■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【愚痴】ヤフオク雑談スレ62【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん(新規):2016/04/15(金) 23:05:38.95 ID:eDa7bhV+0
- ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ
荒らしが多いので、各自でNGにするなど対応してください
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません)
次スレは>>950以降に宣言してから立てて下さい
(特にレスの多い方は次スレ立てにご協力しやがって下さい)
※前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ61【議論】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1459983253/
- 2 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 14:19:21.60 ID:CwXRFgg/0
- 乙
- 3 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 15:22:47.58 ID:sTgHLSys0
- 熊本宮崎とかはもう手遅れだけど
九州のほかの地域はまだ間に合うよ!
急がないと落札できなくなっちゃうよ!
貴重なコレクターズアイテムも震災で失われるかもしれないよ!
さあ買った買った!
- 4 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 16:00:49.51 ID:Y/OTy29Q0
- きも
- 5 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 16:27:26.22 ID:AXdG/tQR0
- ヘーベルハウスの株が上がると予想
- 6 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 16:27:52.98 ID:UVrQeBTC0
- そいや災害時の案内とかってヤフオクには設定されてないんかね
- 7 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 16:39:23.36 ID:Pd+RpRT40
- 明太子の株は下がるのか?www
- 8 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 19:01:37.04 ID:3wr89iDX0
- 取引ナビでパコBOONを全国一律とかいう嫌がらせは
ヤフネコパッコに切り替えさせたいからなのか?
てめーらにTポイントも使わせたくないと
- 9 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 20:56:02.45 ID:Xqj+UaJs0
- 久しぶりに最低落札使おうと思ったら1万円ってなんすか?
ハゲ死ねよ
- 10 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 21:18:21.67 ID:sVP7ImEx0
- ×壱万とんで八百円
○壱百八円零零銭
落ち着け
- 11 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 21:40:47.44 ID:76EG2qqu0
- ちょっと前に終った、戦前の日米野球の入場券
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b200596820
自動延長なし なのに数日前から競って夕方までに9万円超
結局、その後に入札者ないまま終了
終了直前に入札していれば、3万円ぐらいで買えたんじゃない?
なんで自分達で釣り上げて高値で買ってるの?
- 12 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 21:45:47.82 ID:sVP7ImEx0
- 終了直前に禿の十八番の接続障害が発生して
入札もできずに終了されたら悔やみきれないだろ?
- 13 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 21:47:11.48 ID:FqWdZrAY0
- >>11
吊り下げと判断した理由を詳しく
- 14 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 22:38:34.16 ID:UVrQeBTC0
- 出品直後でも終了直前でも入札すれば価格は上がる
何でもない当たり前の話
- 15 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 22:52:42.36 ID:sVP7ImEx0
- 「落札価格が上がること=損」みたいな発想が染み付いてる点からして
自分の金銭的な損得しか考えない乞食落専なんだろうけど、
自分が価値を認める物にはそれなりの金額を入札するのが礼儀ってもんだよ
毎度毎度ケチ臭い応札してゴミみたいな落札額で他の人に落札させてたら
自分が興味があるカテゴリそのものの価値を下げる、つまり
自分がそれを集めて来た行為そのものを否定することにもなるからな
出品する方がアホらしくなったらそのうちに良い出物も無くなるだろうし
- 16 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 23:16:03.77 ID:juIC5c6t0
- 11にとっては高くても落札者からすれば安い買い物だったんでしょ
- 17 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 23:46:04.80 ID:E2AhPluj0
- 聞きたいんだけど、pcだと「落札相場を調べる」をクリックすれば、相場見れるよね。
ガラケーだと、どうやって相場見るの?
- 18 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 23:48:31.76 ID:Ze6vNfCuO
- >>17
直接オークファンモバイルのサイトで検索することになるwW
- 19 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 00:30:02.02 ID:jZORT1N30
- 競り勝ったけど、欲しかったものだから嬉しい反面どうやってお金借りようか憂鬱
顔はニヤニヤしながら頭は土下座して借りるか……とか考えてる
- 20 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 00:33:05.10 ID:ex8uW2rf0
- 今どき借金してでも買いたい物があるとか、ちょっと裏山
- 21 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 00:34:19.21 ID:pNgiB9gg0
- 競り負けたあとの後悔がずっと残るのは嫌だね
1年に1個くらいしか出ない物とか予算オーバーで諦めたけどすげー後悔してる
- 22 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 00:49:58.30 ID:F93lyHCO0
- >>11
スナイプ合戦は逃すリスクあるからどうしても欲しい人が高くても確実に手に入るようにオクを主導したんじゃない?
>>15
手に入ったけど思った以上に高くなった時や高くなりすぎて撤退した時にはそう考えるようにしてる
- 23 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 00:55:47.96 ID:jM/pgzFS0
- すみません、ちょっと相談があるのですが常識の範囲で助言がほしいです。
先日、一年前に新品で購入したソフトを未使用のままオクで売りましたが、本来入っているはずのidやpassが入ってないと連絡を受けました。
調べたところ、私が購入したお店の展示品にidとpassが使われたようです。
私が購入したのは一年前なので店舗の保証は切れてますし、購入した店では終売されています。
購入した店舗に返金しろと言えますでしょうか?レシートはもうないです、、、
- 24 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 01:09:51.80 ID:cE6pNCyX0
- >>23
落札者には瑕疵がないわけだがどう対応したかをまず書かないと
- 25 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 01:17:08.44 ID:ex8uW2rf0
- >>23
貴方から買った落札者の権利は有効、店から買った貴方の権利は消失
返品・返金に応じた上で、貴方がババを掴んで泣き寝入りするしか無いね
- 26 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 01:21:16.32 ID:nc6rxpl00
- >>23
店が悪いと思うけど証拠がないんじゃね
勉強代だな
- 27 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 01:36:53.08 ID:ut484SlN0
- とりあえず落札者の方はシカトしとけばいいんじゃない?(悪いの評価つくけど)
- 28 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 01:37:40.14 ID:GTNhllR30
- >>23
送料、振込手数料含めて全額返金だな。
ライセンス無しのソフトなんて1円の価値も無い
で、なんで販売店でライセンスコード使ったって判ったの?
その店の責任で購入時のレシートとか有ればこっちも全額返金させるべきだな
- 29 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 01:39:37.19 ID:GTNhllR30
- >>28
レシート無いのか
じゃ、店に責任問えないから自腹で落札者に詫び入れるしかない
- 30 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 01:39:39.92 ID:jM/pgzFS0
- 証拠といえるか微妙なのですが、
そのソフトを立ち上げるとユーザー名が私が購入した店の名前なのです。
本来、自分の名前を入れるところに、お店の名前なんか入れるわけがない、、、てのは証拠にならないですよね。
児童向けの商品なので、子供用に購入した方が困っております、、、(T_T)
- 31 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 01:45:36.22 ID:ex8uW2rf0
- 開封インスコ済み尻蓮無しのジャンクソフトを
なぜ「新品」「未使用」だと思い込んで自分で使いもせず大事にとっておいたのか?
池沼が過ぎて流石に釣り臭いのでもうNGにするわ
- 32 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 01:46:01.13 ID:jM/pgzFS0
- お売りしたものは
ハードウェアとライセンスです。
すでにハードウェアにライセンスが既に登録されて、無料期間が終了。
ライセンスのidとパスも付属されてないので、何も出来ません、、、マジ文鎮て感じです。購入した店は誰でも知ってる大きい店です。あまり書きすぎると特定されそうなので、このへんで、、、
- 33 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 02:27:52.66 ID:2XL2cFqD0
- >>32
未開封だったの?
買った物の登録がお店になってるんだよね
大きい店なら取り敢えず店に相談、駄目なら店の大元の会社に、駄目ならソフト発売元に
ダメ元で突撃
落札者には返品返金で手元に商品がある上での問い合わせが良いと思う
- 34 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 02:43:42.34 ID:VyDQoU190
- 新品で購入した未使用とあったけど、正確には展示品を購入したまま未開封(未使用)ということですね。
展示品であることを説明してないと、出品者の説明不足なので返品も仕方ないかと。
店名が登録されたままのままと言うことは、販売前にデータ消去や再インストールされていない。
無料期間終了ということはマカフィーとかのウイルス対策ソフトとかのお試しソフトでしょ
再セットアップディスクを作成して新品状態にしたら、お試しソフトって復活しなかったっけ?
- 35 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 02:46:00.05 ID:VyDQoU190
- ↑ごめん。「児童向けの商品」なんだね。PCと勘違いしてた。
- 36 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 02:55:39.10 ID:GTNhllR30
- >>30
自分でソフト起動して確かめてるのか?
新品じゃないじゃん、ライセンス付きソフトは開封したり1度でも起動したら中古だよ
そんなこと知らないならソフトウェアの売り買いなんかするなよ
児童用ソフトだぁ?無知な主婦か?
被害者は落札者なんだから誠心誠意詫びて返金しろ、あと、もうここには来るな、スレ違いだ
- 37 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 03:31:27.00 ID:1wYbpXaY0
- よく分からんが嘘が無いとすると売った店が悪質じゃないけ?
っつか展示品?新品?未開封?
- 38 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 04:05:17.75 ID:jM/pgzFS0
- 新品しか売ってない店ですよ。そもそもposで全国の店舗管理してるので展示品なので安く売るとかは出来ないはずなのです。こっそりやるとかはあるのかも知れませんが、、、
- 39 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 04:19:12.97 ID:xJmCSMMp0
- 取り敢えず落札者に同じモノを送れば問題無いな
モチロン新品な
あとは、あんたが店と保証の交渉
落札者になんらかの対応するのが先決
相手に返金と返品の話してるのか?
落札者には落ち度無いから、何とかしないと訴えられると負けるよ
- 40 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 05:08:08.18 ID:YPDpx+Af0
- 来年増税になったらまた禿税も上がるんかねえ
そしたら11%になるのか
少し前の倍以上って...
- 41 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 05:29:26.93 ID:GTNhllR30
- >>38
このへんで、、
で終わったんじゃないんかい?
落札者には早急にお詫びと返金して終わりにしなよ
その後で販売店に文句言えばいいだろ
最初にソフトって言って後出しでハードウェアとライセンスだとか児童用だとかどんな製品だかわからんのに解決策なんて教えて貰えるわけないだろ
該当する板に行け
- 42 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 08:30:23.29 ID:VyDQoU190
- ID:GTNhllR30
お前うるさい、「返金しろ」ばかりで役立たず
- 43 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 09:18:10.81 ID:yfrnNpPs0
- >>8
ヤフネコパッコの前から一律だったよ
- 44 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 09:24:12.21 ID:+G1rE9If0
- jM/pgzFS0
釣りでないなら話しを一度まとめてレスし直すんだな
キミがやってる事はこのスレでは毎度現れる虚言癖の荒しと一緒だ
返レスが無駄にならん様にしてくれ
- 45 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 09:39:06.51 ID:MJ4U0sM+0
- >>18
やっぱガラケーだとオークファンとかじゃないと見れないのか。ありがとう。
- 46 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 10:24:39.36 ID:sh+CZXxf0
- ある商品を落札されたが、一週間全く連絡無し。評価見たらキャンセル常習犯だった。削除して再出品。
別の人に落札されたが、終了後に金額間違ったからキャンセルさせてくれと来た。
次点落札者は、悪い評価が10%位あったり、質問でフザけた価格で即決要求をしてきた奴らだから繰り上げたくない。
もう出品やめて処分しよっかな・・・
- 47 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 11:09:25.60 ID:9S4ZlmLv0
- >>45
ガラケーでネット接続(プラウザ)は辛いな
ガンバレ
- 48 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 11:15:05.74 ID:GTNhllR30
- >>42
お前が五月蝿い
デモデモダッテばっかりで落札者に誠意を見せる姿勢が見えないんだから先ずはお詫びと返金が常識的だろ
- 49 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 11:21:27.50 ID:m3CoVJ800
- あぼ〜んに安価つけんなよ
NGして放置しとけ
- 50 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 11:39:54.57 ID:O7prsEWI0
- >>46
呪われてんのかw
- 51 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 11:49:20.49 ID:QE1N+NEy0
- 新規に評価で説教されたわ
この怒りってどこにぶつけたらいいの???
ねえ
- 52 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 11:58:34.55 ID:bW5vobbC0
- 展示品を未使用で出品してる店はナメてるのかと思う
- 53 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 12:09:25.10 ID:Zdss4kPK0
- 商品落札されてから出品者から先に連絡すると思うけどその際あんまりこっちの個人情報書かない方がいいね
イタズラあるし最初の取引は落札者の情報を先に連絡させてからにするわ
いい勉強になったわ糞が・・・
- 54 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 12:21:09.25 ID:H7/fNKqt0
- >>53
今はそうしてる
基本は向こうから連絡してもらって、こちらからするときでも最初の連絡では「こちらの連絡先は次の返信でお知らせします」で最初のには書かない
ゆうパックの時とかは送料把握のために差出県だけ書いてる
あまりにも連絡寄越さない奴が多すぎるし、評価で文句いう時も安心して事実を思い切り書けるw
- 55 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 12:35:14.04 ID:LHmS3/vn0
- >>53
ベータ版(現取引ナビ)だったら相手(落札者)が情報提示しない限り
自分のが知られる事はないだろ?
- 56 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 12:54:39.72 ID:T7Ez34zB0
- 出鱈目入力されたら一緒や
- 57 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 13:02:12.66 ID:LHmS3/vn0
- >>56
少なくとも旧版より入力する手間が掛かる
あと入札者認証制限付けてたら
個人情報知る目的だけで入札する馬鹿なんてそうそういないだろ
めんどくさすぎる
- 58 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 13:16:49.56 ID:A8ntzYB90
- だな。それでもメッセージ方式に拘るひとってなんなんだろう
- 59 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 14:06:43.62 ID:LHmS3/vn0
- 人それを老害と言う
新しい物が受け入れられない
- 60 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 14:45:27.25 ID:oBIsSLA80
- 落札者で住所の連絡でマンションやアパート名を書かないの多くない?
末尾が302とか603とかになってるから集合住宅なのは判るけど配達の人が困るだろうに
ヒドいのは会社(大手家電メーカー)に配達指定なんだけど、番地の後に「工場 XX室」しか書いてなくて会社名書かないと届かなくても責任取れませんよ、Googleマップで会社名判るんで書きましょうか?って聞いても
「会社名無しで、大丈夫です届くから」って言い張るのが居たな
で、「品名はサンプルで」っていうオマケ付き
まぁ、壊れ物じゃないし受付も緩くて具体的な品名じゃなくても受けてくれたけど
我が家にもピザ宅配で隣のマンションの同じ号室のが良く届くんで誤配された方も迷惑だ
- 61 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 15:03:24.02 ID:K6V9tksk0
- クリックポストと連動できないもんだろうか
- 62 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 15:07:01.82 ID:DVkmJn1K0
- >>60
経験上だけど、多いか少ないかで言ったら少ないね
- 63 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 15:34:01.47 ID:HxtwRZq10
- >>60
郵便局で働いていたけど全く困らんね
番地と名前がちゃんと最後まで書いてあったらすぐにどこかわかる
実際書いてないことも多いしな
- 64 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 15:37:42.56 ID:oBIsSLA80
- >>63
郵便局は優秀だよ、年賀状配達のバイト以外は
宅配だと地方の委託業者はレベル低いから心配してるんだ
- 65 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 15:37:57.30 ID:LHmS3/vn0
- >Googleマップで会社名判るんで書きましょうか?
は余計だろ・・気持ち悪すぎ
相手がそれで届くって言ってんだから
そのまま送りつけりゃいいじゃん
- 66 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 15:39:02.24 ID:u/UAsXWs0
- >>46
実は1回目と2回目の落札はアカウントが違っても同じ人かもしれない
そもそも、同一商品の出品が多いジャンルでは、姑息な出品者が複アカ使って
ライバルの商品を落札して足止めしたりする
オクで生活しているような半プロばかりの出品の中(そして複アカによる吊り上げも日常茶飯事)、
素人が安く出しすぎるとそういうことをされたりする
まあ真実はわからんけど、2度連続でってのは、確率的にあまりないことだから
疑ってもいいと思う
とくに高めの商品だとたまにある
- 67 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 15:42:05.89 ID:K6V9tksk0
- 家中のいらなくて売れるものを全部処分したので出品に慣れる、技術向上ために13000円だしてまとめて大量に某キャラグッス購入した。
たくさんあるからちゃんとうれれば元値分は取れるが大変過ぎる…中にはレアなものもあるので早く元値分は回収したい。
- 68 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 15:51:45.40 ID:oBIsSLA80
- >>65
確実に届けたいだけだ
会社で受け取りたいけど会社名書かないでくれって言う方がヘンだろ?
お前の方が気持ち悪い
- 69 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 15:53:43.12 ID:ykypCl0H0
- >>60
1つの番地内に2つの集合住宅は普通無いからね。
有ったとしてもなんちゃらコーポ1と2か。その場合は書いてないと困る事もあるんだろうけど。
会社名の場合は話違うかなあ。書きたくない理由って何だろう?
会社の経費で購入なら伏せるべきじゃないし、ただ単純に職場で受け取りたいとか?
どちらにせよ建物名や会社名の不記載による不着や遅延に関しては当方は一切責任は負いません。で良いじゃん。
- 70 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 15:56:52.25 ID:LHmS3/vn0
- >>68
おまえさ
相手が何で会社名を書かないのか想像とかできないの?
顔もわからない赤の他人で物が送られているかも定かでない
相手に自分の勤め先まで知られたくないからだろ?
そいつだってその住所で送付すれば届く事がわかってるから
伝えないんだろ?
相手に対する気遣いとかが欠如してるよな。頭使えよ。
- 71 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:00:26.87 ID:m3CoVJ800
- >>68
そいつの他のレス見りゃわかるように、ガチの知恵遅れだから
根拠を添えて正論を説いても一切通用しないよ
NGして放置しとき
- 72 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:02:47.03 ID:oBIsSLA80
- >>70
勤め先知られたくないなら運送業者センター止めだろ、普通。
宛名が「工場XX室 XX様」って普通におかしいだろ。
お前の感覚が理解出来ない。
- 73 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:03:44.56 ID:mMyS6EUD0
- 新品を売却して一番元が取れそうな家電はなんでしょう
- 74 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:07:03.52 ID:LHmS3/vn0
- >>72
センターに取りに行くのが面倒orセンター自体近場にない
自宅では中々受け取れるのが難しい
とか考えられる理由なんていくらでもあるだろ
ホント想像力が足りてないのなw
おれなら言われたまま何の疑問もなく送りつける
相手の都合に合わせる事も少しは覚えろよ
- 75 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:10:03.04 ID:ykypCl0H0
- 顔も知らない人からとかw
必要以上の自衛したがる奴ってだいたい「自分がやってるから相手もやるだろう」って視点なことには気がついて無いよな。
そういう奴はネットで買い物しちゃアカン。
それに私用で会社住所使ってるのもまともな会社ならアウトだ。
仕事に必要があるなら職場へ送付でも分かるがそれなら会社名書くべき。
- 76 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:14:16.33 ID:oBIsSLA80
- >>75
だよね。
しかも品名をサンプルって偽装までさせられたんだから。
個人名発送で会社名無しでサンプル届くとか不通の会社ではあり得ない。
- 77 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:19:10.42 ID:MgRQSLaW0
- >>60
ピザを引き合いに出すってことは郵送物が誤配されたことはないんだろ?
答え出てるじゃん
- 78 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:19:28.86 ID:m3CoVJ800
- もう「品名:女性用下着(使用済み)」とかで送っちゃえよ
- 79 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:19:47.38 ID:LHmS3/vn0
- だったら
「そのような事には一切応じません
会社名、商品名もキッチリ記載して発送します」
とでも伝えりゃいいじゃねーかw
- 80 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:20:43.12 ID:ykypCl0H0
- >>78
電車でわからすなよww
- 81 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:24:41.05 ID:mMyS6EUD0
- ってかヨドバシクーポン普通に買取してもらえるじゃん
88%になるけど有効期限45日が無期限の日本銀行券になるなら六千円ぐらい安いや!
- 82 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:27:43.94 ID:oBIsSLA80
- >>77
64 を読んでくれ、郵便局や大手宅配業者だけなら何も心配無い、個人で請け負ってる事業主も居るんだよ。
- 83 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:31:20.59 ID:9ucFBGb40
- ゆうちょしか使えないアホは
落札禁止な
- 84 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:32:14.51 ID:LHmS3/vn0
- それはおまえが気にする事か?
責任があるのはそういう業者に委託した配達業者
そういう住所を指定した落札者だろ?
ストレスでハゲるよ?
- 85 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 16:45:57.56 ID:G0Q2FHvq0
- 何年か前に物流業務めのヤツが落札者から送料貰っておいて自分の会社発送の荷物に紛れ混ませて送料ガメてたの居て祭になったな
しかも出品物もその会社で取り扱いある事まで発覚してて
タレ込まれてクビになったんだっけ?
- 86 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:01:40.82 ID:xRhCDS2S0
- >>60
梱包の外装を指定されてないんだったらアニメの包装紙とかで梱包して送ってやればよかったのに
- 87 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:01:45.26 ID:ykypCl0H0
- >>85
どっかの大手物流の奴が缶コーヒーの景品ガメてた奴?
- 88 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:03:19.19 ID:L/er+Sly0
- 私物を会社宛着払いにしてるやつもいたな
- 89 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:09:31.20 ID:G0Q2FHvq0
- >>87
いや、サングラスとか服のアパレル系の品
ちゃんとした会社なら棚卸しでバレるだろうにね
- 90 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:20:11.57 ID:QE1N+NEy0
- 団地で号室いらないとか言い張る馬鹿いたな
携帯でヤンキーグッズばかりらくさつしてた
- 91 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:21:39.70 ID:LHmS3/vn0
- >>90
よぉ、ヤンキー
- 92 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:23:34.21 ID:yLV7feM10
- 釣具を出品しようとしたんですが
旧出品方法が利用できなくなっててすげー不便です
こんな改悪情報ってヤフオクのどこで確認できるの?
- 93 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:32:38.74 ID:W2rnUYan0
- 最近のヤフオクはあの取引ナビになってから金さえ払えば挨拶も何もいらないと思ってるの?
今の落札者が何もメッセージよこしてこなくてビビってるわ。
- 94 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:34:49.13 ID:AmZ0uiOW0
- >>93
すげー楽になっただろ
- 95 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:35:11.68 ID:bFjxpRev0
- 話題ループ好きだね
- 96 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:35:30.01 ID:W2rnUYan0
- >>94
人間性がわからなくて怖いわ
- 97 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:38:47.06 ID:u/UAsXWs0
- >>93
新しい取引ナビは会話が不要なシステム
そもそもちゃんとページ見れば頭の固い古い人でもなんとなくわかるようにできてるのに
コメント欄の上にはこういう記載が
>取引メッセージ
>取引で困ったことなどがあったら、落札者に質問してみよう!
>(コメント欄)
つまりコメントは質問用に存在するものなのだ
- 98 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:51:48.01 ID:Zdss4kPK0
- 落札者から送付先等の連絡が来なくてかんたん決済のコンビニ払いだけ選択してるみたいなんだけど取引する意思があるとみなしていいのか?
それともただの嫌がらせで時間稼ぎなのかな?
- 99 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 17:54:27.17 ID:W2rnUYan0
- >>97
かといってこちらが挨拶送ってるのに何も返信が無いって人としてどうかしてると思いますけどね単純に。
馬鹿に合わせたシステムなんだとしみじみ感じた次第。
- 100 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 18:06:39.15 ID:pNgiB9gg0
- 1.2万円の安いものは売れるけど3.4万円のものが何も売れない
ヤフオク自体勢い無くなったよな?
- 101 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 18:18:28.36 ID:IYoHpOuO0
- >>89
そこまで行くと棚卸担当とグルなんじゃねえかね
- 102 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 18:36:41.40 ID:LHmS3/vn0
- >>99
落札者に期待しすぎなんじゃねーの?
金さえ滞りなく払ってくれんなら挨拶なんざどうでもいい
ぐらいに考えとかないと常にイライライライラする事になるよ
これからは特に
- 103 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 18:43:48.06 ID:y04Bbe+B0
- なんでもかんでも、簡素化、合理化することが、いいとは思わないけどなwww
- 104 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 18:53:58.36 ID:IYoHpOuO0
- ebay Paypal位規約と補償しっかりしてる運営なら分かるがヤフオクなんか「一切関与しません」なスタンスだしな。
そのくせ簡易化とか正直怖いだけ。
- 105 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 18:58:05.81 ID:y04Bbe+B0
- 中国人のハゲがボスだから、しゃーないwww
- 106 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 18:58:31.21 ID:y04Bbe+B0
- 韓国人か・・・wwwwどっちも変わらんけど
- 107 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 18:59:08.30 ID:LHmS3/vn0
- 簡易化はいいだろ
糞みたいな行動取る奴へのペナルティは必要だな
自己都合キャンセル2回以上したら未来永劫ID取得できませんとか
発送に1週間以上掛かるようなカスは即刻ID剥奪とか
- 108 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:02:35.67 ID:jais0SnY0
- 箱の中のクッションどうしてる。
俺は、品物はビニールとプチプチで包んで、箱のすきまに新聞を使ってるけど。
2つくらい続けて広告紙の奴がいた。ツルツルの紙。
万が一に箱が水濡れした時に新聞紙が良いと思ってたけど、
若い人はもしかして新聞紙嫌なのかな。で、広告紙を使ったのかな。
- 109 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:05:56.18 ID:y04Bbe+B0
- 今時は、新聞とってない若い人は多いからね
緩衝材に新聞紙を使いたくても、手元にない場合も多い
- 110 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:07:54.26 ID:f2BrEo3y0
- 緩衝材は届いた通販のを再利用してる
緩衝材欲しさに通販するときもある
- 111 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:09:36.15 ID:m3CoVJ800
- 新聞紙の方が軽いし緩衝性も高いと思うから、これからも新聞紙で行く
中身が無事に届きさえすれば余程不潔でもない限り材質とかどうでもいいし、
「広告紙で届いたから次もこの出品者から買おう」とか思う奴もまず居ない
- 112 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:15:44.50 ID:Zdss4kPK0
- 入札者認証制限設定してあるけど落札者と連絡つかなければヤフーがなんとかしてくれるのかなあ
- 113 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:24:37.64 ID:W2rnUYan0
- >>102
挨拶って期待に応えるもんなのか?
- 114 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:28:25.76 ID:LHmS3/vn0
- >>113
少なくとも>>99にとっては
挨拶は返して当然の事
挨拶しない奴に失望してる=期待を裏切ってるって事になるんじゃねーの?
ハナからどうでもいいと思ってる自分には関係ない話だけど
- 115 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:40:49.54 ID:UyJOv+/k0
- 前スレで落札者Aと落札者Bとの三つ巴な取引を書き込んだ655です
纏まったので今回は書き散らかさないように書きます
商品が趣味の物だったのでその趣味仲間に状況を話し口の立つ人に
落札者Aとの窓口になって貰いました
Aは既に私を騙り転売先のBさんへ電話を掛けたらしいです
がAより先に私と電話で話したBさんは変だと感じ、直ぐに折り返すからと言って
一旦電話を切った上で私に電話をしたそうです
その電話でBさんに、どうやらAは転売屋でBさんには私を騙り連絡をして、私にはBさんを騙り
連絡をしている、余計なAが紛れ込んでると伝えました
Bさんが言うにはやはりアマゾンのマケプレから買ったそうで出品者情報が一部私の名前等らしい事と
直ぐにアマゾンカスタマーに連絡するという事でした
私とは連絡がついているので商品等はこのままで進めることにしました
BさんにBさんが代表を務める法人の存在を聞くと無い事が判明
AがBさんからの現金書留の送付先はBさんが代表の法人でもなんでもなく、A自身の自宅と判明
その事を私に掛けてきたAの電話番号と一緒にBさんに教えました
Aからはその後電話があり、Bさんの代理からまたBさん本人という主張になったので
こちらも口の立つ趣味仲間に交代
Aの言い訳には無理があるのでこっちを立てると別の矛盾で答えに窮したみたいで5分ほど後に
ついにAはBさんの関係者でなく転売屋だと吐露、趣味仲間は畳みかけてたようですが、
AはBさんからの現金書留を諦めず、Bさんにも状況を吐露しないと考えないと伝えました
Bさんに素直に吐露すると思いきや、Bさんの話ではまだ私を騙って商品をAの元へ一旦戻してと言ったそうで
BさんももうAの存在を知ってると伝え、自分の送った現金書留を戻さない限り商品は戻さないと伝えたそうです
同時にその時には既にAのマケプレアカウント停止処置されたそうです
結局またこっちに連絡してきて私もAがけしからん輩だとYahooにチクっておきました
まだAのIDはそのままですが、今回の取引で上手く流れなかった為か、とても良いばかりだった評価に
連絡が付かないなどの理由でどちらでもないがかなり短期間に溜まり悪いも増えてきています
- 116 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:41:34.40 ID:UyJOv+/k0
- Bさんは現金書留分は私にでおkとなったので
Aにはかんたん決済分を戻すで終わらせないなら私とBさんの其々を騙っている事を公にすると伝えました
結果ようやくかんたん決済分を戻す振込先を教えてきたので、振込手数料分を除いた額を戻し、
評価はとても悪いに変えて簡単に経緯を書いておしまいとなりました
長かったけどなんとかAの目論見を崩せたと思います
色々前スレで知恵を下さった皆様ありがとうございます
長ったらしいですが報告でした
- 117 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:46:31.93 ID:PqBfgqzU0
- また挨拶うんぬん蒸し返しかよと読んでいたらすんごいのが割り込んできてわろたw
- 118 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:49:13.21 ID:jais0SnY0
- 前回読みにくいと思ったが、今回もだ。
段落分けしてくれ
- 119 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:50:40.11 ID:jais0SnY0
- 655さん、もう一回書いてくれない。
続きを読みたいんだけど、上の文章は読みたくない。
- 120 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:50:41.45 ID:gnDwB8xv0
- 転々は最悪だからなマケプレ垢潰れとか死刑やんザマァ
一度買い取りしての転売なら気にしないけど、転々直送とか死んで欲しいわ
- 121 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:51:08.08 ID:ZEDnX95Q0
- >>116
ちんこの痒みは取れてきた まで読んだ
- 122 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:51:48.21 ID:PqBfgqzU0
- >>118
いらんこと言うな
もういいだろ
結局1つもわからないわ
- 123 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:53:04.72 ID:LHmS3/vn0
- あれ2chって>>115みたいな糞長文書き込めたっけか?
