヘルがいて困り果ててる
何度も注意してるけど直らない
理性つうのがないのかね
- 881 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 07:39:28.40 ID:f0rXcAp4
- 職員、入居者関係なくすげー問題児が入居者の中に一人だけおるわ
同じ入居者さんのことを意味もなく怒鳴るししかもおしっこ臭いし感じ悪いし、事務所前で堂々とタバコ吸ってるし
だから当然、同じ入居者からクレームもあるし怖がってる方もいる
入居者も俺からすれば社会人だと思うんだよね。だから人に迷惑かける入居者は退去させるなりして欲しいわ
- 882 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 07:42:52.73 ID:omuxiO2L
- 先週の土日は施設でハロウィンイベントやるにも関わらず、オタク系女性職員は池袋のハロウィン、ウェイ系のチャラい男職員は渋谷のハロウィンに出掛けて人手不足で大変だったわ。 あんな足りない人数でハロウィンイベントやったなんて疲れたわ辞めたい
- 883 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 07:50:41.44 ID:f0rXcAp4
- しかし、このスレの住民って質悪いよね
お互い酷いネガキャン合戦
ウンコとか馬鹿とか低レベル過ぎるわ
ま、自分は介護が特別にブラックとは思わないかな。もちろんホワイトとも言わないよ
だけど、他業界がホワイトとも思えない。ブラックもね
業界でなく会社1つ1つでホワイトかブラックか決めるべしだよね
結構、他業界の仕事や労働がきつ過ぎて介護に転職する奴だっているだろうし
- 884 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 08:14:22.80 ID:UMPNPHIE
- 悪循環の元凶である真性キチガイBBAが多いから仕方ない
- 885 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 08:19:04.14 ID:Xd6r2Q3R
- あなたふと 相模の原に ましませる やまゆり摘みし 聖ウエマツ
- 886 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 09:10:20.40 ID:f0rXcAp4
- そもそも特養にしろ入居者が100名とか多すぎる所は無謀なんだよな
そんなに多くても職員を揃わせないと意味がないし、てか老人だって可愛そうじゃん
職員のいない施設に入居してるんだからw
1つの施設に多くても20名程度で充分
多くてもちゃんとケアやサービスをしないと意味がない
建物だけ綺麗で職員が少ない所とか老人からすればブラック施設だよw
- 887 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 09:37:48.23 ID:QnRdpHDa
- >>878
40以上のばばぁにしろよwww
オバヘルとかはもん人間固まっちゃってるから言葉つかいとか言動はなおらないよ。治ったとしても一瞬で次の瞬間忘れてる。
ぶっちけ雇う方が悪い。
そんな職員を。
オバヘルと外国人介護を入れ替えるのは賛成。
その方が質も上がるしコストも下がると思う。
日本人オバヘル<外国人介護だと思う。
それを纏めるのが日本人介護福祉。
- 888 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 09:44:03.01 ID:xJuw0Fgm
- お前らよぉ、介護の職場にムカつくやついたら俺に相談しろよ。
近所だったら行ってやるし、解決料1件5万で
ムカつくやつ黙らせてやるよ。
困ってるやついねえのか?
- 889 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 10:17:47.38 ID:CHQXmQsv
- <介護福祉士>留学生が急増、10倍に 日本で「手に技術」
毎日新聞 10/29(土) 11:58配信
<介護福祉士>留学生が急増、10倍に 日本で「手に技術」
特別養護老人ホームで実習に励むベトナム人留学生のグウン・フィン・エンさん(左)=東京都台東区で、福岡静哉撮影
◇2年で在留資格、法改正を見据え
専門学校などで介護福祉士を目指す留学生が従来の10倍超に急増している。国家資格を取得した外国人が継続的に就労できるよう在留資格に「介護」を設ける入管法改正案が国会で審議されており、法改正を見越した動きだ。
介護人材は2025年に30万人以上不足するとみられており、「外国人介護福祉士」の活躍が本格化しそうだ。
東京福祉保育専門学校(東京都豊島区)は今春の介護福祉士学科の入学生60人のうち8割の48人が留学生。
1年のベトナム人女性、グウン・フィン・エンさん(26)は「介護福祉士になり将来は家族を呼び寄せたい」。
仮に改正法が来春に施行されれば、新制度の“第1号”となる2年のネパール人男性、カナル・プラモドさん(32)は「将来はネパールで日本の介護技術を広めたい」と夢を語る。
日本介護福祉士養成施設協会(東京都千代田区)によると、専門学校など国指定の介護福祉士養成機関(約400校)に入学する留学生は例年、全国で20人ほどだったが、今春は257人に増え、全入学者の3.5%を占める。同協会は「改正法成立でさらに急増する」とみる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 890 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 10:26:12.04 ID:WNwRXLAS
- >>880
言い方にムカつく前に、言われた内容についてはどうなの?