文章が長すぎます!とか出なかったっけ?
- 124 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:54:29.42 ID:UyJOv+/k0
- >>117,118
ごめん
要点を上手く纏められるように頑張るよ
取り敢えず前スレの報告って事でご容赦を
- 125 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:56:09.98 ID:W2rnUYan0
- >>114
落札者も結局そういう考えなんだろうから「どちらでもない」つけよっと。
報復評価してきたら笑えるけどw
- 126 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 19:56:39.77 ID:MgRQSLaW0
- >>116
GJ、あとは転売屋のIDをここに晒すだけだ
さあ!
- 127 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:05:28.97 ID:jais0SnY0
- 頑張って読んだ。
分かるけど段落を分けるともっと良い。
誰がどうしたと言うのが時々分かりにくい。
うまくいって良かったね。転売屋も垢banくらってる。最高。
- 128 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:05:54.69 ID:UyJOv+/k0
- >>126
そのつもりです
でも今晒すとこっちも同類と見られるかもなので
とりあえずYahooがAの調達用落札IDを消すなり停止中を
するか見ててからにします
もし暫くしてもこのままならその時は晒しスレに書き込みます
- 129 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:06:36.95 ID:Zj66Krip0
- 文章長いのは全然平気なんだけど
国語の成績が良くなかったんだろうなって感じ
人に伝える文章構成力が全くない
- 130 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:09:33.11 ID:y04Bbe+B0
- 2ちゃんだからって、句読点を打ってもいいやで?www
- 131 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:11:01.53 ID:UyJOv+/k0
- その辺は判っているので言わんといて下さいw
とりあえず報告としてのレスってことで一つ
- 132 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:12:09.81 ID:DdrZCYL80
- 読んだけどあまり意味わかんなかったw
- 133 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:21:24.80 ID:PqBfgqzU0
- お前ら…
>>125にかんたん取引で、挨拶がないからどちらでもないの評価する人がいるんだぞ
長文うんぬん言ってる場合ではないだろ
- 134 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:21:53.08 ID:m3CoVJ800
- たかだか2〜3万の金に執着して負け垢潰されるとか阿呆のやること
騙り直送にさえしなけりゃ防げたんだろうに
- 135 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:27:44.36 ID:W2rnUYan0
- >>133
支払いと発送自体は飯屋が料理を提供するのと同じで当たり前のことだろ。義務だよ。
「良い・非常に良い」を判断するにはその他に評価すべき点があって初めて成り立つんだろ。
そこからは主観的な感覚なんだから何も問題ないはずですが?
特別迅速でも無く全くメッセージ送ってこない相手に対して他に何を評価すればいいんだ?
- 136 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:29:33.53 ID:hzuw/gGf0
- >>115-116
挫けずに読んだらちゃんと経緯が分かったよ
とにかく直送マケプレ転売屋に泡吹かせることができたようで良かった
最終的な購入者Bさんも、意味が分からないと怒ったりせずに
事情を飲み込めて共闘できたようで何より
Bさんが事情を理解してくれるかが心配だったんで、うまく理解してもらえたのは良かったねえ
- 137 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:31:29.14 ID:+pWW0dkp0
- 俺はわかったぞ!
間抜けな転売屋は滅べ
- 138 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:32:47.33 ID:DdrZCYL80
- いい年こいて報連相苦手な奴死んでくれませんかね
連絡する事なんか毎回決まってるだろ
こんな簡単なやりとりですらまともに出来なくて
取引相手から催促されて恥と思わんかね
完全に要領悪いアホだろ
- 139 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:34:09.04 ID:LHmS3/vn0
- >>135
でも実際おまえ挨拶ないからって「どちらでもない」
なんて付けた事ないだろうがヘタレめ
- 140 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:35:03.39 ID:DdrZCYL80
- 連絡は一回で済ませようとか普通思うよな?
取引相手が1日に1回しかナビ確認しないズボラだったら
返事待つのに次の日なるんだぞ
そういうの平気なの?馬鹿なの?
- 141 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:36:57.12 ID:jais0SnY0
- クソ、出品用の写真で良いのが撮れたと思ったら、指紋がべったり目立つところに有った。
- 142 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:38:30.33 ID:W2rnUYan0
- >>139
あたりめーだろ。
こんな礼儀知らず初めてだから呆れてんだろ…
挨拶すらできない真性コミュ障にヘタレ言われたくないけどなw
- 143 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:40:08.19 ID:PqBfgqzU0
- http://hissi.org/read.php/yahoo/20160417/VzJyblVZYW4w.html
これだけじゃ詳細はわからんよ、確かに
相手が必要な返事を放置してるのかもしれない
が、挨拶してるのに返信もしてこねえってだけで言ってるなら基地外だろってことな
- 144 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:40:54.94 ID:LHmS3/vn0
- そこまで挨拶しない奴が許せないんだったら
そういう奴には問答無用で毎回「悪い」を付けてる
ってのを実践してるとかじゃないと何の説得力もないんですよ
残念ながら
所詮負け犬の遠吠えですよ
- 145 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:42:51.65 ID:W2rnUYan0
- >>139
あ、ごめん挨拶いらない派の人じゃなかったのね。すまん。
>>143
そんなアドレス貼ってまでご苦労だけどなんか反論になってんのそれ?
- 146 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:44:52.03 ID:W2rnUYan0
- >>144
おいw
こんな奴は初めてだって言ってんだろw
ちゃんと読めw
今まではちゃんと会話できるまともな人がほとんどだったっつーのw
- 147 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:48:58.51 ID:LHmS3/vn0
- >>145
おまえの糞せまい枠におれを当て嵌めるなよ
「どうでもいい」派だよ
- 148 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:49:30.83 ID:UyJOv+/k0
- >>136
読みにくい長文でごめんなさいです
私一人ではBさんと上手く連絡出来なかったかもです
趣味仲間がAの先手を打ちつつAを混乱させるように計らうと言って
段取り整えてくれたので何とかといった所です
やはり口の立つ人が味方だと安心感が段チですね
前スレから読みにくい長文にも拘らずあたたかいレスくれた方々には感謝してます
また長くなるのでこれでおしまいにします
- 149 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:56:41.18 ID:jZORT1N30
- 着払いでデカい段ボールに入れて中スカスカって嫌がらせかな
- 150 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 20:57:32.63 ID:+pWW0dkp0
- >>148
ちゃんとわかったから大丈夫だ
詳しく書いてくれてありがとう
似たような事例にあった時のためにこの事を覚えておくわ
- 151 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:05:20.33 ID:W2rnUYan0
- >>147
だから謝ったんですけど(^_^;)
- 152 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:08:04.41 ID:eeAklBUM0
- >>148
気になってたけど最高の結果でよかったGJ!
無在庫直送転売屋マケプレ垢BANざまぁw
人の住所氏名勝手に騙るとかクズだもんな
- 153 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:08:26.62 ID:DdrZCYL80
- >>149
デカ段ボールに緩衝材の新聞紙ぎゅうぎゅうで小物一個ってのはあった
内容量の9割新聞
- 154 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:11:29.51 ID:XWLeCoZ50
- なにかイザコザがおこったら出品者と落札者に丸投げしてる禿だし
だったら簡単取引ナビなんていらないわ
- 155 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:21:41.76 ID:yLV7feM10
- これゆうパックの時間帯指定とか落札者側から連絡しなきゃならんのじゃないの?
不親切やな〜
出品としては落札者の手落ちでいいんなら別にいいが。
- 156 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:24:59.29 ID:E7aOQjzyO
- >>151
>>71が教えてくれてるぞ
このスレの有名人のあいつだから相手にしないほうがいい
- 157 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:45:07.87 ID:+G1rE9If0
- 今日終了日なんで不具合起きません様に・・・運営分かってるだろな?あ?
- 158 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:49:15.69 ID:TM7cSDQ10
- >>148
大変だったね、お疲れ
自分も前に落札者から領収書ちょうだい言われた事あったけどもしかしてあれも転々売だったのかな
個人で出品してるから領収書の発行はしないって断ったけど
- 159 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:54:22.14 ID:de8dKdWD0
- 調達先の名を騙りマケプレで客に商品を売り
調達先には客の名を騙って自分を介さずに
品物をダイレクト発送させるわけか
タイミング間違えたりどっちかがルーズだったりしたら
一気に破たんする紙一重のようなやり方だな
で、結局こんな危険を冒して浮くのは送料だけってこと?
- 160 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:55:56.62 ID:W2rnUYan0
- >>156
ああ…やっぱそうなのね。
本当に逃げたしねwありがと。
- 161 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 21:59:31.17 ID:eeAklBUM0
- >>158
別に領収書は転売に限らないんじゃね?経費で落としたい人もいるんだろうw
納品書を要求されたらマケプレ転売の疑いがあるけど
>>159
送料ケチらず自分に届いてから転売すれば何の問題もなかったのになw
慌てる乞食は貰いが少ないってかw
- 162 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 22:01:51.47 ID:+G1rE9If0
- ・・・そんなに頑張って競うブツじゃないはずだぞ!
おまいら落ち着け
あんま高くなると出品者の俺がビビるわな
- 163 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 22:07:21.43 ID:XWLeCoZ50
- >>159
マケプレはオクより高く売れるがトラブル率は増す
落札者に毎度ヤフオク落札者IDを含めた領収書を同梱、トラブルがあれあそちらへみたいな事をやんわり
まぁマケプレで納得した価格で商品もしっかり届いてるなら購入者はなんら文句でないから
問題発生したら出品者が全部トラブル処理しなきゃいけないしで最悪だよ
倉庫利用料金も梱包作業も手間も等一切かからないからね・・
- 164 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 22:10:03.94 ID:u85Cmz2l0
- 納品書ってAmazonの奴でなく、自分で書いたのでも良いんだ。
いつもAmazonの同じ形式のが入っていたと思った。
- 165 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 22:11:32.20 ID:LHmS3/vn0
- >>160
おまえの中ではレスしなかったら逃げた事になるんだなw
挨拶もそうだけど随分くだらない尺度で物事を考えるんだな
- 166 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 22:16:13.15 ID:y04Bbe+B0
- オークションは、「礼に始まり礼に終わる」www
- 167 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 22:20:09.01 ID:u85Cmz2l0
- ヤフオクは疑心暗鬼に始まりがっかりに終わる
- 168 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 22:24:05.96 ID:TM7cSDQ10
- ひとつ分からんのが
>出品者情報が一部私の名前等らしい事と
マケプレって購入と同時に出品者情報確認できた気がするけどこのへんはどうしたんだろ
途中で書き換えても気づかれないと踏んで115から連絡来た時点で変更したのかな
色々綱渡りな状況で度胸のある転売屋だな
- 169 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 22:37:58.69 ID:hzuw/gGf0
- >>161
マケプレ無在庫転売屋が直送させたのは、送料をケチる目的もあるだろうけど
一旦自分を経由していると、購入者に届くのに日数がかかるという理由もあるだろうな
- 170 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:13:01.91 ID:W2rnUYan0
- >>165
おまw
こんな古典的な手にテンプレみたいなレスしてノコノコ出てきちゃってんじゃねえよwww
お前みたいな奴は半年ROMれマジでw
しかも顔真っ赤にするのはそこじゃねえだろw
常駐キチNG対象に認定されちゃったとこだろw
事実上認めちゃってんじゃねえよwww
じゃあ君の崇高な逃げの定義とやらをお聞かせいただ…かなくていいやw
くだらない尺度で逃げるかもしれないからwww
- 171 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:13:35.18 ID:K6V9tksk0
- なんの質問も要望もないのに取引ナビで挨拶する奴うざすぎる。
一応買ってくれたから返答しなきゃ失礼かと思うからやめてほしいわ。
ヤフオクで一番の礼儀とマナーは迅速な取引だと思うから自分が客の場合は高速で支払い済ませてる。
出品者の挨拶なんかいらん。
迅速に受け取りボタン押して迅速に評価する私以上のマナー厨はいないだろ?
- 172 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:15:30.23 ID:35kMCg800
- 期間限定Tポイント使いたいんではこBOONを選択してくれなるべく遠くの人頼む(´・ω・`)
- 173 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:20:03.40 ID:vIVAq/k50
- はこBOOMはファミマで袋くださいと言うのが何気にハードル高い
- 174 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:21:11.09 ID:cE6pNCyX0
- このマケプレ転売の件、Bも迷惑なヤツだよな
キャンセルを言い出した時点でカスだろ
話の流れで物分かりのいい人間におさまってるが
- 175 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:21:39.66 ID:Hju07OW+0
- おれの近所は勝手に持っていけるとこに置いてある
- 176 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:24:39.09 ID:XWLeCoZ50
- >>173
誰も使ってないから幾らでももっていってって言われる
というかご自由にお持ち帰りできる
聞かないとこんなとこに隠されてるのかってくらい雑な扱いなmini
- 177 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:27:06.92 ID:eeAklBUM0
- >>169
だね、手元に届いてから出品すりゃいいのに売れない時のリスクを負いたくないんだろうな
というかいくら新品や未使用でも状態確認せず出品なんかよくやるわw
>>174
マケプレでキャンセルは禁止されてないし問題ない行為だよ
買った覚えありませんとかもくるしなw
発送後ならめんどくさいことになるけど、送料引いて返金でいいですかって言えるしな
むしろ客がキャンセル希望してんのに受けなかったら出品者が痛い目にあうw
Bが何でキャンセルしたかはわからんけど、出品者が考えるようにAになんか不審な点があったのかもしれないしな
- 178 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:28:13.87 ID:Hju07OW+0
- >>148
うむ、よくやった
- 179 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:30:59.13 ID:f2BrEo3y0
- >>173
一方でコンビニ店員を虫けら扱いする人もいる
- 180 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:31:51.96 ID:LHmS3/vn0
- >>170
顔真っ赤っておめーじゃねーかww
その漫画の三下みたいな捨てゼリフはなに?w
- 181 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:37:19.93 ID:K6V9tksk0
- 出品者が取引ナビで言うことって疑問以外でいつ頃発送しますだけにしてくれたのむ。
- 182 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:39:16.49 ID:eeAklBUM0
- >>148
まだ見てるかな?正直ヤフーは転売屋IDにたいして何もしなさそうなんだが
マケプレのBAN垢知ってるならそっちだけでも教えて欲しい
>>181
自己紹介にでも挨拶不要ですって書いておいてくれ
気付く人は気付くだろ
- 183 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:44:24.30 ID:srDQVDo10
- 質問なんだけど、かんたん決済で支払いをしたら相手にもメールは届くよね?
こっちには決済完了したってメールも来たしかんたん決済支払い履歴にも履歴はあるんだ
でも相手にはメールが届いていないらしいし、決済を利用できなくなったらしく「○○銀行に振り込んで欲しい」って連絡がきたんだけど・・・どうすればいいでしょうか?
- 184 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:48:49.46 ID:srDQVDo10
- 今相手から確認できたと連絡が来た。スマホ変更したために確認できなかったらしい
スレ汚し失礼しました。
- 185 :名無しさん(新規):2016/04/17(日) 23:57:35.65 ID:de8dKdWD0
- 明らかに買う気はないけど商品(印刷物)に知りたい部分があるらしく質問北
分かりやすく言えば雑誌の知りたい情報のみ立ち読みして買わないみたいな
それさえ分かれば後は用無しという無礼極まりない糞質問
買えば読めますよ?と返事してやったがw
- 186 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:07:44.43 ID:JPz+sNvK0
- 何ヶ月も売れてねーやつが値下げしても売れ残りw
送料たけーんだよアホが
何がハコブーンで送るだよもっと安いのあるだろドアホ
白痴がやってるとしか思えん
- 187 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:12:01.73 ID:xlsv1Aon0
- >>182
見てましたw
勝手に他人に成りすまし転売してもYahooは何もしないとなると困りものですね
理想はマケプレ・ヤフオクの窓口とも消したかったのに
一応信じて少し様子見ます
Aのマケプレアカが判るかという件ですが、ごめんなさい判らないです
話の中でBさんがざっと状況を話してくれたものの
話の内容は全て信じるスタンスで、話の1つ1つを深く聞く事はしなかったので
- 188 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:13:36.59 ID:C98zGfLe0
- >>186
送料乞食?
はこboonが高いってどんな生活送ってるんだろ
- 189 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:17:24.87 ID:OY17Xz9W0
- いつでも絡んでいくやつ多いな〜
いつの間にかそんなのの方が多くなったな、ここ
- 190 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:24:18.71 ID:t0UMSYIm0
- >>187
そうか〜ありがとう
ヤフーIDはもし停止なってもすぐ新しいの取れてザルなんだよね
マケプレはBAN後の垢取得は相当厳しいからそっちだけでも良かったよw
>>189
確実に一人このスレに住み付いてるのもいるしな
先人が教えてくれてるNG入れて放置しろと
- 191 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:31:03.69 ID:0aQG/tOf0
- >>190
1人じゃねぇだろ
しかも、NG入れたってコテじゃねぇから毎日毎日しなきゃいかん
毎日4〜5人NG入れるとか勘弁して欲しいわ
- 192 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:35:02.31 ID:tQXSajEW0
- >>186
貧乏乙
- 193 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:36:05.08 ID:C98zGfLe0
- >>191
こなければいいじゃん
どれだけ依存してるの?馬鹿なの?死ぬの?
- 194 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:41:10.98 ID:qhtdUF/20
- ワッチョイで頑張ればいいと思うよ
- 195 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:51:04.08 ID:YnazZ9Vf0
- 改悪のせいか地震のせいかわからんが相場よりだいぶ安く買えたわ
- 196 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 00:59:22.59 ID:8RYWEvkS0
- 熊本の人が落札したんだけどお見舞いメッセージかましたほうがいいかな
ちなみにエロいもの
- 197 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:03:02.81 ID:FHmgmObh0
- >>196
届かないんじゃないか?
つーかこんな時に落札すんなよw
- 198 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:07:28.87 ID:B1wSjT8z0
- エロなら淡々と通常通りのやり取りのほうが、俺が落札者ならいいかなあ
お見舞いなんて書いてあると逆に
「こんな時にこんなもの落札してるのか」
とか思われてるんじゃないかと気になってしまう
郵便は益城町、南阿蘇村以外は遅延はするものの届くみたいだぞ
宅急便やゆうパックは熊本県あては全域受付中止になってる
- 199 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:12:11.41 ID:hJDju+ks0
- 655は相変わらず説明ひどいが、一件落着して良かったな
せやからBを抑えなさい、勇太やろ。
まあ、乙
- 200 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:14:26.14 ID:qhtdUF/20
- 落札価格が高いほど連絡が遅い法則発動中w
- 201 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:16:15.03 ID:CWsXx6hk0
- 売る物がいっぱたまったので少しずつ出品しようとスマホを出品した
落札相場が4000円台後半〜7000円
で、スタート3000円、即決4000円の最安値で出品した
すぐ即決落札されたがイタズラ入札だった
落札したのは日本語を理解できないあの国の奴みたいだった
説明欄:24時間以内の連絡、はこBOON
24時間過ぎて名前も住所も書かずに
<丶`∀´>:「レターパックでもいいニダか」
スマホが売れたら次々出品しようと思ってたがやめた
※ヒマがあればどんどん出品しようと甘い考えをしてしまった
これは神様が俺に「オークションやらずに2ちゃんのニュー速+で左翼在日叩きをやりなさい」と言うメッセージだと思う
ニュー速+やめてオークションに集中しようと考えた俺が馬鹿だった
- 202 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:17:16.61 ID:t0UMSYIm0
- >>191
だから確実に一人住み付いてるの「も」って書いたじゃんw
煽りたいだけ、荒らしたいだけのもいるし何人いるかはわからんわ
- 203 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:17:45.58 ID:cWQ/wLfy0
- 送料無料で出品してるんだが、住所教えてから何日経っても入金しないやつって何なの?
- 204 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:24:56.09 ID:C98zGfLe0
- >>202
さも自分は関係ないみたいな物言いだけど
おまえみたいなスレと関係ない話題永遠引っ張ってる馬鹿も
荒らしと変わらないってのには気づいてんの?
- 205 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:29:52.67 ID:hJDju+ks0
- 喧嘩と聞いてドル円スレから飛んできますた(`ω´)
- 206 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:32:52.33 ID:t0UMSYIm0
- とりあえず今日のNGはわかったわ ID:C98zGfLe0だな
昨日のID:LHmS3/vn0 くさい
>>201
マルチよくないぞw
- 207 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:38:31.39 ID:OY17Xz9W0
- C98zGfLe0
t0UMSYIm0
こいつらを筆頭にウンコが増えてるんだというところまではわかった
- 208 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:38:49.61 ID:63H3E3kD0
- あくまでも中古です、だけでなく、
サイズはあくまでも参考です。てのまであるんだな。
そのうち、出品商品はあくまでも一例で違う物になるかも。とかもでてくるんじゃねえか。
- 209 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:42:17.70 ID:xfdSk42o0
- 初回の連絡で住所教えて来ない出品者なんなの
大体聞けば教えて来るけど住所の連絡だけで日を跨ぐドン亀とかいるから面倒くさくてかなわん
物が届けばどうせバレるんだから余計な防御してないで効率よく動いて頂きたい
- 210 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 01:52:50.51 ID:Em/w65p60
- >>196−>>197
こういうやり取り、なんか5年前にも見たような気が・・
- 211 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 02:13:33.62 ID:BG10RaFf0
- >>209
>>53-54参照
あなたが先に連絡して住所教えてるのに教えてこないならただの馬鹿
- 212 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 02:23:18.02 ID:M7bNBqVA0
- 入金日はお互いの住所公開次第とか伝えときゃいいんじゃね
- 213 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 03:29:35.06 ID:NIDiMmq60
- 存在しない郵便局留め指定する人がいるわ
苗字しか言わない
中華代行っぽい感じだった
メッセージで確認しても日本語が通じないのか梨乃井飛礫
雨なしで評価綺麗だしどういう仕組みか分からんが届くのだろう
- 214 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 05:42:40.44 ID:RtwiYwzK0
- 自分で支払い方法をかんたん決済にしておきながら
どこそこの銀行に振込みたいのに口座番号出ないから教えろってこの前あったんだけと
そんなに難しいのか?
何十件に一回ペースであるけど
- 215 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 05:47:42.84 ID:cWQ/wLfy0
- >>214
俺は40回くらいしか出品してないけど2回あったな
かんたん決済で銀行振り込みできるはずなんだが
- 216 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 05:48:00.30 ID:pgi0TBwR0
- 五百件以上取引してるけど一度もないよ
カテゴリによるのかな?購買層の年齢が低いとか?
- 217 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 06:02:46.12 ID:RtwiYwzK0
- 最初から振り込みたい銀行振込をちゃんと選択すればいいだけのはずなのにね
- 218 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 07:29:20.00 ID:2m5ZCI+8O
- 売れない
- 219 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 08:08:23.74 ID:hksfGgZB0
- 落札者からまだ初回連絡来ないんだけど連絡掲示板って効果あるのか?
- 220 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 08:16:34.38 ID:7gx7uht20
- >>214
簡単決済する際、一回何かしらでミスすると
受け付けないだろ1日後くらいじゃないと
振込できなかったからだと思うぞ。
よくあるパターンが銀行から決済利用しようとして、
最終で支払い画面でクリックしたあと、できませんでしたとか、
ゆうちょから支払いしようとしても、ブラウザが対応してなかったとか
- 221 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 11:24:08.54 ID:BGTmddUj0
- >>219
メール通知設定していればメールが届く
- 222 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 11:31:56.34 ID:PpH+Kxf90
- 住所教えてこない出品者に当たった
どこの誰かも解らん奴に支払するわけねーじゃん・・・
ちょっとは考えてくれや
- 223 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 11:45:29.56 ID:5bNKQ2Re0
- >>222
住所教えてこなくても評価が3ケタあって「悪い」が1%以下なら俺は別に気にしないけどな
- 224 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 11:47:21.26 ID:hAmqEUvU0
- 人は選択肢が多すぎても迷って決められなくなる。
入札者減るのを覚悟の上で初めから振り込み方法も発送方法も限定させてもらってる。
そのかわり連絡さえ絶やさなければ入金は気長に待つ。
- 225 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 11:50:08.07 ID:xstfWrpg0
- 感じのいい女の子に落札されて住所が自由が丘だったからストビューで覗いてみたらくっそボロいアパートだったw
- 226 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 11:53:59.08 ID:Vgc9qzL30
- 住所なんて気にしないけどな
物が届けばいいし
堂々としてる野郎が実は一番厄介なんだけど
電話してこい!!とか
- 227 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 11:54:35.74 ID:PpH+Kxf90
- >>225
そういう事する奴がいるから住所教えたくないんだろうなw
俺は出品者に興味持つことはないなあ
物が迅速に届けばそれでいい
さっさと取引進めろとしか思ってないわ
- 228 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 11:55:29.54 ID:6+ddS2V20
- >>224
メリーさん並みに連絡入れてくるけど金は入れて来ないとかヤダw
- 229 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 11:56:35.42 ID:hAmqEUvU0
- >>222
それ正論でよく理解できるんだけど、出品やってると先に教えるってのも最近リスクが高くなってきてるんだよな。
いたずら入札でドタキャンするやつとか。
基本的に出品者は落札者を選べないわけで。
ヤフオクに登録して出品側で参加してるって時点で身元はある程度確かってことにはならないかな?
- 230 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 12:01:55.03 ID:6+ddS2V20
- >>229
出前にでたらめな住所で注文入れたら営業妨害で犯罪なんだよね。
ヤフオク運営がちゃんと取り締まれば良いだけの話なんだよ本当は。
出品入札もメンバー登録もうちょいちゃんと審査、なんかやったらちゃんと追跡・通報出来るようにせんと。
- 231 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 12:04:22.11 ID:PpH+Kxf90
- >>229
それでなんかあった時ヤフーが間入ってくれるならいいけど、放ったらかしだろ?
最低限の確認もせずに支払してトラブルになった場合保障しません
みたいな規約があったはず
だからお互いの連絡先開示は最低条件なんすよ
良い評価数百で少額取引とかなら気にせず支払う場合もあるけど
- 232 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 12:05:05.59 ID:hAmqEUvU0
- >>228
トラブル申告制度に期限が設けられたことであまり長くは待てなくなっちゃったけどね。
かんたん取り引きといい、おおらかに取り引きしたい人間にとっては便利なようで不便な仕組みになっちゃったよ。
- 233 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 12:14:01.96 ID:i5TYjjIr0
- もともと落札手数料の確定期限(最短で13日程度)を越えて待つことはしないし
大して変わりないでしょ
- 234 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 12:15:54.48 ID:hAmqEUvU0
- >>230-231
そこで何かあった場合は頼るべきはヤフーじゃなくて警察だからね。
ヤフーが代金補填するなんて言っちゃった場合、もし落札者と出品者がグルだったらどうする?
入金させて物送らないってのは立派な犯罪なんで、警察に届けてヤフーに情報開示させるのが順当な手段。
面倒はかかるけど最終的には落札者のほうが強いよ。
出品者の場合はいたずらに個人情報教えて評価汚されて終わりという…。
- 235 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 12:19:03.02 ID:hAmqEUvU0
- >>233
相手をまったく疑わない頃もあったんよw
- 236 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 12:34:20.60 ID:i5TYjjIr0
- >>235
落札して貰えたら必ず代金が入金される
代金を支払ったらすぐに発送して貰える
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました
- 237 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 12:53:50.60 ID:37jrL4Or0
- >>229
>ヤフオクに登録して出品側で参加してるって時点で身元はある程度確かってことにはならないかな?
そうだよ、だから名前住所連絡先の開示は落札者が先でいいと思う
だが支払い前に出品者の開示を免除する理由にはならん
- 238 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 12:55:35.24 ID:37jrL4Or0
- >>235
それは「ホームページ」に名前住所電話番号と家族の写真を乗せて
「わたしたちのホームページへようこそ!」ってサイトがわんさかあった頃のインターネッツの話かい?w
- 239 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:02:24.22 ID:hAmqEUvU0
- >>237
そのリスクは上に書いたでよ。
落札者に購入の意思があるのかどうか出品者に本当にわかるのは入金された時だけだからね。
俺は最初の応答あった時点で開示してるけどね。
いたずらできないようにするためにも落札者の身元もある程度担保できるようにすることはヤフオク運営の今後の課題だと思う。
昔から全然改善しないけどw
- 240 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:07:51.10 ID:hAmqEUvU0
- >>238
落札からヤフオク始めていろいろ手間取り出品者に連絡とって教えてもらいながら取り引き完了させても一切悪評価つかなかった時代w
- 241 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:34:48.48 ID:a3wgRwF00
- さっき、落札したと思って落札分のタブみたら落札されてなかった。
入札中のタブ見たら残り時間が11時間に増えてのってある。
確かに、残り時間も全部確認して入札してたのになんだこれ
こんなのことあるのか
- 242 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:39:25.96 ID:PEcSmOt40
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 243 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:40:49.73 ID:vQFGKU9u0
- >>241
最低落札価格とか?
- 244 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:43:45.94 ID:f4DjI6oS0
- >>241
モルダーあなた疲れてるのよ
- 245 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:46:03.22 ID:a3wgRwF00
- 最低落札価格は設定されてない。
なぜ、残り時間が11時間も増えてるのか謎
自分はこの商品にまた入札できてるから入札制限とか入札取り消しもないみたい
- 246 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:47:27.41 ID:zbjbsqyg0
- 見間違いないだろ
- 247 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:48:11.21 ID:i5TYjjIr0
- 最落に達しなかった
スナイプ失敗で自動再出品後に入札した
複数個設定されてる出品の一部の個数を即決落札
- 248 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:50:28.24 ID:O9c+Su0p0
- 入札して自動延長も2回確認してるのに見間違いはないわ
- 249 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:53:26.27 ID:GeROHwiE0
- 病院行ってこい
- 250 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 13:55:38.32 ID:Tqer5RoZ0
- いや、今、異常が起こってるからキチガイとは限らない
- 251 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 14:10:59.83 ID:i5TYjjIr0
- しょせんは禿オクのシステムだし
何が起こっても不思議じゃないからな
- 252 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 14:22:04.08 ID:+jWbmv2e0
- 先月は手数料をtポイントでキャッシュバックがあったからか
調子よかったけど、今月はすくないなぁ。
- 253 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 14:26:41.63 ID:ziHRH2vy0
- 取引方法が変わって他所で買えるものなら落札なんてしないよもう
いちいち覚えるのも面倒で辞めるよそんな激安でもないし
かんたんになってようが関係ない。出品やる人ならいいかもしれないけど
- 254 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 14:26:53.27 ID:9OFLDLtR0
- ペニオクってやつじゃないのソレ
- 255 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 14:30:44.98 ID:4BtqCOwG0
- 老害ってやつかと
- 256 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 14:38:51.56 ID:i5TYjjIr0
- 連絡の省略で相手の人間性が量れなくなって
詐欺の恐怖がうなぎ昇りだしなぁ
何かあったら撤退の辞さない覚悟でやさぐれてる出品者も増えて
評価がどんなに良くても突然詐欺師に豹変しないとも限らんし
- 257 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 14:52:35.89 ID:fk1Wn6LB0
- ちょっとした傷や痛みでクレームする奴ウザい
安くて状態の良い物が欲しいって考えが甘いんだよ
状態の良い物が欲しければちょっと金出して新品ショップ利用しろ貧乏人め
- 258 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 14:54:01.94 ID:cr/akftW0
- ヤフオクってなんで入札したけど落札出来なかった商品の履歴見れるようにしないんだ?
ウォッチリストじゃ埋もれてしまうんだが
- 259 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 15:04:43.55 ID:i5TYjjIr0
- 俺も今月下旬に3%還元のポイント貰ったら即刻プレミアム退会だわ
大して売れもしないのに500円払うのもばからしい
- 260 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 15:10:17.31 ID:4BtqCOwG0
- まあ何らかのキャンペで複数の垢でずっと無料だからな
キャンペスルーしてまともに払ってる人が馬鹿らしいって感じがする
- 261 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 15:23:39.45 ID:37jrL4Or0
- >>240
今じゃ考えられないいい時代だw
- 262 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 15:33:01.03 ID:cr/akftW0
- 値引き要求があって、送料無料にしますってやって早期終了させてる出品者見たけど、
こういうやつって別の入札があったらそっちからは送料取るつもりなんだろうか?
なんだかなぁ
- 263 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 15:36:44.47 ID:aPSiQCAS0
- 自分ではこBOONminiを選択肢ておいて
届かないとか届くのが遅いとか文句言う奴
もちろん発送手続きは落札翌日に済ませてある
取引掲示板で確認もできるのになんでナビで文句言ってくるのか謎
- 264 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:13:32.27 ID:E9a5/fjz0
- 送料無料で出品していたら指定外の配送方法ができるかと質問されたので
できないと答えた。その後質問者が入札&落札し、かんたん決済が完了した後に
指定外で追加コストのかかる発送方法を要求された。
さらに評価不要を要求されたり即日発送を催促された。
- 265 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:15:27.51 ID:XexQlow00
- 落札者が熊本で配達不可な場合ってどうすりゃええの?
安いもんなら放置で処理するけど。
10万円くらいするものでは?
落札者都合っちゃそうなんだろうけど、それで削除してこっちの評価が
タダで済むとも思えない。
守銭奴ヤフーが熊本のみ落札手数料を免除する訳がない。
出品者が自爆するしかないのきゃ?
- 266 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:26:41.32 ID:lB3wSVWh0
- ??
落札者に言えば? 難しくないと思うけど
- 267 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:26:59.27 ID:DwvbWmaX0
- >>265
落札者とは連絡も取れないの?
連絡が取れて、配達だけができない状況なら配達できる状況になるまで
待ってあげたら?
連絡が取れないとしても、亡くなっている可能性は人数的に低いだろうし
当面待つというスタンスではどうなの?
- 268 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:31:20.43 ID:xrFHTBb50
- 商品→ビニール袋(もしくはOPP)→プチプチ
商品→プチプチ→ビニール袋 どっちか迷う
- 269 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:38:57.37 ID:YRHUolph0
- >>262
ヤフオクの出品は水物だから。
得をするチャンスも一瞬だけ。
他のやつに送料値引いたんだから俺も値引けとはいかない。
最初に値引き要求したやつがラッキーだっただけ。
- 270 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:39:05.63 ID:pwe1m0OI0
- 安い商品→ビニール→プチプチ→封筒
高い商品→ビニール→プチプチ→ビニール→緩衝材→段ボール
- 271 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:47:16.19 ID:FHmgmObh0
- 九州に定形外郵便で送った荷物まだ届いてないっぽいな
地震の前日に発送したんだけど
- 272 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:48:20.89 ID:SfjFWyJE0
- ビニール袋使った時点で悪い評価だわw
- 273 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:50:49.01 ID:YRHUolph0
- >>272
なんでー?w
防水の役割も果たすし必須だろ…。
- 274 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 16:56:55.92 ID:+vVpk/oZ0
- でもサランラップやクレラップだと駄目ってのは不条理だよ
なんでだよ
そのままチンできるぞ
- 275 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:00:51.92 ID:xrFHTBb50
- ビニールだと隙間なく包めるから商品が袋の中で動かないようにするときはよく使う
>>270
壊れそうな奴や高いのはこれくらいやってるけど
落札者からゴミ増えるって文句出ないかヒヤヒヤしてるわ
- 276 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:03:12.05 ID:BbTO9I/60
- >>272
ビニール入れてからプチプチ巻かないと、物によってはプチプチの凸が転写傷なるで。
スーパーのサッカー台においてあるカサカサのビニールだったら悪い評価に値するけど、
おそらく>>273はそれちゃう思うで。伸びる方のビニール袋やと思うよ。
- 277 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:06:09.76 ID:f4DjI6oS0
- >>272の頭の中のビニール袋(中古)
https://pbs.twimg.com/profile_images/434529280605704192/nnjyaB6R.jpeg
その他の人の頭のn(ry
http://www.vinyl-poly.com/upload/save_image/10141030_507a159d91211.jpg
- 278 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:06:12.96 ID:cr/akftW0
- プチプチの凸面を外側にすればいいんじゃねえの?
- 279 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:06:31.78 ID:YRHUolph0
- 熊本の取り引き相手と連絡取れないときはヤフオクに連絡しろとよ。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/other/post_1931/
- 280 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:06:57.98 ID:BbTO9I/60
- >>274
ラップあかんのか?
ストレッチフィルムでぐるぐる巻きすることあるんやけど、何も言われへんから気にしてなかった。
- 281 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:09:13.69 ID:BbTO9I/60
- >>278
それでも転写されるねんなー。
- 282 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:09:52.87 ID:YRHUolph0
- >>277
俺が使ってるのはジップロックみたいに封できるやつよ。
100円ショップでもサイズいろいろあるだろ。
- 283 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:14:50.11 ID:BbTO9I/60
- ワシはコレ。規格袋(ポリ袋)言うんか。
https://www.polyshop.jp/product/kikaku/kikaku_trs_0080
- 284 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:15:26.85 ID:+vVpk/oZ0
- ラップはいいんだよ
ビニール(スーパーでとり放題のロール)はチンすると溶ける
- 285 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:18:31.12 ID:f4DjI6oS0
- >>284
チン押しあまり面白くないから
キミが思うほど面白くないから
そろ・・そろ・・・気づいてくれるかなッ!
- 286 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:19:10.79 ID:YRHUolph0
- まぁ、品物が無事で衛生的なら何でもいいと思うがなw
- 287 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:20:58.96 ID:oQn/fuXF0
- キッチンペーパーはもっと評価されてもいいと思うんだけどね
あの厚みは侮れない
- 288 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:22:47.68 ID:qPArwHbg0
- 俺、ラップ使ってる
Amazon方式で段ボール台座に商品乗せてそのままラップを縦横2回巻いて段ボール入れて終わり
隙間が大きいときは広告や新聞紙丸めて動かない様にする
梱包が丁寧で感動したって評価された事は有るがクレームは1度も無い
- 289 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:29:11.40 ID:f4DjI6oS0
- お前ら見栄はってんじゃねーよ基本ダイソーのキッチンパック大だろ今は80枚入りの
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/93/0000255493/62/imgc491adc9zikezj.jpeg
- 290 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:34:24.75 ID:cKXkahKN0
- >>276
あのビニールなぜ駄目?ビニール→プチプチなら丁寧だし不快感ないけど
自分も使ったことあるから理由が気になる
- 291 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:40:31.90 ID:YRHUolph0
- >>290
商品との相性じゃね?
カメラや時計を直に放り込まれるとみすぼらしさが強調されるけど
コミック本とかなら気にならん。
- 292 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:47:20.63 ID:i5TYjjIr0
- ビニール(ポリプロピレン)袋で商品本体を包めば
1.防水効果
2.テープなどが商品に貼り付くのを防ぐ効果
3.プチプチに含まれる可塑剤から商品を護る効果
などが得られる
プチプチで包んでからビニール袋に入れても上記3の効果が無い上、
むき出しのビニール袋が破損すれば1の効果も薄れる
- 293 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:48:59.06 ID:RY41pzCq0
- スーパーでいただいたリサイクルとかパクったので包んでると思い込む人がいるみたい
- 294 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 17:58:51.25 ID:BbTO9I/60
- >>290
商品を受け取った時に、ビニールを両手でくるくるしてお持ち帰りするイメージが脳内再生されるから。
あと、なんか入れてたやつちゃうか?とか。まぁ、みすぼらしいのが理由。
自分は電子機器の出品が多いから気にしてる。
中古でも梱包状態が良ければそれなりの扱いされた良い物と勝手に思ってくれるしw
- 295 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 18:04:10.50 ID:DwvbWmaX0
- >>294
電子機器ならそうだろうけど、ヤフオクでは色々な物が取引されるんだから
あのビニール袋でも特に問題無い物もあるんだよ
「悪い評価に値する」とか決め付けるのはやめろよ
- 296 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 18:04:33.46 ID:i5TYjjIr0
- スーパーの防水袋はPE袋やPP袋に比べめっちゃ破れやすいからな
最近の材料ケチりまくりの極薄タイプは特に
商品の保護として使うのは正直どうかと思うな
いちいち破れられてたら梱包作業の効率も落ちるから、
俺だったら最初から絶対に使わない
- 297 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 18:06:56.37 ID:cKXkahKN0
- >>291
なるほど
たしかに高額品はOPPできっちり梱包してくれてる方が嬉しいかも
>>293-294
スーパーのはちぎった痕が残るし分かりそうなもんだが…みすぼらしいと言われるとそうかw
自分も高い商品売る時は気を付けるわ
- 298 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 18:09:01.33 ID:BbTO9I/60
- >>295
決めつけはすまんかった。
ただ、そう感じる人もいる=落札者になるかもしれないのに、1枚数銭円の差でリスクとしては大きいよね、てこと。
- 299 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 18:11:21.01 ID:i5TYjjIr0
- あんなんでも裸のままで何も無いよりはだいぶマシだしな
- 300 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 18:11:21.27 ID:BbTO9I/60
- >>297
高額品でなくても100均で買ったものを、箱捨ててOPPに入れて…100均に見えないからなw
- 301 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 18:54:40.02 ID:qhtdUF/20
- 俺も100均のビニールを各サイズ揃えて使ってるな
説明書き終わったらブツを軽く掃除して入れてる
汚れないし管理も楽だし質問にも対応出来るしね
- 302 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 19:18:06.30 ID:/ex9x8cY0
- >>272
これがキチガイか
それなら無しで発送するわ
つか希望の梱包に対応してやるから
梱包代払えよキチガイチンカスマス野郎
- 303 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 19:30:06.52 ID:Dgs6Yhm80
- 再利用の段ボール箱
ガムテープ
新聞紙
100均のビニール袋
これらに文句言うのは神経質すぎる
- 304 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 19:33:07.05 ID:Dgs6Yhm80
- 再利用の段ボール箱 → 新しい段ボール箱を使え
ガムテープ → 透明テープを使え、剥がしやすいように、端っこを折り返せ
新聞紙 → プチプチと梱包用の無地の緩衝用紙を使え
100均のビニール袋 → OPPにしろ
こうとでも文句を言うのか?
- 305 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 19:36:10.30 ID:gJdWqb300
- 少しでもいいから、熊本地震の寄付も忘れずにね
Tポイントで簡単にできるからねお願いね
http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630023/
- 306 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 19:41:35.74 ID:PpH+Kxf90
- 「ナマモノ」って書いた段ボールが送られてきて
何事かと思ったらヤフオクで落とした家電だった
別に文句はないな
- 307 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 19:50:21.92 ID:E8AmbdLr0
- 実家からのりんごかと思ったら落札物だった事はあるなw
別に何とも思わないけど。
- 308 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 19:55:18.45 ID:qhtdUF/20
- なんやかんやで一番危険な梱包されるのってゆうパックとか普通の宅配便が多いよなw
- 309 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 20:39:55.54 ID:dc00sHqp0
- あんまり落札しないから相手の梱包とか気にしないけど
定形外発送にて履歴書の封筒且つ汚い字で書かれて送られてきたときは「ええ…(ドン引き)」ってなったわ
- 310 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 20:53:54.74 ID:PpH+Kxf90
- 字がヘタって結構破壊力あるよな
- 311 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 21:03:21.31 ID:N2J05pQV0
- がーん・・・
- 312 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 21:04:45.16 ID:BP/mN8880
- 振込うまくいかないから、他の銀行に変えてほしいと言われた。
なんか怪しくない?
- 313 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 21:09:25.14 ID:ej+7ZKBH0
- ヤフオクに出品する時は基本的に旧出品方法でやるんだけど、
さっきソルト・ペッパー入れ等を出品しようとキッチングッズのカテゴリで出そうとしたら
このカテゴリは旧出品ではできませんって出た
カテゴリを選びなおすか新出品方法でやってくれと
キッチングッズ→その他でも、調味料ラックでも、どちらでも出品できなかった
なにがなんでも新しい出品方法でやらせたいみたいだけど、本当にいい加減にしてくれよ
メッセージのやりとりをしない新出品方法は好きじゃないからできればやりたくないんだよ
新出品方法でも一応メッセージは送れるけど
- 314 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 21:22:15.32 ID:DwvbWmaX0
- >>313
新方式強制カテゴリが先週から急増してるから、諦めて新方式で出品するしかない
- 315 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 21:30:52.32 ID:ej+7ZKBH0
- >>314
そうなんだ…
なんでそんなにも新出品方法でやってほしがるのかちょっと不思議だ
仕方ないから新方式でやってみるかな…
ありがとう
- 316 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 21:53:57.75 ID:DwvbWmaX0
- カテゴリごとに新方式強制とか新旧併用とか旧方式限定とか意味が分からないよな
2種類あるなら全部併用にして出品者に選ばせろよと思う
- 317 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 22:00:12.46 ID:mmm+bLpX0
- ぶっちゃけ、旧方式と新方式どちらか統一させることを出品者に選択させて
出品物にそれぞれのアイコンを付ければそれで済むことなんよね
- 318 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 22:24:56.11 ID:qPArwHbg0
- >>313
塩胡椒入れなんてオクで買う人居るの?
100均でいくらでも売ってるのに送料払ってまでって人気ブランド品とか?それならブランド系のカテゴリーで試してみるとか
- 319 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 22:36:23.79 ID:E8AmbdLr0
- >>311
人柄が出るから汚いとちょっと嫌な気になるだけで
キレイじゃなくても良い人柄何だろうなって字はあるよ。
丁寧にかかれてれば少なくとも他人の気分を害したりはしないさ。
- 320 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 22:47:53.71 ID:OoAaUdyL0
- 新規・悪評価付いてるIDお断りって書いてるのに3人に1人は入札してくる
説明文読まなすぎ
- 321 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 22:56:26.59 ID:qhtdUF/20
- 類友
- 322 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 23:28:54.67 ID:tQXSajEW0
- ほんと人いなさすぎだろ
自分が昔、複数人と散々競り合って手に入れた物とかも、ほとんど競り合いにならないで安値で終わってる
なんでこんなに人減ったんだ?
- 323 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 23:30:24.82 ID:HdJxHcYk0
- 新規さんお断りとか評価についてうるさい人がいるからじゃない?
- 324 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 23:30:30.33 ID:BP/mN8880
- >>311
評価:とても悪い
字が汚くてたいへん残念です。この出品者は信用できません。
- 325 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 23:37:12.53 ID:D5VTMQ+80
- 日本語が分からないくせに入札(即決含む)してくんな!
旧でやってると、「選択してくれ」って返信して、返信の中に選択科目まで羅列して書いてるのに返事が来ない。
多分それ系でキャンセル(分からなくて返事が書けない、無連絡なので出品者が削除に至る)多すぎ!
名前(外人名)と住所と「よろしくお願いします」系挨拶だけの連絡で、以後連絡無し、
旧かんたんなら、決済他取引してるんだろうなぁ。日本語で連絡できないなら旧方式との判別ぐらいしろ!
運営はさっさと停止にさせろ!
- 326 :名無しさん(新規):2016/04/18(月) 23:56:56.78 ID:mmm+bLpX0
- 簡単強制で仕方ないから出品した入札率の高い物が全て入札無し
最後の最後に循環させた回転寿司状態の商品が何故か2割くらい一気に入札入った
かんたん取引で逆に入札意欲減らしてるってことやん・・・
- 327 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:13:11.66 ID:hqyCwwV80
- どうせ競りにならないから売りたい金額で出してる
定価で出すといつでも買える心理から入札が入らなそうだから
一応オークション形式で出してるけど
- 328 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:17:20.83 ID:HPzfQ0Z70
- 旧かんたんはな、自分的に出品者情報(住所とか)不信なんだよ。
元から、隠すやつは隠すけど、更にかんたんに(気軽に)偽れるようになった方式って感じ。
最初のかんたんが落札しただけで出品者の住所が暴かれるっていう、
そりゃ隠したくもなるわ(隠して当然でしょ!)ってな方式ってのもあって、
余計それが当たり前の感じになってるような。
住所自体は隠してもいいけど、それなら商品説明に堂々と書いておいて欲しい、そういうことをしないのは卑怯者臭くて大嫌い!
- 329 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:28:01.21 ID:kI1HU0+P0
- 先週の月曜日ニコニコ出品して即落札
落札者の手元に16の土曜に届く様にした。
で、落札者の住所福岡
元々、連絡あんまりしてくれない落札者だったけど
届いてるのかな?
それとも地震のせいで遅れてるかな?ヤフオクどころじゃないかな?
生きてるよね、、、
なんか悪い気がして、届きましたか?とか聞けない。お金もう貰ってるしこっちとしてはいいのだけど、ちゃんと届いてるのかはきになるし、その商品に文句ないのか知りたい。
地震もあるし聞かない方がいい?
もし届いてて地震ヤバいなら水とカロリーメイトぐらい無料で送ってやりたいな(/ _ ; )
- 330 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:28:25.84 ID:kI1HU0+P0
- ニコニコ出品ってなんだ、
月曜日に出品ね
- 331 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:30:46.29 ID:t6jltnJR0
- 福岡は大丈夫でしょ
福岡の人が水や食料持ち寄って、熊本に送るニュースやってたくらいだし
- 332 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:35:11.39 ID:hqyCwwV80
- 今の取引方法を嫌がる人って
・自分の個人情報を明かしたくない
・マイルールで取引を進めたい
っていう身勝手な出品者だろうね
そういうのを防ぐために変わったんだろ
- 333 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:36:10.54 ID:cK7YVfV50
- ストアから買うと、いちいち名前とか住所を書かされてめんどい。
あれなんとかならんのか
- 334 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:41:20.59 ID:+ZODCR7E0
- >>332
お前みたいに単純な物を出してる出品者だけじゃないんだよ
- 335 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:53:29.83 ID:hqyCwwV80
- どんな複雑なもん出してるの?
今の取引方法で不都合があったことなんて一度もないけど?
旧方法の時は評価数万とかのあやしい転売屋が
長文のテンプレを送りつけてきて鬱陶しかった
- 336 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:55:53.24 ID:Sbnv3gWJ0
- 新規どころか取引数10以下お断り
さらに転売メインになってリサイクルという意義はほぼない
こんなんじゃ人が減って当然
- 337 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 00:59:33.89 ID:6oOehfjK0
- 出品専門で転売屋でも何でもない平凡な取引ばっかだけど、
出荷後急に音信不通になって評価のヒョの字も無い落札者が多い。
あれどういう心理?壊れる類の商品じゃないから不具合はあり得ないのに。
まじ謎。取引中はしっかり返答くれて迅速対応で素晴らしいのになぜ??
- 338 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 01:05:55.39 ID:+ZODCR7E0
- >>337
受け取った時点で取引が完了したと思っているので受取連絡や相手の評価まで気が回らない
- 339 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 01:06:23.77 ID:t6jltnJR0
- >>337
物が無事に届いたところで満足してしまう、ということじゃないかな?
俺もオクは自分が出品していることもあって、落札した時は到着連絡・評価はするけど、
アマゾンのストアから購入したときとか評価依頼メール来ても放置してるし
- 340 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 01:12:22.29 ID:JikX4PIS0
- 新取引ナビは落札側も日本語不自由でも何とかなっちゃうから大陸や半島向けの代行とかも増えてんじゃねえかね。
- 341 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 01:21:11.26 ID:YE0wdDMN0
- 別に「海外OK」ってしてもいないのにな
わざわざ×にしてるのに、海外取引
- 342 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 01:24:11.82 ID:MA2cTVq70
- メルカリで自分のコレクションだと言い張り接触、当選書だけでなく、封筒まで同封しろと事細かに指示
そして転売w
片岡謙太
大阪府淀川区東三国
通称、ユニライフ片岡w
被害者多数ですので要注意!!
ヤフオクID
piangang_qiantai
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/piangang_qiantai
- 343 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 02:05:03.25 ID:nNFjRb550
- ブランド衣類中心に出品するとフリマアプリは駄目だな
検索妨害と埋もれた同一商品を削除せず上げなおすカスばかりでカオスだわ
やっぱ禿が安定してる
- 344 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 03:06:27.73 ID:xFYJr69d0
- >>340
メッセガン無視はその可能性あるな
- 345 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 04:10:29.56 ID:KSbST3810
- 従来型ナビは大陸・半島・馬鹿・池沼避けになるな
- 346 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 05:28:43.75 ID:fFXEj9Yl0
- 旧出品とかんたんってどこで見分けんの?
前はかんたん出品ですって出てたのに今出てない
- 347 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 07:48:52.94 ID:XPXd4jdI0
- >>346
かんたん取引はなくなった
今は取引ナビ(正規版)と取引ナビ(メッセージ版)の2つ
正規版→何も出ない
メッセージ版→表示「※この商品は取引ナビ(メッセージ版)でのお取引になります。」
- 348 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 08:53:55.83 ID:MNg8rtOF0
- http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s469193999
このハンドル、悪魔でも中古品だ。
悪魔に操作されてしまうのかな。危険そうだな。
- 349 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 09:09:20.23 ID:S99dyGZI0
- >>304
どっかのメーカーからPC関係を買った時だったと思うけど段ボール箱に
「箱も商品です。丁寧に輸送してください」って書いてたの思い出した。
- 350 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 09:14:32.41 ID:eP61rjVI0
- PS4なんかは箱の上にプチプチかダンボール梱包しないと落札者に怒られるぞ
- 351 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 09:15:10.11 ID:GTlhxx8Y0
- 同市内の方なんで、厳重に梱包して手渡しします
- 352 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 09:25:57.28 ID:TZ4z70lV0
- >>349
エレコムかな?