正しい内容?理不尽な内容?自分らに反省点は無いの?
周りの職員がサボりノロマ馬鹿すぎてキツイ言い方になる場合もあるからなぁ
- 891 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 10:35:28.63 ID:Qd0hl39J
- だってちょっと使えない未経験オッサンの話したら
オバヘル認定する基地が住みついてんだもの
- 892 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 10:38:59.81 ID:lthcPiaD
- >>890
正しいとも正しくないとも言えない内容
ただ、利用者の前でキツい言い方で注意するってのは
駄目なことだからやっぱないわ
利用者のいないところで普通に注意しろと
- 893 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 10:46:58.17 ID:gm3gbIsp
- >>877
あるわーw
それがスタンダードだからこの業界は終わってるw
ほんとゴミみてえなババアばっかりなのなw
- 894 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 10:47:39.92 ID:WNwRXLAS
- >>892
普通の感覚の職場みたいでうらやましい
うちは激甘ユルユル施設なので、誰も居ない所で普通に指摘しても言い方がキツイと怒られる
「いろいろ事情はあると思うけど、申し訳ないけどここはこうして貰えるかなぁ〜♡」と言わされる
幼稚園みたいな甘ったれ施設
- 895 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 10:51:54.88 ID:gm3gbIsp
- >>880
理性も脳みそも何も無いだろw
何を今更w
池沼のポンコツだよw
- 896 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 10:53:38.42 ID:lthcPiaD
- >>894
利用者がいても大声で「そこはこうじゃない!!こうやる!!」とか新人に怒鳴ってんだよね
利用者ドン引き
普通に話せよと
- 897 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 11:21:28.84 ID:gm3gbIsp
- >>896
そういう姿を見せてドヤ顔したいのが池沼のポンコツババアだからなあw
隅の方でボソボソと指導するとか池沼のポンコツには絶対無理なんだわw
あれは脳に欠陥があるとしか思えんw
- 898 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 11:23:59.86 ID:gm3gbIsp
- >>877
上がそれに早く気づいてそのポンコツを降格なり移動なりさせれば辞めなくていい奴が何人もいるのになw
介護ってのはホント遅れた業界だよw
育成マネジメントが他の業界の10年以上は遅れてるw
- 899 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 11:30:51.24 ID:qp3jrPcl
- 育成も何も縁雇かどうかだから育成しても意味ないよw
育成しても勉強しても無駄
- 900 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 11:37:13.35 ID:gm3gbIsp
- >>899
まあ、家族だの友達だの拾ってる時点でママゴトやってるのは確かだなw
もう評価も何もないって事だからw
そりゃそうだw
- 901 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 11:50:03.62 ID:1pVatKE/
- 介護業界は思い切った改革が必要だ
はやく池沼ポンコツババアと外国人を入れ替えろ
陰口 イジメ 派閥 馴れ合い 腹の探り合い でっちあげ告げ口
クソババはどれだけ新人辞めさせたら気が済むのか
- 902 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 12:03:03.91 ID:+9atknkj
- >>901
そして外国人は逃げて誰も居なくなる
末路が既に見える
- 903 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 12:06:21.22 ID:1pVatKE/
- いやこのまま黙って腐るのを待つより外国人に期待してみたい
- 904 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 12:25:29.74 ID:ToE5Jrd+
- おしゃべり自己中オバヘルより外国人の方がマシな気がする
- 905 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 13:32:03.29 ID:Qd0hl39J
- 外国人は介護業界が抱えてる闇を
洗いざらし問題にしてくれるだろうね
遵守差別差別反対は何より強い
- 906 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 13:59:09.17 ID:4k7PTdxo
- 業務はへらないので、そのあおりで、日本人介護士がまた割を食う。
- 907 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 14:30:27.98 ID:G1l9fKac
- それでも陰湿なオバハンよりましだわ
- 908 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 15:58:37.24 ID:QnRdpHDa
- ばばぁよりは外国人のがマシ。