最近は精密機械関係無しで、箱に書いてあるの増えたよ
マルチラックと、高反発マットレスには書いてあった
運送にクレームつか、店に箱に孔とかのクレームが多いんだろうな
- 353 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 09:59:24.19 ID:OptlGpuT0
- >>349
コレクター品だと商品箱も輸送箱もコレクト対象になるらしく箱に擦り傷や角が潰れただけでクレーム対象になってた時期があって現在は内容物に損傷が無い限り交換返品は受け付けませんって但し書きが普通になってる
商品の化粧箱は兎も角輸送箱まで完品を求めるキチって困るよな
メーカーですら大変なのに個人レベルでそういう要求するのもたまに居るから怖い
自営策で「店頭陳列されてた物を購入したので擦り傷等ある場合が有ります」って全ての出品に但し書き入れてる
- 354 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 09:59:49.91 ID:YE0wdDMN0
- >>350
そらそうやろ・・
まさかの箱に送り状直貼りだと発狂するだろ
- 355 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 10:12:49.16 ID:S99dyGZI0
- 昔は電気製品でも箱を大事にとっておいてちょっとでも傷などがあると気にしてたが、
仕事でPC関係を購入→設置するようになってからは箱なんてどうでも良くなった。
開封→即廃棄ばかりやってるとね。箱in箱なんてされるとかなり鬱陶しい。
でもオク出品時は規格袋→プチプチで梱包するけどね。
- 356 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 10:21:33.73 ID:MNg8rtOF0
- 俺もだなあ、必要なのは中身だから箱は捨ててた。
オクをやるようになってからは捨てたので損した。
箱イン箱は物によるな。家電はやらない。
- 357 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 10:28:31.74 ID:eP61rjVI0
- 判断基準はあくまで市場価値だわ
箱を汚すor無くすと売るときに値段が下がるたぐいの商品かどうか
- 358 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 10:34:26.38 ID:XPXd4jdI0
- 「箱アリ」で箱に伝票は憤怒するだろう
- 359 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 10:47:20.86 ID:MNg8rtOF0
- スマホとか小型家電の時は箱イン箱で送ってくるのが多い。
ほとんどの出品者は問題ないと思う。
箱は問題なくても、中身の方が問題あることの方が多い。
落札者のために箱には注意するが、大事な中身は出品者のために傷とか隠されてる。
- 360 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 11:28:21.42 ID:KlDF/m2P0
- >>356
自分も大型家電は箱に伝票直貼りだわ
もちろん説明に伝票直貼りするよって書いてるし文句言われた事もない
通販で買っても箱に伝票貼って送られてくるし自分は気にならないな
- 361 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 11:47:21.51 ID:u8oPsu6u0
- 日本語がおぼつかない代行業者に初めて落札された
いちいち対応が遅いし、かんたん取り引きなのに取り引き開始ボタンを押さずに振り込み先を教えろとテンプレメッセージ送ってくるしでダルい
そして振り込み金額が間違えていた
2点を似たような金額で落札されたのだが、振り込み完了ボタンを押してくれないからどちらの支払いなのかもわからない
恐らく連絡してもなかなか返ってこないだろうし日本語がおかしいから腰が重いわ…
いままでスムーズにいく代行ばかりだったから戸惑うよ
取り引き終わったらブロックかな…
- 362 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 12:04:23.68 ID:veUGYCGx0
- ちいさい物だと箱を大きくしないと紛失の恐れもあるから
マトリョーシカ状態だわ
- 363 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 12:09:52.31 ID:wkUGljd30
- 落札者と話が噛み合わなすぎて死ぬ
バイクを落札されて現車確認後直接取引したいとかほざくもんで落札者の都合の良い日時を聞いたら仕事の都合でGW前後になるとか言ってけつかる
明確な日時を教えろや!!曖昧すぎるだろ!連絡も二日間隔でこちらが催促してから来るしよ!!
てか時間ないなら質問欄から言えよGW前後て取引終了までどんだけ時間かかるんだよ!ナメんなよ
直接会ったら値切ってきそうな気がしてきたぜ
ちなみに落札者まんこですスレ汚しすみませんでした
- 364 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 12:25:48.72 ID:+oxLPb3E0
- 交渉事は自分で主導権握らないと
相手に任せてたら絶対ダメ
- 365 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 12:28:18.79 ID:FLjsBd+v0
- >>363
会ってブスだったら殺意湧きそう でも男連れてくるか普通
- 366 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 12:33:37.67 ID:+oxLPb3E0
- やっぱりやめます、とか言いそうだなw
- 367 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 12:34:23.14 ID:UdgzW/SL0
- ブス連れてって応戦だ
- 368 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 12:46:56.11 ID:wkUGljd30
- 引取りですが、仕事と引取りに行ってもらう友人の都合を合わせるとGW前後になってしまうのですが大丈夫ですか?
やりとりから抜粋
知らんがなこいつに高値で売るくらいならまともな人に安く売った方がいい気がしてきた乗られるバイクがかわいそうだぜ
- 369 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 12:53:50.98 ID:zb2Kn7ds0
- ■概要
1.入札者Yahoo! JAPAN IDの表示文字列の変更
現在:
手動入札した日時順に6桁の数字を割り振って表示(例:000001)
改修後:
入札したYahoo! JAPAN IDを暗号化した別の文字列(8文字)に変換したうえで、1文字目と3文字目と5文字目のみ表示し、他は*で伏せて表示
(例:お客様のYahoo! JAPAN ID がyahuoku123の場合、a*B*1***)
※表示する文字列はYahoo! JAPAN ID とはまったく別の文字列ですので、Yahoo! JAPAN IDの1文字目がa、3文字目がB、5文字目が1の方とは無関係です。
なお、IDは常に同じ文字列に暗号化されます。
- 370 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 12:53:56.47 ID:wkUGljd30
- 落札されたの1週間前でいまだにこんなやり取りて話進まなくてほんとイライラするスレ汚しすみませんもう書き込まないです失礼しました
- 371 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 13:07:11.29 ID:o4BxJhwx0
- >>370
実店舗でお買いになって下さい
落札者都合で削除でしょ
- 372 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 13:51:44.27 ID:TZ4z70lV0
- >>370
金を払ってないなら、削除
全額支払い済なら、まぁ頑張れや
- 373 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 13:56:23.67 ID:0zkMb+lv0
- >>368
「引き取りに来るのはいつでも構わんが、
キャンセル防止のため代金だけは先に払えや」
って言っとけ
- 374 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 14:23:21.24 ID:G6YohATZ0
- 最近ヤフオク始めたんですけど例えば5000円で売れたら落札システム利用料として引かれてるのが400円なんですけど
実質手数料8%ってことでいいんですか?それとも他にも何か引かれてるんでしょうか?
- 375 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 14:31:32.66 ID:+ZODCR7E0
- >>374
プレミアム会員費もかかる
あと落札システム手数料には消費税がかかる
- 376 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 14:50:32.81 ID:mAXoDCO50
- >>367
こういうくだらないの、好きw
- 377 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 14:56:16.89 ID:5YdcZDNS0
- 【決済】ヤフーの電子マネー「Yahoo!マネー」正式発表 実店舗でも利用可能に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461045111/
- 378 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 14:59:18.28 ID:0zkMb+lv0
- システム障害で使いたいとき使えなさそう
- 379 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 15:02:31.96 ID:GXVRBW6n0
- チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者をなんとかしないか
ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので決して辞める気はない。
違法だからヤフーが削除するべき物だが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報頼む
- 380 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 15:02:58.74 ID:aZLEPE8K0
- 俺も最近はじめたけど手数料に消費税がかかるとか目を疑ったわww
- 381 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 15:11:43.99 ID:3gUvR4Io0
- 最近評価してこない落札者増えてね?
- 382 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 15:16:04.65 ID:G6YohATZ0
- >>374
>>380
その手数料に消費税がかかった金額ってどこかで確認できますかね・・・
- 383 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 15:30:38.45 ID:UdgzW/SL0
- >>382
マイ・オークション > 利用明細 で税込み表示が見られるよ
- 384 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 15:33:05.60 ID:zb2Kn7ds0
- 管理番号書いてくれっていう代行さんの数字を見てて気づいたけど、
日付のあとの数字は、その日の何番目の落札か の数字なのかな。
午前1時頃だと番号が2桁だし、23時頃だと4桁以上がよくある。
そうすると毎日のように数千個の荷物受け取りしてることになるから違うのかな。
- 385 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 16:33:24.79 ID:SKDWXyAh0
- 元箱あり→箱も商品
元箱で送ります→箱は梱包材
でおk?
- 386 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 16:37:04.50 ID:eP61rjVI0
- 出品者に聞けよTOO SHY SHY BOY!
- 387 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 16:39:45.42 ID:cvLbOpbz0
- 観月ありさwww
- 388 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 16:40:53.27 ID:QEeBTD7x0
- >>384
そりゃ代行業者毎に違うだろうから分からんなあ。
顧客ナンバーが末尾五桁なのかな?って業者も居たよ。
- 389 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 16:43:55.25 ID:ALfbsSWn0
- >>384
>そうすると毎日のように数千個の荷物受け取りしてることになるから
海外代行ってそのぐらいでかいとこあるんでは
丸々ヤフオクが翻訳されてすぐ代行に入札頼めるようなサイトも見たことがあるし
- 390 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 17:32:30.15 ID:HvrdBU+70
- >>387
小室バージョンも聞いてみな
あの声でアイドルソングをセルフカバーしたアルバムに入ってる
- 391 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 17:58:24.97 ID:czY16F2m0
- なぜか今月のヤフ−ジャパンからの請求額が倍以上になってるんだけど、何があったの?
皆さんも請求額増えてる?
- 392 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 18:03:54.76 ID:z/oybbB20
- >>390
早速にこにこにゃんにゃんの卓球ver聴いてみたわ
- 393 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 18:05:41.15 ID:fFXEj9Yl0
- >>391
今月支払いから手数料アップした分だよ
禿許さない高杉
- 394 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 18:08:07.88 ID:oxftBazm0
- 5.4% → 8.64%
数字では大したことないと思っていても
体感では 2倍に近くになってるんだよな
- 395 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 18:08:19.37 ID:cq5RsO9uO
- >>385
- 396 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 18:22:34.17 ID:czY16F2m0
- >>393-394
そうなんだ。
プレミアム会員辞めようかなぁ。
- 397 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 18:30:56.47 ID:R3KK99wV0
- 手数料8.64%(税込)なのに利用料合計額に再度消費税課税するシステム許せん
二重課税じゃねぇか
- 398 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 18:38:51.34 ID:7CUWlPQz0
- >>397
これってええのかね?
システムとして訴えられてもおかしくないような
- 399 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 18:46:25.87 ID:Yfk/7BM40
- 落札後の「出品者からのメッセージ」のみで済ませる出品者でも
流石に「発送した」とか「問い合わせ番号はこれ」とか最低限書くよな?
発送されてんのかすげー不安w取引連絡しても応答なしw
- 400 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 18:52:27.26 ID:Zl0b2Stb0
- >>397
禿税はいらつくけど。よく見てみ、二重課税はしてないぞ。
- 401 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 18:55:26.63 ID:PZJJAInh0
- >>394
大したことねえわけがねえだろ
消費税上がってから日用品高すぎ
- 402 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 19:09:13.44 ID:MYMGfUNk0
- 【新品同然】週刊少年ジャンプ97年、99年【袋とじ未開封】
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j380801306
- 403 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 19:19:17.35 ID:Ofct0Bl80
- 早期終了でなく任意に期間短縮死体な( -∀-)
- 404 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 19:29:10.21 ID:bq8dQiwn0
- 値上げの理由はこれだったのかも
ヤフーマネー創設。落札金額ヤフーマネーでの受取なら2%増額。
http://www.daily.co.jp/society/economics/2016/04/19/0009004609.shtml
- 405 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 19:34:39.01 ID:+oxLPb3E0
- 連絡してて急にいなくなる奴ってなんなの
せめてこっち待ちの状態にしてからどっか行けよ
- 406 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 19:35:39.88 ID:GceCQt1V0
- >>377
- 407 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 19:36:43.99 ID:r9U7tB6V0
- >>405
たまにIDごと消えてなくなるときがあるよな
- 408 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 19:41:24.59 ID:+oxLPb3E0
- >>407
それは最悪だが行動としては理解できる
最初から取引する気ないんだから
取引する気があるのに自分待ちの状態でどっか行く奴って
効率とか一切考えないア○なのかなーとか思ってしまう
- 409 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 20:13:19.76 ID:fIGfXPLZ0
- >>404
それでかんたん取り引き強制で一連の流れをヤフーが把握出来るようにしたのか。
金の動きを電子化して一旦ヤフーが預かるようにする気だな。
落札者と出品者間だけで勝手にやるなよと。
- 410 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 20:24:53.08 ID:iwVGiXdO0
- ブランド品のニセモノも出品してる人(ノベルティなどと偽り)どうにかできんのかな。
通報してもなかなか消されないし…イタチごっこなのはわかるけど、ヤフーさんもっとしっかり管理しなくてはいけないのでは?
犯罪ですよ。
- 411 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 20:31:02.54 ID:zqlnywkh0
- ソフトの違法コピーの出品の人も何年も稼ぎ続けてるし
基本的に放置だよねそういうの
- 412 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 20:34:38.99 ID:DDiRF/8N0
- 偽物だろうと取引が発生すれば、ヤフーにシステム手数料が入ってくるしね
見て見ぬふりだよね
- 413 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 20:57:43.16 ID:fSe/Id1n0
- >>265
落札者都合で削除(落札者評価−1)
メッセージで落ち着いたら、連絡くれればまた何か出品すると伝えておく
その落札者と正常に取引終了して評価をし直せば、先の(−1)は上書きされる
直接連絡できるようにメアドとか知らせておくとよい
- 414 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 20:57:43.66 ID:zORDMCMW0
- かんたん決済無料化したのに決済手段増やすために電子マネー導入したのか
要するに詭弁か
- 415 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 20:59:51.35 ID:0gtLrazA0
- >>404
2%上乗せされても、ヤフーマネーとやらの使い道が無いなあ
ヤフーショッピングはたまに使うからその時は使えるけど
落札金額が現金で受け取れないのではね・・・
- 416 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 21:02:05.91 ID:0zkMb+lv0
- クレカ手数料5%を負担するのがキツいんだろ
そのうち有料に戻しそうな気がする
- 417 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 21:19:05.22 ID:X+P8fe3E0
- メルカリ化してるな
- 418 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 21:23:35.56 ID:k76N47n30
- >>413
削除による自得評価も評価しなおせるんだ?ならそれもありだなありだな。
ありがとう。
- 419 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 21:39:39.96 ID:6wr+K9fJ0
- ヤフー電子マネーは使い道が限定的すぐるw
現金化しないデメリットを超える利便性やメリットを設定しないヤフーには優秀な人材おらんのか?
街で使えないなら5%付加されても利用しないぞ。
- 420 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 21:43:55.70 ID:eP61rjVI0
- Tポイントですらヤフーでしか使えなくて期間限定が2週間くらいしかなくて
1000円のクオカードが換金目的で1000円以上で売れる異常事態
- 421 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 21:59:06.86 ID:2vR26JJh0
- ヤフオクのIDって複数取れるの?
先月に欲しい商品があって入札しようと思ったら落札者とすごいトラブル起こしている人で入札やめたんだけど、
今日違うIDで出品しなおしているからさ
前のIDと同じ住所で同じ商品名の書き方だからまず間違いなく同一人物
ちなみに前のIDでは売った車に不具合があったのか落札者からすごい数の評価で罵倒されまくってたw
あとほかの人からもウィスキーも商品を送らないとかで非常に悪いの評価ついてた
- 422 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:02:23.04 ID:8RNIczdM0
- ウィスキー?
- 423 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:04:29.55 ID:ERxk0Qjb0
- 複数アカウントは別に禁止されてないしな
- 424 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:09:10.62 ID:1RmXIFTC0
- 入札履歴も匿名化されて複数アカウントによる吊り上げ行為もばれないようになった
- 425 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:10:38.98 ID:2vR26JJh0
- ウイスキーの打ち間違いか
新しいアカウントで仕切りなおしたのかな?以前のは600以上評価あったけど今は1ケタしかないし
詐欺師なのか糖質に絡まれたからかは知らないが
- 426 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:16:03.66 ID:nlqc2reh0
- 本日かんたん決済の受け取りをyahooにキャンセルされた。4000円のチケットを1000円で早期終了
2日後のチケットの為 近隣だが普通郵便以外でお願いし簡易書留、レターパックで頼みました。
落札者は普通郵便で振り込み 届かないので
金返せのと言い張り 普通郵便は自己責任でお願いします。と記載しています。
郵便事故にあい 本日ヤフーから決済の拒否をされました。
そもそも本当に受け取っていないか疑問です。
定価より安いチケットなのにチケットが違反品になるなら
かんたん決済は利用できません。 落札者も詐欺し放題 落札者はチケットのキャンセルを繰り返している落札者です。
- 427 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:21:25.48 ID:0zkMb+lv0
- 期限ギリギリの商品を評価の悪い奴に落札された時点で敗北確定でしょ
取り引きせずに速攻で落札者都合での削除をしなきゃ駄目だよ
- 428 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:32:11.96 ID:nlqc2reh0
- そうなんですか?郵便局に何度も問い合わせしたり紛失届け出したり出来る限りしたのですが
最初から詐欺扱いされました。
私も落札物で郵便事故で届かない事がありましたが 出品者のせいにはしていません。
届かないと言い張れば かんたん決済受け取り
キャンセルおかしいです。
納得はしてません。 チケットの受け取り方法おかしい 残念
- 429 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:35:07.67 ID:+oxLPb3E0
- 普通郵便の事故調査ははっきり言って意味ないからなあ
郵送事故って言われちゃったら物がどこに消えたのか追っかける方法が無いよね
- 430 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:39:38.23 ID:nlqc2reh0
- 取引ナビに普通郵便は紛失事故があるので
紛失の場合は事故責任で は通用しませんか?
チケットのかんたん決済は拒否ができるから
いつかこうなる事心配してたけど
- 431 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:42:32.89 ID:0zkMb+lv0
- 期限ギリギリの商品だったら、発送方法はレタパライトと簡易書留の2種類のみ
普通郵便だのクリックポストだのは選択肢にすら入れないし、要求されても拒否る
- 432 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:48:50.69 ID:0gtLrazA0
- >>430
代金支払い管理サービス対象の商品は必ず追跡番号付のもので送れと書いてあるだろ
チケットを普通郵便で送ってくれなんていう落札者の言いなりになったのがそもそも間違い
- 433 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:49:33.07 ID:Bgizh6Zn0
- >>426
普通郵便以外でお願いがまずおかしい
期限間近のチケットなんだから普通郵便は最初から選択肢に入れないようにしておかないと
それでも普通郵便で振り込まれたら手数料引いて返金落札者都合のキャンセルにしますとか
まあ勉強代1000円でよかったじゃん
- 434 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:53:08.12 ID:1RmXIFTC0
- いまいち文書の日本語がおかしい気がするが
落札者がなんといおうと金券であるチケットを普通郵便で送る時点でリスク管理がなってないなとしか思わん
しかもチケット期限が迫っていたらなおさら
どうしても普通郵便でなどという落札者には売らなきゃいいのに
- 435 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 22:59:07.86 ID:KgdfhtPl0
- 知恵が働くわけでもない奴がルールを守らないと痛い目に遭う。当然ですな。
- 436 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:01:22.02 ID:9q14Fw0hO
- >>369
『常に同じ文字列に変換』されるので、もしも釣りされていたら誰にでも良く分かるね!
- 437 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:01:42.51 ID:ZBzAzKqw0
- でもたった1000じゃん
じかんのむだ
- 438 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:02:17.49 ID:nlqc2reh0
- ごめん 頭にきてるから意味不明になってる 自己責任ね
かんたん決済の振り込み拒否が案外簡単で
笑える 落札者の評価yahooは見ないんだ
1000円だからいいけど ってなるよね
普通郵便での取引やめるわ
- 439 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:02:31.37 ID:R3KK99wV0
- レタパ等がベストなのは当たり前だけど、普通郵便で出すとしても、封筒の表面を写メったり、ポスト投函せずに窓口で出して送料支払ったレシート残したりとかはしてないの?
- 440 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:03:09.12 ID:6wr+K9fJ0
- 1000円は勉強代
住所割れてるんだろ?俺なら勤務先突き止めてそれなりの報復するわ
- 441 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:03:43.43 ID:AOX+oVor0
- 落札後振り込みと発送方法を、ゆうちょ銀行と定型外郵便にする場合
銀行で送料込みの金額振り込んであとは荷物受け取るだけで良いんでしょうか?
- 442 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:07:12.47 ID:nlqc2reh0
- 確かに時間の無駄
郵便局に電話で問い合わせ 紛失届けや
落札者とのやりとり 疲れたわ
チケットを出品してる人は 気をつけてほしいわ
あっさり かんたん決済の受け取りキャンセルがくるから
- 443 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:25:23.34 ID:nlqc2reh0
- 写メ撮ったりしてない 郵便局のポストに出した
報復してやりたいわ できないけど
yahooも私のIDを取り消さないのだから
詐欺したとは思っていないのでしょう
yahooはチケットの保障制度はしないんだね
キャンセルすればいいから
落札者は最初から詐欺扱いと誠意がないで問い合わせしたみたいだし
15分もこちらから向こうの郵便局に電話して
探してくれるようお願いしたんだよ
yahooさんは 取引ナビはみないよ 個人情報だから見ないんだって
だから 誠意のない対応と問い合わせたらそれが通る
愚痴です。
- 444 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:25:37.85 ID:SKDWXyAh0
- >>439
意味無し
- 445 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:38:48.72 ID:fIGfXPLZ0
- やはり決済にYahooを挟むのはリスクあるな。
必ず先に口座に代金が入るのを確認できないと。
- 446 :名無しさん(新規):2016/04/19(火) 23:48:52.60 ID:+ZODCR7E0
- >>441
簡易書留とかのオプションを付けてなければそれでいいはず
受け取ったら出品者への評価かな
- 447 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 00:09:37.57 ID:k5pl7ug70
- 禿手数料高すぎだろ
関税並に取られてんな
ヤフオクやめてebay始めようぜ
- 448 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 00:13:44.19 ID:Fx4SShJc0
- イーベイは手数料、なんぼ?
- 449 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 00:17:22.16 ID:6btTxJrI0
- とりあえず、楽天が本気出さんかったんが悪い
- 450 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 00:21:14.38 ID:zABInkTo0
- 手数料高いよね・・・
また増税で値上げどんどんしてきそうだし
- 451 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 00:23:57.85 ID:bExfy7m80
- >>369
これ本当?
全く意味ねえ〜00001と変わらん
やっぱID頭3文字強制で出さねば
まさかの改悪連発
- 452 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 00:26:21.58 ID:mh8J7FIN0
- ID暗号化する意味あんの?
初期の頭三文字だけ表示じゃダメなのかな
落札できなかった奴の逆恨み防止?
- 453 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 00:37:22.46 ID:bExfy7m80
- さっそくご意見フォームで苦情入れてやった
みんなも入れろバカ改悪許さん
- 454 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 00:49:36.40 ID:zIVqdJBh0
- >>452
落札したやつに対する詐欺メールが多かったのもあるんだろう。
- 455 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 00:50:48.18 ID:Fx4SShJc0
- ハゲオクの中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 456 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 00:58:53.17 ID:efBCKFc+0
- イーベイぐらい自分で調べろや禿
- 457 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 01:11:32.86 ID:WTYkJqD+0
- >>456
それくらい教えてくれたってイーベイ?
- 458 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 01:14:42.43 ID:bExfy7m80
- >>454
今時、次点詐欺にかかるような奴は放置でおkでしょうに
- 459 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 01:25:23.88 ID:zIVqdJBh0
- >>458
かかる方も脇甘いのは確かだけどさ。運営が報知して良い理由にゃならんよ。
- 460 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 01:39:26.46 ID:MxcSUJN+0
- >>170
なんだコイツ挨拶気違いかよ
なんで気違いが人様に説教してるんだよ
何がどちらでもないにしよーっとだよ死ねよ
- 461 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 01:40:30.86 ID:MxcSUJN+0
- >>452
人が少ないから自演吊り上げ容認に運営が動いた
- 462 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 01:44:48.01 ID:bExfy7m80
- で、更に人が少なくなる、と言う悪循環
余計なことはしないほうがいい、の典型
- 463 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 01:49:58.54 ID:MxcSUJN+0
- かんたん決済無料でもあんまりメリット無いな
マケプレみたいになるならともかく
せめてTポイント付けろよと
- 464 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 02:03:42.85 ID:Yv+E8pXu0
- そもそもメルカリみたいなの意識しはじめたとこからなんか違う方向へ行っている気がするんだよなー
メルカリなんて販売完了済の商品まで検索結果に出して水増ししないとだめな程度なのに
天下のヤフオクが意識しすぎなんだよなー
あんまり簡易化方面に走ると長所まで削られていくよな
- 465 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 02:20:59.86 ID:g2Nw4l/r0
- メルカリのガキが禿に流れてくるのは本当に迷惑だ
18未満のチンパンジー共にスマホ持たせるのやめろ。夜7時になったら強制的に通信断つようにしろ
てめえらブランド衣類なんて値下げ交渉しても買える金ねえんだから関わんなよマジで
- 466 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 02:56:30.64 ID:mEVxPX810
- 発送した商品を受け取っても「受け取り完了」の連絡もないし、まして評価も、お礼も挨拶も何もしないこんな落札者ばかりなのか?
どんな人間かあきれて常識のなさに驚く日々
- 467 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 03:06:58.62 ID:IKDnMynM0
- >>466
言い尽くされてるのに…また本人降臨か?
受け取りの連絡はあるべき
が、評価は本来あるべきだが今やしないのが普通と思ってる人間が多いし、
ましてや、挨拶や礼を期待するのはお門違いだな
連絡だけあって、しっかり入金されてればそれで良いだろ
- 468 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 03:07:30.12 ID:7psbRc4w0
- マジでガキにスマホや携帯を持たせたら、ロクな使い方しないからな。
前に見たのが、銀行のATMで母親が隣に立ちながら学生服姿の息子に説教。
はっきり聞こえたのが、息子「あと、ヤフオクが2件」母「まだあるの?いい加減にしてくれる?」って会話。
母親が口座を開けて、息子はスマホ片手に方々へ送金・・・この光景を見させられて何だか切なかった。
15歳以上にIDを持たせた禿は、ATMの前ではこんなことになってるなんて思ってないんだろうな。
- 469 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 03:08:28.33 ID:Yv+E8pXu0
- >>466
ヤフオクがそういうシステムにしてそう仕向けたのだから
古い慣習にこだわってもしかたない、今後はどんどんそうなっていくだろうね
数回新しい取引ナビを使うと出品側も取引側もしゃべらなくなる
これはしゃべらないで使うものなんだと気づいてしまうから
しかたないのよ、ヤフオクの意向なんだから
- 470 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 03:18:55.42 ID:W/ukGovJ0
- >>466
到着連絡も評価も欲しいなら欲しいって書いておかないとだめなんじゃね?
書いてない=なくてもよしと判断する人多そう(書いててもないならすまんけど)
評価なし希望の場合=連絡なし、評価希望の場合=評価で
って書いてあったから何の連絡もしてないんだが、かんたん取引だから受取ボタンあったの忘れてた
到着連絡やお礼言いたくても出品者がこう書いてるってことは
到着連絡やお礼とか余計なことはすんなよってことなんだよな?
- 471 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 03:31:15.86 ID:I/sSVEGd0
- >>466
過去に評価無し希望の取引相手に誤って評価送っちゃってナビにクレームきて以来、一切こちらから評価送らなくなったな
まぁ相手から評価してくれって連絡きたらちゃんとその都度対応するけどさ
- 472 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 04:01:17.13 ID:g2Nw4l/r0
- ID:SL5myyq90
http://hissi.org/read.php/yahoo/20160414/U0w1bXl5cTkw.html
またコイツ沸いたのか
これから50レス進むごとに貼ってやってもいいんだぞ
- 473 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 04:05:19.49 ID:GDpS7/dY0
- 評価なんて悪いが付かなきゃいい程度のもん
欲しがる奴の方が頭おかしい
- 474 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 04:54:52.25 ID:k29uzFKo0
- 同意だけど、
ただ、新参で新規とか評価が1ケタとかの人にとっては、
新取引ナビによって評価つける人がより少なくなって、厳しい時代なんだろうなと思う
それがつかないと、信頼がないままだからねえ
- 475 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 05:00:33.08 ID:q6xIR2xB0
- 付けずに放置は落札側がほとんどっしょ
出品側なら新規だろうが評価1桁だろうがメイナスだろうが
入札する人はするんだから気にしなくていいのに
- 476 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 06:33:39.80 ID:OlMZJ8pR0
- >>426
2日後のチケットならかんたん決済付加で振込みのみで出品が王道だろ
- 477 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 06:51:15.66 ID:aOwQtWpMO
- >>476
チケットカテは簡単のみ可能な仕様じゃないですか?
(もし間違ってたらスミマセン)
- 478 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 06:57:12.59 ID:+i5m3INB0
- 質問。簡単決済で3日前に払ったのにまだ発送して貰えてないのは何でですか?
回答。いや、銀行に入金されてねーんだよボケ。金入ってねーの。アホー決済選んだのはお前だろ?
質問。同梱して下さい、同梱したら送料が安くなります。お願いします
回答。俺には関係ないし、手間増えるし、そもそも同梱はしないと書いてあんだろ?読めよボケ
回答。だいたいお前ら要求ばかりするけど交渉なら自分が○しますので○してくれませんか?じゃね?
回答。お前一方的に要求してるだけじゃん
- 479 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 07:05:31.87 ID:vnfb0c840
- 出品者が後出しで発送遅れや追加料金を要求するようなことをすれば激怒するのに
落札者の一方的な要求には寛容であるべき、みたいな気違いが多い。
- 480 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 07:17:26.30 ID:MASzSmjh0
- そりゃあ追加料金を要求するような出品者はここで愚痴らないし、
入金したんじゃとっとと送れやよぼけっていう落札者はここで愚痴るだろうから
- 481 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 07:44:34.93 ID:3szhm5+i0
- >>476
チケットはかんたん決済のみなんです。
他の決済方法と違い受け取り連絡をしてくれないと振り込みに時間が掛かります。
詐欺が多い為 チケットが届かなかったら
支払い拒否ができ出品者に代金は支払われません。
- 482 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 07:45:00.81 ID:VWE2DOjM0
- コンビニ支払い選ぶ人は入金遅い傾向にあるなぁ
一人はコンビニ支払い期限きれたけどどうするかな
落札者都合で削除したところで落札後しばらく連絡なかったせいでもうヤフオクに落札システム利用料支払わないといけないし
- 483 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 07:57:51.83 ID:3szhm5+i0
- すみません。出品者がかんたん決済を拒否しろ
ですね 有難うございます。
おそらく拒否しても 勝手に振り込んだと思います。
あまり問題になっていないようですが
詐欺簡単にできますね 低価格なので まぁ勉強代
で終わってしまいます。
郵便事故って 出品者の責任なんかな
- 484 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 08:07:05.77 ID:KDnEdcZM0
- 初めから詐欺するつもりでもなければ簡単決済キャンセルはそんな簡単にできないけどね
- 485 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 08:24:35.94 ID:+i5m3INB0
- >>479
出品者は落札者が快適に取引出来るように努力すべき
とか説教されたわ
いや、翌日払いはして貰ったけど
俺が翌日に払ったのだからお前も翌日までに発送しろとはこれいかに?
- 486 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 08:33:47.59 ID:3szhm5+i0
- まぁそうなんです。簡単に支払い拒否をして
yahooも簡単に支払い拒否しました。
チケットは簡易書留とか保障のある配送以外は
yahoo保障制度は駄目なんですね
落札者の方はひどくヒステリーなんです。
話になりません
相談していたyahooのオペレーターの方は毎回変わり 最初の方は拒否しないでしたが
人によって対応が違う感じですね
- 487 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 08:40:37.12 ID:llhnxNFI0
- >>486
そりゃあ補償ある発送以外も補償してたらそれこそ詐欺し放題じゃねえか
- 488 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 08:53:33.82 ID:k3kV362w0
- コンビニだったら土下座させられて動画うpされてバーニングするレベル
- 489 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 08:55:23.48 ID:3szhm5+i0
- そうなんだけど 簡易書留とかゆうパックは
郵便局が保障するのだから
意味ない制度だなって思った 名前だけ
結局 郵便事故になると
落札者は金返せです
- 490 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 09:18:50.12 ID:3szhm5+i0
- 色々愚痴りすみたせんでした。
私自身 郵便局に何度も問い合わせしましたが
今もまだしています。
落札者はyahooの方に
詐欺 誠意がない対応をしたと問い合わせをされました
評価も少なく何故かチケット落札は全てキャンセルされている方を信用されて 驚きました
ヤフオク20年近くやっていて yahooにはガッカリしました
- 491 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 09:21:35.63 ID:kBl85Z0Y0
- >>490
とりあえず翻訳機みたいな日本語やめろ
- 492 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 09:35:39.40 ID:Yv+E8pXu0
- 普通郵便なんて届かないことごくごくたまにあるし(俺もヤフオク暦10年超えで何度かある)
郵便事故調査とか言ってもただ社内に置き忘れがないか、
あと相手の家に郵便局員が出向いて「届いてないですか?」で終わり。
普通郵便とはそういうもの。俺は1度郵便事故があって以来落札者が希望しても避けている。
その結果取引が成立しなくなっても郵便事故よりはマシなんでね。
- 493 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 09:40:53.85 ID:Yv+E8pXu0
- ヤフオク20年やって善良な市民ばかりと取引できてラッキーだったのよ
悪人や893まがいの人はどうしても居るし(とくにチケットなんて)
あたってしまったらしょうがない
ただ普通郵便を選択肢に入れさらにそれで送ってしまったのは貴方の落ち度というしかない
普通郵便というのは>>492に書いたようにチケット送付に使うようなもんじゃないし万が一を考えたら使わないのが身を守るコツ
納得できないなら紙にでもしっかり言いたいことを
絶対に譲れないことをシンプルに何点か書いて
ヤフオク側と粘り強く交渉するしかないだろうね
もしくは泣き寝入り
- 494 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 09:47:36.22 ID:2/QXeTq50
- >>454
IDへの詐欺メールなんて昔は多かったけどここ数年はほとんど来てないわ
対策が必要だったのは10年以上前だろ
- 495 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 09:50:16.97 ID:Yv+E8pXu0
- 仕事でサポートなんてしてるとそもそもヤフオクそんなに使ったことないだろって人もいるだろうし
ヤフオク使ってりゃ重要視するのが当然の評価がどうのこうの言ってもいまいち伝わらないのはわかる
こういう大きな会社の顧客サポートって、社外の小さなサポート会社にアウトソーシングしてて
どこぞの小さな会社のバイトが対応したりする場合もあるし
ヤフオクがどうかは知らないけど、毎日対応し続けてると、やっぱ声の大きい方に傾いて対応せざるをえなくなるし
評価の数とかに思い入れがユーザーほどないのはわかる
あと高校生も参加できるようになったし
外国人も増えたし
言葉を交わさずに取引完了するようなドライな仕組みになったし
昔みたいな善意感覚ではもう最近はだめよ
気を引き締めないと
- 496 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 09:54:31.35 ID:k3kV362w0
- なぜこんなにも読みにくいのか
- 497 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 10:15:04.78 ID:M3mN3bzT0
- いくらなんでも落札手数料高すぎる
他に移動しないと無理なレベルだろこれ
っていうか移動するわ
- 498 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 10:21:02.86 ID:D1L3FPwZ0
- >>495
おじいちゃん朝ご飯はさっき食べたでしょっ
- 499 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:01:47.27 ID:3szhm5+i0
- 時間がないので簡易書留、レターパックを指定しても普通郵便で振り込まれたら
送るしかなった 評価を確認しなかった
私が悪い ともかくヒステリーだから
常識のある落札者なら ヤフーの保障制度に
郵便事故と伝えるだろうけど
この場合 かんたん決済の拒否はヤフーはしなかったと思う
最初のヤフーからの問い合わせは
私が誠意のない対応をしてるの問い合わせだから 誠意のある対応をしてると伝えても
また 担当者が変わり結局こちらの話は聞かずに
落札者の意見しか聞いてない
落札者は意地になってるし好き勝手伝えてると思うわ
嘘言えば悪用できるシステムだよ 出品者は泣き寝入り
こちらが郵便局に問い合わせしているかなど
ヤフーは聞いてこないよ こちらからもヤフーに郵便事故で問い合わせしてるのだけど
紛失届けのコピーもあるけど意味ないわ
何度問い合わせても落札者と話し合ってだけだから
で、いきなりヤフーから かんたん決済支払い拒否通知
あんなヒステリーな人と一緒に行きたくない
行きたくないから 連れの人がチケット隠したと思いたいよ
- 500 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:09:49.28 ID:jkz/ZhuQ0
- これは読みやすい
- 501 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:17:45.33 ID:Eka96+DH0
- ここで同じ愚痴を何度言ってもどうにもならんよ。
今後気を付けなはれ
- 502 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:19:39.73 ID:I8kyqFgP0
- 立て続けに入札キャンセル願いが来た
ムカつくからギリギリまで削除しないわ
- 503 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:25:32.75 ID:SWTex/Mh0
- >>502
急いで注目のオークションを20円分付けて、
「今のうちに入札を取り消すと付けたオプション料金が無駄になる。
落札後にイタ申すれば返金されるからこのまま落札して貰う。
あなたのアカウントは利用停止になると思うがご容赦下さい。」
って返事して、削除せず続行すればいい
- 504 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:27:02.37 ID:AM+gvfWu0
- 最高額入札者ワロタ
でも頭3文字より微妙に特定し易いんだな
吊り上げやってる奴は複数のIDの頭を揃えるのは定番だし...
- 505 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:31:16.07 ID:NN0MpSru0
- >>478
代金支払い管理サービスの対象カテゴリで
かんたん決済の口座入金確認まで商品発送しない場合はどうなの?
- 506 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:31:32.53 ID:Yin9gBkE0
- 郵便配達員は自分の配達履歴は結構細かく記憶してると思うよ
特にその落札者に前科があるならリスト入りしてるはずだし
まぁ普通郵便である以上できることには限界があるけれど
- 507 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:33:18.30 ID:JpUGxjs70
- また入札者IDが出るようになった?
- 508 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:37:03.31 ID:C7shoRdb0
- >連絡だけあって、しっかり入金されてればそれで良いだろ
>古い慣習にこだわってもしかたない
>到着連絡も評価も欲しいなら欲しいって書いておかないとだめなんじゃね?
>欲しがる奴の方が頭おかしい
慣習化してしまってるようだけど、評価しないって参加者が勝手にやってることだよね…?
出品、入札、落札、入金、発送、評価、これはヤフオクに一貫したプロセスのはずだけど
評価はしてもしなくてもかまわないってどこかで言及されてるのかな?
さすがに評価欲しがるほうがおかしいってのは言いすぎだと思うが…w
- 509 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:39:23.25 ID:c42yFVha0
- 簡易化したのはいいけど、評価しない落札者増えたよな
- 510 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:47:12.38 ID:FtAHeUm80
- >>507
なったね「A*C*E****」みたいな感じ。
- 511 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:48:43.68 ID:jkz/ZhuQ0
- 急に導入されたことで
吊り上げばればれなオークションも今あるだろうな
- 512 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 11:56:28.26 ID:B5Rk9+2mO
- 相場2万円超える物がスタート14000円即決15500ででてるのに
即決しないでちまちま入札してるのて何か意味あるの?
- 513 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:01:03.00 ID:01p4Fxag0
- ID出るようになったけど、元のIDとはまったく別のIDに変えられてるぞ
- 514 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:04:44.90 ID:ANpAzRpM0
- ■概要
1.入札者Yahoo! JAPAN IDの表示文字列の変更
現在:
手動入札した日時順に6桁の数字を割り振って表示(例:000001)
改修後:
入札したYahoo! JAPAN IDを暗号化した別の文字列(8文字)に変換したうえで、1文字目と3文字目と5文字目のみ表示し、他は*で伏せて表示
(例:お客様のYahoo! JAPAN ID がyahuoku123の場合、a*B*1***)
※表示する文字列はYahoo! JAPAN ID とはまったく別の文字列ですので、Yahoo! JAPAN IDの1文字目がa、3文字目がB、5文字目が1の方とは無関係です。なお、IDは常に同じ文字列に暗号化されます。
- 515 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:10:25.55 ID:YXb4rTJR0
- 評価溜まってくるともう自分も評価いらないしとめんどくさくなるんだろうね〜
まぁこれまで自分が評価付けてもらってきんだから少なくとも評価少ない人にはつけて上げた方がいいとは思うけどね〜
- 516 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:16:38.35 ID:/jTSxgLr0
- >>511
落札者があとから気づいて激おこで大揉めとか
でもおもしろそうw
- 517 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:16:45.99 ID:W/ukGovJ0
- >>508
自分は評価欲しがるほうがおかしいとは一言も言ってないし思ってないが
今は評価めんどくさいとか通販感覚が増えたのか到着連絡も評価もないのが増えた
だから不安だから到着したら評価かナビで連絡ちょうだいとか一言書いておいては?ってこと
何も書いてないよりは増えるはず
- 518 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:17:15.00 ID:6KQICSr90
- 「かんたん決済のクレジット手数料の当社負担が馬鹿にならないためヤフー決済を導入いたします。使いすぎによる多額債務リスクの利用者への配慮を建前としておりますのでプレスリリースに突っ込まないでくださいますようお願い申し上げます。」
- 519 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:21:00.26 ID:6KQICSr90
- 「しかしながら、ヤフープレミアム月額料金や落札システム手数料の値下げはありません。それらは当社の取り分となります。」
- 520 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:22:29.99 ID:iYBxZlJq0
- >>514
部分表示が一致するIDの人がとばっちり食わなきゃいいが
- 521 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:23:23.68 ID:2RRo/K9y0
- ID000001とかでOKだした無能が敗北認めたのか
- 522 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:24:43.08 ID:6KQICSr90
- 「次のステップとしましては、かんたん決済のクレジット払いを廃止し、ヤフーマネーまたは預金払いに完全移行いたします。」
ヤフー決済じゃなかった。失礼。
- 523 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:29:28.99 ID:6KQICSr90
- 「その際、利用現象を防ぐため、また、利用者からのクレーム防止のためポイントプレゼントキャンペーンを実施いたします。なお、増税の折には再度の手数料改訂が見込まれます。何卒ご了承ください。」
- 524 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:31:26.15 ID:01p4Fxag0
- つうかマイオクの入札表示では相手が誰か見れたのに
今回のでそれも変えやがったうぜえええええ
- 525 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:32:47.07 ID:lOp20QQU0
- 「出品手数料廃止からの落札システム手数料アップを始め、今後もコスト転嫁策を強力に推進し当社の収益の改善を図ってまいります。」
- 526 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 12:41:16.34 ID:C7shoRdb0
- >>517
通販感覚で入札する人が増えたんだろうね。
荷物届いてから「無事届きました。」と一言添えてアンケートに答えろなんて
アマゾンやヨドバシでやられたらそらメンドクサイもんなw
- 527 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 13:16:14.29 ID:D1L3FPwZ0
- >>508
システム上評価しなくても良いって時点で
>出品、入札、落札、入金、発送、評価、これはヤフオクに一貫したプロセス
とまでは言えない
>評価はしてもしなくてもかまわないってどこかで言及されてるのかな?
しなくてはいけないとも言及されてないでしょ
つまり自由
- 528 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 13:24:47.30 ID:/jTSxgLr0
- 通販感覚になるように持っていったのは紛れもなくヤフー
とくに最近はその動きがすごい
- 529 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 13:42:58.71 ID:ANpAzRpM0
- ヤフオク雑談スレってなんで二個稼動してんの?
- 530 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 13:45:47.05 ID:tpN9mT8N0
- 別にいいんじゃねーの?
挨拶したくてオクしてるわけでもあるまいし
大半は不用品売ったり転売目的だろ?
よく到着連絡がないと不安とか書いてるのがいるけど
到着してなかったら向こうから連絡してくるだろ
- 531 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 13:50:44.71 ID:54LFcpYM0
- また名前出てるようになってる
- 532 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 13:52:35.58 ID:iYBxZlJq0
- 慣れてる者にはなんてことのない相手とのやり取りだが
個人間取引で新規参入者が感じる敷居の高さを低くして
それを感じさせないシステムにしようとしてるな
- 533 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 13:55:55.86 ID:hWJa4kXq0
- >>529
向こうのはワッチョイ厨が重複させてるだけだから相手しなくていいよ
- 534 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 13:55:56.69 ID:YyaOtiFg0
- 名前というかハッシュ>>514
- 535 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 13:59:26.08 ID:WTwhFsws0
- ウォッチリストに「最高額で入札中」て出るな
相変わらず、くそどうでもいいことしやがる...
- 536 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:00:33.87 ID:54LFcpYM0
- ハッシュなのか
どうせ評価数でバレバレだから自分には関係ないな
- 537 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:03:10.40 ID:NN0MpSru0
- 相手がアクション起こしたらそれにレスポンスするのが普通だと思うんだけどな
金を振り込んだら「入金確認しました」
物を発送したら「商品を受け取りました」
何も連絡がないって事はトラブルが無いって事だつーのは解るけど
忘れた頃に「商品届いてませんけど」とか言われても面倒だし
最低限必要な連絡を的確に出来る奴のほうが仕事出来る奴っぽくて好きだな
- 538 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:05:28.48 ID:tpN9mT8N0
- 挨拶がどうの気にしてるのって
飲食店とかコンビニなんかの接客業でも
客が挨拶しなかったら根にもってたりすんのかな?
- 539 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:06:21.42 ID:NN0MpSru0
- >>535
うそ、ちょっと良いと思ったわw
- 540 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:07:38.61 ID:yJi+fxRs0
- 自分が出品者の場合は、常に自分が最後に連絡をしている状態じゃないと気が済まない
- 541 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:23:45.24 ID:JdwAjkcH0
- 傷あり100円で出品する靴をナントカブラシとかモウブレイのナントカとか数千円使って磨いた
落札者には喜んでもらえたから後悔はしてない(´・ω・`)
- 542 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:23:59.01 ID:bEIauoRC0
- 初心者スレに書き込んでる奴はネタで言ってるのか?未成年なのか?調べればいくらでも出てくるのに何でそこで聞くんだろう
- 543 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:31:25.54 ID:U2zO3DLi0
- ヤフオクは高校生落札者がいるからなあ。
先月、高校生に落札されたんだが、連絡事項にFB垢まで書いてきたから判明したんだけど。
- 544 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:39:21.56 ID:Eka96+DH0
- >>541
そのナントカも出品するんですね、わかります(´・ω・`)
- 545 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:43:40.10 ID:OlMZJ8pR0
- >>477
Oh.No...スミマセーン
- 546 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:45:07.23 ID:OlMZJ8pR0
- >>483
発送記録がつかないから、発送した証明がしにくいのはトラブル時辛いね
- 547 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:52:07.65 ID:rvMlkmh00
- >>527
そういう屁理屈ぶち上げるやつとは取り引きしたくないw
確かに必ずとは言ってないが基本的には遂行するだろ。
http://i.yimg.jp/images/auct/cms/cs/navi/m/blogImg/beginner/torihiki.png
- 548 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:53:53.52 ID:OlMZJ8pR0
- 郵便事故発生率が適当に0.5%だったとする
5000円の商品を、
簡易書留+310円で1000回発送したら、簡易書留代金が310万円掛かる
簡易書留つけずに送って、1000回のうち5回で事故って5000円の商品を送りなおすとすると
5x(5000+送料400)=27000円くらい掛かるけど
毎回簡易書留代払うよりは安いよね
だから郵便事故が起きたら、出品者ならさっさと再発送するか、落札者ならさっさと忘れるかが賢い
ただ発送した証明ができないから困り者よね
相手が受け取ってない証明も難しいけど、実は受け取ってた証明は、
郵便局を間にいれて調査すると時々崩せる
- 549 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:55:31.27 ID:ZAifXxvF0
- 数字遊びしてると0.1%さん来るぞ
- 550 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:55:54.20 ID:OlMZJ8pR0
- >>508
評価は取引の義務を果たした時点でなるべく早く行うこと(義務)がヘルプに明記
ヤフオク!ガイドラインにおいてヘルプも利用規約の一部であると明記
よって公式には評価を行って初めて取引完了
ただ評価ボタンを押すのは当人にしかできないから、義務ではあっても強制できない
- 551 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:58:04.48 ID:OlMZJ8pR0
- >>527
法律でシートベルト締めろ、って義務があるだろ
でも全ての車の全ての乗員にシートベルトを強制的に締めさせることはできないだろ
それでもシートベルト締めるかどうか自由だ!、って叫ぶわけ?
- 552 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:59:39.76 ID:OlMZJ8pR0
- 310万円じゃなくて31万円だった
- 553 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 14:59:58.50 ID:tpN9mT8N0
- >>548
その0.5%は何の根拠もない数値だし
簡易書留付けて送るくらいなら宅急便で送付した方が安価の場合が多い
- 554 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:00:27.99 ID:OlMZJ8pR0
- >>549
Oh.スミマセーン..それはマジ勘弁デース
- 555 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:03:40.46 ID:D1L3FPwZ0
- >>551
シートベルトは罰則付き
もうちょっとマシな例え持って来い
- 556 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:05:59.09 ID:OlMZJ8pR0
- >>553
だから適当にって書いてるやんw
04年で10万通に2通弱くらいだから実際はもっと低いよ
- 557 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:07:25.22 ID:OlMZJ8pR0
- >>555
いやいやシートベルト付けなかったら全員必ず罰則通り取り締まられてるか?
んなこたないだろ
評価するしない自由だってんなら
評価しなかったからって悪評付けられても文句いうなよ
- 558 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:08:37.63 ID:OlMZJ8pR0
- >>553
>簡易書留付けて送るくらいなら宅急便で送付した方が安価の場合が多い
そんなもんはカテゴリしだいで不定だよ
どんだけ自分中心なんだよ
- 559 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:11:47.42 ID:gvvm2IjR0
- すみません、ちょっと教えてほしいのですが
ある中古部品を購入し、(ノークレームやジャンクの記載なし)
使ってみると全く話にならないレベルだったので
取引ナビで出品者にその旨を伝えると、商品説明のものと同じか確認してほしい、と返信があったので
同じであること、こちらの取り扱いに不備がないことを伝え、交換や返品をしてもらえないかと書き込んだところ
2週間連絡がありません。
もう一度連絡し、せめて連絡を欲しいと伝えましたが更に1週間以上経っても連絡は来ません。
内容証明郵便でも出そうかと思っていたところ、たまたま出品者の住所の地域へ出かける用事が出来たので、
取引ナビで出品社へ伝えた上で直接伺おうかと思いついたのですが、
よくないでしょうか?
- 560 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:12:15.89 ID:9UJSlrkr0
- >>548
全体的にはそのくらいの率としても紛失盗難事故起きやすい出し方・商品ってあるからもっと片寄るよ。
- 561 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:12:41.47 ID:tpN9mT8N0
- >>558
04年で10万通に2通弱くらい
なんて書いてる時点で誰が自分中心なのかはお察しですね
- 562 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:13:04.00 ID:54LFcpYM0
- 評価をしない自由
不満があって良いやどちらでもない付けるとガチ切れする出品者いるし
- 563 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:16:59.88 ID:OlMZJ8pR0
- >>561
あなたが適当と断ってない数字に噛み付く愚か者というのは間違いない事実だね
http://yubin.2-d.jp/y5/34.html
>2005年(平成17年)12月17日土曜日の朝日新聞夕刊b7による抜粋
>誤配された郵便物を受け取ったことがある人は85%(2783人中)
>
>2004年度に郵政公社が把握している誤配と紛失は、
>普通郵便230億通のうち約35万通(確率0.00152%)、
>配達証明郵便と書留は3億6000万通のうち1000通余り、(確率0.000278%)
>小包で14億3000万件のうち5000件余り(確率0.000350%)でした。
- 564 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:17:07.96 ID:9UJSlrkr0
- >>559
どっちが悪いとかは詳細わからんから(あなたが無茶苦茶な難癖つけてて相手にされなくなったとも限らないから)
、その判断はおいとくとして。
いきなり相手のホームグラウンドに出向くのは感心しないよ。
- 565 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:20:17.84 ID:l+gCDgC70
- コンビニ支払いだと期限が出るから落札者もこの期限まで払えばいいんだな
と出品者の思惑と別のところで勝手に解釈する
- 566 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:20:44.65 ID:OlMZJ8pR0
- >>559
その連絡ってのは↓の手順みたいに評価から連絡したのかい?
ヤフオク初心者質問スレッド 784問目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1460721801/4
悪評コメントで連絡したら大抵光の速さで反応くるけどな
- 567 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:22:46.09 ID:l+gCDgC70
- >>562
評価付けないって人の多くは良い評価は付けないけど悪い評価は付けるんですよw
あなたとは少し違うようです
- 568 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:23:40.76 ID:OlMZJ8pR0
- だいたい簡易書留+310円で宅急便の最低料金756円と差し引いたら446円だろ
素でそんだけ送料掛かるなら始めからレターパック使うって
もともとの前提からして間違ってんだよ誰かさんは
- 569 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:24:32.27 ID:ZAifXxvF0
- 福田元総理きてんね
- 570 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:24:33.62 ID:IOXkAghz0
- 落札者から 「 非常に良い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : この度は大変お世話になりました。昨日になりますが商品が無事手元に届きました。
丁寧な対応と迅速な発送に安心の出来た取引でした。また機会がございましたら再度のお付き合い是非とも宜しくお願いします。 (評価日時:2015年 12月 19日 23時 24分)
落札者から 「 どちらでもない 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 折り返しの評価を待ちましたが、頂けない様ですのでフラットに変更致します。取引自体には問題はありませんでした。 (評価日時:2016年 1月 9日 16時 07分) (最新)
このスレにいる人って↑こういう人多いのかな(´・ω・`)
- 571 :559:2016/04/20(水) 15:26:20.66 ID:gvvm2IjR0
- ありがとうございます。
>>564
やはりそうですか、直接伺うのはやめておきます。
こちらとしては向うから聞いてきたことに答えたのだから、それに対するレスポンスや
意思表示くらいはしてほしいのですが。
>>566
悪評コメントでの連絡も考えたのですが、それをやるとこちらの評価にも悪評を付けられそうで二の足を踏んでます。
姉に頼まれて姉の垢で落札したので責任を感じているので…
- 572 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:28:37.03 ID:zABInkTo0
- レタパは荷物の形状に左右されるからレタパは嫌い、物によっては梱包も甘くなったりする
最初からレタパいけますよっては絶対に書きたくない
レタパで色々同梱おね!っていわれたら無理ですって返信するのもめんどくせ
- 573 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:39:25.31 ID:l+gCDgC70
- 義援金のやつやりたいけどヤフーの手柄になるのがなんだかなーw
- 574 :564:2016/04/20(水) 15:40:19.94 ID:TmkFTsW80
- >>571
報復を恐れて正解な評価が出来ないのは本当に困るよね。
ただアカウント借りるなとは言わないけど、借りるならトラブル起きた時に言いたい事言えなくなる事も考えておかないとダメだよ。
- 575 :564:2016/04/20(水) 15:42:39.25 ID:TmkFTsW80
- >>571
ん?お姉さんが欲しいものをあなたがお姉さんのアカウントで買い物や取引対応を?
それともお姉さんが評価稼ぎたいからあなたの買い物をお姉さんのアカウントで?
- 576 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:49:10.21 ID:tpN9mT8N0
- >>568
当たり前のようにレターパック使える事前提の話してるけど
対応してない人間もいるわけで
本当に全て自己中心で物事を考える人なんですね
- 577 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 15:56:37.71 ID:MmcL16/e0
- >>553
そもそも簡易書留はそれこそチケットとか、普通郵便なら82円・92円で
送れるようなもので使うケースが多いんじゃないの?
392円や402円で追跡・補償付の送り方って簡易書留しかないでしょ
大きさ・重さが一定以上のものなら、宅急便、はこBOON等々
追跡・補償付の送り方が色々あるから、元々簡易書留という選択をしないでしょ
- 578 :559:2016/04/20(水) 15:59:23.87 ID:gvvm2IjR0
- >>575
いえ、姉がこういうのがほしいけど忙しくて探す時間ないから
姉の垢を使っていいから代わりに探して落札しておいてほしいと言われまして。
姉は頼んだ自分が悪いから構わないと言っているのですが、
それでも姉の垢の評価を下げるのは心苦しくて。
- 579 :564:2016/04/20(水) 16:12:01.34 ID:TmkFTsW80
- >>578
そっか、まあ取り敢えずは相手に反応してもらう事だねえ。
乗り込むのはやめときなね。
- 580 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 16:17:36.54 ID:rvMlkmh00
- >>570
取り下げてしまうのは個人の問題だろ。
ただその例のように評価無しは、黙ってることで不満を表現してるととらえられて相手に不信感を与えかねないってことだな。
第三者から見ればなにか取引上問題があったのかも?と穿った見方もできてしまう。
特別な理由が無い限りめんどくさがらず取引きを完了させろってこった。
- 581 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 16:25:39.89 ID:rvMlkmh00
- 評価をしたがらない人はなんか理由あるのかな?
めんどくさい。
取り引きを履歴に表示したくない。
評価が多いと誉めてもらいたい人のようで恥ずかしい。
人を評価する立場に立たされるとストレスを感じる。
報復が怖いので評価のし合い自体を避けたい。
こんな感じ?
- 582 :559:2016/04/20(水) 16:31:00.14 ID:gvvm2IjR0
- >>579
ありがとうございます。
とりあえず当初の予定通り、もう一度期限を切った上で対応してほしい旨を連絡し、
反応がない場合は内容証明郵便を送ることにします。
- 583 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 16:34:49.68 ID:rvMlkmh00
- 評価してほしい人は、
ヤフオクのルールだから。
取り引き手順を終結させてスッキリしたい。
評価が多ければ次の取り引きアピールに有利。
取り引き相手からのフィードバックで次回の参考にしたい。
承認欲求を満たしたい。
こんな感じかな?