確実に。
理由はこのスレ見てれば納得するはず。
- 909 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 16:48:25.12 ID:2EzclRC4
- ほんとどこでもクソBBAが跋扈してんだろうなー。クソBBAがいないなんてないもんな。
- 910 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 17:12:36.92 ID:o51Kf6VP
- チンピラ風情が徒党を組んだら
オバヘルがマシに見えるよ
- 911 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 17:18:31.71 ID:tH3Khno7
- みなさんお辛いと思います……。
介護職はホントに理解されませんよね。
世間からは「底辺w誰にでもできる仕事w」と軽んじられ、(やったことがない人に限って言う)、
他部署からは下らないいちゃもんのために仕事を増やされて、(ただでさえ人手が足りないのに!)、
入居者の家族からはネチネチと小姑みたくアラ探しをされて、
入居者からは「泥棒」「人殺し」と呼ばれて、
他方、「はよ死にたい、家に帰してくれ」などと呟かれて、
私には、自然の摂理に反する仕事に思えて仕方がありませんでした。
私は数年前に辞職しましたけど、未だに介護の夢を見てうなされるし、車椅子を見るだけでも吐き気がします。
こういう場所で愚痴を言いながらでも、前向きに人に尽くせるあなた方を聖人君子と呼ばなかったら、いったい誰が聖人なのでしょう。
日の目を見ない仕事ですけども、介護に従事するのは並大抵の努力じゃないです。
親鸞聖人がどうだのと夢の世界で講釈を垂れてる生臭坊主とは比較するのも憚られるほどに、皆さんは人格者だと思います。
どうかくれぐれも、精神だけは壊さないように!!、自分一人で溜め込まないで下さいね……。
精神を壊すくらいだったらいっそ辞めたほうがいい。
一つの職種にこだわる必要は全くないです!。
私は、特養介護→期間工→パン職人になりました。世間は思うよりも広いですよ。
井の中の蛙大海を知らずとはよく言ったもので、
仕事をしている時には、ケッ!社会なんかくそくらえ!
と思いこんでしまうものですが、この国はどう転んでも生きていける穏やかな国です。
どう転んでも生きていけるのは、あなた方のように社会に奉仕してくれる方がいるお陰だから、辞められるのは残念ではありますが。
勝手に自己を投影して、関係ないことをだらだらと書いてしまったけど、失礼しました……。
どうか自分を大事にしてね……。
- 912 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 17:26:08.32 ID:M+9uFYYM
- 「うんこ漏れそう」まで読んだ
- 913 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 17:27:39.62 ID:OICgT61z
- ババア単体では別に普通でも徒党を組んでサイレントマジョリティ化したババアはヤバイ
正しいか否かが数人の古参基準になる
異状なければこの時間は〜分までに終わらせババアに喫煙またはトイレさせなければならない的な決まりすらある
- 914 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 17:48:12.39 ID:gm3gbIsp
- >>913
サイレンマジョリティとかw
いやアイツら陰でぎょうさん言いよんでw
有ること無いこと全部スケープゴートのせいにしよるw
そこを認める訳にはいかんと辞める奴が何人犠牲になってきたかw
これは歴然とした社会悪だよw
- 915 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 17:49:43.03 ID:gm3gbIsp
- >>914
サイレント
- 916 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 18:01:10.09 ID:QnRdpHDa
- ババァ単でも職場からしたらいい迷惑。
とりあえず自分がオバヘルだって事から認めて仕事してもらわないと話にならない。
というか認めて違う仕事探したら?
っていうのが本音。
何故ならこれからの介護業界じゃ居場所なくなくるよ。
外国人介護福祉士に。
凄くいいことだと思う。これで介護の業界かわるなら。
- 917 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 18:03:09.90 ID:87jl7qJG
- もう精神が限界に来ました介護向いてないです
事故起こす前に辞めます
- 918 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 18:22:16.92 ID:gm3gbIsp
- >>916
中段単チェリーなら良いけどよw
ババ単とか勘弁なw
1000超えの大ハマリしそうだわw
- 919 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 18:27:44.51 ID:gm3gbIsp
- 50 名無しさん@介護・福祉板 2016/10/31(月) 17:57:29.72 ID:gm3gbIsp
人手不足で力量もないのにリーダーなどに選ばれるババア
その下で媚びへつらう無能の取り巻きババア
スケープゴートにされる新人や男性職員
これが今の介護現場の最低最悪なモデルケース
ここを変える力量のない管理者がいるところは総じて駄目だろ
義を見てせざるは勇無きなり
そこに迎合してまで生き延びるほど落ちぶれたくは無い
- 920 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 19:57:12.86 ID:nWIAisvw
- >>911
泣けるぜ!
- 921 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 20:41:46.32 ID:f0rXcAp4
- 良くオバヘルがきつく言われるというけど内容にもよるよね
時と場合によってはオバヘルが悪いと思うし、言われた職員が悪い場合もある
前にも語ってるけど、自分の施設は入居者にクソジジがいるだけでそれ以外の職員&入居者はまともかな
クソジジは他の大事な入居者様に追放しろ(言われた方は何も悪い事をしていません)やあいつ頭おかしい(それを言われた方も何も悪い事してません)
など失礼すぎるんだよな
相手に非があるんならともかく何もないからね。あんな問題児がうちの介護付き有料老人ホームの恥さらしだと思うわ
- 922 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 20:44:59.62 ID:Bd1Jt1+o
- >>911
俺は聖人じゃないよ
最近入居者のわがままや暴言のストレスとやりたい仕事に一生就けないイライラで入居者の前で小声で暴言を言うようになってきてる
- 923 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 21:06:49.27 ID:lthcPiaD
- >>921
職員が悪い場合でも言い方を気をつけ利用者の前できつい言い方をしないのが普通
これができない奴はただの害悪の低能
- 924 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 21:14:53.55 ID:BNktRGu5
- >>923
利用者の前でも怒鳴りつけるキチガイババア、いるよ
しかも、完全なイチャモン。
他の職員もビックリしていたわw
それを放置してる施設長も無能。
早く辞めたいわ、こんなキチガイの巣窟
- 925 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 21:35:20.63 ID:DhBzKaRm
- 怒鳴り付けはないけどいちゃもんつけてくるオバヘルいるわw
- 926 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 21:56:54.79 ID:NI616tVM
- 夜勤食を食べる前に便失禁対応。
デロデロの大便を処理した後に夜勤食を食べる。
夜勤食を食べている途中でナースコール「便所」。
便所の世話をする。
夜勤食を食べる。
食べ終わって一息ついているとナースコール「便所」。
便所の世話をする。
これが人間のする仕事なのか?
利用者に人権とかよく聞くが、介護職員に人権はないのか?
人間らしい食事も出来ないぞ。
まだ刑務所の方が全うだと思うわ。
- 927 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 22:29:43.26 ID:YZMl8fXg
- 特別養護老人ホームで働いてるのですが、今日は遅番の勤務でした。
入居者達が夕食を食べ終わり、俺が食べ終わった食器類を下膳して
台所で洗い物をしてたら、俺の背後から不機嫌そうな顔をしながら
洗い桶の中に思いっきりスプーンを投げ入れた女性職員に心の底から
本気で強い殺意を覚えましたよ…。このクソアマ、何様だよ?
そんな性格だから、30歳を過ぎても結婚が出来ねぇーんだよw
自分の性格を自覚しろよ…って本人に言ってやりたいけど、
中々言えないわ。あー…ぶっ殺したいわ。
<27歳 男性 介護職>
- 928 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 22:32:15.83 ID:UaBY4/zs
- >>926
それも何年かして、貴方が要職について介護を客観的に前向きに語れる日々のための貴重な経験だ。
負けるな、頑張れ!
- 929 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 22:34:09.75 ID:UaBY4/zs
- >>927
まったく民度ゼロの腐った女なんかに構うな。頑張れ!