違う人もいるかもしれんが。
- 584 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 16:53:34.25 ID:TmkFTsW80
- >>583
一定数評価無いと入札出来ないものがある。と言うのもあるかな。
あとはどんな評価をされているかも有るけど、どんな評価を入れているかもヤフオクは見られるんで
文体、表現で多少は地雷避けの目安にはなるかも知れない。
評価欄で乱闘繰り広げる爆弾は論外として。
運営がろくな仲裁・裁定しないから出来るだけ自衛するには評価見るしかないってのはある。
- 585 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 17:07:48.09 ID:vKhiJAT60
- >>584
出品者を選別する際に落札者にとってもメリット大きいよね。
- 586 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 17:17:00.73 ID:2DqiRNz10
- ウォッチ入りしても売れない
人が減ったことを隠すためにウォッチ入り職人みたいなのいるんじゃね?マジで
- 587 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 17:24:39.14 ID:agDDTAVb0
- ウォッチ0なのに入札入ったり
ウォッチ多いのに入札0だったりわからんよね
- 588 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 17:35:28.50 ID:5bx0BjrZ0
- >>582
連絡掲示板に連絡が取れないので出張でそちらに行くので、直接お会いになりませんか?お品は持っていくのでその時ご確認下さい。
なお、連絡が取れれば取引ナビでの対応でも構いません。
って書いてみ。慌てて連絡してくるかも。
相手の家に訪ねちゃ駄目って言うのは連絡の取れる場合だけだよ
相手に不備があって連絡取れないなら詐欺だし、相手も自分が悪くないなら返信はすべき
- 589 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 17:37:35.60 ID:CMJDiMhO0
- ウォッチ0どころかアクセス無しで入札入るからなあ
- 590 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 17:39:18.25 ID:bL1i/+5D0
- 無職で金無いから古いおもちゃとか出品したんだけど5〜10kとかになって驚いた
ゴミだらけの物置が宝の山に見えるわ・・・明日はぬいぐるみとか探してみようかな
- 591 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 17:42:20.19 ID:/AoBlw0x0
- 個人なら分かるが業者を訪問はヤバイとこやったらどーすんの。
行くにしてもリサーチしてき。
というか対業者だったらヤフオクでも消費者センター行くで、の方が効かない?
- 592 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 17:45:29.65 ID:ixOQK5tl0
- >>590
古いおもちゃは侮れないよな定価の2、3倍で売れたりする
数年前に昔のセーラームーンやウルトラマンのおもちゃ大量処分してしまって今めっちゃ後悔してるわ
- 593 :559:2016/04/20(水) 18:13:15.70 ID:gvvm2IjR0
- >>588,591
ありがとうざいます。
出品者は個人名でしたがストリートビューでみると
さびれた怪しそうな会社が出てきたので今回はリサーチだけにして郵送にしときます。
3桁数の評価欄みるかぎり悪評がほとんどついてないので
まさかバッくれるような人とは思いませんでした。
額は1万円程度なので諦めるのはいいのですが、連絡をよこさなければ相手が諦めると思っている
相手に泣き寝入りするのが納得いかないので、できるとこまでやってみようと思います。
- 594 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 18:19:50.64 ID:CMJDiMhO0
- さびれた怪しそうな会社ww
- 595 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 18:20:53.74 ID:mbC2k42Y0
- >>593
電話は出ないの?
- 596 :559:2016/04/20(水) 18:34:51.84 ID:gvvm2IjR0
- >>595
電話するという発想はありませんでした…。
電話する場合でも一応取引ナビでいつ電話します、とか伝えておいた方がいいですかね?
- 597 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 18:55:44.11 ID:VgwN+lyx0
- >>592
!!セーラームーン高値で売れるの?!
押し入れ探してこよっと!!
- 598 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 19:12:48.74 ID:FgRUs5/u0
- 写真を綺麗に撮ったほうが食いつきがええでおっちゃん
- 599 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 19:44:23.19 ID:tpN9mT8N0
- ガン消しとかも物によっては\10000超えるのも
ゴロゴロしてるんやで
- 600 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 19:58:49.95 ID:mbC2k42Y0
- >>596
それ言ったらシカトされるんじゃね?
いきなり電話すればいいと思うけど
ところで君、いつもの釣りの人?
- 601 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 20:11:32.45 ID:ixOQK5tl0
- >>597
定価3kのあんまり状態良くないおもちゃが8kで売れたよ
今アニメ放送中だし良い時期だと思う
- 602 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 20:15:40.14 ID:0tqGnL6B0
- >>596
内容証明はこの件に関してやると却って評価が汚れる気がするから止めた方が無難
向こうが無傷の評価なら「どちらでもない」から揺さぶった方がいいよ
- 603 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 21:25:55.63 ID:SoTr7LD30
- 今度は入札したIDが暗号化ってww迷走してるなほんと
- 604 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 21:43:54.72 ID:jEtQpwr40
- 入札者の表示方法がまた変わった?
なんか歯抜けみたいな感じで表示されてる
よく考えてから決定してほしいね
コロコロ変えて何がしたいのか判らない
- 605 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 21:44:59.35 ID:zABInkTo0
- 無能の仕事アピールですわ
- 606 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 21:57:18.64 ID:SoTr7LD30
- こういう変更するのにも金かかってるんだろうし、もう少しましな事出来ないのかね?
ベータ版が普通になったけど、相変わらず落札者はその日のうちに手続き始めないしな
チンタラやられると取引がどんどん遅れるんだわ
ポストに入らない定形外とか翌週発送になってもいいのかね
さっさと手続きすれば、こっちも早く送れるのに
- 607 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 22:04:50.05 ID:bExfy7m80
- でも、意地でも元には戻さないクソ運営
全くの役立たず
- 608 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 23:48:03.53 ID:yyuAkcwL0
- FFクリーチャーズ改のシークレット恐ろしく高いな・・・。
エクスデスとかオメガとか欲しいけど手が出せん。
- 609 :名無しさん(新規):2016/04/20(水) 23:50:27.77 ID:LbhfD/R7O
- 何意味不明な事言ってんの?
- 610 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 00:01:59.20 ID:CtHyOiZB0
- あー質問乞食死なねえかな
禿だと無言BLできるがフリマアプリだとそういう機能すらねえの糞すぎだろ
買う気ねえの分かってんだから相手したくねえんだよマジで
- 611 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 00:21:14.08 ID:xHZI1EKN0
- ショップのオクって落札するとヤフから関係ないとこで登録とかさせられる時あるよな
あれって何かやな感じなんだけど・・・
- 612 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 00:50:11.83 ID:Op5M7ppQ0
- >>590ぬいぐるみとか可愛いやん
- 613 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 01:52:22.47 ID:neIZpGwn0
- 一昨日窓口に出したのに市内なのにまだ着いてない
こんなもんかね
- 614 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 02:24:26.99 ID:jFwbIM1y0
- >>613
何で出したかを書かんと
- 615 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 02:37:07.96 ID:neIZpGwn0
- クリックポストです
- 616 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 02:42:08.09 ID:jFwbIM1y0
- >>615
クリックポストは遅いよ
配達状況も中継点の記載がないからいきなり届く感じ
配達状況にデータが反映されているなら気長に待つべし
- 617 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 07:26:19.41 ID:c/r9e7VD0
- クリックポストだから遅いってことはないと思うが。
普通郵便と同じで、集配局の窓口に17時頃までに出せば、近県なら翌日着く。
- 618 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 07:39:44.65 ID:xCZhyg8y0
- きっともう着いてるんだよ
- 619 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 08:04:52.32 ID:PEp9Zbsb0
- あれ、入札者が番号じゃなくなってる
最近?
- 620 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 08:11:34.02 ID:IJF9OtZ/0
- クリポの真価は日曜日配達
- 621 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 08:23:15.30 ID:xCZhyg8y0
- >>619
おしらすに出てるよ>>514
- 622 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 08:47:57.77 ID:FZIs+h/m0
- 時代劇かな
- 623 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 08:53:49.03 ID:PEp9Zbsb0
- >>621
ありがと!
暗号化されてまったく推測できないのか
これまでもそうだったけど、同じカテゴリだと評価数でだいたい分かることもあるよね
- 624 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 08:59:25.78 ID:Kcj1JD/t0
- 熊本県で全く被害なかった地域だけど
そろそろヤフオク復帰してもダイジョブだろうか?
熊本県の配送も復活したみたいだし
- 625 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 09:37:34.40 ID:xHZI1EKN0
- >>623
>なお、IDは常に同じ文字列に暗号化されます。
- 626 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 12:45:23.11 ID:cGwgY38n0
- >>624
配送業者にきいとくれ
- 627 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 12:50:02.97 ID:jmrsHNoU0
- フジテレビ バイキングで
ネットオークション家の不用品で稼ぐってやってるぞ
- 628 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 13:58:07.13 ID:IJF9OtZ/0
- フジだし落札者もサクラを用意してるだろうよ
- 629 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 14:22:10.20 ID:gr2grGdx0
- 熊本発ならいいんじゃね
- 630 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 14:41:13.67 ID:mb4maxJC0
- 俺みたいにヤフオクで落札された額だけで入札/落札してるひといるのかな。
簡単決済の口座にしてる1つの銀行を全て趣味の金にしてるけど、
適当に出品して落札された額で、自分の趣味のものを落札。この繰り返し。
預金口座とか他の口座でかんたん決済でやりくりしちゃうと落札しまくっちゃうから、
決められた額で入札し落札してるよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
- 631 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:00:52.98 ID:xNmyyFiR0
- 商品間違えて送ってきた糞バカのせいで色々面倒くせえ
迷惑料取るぞバカこら
- 632 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:05:11.90 ID:neIZpGwn0
- >>616-617
近所の郵便局に出したのが昼、集配局での引き受けが17時過ぎ。
配達は翌翌日。
市内だから翌日には届くと思ったんだけどな。
- 633 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:07:01.28 ID:tR9RHMJF0
- 配達員が代わって1日おきにしか届かなくなった
- 634 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:08:30.82 ID:JJGArQee0
- 取り引きナビが見れない
おれだけ?
全垢駄目だわ
- 635 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:08:55.73 ID:qYt3pS1d0
- つながらんやんけボケ
発送連絡でけへんがな
- 636 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:09:14.85 ID:tR9RHMJF0
- 取引ナビ落ちた?
- 637 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:10:44.85 ID:VsSNKTMs0
- 取引ナビ落ちてる
- 638 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:11:13.82 ID:c3VbAEDB0
- 落ちてるな
ヤフオクアプリ開発陣にもうちょっと金注ぎ込めよ
- 639 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:13:06.75 ID:z+TJbGLn0
- 取引ナビ落ちてんのに連絡が遅いとか言われたらイラッとするな
すぐ直ればいいけど・・・
- 640 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:13:33.17 ID:iGLwcU1a0
- 高いカネ取ってるくせにトラブル大杉
- 641 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:13:35.90 ID:ptELIe3r0
- 発送完了の連絡しようとしたら、開けなかったから
もしかしてって思ったら、、、やはりか・・・
- 642 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:14:09.87 ID:vkK0QALv0
- 終わった
今日の発送無理だ
- 643 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:14:28.64 ID:FJL3Ne/Z0
- 出品も出来なくなってるわ
- 644 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:14:47.51 ID:M1e+fdG30
- ナビ無理だ...
- 645 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:15:05.08 ID:KQen8rDZ0
- やっぱり取引ナビが死んでるよね?
- 646 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:15:51.65 ID:VsSNKTMs0
- あ、今生き返ったぞ
ちなみに旧取引ナビな
- 647 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:16:03.76 ID:G3R+EmE30
- 取引ナビ、15:10から死んだ
サーバ落ちた系か
- 648 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:16:09.25 ID:vkK0QALv0
- 直ったふり
- 649 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:16:58.90 ID:VkCi+rP30
- >>15
ダラダラ語る以前に即決で出せよ、詐欺之宮
- 650 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:17:30.06 ID:tR9RHMJF0
- 治ったか
- 651 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:18:40.70 ID:O/71OYWI0
- 直ったふりww
- 652 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:18:52.19 ID:590ECHD40
- とりあえず治ったみたいだけど
手数料上げといてこれはない
○菱自動車と大して変わらんレベルだな
- 653 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:19:42.10 ID:KQen8rDZ0
- 直ったっぽい。
- 654 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 15:54:55.62 ID:rTBJsz4f0
- 落札後、連絡はすぐにくれたのに振込が1週間経ってもされないので落札者に連絡したら
仕事で銀行に行く時間が取れなかったと返信が・・・
落札物からしてそんな年配の人ではないはずなんだが、
なんでかんたん決済もネットバンキングも使わないんだろ
ちょっとしたオク代金の支払いに銀行に振込みに行くなんて面倒くさすぎるだろ
- 655 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 16:00:41.39 ID:G3R+EmE30
- >>654
私はこう書いている
「1月からyahooかんたん決済の手数料が完全無料になりましたので、可能ならyahooかんたん決済でお願いします。」
と
- 656 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 16:02:01.75 ID:tR9RHMJF0
- 決済用口座に現金が入ってないこともよくある
クレジット払いは嫌ってる人もいるな
- 657 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 16:02:53.90 ID:lUGNn7ds0
- かんたん取引をどんどん進めたいと思っているヤフーが
書籍カテゴリを一度はかんたん取引のみと決めたにも関わらず
すぐに撤回して選択可にしたのって
具体的にどういう内容の抗議があり、どういう主張に認める部分を感じたからなんだろうか?
抗議の内容のメインとしては、複数落札に関する煩雑さだったんだろうか?
- 658 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 16:17:33.54 ID:f2t0vLN50
- 最悪。日本語不自由すぎる中華に複数落札された上に入金口座間違えやがった。
連絡に知らない男の名前と口座があったからなんだこれと思ったらこーゆーことか…実際入金はないし、とりあえず連絡待ちだけどどーすんだよ…
- 659 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 16:22:36.51 ID:gJoGPSwP0
- >>654
これからは事前に「落札後3日以内に振り込め」と書いておくよろし。
コンビニも銀行も通勤経路に無い人もいるかもしれん。
まだ日本のネットバンキングの利用率は他国に比べてメチャ低いらしいし。
- 660 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 17:06:21.42 ID:eCnwn1g10
- >>657
単純に出品数が激減して危機感を覚えたんじゃないの
- 661 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 17:08:44.82 ID:O/71OYWI0
- >>658
入金ないなら送らない。中華だろうがトンキンだろうが、それだけじゃね
- 662 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 17:12:09.61 ID:lUGNn7ds0
- >>660
相当減ったのかな?
とにかく推進したいだろうヤフーが本カテゴリだけあっさりひっこめたのが結構意外で
- 663 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 17:17:20.58 ID:2gjC5XfE0
- かりにまた旧取引が復活した場合でもヤフオクはもうあんまり利用したくないなぁ
ころころとやり方変えられたら面倒くさいわ
- 664 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 17:27:20.69 ID:AT8MmBKz0
- よくわからんが、旧取引?メッセージ方式にこだわるからじゃないの?
正規版使ってれば変わらんだろ?
取引ナビの正規版が使えないカテゴリなんてあるのか?
そもそも正規版はメッセージも送れる上方互換なのに、復活もなにもないだおる
- 665 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 17:48:52.62 ID:2gjC5XfE0
- 下位互換ですわ
単純に落札者が自分の住所をナビへコピペできるシステムだけでよかった話
先に送料設定するタイプと後から送料設定するタイプを混ぜて出品もしたかったな
配送ヤマト送料300円 配送佐川送料800円
落札者がその他の希望用に 配送Cその他 で後から入力
みたいな感じでなー
それに銀行振込の人への発送が面倒になった
- 666 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 17:49:46.63 ID:OsnhZOee0
- 糞ベータの取り引き手順はわかりづらい上に不可逆だから、
間違えた時や都合でどうしても支払い方法を変更したい時にも
その出品ページでは絶対に変更できないクソ仕様だ、と聞いた
- 667 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 17:54:00.87 ID:2gjC5XfE0
- あとなー、送料事前に設定してた場合
入札額のところにデカデカと設定した送料を表示するくらいしてほしいわ
旧ナビの時に商品説明に送料記載してても送料いくらですか?とか聞いてくる奴多すぎ
折角新ナビで送料を事前に設定できるのなら商品説明に書かなくても良いくらいしとけよ禿
- 668 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 17:54:38.67 ID:2gjC5XfE0
- 下の方に小さく表示とか意味ないってことな
- 669 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 18:01:00.78 ID:OsnhZOee0
- 現在価格
○○円(税 0 円)
+ 送料全国一律○○円から
とか表示してくれたら、なるほど使いやすそうだ
落札者の住所に応じた地域別送料を表示するのもいいな
- 670 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 18:46:47.45 ID:CIPD0U4D0
- ポストに入らない定形外の時に限って、落札者がポンポン支払いまで早いやつ
- 671 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 18:47:36.31 ID:m9+Iaxel0
- 早い奴は
まだでしょうか?とか言ってくるよ
- 672 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 19:11:10.67 ID:riRF85Li0
- 妙に安いの落札したけどやっぱ客寄せかな?
もしくはシナ人経営で個人情報売られるのかな
- 673 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 19:11:48.50 ID:0206eBLX0
- 商品価格を安くして送料をぼったくる奴の方が安そうに見えるという理不尽。
検索でもそっちの方がひっかかりやすい。
こっちは少しでも送料を安くしようと工夫してるのにさ。
落札者が地域を入力して自動的に送料も表示されるようにすべきだね。
- 674 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 19:27:16.70 ID:lEMQ4wBX0
- ヤフーショッピングや楽天、尼でもそうだしな
正直者が馬鹿を見る、騙し騙され騙し合いの世界
送料無料で出品してて
即決価格で落札された場合は送料無料、通常は送料負担って書いてる奴がいるんだけど
違反商品の申告しても、削除されない無法地帯、それがヤフオク
- 675 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 19:41:45.58 ID:3rXmv37k0
- 落札したんだが出品者が新しく出品作業してるようなのにこっちに連絡よこしやがらないから
振込できねえぞ
- 676 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 19:45:24.88 ID:tJUBUmKe0
- 楽オクがはこBOONとクリックポスト対応してきたか
これで入金手数料無料化させたらヤフーのシステムの上位互換になるな
まぁ、ヤフーのシステムそのものが化石レベルではあるけど
- 677 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 19:45:43.74 ID:riRF85Li0
- どうせ相場以下で落札されたから嫌がらせだよw
連絡掲示板にゴルァして待て
- 678 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 19:48:22.88 ID:RksSwnuj0
- 早く商品を発送して貰いたかったら事前に支払予定日時を連絡する事だな
言ってくれたら朝商品持って出かけたのにって事が結構ある
まあ連絡してこないって事は遅かろうがどうでもいい奴なんだろうけど
- 679 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 19:51:34.57 ID:DS/Knj6S0
- 3日以内に支払いしてと書いてあるのに、落札者が1週間以上後に払うというので
3日以内って書いたろ?支払えないのに入札なんかするな的な事を書いたんだよね
そしたらそのくらい直ぐ支払える!今から決済するわバーカ的な反応が来て
実際振込みがあったから直ぐに発送してその連絡したらさ
落札者も人間ですあなたの為に支払いに要した時間もあるという事をなんとかかんとか
要はてめーのために貴重な時間を使ったんだってきたわけ
だから、かんたん決済のカード支払いで決済されたようですが、こちらも早く送るべく
郵便局まで出向いた時間があるんですよとかって返した
お前よか時間かけてるわとw
そしたら、急に素直になったんだが今更なんだよってね
- 680 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 19:59:42.13 ID:Lrt2cx310
- >>679
バカだな
そんなんで納得してるわけねぇだろw
ムカつくから放置でいいやって思ってるだけだよw
- 681 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 19:59:52.01 ID:RksSwnuj0
- 「早ければ○日までに発送します」
こわー、○日までに発送される確率40%
- 682 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 20:02:10.58 ID:OsnhZOee0
- 支払予定日時とか聞いてそれに合わせようとしても
その通りに振り込まれなかったら余計にムカつくだけだし
- 683 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 20:40:49.24 ID:Alz7W0NQ0
- いまの禿は複垢で粘着してる商品が丸分かりになってるよな
あんま話題にならんけど。粘着うぜえ
- 684 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 21:23:02.10 ID:riRF85Li0
- 未だに支払いだの連絡だの遅れすぎなシステム
イー湾の如くワンクリでイケるよーに住所クレカ事前登録&オク利用規約すべて合意のも作っとけよな
- 685 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 22:42:27.76 ID:lECyn93gO
- クレカ強制で流行るわけないだろ馬鹿が
- 686 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 23:00:40.78 ID:qYfRmlxk0
- 入札がヒートアップして相場以上に値が吊り上がった時のハラハラ感
「コイツらアフォだな」「冷静になれよ」「もうこの人でいい!(高評価)これ以上入札しないでー!」
- 687 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 23:04:46.63 ID:BHvjvpWa0
- 入札がヒートアップしたときは
「行くね〜」だな
それ以外は無い
- 688 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 23:05:41.03 ID:/woAsSW50
- >>686
評価が多い人の時に早期終了させるべき
俺は吊り上がり過ぎて新参の奴に逃げられた
- 689 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 23:15:46.29 ID:qYfRmlxk0
- >>688
俺もあるw
おいおい新品が買えるだろ〜!ってくらいの落札金額になって
オク歴の浅い落札者が案の定
「すいません。スピード違反で捕まっちゃってお金が払えなくなりました〜」
絶対嘘だろ! なんだよその言い訳 落札と関係ねーしwww
- 690 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 23:16:25.87 ID:b1CtyryE0
- ネットバンキングもクレカもいやならプリペイドクレカ買ってくれよ!
何百円かのためにいちいちATM行かないでいいんだから!
- 691 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 23:49:59.32 ID:7tfCff4a0
- >>576
横から聞きたいんだけど、レターパックって誰でも使えるだろ?
事前登録いらないよな?
- 692 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 23:54:51.34 ID:b1CtyryE0
- レターパックライトつかうならクリックポストつかうわ。
ライトは頻繁にモノ送るオク民むけでなく手書きでたまに何か送る一般人向け。
- 693 :名無しさん(新規):2016/04/21(木) 23:58:29.19 ID:7tfCff4a0
- >>617
クリックポストは基本的仕組みからして郵便よりも遅いよ
根本的に郵便物と違うから信書を送れない
翌日ってのはたまたま持ち出しタイミングが良かったんだよ
- 694 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 00:10:40.70 ID:2uYVIKFo0
- クリックポストは大抵翌日につくわな
ヤフオクでの話なのに信書とか言っちゃってるのも意味分からない
- 695 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 00:17:05.22 ID:L/AF85bE0
- 郵便より遅いかどうか知らんが一週間以上かかるわけでもないから別にいいじゃん。
急ぎなら向こうから何か言ってくるだろ。
- 696 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 00:25:27.59 ID:MZN4vczZ0
- メル便200円とかボッタ出品者はタヒんでいいよ
クリポだの定型外だの早くて安いのがあるのに選択肢にないっつーね
- 697 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 00:29:57.10 ID:qkDDAfM50
- >>694
お前が馬鹿だから意味が分からないんだろうな
領収書だって信書なんだからヤフオクでも商品と一緒に送る場合もあるだろ
- 698 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 00:32:38.28 ID:U0dZ9kPY0
- 少し前にも似たようなやり取りがあったが、クリックポストに関する話題が出ると
必ず遅い遅いというレスがつくんだよな。何か作為を感じる
遅いと言っても、中距離圏でレタパ翌日に対してクリポ翌々日になる程度だし
通常の品物なら気にするほどではないと思うのにね
4日とかかかるんなら遅い遅い言うのも分かるが
- 699 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 00:46:47.47 ID:MZN4vczZ0
- 栗ポなんざ翌日届いたぞ
隣県だけど
なぜこのような素晴らしいモンを活用しないのか
- 700 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 00:49:09.64 ID:JVqGkgxt0
- クリポはクレカ無しでも使えるようになったのか
- 701 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 00:55:09.71 ID:00DcFh8J0
- クリポは実際遅いし、紛失したことこそ無いものの数日遅延したことはある
急ぎのお届け物には絶対に使えない
- 702 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 00:59:05.98 ID:L/AF85bE0
- >>700
ヤフーウォレットで支払うんだよ
- 703 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 00:59:56.44 ID:MZN4vczZ0
- その辺はものによるな流石に
オクなんざ安さ至上主義のやつばっかなんだから選択肢には入れとけば落札率うp確定
- 704 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:00:36.22 ID:L/AF85bE0
- >>701
そらお急ぎならつかわないよ
当たり前のこと言われても…
- 705 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:04:57.84 ID:00DcFh8J0
- 定形外郵便205円とクリックポスト164円だと
定形外郵便を選択されることが多い不思議
信頼性の問題かな?
- 706 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:05:27.10 ID:L/AF85bE0
- あー落札、即入金してくれる素早い人ホントスキ。こっちも光速で送るわ。
- 707 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:05:58.87 ID:crwKyX610
- クリポは印刷がなあ・・
たまにしか使わん「一般」出品者はレタパで充分だわ
- 708 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:06:19.99 ID:f8Au40rR0
- 新規のやつ商品代金だけで送料振り込まない馬鹿が多すぎ
そのまま何も音沙汰無し
このまま忘れてくれればそれはそれでいいんだけどw
- 709 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:10:04.68 ID:00DcFh8J0
- >>707
pdfファイルをUSBメモリ等に入れてコンビニのマルチコピー機で印刷できる
まあ面倒なのは確か
正直レタパも好きじゃないけどな
買い置きしとくの嫌だから、窓口で買ったその場で宛名書きせにゃならん
- 710 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:16:28.06 ID:ZsRoQ7zT0
- 厚さ気にしなきゃいけない発送法は嫌だ
梱包してみないとわからなかったりするし
- 711 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:16:52.48 ID:8m5yTks20
- 定型外だと一部補強抜いてクリポより44円安くなるので
二種類載せてたけど定型外の人を間違ってクリポで決済したり
面倒なんで全部クリポで統一したらすっきりした
たかだか44円安いだけで追跡は無いわ補強は薄いわで何も良い事無い
- 712 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:22:57.89 ID:00DcFh8J0
- 充分な梱包・補強が可能な余裕のサイズ制限はクリポの強みだが、
安い物だと充分な梱包や補強をしてやるのもなんか癪だな
今夜落札して貰えたのは2万と6万の物だから、充分な梱包をしてあげられる
2万や6万をクリポで送れってのもどうかと思うが、ご希望とあれば仕方がない
- 713 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:27:33.20 ID:00DcFh8J0
- 6万なんて簡易書留でもアウトで、一般書留で送らないと駄目な商品価値だわ
大丈夫かコレ
- 714 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:33:06.89 ID:crwKyX610
- >>709
それが嫌だから、ライト、プラス2枚ずつ置いてるけど
なかなか使えない・・・w
ある程度以上の価格、大きさだと宅急便になってしまうし
- 715 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:36:56.39 ID:mZYZGAK20
- >>708
リアルでやったら犯罪でしょ。
相手が警察に被害届なんか出したら逮捕されて新聞にのるぞ。
面倒でも連絡をとって送料を支払わないなら
振込手数料を頂戴して返金を試みるとかするな俺なら。
- 716 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:39:32.77 ID:00DcFh8J0
- >>714
持ってないと立て続けに希望が入り、買い置きしとくと使われない法則だね
以前いくつかストックしたらピタリと止まったからもう買い置きしていない
落札後に利用を希望されても実際に入金されるまでは買わない
バックレられるのを防ぐためのまじない、験担ぎみたいなもんだ
- 717 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 01:50:37.39 ID:00DcFh8J0
- 落札価格3%ポイントバックの金額ま〜た間違えてやがるな、とか思ったら
ジャパンネット銀行支払いの特典だった
しかし買いたいものが何も無いっていう
- 718 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 02:12:33.82 ID:kQeK9fh50
- JNB払い4%の仮ポイント付いたが
予想を遥かに超えるポイント(絶対そんなに使ってない)で怖いんですけど...
- 719 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 02:18:49.96 ID:JyWAKw6U0
- 今回入ったのは2/1〜2/29までに支払った分だ
期間が長いからそこそこ貯まってたんだと思うよ
- 720 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 02:34:20.94 ID:kQeK9fh50
- ポイント分計算したら12万5千円使ったことになってるw
「落札分」で2月の確認したら約1万7千円分しか落札してない
仮だからどうなるかわからんけど...
- 721 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 02:40:28.13 ID:Rb1S75hn0
- >>480
そらそうだ
一方は違反行為もう一方は愚痴だ
スレタイに愚痴って入ってるしな
- 722 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 03:17:10.66 ID:8MMHWtHU0
- 送った商品が郵便局の取り置き期間すぎて返ってきたがった
最悪の落札者
- 723 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 03:19:36.70 ID:f8Au40rR0
- >>715
は?こっちがさんざん連絡して無視してるのは向こうなんだが
送料払わなきゃ発送できないだろ
どうしろってんだよ
- 724 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 04:08:32.99 ID:hN+gI+TS0
- 2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-04E/4.2.2/ST
今、アップデートした。
検索欄に入力しようとして選択すると落ちるようになった。
とりあえず、アップデートするな。
- 725 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 05:11:38.34 ID:dyFwJ/dG0
- >>723
別に犯罪にはならんからほっといていいんじゃね。
いきなり雨降らしてくるような気がするけど・・・
「送料をご入金いただくまで発送いたしませんので、ご了承ください。」で終わりでしょ。
- 726 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 05:13:48.60 ID:Z0dJdWlQ0
- https://twitter.com/uru0015/status/723101159477538816
> 震災1日前にヤフオクで落札出来たんだけど
> 支払いどころじゃ無くて遅れてしまったのですよ
> 発送分が今日届いてダンボールの商品ラベルに、
> バイク部品/お菓子と書いてあって何ぞと思ったら
> パン等が詰め込んであって感謝以外言葉が浮かばなかった!