- 930 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 22:36:54.57 ID:HPMXifde
- >>927
おまえもこのままだとすぐに30すぎ独身だぞ
- 931 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 22:37:08.27 ID:YZMl8fXg
- 宝くじで1億円が当選したら(当選しないと思うけどw)、
どこかの田舎で静かに ひっそりと暮らしたいですわ。
人と関わるのが面倒くせぇわ。
- 932 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 22:45:41.21 ID:YZMl8fXg
- >>929
応援して下さって、有り難う御座います。
負けない様に頑張ります。
>>930
自分は一生 独り身で生きていくつもりなので、人から何と言われようと
独身でいるつもりです。童貞じゃないですよ。
(童貞は、22歳の時に捨てましたw 相手は、ネットで知り合った女)
- 933 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 23:06:38.88 ID:QnRdpHDa
- 利用者の前で職員怒鳴り散らしてる65過ぎのババァいたわ
はっきり言て頭おかしい
とりあえず介護業界はオバヘルとかそういうのが離職の原因になってるのはっきりしてるんだから政府は対策とらなきゃ駄目だよ、会社はやらないもん
てか、日本人介護福祉士が外国人介護士を指導して現場をまわしていったほうが色んな問題解決出来ると思う
オバヘルと仕事するよりはマシ
利用者集まってるところでいきなり怒鳴りつけてくるババァとかはもう病院受診させるしか方法ないよ
- 934 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 23:12:01.23 ID:PyDE0kCK
- >>933さん。
>利用者の前で職員怒鳴り散らしてる
>利用者集まってるところでいきなり怒鳴りつけてくるババァ
自分の施設もその様な女性上司ばかりです。
職員のプライドもへったくれも有りません。
一般企業では危険行為の叱責は別として考えられません。
職員が利用者の前で大声で叱責されれば、利用者からの信頼も無くなって仕事が
やりにくくなる事も分っていない。
本来ならば叱責は利用者に見えない場所で行うべきと思います。
- 935 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 23:35:18.70 ID:BNktRGu5
- 質問です
11月末で退職します。
退職届は10月始めに出しました
で、事務に
「退職日までにやる手続き等はあるか」聞いたら、
「退職日に、健康保険証を返却してくれれば良い」と言われました。
本当にそれだけで良いの?
社会保険や年金の手続きは?
離職票や源泉徴収書は、
退職後に郵送されてくるの?
事務にそれらを聞きたいんだが、
超怖いおばさんで、とても聞けない…
教えてください偉い人。
- 936 :名無しさん@介護・福祉板:2016/10/31(月) 23:36:46.86 ID:/PGGyepb
- >>904
>>907
>>908
日本語出来ないから、記録書かない。
ヒヤリハットも報告書書かないから、何度も同じ失敗繰り返す。
注意すると、本当にフアビョル。
顔真っ赤にして、血圧上がって、全く仕事しなくなる。
勤務時間中に無断でコンビニへ。
こんな南トン人のオバヘルでも良いんですか?
- 937 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 00:19:31.76 ID:8L9iQ8RV
- >>935
それだけでいいよ
離職票は後日郵送されてくる
次いつから働くのか分からんが年金は国民年金なら年金事務所行って手続き
国保なら市役所行って手続き
- 938 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 01:34:01.48 ID:mQVnIlO+
- >>930
目糞鼻糞だろw
ほっとけよw
- 939 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 02:12:40.20 ID:+VR6dfNX
- >>936
うちにもいたなあw
いきなり変なスイッチ入って目が座りだして物に八つ当たりしたり周りに聞こえるようにあーだのうーだの唸りだしたりw
注意したらしたで逆ギレ爆発させて出来ませんわかりませんやりませんのオンパレードw
お前もういいから帰れよとw
何だよその仕事放棄アピールw
- 940 :935:2016/11/01(火) 04:19:57.40 ID:W4JrvYdo
- >>937
ありがとうございます!
- 941 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 07:02:01.80 ID:6XoclaOr
- >>934
ほんとそれ
そんなオバヘルを解雇できない現状に問題あり
>>916
同意
もう外国人に頼ってでもこの現状を変えるべき
- 942 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 08:59:24.05 ID:BVEcKkUg
- わーい!
昨日までで介護福祉士人生終了!!
もう絶対介護戻らないよ!
今日からは葬儀屋勤務!!
御利用者様、元同僚のお早いお越しを心よりお待ちしております。
- 943 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 09:51:01.17 ID:NcmLzH41
- >>942
おめでとう!葬儀屋は覚えること沢山あって大変だけど介護に戻ってこなくていいように頑張れよ!
- 944 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 10:21:10.04 ID:hHwoLO3v
- ぶっちゃけ介護って内容的には品出しバイトより楽な仕事だからなのんびりしてるし
金安いのが致命的だけどさあ
- 945 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 10:35:53.46 ID:XLbOaTzp
- >>944
その金が致命的なのが辛いな
- 946 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 10:42:12.78 ID:hHwoLO3v
- それな
専門出て7年正職員やって年収300にもとどかずシフト作れば陰口叩かれ
やってらんないよもう
お前ら文句言うなら自分が作れと
- 947 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 10:52:59.54 ID:b9WLeu4b
- >>946
専門って介護の?
それ以外の専門なら無意味じゃないか?高卒とほぼ一緒。
- 948 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 10:54:20.30 ID:hHwoLO3v
- 当たり前じゃん
- 949 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 10:59:15.11 ID:hHwoLO3v
- てか俺が高卒とほぼ一緒なんすけど資格手当が出るだけで
なぜか普通に大卒のほうが高いし上いくのも大卒だという
- 950 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 11:03:52.22 ID:xJ3szAig
- 大卒の方が高いのは普通だろ
年収300行かないとかどこのくそ田舎だよ
- 951 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 11:30:26.78 ID:MXz9Fw4z
- >>942
自分は葬儀屋正社員経験者だけど、葬儀屋は絶対休めないよ
インフルエンザ以外は這ってでも出社、台風で電車が止まっても出社、焼き場の予約ミスとか進行ミス発注ミスとか坊主対応ミスとか絶対許されない吊るし上げ
売り上げノルマもあるし
葬儀屋で頑張ってね
- 952 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 12:16:59.46 ID:NQUsoFi1
- >>950
それが普通じゃないのが介護業界。
大卒だろうがなんだろうが縁雇のオバヘル管理者の下で働かなくてはならない。
給料も下。
誰もやらんわけだろ?
- 953 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 13:07:22.42 ID:+VR6dfNX
- >>951
それ葬儀屋の中でもブラックだったんじゃね?
- 954 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 14:18:08.89 ID:74hcHJmL
- モチベーションが保てない。12月15日頃退社したい旨を話して1月いっぱいで辞める予定。なげーな3カ月。次は決まってるんだけど、ボーナス泥してから辞める
- 955 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 14:34:36.64 ID:GxxxTeGx
- 葬儀屋やってたけど、仕事は何か人に聞かれて言えなかった。
介護職やってるけど、人には絶対言えない。
- 956 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 14:58:52.26 ID:b9WLeu4b
- >>955
俺は身内や親戚にも言えない...
- 957 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 15:13:43.97 ID:SB5cupSD
- 【介護の仕事は人間不信になりやすいのか】
http://noula.biz/2016/03/05/ninngenhusin/
- 958 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 15:18:21.43 ID:gGoMnsDe
- >>953
うちほうの葬儀屋、ふつーに100%歩合給なんだけどw
- 959 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 15:25:39.00 ID:gGoMnsDe
- >>926
見守りながら昼飯食ってる最中に、利用者が便所のサイン。
で、昼食中断してトイレ誘導。利用者のトイレ誘導終わったら、飯を食う。
だから、飯前に”トイレ行きませんか?”と聞いておいただろーがとにこやかに思うわけですよ。
- 960 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 15:30:51.46 ID:SB5cupSD
- もう認知症の年寄りなんて、全員 この世から消えて欲しいわ。
おっと・・・、本音が出てしまったw
仕事のストレスかな?w
- 961 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 16:03:02.31 ID:+VR6dfNX
- >>958
同級生に葬儀屋の息子いたけど儲かってそうだったけどなあ。
需要が途切れること無い職業だからな。
誰もやりたがらないし。
歩合とか騙されてるとしか思えんな。
- 962 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 16:09:53.42 ID:+VR6dfNX
- エグザイルも介護並みに腐ってるなw
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477957152/
- 963 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 16:30:03.56 ID:b9WLeu4b
- >>962
やってることは介護の経営者とおなじだなぁ
- 964 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 18:52:06.64 ID:w85+7YCj
- 介護始めて4ヶ月
15h(17:30-翌朝9:00 休憩3.5h)の夜勤3回して深夜割増2600円弱だけ上乗せってブラック?? (深夜手当なし)
雇用契約書では残業25% 深夜50%謳ってあるんだがw
- 965 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 19:11:12.47 ID:cxtdwInJ
- うちなんかあれだぞ。基本給128000割る166で771の25%一時間あたりしかつかんぞ。
ちなみにパートババアは時給950〜1000でその25%なwwwww
最低賃金って手当て込み規定労働時間の時給から計算されるから職務手当とかつけて最低賃金未満を実は回避可能www
この仕事してなきゃそんな闇の部分知りもしなかったよwwwww
しかも正職は控除でかいから手取りもパート未満wwwwww
それでパート取りまとめの責wwww任wwwwww者wwwwwwwwwwwww
- 966 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 19:12:24.31 ID:cxtdwInJ
- うちよりブラックつったらもはやサビ残50時間とかボーナス無しのとこくらいしかないであろう底辺ewwwww
- 967 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 20:04:29.78 ID:knCy1X4K
- >>964
ブラックっていうかハズレやね。
休憩時間増やして拘束時間増やしてる施設はよくある
- 968 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 20:42:01.01 ID:dMc7/SDj
- 訪問介護のババアって性格も見てくれもおぞましいのばかりで今更ながら驚くわ。
- 969 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 20:55:50.75 ID:E3T3Zjab
- 施設長研修?の特養は辞めちゃえ
- 970 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 21:41:38.79 ID:gGoMnsDe
- >>968
ロストワールドにいると思えば
- 971 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 21:49:43.74 ID:0EZEHnja
- でお前らはこんなとこで愚痴こぼして、労基には訴えてんのかい?