おまえらも落札者が熊本県だったらこのくらいの良対応できるようになれよ
- 727 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 05:18:48.85 ID:ZuRH2hST0
- 洋服メインだけど隙間にバイク部品詰め込んでおくか
- 728 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 06:13:06.06 ID:3zsSylVK0
- >>726
まぁ、宅配が復活した時点でコンビニもスーパーも復活して
お菓子もパンも買えてるけどなw
まぁ気は心だから
- 729 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 06:13:23.99 ID:3zsSylVK0
- >>727
そっちかw
- 730 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 07:06:04.78 ID:b8noTJGn0
- 東日本のときは出品してなかったけどオークションも大変だったんだろうね
俺田舎が福島で世間様には世話になったから今週分から一割チャリティーに寄付するようにした
まあ売れなければ何も貢献できないんだがw
- 731 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 07:23:11.94 ID:K4q0hcDX0
- 一回だけイタズラ入札してバックれしてやったら
今度は警戒したのかなぜかいきなり高い値付けからスタートしてて笑った
案の定誰も入札しないで流れてるし
一度のイタズラ入札でここまで追い込めるとは思わんかったなw
- 732 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 07:27:56.20 ID:xZTjQTYq0
- ジャパンネット銀行のご利用4%特典(2月分)が8%分も仮ポイントついてる
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
・・・まあ、どうせ修正されるだろうな
- 733 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 07:47:40.48 ID:I0NyGS4X0
- >>732
そういうことか
4%だから1%の4倍だよなぁ
- 734 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 07:53:33.94 ID:yGB8GyOc0
- >>731
なんでそういうことすんの?
過去に嫌なことされたとかあるのか?
- 735 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 08:09:58.44 ID:vjVkL/m90
- >>734
他人の嫌がることをするのが生き甲斐なんだろ。
ストーカーと一緒だな。
- 736 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 08:11:45.51 ID:OVdGhXZZ0
- トイレ掃除・ごみ処理・ニワトリ小屋の整理・・
他人の嫌がることは進んでやりなさいって教育を受けたんだろね
- 737 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 08:18:34.53 ID:9R+3es9r0
- >>731
自分の評価に(-1)が付く方が今後の取引ではるかにマイナスだろうに
身を削って悪戯とか目の前しか見えてないんじゃないの?w
今後欲しいものに入札しても出品者からすぐ削除されたりブロックされたり
不便蒙るのは自分なんだけどなw
- 738 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 08:19:16.36 ID:FlRQjFBE0
- >>734
マジレスすると
時計コレクターみたいなことやってて(完全趣味)あまりにも中古相場とかけ離れた値段で落札してるのは見てられない
たかが一回の取引であっても貧乏人の手元に渡る可能性があるからな
だから俺は自分の領域内の時計が出品されてたらとりあえず中古相場の9割くらいの値段になるまで吊り上げてる
結果的にうっかり俺が落札する時も多いけどその場合は当然バックれ
- 739 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 08:35:48.96 ID:+2pEf76F0
- 身勝手な奴が多いのぉ
- 740 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 08:37:31.47 ID:rGa7UNpj0
- そりゃ高値で売れるに越したことはないけど
売る立場からみれば最落設定していなければ
仮に相場の半額でも売れればいいんだよ
貧乏人であってもきちんと取引できるんなら当たり前あり立派だ
738はバックレるてことはその貧乏人より劣る最低野郎だ
- 741 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 08:44:54.26 ID:9R+3es9r0
- >たかが一回の取引であっても貧乏人の手元に渡る可能性があるからな
中二病みたいなこと書いてるけど、結局
「ぼくの持ってる時計の中古相場が下がるのが怖いよ〜、せっかく買ったのに損した気分になりたくないよ〜、誰かが安く落札したら高く買った自分を否定されているみたいで怖いよ〜(ガクブル)」
みたいな感じでしょw
って書けばいいのに
自分が一番の貧乏人じゃん(心も)
中古時計の相場(とくにごく一部のマニアしか反応しないようなもの)なんてあってないようなもんだからなあ
需要と供給のバランスで自動的に決まるというより
供給側が決めてるようなもんだしなあ
- 742 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 09:01:52.51 ID:s6KW3S9d0
- 病気
- 743 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 09:02:51.25 ID:Uutf0YO/0
- 前スレでも時計がどうとか言ってた人いたけど同じ人かな
- 744 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 09:25:14.82 ID:JyWAKw6U0
- ほっとけい
- 745 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 10:29:30.17 ID:e6HTtewu0
- >>738
頭おかしいとしか言い様がない
お前が小細工しなきゃその値段で落ちるならそれが相場だろ?
単に「僕が買った値段よりお得に手に入る人が居るのが許せない嫉妬嫉妬ウキィィィィィィ」ってだけじゃん
買ってお前がその相場とやらで売ってみれば良くね?
ホントにそれが相場なら売れるだろ?w
- 746 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 10:49:34.78 ID:TW45vUH80
- 東北民の私
2011年はオークションどころじゃなかったが今は普通に出品している
んでこんなのもあったのかとチャリティに参加するべえと思って詳細読んだら
1000円の落札で100円募金できるんだけど108円取られるのな
何だこりゃ?
- 747 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 10:55:05.27 ID:6ad1/oKA0
- >>738
こうやってわざわざいいわけが利かなくなる犯行ログ残すんだから>>731はただの釣りだろ。
脳内取引き乙。
- 748 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 10:58:25.72 ID:3zsSylVK0
- 新ナビになって、こっちが送ったメッセージ見えにくいのかな?
どいつもこいつも反応が無い
- 749 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 10:58:41.68 ID:JyWAKw6U0
- >>746
消費税にするとか言ってるけど当然納税はされず禿の取り分になる
ガチの巨額脱税企業のすることだし、ま、多少はね?
- 750 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 11:07:35.32 ID:ppMf3wOE0
- 値段上げてくれる人は神様だけどな
- 751 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 11:23:53.17 ID:zG2qiTwS0
- >>750
最終的に誰かが入金してくれればね
- 752 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 12:53:36.99 ID:z7p155WU0
- >>748
おれの相手も反応がない
反応がないから連絡掲示版にかいた
それでも反応がない
- 753 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 13:13:33.30 ID:z5bb4Tz00
- >>738の発想をどこかで読んだと思ったら、>>15にあった。
>自分が価値を認める物にはそれなりの金額を入札するのが礼儀
>自分が興味があるカテゴリそのものの価値を下げる
>自分がそれを集めて来た行為そのものを否定することにもなる
だから安値落札は許さないだってさ。
自分が本当に良いと思って集めてきたならそれでいいのに、回りの評価、価値だけを気にするなら転売屋になれ
- 754 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 13:26:57.45 ID:3i/XQpoe0
- それ、ただの屍
- 755 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 13:45:29.28 ID:GmL8E4d+0
- >>732
あれ? ジャパンネット銀行支払いのが1%しかついてないぞ。4%どこ行った?確かにエントリーしたはずだけど。この後つくのな?皆さんつきました?
- 756 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 14:03:43.97 ID:I0NyGS4X0
- 仮で付いてる
エントリーしてないんじゃね?
- 757 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 14:09:06.79 ID:GmL8E4d+0
- >>756
エントリーしたはずだけどな....ウォレット登録で500円のと一緒に。2つとも確かに。ちなみに同時期のプレミア厶とアプリエントリーのは、しっかり5000ポイントついてた先月。
- 758 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 14:10:13.43 ID:JyWAKw6U0
- それぞれ別に付く
こっちは4%が先で1%が後に付いた
- 759 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 14:18:53.27 ID:GmL8E4d+0
- >>758
じゃあ待てばつくのかなちょっと待ってみます。情報ありがとうございます。5000ポイントつくはずなんで、涙目です。
- 760 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 14:23:56.10 ID:JyWAKw6U0
- 涙目になる必要は無いでしょ
使用期限も長いし問い合わせりゃ良いだけ
- 761 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 14:44:40.76 ID:093CeBs20
- yahooのポイント付与って何でこんなにぐちゃぐちゃなの
担当者がテンパってるとしか思えない
- 762 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 14:46:28.21 ID:093CeBs20
- 担当者っていうか担当部署丸ごとだな
- 763 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 15:06:44.20 ID:O7weMo9N0
- 新入社員にやらせてんじゃねえのかな
- 764 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 15:08:46.03 ID:JyWAKw6U0
- ポイント担当を除けばしっかりやってる、みたいな
酷い誤解を招く言い方はよしとくれ
- 765 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 15:23:34.24 ID:3i/XQpoe0
- 付いてる人は8%で付いてる
付いてない人は付いてない
- 766 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 15:29:26.54 ID:O7weMo9N0
- >>764
落札に起因する取引に一切関与しない部の社員さんはがんばって関与しないでいてくれてるじゃん。
- 767 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 16:02:43.13 ID:Yi3a7JEi0
- つか出品者で落札されてポイント付く奴いつ貰えるんだよ・・・
音沙汰無しで糞
- 768 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 16:04:11.15 ID:p95TPvyw0
- 以前この雑談スレで、ストアIDが乗っ取られて尼岐阜被害者がレスしてたけど、
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cuo777
ストアの別垢疑惑があったsmartlife2013 だけは「返金された」ってコメントw
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cuo777&author=smartlife2013&aID=207704580&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
- 769 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 16:24:08.62 ID:e+7Cs6xe0
- >>767
ポイント進呈時期 2016年4月下旬
まだわわてる時間じゃない
- 770 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 16:32:18.70 ID:JyWAKw6U0
- >まだわわてる時間じゃない
落ち着け
- 771 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 16:55:18.80 ID:u9Olj3Xo0
- なんかキャンペーンあったけ?
500円振り込みますメール来た
- 772 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 16:56:45.30 ID:e+7Cs6xe0
- これじゃないの?
http://i.yimg.jp/images/payment/topic/jnbcampaign/20160115/images/cmapaign_3.png
- 773 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 16:58:02.48 ID:u9Olj3Xo0
- >>772
あっ、それだよ
忘れてた ありがとう
- 774 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 17:02:36.23 ID:JyWAKw6U0
- 既に受け取り口座をジャパンネット銀行以外に変えていても貰えるんだな
有り難いけど主催者側的には一体何のメリットがあったんだろうか?
- 775 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 17:57:19.84 ID:JGw+gB0e0
- 落札からそろそろ24時間。いまだ出品者の動きがない
メッセージ送っても音沙汰なし
平日対応の出品者なんだがなぁ
- 776 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 18:11:37.49 ID:wp7qW1J20
- 詐欺の可能性高いな
- 777 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 18:13:46.41 ID:r50NaDzW0
- くまモンとか
- 778 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 20:40:41.77 ID:j7679vXI0
- 糞カリ登録して放置してたら1300円分のポイント貰って仕入れに使ったわ
あとは禿に転売して売れるかどうか
- 779 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 21:06:43.02 ID:JyWAKw6U0
- 糞カリの気まぐればらまきポイントで初めて買い物してみたが、確かに楽だな
ポイントの範囲内でないと手数料がかかっちゃうから安い物しか買えないけど
- 780 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 21:44:41.20 ID:laNVLNLf0
- >>778
そこはメルカリで売ってやれよw
- 781 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 22:24:31.27 ID:0HInMaSp0
- 糞カリとか言うのよ
オレ様のちんこの話かと思うじゃねーかよ
- 782 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 22:49:23.06 ID:GPgxafOu0
- >>775
俺も連絡ない。土日祝が休みのストアのくせに平日さぼるとは。
しかし、つい出来心で要らんもん落札してしもうたから、できればこのまま連絡よこさないで欲しい。
- 783 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 22:49:47.63 ID:XNfTi+wT0
- メルカリでそんなにポイントつくんだ?
この間登録したら100pついてたので500円のワードの本買ったわ
- 784 :名無しさん(新規):2016/04/22(金) 23:16:54.06 ID:fqfcEFKj0
- だから香港なんかに送らないっての!
何百円の品物なんで香港に送ってもらいたいわけ?
- 785 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 00:00:20.22 ID:K9s6S7jc0
- もっと空中戦になると思ってふざけて入札してたら落札しちまった
転売でもするか
- 786 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 00:14:41.71 ID:e0LcdoV60
- メリカルネタが続くとワッチョイスレが静かになる法則発動中
- 787 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 00:38:48.11 ID:vSEU/sJJ0
- 10%募金でも手数料免除してやればいいのに
- 788 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 01:08:18.39 ID:etja/xR00
- 「募金で恩を売る」「手数料で私腹も肥やす」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「禿」のつらいところだな
- 789 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 01:24:39.34 ID:QWt4wpse0
- 新品というか未使用品のパンツなんだけど、袋に入ってないまま保管してたから埃が付いてる
ちゃんと折りたたまれてタグも付いてるんだけど新品として出品するか中古として出品するか迷ってる
どっちがいいかね?トラブルは避けたい
- 790 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 01:27:07.69 ID:PfPRfagm0
- 出品して落札されると3%のやつ、付いたよ
まだかりだけど
- 791 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 01:49:06.33 ID:WlC8IRo30
- 仮だった5000P付いた!
絶対ミスだと思うんだが使っちゃってもいいのかこれw
- 792 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 01:49:36.48 ID:nxyzYtC30
- >>789
新品じゃない?
中古のパンツはねぇ?
- 793 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 01:51:25.42 ID:m/n2dXJ90
- ワイ、9000や
ビザ買おうかね
- 794 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 03:12:23.40 ID:LaeGYffj0
- >>789
新品のまま未使用で保管してましたと書けば「新品」でいいんじゃない?
- 795 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 03:44:10.83 ID:eNUlEZrl0
- よくわからんけど落札後即落札者都合で取り消されてた
良評価しかないまっ更な悪評蘭に新しい足跡つけちゃっていいのかなこれ
- 796 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 03:51:37.20 ID:kbTXEGJ/0
- 良くないから書き込んでるんだろ?
- 797 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 05:58:23.80 ID:N+ugGruG0
- チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者をなんとかしないか
ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。
違法だからヤフーが削除するべきだが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報頼む
- 798 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 07:06:30.18 ID:67UzBIUu0
- 4月3日に落札されて連絡も来て口座教えたけど振り込みがない
一昨日、振り込み待ってますとか連絡したけど振り込みも連絡もない
もう取り消しした方がいいんですかね?
- 799 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 07:22:11.70 ID:PKD0M1zU0
- 待ち過ぎやろw
- 800 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 07:43:37.59 ID:FYuUJTYC0
- わたしま〜つ〜わ〜
- 801 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 07:53:51.22 ID:4PiDH6ww0
- 自分の口座教えるなんてあるっけ?
- 802 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 08:06:59.37 ID:qnry1/gs0
- 出品の3%ついたか
仮取れる前にプレ解除してもいいのかな
- 803 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 08:31:22.62 ID:9ESBfnu40
- ゆうちょ口座の変換方法わからない人にはたまに教えることある
- 804 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 10:03:42.77 ID:hbFzHDUc0
- バッテリー節約のためにブラウザから取引してんのに一番ウザいところに毎回アプリのDL画面が出てきて毎回ストアに飛ばされる。なんでそのまでアプリゴリ押しすんだよ意味あんのか
- 805 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 10:58:35.97 ID:+WF/goKJ0
- メッセージ方式(老害取引)だと教える必要があるんじゃね?
- 806 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 11:25:31.81 ID:8T7biG3U0
- ジャパンネット銀行のご利用4%特典(2月分)て、おまいら多くなかった?
俺2月は1万円ちょっとしか落札してないのに1400pくらい付いてた
JNBは以前から持ってたのに、新規開設特典まで付いたとしか考えられない
- 807 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 11:37:33.00 ID:bKeAGIVd0
- 「24時間以内に連絡無い方は削除します」って書いてたから
落札直後に名前住所連絡先支払方法全部教えたら
24時間出品者から連絡来ない
他人に厳しく自分に甘い奴なの?馬鹿なの?
- 808 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 11:39:10.42 ID:MBQCdhA70
- 2月中の落札分じゃなくて、2月中に支払い手続きされた分なので
1月に落札して2月に支払った分のポイントも今回のに含まれる
- 809 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 11:47:12.16 ID:ch+7gJmP0
- >>806
多くついている人と、まったくついてない人いるらしい
- 810 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 11:57:09.72 ID:S6zyolNu0
- アプリでかんたん取引で出品出来るようになってるのいまさら気づいたんだが
出品者情報の自動開示をオフに設定するにはどうしたらいいの?
見当たらない…
- 811 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 13:01:07.72 ID:619wo1AA0
- >>795
落札者に断りなく取り消すのがなんで落札者都合なのか謎だよな?
出品者を増やしたいのか知らんがヤフオクは出品者にとことん甘いよな
安い物珍しい物以外は絶対ヤフオクでは買わんわ
マケプレとは安心感もストレスも桁違い
- 812 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 13:31:44.97 ID:3eAv1dLH0
- 読んでないだけだろ。断って消すわボケ
- 813 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 13:58:12.13 ID:619wo1AA0
- 気違い出品者発狂
- 814 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 13:58:55.19 ID:yGyoc2LO0
- 落札されて3%のやつ1601円付いてた
- 815 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 14:13:42.93 ID:ht2+bUIL0
- 泥のアプリホント便利だな
外でも家でも大活躍で使ってて楽しい
売れた時の通知がたまらんわ
- 816 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 14:15:01.02 ID:3eAv1dLH0
- 落札後3日以内に連絡ない場合は落札者都合で削除しまーす
- 817 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 14:21:47.52 ID:LPqHlV3tO
- 画像撮って出品する。
連休うれたら嬉しいです。
- 818 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 14:26:50.42 ID:619wo1AA0
- こっちが連絡してから1週間送料通知せず音沙汰の無い出品者を出品者都合で削除したい
- 819 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 14:28:22.70 ID:ht2+bUIL0
- 3%の奴まだついてない
俺だけなのか
- 820 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 14:40:26.37 ID:i9LEmpSf0
- お前ら出品で3%バック入った?
3月の落札システム利用明細見て、
合計落札システム利用料×0.375
全部利率だと大体この計算
- 821 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 14:43:15.39 ID:i9LEmpSf0
- 間違えたw
3月の落札システム利用明細見て、
合計落札金額×0.03
全部利率だと大体この計算でOK
- 822 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 15:01:52.07 ID:yGyoc2LO0
- >>819
どーせエントリーし忘れって落ちだろハゲ
- 823 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 15:15:38.03 ID:ht2+bUIL0
- >>822
いやエントリーしたわ
- 824 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 15:25:32.01 ID:3eAv1dLH0
- プレ垢解除するともらえないよ
- 825 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 15:26:03.49 ID:rMLY1bFl0
- >>822
自己紹介乙wwwwwwwwwwww
- 826 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 15:37:56.04 ID:ht2+bUIL0
- ポイント来てた
利用履歴のとこ見てなかった
スマソ
- 827 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 15:42:00.09 ID:Xu8i3xSb0
- いつ仮ポイント3%いつ確定すんだよ
- 828 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 15:44:31.20 ID:WlC8IRo30
- >>806
俺氏5000Pも付いて震えている
- 829 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 15:45:59.37 ID:8T7biG3U0
- >>808
それでも計算合わないんだよなあ
>>809
そうなん?
じゃあ反映されたらとっとと使ってしまおう
間違いでしたとか言われないようにw
- 830 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 15:52:58.30 ID:589fkBjq0
- 10円単位を手動入札繰り返してる乞食ってなんなん?w
こっちは二桁上の金額を入札済みなんだよ乞食w
どんだけ金ないのよwww
- 831 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 16:00:11.62 ID:0tQ2KDUn0
- >>830
マジレスすると同梱希望の商品が終了するまで引き伸ばしてることが多い
- 832 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 16:21:07.41 ID:ftwJwIDm0
- ちょこっと入札しては自動延長を繰り返すやつはいるよな
ひどいと1時間以上、1人でやっていることもあった。
最高入札者が疲れて風呂にでも入っている間に運よく落札できればとでも思っているのか
あまりに酷いと待っている間にそいつの入札履歴をチェックして、同様のものをいくらぐらいまで入札しているか確認してるよ
競争相手を燃えさせるような入札方法は得じゃない。
狭い範囲のコレクターなら別の商品の時に逆の嫌がらせを受けることも
出品者側から見ても早く取引連絡して寝たいと思っているのに
- 833 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 16:28:58.75 ID:i/eVMqUN0
- >>832
陰湿な人間だな
- 834 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 16:47:02.50 ID:nmXs2tvp0
- >>806
下手したらBAN
- 835 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 17:19:15.34 ID:YZm4no3O0
- >>832
それ入札ツールだと思うわ
- 836 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 17:38:54.48 ID:S3f03lGY0
- 出品して落札されるとポイント3%プレゼント 仮:10,000
これ期間何時までなん?まだ利用可能ポイントに反映されてないわ
- 837 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 17:40:28.72 ID:25Z4DC+D0
- 5月24日まで
- 838 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 19:19:48.17 ID:e0LcdoV60
- 普通にツールなんじゃねーの?
後は同額吊り上げ避ける奴はちょこちょこやってるかもな
- 839 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 19:36:01.07 ID:75WoUHaV0
- 状態とか異常に気にする
質問きたわ。
落札されたら難癖付けれられそうだな
お前らならどうする??
- 840 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 19:39:04.40 ID:V/MiJo4B0
- BL入れて入札拒否だろ
その手の奴は普通じゃねえよ
- 841 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 19:39:52.50 ID:U2yDA4g00
- あくまで中古です、少しでも気になるなら入札しないでね
みたいなことをやんわり書いておく
心配なら出品の取り消しして少し時間を置いてまた出す
- 842 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 19:40:24.25 ID:YZm4no3O0
- >>839
BL一択
- 843 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 19:43:43.32 ID:Ji774yIP0
- >>839
入札すんなって意味の回答をする
- 844 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 20:08:43.49 ID:HxMSI8c90
- >>839
回答しないで即BLでいいよ
不安になるような取引はしないほうがいい
- 845 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 20:12:07.43 ID:7/fVHgXWO
- >>839
そこまで気になさるのでしたら新品か美品と書いている物を落札した方が良いと思います。
- 846 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 20:16:52.39 ID:S3f03lGY0
- >>839
この手の質問の意図の一つが、返品の口実作り
商品が届いたけどなんとなく気に入らなくて返品したい場合に
前もって質問しておけば
「回答では○○だったから落札したのに実際には△△だった」
と言いやすい と思う人が居るっぽい
その人の中では方程式が成立してるっぽい
- 847 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 20:17:49.66 ID:25Z4DC+D0
- そっBL
- 848 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 20:26:22.09 ID:1TpRxvNx0
- 私「連絡先教えろ」
落札者「コンビニで支払いたい!」
私「どうぞ。で、連絡先教えろ」
落札者「すまん連絡先です」
私「どうも。いつ頃払うの?」
落札者「コンビニで支払いたい!」
私「どうぞ。で、いつ頃払うの?」
落札者「週明けがいい!」
私「どうぞ。」
落札者「コンビニで支払いたい!」
私「どうぞ。」
落札者「どうやればいいのか教えろ!」
私「自分で調べろ!」
疲れたわ…この後も嫌な予感しかしない
- 849 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 20:28:40.20 ID:tLBriBGw0
- ワラタwww
アクオスみたいだな。
- 850 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 20:33:10.30 ID:25Z4DC+D0
- もうこの対応でいいだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00010001-chibatopi-l12
- 851 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 20:46:51.20 ID:7su+ocZe0
- >>848
そして「金額の変更が出来ません!どうすればいいですか!」と連絡が来て
最終的に「変更無理だから銀行で振り込め!」って返事をすることになるパターンだな
- 852 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 20:51:32.81 ID:bYUBjymD0
- トラブルになりそうな時は、銀行口座を教えると言うのも手。
外国人、初心者には、俺はよくそうしている。
- 853 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 21:41:06.37 ID:CEaa9gcY0
- フリマアプリ系の金券ディフェンスが最近ミョーに固い
このあたりヤフオク頼っちまうなぁ( -∀-)
- 854 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 23:18:39.81 ID:zVKYNQlzO
- 新規は削除するって書いてるのに新規の入札が止まらね
- 855 :名無しさん(新規):2016/04/23(土) 23:27:33.89 ID:beJmcFaA0
- >>854
こっちも
商品説明一切読んでないんだろうね
サクサク削除しまくってるよ
- 856 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 00:10:15.16 ID:GZ8HdrHT0
- 期間限定のTポイントきたわ。手数料値上げ分のキャッシュバックかな?
- 857 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 00:10:16.81 ID:ztVinf9L0
- 入札させろや!
- 858 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 00:29:33.29 ID:3UmxpJfZ0
- 期間限定付いたけど現金化は何が効率的なのだろうか?
ブーンが手っ取り早いけどオレはブーンは対応してないからそっちは駄目だ
送料込み額面以下の切手落としてゆうパックや定形外にぺってんするのが良いんだろうか
- 859 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 00:33:08.96 ID:oQIkOh8+0
- 買いたいもの、日常生活に必要な物は無いの?
- 860 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 00:45:00.50 ID:3UmxpJfZ0
- 特にないんだよね
あってもamazonの方が安いし
まぁだったらアマギフって手もあるけど額面より高くなるやつばっかだし
- 861 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 00:53:07.43 ID:1DBtyUZl0
- 犬猫を飼うことでペット餌が10年くらい買える
でも犬猫苦手なんだよな
- 862 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 01:03:27.64 ID:GZ8HdrHT0
- 期間限定Tポイントは、はこBOONの支払いに充てて現金化するわ
- 863 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 01:09:58.25 ID:63dStIdb0
- 【悲報】「現金化」の定義こわれる
- 864 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 01:12:24.99 ID:WpOFuEpc0
- うん、しかもヤフーのは限定でなくて固定だけどね
現なまにするなら自己売買かムネオのパケギフに逃がしたり
アマギって全額無理でそ
- 865 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 01:18:49.09 ID:63dStIdb0
- オクでの出品が可能な知り合いでもいれば相互にかんたん決済し合えば良いんだが
ぼっちだから無理だわ
- 866 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 01:20:28.02 ID:8ECiSZzT0
- それって手数料引かれるんじゃ・・・
- 867 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 01:27:33.98 ID:m8m+/o8G0
- ウォッチリストの「最高額で入札中」ワロタ
ID見えるから別にいらないじゃんw
- 868 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 01:27:46.59 ID:63dStIdb0
- 落札価格の8.64%、もしくは54円が手数料として引かれるな
「落札価格」の8.64%(間抜けの場合は54円)が手数料として
- 869 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 01:28:08.65 ID:LOx23RVY0
- 475 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2016/04/23(土) 15:19:44.32 ID:twRpo76/0
バカ野郎、入金したのを確認したなら一言連絡して来い。
生意気なんだよ出品者。こっちは客なんだ。
476 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 15:56:47.67 ID:KtlHYCwO0
>>475
そうそう、完全同意
ボタンだけでやり取りできるようになったからって、出品者はあくまで店員、落札者はあくまで客
店員は客に対して感謝の意を表すのは、ボタンどうこう関係なく、誠意としてやるべき
落札された時に落札への感謝と簡単なあいさつ、
入金された時に入金への感謝といつ発送しますという報告(or発送してから報告)
最低でも二回は取引メッセージ送らないと駄目でしょ、相手が見てなかったとしてもさ
ここの人見てるとボタンだけで出来ることにあぐらかいて、出品者も無愛想になっていいと勘違いしすぎ
落札者は一度も取引メッセージ返さなくていいけど、出品者は何度も取引メッセージ使ってフォローしないと
- 870 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 02:20:19.49 ID:IdhMse/i0
- >>839
ブラックリスト入れるみたいな意見多いけど
俺は>>841の前半がベストだと思う
こういう落札者には2種類いて
異常に神経質な場合と、ただ落札への背中を押して欲しい場合(別に神経質ではないがあまりに酷い場合はやめておこう、逆に言うと普通の中古なら落札しよう)みたいな感じの
BL入れたら後者を取り逃がす
あくまで中古です、美品がいいなら別へ、中古ということでご理解できる場合のみご入札をお願い、的な予防線を貼っても、後者なら落札してくる場合もよくある。
- 871 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 02:28:07.36 ID:WpOFuEpc0
- ヲッチがたまっていくぅ〜
バイイー、助けてクレー( ´∀`)
- 872 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 02:29:46.05 ID:3iqj6QAR0
- >>869
店で買ってくれ
- 873 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 03:08:43.09 ID:WHvHIgLD0
- メルカリで買った被災地の落札者が
出品者に震災を心配するメッセージくれなくて評価欄で文句書いて炎上したらしいな
もともとキチガイで有名っぽいらしかったけど、
こういう事態が自分が出品者の立場で起こったら悩むな
やっぱ人で選ぶよなあ。人間だもの
- 874 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 05:16:03.09 ID:qpCuDg5A0
- オクやって分かったけど俺結構まともだった
約束までに連絡しなかったり商品間違えて送ってきたり
アホばっかじゃねえかw
- 875 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 09:10:48.78 ID:RLwoAC+c0
- ヤフオクすらまともにできない低能が多いからな
- 876 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 09:45:46.73 ID:vsI1QfXq0
- 誰かのJNB4%で他の誰かが笑顔になってるんやで
- 877 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 09:54:30.00 ID:Q7MThTPX0
- 禿「^^」
- 878 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 10:14:08.29 ID:eQ2dADAI0
- ヤフオク複垢でやってるんだけど、一方にしか出品ポイントが還元されてなかった
一つのIDしかくれないの?