相談じゃなくて申告だからな。
お前ら結局愚痴ってるだけで一生終わりかよ。
情けねえな。エンドレスで愚直ってろや。
- 972 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 22:14:44.48 ID:cxtdwInJ
- 仕事は嫌じゃないのさ
嫌なのは人間と給料だな
- 973 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 22:20:46.08 ID:cxtdwInJ
- 言ったとこで
人間が嫌です→大変だね
給料安いっす→大変だねwww
だろうどうせwww
どうしろと
- 974 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 22:30:17.57 ID:0EZEHnja
- >>972
嫌なら辞めろよ。出来ねえなら死ねよw
- 975 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 22:37:46.27 ID:xJ3szAig
- わざわざ愚痴スレに来て偉そうにしてんなよハゲ
- 976 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 22:52:56.56 ID:0EZEHnja
- >>975
明日もボケ老人の糞取りとオバヘルの相手頑張れよw
明日だけじゃなくて一生なwww
- 977 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 22:54:50.38 ID:xJ3szAig
- >>976
ハゲは否定しないのかハゲ
- 978 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 22:58:25.92 ID:7oK6kVke
- ここは聖ウエマツに続く者を育む土壌だな。
- 979 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/01(火) 23:55:28.43 ID:b9WLeu4b
- >>978
多分、利用者じゃなく犠牲になるのはオバヘルの予感がする
それだけ嫌われてるし陰湿だから
- 980 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 00:08:22.76 ID:YoN27dux
- オバヘルって、
なんで新人イビりをして辞めさせようとするのか、
マジで謎だわ。
辞めさせたら、人手不足で困るのは、残った自分達なのに。
次に入る人が、自分のお気に入りに当たるまで辞めさせるつもりなのかねえ?
次の人が、前に辞めた人より、
さらに(オバヘルにとっては)ダメダメな人かも知れないじゃん。
単に、オバヘルは低脳で性格が悪いから、
と言う理由だけではないような気がする…
介護界の土壌?
- 981 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 00:22:09.05 ID:HYo+U20Q
- >>980
そこまで想像力がないんだよ
自分が嫌だから悪口言うし辞めさせようとする、そんだけ。
後のことなんて考えてないし相手の気持ちも考えない
理性が働いてない動物と一緒。
そういうのに限って自分より立場が上の人にたいしてだけは
コミュニケーション能力高くて草
- 982 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 00:29:14.93 ID:L7w6qCkG
- >>981
わかるw
オバヘルの分際で上司とかきたり電話とかだと調子いいんだよなぁw
虎の威をかるオバヘルって感じ
まぁ、オバヘル自体誰も上なんて思ってないけどねw
ついでにそれを見抜けない糞素人上司もw
- 983 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 00:45:13.60 ID:HYo+U20Q
- 自己愛性パーソナリティ障害まんまの人格
イライラを隠したりせず下に当たり散らしたり
あの人は〜だとか色んな人の陰口をよく言ってるオバヘルは要注意
- 984 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 00:56:39.84 ID:ahrXAMUZ
- ババヘルでも前職が介護じゃなかった人は、しっかりしています。
建前と本音を巧妙に使えて
出世も早い。
ダメなのは、介護職歴何年
とか言って介護現場でマイルールを固めてしまい点々と施設を渡り続けるあたま悪いブタみたいなババア。
10年現場にいました、
といいながら5つも6つも職場変えてるババア。
いつも本音を顔に出しては周りとぶつかり入退職繰り返し、いつまでも最低賃金のまんまのおバカババア。
- 985 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 01:20:13.72 ID:L7w6qCkG
- >>984
ババヘルで出世って一体何になるの?