- 879 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 10:18:06.98 ID:Fl3kFf680
- 落札・出品で熊本に支援をしようとか
偽善の極地だよな
そんな支援したいのならこれ以上ないぐらい搾り取ってる
落札手数料から当てろよ
- 880 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 10:19:10.77 ID:qfjSOcFt0
- >>879
テンプレ入り
- 881 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 10:19:27.15 ID:X22+iZ1i0
- だよな
落札手数料の1%でもいいから払ってみろよな
- 882 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 10:31:24.76 ID:Fl3kFf680
- 値上げした分の3%は
しばらく熊本支援金に当てますぐらいの事しないと
さらに上乗せして熊本に支援なんてする気になるかよアホかと
- 883 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 10:37:47.62 ID:Fl3kFf680
- 今集まってる支援金が140万らしいが
その3%当てたら1000倍以上にはなるだろうな〜
- 884 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 10:38:38.06 ID:W7aZli+80
- 被災者にとっては善か偽善なんてどうでもいい
熊本をダシに落札手数料をうんたんするのこと偽善
- 885 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 10:43:21.59 ID:RLwoAC+c0
- 熊本をダシにして儲けるぞっというyahooが一番クズ
- 886 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 11:11:33.60 ID:TgorKili0
- かんたん取引でやってるのに
取引メッセージでいちいち今入金しましたとか連絡いれてくる人ウザイ
無視する訳にもいかないからいちいち丁寧に返答してる
- 887 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 11:15:42.63 ID:tmjt/iW20
- >>886
全員が送ってくるわけじゃないだろ
それくらいの手間を惜しむならオクなんて止めろよ
- 888 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 11:17:31.20 ID:Fl3kFf680
- スルーすればいいんでないの?
発送連絡の際に御礼でもすれば十分でしょ
- 889 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 12:02:49.07 ID:m8m+/o8G0
- 商品説明で自己保身のオレルールをズラズラ書く前に「ナビは簡潔に使用」って一言書きゃいい
- 890 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 12:16:30.07 ID:ihLVhcWZ0
- 自動延長システム理解していない人っていまだにいるのかね???
結構値のはる品を超安値で出品したら(最落設定無し)、直に100超えるウオッチリストになったんだが、入札はまだわずか。
終了直前に入札して落札しようとしてるんだと思うんだが・・・
結構な人数がそれやったら、永遠と終了しないw
- 891 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 12:19:57.35 ID:BX54oQrL0
- 取引メッセージは基本的に使用しないでと書いてるけど意味ない
うざい挨拶やら二重連絡やら普通に送ってくる
バカ落札者はLINEと勘違いしてるっぽい
- 892 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 12:42:23.48 ID:BOoBTE+J0
- >>890
そういうのはとりあえずウォッチだけしておいて、終了が近付いた段階ですでに自分の予算オーバーの
金額になっていることも多いから入札もしないことが多い
- 893 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 13:22:36.28 ID:MTCcI5qP0
- 被災者を装った乞食があちこちで現われてるみたいだね
- 894 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 13:24:45.98 ID:jzsWBAHR0
- フリマアプリだと機械的な取引手順以外に挨拶やメッセージをマメに送るのは常識
それをやらないとマナー違反でブロックされたりボロカスに評価されても文句は言えない
- 895 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 13:48:11.79 ID:4A71KrrW0
- 挨拶を装って入金をせかしてるだけだからね
とっととせいやw
- 896 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 14:22:00.81 ID:ey1TkRAN0
- あれ ストアとは連絡掲示板で連絡とれなくなったのか。受け取り確認とかないんだな。
- 897 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 14:45:20.23 ID:ju51L1U10
- 相変わらず密林で普通に買うより高値付ける馬鹿いるなー。
- 898 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 14:48:59.55 ID:O9WvboFp0
- >>890 早い段階から入札したら、同じカテゴリーの商品の所に「注目の商品」として目立っちゃうから
結果的に>>892になることも多い
- 899 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 15:41:23.90 ID:BBVSOJVpO
- かんたん決済で一週間も済まさない奴なんなんだ
早く済ませよ
- 900 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 15:44:02.27 ID:ihLVhcWZ0
- >>899
明日の給料日で払うんじゃないの??
- 901 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 15:55:32.59 ID:3LMNGzi80
- >>890
終了まで時間がかなりあるのに
その段階で無駄に吊り上げるメリットがない
誰でも1円でも安く落札したいわけで
事前にあげてしまうのは損
どうせ相場より安めに入札しても高値更新されるんだから
それにいきなり相場ぐらいまで入札しても別IDを使った無駄な吊り上げとかが横行してるし
- 902 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 16:33:15.23 ID:gC7CYJg6O
- >>890
×永遠と
○延々と
- 903 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 16:39:17.51 ID:Re828fE8O
- >>902
アホみたいな訂正してんなよwww
プ(´_ゝ`)
- 904 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 17:01:10.98 ID:ihLVhcWZ0
- あぁ・・・恥ずかし間違えでした(書いた本人)
- 905 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 17:08:10.67 ID:TfYGsyTp0
- 誰でも1円でも安く落札したいとか、誰でも乞食にすんなよw
普通は、予算内で落札できることを願うものだ。
それに、時間も有限だし、僅かな金のためにへばりつくような愚行は
馬鹿しかやらないだろう。
- 906 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 17:12:34.59 ID:ju51L1U10
- 最近終盤に相場知らない馬鹿や吊り上げ師の
無駄な競り合い見るのは楽しい。
そんな中で相場より大分安く落とせたりする物品あるからねー。
- 907 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 17:14:03.86 ID:/o2lSEzd0
- CD発送なら大概クリポじゃないの?
クリポなら発送も別に手間に感じないし358件を一日で発送しないといけないわけでもないし
1枚200円以上で売れるなら自分なら大量にCD持ってるヤツ捨てないで売るわ
- 908 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 17:17:38.55 ID:nAGHVEtR0
- クリポってゆうメールと比べてめちゃくちゃ手間じゃん
- 909 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 17:19:40.17 ID:s/0WOxvA0
- 落札者が味噌県名古屋だがね市〜
って住所連絡してきたけどこれって愛知県名古屋市でいいんだろうか?
- 910 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 17:36:07.78 ID:m8m+/o8G0
- 相変わらず「かんたん決済=そっこう決済」と勘違いしてるレスがある事に愕然w
- 911 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 17:36:58.02 ID:yuWX/V7P0
- 愛知県名古屋市であっている
けど、確認のために事務的に「愛知県名古屋市」でお間違えないですか?って聞くかな
そういう理由のわからないことをするのは大阪人のみかと思ってたから意外
こっちも大阪なのでそのノリは嫌いではないが、オクではやらない
- 912 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 17:45:38.74 ID:CO0K6sjn0
- >>908
どこが?
- 913 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 17:45:50.66 ID:v+esI0cV0
- >>909
郵便番号で検索すればいいよ
- 914 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 18:23:41.49 ID:DJMyB07R0
- 大した事じゃ無いんだけどちょっと腑に落ちない事が有るので誰か答えて貰えたら嬉しいです。
同じ出品者から即決で2点落札して、2点とも支払い方法を簡単決済の銀行振り込みにしたんだけど2点の振り込み先口座がどちらも銀行名は同じなのに支店と口座名義が別だった。
どうやら商品の値段を何通りかに分けてその価格毎に振り込み先口座を分けているみたい。
なので1度に二点合わせた分を振り込もうと思ってたけど口座が別なので2ヶ所分の手数料がかかってしまった。
それぞれ振り込み先を分けるのは勿論ルール違反では無いんだろうけど商品ページにはそういう事は一切書いて無かったし、それならせめて商品ページに先に書いておいてくれよと思った。
こういうパターンて初めてだったんだけど他の出品者も有ったりするのかな?
- 915 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 18:47:30.62 ID:mSMD7mmZ0
- 店なのか個人なのかわからんからなんとも
- 916 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 18:48:16.25 ID:UbCnl0Hp0
- 変態都トンキン田吾作区って書いて送っとけ
- 917 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 18:49:32.03 ID:DJMyB07R0
- >>915
返事ありがとう。
ショップだよ。
- 918 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 18:52:27.63 ID:mSMD7mmZ0
- 相手の口座に直接送ったならかんたん決済じゃないんだが
- 919 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 19:10:30.94 ID:al3N08iA0
- 100冊以上頼んだら1冊だけ別のが入ってた
変えてもらうのもめんどい、もしバイトだったらミスを叱られるのも可哀想
だからここに書き込んで忘れようと思う。買いなおしても500円もかからないさぁ
- 920 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 19:17:45.43 ID:NcdxKgca0
- 在庫が狂ってんだから気付いてんなら連絡してやれよ
お前がクレーム入れずとも二次クレームに発展すんぞ
- 921 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 19:18:17.84 ID:DJMyB07R0
- >>918のレス見て調べて自己解決した。
簡単決済直接窓口やATMからも振り込めるよ。
で、>>918見て「ん?」と思って調べてみて簡単決済が取り引き毎にヤフー!から作られた口座になる事を今知った。
だから振り込み先口座が違ってたって事だよね?
自分の知識不足だったw
>>918レスくれてありがとう。
- 922 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 19:20:31.45 ID:bUdRr3vS0
- なんだかんだで10%近くもってかれてるからなぁ・・・手数料
年末か来年にはまた上がってそう
次は出品手数料がこっそり復活しそうな気がする
- 923 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 19:23:19.91 ID:NcdxKgca0
- 手数料分を落札者から取れないから実質8.64%じゃなくて9.136%だもんな
- 924 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 19:23:32.61 ID:tDB2a/AV0
- つーかコンビニ決済にすりゃいいだけなのに。
クレカ、ネット銀行、コンビニぜーんぶ手数料無料なのに、
なんでわざわざ手数料掛かる方法で振り込むのか理解に苦しむ。
2つ分片方にまとめて振り込んでいいかと落札前に聞けばよかったのに。
- 925 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 19:24:03.53 ID:bUdRr3vS0
- 即決だけにしたら出品手数料0円
これやりそう
- 926 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 19:34:41.62 ID:DJMyB07R0
- >>924
簡単ナビ初めて使ってみたんだよ。
家の近くセブンイレブンしかなくて他のコンビニ行くのが面倒くさくて手数料かかっても歩いて3分のATMにしたんだw
ネット銀行もクレカも持ってない。
そうだね。
これからは先に聞いておくかクレカかネットバンク作るわw
- 927 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 20:01:26.03 ID:YklqCDgd0
- >>814
ここ数日まだかまだかと待っていたがやっとこさだよ
1,020Pついてた
これで心置きなくプレミアム解除できるぜ
- 928 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 20:03:31.17 ID:mSMD7mmZ0
- かんたん決済なら特定カテゴリ以外なら何で入金しようが手数料0だから安心しろ。
ただかんたん決済なのに入金遅いと出品者がイライラする事実。
クレカや口座をネット登録が嫌ならプリペイドクレカも手だよ。
- 929 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 20:04:04.76 ID:YklqCDgd0
- >>848
乙w
わからんことは入札前に質問するのが筋だとゆーに
- 930 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 20:04:55.73 ID:YklqCDgd0
- >>850
そのニュースみて、駄目なことだけど相手はそれ以上に駄目なやつだったんだろうと
公務員が気の毒に思えたよw
- 931 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 20:14:59.46 ID:CO0K6sjn0
- 説明下手な奴と理解力に乏しい奴が出会ってしまったんだろう
想像しただけで恐ろしい
- 932 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 20:26:25.34 ID:rziuHOsg0
- Tポイントが5000増えてたから何かと見たら
>出品して落札されるとポイント3%プレゼント
だった
- 933 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 20:35:18.28 ID:Q7MThTPX0
- >>926
SHOPといえどそういうケースは珍しい。管理上の都合だろうが、
お前がナビ等を利用して同じ口座に合計額を入金してよいかと
聞けば恐らく解決してた。
コミュ障、情弱、クレカ、ネットバンク、直すべき病気は多いな。
- 934 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 20:40:38.82 ID:Hp2K9v7t0
- 入札履歴が変わったのか。
ユーザアイコン D*S*m*** / 評価:2129 最高額入札者 30,500 円 1 4月 24日 20時 20分
ユーザアイコン s*2*V*** / 評価:430 30,000 円 1 4月 24日 19時 38分
ユーザアイコン M*7*Z*** / 評価:474 19,000 円 1 4月 24日 19時 00分
ユーザアイコン 8*o*s*** / 評価:378 12,000 円 1 4月 23日 22時 52分
ユーザアイコン i*o*g*** / 評価:98 11,000 円 1 4月 19日 22時 08分
ユーザアイコン g*b*5*** / 評価:1 4,400 円 1 4月 19日 9時 49分
ユーザアイコン o*2*P*** / 評価:486 3,300 円 1 4月 19日 9時 32分
ユーザアイコン v*5*i*** / 評価:671 3,100 円 1 4月 17日 23時 06分
- 935 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 20:43:48.00 ID:CO0K6sjn0
- ショップの奴ってマイルールがウザいんだよな
土日は返事しねえし基本面倒くさい
- 936 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 20:52:21.54 ID:YM6EfXoz0
- ゴールデンウィークって売れる?
高めに出すか、低めに出すか悩んでる
- 937 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 21:03:52.72 ID:zVEAkvlw0
- GWは売れるよ
家でネット三昧の奴は割と多いんだろう
- 938 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 21:04:18.34 ID:4A71KrrW0
- 金がないから家にいるんだろうしなあ・・・
- 939 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 21:10:36.47 ID:3LMNGzi80
- そもそも
かんたん決済とかんたん取引
名前がややこしい
落札者が勘違いしたおかげで
会話がこんがらがったことがある
簡単を強調するのはいいけどもっと違う名前にしてくれたらよかったのに
- 940 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 21:11:55.49 ID:bUdRr3vS0
- GW前にドバッと売れ
GW中はこっちも休んでおっけー
GW直後にまたドバっと売れる
- 941 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 21:33:49.74 ID:5+CmcZZU0
- やっぱりGWか GW前に出しちゃって入札されたけど高値更新無しで終わりそう
- 942 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 21:37:28.25 ID:m8m+/o8G0
- ちなみにカメラ関連とかゴールデンウィーク中に使いたいもんは今が入れ食いな
もう遅いけどw
- 943 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 21:45:58.54 ID:4A71KrrW0
- デジカメなんて新品でも安いのに
みんな貧しいんだな・・・
- 944 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 21:47:58.41 ID:RDKhmThN0
- 到着連絡ないんだけど、どうすればいい?だから評価も入らない。どゆこっちゃ
- 945 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 22:34:19.77 ID:YW1s9uiv0
- 変なクレーマーみたいなのに入札された
入札者の削除ってしてもいいんだよね?
- 946 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 22:36:51.48 ID:YM6EfXoz0
- >>937-942
めっちゃ参考になったわ
ありがとう
出品の出し方が決まった!
- 947 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 22:40:03.41 ID:Gu+18l1B0
- >>945
具体的にどんなクレーム入れてきたの?
- 948 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 22:46:52.58 ID:YW1s9uiv0
- >>947
自分はまだ入れられてないんだけど
評価でけっこうトラブってるようだ
かかわり合いになりたくないから落札してほしくないんだ
- 949 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 22:48:38.75 ID:Gu+18l1B0
- >>948
まあ評価でも悪いが多いやつは、削除も已む無しだよね
- 950 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 23:04:47.85 ID:CVIJsVlr0
- すいませんがご教授してください
1.テレビのリモコン出品で旧方式が使えず強制的に新方式で出品
2.出品時に「ヤフーかんたん決済」と「銀行振り込み」があり「銀行振り込み」にチェック
3.落札後、「取引情報の入力」→「お支払い」→「発送」→「受け取り連絡」
私の口座はヤフオクに登録してますが、代金振込先(私の口座)をヤフオクは自動で相手に連絡してるのでしょうか?
Q.新方式出品で「銀行振り込み」を選択したのに代金はどうやって私の口座に振り込まれるのですか?
説明不足で申し訳ございませんがご教授の程、宜しくお願い致します
- 951 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 23:06:54.89 ID:tDB2a/AV0
- >>950
次スレ立てたら教える。
立てないなら初心者スレ池。
- 952 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 23:08:38.35 ID:CVIJsVlr0
- >>950
追記
旧方式では落札される→振込先を連絡→入金確認後発送
新方式ではどうやって私の口座を相手に伝えてるのですか?
入金確認後の発送と説明欄に記載しておりますが、もしかして送料を立て替えて送料含む代金は数日後にヤフオクから振り込まれるのですか?
- 953 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 23:15:54.05 ID:VvpYrE9x0
- 落札直前でキャンセルされた
凄いがっかりだわ…
こういうこともあるのね
最低落札価格の設定あるんだからやめようよこのシステム
競って悩んで金額あげたのにバカみたい
- 954 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 23:19:10.00 ID:5+CmcZZU0
- 普通にあるよ そういうときは商品に納得いかなかったのかな?
とか思ってる
時計をヤマト運輸宅急便で送りたいんだが
電池入ってるのってアウトだっけ?
- 955 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 23:19:50.30 ID:JQTvKFM70
- >>953
出品者も500円払ってるんだからいいじゃない
昔はノーリスクだったから腹立ったけど
- 956 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 23:26:15.32 ID:M2P6CZNr0
- 理由はわからないけけど落札直後に落札者都合削除された品物が再出品されてて
見てたら俺の時よりだいぶ安い値段で終了してて少し気分がいい
わざわざそんなもん観察するのもどうかと思ったけど
- 957 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 23:35:15.94 ID:v+esI0cV0
- >>950
質問スレッドで同じ書き込みしてるんだからそちらで回答しもらえばいい
取引ナビ使い方ガイドぐらい読みなよ
- 958 :名無しさん(新規):2016/04/24(日) 23:45:22.47 ID:tDB2a/AV0
- 初心者スレ見たけど、1日で8回もレスするってドンだけだよ
364 名無しさん(新規) ▼ 2016/04/24(日) 23:15:18.78 ID:CVIJsVlr0 [8回目]
- 959 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 00:00:44.25 ID:km9t2Q/90
- GWかぁ。売れないからって値下げはしないほうがいいよなぁ(´・ω・`)
- 960 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 00:03:09.24 ID:mangfBaJ0
- 出品して落札されるとポイント入っていたけどいつの頃のだろう…
- 961 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 00:17:58.35 ID:o7vV8Veg0
- ポイント多めに入ってた気がして仕方なかったからとっととオクで楽天ギフト落札して全額消化した
ヤフーショッピングなんかで使ってやらないよw
- 962 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 00:18:46.05 ID:oWHqrnVF0
- 目が覚めたら高値更新されてますように
変な入札者が諦めていますように
- 963 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 00:28:09.54 ID:3hrq8Qzi0
- しかしアマゾンで安価で買った方が得なのに、
ヤフオクで高値付けて落札してる馬鹿はマゾなのか?
見てる分には楽しいけど。
- 964 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 00:28:41.88 ID:ctJGVqtI0
- >>962
フラグ立てたらいかんよw
- 965 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 00:35:38.59 ID:lJz3M0JJ0
- バイクの純正パーツで欠品でも無いやつに定価以上の値段つけてる奴とかマジでわからん
- 966 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 01:24:02.62 ID:yNeQgkci0
- >>953
入札が盛り上がってるそいつの商品を落札して同じようにキャンセルしてやればいい
- 967 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 01:28:59.18 ID:pEU8ceK+0
- 1円で出したゲーム、評価一桁の雑魚共に入札されまくって全部落札後連絡も無い
困った
- 968 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 01:40:36.11 ID:3KCWGRCB0
- チケット出品した時に相手の受け取り連絡無いとかんたん決済ですぐに入金されない
システムやめてくれないかなー
9割押さない奴ばっかで頭くるわ
- 969 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 01:56:53.61 ID:5fE3bP2G0
- 旅行バックや登山リュックばかり出品したら入札来るわ来るわ
- 970 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 02:01:24.71 ID:3+sxh9e/0
- >>965
バイク屋で部品番号さえ判れば取り寄せ可能である事を知らないのか
知ってた所で手続きが煩わしかったり・行く時間が無かったり
バイク屋から高額な手数料請求されると思っているから
他にはTポイントで決済可能であるから
少し高くても純正部品ヤフオクで買っていると思うで
多少高くても新品純正部品なら品質全く問題なく安心して使えるからな。
- 971 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 02:08:03.61 ID:AyDzKe9G0
- 落札3%どうしようかと考えてたけどアホーショップにバルクのHDDあったからそれに使ったわ
3TBがkakaku最安より300円くらい高かったけどポイント800弱付くから損と言うわけでもない
HDDは何個あっても困るもんじゃねーし
- 972 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 02:18:32.84 ID:HBHiIUsG0
- >>969
俺はヘルメットとザイル買ったわ・・
ヘルメットとか、結構急ぎで欲しい、って人質問欄に居たけどきっと連休に
ボランティアにでも行くんだろうなあ
水ポリタンも売れてるのか?
- 973 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 02:34:16.91 ID:ctJGVqtI0
- おまいら次スレ頼むわ
- 974 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 02:46:53.69 ID:q8ttVhbm0
- 即決価格なのにウォッチリストばかりなのはなんだろう?
俺は買い手のときにそんなことしないからよくわからん
- 975 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 02:58:18.33 ID:w74Dw95C0
- 俺も買い手の時はそんなことしないけど、売り手の時なら同じもの売りたいときにその値段でも売れるのかどうか確認するためにウォッチしてることはある
- 976 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 03:09:22.66 ID:K8V1vxzP0
- >>974
まあ値下がり待ちが多いだろうね。
値下げして出品すれば速攻でウォッチリスト登録者に〜〜〜円値下げってメール届くし。
あとは欲しいとか興味がある商品が出品されたらとりあえずメモ的にウォッチとか
価格や条件比較のためにウォッチとか、とりあえず使い方はいろいろだと思うよ?
- 977 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 06:20:06.74 ID:lngEMTXkO
- >>904
×間違え
○間違い
- 978 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 06:47:39.22 ID:OP70Dpxq0
- >>975
お前みたいなうざいのが毎回ウォッチ付けてきて消すのが面倒なんだよ
- 979 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 07:22:36.41 ID:D+Rlqdo40
- >>978
意味が分からない
お前も出品してるなら同じことしてるだろ?
人の出品は参考にしないのか?
- 980 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 07:58:05.69 ID:yE5n4kI40
- 次立ててくるわ ノシ
- 981 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 08:01:22.93 ID:yE5n4kI40
- 【愚痴】ヤフオク雑談スレ63【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1461538813/
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 982 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 08:43:30.00 ID:EqxKOrwH0
- 変なクレーマーみたいなのに入札された
入札者の削除ってしてもいいんだよね?
- 983 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 09:47:57.81 ID:n5oq8dtl0
- してるよ、どんどんしてる
トラブルメーカーみたいな落札者でも
入札時の削除だとわりと黙ってあきらめる人がほとんど
これがもし落札者になってそれから何かでトラブったら
大火傷する可能性が高いから、入札時に削除するのをお勧め
- 984 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 10:19:50.21 ID:TrfV71f70
- ブラックリストに入れるからID教えて
- 985 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 10:50:39.99 ID:OP70Dpxq0
- >>979
一品物でもないなら落札結果見ればいいだけだろアホ
- 986 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 10:52:31.10 ID:XnBbmsXO0
- 現状品をジャンクの意味で使ってるようなのが多いな
現状品って現在の状態のまま渡すってことで、修理や清掃をしないことだろ。
新品だって新品のまま渡すんだから現状品だ。
- 987 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 11:50:28.92 ID:fLcP9qmSO
- 出品落札どちらでも評価催促しないとつけてくれない人多過ぎ
いちいち催促するのめんどくさいからさっさと付けてくれよ
- 988 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 11:57:16.15 ID:Osd/Ilax0
- 入金後5日間音沙汰がなくて心配になる
自分が出品側の時は基本翌日に発送するけど、それができない時は入金確認の連絡だけでもしてる
何かしら連絡は欲しいよなあ
まあ悪い評価が多い人ではないし気長に待とう
- 989 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 13:43:03.50 ID:UbdYbtwA0
- 挨拶なき無礼者に鉄槌を
- 990 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 14:02:16.90 ID:Vk6Kbkx70
- 発送方法は着払いのみと記載しているのに、「送料が書いていないので送料を教えてください」との連絡
しかも発送先は落札者の住所とは違う別の某施設
落札者と違う住所に送った人いますか?その場合自分の発送先の住所書きました?
どう対応すればいいですかね?
- 991 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 14:14:47.65 ID:FFmbYlpx0
- 「着払いに限らせていただいておりますので、商品代金のみをお支払い下さい」
って言って、入金されたら某施設とやら宛てに送ってやれば良い
落札者の住所とかはこの際は関係ないから書かなくて良いよ
万が一の返送時のために送り主欄は自分の住所指名を記載すること
どうしても元払いにしろ、とか言うなら、恐らく直送転々なので落札者都合で削除
大事なのは
「自分が提示している条件を逸脱しない限りは相手の希望に従う」
「自分が提示している条件を逸脱する要求には一切従わない」
これを徹底すること
- 992 :559:2016/04/25(月) 14:17:21.54 ID:Km/PQ09j0
- >>559ですが、電話が繋がったらあっさり返金してもらえることになりました。
みなさんありがとうございます。
- 993 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 14:28:58.17 ID:Vk6Kbkx70
- >>991
早速の回答ありがとうございます
発送先の施設と落札者で連絡がちゃんと通じてたらいいのですが
「誰これ?何でこんなの送ってきたの?」という状態ならトラブルになりそうで…
落札者の身内同士ならまだしも、施設系だし落札者と発送先も離れているので身内じゃなさそう
次の連絡でその施設に第三者から品物を送られてくると連絡通じてるのか聞いてみた方がいいですかね?
相当長い間オクやってきたけどこんなのは初めてだからこういうケースを条件に書いておくことも考えてなかった…
- 994 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 14:35:39.94 ID:Vk6Kbkx70
- >>991
今見たら発送先は熊本でした…
こんな時に送っていいのだろうか…
- 995 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 14:38:01.40 ID:vWjDDKTX0
- かんたん決済で受け取り連絡しない落札者に催促するのはどのくらい待てば良いものですかねぇ。
昼前に荷物受け取ってるはずなんだけど未だ連絡無いんですよね。
- 996 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 14:41:00.76 ID:3zFrpZMe0
- >>985
そんな過去の参考にしてどうするの?
これから売るんなら最新のものを参考にするだろ
- 997 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 15:00:13.16 ID:GKXCBNw80
- >>968
だったらチケット転売やめろカス
そんなにすぐ入金されないといけないほどの貧乏人かよ
- 998 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 15:09:30.01 ID:YaRd0O+e0
- >>995
ただ遅れてるだけかもしれないけど、最近の落札者は受け取り連絡も
評価もしてこない人おおいから、そういうもんだと諦めといたほうが
いいと思うよ
- 999 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 15:10:39.13 ID:hM9Mgp4B0
- 【愚痴】ヤフオク雑談スレ63【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1461538813/
- 1000 :名無しさん(新規):2016/04/25(月) 15:10:54.82 ID:coReMhAk0
- コンサート終わってから受け取り連絡しよう
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 16時間 5分 16秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)