正社員になった人はいたけど
- 986 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 06:52:17.40 ID:VPEKtzB9
- 何故あのベテランババアが嫌われものなのか?
あなたは不思議に思ったことはありませんか。
答えはこちら。
http://chosa.nifty.com/medical/chosa_report_A20130830/7/
- 987 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 07:32:44.33 ID:EF5JYDvJ
- >>982
俺もそれ見たw
施設長が来た時のあの気遣い・低姿勢w
リーダーと話すときのあの持ち上げよう。
もうね、あれでなり立ってる社会w
- 988 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 08:25:36.45 ID:VPEKtzB9
- >>987
お前が社会人としての所作を教えてやれば良いんじゃねえの?
自信あるようだし。
酸いも甘いも噛み分けてんだろ?勿論。
お子ちゃまの落書きじゃないんだろ?
- 989 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 09:44:57.13 ID:VPEKtzB9
- 聞いていてストレスがたまる会話の内容 ワースト1位は「人の悪口、陰口」 アンケート結果 : 何でも調査団(@niftyニュース)
http://chosa.nifty.com/medical/chosa_report_A20130830/7/?theme=A20130830&report=7&theme=A20130830&report=7
- 990 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 10:49:13.16 ID:5D2xvWft
- 何度も言うがもう40歳以上のババァは解雇して外国人に入れ替えようぜ
- 991 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 11:23:43.95 ID:rHhDAZoT
- >>989
自分はやっぱ同じ入居者様のことをこの施設から追放しろ!など悪くばっか言ってるクソジジ(入居者)が凄いイライラする
なんで同じ入居者様のこと悪く言えるのかな?
そのジジさえいなくなれば平和になるんだよ
で、周りは病気だから仕方ないとか言ってるけど、それを言われてる被害者(入居者様)の気持ち考えたことあるのか?
- 992 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 12:37:37.01 ID:ycoeFdlv
- おまいいいやつだな
- 993 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 12:47:53.67 ID:opmLiVg8
- 筋の通ってない利用者に対する悪口ならいいんじゃないの?
- 994 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 13:40:11.09 ID:EF5JYDvJ
- >>988
そこからは、もう脱出したんだよババア
- 995 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 13:42:49.85 ID:EF5JYDvJ
- 入居者様ってか、うちはほとんどナマポのごく潰しばっかだけどなw
これ、入居者”様”なのか、疑問に思う。
- 996 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 14:32:26.25 ID:VPEKtzB9
- >>995
その生活保護の連中にも家族がいて、まだ若い息子や娘とかいるのに面倒見たくないってだけでほっぽり出されても困るけどな。
自分とこの親の面倒くらい、息子や娘のお前らが見ろよ馬鹿と。
控えめな利用者ならまだしも、しょーもない奴ばっかりだからな。
- 997 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 16:00:42.08 ID:rHhDAZoT
- >>993
いや言われてる入居者様は完全に被害者
筋の通ってない利用者って別にそういうわけじゃないし、てか自分が一番嫌われてるのにな
周りの入居者様からは、あの人怒鳴るし怖い、目つき悪い、臭いなど
ていうか今はブラックな入居者っておるよなw
そういう屑で基地外が一人でも入居されると周りの入居者様が可愛そう
- 998 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 16:17:19.16 ID:VPEKtzB9
- >>997
追い出してください
- 999 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 16:26:09.21 ID:gjpdq0r1
- 次スレ↓
(辞)介護職を辞めた人・辞めたい人のスレ65人目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1478071414/
- 1000 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/02(水) 16:26:24.03 ID:gjpdq0r1
- 次スレ↓
(辞)介護職を辞めた人・辞めたい人のスレ65人目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1478071414/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 2時間 25分 38秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
300 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★